docomo GALAXY Tab Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Samsung GALAXY Tab 公式サイト
http://galaxytab.samsungmobile.com/
Samsung SC-01C 公式サイト
http://jp.samsungmobile.com/pc/lineup/SC-01Cfeature.html
ドコモ GALAXY Tab SC-01C
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sc01c/

前スレ
【Android】Samsung GALAXY Tab Part2【タブレット】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286707949/ 実質4

Samsung GALAXY Tab (GT-P1000) の主な仕様

・Android 2.2 (Froyo) + 独自UI TouchWiz 3.0
・7インチ Super TFT LCD, WSVGA (1024 x 600)
・CPU Cortex A8 1GHz
・GPU PowerVR SGX540
・RAM 512MB
・内蔵ストレージ 16GB or 32GB
・microSDスロット (最大32GB)
・テレビ電話用に130万画素の前面カメラ、背面にも300万画素・フラッシュ付きカメラ
・4,000mAh バッテリ
・Wi-Fi IEEE 802.11b/g/n
・Bluetooth 3.0
・3G通信(HSUPA / HSDPA対応。電話も可能)
・Full HD 動画再生対応
・Flash 10.1対応
・Android Market対応
・30ピンの端子(HDMI / USBに変換、またはドックアクセサリなどに利用)
・サイズ 190.09×120.45×11.98(mm)
・重量 380(g)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:17:52 ID:QDmRJfUQ
前スレ
docomo GALAXY Tab Part4(実質5)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290407853/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:29:09 ID:MUmZpMK/
記念3ゲト

快適すぐる!タブ最高だぁ!

でもフルスクリーンのコミックビューアがほしい!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:35:06 ID:SwfhT75s
ヨドで購入時説明のときに聞いたが、
バッテリー交換は12000円くらい+メーカー送りなので日数が必要とのことだった。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:43:36 ID:7FgsjBYL
BF-01B即解購入て秋ヨドしかやってないのかなぁ。
横ヨドやってれば、今から買いに行くんだけど。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:44:45 ID:7RnUiNIx
昼過ぎに68%で弄り始めてようやく残量警告(15%)でた。
充電開始したけど、これもどのくらいかかるんだか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:44:57 ID:9Xhg0Ez3
>>4
12000は高いね…
まあポイント使えるだろうし、仕方ないか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:46:40 ID:RgJaRzz9
バラしたとこ見る限り、バッテリーさえあれば自分で簡単に換装できそうではある。
サードから大容量バッテリーとか出ないかな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:49:14 ID:HQUdOYHs
Ipad実質0円か〜
ギャラタブ買った勢いで買っちゃいそうだぜ

と思ったけど使う用途が思い付かない
Ipad使っている人って何に使ってるんだろ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:52:09 ID:RxcoT6jm
Tab購入。
純粋に使い易いね、これ。
PDF文書も読みやすいし,漫画も余裕で読める。
マルチタッチも快適で俺にはいい買い物だな。
ちなみにxperiaと2台持ちになっちゃったけど、
Tabいじった後にはもうperiaは物足りない。。。

何でこんなに人気無いんだろか?

7インチベストサイズ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:54:37 ID:3na9HaJc
人気ないと決めつけるにはまだ早いんだぜ・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:56:36 ID:BbNfZqvh
>>4
高いよ。DSでもその価格なのかな。
しかしそんな値段するんだったらケータイ補償入って、5250円で丸ごと交換してもらうわ。
丸ごと新品で( ゚Д゚)ウマー だろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:08:51 ID://zoxZjF
契約完了していまいじってる最中だ
>>4
マジか 保障サービスはずせないな
14123:2010/11/26(金) 18:25:34 ID:gZM+zq0l
Ipadでmywi4でテザリングしてもGalaxyTab側で認識されない。
ノートPCやIphoneでは正常に認識される。
GalaxyTabで他のアクセスポイントは問題なく認識される。
同じような症状の方はおられませんか。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:25:40 ID:2Nw42ir+
データ通信契約だと購入サポートつかない言われた(T_T)byケーズデンキ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:27:47 ID:hXPYy4rx
ニコニコはnicoroって専用アプリ使った方が幸せになれるぞ
一度落とすから時間かかるが安定してる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:28:59 ID:F/sPJ1LR
前スレの1000がとんでもない呪いをかけてるのにワロタw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:29:22 ID:HQUdOYHs
>>10
俺もぺリアと2台持ちになったけど
ぺリアをどうしようか考え中

19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:29:36 ID:ey2MdUCz
受取待ちの時間を使ってアクセサリ見てるけど、思ってたより少ないな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:30:21 ID:hXPYy4rx
ニコニコはnicoroって専用アプリ使った方が幸せになれるぞ
一度落とすから時間かかるが安定してる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:33:17 ID://zoxZjF
開けてみてしまったと思ったのは 保護シート買うの忘れてたこと・・・
デフォのシートだとドロイド君初め 文字があるので
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:35:00 ID:/tCYJX/I
>>5
ついさっきアキバヨドバシで聞いたらダメって言われた。。
一万値引きは2回線同時契約したときだけだと。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:38:49 ID:hXPYy4rx
>>14
mywiはアドホックだからtabの方が対応してない
root化して書き換えればいいらしいが、詳しくは調べてくれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:41:21 ID:/HrVWVy1
なんでアキ淀そんな在庫あるんだよ
DS予約開始の前日に行ったら予約が大杉で
当日渡しは不可能と断言してやがったのに
25名無し募集中。。。:2010/11/26(金) 18:43:27 ID:LkWCkJ2Q
錦糸町のヨドバシで48000位で買った
でもソフトバンク対策であと1,2日で少し下がったかもなぁ

物欲に負けた。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:44:27 ID:tjCd3SRe
>>14
アドホックじゃ、認識されないよ。
アンドロイドの仕様らしいけど、
海外盤は認識されるという話。
ドコモ盤は色々虚勢されてるし、無理だと思う。
俺は海外盤wi-fi専待ち。電話機能もいらないでしょ?俺はsにしといた。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:59:10 ID:DKKrUDUs
昨日の夜の段階で、渋谷のヤマダ電機は、
フリーの在庫が30台以上あったらしい。
予約して契約しないやつもいるから。

1週間位したら、在庫過剰で暴落しそうだね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:00:04 ID:ldKZz/X6
>>15
それがDSでもダメならつらい
29123:2010/11/26(金) 19:02:42 ID:gZM+zq0l
>>23 >>26
ありがとう!
何か別の方法を考えます。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:09:23 ID:7RnUiNIx
>>26
海外版でもrootとならなきゃアドホッククライアント駄目だったと思ったけど。
逆にroot取るならdocomo版でも同じこと。
docomoが去勢してるなんてのは勘違いだと
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:11:22 ID:63YpIktV
GALAXY Tab SC-01C開封の儀とroot化
ttp://juggly.cn/archives/13502.html
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:12:04 ID:7FgsjBYL
>>22
結局横ヨドに寄ってみたけどNGでした。
そもそもBF-01Bが1円だった時点でダメだろうと思ったけどw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:12:53 ID:XdI5FNri
>>15 >>28
んなこたぁない。
DSで予約して買ったけどご愛顧割とかいうのと端末購入サポートで併せて18000円強割引になったぞ。
元々契約していた定額データプランハイスピードバリューの機種買増し扱いだけど。

>>15の場合、店側がデータ契約ではドコモからインセもらえないからSPモードとかパケホダブルの契約を取るためにできないと案内してる可能性があるかも。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:20:12 ID:ldKZz/X6
>>33
予約したDSもそうだと良いが...
portableWiFi持ちで買い増しで買う予定なので
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:26:09 ID:B6XE0VPu
今DSのおねえさん出待ち(お持ち帰り約束済み)だけど
俺もデータ通信回線で買い増ししたけど割引されたよ。
支払い総額48000円だった。後はお持ち帰り費用がかかるだけ
あ、出てきたので結果は明日にでも報告します。(いじりたおすぞ!)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:28:07 ID:DKKrUDUs
>>35
DSのお姉さんをお持ち帰り、に見えた
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:31:03 ID:2jD6TDB0
>>9
ダイニングのテーブルに常駐して飯作るときにレシピサイト見る用になってる。
あと朝食時新聞見るかわりにgoogle newsを見るのに使ってる。
こういう家電的な用途にはとても向いていると思う。

早く持ち歩き用にtabがほしい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:33:04 ID:C/lJwLSY
連絡こないっす
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:36:03 ID:DKKrUDUs
Xperia,Galaxy Sの時は売り切れだった。
それでも今は、XperiaもGalaxy SもMNPだと一括0円。

GALAXY TabがMNP一括0円になる日も近いな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:37:35 ID:pin7T2n0
>>33
その足で閉店ギリギリのDSへかけこみましたが、こちらは危うくバリュープランに変更される所でした。
田舎だから浸透してないのかな今日諦めました。( ; ; )
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:42:14 ID:rMlNPbgc
>>12-13
さっき有楽町ビックにて無事入手。
その足でスマホラウンジで同じこと聞いたら12000かかるし、プレミアムクラブのサービスも対象外とのこと。
せめて10年以上のユーザーには5000ポイントとかにしてくれ…

まぁ一年半も過ぎれば次の買うだろうし、二年無事使いきれば5000ポイントが保証から付与されるからそれ使うも良し、途中で全損させるも良しだ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:47:26 ID:WkTRLQRV

先程、契約完了。

シンプルバリュー+ひとりでも割50(\780)+eリビング(-\100)
+ユニバーサル(\8)=\688ー

頭金\5250- 事務手数料\3150-

\1785×24回=\42480-

43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:49:08 ID:WkTRLQRV

まちがった。\42840-
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:50:55 ID:M/PyuVNp
色々比べて見た。
使い方や用途によって違うが、外に持ち出して使うにはGalaxy Tabの+データ定額がいいんだよな〜
ドコモの新規5250円引きのクーポンがもうすぐ到着予定だし。

iPad WiFi 16G分割\2,220 =\2,220
iPad 3G 16G分割\2,430 +iPad専用データ定額\4,410 +web基本使用料\315 -朋割\2430 =\4,725
iPad 3G 16G分割\0 +iPad専用データ定額\4,410 +web基本使用料\315 -朋割\2430 =\2,295
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/price_plan/everybody/

Galaxy Tab分割\1,967 +データ定額\1000〜\4,410 +mopera U\525 =\3,492〜\6,902
Galaxy Tab分割\1,967 +タイプSSバリュー\980 +パケ・ホーダイ ダブル\390〜\5,985 +spモード\315 =\3,652〜\9,247
https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/smart_phone/SC-01C/ASC09043.html?referrer=top_link_update
Galaxy Tab分割\0 +データ定額\1000〜\4,410 +mopera U\525 =\1,525〜\4,935
Galaxy Tab分割\0 +タイプSSバリュー\980 +パケ・ホーダイ ダブル\390〜\5,985 +spモード\315 =\1,685〜\7,280
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/smart_phone_bill_plan/galaxytab.html

NTT東日本 光iフレーム レンタル\315
http://www.ntt-east.co.jp/release/1011/101117a.html
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:51:40 ID:5axEJDnd
eビリングな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:59:53 ID:F/sPJ1LR
リビングが\100ってことは、和室だと\80くらいか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:02:10 ID:zo7VgcNP
使いやすそうだけど、携帯としては邪魔そうだな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:06:25 ID:5pJLXmyn
>>47
そこは、携帯としてはというより電話としてはと書くべきかと。
携帯端末としては最適なサイズなのは確か。重量的にはもうちょっと軽ければ
とは思うけど。クソ軽いGalaxy Sを作ったサムソンでもこのぐらいの重量に
なっちゃったということは、7インチの有機ELが安くなるまではこれが限界
なんだろうなぁ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:10:06 ID:6O3XxqoD
Tabに機種変しようと思ってるんだけど
TabをWifiのみガラケーでSIM使用と考えてます
SPモードって必ず入らなきゃだめなのかな?
ガラケーだとiモードあれば十分だし
こんな契約できないのかな?

バリューSS+パケホ+iモード
ってTabじゃ無理なのかな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:10:13 ID:+nl4cSur
液晶縦に表示がちょっと薄いラインがあるわ。
暗い背景じゃないと気付かないレベルだけど。

1台目は受け渡し確認時にしたちょっとだけ外装傷あって言ったら2台目もって来てくれたんだが、
素直に1台目もらってくればよかったかな。

初期不良交換かな。わざわざまた埼玉に行く事になったらめんどいわー
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:12:57 ID:+nl4cSur
>>49
バリューSS+パケホ+iモード+SPモード で今までどおり前の携帯使えてる。iモード、電子マネーもOK
iモードとSPモード同時加入だとかたっぽの料金タダになるからSP入ってもいいんじゃね

ただパケホノーマルの場合ダブルとかに変えなきゃいけないし、
スマホだと上限額2千円ぐらい増えるけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:17:49 ID:+nl4cSur
GPSとかSimなしで出来るし、出来ないのって本体verupぐらいか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:17:51 ID:6O3XxqoD
>>51
おお!ありがとう〜
これで心置きなく機種変出来ます!
バリューSS+パケホダブル+iモード+SPモード

にします!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:19:12 ID:UvtG9Nyd
>>49 spモード今なら半年無料だからはいっといてもいいんじゃね?
ついでにispセット割りきくから実質0円で使える。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:20:44 ID:zo7VgcNP
>>47
重さはそんなに気にしてないけど、サイズが・・
スーツのポケットに入るのかどうなのか。

個人的には2個持ち前提なので電話では無いんだわ。
使うとすればMifiかu300になると思う。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:25:16 ID:zfu0zxin
>>30
海外版もdocomo版もrootとってかきかえればアドホックつながる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:32:25 ID:vBOykiRn
>>55
>>31にスーツの内ポケットに入れた写真あるよ
ケースやカバー付けたら難しそうだけど
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:34:41 ID:8fMACMgj
ID:ExCYquFb もう必要なファイルは入手したの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:34:44 ID:COMLFE/x
>>55
サイズわかってんだから内ポケットのサイズ計ればいいじゃん。
300ページの新書が入る内ポケットなら大丈夫。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:40:11 ID:+nl4cSur
あーやっぱGPS動いてるようで動いてないかもしれない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:42:33 ID://zoxZjF
スーツ内ポケはケース装備だときつそうだ 素状態できっちりだし
ところで保護フィルム等はもう都市部淀とかにある? あしたにでも調達したい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:46:14 ID:MdPf+PES
ゴリラガラスだから傷なんて付かないよ
むしろ勿体ない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:48:35 ID:qp6P+mYH
>ゴリラガラスだから傷なんて付かないよ
意味不明。店頭のホットモックを見てみろよ、普通に傷つきまくりだから。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:49:28 ID:I/s0m6p6
昼からずーっと弄くりまくってるが電池持つね!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:52:07 ID:MdPf+PES
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:54:05 ID:wPiUOge9
>普通に傷つきまくりだから。
キズじゃなくて、単なる汚れダベ。

67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:54:49 ID:+nl4cSur
指紋のつきにくいシートとかならアリじゃないか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:54:51 ID:fGjG+xaP
動画は消えてるが
ttp://juggly.cn/archives/12666.html
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:00:26 ID:i0B1BXdS
手に入れた。片手で操作はさすがに難しいね。ストラップがあればいいのだけどな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:02:19 ID:COMLFE/x
>>61
ある。10種類近かった。ケースも色違い含めて10種類ほど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:03:14 ID:COMLFE/x
>>69
やっぱりストラップ付けるところ欲しいよねえ。
丈夫な奴じゃないと重くて切れそうだけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:07:59 ID:wPiUOge9
GPS 系アプリ、いろいろ遊べるね。面白いよ。
GPS Status 、3D Compus 、etc.
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:09:21 ID:8bbTV7wh
電池鬼のようにもつな!
ずっと触ってるけど全然減らんわ。

てか7インチAndroidタブレットヤバい
便利すぎだろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:09:24 ID://zoxZjF
>>70
さっそく明日アキバ淀あたりで買ってくるか

料金内訳みてたら
デビュー割7840とか明記されてるけどTABもデビュー割適用あるんだな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:10:53 ID:i0B1BXdS
ですね、ストラップ穴。
片手で操作してると落としそうで。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:11:11 ID:I/s0m6p6
老眼来ている俺には、最高の機種だな!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:14:14 ID:CKFhbYSC
購入者いるんだったらそろそろ去勢の有無がわかりそうなモンだがどうなん?
てかiPhone厨がIS03方面に出撃中だから平和すぎw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:14:44 ID:F/sPJ1LR
>>74
道中Tabを絶えず弄ぶこと。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:14:51 ID:8WpNnq1d
誰かこれ試せる人いない?

http://jp.androlib.com/android.application.com-makie-tvplayer-xzzA.aspx

出来たとしてもワンセグ視聴は解像度の面で厳しいかな…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:16:02 ID:F/sPJ1LR
>>76

IDまで六眼だなw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:17:00 ID:MnFYnazK
チキショー、みんな買ってんだな。欲しいな〜。でも、今、iPhoneとiPad持っているので自分の中で差別化できん。
あ、それとeBookJapanのフォーマット読めるんだよね?資産がたくさんあって…。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:23:48 ID:BbNfZqvh
>>81
他にスマフォは持ってないの?
だったら「初アンドロイド」ってのが決め手になるんじゃないか?
galaxy sとiPadを持ってるんならさすがにいらないと思うが・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:24:53 ID:I/s0m6p6
>>80
お・・・・・そうだな!

これたしかに重いな、でも弄ってると重さ忘れるぐらいたのしいわ!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:25:53 ID:ikwa/l2h
ウェザーニュース更新されて動きが滑らかに。Androidもやればできるじゃないか。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:25:55 ID:Egr0/47p
>>81
ならIS01が良いぞ
月額8円だし
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:26:09 ID:vBOykiRn
MicroSD経由でzipを解凍してoffice文書(ワード・エクセル)を閲覧、ってのがストレスなく出来るなら欲しいなー
いまその為だけにノートPC持ち歩いてるようなもんだし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:27:09 ID:MnFYnazK
>>82
Androidは持ってないんです。でもIS03とかはちょっとガッカリで…。読書メインなのですが、使い勝手が分からず悩んでます。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:28:17 ID:MnFYnazK
>>85
オススメありがとう。なんかバージョンアップされないって噂を聞いて萎えてます。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:29:17 ID:SPtWM/AY
韓国製品が2chでこんなに絶賛されるなんて珍しいよな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:29:22 ID:Egr0/47p
>>88
IS01とGalaxy Tabでは価格の桁が1桁違うから、Android試す程度なら一番良い
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:29:34 ID:pEg8DSvX
フレッツの光iフレームなら6ヶ月レンタル無料だよ。縛りなし。アンドロイド2.1。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:32:20 ID:BbNfZqvh
>>87
Androidに興味がないなら買わないほうがいいんじゃないか?
本体も高いし維持費も高いし。
ましてや使い勝手が分からないなら全く必要ないんじゃ・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:33:09 ID:LhQA3f+/
買っても良かったけど、ホットモックをしばらく使っていたら腕が痛くなってきたのでやめといた。
ちょっと持ってみて買おうと思った人、しばらく持ち続けてみることをお薦めする。動きは凄く良かった。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:33:52 ID:LhQA3f+/
あ、腕が痛くなったってのは、もちろん重みでです。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:39:19 ID://zoxZjF
IS01も所持してるがワンセグ視聴用になってしまうなw これ触ってると戻れない
まぁ安いから手軽ではある
>>88
噂っていうかAUが公式でアナウンスしてたよ 個人的にあれでAUの信用度下げた・・・端末がすぐ値下がりする意味で元から信用してないけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:40:55 ID:M/PyuVNp
12月のカタログもらって見たけど、Galaxy Tabだけ定額データで
スマートフォンプラスキャンペーンに対応してるみたいだね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:41:09 ID:k77AhYRq
ドコモ、7型タブレット「GALAXY Tab」を26日発売
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101122_408857.html
NTTドコモとの回線契約が必要で、価格は新規・2年契約で4万円程度の見込み。

ソフトバンクから、強烈なカウンターパンチが炸裂

iPad Wi-Fi+3G(16GB)が実質0円に――「iPad for everybody」キャンペーン
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/26/news070.html
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:41:22 ID:+nl4cSur
俺以外液晶に気付きにくいレベルの線入ってる人いないかな?
角度を変えて斜めから見たり濃い背景だとわかって薄い背景だと気付かないレベルなんだが。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:42:03 ID:HQUdOYHs
これは世界中で売れているっていうのが納得できる出来だね
サムチョン製と思って迷ってたけど買って損はないと思うよ
国内組からもっといいの出たら即効替えるけどw
日本負けんな!

ギャラタブいいよギャラタブ

100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:42:24 ID:SZttrIK4
初カキコ
スマホともiPadとも違う感覚が新鮮
サクサクだし買って良かった
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:44:06 ID:CKFhbYSC
で・・・去勢は?もしかしてこの話題触れたらあかん系なんか?
テンプレにも書いてないし。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:45:24 ID://zoxZjF
日本人的には悔しいけど現状サムスンがこの分野で一歩も二歩も進んでるから消費者は選ぶわな
というか日本メーカーの対応力の無さがやばい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:45:59 ID:Egr0/47p
Galaxy Tabでここ見られれば良いと思ったがホットモックでは無理だった
http://www.gamecity.ne.jp/hokuto/
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:46:41 ID:2jD6TDB0
片手で持てるサイズの分重量に圧縮感があって確かに重く感じる。
あとはipadでも思ったけどスレート形状はどこもとっかかりがないのと
重量が均質でどの方向でも重いからずっと持ってると手に負担なんだな。

うまい具合に片手持ちにFITするようなカバーケース出てほしい。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:52:27 ID:LhQA3f+/
iPadって手にもったことないけど、当然あっちの方が重いんだよね?
重さの割りに女性に受けているようで・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:53:54 ID:vBOykiRn
ipadは700g弱
あっちは基本両手持ちだね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:54:44 ID:LhQA3f+/
ネトブをそこまで重いとか思ったことないんだけど、
今回重いと感じちゃうのは持ち方の問題なんだろうなあやっぱり
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:02:28 ID:zo7VgcNP
韓国製なのに2chで評判良いってことは、ほんとに良い物なんだろうな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:06:29 ID:1qImntcD
初かきこー
思ったよりも使いやすくて満足
ただニコニコの全画面ボタンが押しにくいのと効きにくいのだけがツラい
やり方が悪いだけかもしれんが

あとはアクセサリの充実に期待
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:06:44 ID:vBOykiRn
現状競合するデバイスもないしね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:06:48 ID:CKFhbYSC
なんかここまでスルーだと気持ち悪いな。社員の集団か?
まあいいやjugglyのレビューを待つか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:09:18 ID:h2dIqr7E
これはレスポンスもいいしいい出来だと思うよ

個人的にはこの出来で4.5-5インチサイズならどこでも悪目立ちせずにとりだせて助かるけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:09:39 ID:HRcm3V1V
ATOKてダウンロードできないの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:12:05 ID:MdPf+PES
ドコモSIM挿せ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:12:59 ID:NV/zNAmK
まだ、sim刺してないんだが、とりあえず初期設定は終わった。
wifiそんなにかくかくする?うちは快適だけどな。
4日間のためにデータ定額1000円を超すのは嫌だな。ま、いっか。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:20:45 ID:hm5wW1fb
気になるならAPNdroidでも入れておけばいい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:21:03 ID:0X2BOsUC
これ、システム手帳に入れられたら便利じゃね?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:24:10 ID:SwfhT75s
データ定額のAPNってmopera.flat.foma.ne.jpでいいのかな
APNの選択でmpr2〜とかいうのと0120〜とmoperaUって書いてるのが2つあるんで混乱してる…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:24:54 ID:eFCdyc5o
>>108
良いですw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:30:36 ID:jnyOjUJm
縦横自動切り替えのオンオフってどこでやるんでしたっけ(^^;)
たまたま見つけてオフにしたものの戻せなくなってしまいますた。誰か助けて。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:34:03 ID:MdPf+PES
マーケットでauto ratateで探せ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:34:44 ID:MdPf+PES
auto rotateだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:35:51 ID:ql9DVo1X
仕事帰りにちょっと秋葉によってあちこち見たが、在庫有りお持ち帰りできます!な
所ばっかりだったな。思ったよりは売れてないのか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:39:21 ID:nM/Ijwz2
ギャラチョンと馬鹿にしていたが買ってしまった、、
サイズがビューアーとして丁度良い、速度も満足、何より画面の情報量が凄い
バッテリーはまだわからないけど結構長持ちしそうだ
文字の入力が少し引っ掛かるぐらいか、ここは改善してほしいな
日本メーカーも頑張ってくれよ、、悔しいっ、、ビクンビクン
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:39:30 ID:DuWi8Rl4
ケーズ
新規データ通信契約BFルータ(1万円キャッシュバック)で即TABに機種変で1万円引き
大体3万7千円くらい

