IS03質問スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
下らない質問はここですれ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:11:15 ID:nsZi9m01
今から行く店に在庫はありますか?
オレンジ希望です。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:28:56 ID:DVWHS1XK
オレンジgettttttt!!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:45:55 ID:c0P8LX/K
>>2
電話しちゃいなYO
こわいの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:00:07 ID:38YnZLf1
メール着信音って、個別に設定できるの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:06:25 ID:EXesg3Qx
防水ですか?
ストラップの穴はありますか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:14:48 ID:SMR0zhv4
>>6
ストラップホールは付いております。
ただし、防水機能には対応しておりません。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:22:58 ID:UbLGqoIQ
rootとれる?
z4ではだめみたい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:29:10 ID:zw+YNCdN
このスレの9割は

「ググレカス」
「ガラケーに戻せカス」

でおk
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:29:29 ID:5mEBgOsU
分割で買えば当日現金いらないよね?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:33:42 ID:nsZi9m01
auショップの嬢にチップやらんと
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:39:08 ID:SSn0vMir
音楽はLISMOじゃないと聞けない?
mp3やAACもいちいち変換しないとダメ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:11:27 ID:ZGZb1yLP
>>12
いやandroid標準のプレイヤーで大抵の基本的なファイルは再生できるよ
あとiTunesも同期できるアプリもある
基本、PCに繋いで認識されるSDにブチ込むだけでいい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:13:46 ID:SSn0vMir
>>13
dクス
auのことだからandroidでもガチガチにするんだろう思っていたら
緩くなっているんだね。ちょっと予約してくる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:51:39 ID:Nzr6qX7U
auは意外とオープン差を活かす方針だよ
SBはむしろオープン性命
ドコモはまだどっちつかずで決めかねてる時期
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:54:33 ID:artmCK8A
ワンセグ機能について質問

1.未登録地域(山間地でローカルな中継が入ってるような場所)でチャンネルをマニュアルスキャンする手段はある?
2.音声付の高速再生(×1.4〜1.5くらい)はある?
3.視聴中に着信があった場合に、裏で自動で録画に切り替わって終話後に早巻きの再生してリアルタイム放送に追い付くような機能はある?
4.ブラウザのiEPG(テレビ王国とか)からワンセグの録画予約できる?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:12:45 ID:PFwWYH5b
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:19:46 ID:d53bUAfa
操作ロックがかかるのが早いんですが、どこで設定すればいいんでしょう。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:20:52 ID:8WZHvo8J
ガラケにあるアクセス制限みたいなのはありますか?
アドレス帳やメールをロックナンバー入れないと見れないようにする機能です
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:39:39 ID:6bEnuOBi
ロック解除のスライドバーを操作したときにブブッてバイブが入るのが気持ち悪いんだけど、これは無効に出来るの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:44:21 ID:GifAJxhS
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:27:09 ID:no+5uY4P
ggrks
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:44:18 ID:z26+WFGO
説明書くらい読めないのか…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:44:56 ID:AfQH6fAP
電話帳を移行したのですがグループ設定が解除されています。
まとめて設定できるアプリはありませんか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:12:06 ID:juD3Hdji
電池の減りぱねぇっす
てかEメールの着信音の設定の項目が見つからないのはなぜなんだ…
俺はバカだったのか…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:12:16 ID:j/CeEzJS
本スレにも書きましたが
FMトランスミッターはLISMOのみで使用できるのでしょうか?
IS01用の他のアプリでもFMトランスミッターが使用できる
野良アプリはis03でも使えますか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:28:06 ID:3vnMWtiF
mixiを削除したいのですが。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:32:59 ID:q6yLcByR
>>27
復活しますよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:38:29 ID:8ZD3Qmif
19と同じような質問ですが、個別のシークレットは出来ないですか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:30:23 ID:7NTf0QbL
購入は明後日になるけど、skypeアカウントは予め取った方がいいの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:32:06 ID:juD3Hdji
>>30
簡単に取れるからどちらでも大丈夫。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:42:53 ID:7NTf0QbL
>>31
ありがとう。
とりあえずPCでとってみたー
336:2010/11/26(金) 20:07:39 ID:EXesg3Qx
>>7
ありがとう。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:07:42 ID:7Vgra5nI
結局この携帯を買うと頭金がいくら必要で、
そして月額いくらかかることになるんでしょうか?