新規データ通信契約L-05A (3万円キャッシュバック)で即TABに機種変で3万円引き
大体1万7千円くらい

TAB新規購入→データ通信新規契約(キャッシュバック無し)4万7千円くらい

知らないで買っちゃうと損しちゃうから一応報告、ここ来る人は知ってる人ばかりだと思うけどw
細かい事は店員さんに聞いてみるとイイヨー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:41:20 ID:nM/Ijwz2
>>120
ステータスバーを下へ引っ張ると、on/offのボタン表示されない?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:42:43 ID:fzebCBLX
>>125
マジかよ
明日、K's行ってくる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:43:26 ID:jnyOjUJm
>>126
ありました!!
説明書ダウンロードしたりして探してたのに見つからず途方にくれてました(^^;)
本当ありがとうございます。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:44:42 ID:HC9W+l6z
>>127
データ通信用を新規で買うとネットブックがタダ。
その辺りのカラクリを考えて。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:45:22 ID:LhQA3f+/
>>125
>新規データ通信契約L-05A (3万円キャッシュバック)で即TABに機種変で3万円引き

これは3万円キャッシュバック+3万円引きじゃなくて
キャッシュバックの変りに3万円引きってことだよね?
PC安くしてくれるのと同じ感覚で
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:46:24 ID:LhQA3f+/
>>127
新規から一万円引きじゃなくて、あくまで機種変更だからな?
機種変更価格からの一万円引き。ここわりと重要。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:46:46 ID:M/PyuVNp
>>125
店員はこのスレ見て勉強してるな。
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290407853/788
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:46:49 ID:ElmZZIV3
>>125
買い増しで5万の俺が馬鹿に見える悔しいビクビク

しかしなんだか勝手が分からない…
イルカブラウザがいいと聞いてインスコしたけど
リンク先を押すたびに
「いつものブラウザにする? それともイルカにする? それとも……sky fire?」
みたいな感じになってなかなかウザいです……
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:48:13 ID:nM/Ijwz2
>>3
まだ見てるかな?
マーケット漁ってたらscviewerってのがあった
ページめくり少し重めかな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:49:20 ID:LhQA3f+/
うーん・・・
wifiいらないからデータカード買って契約しようかな
この値段なら多少重かろうと何の後悔もしない気がする
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:52:05 ID:m/h0vvyw
サムソン好きではないが、日本にこのレベルの品を出せないというのが現状。
消費者としては使えるほうを選ぶ。

ところでこいつに日本通信b-mobileのSIMは使えるのかな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:52:13 ID:sE1zG8jp
本日データプランにて契約、料金プランは定額データプランスタンダードバリュー、サービスオプションはモペラU定額ハイスピードプラン・モペラU接続先限定・定額データスタンダード割に加入となっていますが、3Gデータ通信が出来ません。
お店の方も困っておりましたが、とりあえず帰宅する事にしました。何か設定することがあるのか、契約内容が良くないのかご教授下さい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:56:34 ID:M/PyuVNp
>>137
apnの設定はした?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:56:51 ID://zoxZjF
>>125のやり方も機種変と新規の価格差が少ないから得する方法だな ガラケーみたいに機種変がアホみたいに高かっらなりたたねぇw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:56:51 ID:DuWi8Rl4
125だけどまだ買ってなかったりしてw
後は嫁を納得させるだけ、これ重要ガンバリマス!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:58:33 ID:HC9W+l6z
>>137
回線が開いてれば通信は出来るはず。
電話は出来る?
ステータス欄に3Gが点いてる?
3Gデータ通信OFFとか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:59:43 ID:6j5MePGO
音声検索、認識率高くて便利すぎ
これイイ、発射しそう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:00:20 ID:ql9DVo1X
>>136
UK版では問題なく使えてる>bモバSIM
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:01:53 ID:sE1zG8jp
>>138
apnの設定は 「設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→アクセスポイント名→moperaU(スマートフォン定額)にチェック」で宜しいのでしょうか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:01:54 ID:ElmZZIV3
>>136
今日買いに行くがてらに聞いてきたけど結局分からず
sofm○pさん「サイトを見るとsは対応してるみたいだがどうだろうね」
ヨド○シさん「simロックかかってるし難しいんじゃね」
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:04:16 ID:sE1zG8jp
>>141
ステータスにはアンテナは表示されていますが、3Gのマークはありません。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:08:39 ID:ql9DVo1X
>>136
ちなみに・・・秋淀だったらbモバカウンターで動作チェック用にSIMを
貸してもらえるからそれでチェックしてみるとか。

148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:09:55 ID:+nl4cSur
発信者名が出る携帯電話みたいなバーがあれば、
気軽に扱えて便利な機がする。そしたら前機種捨てれるかも

BTヘッドセットは楽だけど常に付けてなきゃ行けないし、
(まぁさっと付けれるなら常に付けてなくてもいいかもしれないけど)身軽じゃないし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:10:33 ID:SwfhT75s
>>144
自分もいま同じとこで悩んでます。
0120.mopera.ne.jpはなんか初期設定用のフリーAPっぽいですが(従量?)
mpr2.bizho.netとmopera.flat.foma.ne.jpの違いがわからなくて。
(後者はデフォの選択リストにのってないですが)

うっかり分かったつもりになってると定額と思ってたら実は従量課金でしたが怖すぎる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:10:46 ID:9Xhg0Ez3
>>136
bモバのsimはFOMA網だから繋がるはずだよ。
sim自体もまんまFOMAのsimだしね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:14:30 ID:9Xhg0Ez3
>>137
端末に最初から入ってるmoperaのAPNは、データ通信用のmoperaとは別だと思ったよ。
パケホダブル用のAPNのはず。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:17:10 ID:0UU4S3uh
全角英字入力モードおかしいな!?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:17:31 ID:v7p4J50r
>>137
mopera.flat.foma .ne .jp
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:18:30 ID:0UU4S3uh
あ、おかしくないやw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:23:59 ID:zo7VgcNP
>>145
淀わかってねぇな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:24:45 ID:1m2EUm6o
>>149
定額データプランに加入するときに普通は勧められる「接続先限定」オプションを設定しているならまず心配ない。
定額制以外の接続先に接続しないようにしてくれる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:24:54 ID:v7p4J50r


>>137
すぐにでも助けたかったんだけど
ケータイもパソも規制で書けなくて困ったw
んで、専ブラも入れてない素のTabからの書き込みw
私の場合もイケメン店員が困ってたw
んで、結局docomo?に電話して聞いてた。
今はこれで使えてます。

158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:28:58 ID:M/PyuVNp
>>144
それは通話プラン+moperaUの時の設定だから違う。
データ定額+moperaUはap設定を「mopera.flat.foma .ne .jp 」に変えないといけない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:36:15 ID:sE1zG8jp
皆さんありがとうございました。apを「mopera.flat.foma.ne.jp」に変更したらステータスバーに3Gのマークがでました。インターネットの接続も確認しました。本当にありがとうございました。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:42:08 ID:sz3CSRcU
docomo版なんだけどex2toolは入るけど、lagfixがavailableにならない。
ほかにも同じ人いる?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:43:20 ID:CR/LbBpG
APN設定したあとに「データ通信」と「データローミング」にチェックすればいいんですよね、
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:47:53 ID:M/PyuVNp
>>161
「データ通信」は普通の3G通信。
「データローミング」は海外でおこなうローミング。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:48:46 ID:sE1zG8jp
>>161
データ通信はチェックしましたが、データローミングはチェックしていませんよ。国内での使用ですよね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:50:18 ID:HRcm3V1V
記念書こ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:50:38 ID:hbmt6+bA
初歩的な質問ですまん
家でWifiにしてるんだが
iモードのメールが自動受信しないんだが、これって仕様?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:50:55 ID:BfXKz9QK
>>159みたいにmoperaでなくても私みたいな他のプロバ(IIJ)でもできるみたい。
HT-03Aでも可能だった書き込みあったから…

167名無し募集中。。。:2010/11/26(金) 23:51:11 ID:LkWCkJ2Q
とりあえずATOKやopera mobile入れてみた。だいぶよくなった

168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:55:12 ID:M/PyuVNp
>>166
当然、他のISPの設定も可能。
ただ、moperaUは公衆無線LANが1年間無料だから便利だよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:56:26 ID:MdPf+PES
>>160
その赤文字をタッチしたら理由が出てくる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:57:50 ID:vfNPF2ln
>>165
うん
wifiで受信は来年対応するみたい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:58:04 ID:MdPf+PES
しかしAPNの設定も分からんでよく店員やってるな
プロ失格もいいとこ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:58:32 ID:yDW4tEKh
>>170
把握。サンクス
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:58:55 ID:i0SfmKMq
今、docomoのPocket-wifi契約してるんだけど、これを機種変で
tabに変えれるんだよね?

明日、突撃してみようかなー。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:59:04 ID:COMLFE/x
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:59:16 ID:CR/LbBpG
161です
国内のみの使用者です
電波マークの横は「H↑↓」となってますがこれでいいのでしょうか?
ちなみにGSM/3Gはオートにしています
これで定額になりますよね?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:04:02 ID:UErj/aVT
銀河タブから記念ぱぴこ
ヤバイ・・・予想してたより快適だぞ、これ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:09:29 ID:cB9g9VBf
>>175
それでo.k.
心配なら、Mydocomoで料金確認すればいい。
ttp://andronavi.com/2010/03/15296
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:10:54 ID:x6mqUwK8
これさぁ目が疲れねぇか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:11:16 ID:idF7SCD/
ミスってもドコモなら青天井にはならないから
1万ちょいでしょ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:12:06 ID:KNKkLDcY
>>9
iPadは両手持ち前提なんで室内用
GalaxyTabは片手でも持てるんで外出で使用
電車で吊革持ってても使える

お手軽に1024×600を持ち出せる日が来るとわ
もうWindowsのUMPCいらんわ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:15:02 ID:5IeZac7J
ありがとう!アクセスポイント設定の電話が50分待ちとかだったので
誰に聞いていいかわからなかったんです
これでヤリ放題ですね!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:17:25 ID:DMbeld32
ニコニコとsaymoveがカクカクで見れないorz
youtubeは快適なのになー
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:18:01 ID:YY98gdVl
7インチてちょっとネットやるにはジャストサイズだ。今までの小さい携帯画面には戻れない。。。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:19:33 ID:YY98gdVl
私のはニコ生もヌルヌル動いてまつよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:19:40 ID:e4HqSHsC
ガラケーのニコニコ用アプリはヌルヌルなのに、この端末で見るとダメなん?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:20:46 ID:ciMRsn2d
評判いいな。
お財布使いたいのでガラケー手放せないけどSIM差し替えで使えるみたいだ
から機種変で買おうかなあ。
調べたらポイントが15,000ほどあるのでそれで15,000円引きになるみたいだし・・・
デビュー割などの他の割引が、全然使えないのでもったいない気がしますが。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:23:11 ID:zqGDqje1
イヤホンから音が出ないんだけど、何か設定ありますか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:23:18 ID:YY98gdVl
ガラケーからならニヤニヤが止まらないくらい楽しいよ。特に2ちゃんアプリで大画面に並んだスレッド一覧を指でツツーッと動かしたときの爽快感!ガラケーでカチカチやってたのが馬鹿みたいでつ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:26:24 ID:r0oUg7Ly
iPadを超える勢いじゃなかったの?:
苦戦するAndroidタブレット
ブラックフライデー、クリスマスと続く大型商戦期を目前に、Androidを採用した
タブレットデバイスが続々と発表されている。しかし、店頭の盛り上がりは意外に……。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1011/24/news073.html
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:27:55 ID:e4HqSHsC
だがしかし本を読みやすいとはいいながら本の5倍くらい重い件
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:28:46 ID:sd3Fu0/U
>>185
携帯はサイズが小さいから
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:30:03 ID:cB9g9VBf
>>190
百科事典全巻入れても余る容量で、百科事典1冊より軽いだろ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:30:38 ID:mG7VrSUM
>>190
薄い本5冊分か
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:30:39 ID:5qW41OUk
>>188
すごくよく分かる
縦表示にしてフリップするの楽しいわw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:30:59 ID:e4HqSHsC
ネトブの半分以下の重さだったなしかも
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:31:07 ID:/TxWYosw
明日の朝一DSに突撃してくる。
料金プランどれが得かよく分からないからとりあえず機種変更で購入して
パけ歩ダブルで契約するわ
無線LAN機まだ買ってないわ。
3Gでもストレスないですか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:36:44 ID:s/qsNXiL
usbケーブル職場に忘れてきた(TGT)/
明日近所のDSに電話してusbケーブルの在庫あるか聞こう。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:40:59 ID:ewST4m/G
Saymove、コメント消してフルスクリーンにしたら大分みれたよ。動画によるかもしれないが
自分の感覚的にはコマ落ちとか感じ無かった。

拡大しないとコメ無しとフルスクリーンのチェックいれられない&入れるまで激おもなのがちょっと面倒だけど。。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:42:51 ID:ObTmsFq0
ニコ動はアプリにするか、
フラッシュはクリックで起動にして動画プレイヤーだけ起動するのがいいんじゃない?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:45:16 ID:ewST4m/G
電池は長持ちしそうでいいんだけど、充電機持ち歩くのめんどいな。。
miniUSBの端子とかほしかった
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:47:07 ID:2HyfXf+2
定額データプランで、ぷららを使いたいのだが、APNの設定は以下のページの情報ぐらいでよい?
http://www.plala.or.jp/guest/mobile/foma_hispeed/setup/

認証タイプは「なし」、APNタイプは「internet」でよい?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:50:02 ID:umscGnZb
ちょっと水を差すような感想で悪いけど、
SIMの出し入れをふた開けずにできるから便利だと思ってたら指だけでやるのはちょっと厳しいわこれ。
まあ普通はそんな入れたり出したりするもんじゃないから抜けにくくしてるって意味では正しいんだろうけど、
差し替えを頻繁に考えてる人は工夫が必要かもね。芯の出てないシャーペンの先とか使うといい具合。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:53:27 ID:idF7SCD/
コツ掴むと指で出来るよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:54:00 ID:ObTmsFq0
写真取るの画質は良くないけど画面でかいから面白いな
あと長文検索はマイクが便利で面白い
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:56:49 ID:qlFWp0V2
何かやたらと字が大きく表示される。
老眼が始まった俺には丁度良いが。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:59:27 ID:qlFWp0V2
みんな2chビューア何使ってます?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:07:00 ID:5qW41OUk
なかなか充電長いな……
長いこと使ってたガラケーの感覚を引きずってるだけだろうけどはやく使いたい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:07:57 ID:aQEnfSzf
>>206
他と画面サイズが違うから、私も特に関心あります。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:08:22 ID:idF7SCD/
充電しながらだとバッテリー痛むから?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:11:25 ID:e4HqSHsC
Bluetooth 2.0/2.1+EDR

Bluetooth 3.0ってのは、↑の規格は使えない感じ?
使えるならあらたにヘッドセットとか買う必要がないんだけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:18:37 ID:ewST4m/G
標準ブラウザでエバーノートのサイトいったら バイブ2−3回入った後ブラウザおちるんだけど、どういうことなんだろう
おれだけ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:20:42 ID:5qW41OUk
>>209
いや、バッテリーの特性はよく知らんけど
一度空にしてからどれくらいで満充電になるか試そうと思て
ちなみに140分で70%くらいだわ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:57:25 ID:Bz4BKsjk
>>206
en2ch
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:34:28 ID:AXoeM89D
バッテリーを完全放電させようとしたが、残り三割から省電力設定切って
つべ動画二時間流してようやく電源落ちた。
持ちすぎだろ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:39:46 ID:rFml9X73
おいらも バッテリー完全放電 なう

残り23% 先に自分が寝てしまうそう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:48:20 ID:e4HqSHsC
評判はいいようだけど、どう見ても買ってる人少ないよなw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:48:20 ID:WzrNc8/2
JOSHINにて購入。iPhone iPad持ちですが、期待を膨らませて買ったため、多いなる満足と少しの後悔あり。やっぱりデータ定額プランとやらにしておけばよかったなと思うのでした。あとピクセラのSDデータ移行が上手くいかないよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:51:52 ID:XFJJWVwp
>>211
それCPUが100%に張り付いてる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:53:15 ID:xwix9IhT
GalaxySで問題だったGPSの掴みはこちらではどうなんだろう?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:53:36 ID:5qW41OUk
>>216
予約せずに当日買える上に店員に「えっ買うんですか?」と言われる始末…
別にDSで予約しなくてもよかったわ……明日キャンセルの電話入れとこ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:57:14 ID:e4HqSHsC
今日見に行った店で「明日とかもうなくなってそうですか?」って聞いたら
「全然だいじょう・・・あ、でもこの3日間では売り切れると思います」って微妙な回答だったw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 03:03:24 ID:m8wGBgJ8
ATOK出るしわざわざdocomo版買う意味あるの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 03:06:03 ID:5qW41OUk
ちょ…電話帳移行って一件ずつしかできないのかこれ……?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 03:09:35 ID:e4HqSHsC
ギャラクシーSでもそんな話題が出たような・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 03:26:36 ID:aqtGXSTo
>>219
丁度車で移動してたんで試してたんだけど特に普通かな。
ただSで言われてたのと同じ挙動だと思うんだけど
GPSを見失ったときに不可解な位置情報になるっぽい。
判らないなら直前の状態維持すればいいのにって感じ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 03:34:18 ID:rFml9X73
AT●K Trial(再署名済)
ttp://www.megaupload.com/?d=YCQDJXZN

Market Enablerでドコモ偽装して
Desireにインストール
/data/app-privateからapkを
引っこ抜いて一旦アンインストール
引っこ抜いたapkを再署名して
adb installでインストールおkだた

端末上からapk叩いてもインストール出来ると思うけど検証してない

テスター1)直接インストールで問題なし。期限無しにはならない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 03:42:20 ID:r8aXzHF4
発売したので再掲・・・

■■■ドコモのGalaxy Tabを買った方へ■■■
現在UK版Galaxy Tabの日本語化を行っていますが、自力では正確性に欠けるので、翻訳の参考にドコモ版のリソースファイルを求めています。
ドコモ版を買った方で協力していただける方、是非メール下さい。
ご協力して頂いた方へ謝礼として3000円程度の何かをお渡し出来ればと思います。
また、翻訳完了後はxmlとバッチファイルを公開予定です。

●必要なファイルフォルダ(システムルートから)
/app
/fonts
/framework

の3フォルダをzip等でパス付きのアプロダに上げていただければ大丈夫です。
先着1名となりますが、よろしくお願い致します。

--------------------------------------------------
日本語化ファイルはこちらのサイトで公開予定です。
http://gtab.mydns.jp/

>>226
普通にUK版Tabでマーケットからダウンロードしていけた
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 03:55:57 ID:rFml9X73
>>227
偽装は必要だったでしょ?

まだ入手してなかったんだ? 悪用されるんじゃないかと思っているひとも多そうだね
誰もいなかったら手を挙げてもいいかなとは思っているが、しばし、ドコモ版を堪能中につき今は無理
2,3日経過して誰もいなかったら再度掲載してください。気が向いたらアップするかもです
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 04:00:37 ID:+sT9DupG
近くのヤマダ電機田舎店では2台予約で4台入荷だったらしい。買った帰りしな棚にGALAXYSを10台ぐらい並べてたので
ようやく品薄解消かと聞いたら、まだまだ予約分を捌く一方で店頭在庫が用意できないとのこと。展示コーナーでもシャープや東芝の国産スマホより手に取る人が多かった。やはり薄型軽量は強し
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 04:08:24 ID:oP5ZzgvR
spモード規制されたw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 04:32:31 ID:r8aXzHF4
>>228
ドコモの44010に偽装して、Wi-Fiで接続したら見つけた

中々難しいですね・・・ありがとうございます
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 05:06:58 ID:rFml9X73
>>231
minatomirai045という人のblogで、galaxy sの sim-freeについて掲載しているんだけど、
何かのトラブルで標準のapkを消してしまった人に、バックアップのアプリを全部アップしてたよ
さっき見たら、まだあった
スキルのある人同士のほうが話が早いかも。ドコモ版のTabを買ったという記事もあるし、メールしてみれば?
ダメかもしれないので軽く受け流す世間話のつもりで聞いてね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 05:12:40 ID:r8aXzHF4
>>232
情報ありがとうございます、見てみます
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 05:38:40 ID:wg7zC97p
ギャラクシーSとギャラtabですげー迷ってる。
Docomoの冬春スマートフォンのラインナップが終わってたから
どっちかを買わざるを得ないんだよなぁ。できれば日本企業に投資したかったのだが。

ガラケー+tabとギャラクシーSのみ、とそれぞれ強み・弱みがどこにあるか、
このスレの皆さんに聞きたいのだけれど・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 05:42:41 ID:hfjXBwGh
>>234
ガラケー+タブならSIM差し替えでもいけるな。
それなら回線一つで済む
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 05:53:19 ID:N/ZO0urp
>>235
横槍申し訳ない。
定額データプランでTabに機種変更した場合、ガラケーにSIM差し替えた時に通話って出来るんですかね?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 05:55:03 ID:upQGuAGy
FOMAカード外したら再起動したけどWi-Fiをちゃんと認識した。
バッテリー8時間持ちの最新WiMAXルータも導入。
Web動作サクサク過ぎる。しばらくこのスタイルで運用してみよう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 05:59:09 ID:wg7zC97p
>>235
差し替えかあ。
結構仕事で電話がかかってくるタイミングが予想できないから
通話のために差し替えるのはちょっと難しいのよね。
だから買い増してメール・電話専用のガラケとネット専用のtabの二台持ちか、
S一台で回していくか、どっちかって感じなんだよねえ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 06:35:03 ID:tlE/+2qb
L-05A定額データプランスタンダードバリュー新規契約で0円+30,000円キャッシュバックのところ行って、
契約してキャッシュ貰って、
その足でTabの在庫あるところ言って機種変更価格で買えばおけ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 06:49:34 ID:ODdWw3OU
11月1日に契約した定額データプランの回線があるから、これを使ってGalaxyTabに機種変更する。
端末購入サポート適応で4万8000円位になるかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:23:15 ID:JjGMV43D
ドコモ、7型タブレット「GALAXY Tab」を26日発売
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101122_408857.html
NTTドコモとの回線契約が必要で、価格は新規・2年契約で4万円程度の見込み。

iPad 10インチIPS液晶
http://www.apple.com/jp/ipad/
革命的で魔法のようなデバイス。しかも信じられない価格で。48,800円から。

それが、こうなった
iPad Wi-Fi+3G(16GB)が実質0円に――「iPad for everybody」キャンペーン
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/26/news070.html

docomo GALAXY Tab
 料金プラン 定額データスタンダード割1,000円〜5,985円、moperaU 525円
SoftBank iPad Wi-Fi+3G(16G)
 料金プラン iPad専用定額データプラン4,410円、web基本料315円

docomo GALAXY Tab 40,000円、SoftBank iPad Wi-Fi+3G(16G) 実質0円(割賦2,430円 月月割り2,430円)
初期費 \40,000  \0
手数料  \3,150  \2,835
1ヶ月目 \6,510  \4,725
  -この間同じ-  
24ヶ月目 \6,510  \4,725
25ヶ月目 \6,510  \4,725
合計  \205,900 \120,960

7インチタブレットは携帯性、操作性、どちらも中途半端、DOA (Dead On Arrival: 到着時死亡、即死)だ!という声も
http://if.journal.mycom.co.jp/news/2010/10/19/008/index.html
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:36:27 ID:t1R6v4cM
>>241
これって単純にSoftBankの敗北宣言でしょ?
galaxy tab発売になって、危機感を感じてるSoftBankが、
完全敗北する前に0円でばらまく、いつものパターン
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:42:37 ID:EbM8XVWw
>>238

まじかよ俺とほぼ同じこと悩んでる人がいたww


今T-01A使ってるんだが、この回線をTabに変更して新規ガラケー契約するか、ギャラ一本にするか迷ってる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:43:56 ID:kx50gP0m
ソフトバンクに金払うのはやだけど、ipadは欲しいなぁ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:47:08 ID:Axbm958a
>>242
おまけにジョブスの敗北宣言の記事まで載せているなw
こいつ7型iPad開発しているくせに何言ってるんだw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:52:48 ID:t7qqWtk1
>>241
を、キチガイApple信者がやっと湧いてきた。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:54:26 ID:Fq9/K3L0
携帯性、操作性は確かに中途半端、っていうかギリギリだとは思う。片手で操作できるか出来ないか、という。
その代わり利便性はこのサイズが断然だと思うな、使ってみて。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:56:48 ID:t7qqWtk1
>>242
いまやよほどのApple信者じゃない限りiPadを外に持ち出して
使うなんてことしなくなったことからもわかるように、多くの人が
あんなでかくて重い物を外で使えるわけがないと気付いちゃった
からなぁ。

なんせ、iPadとは比べものにならないぐらいに軽いGalaxy Tabですら
まだ重いんだから。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:05:14 ID:y0tC0DRv
持ち歩くのは最初だけ。
そのうちに重く感じるようになる。

と、中華Pad持ちの俺が言ってみる。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:12:16 ID:KTrTdjMw
>>241
>docomo GALAXY Tab
> 料金プラン 定額データスタンダード割1,000円〜5,985円、moperaU 525円
>SoftBank iPad Wi-Fi+3G(16G)
> 料金プラン iPad専用定額データプラン4,410円、web基本料315円

社内&自宅 WiFi使用の俺、たまの出張があるときだけ持ち出すことを考えて入手、
ほとんどの月が1525円ですみそうだから docomo の方が安く上がるな。
251sage:2010/11/27(土) 08:19:44 ID:rDXXiIg4
買おうか迷ってるんだけど、skypeで動画通話できるのかな?
せっかくインカメラ積んでるんだから出来たら最強だとおもうんだが

252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:22:20 ID:xwix9IhT
>>225
THX!
やはりGALAXY Sと同等かぁ。。。じゃあオープンスカイでない環境でも厳しいのかな。
そこを改善すれば隙がなくなるのに惜しいところですな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:48:46 ID:YtymoWA5
>>251
出来ましたよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:54:53 ID:pmbeuPsD
>>253
できないっしょ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:57:50 ID:k9Zxewmq
この機種ってエネループで充電出来る?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:02:26 ID:rDXXiIg4
うーはずかしい……

やっぱできないかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:02:46 ID:2q1Vz/GC
>>254
失礼、出来たのは通話だけです。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:05:02 ID:tlE/+2qb
いまなら6ヶ月レンタル無料+解約縛りなし。アンドロイド2.1。7インチ。タッチパネル。

光iフレーム/フレッツ・マーケット
http://flets.com/fletsmarket/

259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:06:43 ID:bOWYvROh
前スレでDSでTab予約、おねえさんも予約、どちらも無事お持ち帰り出来ました♪
Tabはまだ箱の中から出してません(これからいじる)
おねえさんは昨日↑から↓までいじりたおせた♪
Tab=37000円+おねえさん(プライスレス)=37000円也
良い買いものでした。ドコモさんありがとうございました。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:12:56 ID:rDXXiIg4
>>257
ありがとう!大変助かりました!

やっぱりできないのか……iPadの新型待つかなー
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:15:47 ID:KTrTdjMw
>>259
いい根性しとるわ
オレ契約したおねいさんめちゃくちゃ可愛くて色っぽくて
契約の時間楽しかったけど、そんなお持ち帰りなんてよう言わん。

近所のDSどこもいい娘ばっかり
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:28:05 ID:1HrvmOPv
>>241>>258
iPadだの光iフレームだのといった持ち運びが不自由なゴミクズはスレ違いだ
ジャンルが違うのがわからんのか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:28:36 ID:tlE/+2qb
>>259
おねえさん、アンドロイド化されてマルチタッチ効くし、マルチタスクなのはいいけど、
ばっちりウィルス入ってたとかで涙目。

結局検査料で高い買い物になる罠。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:28:44 ID:ZHcCC3T2
解像度がiPhone4くらいになって7インチで250gくらいのがでるのはいつになるだろうね
正直本はiPhone4で見るのと変わらないわw 見づらいw
動画再生は素晴らしいけどね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:30:03 ID:P1aYZ+mC
ギャラTabのケースと保護シートをネットで探してたら、がうがうに大量にあったので確保しといた 
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:30:33 ID:AXoeM89D
DSは直営のところより業務委託されてるところのほうが教育行き届いてる気がする。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:35:34 ID:P1aYZ+mC
もう少し薄ければバカ売れしたと思う。しかしGALAXY Sの薄さと軽さにTabの機能詰め込んだのは驚異的かも
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:37:48 ID:ioGmnqLZ
b-mobile SIM U300で使う人参考にして

APN :dm.jplat.net
ユーザー名:bmobile@u300
パスワード:bmobile
認証タイプ PAPまたはCHAP

認証タイプを設定しないと接続出来なくて悩んだ。

お好みで、
Webアクセラレーター
Proxy: mao.bmobile.ne.jp
ポート番号: 32080
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:40:36 ID:Rss021jq
http://juggly.cn/archives/12391.html

ドコモ版だとこれやっても全画面にならんアプリがあるんだけど出来た人いる?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:56:50 ID:p/CmekHz
Android Apps 、まだ小型Display 対応(=全画面にならない)ものが多い。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:59:12 ID:N/ZO0urp
今ドコモショップの前だ。
ワクワクそわそわしてるから、ウンコでそうw
早くTab欲しいよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:00:48 ID:gZAaxsOG
昨日秋淀行ったが、ギャラタブとIS03が盛況で
ipadのブースがガランガランだったわ

俺もタブ欲しいけどもう2回線ぐらい塩漬けにしてるからなあ
あ、定額データプランの回線もあるからこれを機種変に使おうかな
機種変なら解約料はかからないし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:04:39 ID:P1aYZ+mC
anちゃんも早く全画面に対応してほしい
あとウェザーニューズタッチはiPad用もそうだけど機能を絞った限定版じゃないiPhoneと同じのを早くリリースして欲しい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:07:56 ID:ciMRsn2d
買うつもりだけど購入方法で悩むなあ。
買い増しにするかSIM差し替えで使うか。
一応Wi-Fiメインで使うつもりだけど現回線が旧パケホなので
SIM差し替えだとパケホフルになるので+2000円弱になるんだよな・・・
それなら回線増やしても最低料金維持もありなきがするし。
まぁ、悩んでいるうちが一番楽しいんだけどw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:08:48 ID:Rss021jq
>>273
tuboroidonなら全画面大丈夫だよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:24:19 ID:P1aYZ+mC
>>275
2ちゃんビュアーですか?
試してみます。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:24:47 ID:t7qqWtk1
>>273
ウェザーニューズタッチはネタアプリで黒歴史的存在というのがAndroid界隈での
評判だからなぁ…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:30:27 ID:P1aYZ+mC
>>277
田舎なのでローカル情報に強くてカスタマイズできたりiPhone版は重宝してるんですけどね…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:30:37 ID:s/qsNXiL
USBケーブル探して横浜中のDS電話しまくったけど全く在庫なし。
というか入荷すらしていないらしい...

ヨドバシ横浜店に電話したら20本在庫あり。しかも取りおきまで
してくれた。良対応◎
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:35:53 ID:dWaLESUg
購入した方、mixiアプリとアメーバピグ使っても問題なくスムーズに動作しますか?
お手数ですが、確認していただけないでしょうか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:37:29 ID:1Q3CYdtB
実機ようやく触ってきた。
7インチはやっぱりジャストサイズだな。
でも左右のフレームをもうちょっと頑張って横幅を削って欲しかった
手がでかい俺でも片手で左側のボタン押すのは面倒だった。
あと薄いとはいえまだ厚い・・・現行機最強なのは間違いないけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:37:33 ID:ZRuYWKNy
>>279
自分もUSBケーブルは予備用に欲しいんだよね、あれないと充電すら出来なくなるし
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:41:25 ID:k9Zxewmq
iPhoneにあるアプリはiPhoneで楽しめばいいさ。

AndroidにはAndroidらしいラインナップのアプリを期待したい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:45:45 ID:p/CmekHz
USBケーブルっていうか、、、この端子、
iPhone・iPod 用と見かけは同じだね。
iPhone 用のUSBケーブルが転用可能?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:46:31 ID:Tc8JAZSZ
いっけね、メアドが変わってる事気づかないで、みんなにストーカーメール送っちゃった。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:53:11 ID:waWN0Geb
>>206
tuboroidon
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:03:15 ID:s/qsNXiL
>>284
むりぽ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:12:55 ID:s/qsNXiL
>>282
しかも使いながらだとUSBバスパワーじゃ充電できないっぽい
んだよね。モニタオフならできてるような気もするけど。
安いUSB2A用のACアダプタないかな。ヨドバシみてこよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:17:15 ID:jZVXcrHt
>>269

DOCOMO版は、ROOT化した状態じゃないと効果が出ないようです。
UN ROOTすると元に戻ってしまいました。

両方ともドコモ版ですが、
XPERIAにb-mobile sim差してデザリングした状態で、
GALAXY TABからアドホック接続出来ました。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:23:46 ID:jZVXcrHt
コミックは普通に読めるね。
らぶひな読んでみたけど、結構いい感じ。」
ttp://www.j-comi.jp/
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:25:48 ID:E6tVdLg7
急な電話が多いならBluetoothハンドセットでも持ってればいいか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:26:03 ID:PQb0odPw
>>286
それってもしかして作者が引っ込めちゃったやつ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:31:50 ID:jljgk1mp
>>292
それはtuboroidだ
別の人がソース使って作ったのがtuboroidon
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:34:20 ID:MfShbhDP
Eメールアプリ完成度すごい高いけど、メールの着信通知を出す設定がない。
やっぱメールアプリ開くしか確認方法ないのかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:44:48 ID:HOtKjcdV
質問です。
テキストリーダーらしいですけど、普通にウィンドウズとかのメモや
ホームページをテキスト化したものを直接開いて表示できるのでしょうか?

それとも一々pdfファイルとかに変換しないと開けないのでしょうか?
調べても良くわからなかったのでお願いします。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:46:52 ID:x2lCS/zg
ちょっと質問

Tabからアメブロで日記書く時、
キーボード押すと画面が下にずれて見えなくなるんだけど
これどうすれば直るの?

誰か同じ症状の人いたら教えてください
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:54:01 ID:JLxANhYh
>>225
wifiの位置情報をオフにしてる?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:59:46 ID:JLxANhYh
>>288
> 安いUSB2A用のACアダプタないかな。

2Aでも使いながらだと充電中にならないな。純正じゃないと。
どこが違うのか良くわからんが。純正は実際は2.1Aくらいなのかな?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:03:46 ID:QudTbYfq
>>269
2回目のタップを1回にしてみるとできるよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:04:38 ID:nsYOH/Xn
iPad持ちなんだが大き過ぎて使ってない。ギャラタブで幸せになれる?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:06:24 ID:QudTbYfq
>>299
間違えた。
1回目の操作は記事通り2回タップ、リブート後の2回目の操作は1回タップ、それでリブート。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:09:09 ID:4Q/+c9N7
アキ淀 レイアウトとエレコムのシリコンケース メーカー失念したがソフトケースもあった
フィルムはバッファロー エレコム レイアウト 種類が色々

レイアウトのシリコンケース手触りけっこういい感じです
303289:2010/11/27(土) 12:11:48 ID:jZVXcrHt
>>269 は、ROOT化関係ありませんでした。


>>301の通り、2回目はチェック外した状態にしたら全画面表示出来ました。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:15:24 ID:bdbx7T42
持ち歩いて使いたいけどみんなどうするんだろう。
冬はコートのポケットでいいとして、それ以外の季節にどうやって持ち歩くべきかがまだ思いつかない。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:18:25 ID:ObTmsFq0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101127_nextgen_ipad_5_features/
うむー小型iPad出るのかな。まぁ俺はもうTAB買っちゃったんだけどさ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:20:54 ID:QWzSLrmw
DSのねーちゃん責めてもしょうがないけどスマフォ割で30000円で実売50000円とか…
ドコモもいい加減にしてくれないかなぁ。
海外の値段知った上で、予約ミスで怒り心頭だったアホらしくて諦めついたわ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:21:30 ID:mG7VrSUM
ジョブスが7インチをディスってたし、さすがにださねーんじゃないかな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:23:21 ID:YzX99VSv
>>298
まじかー
買うとこだった。助かった。さんきゅ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:23:30 ID:4Q/+c9N7
MNPならそのうち0円あるだろ Sですらやってるとこあったし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:24:09 ID:ZRuYWKNy
>>288
2Aも必要だったんだ、これ
iPAD用の1A出力に変換するアダプタ使えば平気かと思ってたよ
帰ったらやってみよう
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:25:36 ID:95nBR3WJ
毎日、車で1時間かけて通勤してるんですが、(ほとんど高速度路)、Galaxy Tabで録画した地デジの
番組を見たいと思います。(ワンセグは途切れるので・・・)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:27:35 ID:81UUWI+E
Android端末は初めてだが、標準ブラウザ使いづらいな。
タブ切り替えや「進む」ボタン押す時は
いちいちページ最上部までスクロールさせなきゃならん
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:28:39 ID:YzX99VSv
ht03aからの機種変でspモードにしたら
ht03aから3g繋がらなくてまさか?と思ったが、apn変更で難なく繋がった。良かった。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:30:14 ID:QudTbYfq
lagfixがうまくインストール出来ません。
できた人いる?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:30:16 ID:ZHcCC3T2
>>305
iPadの7インチレティナでるなら海外から輸入したギャラタブ速攻で売って買い換えるわw
まあ、さすがにあれだけやらないと言っててすぐ出すなんてことはないだろ
二年後くらいに発売してくれたら買い換えたいな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:31:12 ID:JLxANhYh
>>310
そのアダプタも駄目。
純正は2Aって書いてあるけど、サードパーティの2Aのじゃ駄目。
テスタ今手元にないからこれ以上は分からない。
ちなみにiPad用サードパーティのは2.1Aって書いてある。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:32:28 ID:SmnH8noJ
>>299
ありがとう!
あなたのお陰で快適なブックライフができました感謝!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:48:51 ID:upQGuAGy
>>293
ありがとう!早速ダウンロードしました
使いやすそうです
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:53:31 ID:QkVwOIvh

SBにこだわりがあるわけでもないのに
なぜか現在、SBガラケー2回線
(少し前までパケホなし、2000円×2の無料通信分のみで運用、
現在は1回線パケホ、1回線もうすぐ端末代金支払い終了に伴い解約予定)
と、iPad Wi-Fi 持ちの、全くのdocomo素人に教えてください。

ボチボチ老眼来てるのでiPhoneもGALAXY Sも辛く、
iPadはオンナのワタシには重すぎて携帯できず(Wi-Fiモデルですし)、
このGALAXY tabに、めちゃくちゃ惹かれてます。

解約予定だったSBからのMNPで契約する場合、
初期費用と年間の維持費はどの位になるのでしょうか?
割引等が色々あるようでハッキリしたイメージがつかめません。

また、通話(月に10 回以内)もこちらで賄うのは無謀でしょうか?

利用シーンは通話(無理ならSBガラケー併用)の他、
携帯メール(@docomo.ne.jp アドレス)、
ウェブブラウジング(自宅ではWi-Fi)、
iPad/iPhoneのようなアプリ使用です。

過去ログもざっと確認しましたが、
MNPの情報が見当たらなく質問させて頂きました。
スレ違いなら申し訳ありません、ご誘導下さい。

よろしくお願いいたします。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:54:29 ID:AFjVSJel
>>125 を見てケーズ行ってきた。
Wifiルータ(新規)+これ(機種変)でゼロ円だった。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:58:32 ID:ObTmsFq0
>>315
そうは思ったんだけど
MAC板の住人によるとジョブス君はすぐ手のひら返しするらしいんでw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:06:26 ID:/WrMi6TW
ドコモの冬春モデルのタブレット端末ははどこのメーカー製?

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101108_docomo_tablet/
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:13:43 ID:P6W35p3u
>>272
発売日前日だったけど、有楽町ビックではソフトバンクが閑古鳥泣いていた。iphoneのピークもう終わり。今年の夏だったようだ。
来年の6月まではもりあがらない??
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:14:39 ID:BfbXNAS/
>>322
なんかこの流れだと、新型ipadの暗示にとれなくもないw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:14:45 ID:zjGcvbum
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:15:22 ID:NwF9yGx4
エクスぺリアから買い換えて今遊んでいるがこれはいいものだw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:18:00 ID:AQVFzxkm
>>312
メニュー押すと?

>>314
何の必要があってlagfix?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:19:03 ID:PtuPA5WC
>>325
ああ、これが普通の端末だったら良かったのって言われてるアレか・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:19:20 ID:oPQnvu1L
これは安い。

ttp://twitter.com/#!/keitai_shop_no1/status/8372666138361856
《ケータイショップNo.1》【docomo】昨日発売のGalaxytab価格発表♪
@他社から乗換(MNP)で一括17,850円
A新規一括33,600円
B機種変更45,108円 少数ですが在庫まだあります♪
仙川店・飯田橋店には実機ありますのでご来店ください! #galaxytab
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:20:02 ID:SZeGehRv
>>320
どこで購入しました?
契約条件は?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:20:49 ID:Wnk0JQLG
GALAXY Tab ゲットォォ!!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:22:19 ID:/WrMi6TW
>>325

それじゃないよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:23:59 ID:PtuPA5WC
電車で行けるケーズはないのか・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:28:46 ID:Qz8kshbv
cloveでギャラタブをクレカ決済、DHL配送で申し込んで本人確認も済ませて
「確認出来たから処理始める。すぐにトラッキング番号送るよ」ってメール来てから4日間音沙汰が無い
あそこで頼むの初めてなんだけどこういうのは良くあることなのかな?

一昨日頼んだZENUSケースの方が先に来てしまったという・・・w
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:36:56 ID:Bz4BKsjk
>>327
Sのように高速化すると思ってるんじゃ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:41:42 ID:QudTbYfq
>>331
その通りです。galaxy tabだと不要なのかな?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:42:03 ID:PtuPA5WC
電車で行けるケーズデンキを見つけた。ちょっと行って来る。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:42:29 ID:9mRVx6vE
DSのおねいさんに12月1日に契約した方が幸せになれますよと言われた俺がきましたよ。

12月1日まで取り置きしてくれるって言ってたけどあと4日何で時間つぶそうかな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:45:07 ID:q9T8goQB
flash再生が国際版よりカクカクだな。
なんだこの差は…?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:46:33 ID:PtuPA5WC
>>338
12/1に安くなるという意味なのか
月初めの方が無駄がないと言いたいのか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:47:16 ID:/hVXpevq
>>338
それSPモード関連での話?
それなら俺は12/2って言われたぞ
12/1なら無料期間が12/31までだが、12/2なら翌1/31までって説明された
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:49:11 ID:PtuPA5WC
データプランで契約する予定の俺には関係ない話だったか・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:55:54 ID:/hVXpevq
>12月1日に契約した方が幸せになれますよ

ま、まさかDSオネータソから告白…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:59:28 ID:oPQnvu1L
定額データだとspモードが使えないよね。
ドコモマーケットも使えないのかな?
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/docomo_market/smart_phone/
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:02:24 ID:AQVFzxkm
>>336
どうして必要だと思ったの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:05:38 ID:gYIElowp
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:07:15 ID:JLxANhYh
>>341
パケホの話じゃない?
4日でも上限行くから、
今月は割高になるから。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:14:57 ID:FtygCUns
誰か、自炊したマンガとか雑誌の使用感を教えてくれー
iphone,kindle,ipad持っているが、7インチのタブレット持っていないから見た感じをぜひ知りたい。
特に雑誌はipadでしか綺麗に見れないから、すっごく興味がある
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:18:18 ID:ZRuYWKNy
>>346
Sでもそうなんだけど、国際版だとニコニコもそれなりに見れるんだよね
ドコモ版だと何故かカクカクする
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:19:24 ID:itNb0bnJ
Xperia持ちでtabを新規で購入予定なんだけど、
パケホダブルか定額プランなら
どっちがお薦め?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:25:32 ID:PtuPA5WC
>>349
なぜだ・・・やはり去勢があったのか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:26:39 ID:Hv5ZFJfU
rootとってクロックあげなはれ。
電池持たせる為に落としてるはず。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:27:18 ID:pmsr0w16
>>344
ドコモマーケットは使える
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:27:37 ID:oPQnvu1L
>>351
回線の制限がかかってるのかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:29:59 ID:PtuPA5WC
国際版と電池の持ちが違うのか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:30:22 ID:uUyTzJdu
>>352
カーネル入れ替えないとオーバークロック出来ないでしょ。
root取っても上限は変わらない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:35:12 ID:ObTmsFq0
ニコニコはアプリでいいかなと思っている。高画質モードとかにして
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:42:14 ID:XkCc9CZJ
使いやすい漫画(zip)ビューアとPDFビューア教えてくれ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:45:53 ID:XkCc9CZJ
>>348
ドコモマーケットで無料配布してる蟲師や雑誌を読んでみた
雑誌の記事は縦画面1ページ表示でも拡大しないと読めない
漫画は縦画面1ページなら充分読めるけど、横画面の見開きは文字が読めない
動作はさくさく
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:45:59 ID:5bpWPK5P
質問なんですが
SBからNMPで買うんですが
今持ってるGalaxy Sのsimをそのまま使えますか?
NMPでの契約はそのまま放置でいくんです
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:51:04 ID:FtygCUns
>>359
やっぱりそうか。
kindleを画面一回り大きくさせた感じだったから、そうじゃないんかと思ってた。
雑誌を見るなら9インチは欲しいとことやな。

ありがとう。参考になる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:07:49 ID:t7qqWtk1
>>361
ディスプレイサイズの問題ではなく解像度の問題ってことが理解できてなさそうだな…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:07:59 ID:02OrpN3h
地図見ながら歩くのはものすごくやりやすいな。これはかなりいい。
レイアウト社のソフトジャケットを買ったのだけど、背広の裏ポケットには多少出し入れしにくくなった。不可能ではない。
ちょっと電源ボタンが押しにくいのが難。でもこのお陰で、ようやく購入時のフィルムが剥がせた。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:19:19 ID:idF7SCD/
落っことすなよw
365361:2010/11/27(土) 15:22:09 ID:FtygCUns
>>362
確かに。ディスプレイサイズでしか考えていなかった。
Kindleは734x560でGalaxy tabは1024x600、ipadは1024x768だから、解像度って観点ではそこまで差は無いんじゃないんかな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:35:47 ID:dSY/3It3
>>294
gmailに転送
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:38:13 ID:z8BhdaNb
やっとget!
mmpとドコモのクーポン使って税込8190円でした。
手続きで3時間もかかるなんて、あり得ないが仕方ない。さあ家で弄るか。

368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:41:46 ID:uUyTzJdu
>>367
発売直後でその値段のほうがあり得ない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:47:57 ID:z8BhdaNb
>>368
安いとこ探したからね。
でも上の方でケーズデンキで0円というのがあるじゃん。俺はmnpだから、あっちの方が圧倒的に安いよね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:49:41 ID:E6tVdLg7
1ヶ月待てば爆下げしてそうだな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:51:05 ID:z8BhdaNb
同意。あんまり人気なさそうだしね。
mnp0円はすぐじゃないかな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:56:01 ID:ct7WtxtD
近場のDSで、割引無しで7万、割引ありで59340円。都内。
見ているとかなり安く買えている人がいるみたいだね・・・
ここって高い方なのかな。
ちなみにSは割引無し5万、割引あり3.9万、PERIAもSと同じ感じだった。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:56:21 ID:WMSlTESu
ビックカメラ池袋本店はホットモックすらないという。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:56:27 ID:oP5ZzgvR
IS03スレの混沌とした感じに比べて
こっちはまったりしてるなぁ

両手でタイピングするのがこんなにも快適だとは思わんかった
やっぱり俺はフリックに馴染めてなかったようだ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:56:28 ID:1fYAd4Zl
タブ君すごくいいんだけどさ、布団のなかで読むのがつらい。持って読むのは5分が限界。横向くと画面と身体がの向きがあわない。iPhoneの時のbb2cはよかったなあ。
このたてよこ切り替え固定できんかな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:57:59 ID:UhvmBCPV
回転ロックじゃだめ?そういうことじゃない?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:59:45 ID:UhvmBCPV
nenisのカバーが届いてた。
ちょっと厚いシステム手帳っぽくていいなこれ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:02:09 ID:95nBR3WJ
いま、大阪のケーズデンキに電話したけど、125のようなワザは使えないと言っていたよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:03:52 ID:ESH8asSD
さっき触ってきた。
正直、予想以上だったww
galaxySの国際版を発売日に買ったので、タブの方は見送ろうと思ってが、欲しい。
でも新しく回線契約するのはお金が勿体ないので、持ち歩く時は国際版galaxySのmobileAP(デザリング)でタブの通信して、家ではWi-Fiを使うかぁ…

今はSoftBankの回線(フラット月4410円)を使っているがdocomoのパケット通信額が四千円台になればdocomoに心置きなく移行出来るのに…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:08:35 ID:ct7WtxtD
>>379
SoftBankってテザリング禁止してたんじゃなかったっけ?違法では?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:10:29 ID:gZAaxsOG
>>380
シッ!突っ込んじゃいけません!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:10:35 ID:rWSAOyer
買ってきた!でもアクセスポイントの設定してないからネットできない(´・ω・`)

スマートフォンケアに電話しても40分待ちとか言われるし、どうしよう
これってやっぱりアクセスポイントの設定しないと通信できないよな?
無線環境ないからWi-Fiできないんだぜ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:12:50 ID:DBt+uqud
そんな法はねえ

違法と規定違反の区別くらい付けようぜ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:14:55 ID:ct7WtxtD
>>383
不正アクセス禁止法とか、電波法とかあるじゃん。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:15:07 ID:z8BhdaNb
違法うんぬんより料金が心配だよな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:16:30 ID:/+nboEaM
>>382
一緒にもらってきた紙の束でも読んどけ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:16:36 ID:BIEV9SKa
>>369
ケーズ草加店に聞いてみると、在庫は残り一台。
BF-01B新規契約直後にTABへの機種変をしても、それぞれの
端末料金から数千円引かれるだけと言われたな。おねいさんに。

"端末購入サポート"とか"キャッシュバック"とかキーワードは
出てきてないから、割引やキャッシュバックが適用されてない
金額で答えられてしまったかな?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:17:50 ID:DBt+uqud
ソフトバンクではとかテザリングはとか書いてる時点で法の範疇じゃねえよ

屁理屈こねんな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:18:40 ID:JLxANhYh
>>375
つ 通知エリアから回転ロック
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:19:15 ID:UQzgmVCV
>>346
因みにだけど、ファームは最新のXXJK5、lagfix済みでこんな感じ。ドコモ版を同じ状態にすればいけるのでは?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:19:41 ID:JLxANhYh
>>382
このスレくらい最初から読め。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:27:44 ID:idF7SCD/
>>375
マーケットでAuto rotateで探してみ
オンオフ出来るwidgetがある
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:29:19 ID:npb6k4ZL
結局、ケーズデンキだといくらなんだ?マジで0円?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:29:52 ID:P1gq/aIr

ZENUS マスティージバー ケース到着した。

早速、装着 ピッタシ!!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:30:41 ID:idF7SCD/
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:30:56 ID:Bz4BKsjk
>>388
モラルの問題だね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:32:24 ID:idF7SCD/
つか国内版もシムフリみたいに手動で入力しないといけないのか
それこそプリセットしとけよカスって感じだが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:35:02 ID:CfJs0G0f
ケーズいろいろ電話したけど125の方法受けてもらえない
せめてエリア教えて
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:36:13 ID:DABQ5ila
7インチってよさげで中途半端なでかさな気がしてならない
5インチか10インチの方がいいな・・・
しかし実物みたけどえらく厚いな・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:39:30 ID:plWTHNRN
新規でデータ通信回線開設して買って、一晩弄ってみたけど、今月中は3G回線使いたくないからアプリ落とせないし殆どなにもできん

SAMSUNG Kies落してみたけど殆ど意味ないなこりゃ。

あと30分くらいの動画再生中に早送りとかしようとすると固まるww
(300MB程度だけど)

壁紙1200×1240の使ってるけどなんかかなり画質荒いのは仕方ないのだろうか。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:49:27 ID:rFzXD6df
>>400
俺も壁紙サイズがわからなくて困ってる・・・
せっかくの大画面なんで壁紙チェンジャーで色々変えていけるように
登録したいんだがサイズが解らんと調整できね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:58:02 ID:/hVXpevq
ケーズデンキ高槻行ってきたが>>125の方法はNGだと言われた
こんな感じでNGと言われた
「上の方に電話して確認してみましたが、その方法ではお断りしています」

俺、転売屋と間違えられたのか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:59:32 ID:ObTmsFq0
初期不良交換が終わった。
今度はちゃんとした液晶だぜ多分
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:03:17 ID:PqoeQbep
在庫が余っている状態で転売なんか出来ないだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:07:30 ID:Mjg0+r9l
転売するほど売れてないだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:09:34 ID:aqtGXSTo
>>400-401
前にも書いたけど1200x1024じゃ駄目?
比率はあってると思うけど画像荒いかな?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:11:02 ID:SmnH8noJ
ん?自炊した漫画全然快適に見れてるよ
自分つipad でも見てるけど見開きにこだわらないならタブの方が軽くて見やすいよ
アプリはACV 全画面になるようにスペアパーツ使います

ほんとに快適
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:12:26 ID:ghPDHqxs
MNP円ならほしいなぁ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:14:31 ID:7b0z5uXu
>>320
千葉の某ケーズにはなかった。。。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:15:44 ID:95nBR3WJ
ケーズデンキの話は嘘か?
411400:2010/11/27(土) 17:21:52 ID:plWTHNRN
>>406
ためしに自分でやってみな。
見た感じその4倍くらいの解像度あってもいいと思えるくらい荒い。

何でだろうね。

でも確かに1200×1024で当てても、上下結構切れてるっぽいんだよね。
よくわからん。
プリインストールの壁紙がどこに入ってるのか知ってればそれ見ればいいんだろうけど、ぱっと探した感じ、ないなあ・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:23:08 ID:+uUpuLG9
とうとう買っちまった。

予想以上に使いやすいね。

アイフォンとは全く違うけど、これはこれでいいね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:23:23 ID:G5EqxkTI
Galaxy Tab購入した方に質問だけど、ポケットとかに入るサイズなの?
やはり、iPad同様、鞄にいれて持ち運ぶ機器?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:24:00 ID:IAmxD8IY
7インチは全画面表示でA4版pdfを読めない(見れないじゃなく字が小さすぎて読めない)。9インチ以上は必用。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:28:23 ID:rWSAOyer
382だけど、レスしてくれたとおり読み返したらできたわ。ありがとう。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:37:10 ID:ZRNLE65j
マーケットって使うときはドコモSIM刺して
3G通信しないとダウンロード等できないのでしょうか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:38:44 ID:RryRcJg1
>>363
なかまー
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:40:54 ID:fp1Qo8o8
Wi-Fiでもいけるよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:46:26 ID:ZRNLE65j
>>418
ありがとです
SIMなしorBモバイルSIMでもダウンロード出来たりするのでしょうか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:49:49 ID:FR7YtzS8
>>419
SimなしでもOK。Bモバは知らん。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:50:07 ID:ObTmsFq0
いける
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:51:18 ID:RryRcJg1
>>416
SIMつけてるけど、wifiでいけてるよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:52:58 ID:4Q/+c9N7
しかし勢いないねー やはりでかいサイズの端末は受け入れられないんだろうな ipadも騒ぐだけ騒いでたが最初だけだったし
だが俺はipad買って三ヶ月で手放し今はこいつを買ってしまった ipadのときは正直失敗したと思ったが今回はやっと理想に近いデバイスでうれしい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:53:54 ID:FR7YtzS8
>>414
A4版だとiPadでもキツイ。
ガラパゴスの11インチでも雑誌片面がきつかったから、
17インチくらいならイケルと思うぞ (笑)

425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:53:54 ID:ZRNLE65j
皆さんありがとう
明日量販店まわってGETしてきます
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:56:12 ID:6Snqtd+y
b-mobileのSIMが届くまでWIFI 運用中。
Tabを使ってからXperiaに戻ると画面サイズの違いを感じる。
ただ、もう少し液晶が高精細ならよかったな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:57:10 ID:6vS2MW/O
Tabから記念カキコ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:57:48 ID:tKF4BlPo
サムスン直販でWi-Fi専用機として2万くらいで出さないかな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:59:07 ID:DBt+uqud
7インチ以前に縦1050のWSXGAのPCモニタでもつい横フィットするくらいA4PDFは潰れ&ボケるんだからしょうがないだろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:59:36 ID:/hVXpevq
ケーズデンキ高槻でダメだったから勢いでヨドバシ行ってくる
もう新規で純粋に契約してくる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:03:36 ID:voZeuBBV
ケーズのはどうかしらんがドスパラでおんなじことやってた

店員に聞いたらセットで買ったほうがお得ですって ものすごい勢いでお勧めされた。
在庫結構あるって言ってたからまたにしようと思って
どこの店でもやってるかとも聞いたら
秋葉と横浜と大阪だけって言われた。

いまのiPad持ってるけど大きすぎるから
これも使ってみたいけど、2台もいるか悩み中。

> ケーズ
> 新規データ通信契約BFルータ(1万円キャッシュバック)で即TABに機種変で1万円引き
> 大体3万7千円くらい
>
> 新規データ通信契約L-05A (3万円キャッシュバック)で即TABに機種変で3万円引き
> 大体1万7千円くらい
>
> TAB新規購入→データ通信新規契約(キャッシュバック無し)4万7千円くらい
>
> 知らないで買っちゃうと損しちゃうから一応報告、ここ来る人は知ってる人ばかりだと思うけどw
> 細かい事は店員さんに聞いてみるとイイヨー

432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:16:20 ID:AFjVSJel
>>330
地元のケーズです
BUFFALOのを定額データ通信プランで新規契約すると
ルータは無料さらに同時購入物が40,000円の現金値引き。
ギャラタブ45,000円弱(機種変)がキャンペーンで5,000円引き。
よってルータ+ギャラタブセットでゼロ円でした。

>>409
浜松市のケーズデンキでした
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:22:12 ID:q84pjC7R
名古屋ビックカメラに行ってきた。
Tabいいねえ。
これさわったあとぺリアがすごく小さく感じて笑た
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:25:42 ID:z8BhdaNb
今から浜松いってくる!!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:28:37 ID:Kj7DPyZH
浜松か。。。
東海地方の方がドコモは安いな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:33:14 ID:3ctqBZyE
誰かフォント差し替えた人いる?
デフォで積まれてるフォント日本語には適用されないよね。
てかこれ中華フォントじゃない?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:35:41 ID:L8C/5c6G
縦持ちの時のWeb閲覧はどんな感じですか。
微妙な大きさだと思うんですが。
438432:2010/11/27(土) 18:35:52 ID:AFjVSJel
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:36:43 ID:WO5wpFTx
>>319
DSでe-mobileからMNPしたので参考になれば。
端末価格が7万強。
割引は、デビュー割\8,232、MNPの場合のチェンジ割が\10,500、
端末購入サポート\15,120。
合計約4万弱だった。

これに加えて、解約する側の解約料、事務手数料(\2,100)も必要。

維持費は、少しだけ通話する場合は、次のプランでいいんじゃないかな。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/smart_phone_bill_plan/index.html

通話できるかどうかは、恥ずかしさを我慢できるかによるかと。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:36:52 ID:pWiDxUuC
>>432
買いたいな〜
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:37:46 ID:Kj7DPyZH
>>438
Wifiルーターと、GalaxyTabがもらえて、
2年間の最低維持費が900円×24回なんだろ。

うらやますい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:39:09 ID:6Cqw/8Wb
Tabから書き込みナウw
ケーズは地方によって差があるのかねぇ、俺はキャッシュバックでノートpc買ったけど
これタイプしやすいなージャストサイズだわ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:44:20 ID:AgOBk3az
>>431
昨日秋葉ドスパラ行って聞いたけど「TABへ即機種変はできません」って断られたぞ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:46:53 ID:WMSlTESu
文庫本サイズ、縦位置なら問題なく読める。iPadは定番のGoodReader、タブは定番がよくわからないので適当に選んでBeamReader。読めるけどアプリの使い勝手は最悪。AppStoreで言えば星一個。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnPTtAgw.jpg

445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:48:22 ID:Mdk/ddLa
快適解像度がよく分からない、、、、。
色々試してみるかー。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:48:52 ID:95nBR3WJ
>> 438 サンクス

明日、大阪から浜松まで車とばして買いにいくことにした。

もしかしたら名古屋あたりでもいけるのかなぁ?と今思ってるけど、

高速1000円なのでドライブがてら行ってきます。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:02:13 ID:aPnFwanc
家から電車10分の埼玉県内ケーズデンキに行って来た。

0円どころか1万円引きも3万円引きもなし。
他の店舗では何かやっているようなので、可能であれば確認してみてほしいと店員にお願い。
この手のことを店員にさせるのはルール違反っぽいことは自覚してるけど、
0円となると物欲がモラル意識を飛び越えてしまった。

待つこと20分。
そんな割引をしている店舗はないとのこと。
店舗ごとの努力である以上店員に調べられない可能性があるのはわかるが、
あの店員が調べられなかったのか、そもそも調べもしなかったのか。
後者だったらあの店員に文句の一つも言ってやりたいぜ。
できないならできないって最初から言え。時間だけとらせやがって・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:02:13 ID:95nBR3WJ
急に書き込みがとまったけど、みんな浜松に電話してるのかなぁ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:04:20 ID:aPnFwanc
>>443
俺もケーズデンキの人に同じこと言われたけど、
できないってどういう意味なんだろうね。実際にやってる店があるのは確かなわけで。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:07:34 ID:i5cjDmzF
在庫あるので早速買ってきた
こりゃipadより使いやすい
けど家で使うのはipad
外にカバンに入れて持ち歩くのはTABだな
取り敢えずSDカード買ってくる

しかしwifiの切り替えもxperiaと比べたら
格段に早いな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:07:46 ID:oPQnvu1L
>>448
いま、車を飛ばして向かってるんだろ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:08:52 ID:95nBR3WJ
>> 451 おれは電話で0円に確認したのと、取り置きしてもらえたので、明日ゆっくりドライブしてきます。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:12:53 ID:aPnFwanc
丸一日つぶせば浜松まで一万円で行って帰ってこられるなあ。
行くか・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:14:00 ID:upQGuAGy
iPad持ってるのにTabも勝ってしまった。SDカードでファイルのやりとりができる分、意外とiPadよりプチ仕事に使えるかも
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:14:37 ID:AgOBk3az
>>449
>>22も俺なんだけど秋葉ヨドもここで教わったやり方断られてんだよね。
聴いた店員がダメだったのか、俺の聴き方が悪いのか・・・

他に出来た人の>>438以外のレシートも見てみたいところだw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:15:14 ID:z8BhdaNb
東海のドコモは安いな。
ガラケーもヤマダのナゴヤドームの特売会で
最新機種が0円とかよくある。
auが強いエリアだからだと思うが、
関東では絶対出ない価格だね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:16:00 ID:nco9prEb
買ってきた記念カキコ。取り出すのは飯食ってからだな
Wi-fi使用の無し無し契約とわかるや、店員のやる気が無くなった気がしておいおいって思ったw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:17:03 ID:AlvbI+Es
実際wifiルータをタダで手に入れたりで相当安く手に入れることは可能だけど
店側は絶対大損だからそういうやり方で利用してほしくないんだろう
そもそもそういう利用を想定して割引やら0円にしてるわけじゃないしな
だから出来ないやらやってないといった可能性が高いんじゃねーかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:17:16 ID:aPnFwanc
>>455
秋葉原ヨドバシは、昨日俺は断られなかったよ。
昨日は買わなかったけど、0円と聞いて買いたくなって動いたんだけどね。
できることを自分ではっきり確認した後にそういう話聞くと、
どうやら店員によって言うことが違うことが判明してしまったな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:28:45 ID:HXC/0/hv
浜松で何が起きてるんだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:30:21 ID:aPnFwanc
浜松今頃電話攻撃受けてるんだろうな・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:31:37 ID:AgOBk3az
>>459
なるほど。俺はさすがに浜松まで行けないけど頑張ってきてくれw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:32:03 ID:95nBR3WJ
浜松の名物やおいしい食べ物、おみやげを教えてほしい。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:32:38 ID:jZVXcrHt
うなぎぱい、うな重だな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:33:07 ID:Kj7DPyZH
WifiルーターとGalaxyTabがセットで新規一括0円だろ。

機種変更4万8000円で買うのはやめよう。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:35:31 ID:TY1n1xRY
>>463
持ち帰りの浜松餃子。
生を持ち帰って家で調理。安くてうまい。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:37:30 ID:aPnFwanc
ところで、新規ルーター購入で機種変更タブって、当然新規手数料と機種変更手数料を両方取られるんだよね?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:37:34 ID:jevnIvRQ
最高に欲しいんだけど値段がなー
普通に買って2年間使用量払ったら18万円くらいはちょっと辛いな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:37:35 ID:Kj7DPyZH
9月末に、ガラケーを一括0円、11月に定額データプランで新規契約してるから、
12月末まで新規は出来ない。
近所で0円やってたら家族と一緒に行くけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:39:07 ID:HXC/0/hv
>>467
機種変手数料は無い
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:39:31 ID:yEQGysX7
ギャラクシータブレットでジャパンカップの馬券買えますか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:39:57 ID:Kj7DPyZH
>>467
SIMカードタイプなので機種変更手数料はかからない。

>>468
WifiルータとTabを一括0円で買えば、
1年目 4830×12円+3150円=61110円
2年目 900×12+4830×12+3150=71910円

2年目は新規でもう1回線データ定額を契約して、そっちを使い、
1年目の回線を寝かせる。
2年間で、13万位かかるかな。

473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:41:37 ID:aPnFwanc
浜松ならほら、ガンダムも見てこような?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:41:52 ID:mMkC/Jid
>>444
pdfの定番ならcomicglassじゃねーかな
tabの,というかandroidのアプリはほんと最低だよね
comiccloudとかいうのを薦められたが正直glassの足元にもおよばない・・・
作者には悪いけど拡大もできないとか笑ったw
iPadとtabは解像度的にはいい勝負だがiPhone4で見てもtabで見ても大差ないくらい
もしiPadで次世代で7インチのretina出してきたらgalaxy tabは終了だわ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:43:23 ID:Kj7DPyZH
やっぱり、2年目はもう1回線契約してそっちを使うよな。
5985円が4410円+900円になるから。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:47:10 ID:TY1n1xRY
>>473
東京方面からならいいね。
関西方面からだと、ちょいきつい。
浜松市から静岡市は、けっこう距離がある。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:50:21 ID:Y60FyiZc
>>261
踏み出す勇気 プライスレス
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:54:17 ID:aPnFwanc
お店のお姉さんが美人だと目も合わせられない俺が居る。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:55:24 ID:/WdpRYKk
コレと受話器型BTヘッドセットあれば十分な気もするな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:04:39 ID:thC9NsSf
静岡県内のケーズに電話したら在庫1台あるって
ポータブルwifi契約すれば0円でお渡できますって言われたよ
取り置きも出来るって言ってたから
欲しい人は先に電話したほうがいいんじゃね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:09:15 ID:0xlO6DKq
定額データ契約だと12/2まで待ちたい…
それまで在庫が残ってるかどうか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:09:28 ID:aPnFwanc
一台w
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:11:15 ID:FtygCUns
Galaxy tab購入する場合はどの様な料金体系かdocomoショップの定員に聞いたら、
電話基本料金+データ通信+spモードのまんまスマートフォン契約以外出来ないと言われた。

docomoってGalaxy tabをipadの対抗機種と見ていないのかねー。
見ているならsoftbank見たいにwifiルーターとの組み合わせとか勧めてくるだろうに。
Galaxy tabは日本で製品でというより制度で負けるんじゃないかっておもた
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:14:07 ID:thC9NsSf
この4万円キャッシュバックは今月までらしいよ
来月もやるかどうかは決まってないってケーズのお姉ちゃんが言ってた
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:14:08 ID:aPnFwanc
だからドコモはアンドロイドあんまりやる気ないんだよ最初から・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:16:29 ID:UD0Ss9Mb
Tabに無駄に電話機能があるのがいけない。
なければ定額データ1本で分かりやすかった。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:17:19 ID:oPQnvu1L
>>483
ショップ店員の間違いだね。
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5635.jpg
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:26:41 ID:qGRKgerR
できるだけ安く買いたいので、明日新横から新幹線で入ってくる!

買えなかった場合、”ガンダム見物旅行に行った”と無駄ではないと自分にいい聞かせるよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:28:18 ID:aPnFwanc
>>488
電車だけじゃたどり着けないから、よく交通手段調べておくんだぞ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:29:59 ID:HXC/0/hv
交通費で足が出ると思うんだけど・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:32:26 ID:lZ+d+z4E
>>483
Tab は制度というよりdocomoの仕様のせいかなと思う
ケーズはデータ新規→即機種変だとdocomoポイント使えないのでガラケから機種変更したよ
つか店舗毎に対応違うみたいだから確認した方いいね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:33:35 ID:WMSlTESu
Androidアプリに定番が無いということは、開発者にとってはチャンスということだな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:36:12 ID:k32Iip4/
つうか普通に買えよw
貧乏くせぇ・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:40:19 ID:FtygCUns
>>487
Σ(゚Д゚;)アラマッ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:42:04 ID:Uhr32xic
twitterでも流しましたが、カメラ無音化できました。
http://goo.gl/nybZx
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:42:24 ID:45E/o3bt
近場のケーズで、
バッファロー無線ルーター新規\0+キャンペーンで機種購入金\15000引+Tab今だけ\8000引
ってあったからいろいろ聞いて可能だという話になった途端「在庫がないんです」とか。w

Sには売り切れましたPOP、Tabには入荷しました!POPが燦然と掲げられてたわけでして・・・
完全に売りたくないオーラで拒否られてきました。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:42:54 ID:PqoeQbep
青春18切符の期間なら浜松行けるが
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:44:40 ID:yEQGysX7
ギャラクシータブレットでPAT投票した奴おらんの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:50:09 ID:p50Bmijl
とにかく料金体系がわかりにくくて、地方のDS姉ちゃんも
電話かけまくりで聞いてたよ。なんか安くなったのかどうか分からんが、
BF-01Bをデータ定額でデビュー割りにてゲットして、TBに機種変して
端末購入サポートとご愛顧割でなんだかんだと47000円取られたよ。
なんか全然安くなっていないんだが、手元にはただの機種変よりは、
BF-01Bというおまけが付いただけみたいな感じ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:50:19 ID:z8BhdaNb
競馬好きオヤジ来てんね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:53:25 ID:jZVXcrHt
ホームボタン押した時に、1の画面が表示されるけど、
それを3に変更すること出来ますか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:58:18 ID:aPnFwanc
>>499
それだと、どっちかというとルーターを5000円で買った感じじゃないか。
新規42000円で売ってるのに。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:58:54 ID:oPQnvu1L
>>499
それは、普通の価格だね。
BF-01Bが貰えただけ、実際には得なんだけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:02:04 ID:qgkBOLP2
tab、電車で使ってると画面他の人に丸見えになりそうで躊躇してしまう…。
505競馬オヤジ:2010/11/27(土) 21:02:40 ID:yEQGysX7
明日ソフバンからタブにMNPするんだけど競馬終わってから携帯ショップいったほうがいいよね?
馬券買えるなら朝一で行くけど。。。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:03:29 ID:ZNNnlAJh
これSIM無しだとGPSが正常に受信出来ないな。。
地図やナビもSIM差してる時は良いが、
SIM抜いてしばらくすると
「現在地が一時的に〜」ってメッセージが出て使えない。

デフォルトのホームにある天気とニュース
のガジェットの天気の位置も取得出来ない。

参ったなこりゃ。。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:04:43 ID:AhxIL3lP
tabかpadで悩んでいが、miniproになれてると画面デカ過ぎだな。
wifi運用前提だし、iフォンかsでいいや。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:09:33 ID:VHVu3+Bq
>>506
GPS切っても位置情報取得してくところをみると、アシストGPSに結構依存してるのかも?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:16:05 ID:Re/blwG2
docomoのCM始まってるけどキモいな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:18:13 ID:ZNNnlAJh
>>508
確かに画面上部のGPS受信マークは点滅してる。
購入後SIMを一回も刺さずに使用したらGPSが全く機能せず、
SIMを差したら一時的に復活したもののまた機能しなくなった。

ドコモ版購入の他の方も同じですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:19:12 ID:0YRrIpcT
定額プランなら一年間は4480円とか言われたので定額にしたんだが
TABで電話なんかする事ないよね?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:19:55 ID:ox4Jz9Hk
レイアウトのシリコンジャケット買った。
なかなかいいけど外への持ち運びには手帳型が欲しいな。
カメラレンズ用の保護シートは無かったから、もともとあった裏側のシート切って貼りつけといた。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:20:39 ID:ZNNnlAJh
修正

SIMを差したら一時的に復活したもののまた機能しなくなった。

→SIMを差したら一時的に復活したもののSIMを抜いたらまた機能しなくなった。

です。スイマセン
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:22:32 ID:p/CmekHz
ドコモ版、SIM はずしても GPS そのものは作動。(位置表示する)
ただし、SIM なしでは、コンパスなどは作動するが、地図の取得は出来ない。

515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:23:03 ID:8o3ptkq7
>>413
裸でズボンの後ろのポケットに突っ込んでる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:23:06 ID:WMSlTESu
>>504
ipadもtabも電車で使ったことあるけど、以外とみんな無関心。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:24:38 ID:aPnFwanc
なんか量販店はドコモ担当だけ人数が少ないことが多い
黙ってても売れるから配置が少ないのだろうか
割引サービスがあるかどうか確認するのも捕まらなくて一苦労。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:25:32 ID:8o3ptkq7
>>416
SPモードのソフトはSIM入れないと落とせない
正直どうでも良いサムスンのマーケットも無理
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:26:03 ID:WsbLCA6O
FOMAカード抜いて自宅や公衆Wi-Fi、WiMAXルータの接続ができたので、ガラケーは通話とiモードメール専用、TabはノーSIMでいこう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:26:41 ID:WAPBR+8o
wifiでしか使う気ないんで、Android端末で中華パッドは除いてこれの他に検討してるのは、、、

・DELL Streak
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/001dl/

・Camangi FM600
http://www.camangi.com/jp/fm600.html

・NTT東 光iフレーム WDPF-701M (月315円レンタル)
http://flets.com/fletsmarket/service.html

・マウスコンピュータ LuvPad
http://www.mouse-jp.co.jp/luvpad/

・東芝Dynabook AZ
http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/cloud/100621az/index_j.htm

なんかみんな変態端末だなw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:27:21 ID:4Q/+c9N7
>>512
手触りいいよね レイアウトのやつ

ただケースつけるとスーツ内ポケットに入れるのに苦労するのが難点
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:28:25 ID:WsbLCA6O
>>516
都会人は無関心を装うけど実はしっかり見てたりするね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:31:26 ID:oPQnvu1L
mopera Uの人は公衆無線LANを申し込んだ?

U「公衆無線LAN」。キャンペーン期間に新規でお申込みいただくと1年間無料でご利用
ttp://www.mopera.net/campaign/wlan.html
524400:2010/11/27(土) 21:33:52 ID:plWTHNRN
SIM挿さなくても普通にGPS使えてるけど・・・
ナビもグーグルマップも使えますよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:40:57 ID:p50Bmijl
あああ、今頃気づいたが常時点灯一個あって、鬱。
ついでに、初めてwifiからデータ通信に変えようと思ったら
アクセスポイントにつながらず鬱・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:42:58 ID:OQipPfI5
>>523
無線の基本料は無料だけど、ローミングで毎月525円とられる詐欺商法。
一回目の明細見て即解約した。みなさん騙されないで下さい。
527488:2010/11/27(土) 21:45:05 ID:qGRKgerR
うそぴょーん
ヨドで予約したけど、購入見送り組み

まじで狙ってる人は浜松市以外の静岡県下の店舗を狙うべし
浜松市だけがやってるとは考えづらいと思うよ
朝一で電話すべし

<浜松市>
浜松本店       10:00 〜 21:00
浜松入野店      10:00 〜 21:00
プレ葉ウォーク浜北店 10:00 〜 21:30
- - - - - - - - - - - -
<磐田市>
磐田パワフル館    10:00 〜 20:00  
<掛川市>
掛川店        10:00 〜 20:00  
<菊川市>
菊川パワフル館    10:00 〜 20:00  
<湖西市>
湖西店        10:00 〜 20:00
<島田市>
島田店        10:00 〜 20:00
<焼津市>
焼津店        10:00 〜 20:00
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:47:30 ID:plWTHNRN
>>526
Moperaはどっちにしろ契約するでしょ・・・?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:51:41 ID:SmnH8noJ
アイフォン4が解像度高くきれいな液晶なのは認めるけどさすがに物理的な液晶サイズはなんともならないっしょ
マンガ読むならやっぱりタブかな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:55:44 ID:4Q/+c9N7
>>526
ISP割を計算しないのかよw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:57:07 ID:kfEiVwCL
>>499
>手元にはただの機種変よりは、
BF-01Bというおまけが付いただけみたいな感じ。

それって2年縛りのデータ回線増えただけそんじゃないか?
おれは買い増しで47000円それでも高いと思ったが田舎のDSだからとあきらめて買った。
データ回線2年間最低基本料で寝かせても2万円近くになるでしょ。超えるか




532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:57:48 ID:81UUWI+E
>>407
さっきインストールしたばかりだが、
ACVいいね。

comicglassほど多機能じゃない(見開きに未対応なのはホント残念)が、
十分満足出来るレベルのビューアだ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:59:33 ID:oPQnvu1L
>>526
普通はローミングを使わないもんだよ。
たとえ使っても、ちゃんと料金がかかると説明されてるだろ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:00:06 ID:6vS2MW/O
ドコモ東海エリアのケーズなら
静岡に限らずやってんじゃないのかね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:02:40 ID:oPQnvu1L
>>531
BF-01Bナシの普通に買っても回線契約はするだろ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:09:33 ID:ELqdPm4f
野良アプリだけど
コミックビューアは
COMIC ROIDOオススメ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:16:43 ID:f3zDHn9x
今、ドコモの90日ルールに引っかかるから、新規契約が出来ないな・・・
538名無し様:2010/11/27(土) 22:18:15 ID:ArU5I2X5
パケホ―ダイがただになった(^-^)v
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:19:48 ID:5qW41OUk
自宅wifiで運用してるけどニコニコ関連は結構きついね
カクカクだし何よりコメントを打つのが面倒
youtubeはアプリのおかげで快適だし
ちょっとした調べごとやらはうちのPC使うよりもはるかに優秀なのに勿体無い
やっぱり外で使ってこそ利便性が分かるんだろうな……でもそれは来月になってからry

あとen2ch使ってるけどやっぱりPCのjaneの方が使いやすいな……うん
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:25:01 ID:aUCU6Ee+
スルーのつもりだったけど、このスレ見てたら、何だか欲しくなってきた。
明日、近所の量販店行くか。。。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:37:02 ID:thC9NsSf
>>527
焼津店は携帯取り扱いないよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:48:56 ID:ivJuFRA5
GALAXY tabからおばんです。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:48:58 ID:/hVXpevq
>>402です
ヨドバシ梅田で新規→機変してきた
kwsk書いてもおk?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:49:26 ID:ORyNpV/7
>>505
i-patで普通に馬券買えたよ
flashも使えるから指定席予約もできる
545名無し様:2010/11/27(土) 22:49:35 ID:ArU5I2X5
画面ぐるぐるうざいo(^o^)o
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:50:14 ID:mhitB+LJ
>>543
まずは、いくらだった?
547名無し様:2010/11/27(土) 22:53:27 ID:ArU5I2X5
誰か画面止めてo(^o^)o
548名無し様:2010/11/27(土) 22:55:20 ID:ArU5I2X5
横になって使いたいのにぐるぐるうざいo(^o^)o
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:56:05 ID:/hVXpevq
ヨド梅、詳しくまとめる
ちょっと待っててくれ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:57:11 ID:mhitB+LJ
>>547
地面でも叩きつけろよ。

  ( ⌒ )
  l | /
  ∩ ∩
⊂(#`(ェ)´)
 /   ノ∪ ぺしっ
 し―-J |l| |
    / ̄\ペタンッ!!
    0⌒>  ヽ
   )⊂二二⊃(
   ⌒)    (⌒
     ⌒Y⌒
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:57:18 ID:zOsqala9
>>545
画面ロックしろよw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:57:39 ID:AXoeM89D
ニコニコが重いとか言ってるのはどうせ標準ブラウザで見てるんだろ。
Dolphin Browser HD入れとけよ。
553名無し様:2010/11/27(土) 22:58:39 ID:ArU5I2X5
ぐるぐるまわってるまわってる♪やっぱり川本真琴が好き(^-^)v
554名無し様:2010/11/27(土) 23:00:17 ID:ArU5I2X5
ぐるぐる止め方教えてo(^o^)o
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:02:16 ID:UhvmBCPV
窓から投げ捨ててみ、黒い画面でとまる。
556名無し様:2010/11/27(土) 23:02:25 ID:ArU5I2X5
だいっきらいだけど愛してる♪o(^o^)o
557名無し様:2010/11/27(土) 23:05:10 ID:ArU5I2X5
川本真琴さんは預金10億残ってますo(^o^)o
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:05:52 ID:KAwes8rL
やばい、買ってみたら結構使えるぜ、これ。あ、wifiだけど。
申し訳ないくらい安く手に入れたので、値段は書かないが、HT-03Aに2.2入れたのとは別物だわ。
これで、内蔵RAMがでかければなあ。 by iPhone4持ち。
559名無し様:2010/11/27(土) 23:06:50 ID:ArU5I2X5
ぐるぐるまわってるので横になれませn
560競馬親父:2010/11/27(土) 23:07:57 ID:1OBhgBWE
>>544
ありがとうです
朝一でNMPしてきます
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:08:11 ID:5qW41OUk
>>552
それがイルカHDでですよ……
バックグラウンドも動かさないようにしてるけどどうもね
過去ログにあった人の(海外製らしいが)くらいヌルヌルにできないものか
562名無し様:2010/11/27(土) 23:13:08 ID:ArU5I2X5
電話する時は逆さまにしてますo(^o^)o
563名無し様:2010/11/27(土) 23:14:26 ID:ArU5I2X5
楽しいなo(^o^)o
564名無し様:2010/11/27(土) 23:15:57 ID:ArU5I2X5
みんなあたしのために遊んでくれてありがとうo(^o^)o
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:16:24 ID:B20Oiz7e
新しいyoutubeの公式アプリ入れたら、
横位置でフル画面表示できるようになった。
圧巻。画面ロックしても音が止まらんくなったのもグッド。
ただ、元に戻せるか分からんので注意。
566名無し様:2010/11/27(土) 23:18:14 ID:ArU5I2X5
隣の家の無線LAN使ってますo(^o^)o
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:19:11 ID:HXC/0/hv
>>560
ナンパ?
568名無し様:2010/11/27(土) 23:20:10 ID:ArU5I2X5
パケホ―ダイがただになった人居ますかo(^o^)o
569561:2010/11/27(土) 23:20:58 ID:5qW41OUk
すまん……全画面表示にしたら大分よくなったわ
Tabさん最高や
>>565
youtubeアプリ迫力あっていいよね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:24:16 ID:uUyTzJdu
>>561
プレミアム回線だと、高画質再生されるからTabじゃ処理落ちする。
一般回線で視聴するとそれなりに見られる。
って、Twitterでつぶやいてた人がいた。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:27:22 ID:85CqLxVm
バッテリーほぼ使い切った状態から満充電中。
バッテリーメモリの半分までいくのに2時間半オーバー。
100パーセントまではたぶん5時間以上かかるんだね、これ。。。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:29:01 ID:NdZ0Gzs8
外に持ち歩くとしたらこのくらいが限界かモナ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:31:50 ID:/hVXpevq
ヨド梅まとめた

(1)新規でデータ通信契約をする
・L-05Aを0円で購入(2010年12月31日迄の新規申込料金割引キャンペーン)
・定額データスタンダード割を契約(2年間縛り)
・2010/11/27から2010/11/30までの4日間は日割計算(あっさり上限超えるぐらい使うつもり)
・2010/12/01から2011/11/30までの12ケ月間は税込4410円(5985円-1575円)
・2011/12/01から2012/11/30までの12ケ月間は税込5985円(通常請求)
・下記いずれかを選択
 →OCNモバイルアクセスFOMAを税込525円/月で加入(ヨド梅店舗で在庫有りPC本体の中から5万円引き)
 →mopera Uを税込525円/月で加入(こっちは3万円引き)
・東芝ネットブック(税込55400円、ポイント26%)を購入する為、OCNモバイルアクセスに加入

(2)会計
・L-05Aは0円
・東芝ネットブックは税込5400円(55400円-50000円)、ポイント26&(1404P)

(3)機種変更でTab
・引き続き、ヨドバシ店内でドコモお姉さんよりL-05Aの回線開通OKの返事
・ドコモお姉さんの指示通り、同日に即、機種変更
・mopera U(税込525円/月)に加入(この時点プロバイダはOCNとmoperaの2個重複契約状態)
・商品(Galaxy Tab)を手にする(税込48,258円、ポイント13%)
・OCNよりハガキが郵送(1週間)されてから直接OCNに電話してOCNモバイルアクセス解約

(4)東芝ネットブック売却
・ソフマップ梅田で下取査定(42000円査定)
574526:2010/11/27(土) 23:34:33 ID:OQipPfI5
>>533
moperaの無線オプションから(無線)ローミングは外せない。
BBなど他の公衆無線も使えるので便利だと思ったが、請求書見て気づいた。
説明書に小さく書かれているので、請求見るまでは普通気づかない。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:35:46 ID:ciMRsn2d
SIM無しでの制限期だけど限切れのbモバSIMダミーでどうにかならないかな。
買い増しで購入してSIM無しで使うつもりなので制限きついと辛いな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:36:52 ID:aPnFwanc
>>573
が、がんばったな・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:38:10 ID:NdZ0Gzs8
>>573
ごくろうさまです( ^^) _旦~~
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:40:22 ID:k32Iip4/
>>573
めんどくさすぎるw
ていうかそんだけがんばるなら普通に買うわw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:41:07 ID:f3zDHn9x
MacBookAirとかも5万円引きになるのかな?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:41:50 ID:5qW41OUk
>>573
普通に梅ヨドで機種変した身からしたら目からウロコすぎる……
ほんとお疲れ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:42:07 ID:/hVXpevq
ヨド梅、ドコモ側との談話
・発売する時点でこういう機種変更はある程度予測していた
・あくまでもスマートフォンとして発売するのが目的(本音はデータ通信オンリー)
・ケーズデンキの件についてはシラネ
・実際問題、通話をする顧客はほとんどいないと思う(青歯orイヤホンで話す人がいるかどうか)
・2010/11/27夜時点、在庫有り(契約と回線開通に1時間30分はかかる)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:42:31 ID:WOX4vGtL
今日入手した
こいつは本物だw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:42:47 ID:tnnnF+Sr
今日DSに行ったんだが、TV電話出来ないのとSkypeも音声通話しか出来ないようなので、キャンセルしてきた。 なんで去勢なんかするかな〜(>_<)

そんで何か悪い気がしたのでつい、ポケットWifiを買ってすまったわい。ま〜0えんだったからいいかな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:44:57 ID:85CqLxVm
>>583
TV電話って海外版でもできねえんじゃね?
できんの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:45:50 ID:tnnnF+Sr
何かようつべで見た気がしたから。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:47:04 ID:8ezSgTDV
韓国嫌いな俺でも素直にこういうのが欲しかったので、商品を見た。
iPadは重いから購入を見送ったけど、これももうちょっと軽ければなと
思う。今はこれで仕方がないのだろう。
結局購入は台湾メーカー、国内メーカーが出揃う来年まで延期。欲しいんだが
もうちょっとこう、という個人的にフィットしなかった。
ここにいるユーザーの感想に決意が揺らぎながら待つよ。

国内メーカーは完全に出遅れたな。何やってんだよと思う。
投資資金がないんだろうな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:47:56 ID:85CqLxVm
おっちょこちょいだなw>>585
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:48:17 ID:HXC/0/hv
>>573
RPGみたいで楽しそうだなw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:49:29 ID:/hVXpevq
ヨド梅
いや、そんなに苦労はしていない
ドコモネータソに「データ通信新規0円契約して即Tabに機種変更おk?」って聞いたら
即答でおkって言われた
>>579
確認し忘れたが、アップル製PCは微妙…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:50:18 ID:tnnnF+Sr
>>587
様子見に成り下がります。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:52:46 ID:B0MZsH8H
試しにATOK入れてみたら使えるじゃん
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:53:59 ID:mhitB+LJ
>>589
細かい計算がわからないけど、
結局新規1回線のデータ定額+L-05A+Glaxy Tab で4000円ぐらいなのかな。?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:57:32 ID:k32Iip4/
なんか乞食みたいな買い方だな・・・
594名無し様:2010/11/27(土) 23:58:06 ID:vzo1yexT
せっかくだだになったのでパケホダブルわ来月から使いますo(^o^)o
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:04:04 ID:J04yho8f
>>592
細かい計算はしていないが、初期費用約15000円
ちなみにL-05Aは売却しない(SIM差し替えで利用する為)
>>593
確かにww
契約している最中、なんで俺はこんなに必死なんだって思った
初期費用を抑える事と、月々の支払いを究極に抑えようとする事に…
ちなみに同様の契約した漢がすでに数人いたらしい(昨日6名、今日2名)

596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:04:25 ID:HEzMyvWW
>>584
海外版はTV電話でもできる。インカメラを使ったビデオチャットも可能
インカメラは海外でvideo telephony に使うとしている。つまりTV電話、ビデオチャット用
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:09:51 ID:Q8gwe8WL
>>346
こんな感じなの?ちょっとガッカリ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:11:26 ID:iirW8Jgi
ipadは野外で使うこと恥ずかしいがこいつは良いですねw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:12:13 ID:scF5D0Cw
>>574
いや、あのな、ローミング料金は他事業者のアクセスポイントをいっさい利用しなければかからないんだが…
そして他事業者のアクセスポイントを使うなんてことは、どうしても無線LANで繋がなきゃならない緊急の事情がなければやらないもんだよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:12:17 ID:IG9lzPm0
ためしにタスクをドルフィン以外消してニコニコ再生してみたが許容レベルじゃね 動画によるのかな
プレミアム垢だからとかまったく関係ないよな?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:22:11 ID:mKFFgx7O
日付が変わったので再掲載、中々居ませんね・・・

■■■ドコモのGalaxy Tabを買った方へ■■■
現在UK版Galaxy Tabの日本語化を行っていますが、自力では正確性に欠けるので、翻訳の参考にドコモ版のリソースファイルを求めています。
ドコモ版を買った方で協力していただける方、是非メール下さい。
ご協力して頂いた方へ謝礼として3000円程度の何かをお渡し出来ればと思います。
また、翻訳完了後はxmlとバッチファイルを公開予定です。

●必要なファイルフォルダ(/systemから)
/app
/fonts
/framework

の3フォルダをzip等でパス付きのアプロダに上げていただければ大丈夫です。
先着1名となりますが、よろしくお願い致します。

--------------------------------------------------
日本語化ファイルはこちらのサイトで公開予定です。
http://gtab.mydns.jp/
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:25:01 ID:Mt6IG0QF
待受上でホームを押したときに移動するページって任意に設定できないの?
真ん中を起点にしたいんだけど、いつも1に移動してしまう。

あと上に出る数字も消したい。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:25:16 ID:HEzMyvWW
悪用されたら自分のTabが使えなくなるってことはないの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:26:30 ID:yK9TsnGU
>>595
これにのちのち事務手数料が2セット加算される感じかな?

605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:32:30 ID:8eCt7pC9
かまんじ いいなぁ、12月発売かぁ・・・Amazonで幾らくらいになるだろう?
http://www.camangi.com/jp/fm600.html


606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:34:22 ID:qNxLTh9z
新聞広告見たわ

あんな恥ずかしいフォントをでかでかと見せて、平気なのかねdocomoの宣伝部は
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:35:07 ID:NqfL8CWK
>>595
8人も・・・w
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:38:45 ID:YgvFdDOD
>>605
あ!俺と同じ事考えている。
メーカーに価格さっき問い合わせてみた回答はまだ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:40:33 ID:NqfL8CWK
ああそうか、データカードでパソコンが大幅に値引きされることはよく知られていることで
新規一括0円で購入したデータカードの機種変更に何の縛りもあるはずがなく

ここまでわかってる時点で、こうなることは確かに予想できる範囲だなあ。
よく考えるわ・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:43:08 ID:JiGyMFsi
ドコモのspモード契約しましたが、設定できず。。。。
https://spmodeなんとかアクセスできず、同じことあった方はいらしゃる?
助けって〜〜〜Orz
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:44:47 ID:jgTNfosI
まどろっこしいことしないで最初からtabにも適用しろよな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:45:07 ID:lYWL4CXE
スポアwww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:46:44 ID:qKathKoo
PDFビューワとして考えてるんだけど使い勝手はどんな感じ?
A4サイズの専門書の全体像が大まかにみえて、細部が拡大できればいいんだけど…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:48:00 ID:NqfL8CWK
普通に考えたら最初からタブに適用できない理由はあるんだよ。
データカード系と一緒に買うからこそ他のモバイル端末が値引きされるのであって、
そこでタブを購入しようとしたらただの2重契約にしかならないわけで。

これを理由に俺はとある店で断られた。
つまり何が一番悪いのか。
こんな端末をiPadと同じようにwi-fi限定を用意しなかったDOCOMOのせい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:50:26 ID:NiEmQusP
>>614
Wi-Fi専用Tabの出荷が世界的に遅れてるのに
docomoのせいにするのは酷だ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:52:04 ID:NqfL8CWK
書いてから俺も思った。これはdocomoじゃないな。
結局のところここでもSIMロックが弊害になっただけじゃないか・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:53:32 ID:EslDgb0J
このまどろっこしい買い方してもし後で莫大な請求来たら笑えないだろうな
まあ無いだろうけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:54:18 ID:g6mWQTL/
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1272454.png

プリインのフォントがあまりに汚かったからモトヤに変えたわ。
これでやっと読んでて疲れないフォントになった。

サムスンはハードは良いの作るけど、ローカライズが雑だな。
まぁそこまで気配るつもりもないんだろうけども。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:55:05 ID:IG9lzPm0
単純に安い店探せとしか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:56:32 ID:aAjpgU3B
L-05Aでバリュー一括\0円で3万や4万値引き出来るんだから、
Galaxy Tab データ定額でバリュー一括\9800で出てきそう。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:59:30 ID:IU901GHI
galaxy tab 190mm×120mm×12.2mm/382g CPU 1GHz 1024x600pixel ストレージ512M+16G+microSD 4000mhA
camangi 179.4mm×110mm×11.2mm/380g CPU 600Mhz 800x480pixel ストレージ512M+microSD 3240mhA

スペック的には同じ土俵にすら立てないかな。価格次第か。
camagiはSIMフリーなのが利点。galaxy tabはSIMフリー版を国内で買うと8万くらいするね。

iPadとは明らかに違うセグメントの商品だから比べる必要はないけど。
iPadと比べるとすればLuv Padだろうけど、これは値段がそれほどかわらないのに比較にもならない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:02:35 ID:pGo4l9fh
>>620
端末購入サポートとチェンジ割と、PCセットで3万4万引をあわせれば、
GalaxyTab一括0円も出来るよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:07:21 ID:NqfL8CWK
遅かれ早かれ増えてくる買い方だろうし
実際に店側がそういう売り方をはじめるのも時間の問題かもな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:11:32 ID:Eatrgvl6
e-mobileとb-mobile持っているんだけど
よく考えたら定額プランにせずに
ss+パケダブルにして3G使わないようにしても良かったと
今更思っても後の祭りですよね
家だとwifiあるし
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:21:45 ID:pGo4l9fh
L-05Aとかミニノートとかいらないから、
GalaxyTab チェンジ割0円にしてほしいね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:25:20 ID:aAjpgU3B
データ通信のチェンジ割とか出てきそうだね。
電話番号はもともと関係ないから、解約証明が出来たら1万円引きとかね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:33:57 ID:Hcktsy8y
>>613
その使い方なら充分に満足できると思うよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:55:53 ID:cxtgT7EE
取り合えず、2日間使った感想。

・バッテリーの持ち良い!通勤の行き帰りでも全然減らない。
 別にEMのモデム+ウルトラPC持ってるけど、本当にモデム返そうかなと考えるレベル。

・ちょっとでも傾けると画面が横使用になる使用を何とかして欲しい。
・後、画面が落ちても少なくとも5分間は画面を触ると復帰使用にして欲しい。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:03:00 ID:aWhKAiXq
PCのブックマークとTabのブラウザのブックマークを
同期させようと思ってPhonemarks入れたのだが、
どうやらサムスンのデバイスには対応しないらしい・・・。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:06:59 ID:VsboE4TK
データ定額プランって何かデメリットはある?
通信速度って速い?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:09:08 ID:XZGBFOYN
Ustreamのビューワーアプリ、配信アプリともちゃんと動作するっぽい。
ビューワーアプリは一部配信は落ちちまうけど。あと、やっぱり配信アプリはインカメラを使えない気がする。

インカメラを使うアプリについては、ルートとってる人たちから、そのうち克服報告がくるのかなあ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:10:18 ID:Fy+tpeb5
>>630速度は速いけどプロトコル規制があるよ。
skypeは動かないらしい。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:10:36 ID:pGo4l9fh
>>630
1年目が4410円+mopera 525円=4930円
音声プランだと、780円+5985円+315円=7080円かかる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:11:40 ID:NqfL8CWK
>>632
スカイプ使えるようになったらしい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:14:05 ID:VsboE4TK
素直にパケホダブルにした方が良いかな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:15:21 ID:Hcktsy8y
>>635
・通話したい
・Tabでiモードメールしたい
ならどうぞ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:17:56 ID:6LLGiKr+
差し替えがメンドイと思わなければ通話のことはあんまり気にしなくても大丈夫か。
急にかかってくることが多い人はともかくだけど。
isp割もあるから、ガラの方は変化無くそのまま維持出来るだろうし。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:37:43 ID:s+Fw5h5G
>>634 おおー使えるようになったのか。

でも

使わないけど・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:45:14 ID:QtGRGjIJ
>>601
自分に何のメリットも無いのにわざわざ著作権法違反の共犯になろうというヤツはいないと思うよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:58:31 ID:fQxwYkdF
>>570
ほんとだ、低画質モードはカクカクしなかったのに綺麗になったら処理落ちが……シカタナイネ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:02:00 ID:BenL/ys/
>>640
ニコニコなんてnicoroでいいじゃねーか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:03:45 ID:qNxLTh9z
Flashが重いの?
それともTabの処理能力が低いの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:06:38 ID:NiEmQusP
ニコニコ動画の仕様が重すぎる。
ある程度スペック無いとPCでも処理落ちするからね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:25:33 ID:NqfL8CWK
確かに、デスクトップPCでもちょっとスペック低かったらカクカクだな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:26:37 ID:ht/VA/W9
>>643
iPadで普通に高画質再生出来てるからそれは無いな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:29:05 ID:qNxLTh9z
>>645
そっちは特別だろ、確か
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:35:39 ID:ijYCo1S+
>>643
内蔵グラフィックとか貧乏の極み
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:51:27 ID:fQxwYkdF
saymoveは高画質でもぬるぬるだな……なぜか停止ボタンがきかないが
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:51:44 ID:FOXlnfIv
機種変組です。
契約の際SPモードの確認事項で、ショップの綺麗なオネエさんに、
「有害サイトをプロックするフィルターはつけますか?」
と聞かれ、一瞬ドギマギした俺。
何のコトを聞かれてるのか、分からんフリして、
「うーん。別に、無くてもいいかな」って答えたけど、
その透き通る瞳に全てを見透かされているようで超ハズカシかった。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:57:32 ID:k90Wu9MT
>>649
「どうせエロサイトでも見るんだろこのド変態が」って思われたな
裏山
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:57:48 ID:6yC4Nd1I
新規でデータ定額契約したんだけどauとかSBのショップで違約金とか解約金払ってくれるところ行ったら
何かしら安くできますか?

652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:03:37 ID:QHWSAqnO
フィルタリングとか、中学生かよwww
大人に対してそういうことを聞く店員も非常識だな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:06:06 ID:5CqV7Cmn
>>649
胸を張って、ショップの綺麗なオネエさんの目を見てエロムービー見るからと答えなきゃ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:26:04 ID:sZcRM9gk
浜松方式wで手に入れるには、まずお得なBF-01Bを見つけて
それに付いてくるCBとか割引でTABをゲットする。ってことでOK?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:33:11 ID:KwERTCCy
子供のためだろw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:36:56 ID:opSP+Fg8
>>649
> 機種変組です。
> 契約の際SPモードの確認事項で、ショップの綺麗なオネエさんに、
> 「有害サイトをプロックするフィルターはつけますか?」
> と聞かれ、一瞬ドギマギした俺。
> 何のコトを聞かれてるのか、分からんフリして、
> 「うーん。別に、無くてもいいかな」って答えたけど、
> その透き通る瞳に全てを見透かされているようで超ハズカシかった。

濁った瞳で「フィルタ?いりません。」と間髪入れずに答えた俺は。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:38:10 ID:qNxLTh9z
「フィルタ、つけるとどうなるの?具体的に」
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:40:13 ID:aX5E88Qw
定額データプラン スタンダード バリュー
定額データ スタンダード割
mopera U
で契約したんだが、初期設定(グーグルアカウント)出来ないからウェブに接続出来ない。

Googleアカウント追加しようとしても

ネットワークに接続していません。
一時的な問題か、お使いの電話がデータサービスに対応していない可能性があります。
モバイルネットワークまたはWiーFiネットワークに接続してからもう一度お試しください。

って言われるんだが。 
家にまだWiーFi環境が整ってないからWiーFiは不可。
一体どうすれば
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:48:57 ID:k90Wu9MT
自分で出来ないならちゃんと店の人に設定してもらってこいよ
しかし店も店だな
これじゃシムフリ買うのと変わらんわ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:49:18 ID:pGo4l9fh

定額データプランの場合、アクセスポイントを、

mopera.flat.foma.ne.jp

にする必要がある。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:50:10 ID:pGo4l9fh
店に通達出せばいいんじゃね?
定額データプランでGalaxyTabを買った人向けに
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:58:17 ID:aX5E88Qw
>>659-660-661
ドコモショップのお姉さんは定額データプランでTab購入出来る事すら知りませんでした。
俺が2ちゃんねるのこのスレを見せたら、ようやく確認して可能だと分かった見たいです。
契約に3時間もかかりました
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 05:00:30 ID:NqfL8CWK
2ちゃん見せるまでもなく上に確認しろの一言で済むだろw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 05:06:41 ID:aX5E88Qw
>>660さん
@アクセスポイント名をタップ
Amopera U(スマートフォン定額)をタップ
BAPNをタップ
Cmopera.flat.foma.ne.jpに書き換えであってますか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 05:20:46 ID:k90Wu9MT
ソースは2ちゃんwをリアルで行ったか


設定用アクセスポイント
APN : 0120.mopera.net
MCC : 440
MNC : 10
(その他は空欄や設定なしでよい)

SIMフリー端末に上記のアクセスポイントを設定して、端末のブラウザから下記URLにアクセスをします。
http://start.mopera.net

○アクセスポイントの設定

APN : mopera.flat.foma.ne.jp
ユーザ名:設定サイトで表示されたユーザ名
パスワード:設定サイトで表示されたユーザ名
MCC : 440
MNC : 10
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 05:30:11 ID:NiEmQusP
スマートフォンラッシュでSPモードは混んでそうだから、iモードメールいらないならmoperaのほうが良いかなぁ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 05:55:30 ID:dZprDtI8

>>439

ありがとうございます。
結構かかるんですね@@

発売から時間が経ったiPadのように実質0円とはならなくても、
MNPならもう少し手軽に手に入れられるものと思ってました。

イニシャルコスト約4万+ランニングコストパケット上限で7280円という事ですよね?
どちらもSBより随分高く感じます。

初期費用に関して、こちらのスレで散々言われている
何かに入って解約の様な裏ワザ(?)を使わないで、
これ以上の正規の割引はないということですか?

維持費は自宅ではWi-FiでiPad、G tabは自宅以外での使用なので、
パケット上限+通話料金(SSプラン等の無料通信分か、
別のガラケーの実質通話料)はしょうがないのかな…。

しばらく経ってこなれてくればiPad 3Gのように
イニシャルコスト0円(またはそれに近く)になるのでしょうか?

>通話できるかどうかは、恥ずかしさを我慢できるかによるかと。?

イヤホンでの通話のイメージが今ひとつピンと来ません。
tabを耳に当てる必要はないとして、マイクはどこにあるのですか?
たまにしか通話しないので、ヘッドセットの使用は考えておりません。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 06:18:03 ID:aX5E88Qw
>>665
ついつい2ちゃんをソースにしましたw

助かります。
今から設定します。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 06:32:26 ID:uK1AkSYi
だれか〜
>>651
答えてください
今からやっても間に合いますか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 06:38:58 ID:PY9ArVJl
>>669
自分には>>651の意味がわからないのですが
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 06:40:53 ID:k90Wu9MT
スルーされる質問にはスルーされるだけの理由がある
しつこく聞いてもムダ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 06:41:15 ID:7oQEzjfN
SDにコピーしたフォルダを見つけるのにちょっと苦労した、
エクスプローラーのルートがTABでは2段階目のフォルダの中だもんな。

Tabのメディアやファイル等管理するKiesは入れた?まぁ要らないかもだけど
http://www.samsung.com/uk/support/detail/supportPrdDetail.do?menu=SP01&prd_ia_cd=23030100&prd_mdl_cd=&prd_mdl_name=GT-P1000

>>628
いまさらだけど回転ロックは必要なときしてるよね?
確かに縦横の角度判定がゆるい気がする

>>645
iPadだけHTML5プレイヤー
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 06:59:00 ID:cHhu0d8k
昨日、1日さわったけどいいなーこれ
個人的にはpicasaが同期されてギャラリーで見れるのが素敵
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:24:48 ID:oRI6MdMQ
668です。
Tabで書き込んでるw
ご協力かんしゃします
データ通信定額になってるか不安だが、多分大丈夫だな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:40:47 ID:NESRFaAM
俺今月分パケ代乗るの嫌で、
WILLCOMの灰鰤のFOMAカードで使ってたんだが、
今朝急にデータ通信出来なくなった。
galaxy s のsimと入れ替えたら繋がったから、tabがブロックされたか…?

まぁ12月になったらデータ定額のsim使い始めるから、
俺はそんなに困りはしないけど。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:57:59 ID:fcRspBPE
>>674
APNが
「Mopera定額」になってたらおk
「Mopera (スマートフォン定額)」は×
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:58:39 ID:hwrEpB2i
あの、すいません、質問です。
画面の回転が、うざいんでなんとかしたいのですが、なんとかなりますか?

前の方で、画面ロックしろとか、回転ロックしろなどというお言葉はあるのですが、やり方がわかりません。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:03:05 ID:60HLOxnV
>>677
通知バー引っ張り出して右上
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:09:35 ID:6wEebzkX
>>675
時刻などがででいる通知バーの右上。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:15:01 ID:6wEebzkX
>>679
>>675>>677の間違い。先に解答されたので意味無しですが。
galaxy tabの通知バーはちょっとカスタマイズされていて、wifi、bluetooth、GPS、マナーモード、回転ロックの5つをon-offできるので使い安い。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:20:32 ID:hwrEpB2i
677です。皆様ありがとうございます!
ギャラタブ最高です!!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:23:32 ID:k7YtWPc0
俺のはモペラ(スマートフォン定額)で繋いでる---
Ht-03aからの機種変更なんだが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:28:05 ID:IG9lzPm0
イルカHDでsaymoveをフルスクリーン表示すると端が表示されないのどうにかなる?
標準ブラウザだと問題ないからイルカのせいだとはおもうのだが
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:36:19 ID:zbcf9iie
GALAXY tabはほぼGALAXY Sのでっかい版だからSに正式対応してるアプリの大半はそのまま動くねぇ。
Sとは中身が微妙に違うからハードウェア固有機能に依存したアプリはダメだろうけど。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:48:08 ID:/vS6ueVj
>>529
残念ながら見やすさはほとんどかわらん
tabは小さいのにiPadより解像度低いしな
もうちょっと頑張ってくれないと紙レベルではつかえんよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:57:16 ID:7NcuPkzh
>>685
>>618
Font代えろ。
AndroidはAPPLE みたいにFontが与える画面の美しさまで意識してないから、
それやるだけで劇的に綺麗になる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:10:30 ID:/vS6ueVj
>>686
俺が言ってるのは本
スキャンして取り込んだjpgやpdfの見た目はそんなことしてもどうしようもない
同じの横に並べて比べてるんだから間違いないw
そもそもコミックリーダーがまともなのが無いけどなandroidは・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:33:16 ID:g6xbOC+K
tabのフォント、そんなに嫌いじゃないけど。
癖もないし。MSゴシックに馴れてるからかな。林檎な人には気になるのかな?

ブックリーダとしては確かに解像度足りんな。このサイズだと
解像度高くても拡大して読むか微妙なとこだけど。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:34:59 ID:NqfL8CWK
>>667
使い方次第でSBMよりやすくなることと、回線品質のこともご考慮ください。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:43:32 ID:jgTNfosI
>>687
俺はCOMICROIDに期待してる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:43:41 ID:HtQxumWY
Tabからおはよう、これ朝一でブラウザ起動したら言語が日本語
じゃなくて中国語?かなすぐ日本語に戻ったけどさ同じ様な人居ない?
後画面の明るさ自動だ暗すぎだなぁ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:44:41 ID:CQ5TXbz4
docomo版tabなんだが、スコア1000程度しかでてない。これもラグフィックス必要なのか。onclick lagfixじゃハードリセット行きになるとか、もうめんどい。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:57:11 ID:yGdaQRXV
フォント入れ替え、root取ってtype freshで行けますか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:59:29 ID:3JaotmmS
>>605
> かまんじ いいなぁ、12月発売かぁ・・・Amazonで幾らくらいになるだろう?
> http://www.camangi.com/jp/fm600.html
>
>
>
かまんじ  fm600のほかに、webstation2と言うのも出る。
解像度、ほかに違いが。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:03:47 ID:YSoWKO+K
朝一で昨日がうがうで注文した液晶保護シートとTPUケース、モバイルポーチが届いた。
本体防御はこれで一応完了
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:18:43 ID:7NcuPkzh
>>694
スペックカスだな。
HT-03Aに毛が生えた程度の性能でタブレットはないわ。
所詮は中華パッドか。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:27:28 ID:285i8sl0
新規でデータ定額契約したんだけどauとかSBのショップで違約金とか解約金払ってくれるところ行ったら
何かしら安くできますか?

698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:34:13 ID:uCx8L+Qw
ガラケーに買い増しして、新規で購入しようと思ってたけど
>>438 とか見せられると、50,000円近い金を支払う気が起きなくなるね・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:34:42 ID:j8jxtcy/
昨日買ってきてwifiで使いまくっているが楽しくてしょうがない
問題は今月中はSIMを封印しておかなければならないことだ
あと3日我慢できるかなぁ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:37:15 ID:A6Ei+dpO
>>667
スピーカー最小にして、
スピーカーを耳、マイクを口に近づければ、
そんなに気にせずtabでも通話可能だよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:44:25 ID:7oQEzjfN
むーガラケー併用組みだけど完全に移行したくなってきた。
Bluetoothの名前出る時計とBluetoothのサッと付け外し出来る片耳ヘッドセットがあればいいかな。
携帯もどきのBluetooth機器があればいいんだけど。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:46:04 ID:7oQEzjfN
>>700
それってひっくり返して話すんですか?w
話せても超目立ちそうですね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:48:20 ID:HtQxumWY
車から書き込みナウ
ナビの精度イイヨー、音声認識も素晴らしいw
当方データ定額だけど金額気にせずガンガン使い倒すw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:57:37 ID:CerMSglm
タブより初カキコ
携帯する情報端末として現状自分的にほぼ理想だとおもう
ホントに楽しい機械だ

SONYのsw600使用してるが音質上がった上に接続が安定してるね
不満点は日本語入力がちょっとお馬鹿なとこか

未だに韓国メーカー蔑んだコメント書いてるヤシがいるが国産が遥かに追い付けないところに行っているのは認めざるを得ないだろう
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:00:44 ID:fQxwYkdF
Tabいいわー
朝アラームアプリで起きてPC付けずにそのままネットとか快適すぎる

初めてのスマフォだから特別Tabが…ってわけじゃないかもしれないがもう手放せない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:01:13 ID:QE6P1o1/
>>701
WD4-BHGSかえばいいよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:03:56 ID:A6evTh0W
Tab買って良かったわ。 
Youtube視るために高いヘッドフォン買おかな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:06:37 ID:285i8sl0
>>705
iPad買った時に同じことおもったよ
今じゃ邪魔で全然使わなくなった
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:08:03 ID:/vS6ueVj
今はwifiオンリーで使ってるけどwimaxのエリアが広がってもっと解像度の高いtabがでれば携帯捨ててそっちに乗り換えるなたぶん
電話もskypeでやったほうが安いし
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:09:01 ID:VdjgrzcE
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:09:35 ID:A6Ei+dpO
>>702
そのとーり!

ひっくり返してるかどうかなんか、見た目わからんよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:09:37 ID:hOFbqarL
辛口ネラーも絶賛ですね。
アンチの人は何で来ないんだろ。

今日日曜だから?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:12:37 ID:GmzVROH/
>>712
いつものiPhone厨房はデザイアHDスレで暴れてるよ
そろそろ敗北しそうだから、今度はこっちに来るかも
714名無し様:2010/11/28(日) 11:16:16 ID:7FVZ1GGY
ちゅごくご出たo(^o^)o
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:18:20 ID:d2PM6iCy
遅レスで失礼

>>255
KBC-L2A、KBC-L2Bの両方で充電できた。
ただ、充電中のアイコンはbattery残量に雷マークが表示されるだけだった。

>>286
有楽町のスマフォラウンジはあった。大きめのところならありそうね
1300ポイントだった

>>288
電流少なくても充電は行われてたよ。0.5Aの車のシガーソケットのUSBでも出来た。
表示が切り替わらないだけ。

>>316
アンペア少ないから充電時間が余計に必要だけれど、PCでもシガーソケットでも充電自体はできる。
シガーソケットで一時間、3%から12%になっていた。
716名無し様:2010/11/28(日) 11:20:35 ID:7FVZ1GGY
ぐるぐるまわってるの止まってごろごろできますo(^o^)o
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:21:14 ID:8iJrcSDx
>>712
iPhone信者はIS03ネガキャンで忙しいからな。
IS03はキチガイ除けとしては多いに役立っているな
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290819232/
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:23:21 ID:flHHvcF5
なんか12月まで3G回線は我慢って書き込みをチラホラ見かけるが
12月になんかあるの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:28:14 ID:fQxwYkdF
>>718
単なる貧乏性ですよ。俺はだけど
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:32:19 ID:k02+zxwU
>>718
4-5日使用でパケホダブルの上限額取られるのを防ぐため。
特に旧パケホからの移行だと今月のパケ代390円になるしね。
721名無し様:2010/11/28(日) 11:35:07 ID:4WItjhqj
390円よりも安いよ(^-^)v
722名無し様:2010/11/28(日) 11:36:39 ID:4WItjhqj
近所は無線LAN使い放題(^-^)v
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:37:35 ID:Zf5Y8Up/
うちの近くの店言ったら、データ定額での契約はできません言われた。
あくまでスマートフォンですから!って。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:39:15 ID:73M5Hldb
昨日の晩から全く接続ができず何のブラウザも使えないで、
設定にも電波状況にも不備が見当たらないんだけど原因が分かりません。
データ通信もonだしパケットもwifiも順調なのになんででしょう?
しょうもない質問ですいません。。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:43:31 ID:VdFv4ljN
USBキーボード付きケースで自爆してしまったので、
輸入品待つ間、とりあえず軽い持ち運び用簡易カバーを作りました。
百円ショップの420円のA5ノートカバー高額商品です。
コードハンガーのスポンジ付きの金具が哀しい。
合わせて525円もかかったので、素直にシリコンカバーにすれば良かったw

ttp://photo.mixi.jp/view_default_album.pl?owner_id=4819113
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:43:34 ID:aAjpgU3B
>>723
そういう無知の店員が多いよね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:45:07 ID:hMoYKHvk
>>723
できるよ
店員の知識が足りてないだけ。

ただAndroidでmopera データ定額のAPN設定できない店員多いから
サポセンに電話かけまくって待たされる率高いから注意な。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:45:47 ID:GbPUlY08
>>725
ほれ、端子ないんじゃないってあれほど…
729名無し様:2010/11/28(日) 11:48:07 ID:4WItjhqj
今月は62円でパケホ料金済みます(^-^)v
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:48:19 ID:npg8Y2wi
>>723
うちのとこでは電話ありかなしか選べると向こうからいってきたよ。
教育の違いなのかな、わかる人でよかったよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:51:47 ID:Y9qQyUj5
>>720
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワークのチェックを外す。
これでsim入れても、3G通信はまったくしないですよ。
私はその状況でDESIREを使っていますから。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:54:12 ID:Gb1Pavbf
>>723
docomoに問い合わせさせろよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:55:34 ID:uCx8L+Qw
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/smart_phone_bill_plan/galaxytab.html

定額データプランで購入する人は、このページを印刷して持って行った方がいいかもね
734名無し様:2010/11/28(日) 11:57:13 ID:4WItjhqj
外で無線LAN寒いですo(^o^)o
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:08:17 ID:eviQ7Wgn
今後>>723みたいなこと言われたら、
"ドコモパンフ12月版のP27を至急確認して来い"でよい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:14:05 ID:zbcf9iie
DSはともかく量販店だと派遣のバイトが対応することも多いから知識もクソもないだろう。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:17:20 ID:EYcj6rno
データプランで契約する時ってmopera必須なの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:18:13 ID:aFwSuvnc
ドコモと契約せずにコレって買えるの?その辺の家電量販店でうってる?

739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:18:35 ID:Wfy4m5Ic
1年間5985円が4410円になるってので定額にしたけどあんまり月額変わらんなぁ
DSの店員の話だと>>733みたいな説明じゃ
なかったし
これなら音声+データでも良かったかな
今更変更できないしな
まぁ音声ありより2000円ほど安くなるって考えるか
wifiメインだとあんまり値段変わらないのが悲しいけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:20:46 ID:kUEIVS4P
>DSはともかく量販店だと派遣のバイト、、、知識もクソもないだろう
バイトでなくても知識不足。
オレに応対したコ「Firmware」が通じなかった。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:24:04 ID:cHhu0d8k
>>739
音声プランにはいつでもかえれるぞ
157に電話するなりショップ行くなりすればいいよ
手数料として2100円とられるけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:27:41 ID:raarnaNJ
>>741
なんだってー!!
ちょっと昼飯ついでに行ってくる!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:31:26 ID:RbOlw+9g
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:32:37 ID:uCx8L+Qw
音声有りに変えるメリットって、ファミリーの分け合い目当てってことなの?

あと、スマートフォンの新規割引クーポンって届いている人いる?
1ヶ月ぐらい前前に申し込みしたんだけど、未だに来ていないみたい。
このスレでも、使った報告が無いみたいだし。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:33:49 ID:PY9ArVJl
>>741
定額データプランの割引は2年縛りが条件なのでデータプラン以外への変更は違約金必要だった気がするが。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:43:11 ID:raarnaNJ
DSの店員の話だと
解約扱いになるって話だったんだ

ところで車のシガーからUSBで供給できる様なやつあるかしら
アダプタ見たら2Aとかなっているんだよね
iPadと同じくらいですかね
近所だとケースとかも売ってないし
2ヶ月もしたら千石とかで端子とかの
パーツとかも売っていそうだけど
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:44:38 ID:NiEmQusP
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:45:23 ID:ib8tM6di
見た目以上に重いな。Kindle3になれた俺的には、持ち歩きは無理。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:46:18 ID:RFqqYZj6
TAB から記念カキコ
皆さん、保護シールって使ってる?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:47:10 ID:7oQEzjfN
革のケース使ってるけど、指紋が気になるから保護シートは今日発注した。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:49:21 ID:cHhu0d8k
>>745
音声プラン(ファミ割)→定額データ(データ割)
定額データ(データ割)→音声プラン(ファミ割)
と何度か入れ換えたけどそれぞれの割引が同じ扱いになるから入ってくれれば違約金はいらないって言われたよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:57:57 ID:/bjFVIQm
これくらい音量が出れば 夜のベッドサイドのオーディオは他に必要ないね。

こんな地味な記事でも見ると気合入れていい音にしたんだなと嬉しくなる。

http://www.japancorp.net/japan/article.asp?Art_ID=54058
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:58:42 ID:A1xJfu66
>>747
あることはあるけど舶来ものか
もう少し様子見てみるかな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:00:51 ID:7Y148JjC
>>749
むき出しで1日使ったけど、不安なのでレイアウトのシート買って貼ってます。いい感じ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:08:33 ID:oUJov848
欲しいけどHT-03Aの2年縛りが解けるまで、あと丸一年掛かる・・・
756名無し様:2010/11/28(日) 13:10:20 ID:4WItjhqj
外寒いo(^o^)o寒損なんちゃって
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:14:12 ID:CEUG+rTy
>>752
それアンテナのパワーアンプの話だけど??
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:16:10 ID:b0/iFnVW
先月頭にXperia買ったオレみたいなのもいるから
ひょっとしたらXperiaよりも
電話もしやすい....って事は流石にないよねw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:22:19 ID:+Psr4Mcu
>>758
XPERIAとの2台持ちだけどさすがに通話はXPERIAのがしやすいから安心しれ。
ただ電話帳はTABのが圧倒的に使いやすい。
デフォでグループ管理まであるしUIも秀逸。
マーケットにあるどの有料電話帳アプリより完成度高いわ。

てか通話意外の使い勝手は現Androidデバイスで間違いなくNo.1
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:23:51 ID:F6/NPiFQ
こいつで使える純正以外の3.5mmピンのマイクつきイヤホンのメーカーを教えてください。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:25:36 ID:F6/NPiFQ
途中送信してしまいました。

昨日買いに行ったら全部iphone対応のみで動作保証ないって言われたorz
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:31:32 ID:8eCt7pC9
>>759
ぺリアとの2台持ちって、Docomoユーザーって金持ちだな。
IS01使いの俺、指くわえてるよorz
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:36:09 ID:/bjFVIQm
>757
そうなのか
ま wktkし過ぎたもんで
見逃してくれい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:46:46 ID:DuOe8ECu
>>160
うちのもだめ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:58:12 ID:Sd4sTAgg
>>749
がうがうで手に入れた、つや消しタイプを貼りました。タッチ感や滑りに影響はないみたいです。

ケースはTPUのクリアブラックにしたけど
地味な雰囲気になってしまった…
クリアじゃない黒か白か色付きにしとけば良かった
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:58:19 ID:IzUCWygD
>>760
iPhoneのはどうなんだろうね。
4極ミニプラグの極性情報は出てないのかな。

ググるとこんなのあった。

http://www.samsunggalaxysforum.com/samsung-galaxys-general-discussion/samsung-headset/

なんか、iPhoneのはSで使えなかった、サムソンのコールセンターで聞いたらサムソンのはサムソン専用でないと使えないとかいてある気がする。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:02:01 ID:jWmyS/U3
>>685
>tabは小さいのにiPadより解像度低いしな

おまえ馬鹿だろ? iPadより小さいのに縦は同じ解像度、横が低いがそれはアスペクト比が違うから。
逆にデカイのに殆ど同じ解像度のiPadの方が解像度密度は粗いんだよ。iPadは一目で粗いって感じるだろ?
見てそれがわからないようじゃ目が悪い。そんな奴が画質を語るなかれ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:04:57 ID:R9uiAC+Y
どなたかモナーフォントに変える方法を教えてくださいおながいします
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:05:16 ID:xlwvqicR
ようつべから落とした動画をきのうパソからtabに入れたんだが、なぜか今日消えてるよ〜。
なにこれ?全部きえてるっし。
初期不良?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:17:15 ID:7/hSH117
興味本位でこのスレ覗きに来たんだけど、これ欲しくなるなw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:25:44 ID:Hcktsy8y
>>769
「消したんだろ」って書こうとしたら、俺のも音楽ファイルが消えてたw
何かをやったときに消されてしまったんだろうけど、何がいけなかったのかな・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:35:12 ID:yGdaQRXV
フォント変えたよ〜。とりあえずメイリオで。英語版futuraで。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:36:10 ID:yGdaQRXV
×英語版→○英語は、だw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:39:20 ID:4nz75FUg
AllShareでPS3以外で使えているひといますか?
SでもPS3とやってるのしかみかけないんですが
自分はvistaでうまくいかないです
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:41:13 ID:B2tBfoYL
>>759
安心した
確かに電話帳使いやすいな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:42:42 ID:01BGpXwD
>>760
B&KのP5っつーヘッドフォンが今まで使ってなかったんだが
iphone対応のマイク&コントローラーついてたんで試しに付けてみたが
音楽の再生・停止しかできないな

おそらくiphoneのは全般的に無理っぽい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:02:39 ID:RFqqYZj6
>>765
サンキュー
俺も、保護シート買ってきます。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:16:15 ID:OnvO3piS
バッファローのスーパースムーズタイプ貼ったら、さらさらになってかなり操作しやすくなった。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:19:50 ID:f7wB7/Ij
イヤホン端子は糞だねー
差し込み具合が微妙すぐる
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:21:10 ID:VsboE4TK
普通のプランから定額プランに変更って
出来るの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:23:37 ID:Edl4QJa+
保護シート付けようかと思ってたけど、車で使うようなガラス繊維系のコーティング剤
塗ったら表面つるつるだし油つきにくいし汚れもさっと一拭きだしもうこれでいいやと思ってる。
ガラス自体はゴリラガラス採用なんで傷つきにくいだろうし。
難点は使用中に妙にブサ面が見えることだけだな…orz
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:24:08 ID:yot72BGU
b-mobile u300でデータ通信が出来ない><
なんで?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:26:30 ID:ZGyeOKHg
iphoneの4極端子は標準規格
ペリア用が使えるかもよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:29:13 ID:f7wB7/Ij
>>782
APN設定したか?
シム差し込んだだけじゃだめだよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:29:24 ID:8hrCmWHH
さっき秋淀で購入 データ回線新規からの即機種変で1万円引きで約38000円 無線ルータは1円。ドコモショップで確認したら、外装交換はリア3000円、全部5250円とのこと。カバーつけるか悩むね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:33:22 ID:yot72BGU
>>784
APN設定はした。
iPhoneで使ってた設定と同じ....
Help me ~
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:35:59 ID:Zf5Y8Up/
>>780
一度解約扱い。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:41:59 ID:K9atABHr
GALAXY Tabは飛行機乗るときの保安検査場で、携帯として別途出すべき?
789760:2010/11/28(日) 15:43:03 ID:heLCseaG
レス有り難う。
店でまた聞いた所、ほぼ無理って言われたよ
DSでも厳しいってorz
DSの店員さんもtabを使っていて探していると言っていたよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:43:17 ID:FzcCOAJf
>>786
前の方で、認証方式も設定しないとダメと話が出てた気がする
自分のそれでハマった。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:53:57 ID:IpzBiIcH
>>782
認証方式の設定をしたら、無事にデータ通信が出来ました。
ありがとうございます。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:55:50 ID:IpzBiIcH
>>791
アンカー間違えた
>>790
です
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:00:51 ID:kxusbxU+
スレ立ってるしw
docomo Galaxy Tab が発売2日で新規0円ペリペリアwww
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290927159/
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:00:53 ID:V5TI8TQ/
ニューカスにスレ立っててワロタ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:04:17 ID:GmzVROH/
>>793
それ、騙されてるだけじゃんw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:07:58 ID:fQxwYkdF
u300の使い心地はどんな感じですかね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:10:31 ID:tssJmJOz
これってIS01みたいに3G通信オフにできるの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:12:58 ID:n3QjlzvK
>>755
そんなアナタにデータ定額契約。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:14:52 ID:OI46/QzW
これってwifiをonにしたら勝手に3G切れてないのかな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:21:44 ID:EslDgb0J
>>793
これって損するとこはどこ?
ドコモ?ケーズ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:21:55 ID:iTJ5F1DF
>>774
Windows7では見れたよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:26:04 ID:/vS6ueVj
>>767
そうかお前は頭がいいなwww
つーかお前両方持ってないだろ?w
その優秀な目でよーく見てみろよgalaxy tabの方が文字潰れてるからw
まあどっちが優れてようが両方ともまだまだだよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:26:55 ID:S7nZd2xi
>>796
悪くないね。
通信速度は遅いから、1か月版を購入して使ってみてから検討するのがいいかと思う。
動画は見れないが、月2300円で使い放題というのは魅力だな。






804769:2010/11/28(日) 16:36:44 ID:xlwvqicR
>>771
おお〜、同じ症状の人がいたか!
SDの方は残ってるから本体側の不具合かと思うが。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:39:51 ID:fQxwYkdF
>>803
おお、サンクス
ほぼ文字だけとかのサイトなら大丈夫そうね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:40:40 ID:+FwOK6te
>>797
切れてる気がする。spモードだと不便。まあ、ショートメール
で通知が来るからギリギリ我慢出来るけど。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:43:37 ID:JGbzE5gd
明日は電車の中でTab持ちな人がイッパイいるのかなー。
その姿を見て買おうか決めよう。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:55:13 ID:tNMmA7ZE
画面設定で省エネ切ると一気に白みを帯びるね。
黒濃度高くしたらコントラスト上がって更に鮮明に見える。

てか省エネの画面黄ばみすぎだし、この設定デフォはオフにすべき。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:58:56 ID:phGaLrLG
ニュースと天気を開いても、ずーっとお待ちくださいのままなんだが。
同じ状態の人、います?
810Deckard ◆IO8TrLto46 :2010/11/28(日) 16:59:52 ID:GDi6csaD
<<751
それって、解約金が音声とデータが同じだった時のことじゃない?
音声→データは解約金なし
データ→音声は解約金あり
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:01:19 ID:qTUwPYg9
PCに入力したスケジュールは反映されるのですが、
Galaxy tabに入力したものはPC側に反映されないのですが
どうしたいいの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:04:50 ID:4nz75FUg
>>801
マジっすか
レスサンクス
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:18:10 ID:GZY12TJc
フォントが汚いってつぶやき続けてる奴はスクリーンショットぐらいはればいいのにな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:27:40 ID:GmzVROH/
>>813
あまりいじらず、スルーしとく方がいいよ
ああいう輩は、反論されたら反論返ししないと納得しないから、
いつまで経っても終わらない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:29:24 ID:Zf5Y8Up/
いわゆる汎用のユニコードフォントだからなあ
異字体はアレだし、誰が字母デザインしたかも知れてるし。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:31:16 ID:mKD34BAo
契約期間って縛りあるの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:39:13 ID:u9fE1q1v
>>802
いい加減にしとけ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:41:41 ID:u9fE1q1v
>>815
件のヤツは自炊した云々でフォント無関係でコミックビューアが云々と
叫んでいる。まあ荒らしのタワゴトなんで聞き流すのがいいと思う。

それはさておき、フォント周りはHTCよりマシとはいえ、モリサワフォント
いれているような端末に比べるとちと辛いねい。
819123:2010/11/28(日) 17:42:08 ID:/zInak0g
電話帳を電話帳アプリからインポートしたら文字化けがひどい。
一括で削除する方法をご存知の方おられませんか。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:43:56 ID:BY9pQiYD
ニコニコ動画とかはやっぱり微妙にカクカクするの?
来年のtegra 2端末を待った方が良さげ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:45:59 ID:hVu3qyMG
>>811
ちゃんと入力したスケジュールごとに保存先が自分のアカウント([email protected])になっているか確認しる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:48:00 ID:hVu3qyMG
>>820
アプリ使えば余裕でみれる。
flashもgalaxySより気持ち軽いから重い動画じゃなければみれるよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:48:41 ID:cHhu0d8k
>>810
データ割をやめる場合でも、替わりの割引に相当する物にはいれば違約金はとりませんって言われてファミ割maxに入ったけど
実際、引き落としも手数料しか引かれてなかった
違約金の発生する期間はそのまま引き継ぎ(スライド
)されるらしい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:49:49 ID:BY9pQiYD
>>822
弾幕とかが来てもfps落ちずに再生できる?
Galaxy sはコメントが増えるとカクカクになってたけど・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:54:07 ID:qTUwPYg9
>>821 なってます・・・なぜ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:04:02 ID:Ngq4Wn6M
docomoショップで展示機さわってみたけど、テレビ局の
動画ニュース再生は、音だけ出て、画像がうまく表示されない。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:04:49 ID:I+PT3cum
docomo無しのWi-Fiモデル出ねえの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:13:32 ID:3oPHzACg
simフリ版、一週間ほど使っているが、こりゃ異様に便利だな。
同じくsimフリのGalaxy Sと二台持ちなんだが、当初心配していた「スマホ二台は無駄じゃね?」も
「実は四倍便利になる」つうことがわかったし。
電池のもちも、Tabはすごくいい。バリバリ使ってても一日ちょっとは持つ。
普通に使ってれば二日はもつだろうし、付属の充電器の充電速度はハンパなく早い。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:15:42 ID:kUEIVS4P
>docomo無しのWi-Fiモデル出ねえの?
来春の ASUS版 まで待てば、、、もっと Display 良いらしい、、、
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:17:05 ID:A6Ei+dpO
ふつうに通話できれば完璧だわ、コレ。
なんで普通に通話できないようにしてるんだろ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:17:56 ID:NiEmQusP
ニコニコなんだけど、画質やコメント云々より自宅のWi-Fiでも
読み込みが途中で止まるほうがストレス溜まるな。(光回線でg/54Mbps)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:21:46 ID:I+PT3cum
>>829
来春だと来年第1四半期に出ると言われる7インチiPadと競合するねえ
今iPhone4使ってるけど、Android端末も欲しい
だけど電話回線はいらないんだよなあ

うーん、様子見だな〜
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:23:26 ID:KIVxdLxT
>、付属の充電器の充電速度はハンパなく早い

ドコモの充電器よりAが大きいの?
充電時間が短くて済むのは良いけどバッテリーが早くダメになる可能性が高いね。


834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:25:10 ID:PAdn7QCH
>>832
7インチiPadのソースプリーズ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:25:22 ID:aAjpgU3B
もう、テザリングはできたっけ?
出来るんだったら、モバイルルータの代わりにもなって便利なんだけど。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:28:53 ID:BY9pQiYD
>>832
7インチiPadは出ないよ。
7インチiPadが欲しい人が自分に都合のいい噂話で騒いでいるだけ。
「auからiPhoneが出る!」のと同レベルの話だよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:29:29 ID:01BGpXwD
>>835
出来ない
ドコモはお客様の声が多ければそのうちやると大本営発表してるがつまりやらないってことだ

そういうのもあるからモバイルwifiルーター無料でゲットして定額コースってのは実はかなりベストな選択なんだよな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:32:21 ID:fQxwYkdF
バッテリーの充電が完了したら
伝えてくれるようにできないかな…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:34:03 ID:TKy5RRhu
ちゃんと正確に書きなよ。
テザリングは可能。
ただし本物の馬鹿には無理。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:38:17 ID:hVu3qyMG
>>839
ん?
国際版galaxyなら出来たよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:39:20 ID:I+PT3cum
>>834

http://www.google.co.jp/m/search?oe=UTF-8&client=safari&q=7インチ+ipad&hl=ja&start=0&sa=N

噂でしかないけど・・・
あと現行型の「実質ゼロ円」が始まったんで、新型デビューの予兆とは?言われている
7インチは不明だけど来春にAppleからなんらかのアクションがありそう
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:40:53 ID:hVu3qyMG
>>824
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8628149
コレがコマ落ちなしで見れる
galaxySはほんの少しだけカクついたかな?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:44:52 ID:hVu3qyMG
>>825
設定開く
アカウントを同期開く
自動同期にチェック

コレでだめならあとは知らん
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:48:50 ID:JGW2Wy+t
ここをみると、データ契約が多いみたいだけど、ガラケーからの機種変まとめは
以下でOK?

■メリット
・無駄に2契約しなくてすむ(新規よりランニングコストが少なく済む)
・WiFiのみで運用の場合、ガラケーにSIMを戻せば前と変わらない
・i-modeとSPモード同時契約は実質i-mode単契約と金額かわらないので
 入っておいて損はない  
     
■デメリット
・ガラケーの端末補償が付かなくなる(ギャラタブには付く)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:51:15 ID:BY9pQiYD
>>842
へぇ、いいね!
iPadもアプリを使うとスムーズにBad Appleが見られるから同等なんだね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:51:57 ID:k90Wu9MT
>>838
Overcharged
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:55:00 ID:k90Wu9MT
>>819
PC持ってないの?
ここで出来るけど
https://mail.google.com/mail/h/bsby4ejzpefk/?v=cl&pnl=a
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:00:01 ID:Hcktsy8y
大きい分だけ保護フィルム貼るのがiPhoneの何倍も難しいな
バッファローコクヨのやつはサイズがきっちりしすぎてて、寸分の狂いもなく貼らないと端が浮く
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:15:38 ID:3oPHzACg
電池寿命に影響はあるかもね。
計測したわけじゃないが、2.5Aと書かれている。
ドコモ版が出たら周辺機器が出回るだろうから試してみるかな。

>>833
>>、付属の充電器の充電速度はハンパなく早い
>
>ドコモの充電器よりAが大きいの?
>充電時間が短くて済むのは良いけどバッテリーが早くダメになる可能性が高いね。
>
>
>
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:16:29 ID:3oPHzACg
充電完了で「ピピッ」と鳴るが?

>>838
>バッテリーの充電が完了したら
>伝えてくれるようにできないかな…
>
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:18:19 ID:dpG15cYD
スマートフォン定額派はすくないのか---
電話しなけりゃ8000くらいなのにな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:21:34 ID:S7nZd2xi
>>844
以下ドコモショップでの機種変更購入ですが、参考にして下さい。

SPモードは無料期間あるけど、絶対使わないなら契約しないことも可能。
IMODEは残したままに出来る。
通話テストでSIM入れてテストするが、要求すれば直ぐに元の携帯に戻してくれる。
今朝料金確認したが、パKホダブル契約でパケット代が100円以上かかった
形跡はなし。(もしかするとかかってないかも)
ガラケーを24カ月以上使っていて一度も保障を受けていないと、
故障取替優遇で5000ポイントもらえてタブ購入に使える。

機種変更関係ないが、DCMX申し込んで携帯の代金をそれで支払うと
ポイント付与してくれてTAB購入に使える。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:29:24 ID:fQxwYkdF
>>850
mjd
気付かずにマナーモードにでもなってたのかな…
ありがとう
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:31:40 ID:Uy10fyrK
>>432

ケーズ静岡情報ありがとでした。 今帰宅した。

今日の動き

10:00 ケーズ静岡県店舗電話。
    浜松本店、菊川、掛川在庫なし、予約書類のみ受け付け可
    島田店 在庫あり お取り置き依頼
10:30 神奈川湘南地区より出発
13:00 島田店到着 発注
14:30 開通 受取 0円 この買い方はおれはが一人目、この時点でtab在庫4台あり
19:00 帰宅

半日でMNP3.4万円得したので、まあ、いい感じですかね。

いじるのは明日以降になりそう。

855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:37:27 ID:L5Pee5h+
galaxy tabから初カキコ。
mifiのシム使うと月額3990?で使い放題ですよ。
日本通信とは違い、帯域制限ありません。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:40:35 ID:xldlHJZH
アンドロイドでバンキングアプリなんかないよなあ・・・?

ガラケーのみずほダイレクト、かなり便利だったけど
857Deckard ◆IO8TrLto46 :2010/11/28(日) 19:47:52 ID:QRRIlJrb
>>823
それは君だけのサービスだろうね!
データプランの解約金26880円を契約変更料2100円と音声プランの解約金9975円で抜けられたら、みんなデータ定額で3万円なりのサポートもらって抜けちゃう。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:50:03 ID:aAjpgU3B
>>857
>契約変更料2100円
こんなのあったっけ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:58:32 ID:9KoJuleA
発売前には色々書かれてて心配したけど、かなイケてるマシーンですぜ、
こいつは。あとはUーstream アプリがしっかり動いてくれれば満点あげてもいい。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:08:47 ID:5WQzFoTi
tab データ通信契約して、カラゲー契約したら、二台持ちになるんだね。
それならtab一台にして、契約した方が良いのかな?
月料金も余り変わらないんだね。
カラゲー安く維持出来ると良いのだけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:12:47 ID:60HLOxnV
2chは何で見てる?
あんちゃんだと小さくなって
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:13:52 ID:w1GD/qA/
みなさんは2ちゃん見る時にどのブラウザ使ってるの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:16:45 ID:gW9mUQL6
>>854
それ、やりたいけど、90日ルールに引っかかって、新規契約できない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:18:15 ID:oxisFfEq
>>861
tuboroidon
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:19:38 ID:gW9mUQL6
>>855
Mifiだと1年縛りあるでしょ。
ドコモの回線を2年縛りでかかえて、さらに回線をかかえたくない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:23:36 ID:kUEIVS4P
>>834
7”のお好み、、のソースならこれだ。
ttp://www.otafukusauce.com/e/
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:26:53 ID:u9fE1q1v
>>862
未読情報の一元化をしたいので、rep2使ってる。専用アプリに比べると
かなり重いというデメリットはあるけど。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:29:28 ID:PAdn7QCH
>>867
tuboroidonじゃだめなん?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:29:49 ID:zbcf9iie
>>737
FOMA定額に対応しているプロバイダならどこでも使える。
ただし設定は自分で手作業でやる必要がある。
moperaUとSPモードはドコモのサービスだから最初から設定ができているので
それぞれ使いたい項目にチェックを入れるだけで使える。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:30:59 ID:5WQzFoTi
>>855
ニコニコ動画とか見れなくない?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:40:27 ID:fQxwYkdF
tuboroidonいいね、分かりやすくて
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:44:33 ID:QHWSAqnO
実機みて来たけど、思ったより引っかかりあるね。
Xperiaと同じような感じだった。
値段も、都内だとMNPで2年縛り3万ちょい。
最低料金で維持しても6万超えるね。
16GBのiPadWi-Fi版が5万弱で買えることを考えると、割高。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:46:09 ID:w1GD/qA/
みんなTuboroidonは何処getしてるの? 
ググったけど、どれが正規かわからなかった。
あとはATOKってのもインストールすればべんるなんだよね?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:51:15 ID:6RYmWKja
うー、一日素のままで持ち歩いてわかったのは
休日はどうやって持ち歩けばいいのかわからんつー事だった
スーツの上着の内ポケには入ったんだけど……
いっつもジャケットってわけにもねぇ……
カラビナがついててTabも入る大きさでついでに
傷もつきにくそうなイイカンジのポーチみたいなのはなーい?
インナー用のカラビナがないのは割と見つかるんだけど……
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:53:32 ID:BY9pQiYD
>>874
だからiPadでいいって言ったのに・・・
7インチなんてポケットに入らないわ家ではiPadより動画もWebも見にくいし、使いどころ無いんだって。
10インチのAndroidタブレットがでたら買いだよ。
もうアキバじゃTegra 2のAndroidタブレットが5万円ぐらいで買えるよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:56:29 ID:ZzhLhz8V
なんかアプリを全画面表示せずに使ってる人多そうじゃない?
黒枠が出てしまって画面サイズ小さいままだと使いづらいから全画面化させた方が良いよ。


■アプリを全画面表示で使う方法
・マーケットからSpare Parts落とす
・Spare Partsを開く
・Compatibility ModeがONになってるのをOFFにして端末を再起動
・もう一度Spare Partsを開く
・Compatibility ModeをONに戻して端末を再起動
・糸冬
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:56:31 ID:3xpko+jU
手汗で上手くフリック出来ない
なんかいい方法ない?
シュッってやりたい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:56:46 ID:eihM0mXv
格好次第だけどヒップバッグでも買えば?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:01:24 ID:ztMcqrVr
DSのお姉さんが綺麗でした。

僕の股間は、パンパンなのでした。もう、Tabなんてどうでもよかった。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:05:44 ID:uNkaXFrt
レイ・アウトのシリコンジャケ(黒)持ちやすいよ
ソフトケースの人ってどんな感じ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:07:50 ID:oxisFfEq
>>874
ジーンズの後ろのポケットに入らないか?
俺はそうやって持ち歩いてるが
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:10:06 ID:4f3rj7vj
>>880
ピッタリはまっていい感じ。色はクリアだといまいちだと思った。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:10:37 ID:u9fE1q1v
>>881
ジーンズの後ろポケットというとVAIO Type Pを思い出す
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:10:47 ID:YU3YsvRM
tabをナビとして使いたいんだけど,なんかいい車載ホルダーある?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:11:45 ID:sVZNfBha
tuboroidonいいな
apkファイルをtabでDLして
そのまま実行してインストールできるのね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:12:50 ID:S7nZd2xi
Xperiaでは、今までアプリの強制終了が皆無だったんだが、
Galaxy Tabは、何度か強制終了したよ。
2.1 , 2.2の違いなのか、Tabだからか分からないけど。
2日使った感想としては、買って良かっただけどね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:12:51 ID:BY9pQiYD
>>881
座ったらタブレットが折れたりケツポケからにゅってせり出さない?
SONYのケツポケからはみ出すPCの広告状態になるよね?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:13:36 ID:EslDgb0J
後ろポッケだと電車で座ったりするとへし折れそう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:14:35 ID:VkgoQC87
>>874
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B002DOALVY/ref=oss_product

オレはこれ使ってるよ。
ケツにつけたり、紐つけてショルダーとして使ってる。
サイズ的にはtabがピッタリ入るよ。
傷がつきにくいかどうかはわからん。
バッグの生地は布だから写真から受ける印象よりは薄い。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:14:48 ID:+s7Vy5tC
ビックカメラで機種変更一括で、4万7300円ほど
SPモードとゆうゆうコールとパケット定額ダブルに入らないと
+1500円(オプション3つで)。

機種変一括0円の人もいるので、高すぎる。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:15:03 ID:BY9pQiYD
>>883
そうそれそれw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:15:16 ID:uNkaXFrt
>>882
ソフトの方がポケットに入れやすくていいのか
今日裸で尻ポッケに入れて歩いてたけど落ち着かなかったw
まぁソフトも買って用途別に使うよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:16:51 ID:BY9pQiYD
>>889
ボーイスカウトみたい・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:17:45 ID:oxisFfEq
>>887
座る時には取り出す。通勤は車で助手席に置いてる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:21:35 ID:u9fE1q1v
>>868
tuboroidonだと書き込み時に公式p2がつかえるけど、各個人が立ち上げている
rep2のフロントエンドになるようなことは出来ないでしょ。

「未読情報の一元化をしたい」ので、スレを見るのにrep2経由で見るように
改造しない限り専用アプリは使えない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:23:20 ID:qG6p5mJd
>>808
あんたのおかげで使ってもいいかなと思えるレベルまで調整できたよ。それでも他と比べれば黄ばんでるけどね。。あとはPDFリーダーとフォントを何とかすればiPadの代わりに持ち歩いていいかも。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:28:43 ID:6RYmWKja
>>889
ありがとうー
まさにこういうのを探してますた。
しかもTabが入るという保証つきw
ありがたやありがたや。
バッグも結構持ってるんだけど手ぶらがサイコーですな。
これなら一緒にDsとpspgoも持ち歩けそうw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:34:10 ID:LdSMY9AD
ギャラタブ買ってきた

さて、まず何しようか・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:35:29 ID:l/L/Qa5f
rootは取れるんかい?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:39:04 ID:S7nZd2xi
>>899
取ってxperiaへアドホック接続出来ましたよ。
フロントカメラは知らんけど、詳しくない人は今から海外版を
購入する理由はないな。
901名無し様:2010/11/28(日) 21:40:36 ID:SgOl/dhT
o(^o^)o
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:54:10 ID:7oQEzjfN
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:55:08 ID:7YrfCSOj
>>881
今日気づいたが、スーツのズボンの後ろポケットにも入るな、俺は。
あまりスマートとは言えないかもしれないが。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:56:43 ID:wxDzaxZs
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:58:43 ID:7YrfCSOj
>>903
自己レス
座っても特に気にならない。思いっきりリクライニングすれば別かもしれないが。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:59:46 ID:fQxwYkdF
この日のために
「この店で一番大きなポケットのズボンをくれ」
っていってゲットしてきたので余裕でした^q^
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:00:18 ID:I+exUn9h
新潟ヨドバシ
BF-01Bとギャラタブを同時購入だと1万円引きだそうです。11月30日までのプラン。BF-01Bは0円だったはず。

L-05Aを0円で購入。ヨドバシ新潟店舗で在庫有りPC本体の中から4万円引き。

新潟ヨドは予約をしなくても今日買えたみたいです。
908613:2010/11/28(日) 22:03:02 ID:qKathKoo
やっぱりホットモックで確かめようと思ってお店行って試してみたんだけど、
予想以上に綺麗でそのまま衝動買いしちまったw
初Androidで通話もメールもコレ一本で済ませるつもり。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:03:35 ID:l/L/Qa5f
>>900
thx
逆は?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:04:30 ID:285i8sl0
>>908
通話は諦めたほうがいい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:17:25 ID:MQmnEW0w
俺も今日実機触ってきてなかなか感心したが
やっぱり微妙な大きさとも言えるな。
重み厚さも意外にあるし、使いどころが難しそうだ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:17:44 ID:HEzMyvWW
量販店でBTレシーバーを物色。ソニーのFMラジオつき両耳タイプを買おうかと店員に相談
電池交換は自分でできず、サポートに送ることになります、だと
エコも糞もないな、自分で電池交換もできないなんて

数年前に買った体温計も電池交換できず使い捨てだったな、オムロン
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:18:57 ID:82aBcfWH
1923*1361って画像を背景にしてみたけど、
特に荒いとは感じない。
トリミングする機会はなくなったんだな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:19:14 ID:I+q15WKO
>>889
それいいな
俺はこっちを使ってる
ttp://item.rakuten.co.jp/sunsquad-store/urbantool-soltbar-mangrove/
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:19:29 ID:xlwvqicR
>>910
いや、通話はけっこうイケルよ。
ただ、こっちからかけるときはいいが、向こうからかかってくるとアタフタとイヤホンマイクを探すはめになるw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:20:46 ID:YU3YsvRM
>>904 レスTHX

そこからググってビートソニックのDIN用スタンドを見つけたので買ってみようと思う。
エアコンを遮られたら夏死ぬからな@沖縄
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:23:45 ID:u9fE1q1v
>>911
Galaxy Sをあそこまで軽量化したサムソンでもこの程度になっちゃうのだから、
あとはバッテリーを犠牲にするか、7インチ有機ELが出るのを待つかのどちらか
だろうしなぁ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:24:43 ID:BJdDlno4
DSで実機触ってきた。これ猛烈に良いね。
wifiの10インチが出たら即買いするかも。

>>836
わからんよ。
ジョブズは否定した物をいつも平気で出す。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:24:58 ID:82aBcfWH
>>581
> ・実際問題、通話をする顧客はほとんどいないと思う

今日二回もしたが?

> (青歯orイヤホンで話す人がいるかどうか)

どちらも使わないで。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:24:59 ID:u9fE1q1v
>>915
アメリカとかだとBTなヘッドセット装着して歩いている人って結構見かけるけど、
日本でそれをやったら異様だろうしねい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:25:39 ID:vzA2wkc2
>>904
これ買ったけど、最小掴みサイズが12.5mmなんで
tabだとちょっと小さすぎる。
掴み部分にゴム板切り貼りで使えるようにしたけどね。

秋葉原1日歩きまわって良さげなのはこれだけだった。
エアコン吹き出しのやつと、
吸盤付きフレキシブルアームセットで2600円くらい。

要改造だけど結構使えます。
922613:2010/11/28(日) 22:26:07 ID:qKathKoo
>>910
前機種は、T-01Aです。
人目?気にしませんよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:28:28 ID:5F6KLi3a
ipad使いだが モックを見る限りでは
小型で手に馴染んでなかなかいいね。
ただ ホットモックに触れなかったのが残念。
アンドロイドって、かな入力のキーボードに
対応してる? 。

もしかな入力に対応してるのなら。
是非買いたい。

924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:30:18 ID:285i8sl0
>>923
テンキー、フリックならある
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:35:49 ID:BY9pQiYD
>>918
アキバでGalaxy Tabより性能のいいTegra 2の10インチWi-Fiタブレットが5万で買えるよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:36:36 ID:u9fE1q1v
>>923
iOSと違って自分でIMをいろいろ選べるのがAndroidの利点。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:37:42 ID:CNyEN8SQ
>>925
ID抽出してみると、ただの基地外荒らしか、こいつ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:37:58 ID:7oQEzjfN
>>925
luvpadを淀橋でポイントつけて37000円のが良くないか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:37:59 ID:ZzhLhz8V
http://www.zenuscase.com/index.php?dispatch=categories.view&category_id=119

ZENUSのけーす結構良いよ。
完成度高くてTab にミラクルフィットするよ。
あとプチ情報として横置きの時に使うついたてが
片手持ちの時に取っ手に使えて持ちやすいw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:41:27 ID:ZzhLhz8V
LuvPadはただのスペック詐欺端末。

マーケットどころかGoogle 認証の必要なアプリが一切使えない+
液晶が安物過ぎて縦持ちすると上側と下側で色が変わるという…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:41:33 ID:7oQEzjfN
>>929
それヤフオクで代理店っぽいのが3000-5500円ぐらいで売ってるよなー
それも欲しいんだが

俺これ買っちゃったからこれと心中する
ttp://item.rakuten.co.jp/vis-a-vis/4525443042296/
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:41:51 ID:kh03g/Wc
そうか
青歯使って通話って手もあったのか
いっそのことXperiaのsimととっかえてしまえb(ry
まぁロマンですよね

それよりATOKのレスポンス
もう少しだけ早くならないかな(´Д`)
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:42:30 ID:BY9pQiYD
>>928
それもTegra 2だね。いいと思うよ。
Galaxy Tabも嫌いじゃ無いけど、7インチディスプレイと3G契約強制、最新で無いCPUなのが痛いね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:43:18 ID:S7nZd2xi
たぶん買う人が少ない同メーカーの入れるだけケースを注文したから、
届いたらインプレするよ。
むき出しで使うのにこだわりがあったんだ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:44:15 ID:g2rrqyFv
wi-fiのみにしてルーターとセットで売ればよかったのにな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:45:11 ID:jBJJUzqF
>>935
ルーターのバッテリと、タブレットのバッテリ両方を充電するのが面倒。
タブレットだけで3G通信が使えて、長時間バッテリなら便利
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:46:40 ID:S7nZd2xi
>>928
最初は10インチ以外アウトオブ眼中で、luv padか東芝の10インチ
買うつもりでした。
前者は、予約初日に終了で無理。後者は海外で評判悪いようで
いつ日本で発売されるか不明。
そんななか、マーケット使えて3GSIM差さり11n対応の保障付き
タブということで、galaxy tab買った。
今のところ、正解でした。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:46:54 ID:BY9pQiYD
GalaTabを10インチにして3Gを切ってTegra 250を積んでくれたら最強なのにな〜
来年に期待か。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:47:06 ID:7Y148JjC
>>931
売り切れ…orz

写真見たけど、こういうはめ込むタイプってタブをがっちりホールドしてくれるのかな?
欲しいんだけど、そこだけが不安で。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:47:08 ID:7oQEzjfN
>>930
そういやそんなうわさも聞いたな。。
Luvpadのマーケット不可は超痛い
他から移植もメンドイし他のAndroid無いと駄目だしな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:47:14 ID:YM4kFrMo
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:48:34 ID:285i8sl0
Belkinのケース注文しちゃったよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:48:50 ID:Q8wobxPf
地元のヤマダでL-05A契約後即機種変で本体0円だった。
だた欲しいのはBF-01Bなんだよなぁ・・・(BF-01B契約即機種変はtab割引なし)
本体代だけで4万円違うしどうしようか迷ってしまう。


いっその事BF-01Bも契約してしまってL-05Aを寝かせるとかできるのかねぇ・・・
今別にSH-03Bもあるしどうなるんだろう。
いい契約方法思いつく方助けてくだしあ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:49:47 ID:5F6KLi3a
>>924
テンキーとかフリックじゃなくて
Bluetoothのかなが刻印されてるjisキーボードで
そのまま、かな入力がしたいんですよ。

昔からかな打ちでローマ字入力はとてもイライラするんで。
(キーを多く叩く必要があるのと小文字が複数はいる文字うつのが
面倒で...)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:50:24 ID:7oQEzjfN
>>939
個人的にがっちりしてるとは思うが

参考までに929の製品の動画、931とホールドの仕方が一緒
(929のはSDとsimのところも覆われちゃってるっぽいけど)
http://www.youtube.com/watch?v=cReEvPXB7Fs
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:50:39 ID:EslDgb0J
Luvpadは売り切れ詐欺
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:53:15 ID:IG9lzPm0
luvpadすすめてるのはでかさと重さのことを頭にないのかと
このサイズと重さだからいいのに ipadスレにでも行ってろよ
ipadのwihiモデル持ってたがでかいのは長所でもあるから良いが重いのはどうにもならん 正直この機種ですらやっと成人男性なら許容ギリギリレベルだとは思うが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:55:35 ID:EslDgb0J
Luvpadだろうがなんだろうが、つうか好きなの買えばいいだろ?
おれはギャラタブがいいんだよ
いちいち指図すんなよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:56:04 ID:kxusbxU+
ID:BY9pQiYD
10 位/2507 ID中

書き込んだスレッド一覧
Android au IS03 by SHARP Part120
Android au IS03 by SHARP Part98.
IS03>>iPhoneな件なんですが
au Android IS03 by SHARP Part114
Android au IS03 by SHARP Part116
docomo GALAXY S Part54
docomo GALAXY Tab Part6
Android au IS03 by SHARP Part117
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:56:44 ID:S7nZd2xi
>>947
メジャーよりマイナー路線が好きなやつなら、LUV PADだろ。
マーケット使えないなら、中華パッドとあまり変わらない気がするが。
在庫あったら俺もLUV PAD買って、これは買わなかったよ。
両方買う資金ないが、いずれ10インチも買って比較してみるよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:57:09 ID:BY9pQiYD
>>947
どうせタブレットなんてスタンドか机かベッドかカバンの中の上に置きっぱなしだから重さなんてどうでもいいよ。
第一Galaxy Tabをどうやって手ぶらで持ち歩くんだよ?
ケツポケ?ウエストポーチ?
俺にはそんなダサい格好は不可能だww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:57:17 ID:cgt78Wsm
自分で作った画像(1200×1024)を壁紙に設定したいのだが
なぜか「ギャラリー」から画像が全然見えなくて壁紙に設定できない。
なぜだ?カメラ画像とかは全部見えてるのに。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:57:50 ID:CNyEN8SQ
>>947
ID:BY9pQiYDはただの基地外荒らしなんで放置推奨
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:00:15 ID:EslDgb0J
そんなにLuvPad好きならLuvPadスレ立ててそこで仲間来んの待ってろよカス
ここは何スレ?GALAXY Tabスレだろ?スレ違もいいとこだろカス
955952:2010/11/28(日) 23:00:37 ID:cgt78Wsm
自己解決。

tabを再起動したら、ちゃんと見えて設定できたorz
956Deckard ◆IO8TrLto46 :2010/11/28(日) 23:05:00 ID:c5UhilA0
>>858
音声プランとデータプラン間で契約変更すると手数料2100円取られる。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:08:28 ID:7oQEzjfN
てかギャラリー系非表示にするフォルダとか選べればいいのに
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:09:11 ID:VkgoQC87
>>897
このバッグは奥行きがあんまりないから、PSP+DSとなるときついかも

>>914
これもいいね
着る服を多少選びそうな気はするけど

GalaxyTabってこれから2年使と考えるとCPUが不安だ
Tabはバッテリー容量大きいし、安定するようなら1.2GくらいにOCしたい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:12:47 ID:jBJJUzqF
>>943
どこの山田?
一括0円なら買ってもいいレベル
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:15:00 ID:7Y148JjC
>>945
動画までありがとうございます!
これなら大丈夫です。
買うことにしました!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:22:36 ID:aP6CT0cN
GALAXY Tabを買いたいんだけど、もうどれを解約して何をどーすればいいか、わけ分からなくなってきた...。
ドコモガラケー月14000円くらい
ドコモ定額SIM寝かせ1台1600円
ドコモPocketWi-Fi 5000円
iPhone 3GS 7000円
iPad 3G ×2台 11000円
ん...。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:23:34 ID:Ngq4Wn6M
>>872
>値段も、都内だとMNPで2年縛り3万ちょい。
>最低料金で維持しても6万超えるね。

しばらく様子見で下がるの待つか。それまで、SBMのプリペイド回線は
MNP玉として保持しとこう。

963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:24:20 ID:u9fE1q1v
>>958
CPUはたしかに非力かも。解像度が高いのにGalaxy Sと同等のCPUだから、
相対的にGalaxy Sより遅くなっている。

近々発表が噂されているNexus SではデュアルコアのOrion搭載とのことだし、
デュアルコア版Galaxy Tabを待つというのもありかもしれないけど、
ドコモのことだからリリースは1年後とかだったりするだろうなぁ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:27:53 ID:GZY12TJc
おまえら優しいな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:30:22 ID:YmlIdIIh
AUからワイファイがでるという話はどうなったの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:30:55 ID:g2rrqyFv
>>961
そんな状態になってる奴は自分で考えて選べばいいだろw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:30:55 ID:lmSw6QTD
>>902
助かりました。ありがとう
>>961
なんでそんなに持ってるのw てか金持ちだね うらやま

てかDS行った時に初めて生Xperia見たけどムッチャ恰好よかった。
一瞬Tabと迷ったがTabに落ち着いた。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:32:31 ID:7oQEzjfN
次スレ
docomo GALAXY Tab Part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290954710/

なんかテンプレ欲しいな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:32:40 ID:Hcktsy8y
TV出力ケーブルが欲しいな
国内で販売してるとこ無いのかなぁ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:36:02 ID:QJRxzw0a
>>961
何がやりたいんだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:40:12 ID:VeOc7neG
>>963
dual coreだとAndroid2.3?
Android2.2はdual coreは対応して無いよね?
違ったっけ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:41:44 ID:82aBcfWH
>>874
シザーケースにピッタリのサイズのがたくさんある。
973943:2010/11/28(日) 23:42:43 ID:Q8wobxPf
>>959
広島。
本来は今日までだったらしいが契約の受付が終わった後らしく
明日ならおkって事で予約扱いにしてくれた。

もともとはBF01-B→tabで購入予定だし買ってから考えてもいいかなと思ってきた。
ipodtouchやらPCやらで使いたかったからBF01で考えてたんだけどね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:42:50 ID:g2rrqyFv
今からデュアルコアのスマフォとか欲しがるならもう海外のSIMフリー端末を買えとしか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:44:57 ID:NWFNbjmM
100均のポーチでジャストサイズがあるじゃないw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:46:30 ID:82aBcfWH
http://store.shopping.yahoo.co.jp/watermode/320-5601-04-c.html
このショルダーポーチがあまりにもピッタリのサイズで笑った。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:47:45 ID:aP6CT0cN
今日触ってきたんだけど、少し厚みがあるな。
Appleみたいにもう少し薄く作って欲しかった。
iPadの画面の大きさもアリだと思ったけど、GALAXY Tabの画面の大きさがシックリきたような気する。
まぁ実際使ってみないとなんとも言えないけど。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:51:35 ID:QHWSAqnO
ケーズでL-05A契約即機種変更ギャラクシータブで0円で買えたという人がいるけど、どういうロジックなの?
他のケーズでも同じように売ってもらえる?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:54:07 ID:82aBcfWH
>>920
ソニーのMW600使ってるから、BTでも通話してるよ。
誰も俺らのことなんか観てないってw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:57:06 ID:g2rrqyFv
>>978
データカードやモバイルルーターを契約するとPCが安く買えるのは知っているよな?
その割引を店独自の売り方としてタブに適用したってだけだ。適用してくれる店の方が少ない。
そして過去ログを見ればわかるが、わかっているのは東海地域のケーズだけだ。
少なくとも関東はやってないっぽい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:04:05 ID:uBaAqLhI
>>944
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sc01c/spec.html
にあるようにHID対応でBluetoothキーボードは接続可能。ググれば
接続報告がいくらでも出てくる。でも、自分で試したことがないし、
ググった事例にかな入力のことが見当たらないので、かな入力が可能
なのかは不明。

ちなみに、HID非対応なXperiaでもエレコムの折り畳みBluetoothキーボード
は接続可能で ttp://ascii.jp/elem/000/000/545/545155/ なんていう
試用レポがある。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:05:10 ID:YH9fWf7j
仕様見ると実はiPadの方が厚みあるんだな
デザインの関係で薄く見えるけど
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:06:52 ID:N+qCmdrA
今のところ困ったことは、
・片手でカメラで写真取るにはちょっと大きすぎる。
・メールをチェックするのに取り出すのが面倒。
くらいだな。ソニエリLiveViewがメールチェックにも使えて、
BTヘッドセットとしても使えるようになればいいのに。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:07:59 ID:uNkaXFrt
家でwifi用に無線ルーター買おうと思ってるんだけど
マンションで光なのだけども何かお勧めある?安いのでOK?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:08:01 ID:gMi0Iv4Q
>>977
実体的な厚みは変わらないけどね。
画面サイズに相対して厚くなるのと、ipadは側面を薄く
見えるようにデザインしてるからその差だわね。

ただ個人的にはこれ以上薄くすると逆に持ってて不安定になるかもと思う。

とここまで書いて、どうせカバーケース付けるんだから
もうちょっと薄くなるほうがいいなと思い直した。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:08:16 ID:4iAO4yxD
L-05AとGalaxyTabがセットで0円
2年間の回線維持費は900円×24回=21600円。
事務手数料3150円を加えても、24750円か。

うらやますい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:09:23 ID:KGueziMH
>>984
[Amazon.co.jp限定] PLANEX 手のひらサイズ 300Mbps ハイパワー無線LANルータ/アクセスポイント/コンバータ
FFP-PKR01 [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]

2855円
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:10:03 ID:LwAEZGdI
羨ましいけど、一番かわいそうなのは普通に機種変更して5万払っちゃった人たち・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:12:06 ID:/nQ3ZI4y
すいませんね
かわいそうな人でw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:12:54 ID:i20U7sY9
浜松のケーズなら>>986の値段で買えるのか・・・。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:13:47 ID:KGueziMH
前日に機種変更一括48000円で予約したけど、ポータブルWiFi BF-01BとGalaxy Tabのセットが一括0円
という情報を見てから、買う気が失せた。

せめて、L-05AとGalaxyTab一括0円位にしてくれないと、買わない。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:14:28 ID:YH9fWf7j
ケーズで何台売れたのか気になるなw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:14:47 ID:0IWspBGM
>>987
おぉ、ありがとそれ今日ヨドバシで見たのだ
4千円くらいしてたけどw
ポチってくるよ!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:15:11 ID:NLQ0TTAf
小説でも漫画でも電子書籍見るならipadとどっちがいいのかしら
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:15:34 ID:04RV86uz
電話でOKだったら旅行がてら買いにいってもよさげだなw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:17:14 ID:Up4jWXfk
Acv入れてみたんだけど、
余白が消せないのかな
何だか凄く勿体ない。


997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:17:59 ID:i20U7sY9
浜松まで行って、その方法で売るのはやめましたって言われたら虚しいな・・・
やっぱ新規0円になるのを待った方がいいのかな?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:17:59 ID:3fxx9Mh9
>>977
実際はipadより薄いんだが。アップルマジックだね。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:18:47 ID:04RV86uz
>>996
ちっちゃく表示される症状なら次スレのテンプレで解決
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:19:52 ID:/nQ3ZI4y
0円購入さんって実は購入意欲下げさせる為の荒しなんでしょ?w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。