パケット定額をフルに活用するプランの場合と、
wi-fi運用をメインにして、パケット通信を極力抑えて、
月額を低くするとかできるんでしょうか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:10:36 ID:7NTf0QbL
>>34
頭金は0円から
Wi-Fi運用メインでも8円運用は恐らく無理です。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:12:12 ID:ZGZb1yLP
>>34
ここ見てみ
auのISシリーズを最低料金で使いこなす貧乏人スレ9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290498058/
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:41:14 ID:h90/s+Uh
16Gクラス4のお勧めのmicroSDはありますか?
サンディックか東芝で迷っていまする
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:46:58 ID:ZGZb1yLP
>>37
東芝一択で
39名無しさん@おなかいっぱい。:2010/11/26(金) 20:48:14 ID:sY+E4hvK
スーパーファミコンのアンドロイド用エミュレーターは動きますか?
IS01では動いていたのですが、どうでしょうか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:01:06 ID:yD73oGMH
ホームにデフォであって、押したらアプリ一覧を表示するボタン?を誤って上書きしてしまいました。
復活させたいのですがどうやったらいいんでしょうか・・・。
ホーム画面に追加から探しても見つかりません。
四角が4つ並んだようなアイコンのあれです。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:05:32 ID:h90/s+Uh
>>38
ふんぎりつきましたので東芝を買おうと思います!

ありがとう!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:09:12 ID:0hgiVCYe
>>41
adata class6も速いけどな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:13:10 ID:XBDi2T9p
電話を切るといっさいのボタンがきかなくなる
そのたび電池を抜いて再起動
これって壊れてるの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:15:27 ID:ZGZb1yLP
ボタンてw
おっと初回ロット不具合フラグか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:21:34 ID:ApbhFe9c
>>43
自分は5,6回電話してるけど
そんな現象は 無い
明日、ショップと相談だね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:25:28 ID:haU6NvF+
ボタン?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:26:58 ID:ApbhFe9c
>>39
自分の環境整備に
忙しくて、 アプリ動作確認は
もう少し待ってネ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:31:06 ID:XBDi2T9p
ボタンって言うのはおかしいね
例えば電源ボタンきかないし、画面にも何もうつらなくなる
あーあ いきなり故障かな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:34:31 ID:ApbhFe9c
>>41
つれに 秋葉原で探してもらったけど
有名店は、在庫切らしてる

なんとかゲットできたけど
約\3,300-
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:36:08 ID:IjqRAhXx
ウェブの画像のプロパティにあるアドレス(URL)を
アンドロイドで表示させることはできますでしょうか?
表示でなくとも、コピペできればいいんですけど・・・
アプリ使わないとダメですかね。

ググッても分からないので教えてください。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:40:49 ID:CKFhbYSC
>>50
すまんが質問の意味がさっぱりわからないのだが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:45:35 ID:IwdUGRZV
さっき契約終えてきて現在充電中・・・
でちょっと教えて欲しいんだけど
アプリのダウンロードって3G回線だけ?
wifiのみでダウンロードってできますか?
できるようでしたらその方法をご教授ください
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:46:32 ID:IjqRAhXx
>>51
スミマセン・・・表現がへたで
画像を右クリックするとプロパティでますよね
その中の「アドレス(URL)」をコピペしたいのです
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:47:47 ID:gD0ORR3F
>>51
PCでいうところの、ブラウザで表示されたとあるサイトの画像の上で右クリック→画像のURLをコピー
とかのことを指してんじゃ? それがIS03でできまっか? って質問じゃねーのかな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:49:45 ID:CKFhbYSC
>>53
画像を新規タブで開いて画像のURLをコピーとかじゃあかんの?
標準のブラウザじゃなくてdolphinとかgalapagosとか使うといいんじゃないかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:51:28 ID:cd4csZka
web上の画像はどうやって保存すんだ…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:54:29 ID:CKFhbYSC
画像を長押しするとメニューが出てこないか?
パソコンでいう右クリックが画面長押しと考えていい。

初androidで何もわからないのが多いだろうからGalaxyユーザーが暇つぶしで答えてるだけなんでIS03独自の事はわからない。
他のIS03ユーザーも触るのに忙しいだろうしな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:56:09 ID:z26+WFGO
>>56
Web上の画像長押し→保存で出来る。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:56:35 ID:IjqRAhXx
>>55
アドレスと新規タブでは微妙に違うみたいなんですよ・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:57:16 ID:Jm98OpIX
自分でエンコした動画はどこに置けば良いんだ?
SHARP下のVideoフォルダに置いても不正なファイル扱いになってしまう……
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:00:38 ID:GbEG85n2
公式TOPからのスカDLページって今落ちてる?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:01:06 ID:cd4csZka
どうもありがとうございます。
説明書内容薄すぎだろ…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:04:36 ID:CKFhbYSC
>>59
ん〜?
画像のURL(直リン)をコピーしてどっかに貼り付けたい。こういう事だよね?
例えばガラパゴスブラウザの場合、画像をタップすると画像のページが新規タブで開く。
タブの部分をタップして『URLをコピーする』でコピー出来る。
解釈間違ってたらごめんやけど、どのブラウザでも普通に出来ると思う

>>60
SDのどこに置いても基本再生出来ると思うよ。
mp4とかならね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:08:47 ID:fUU77eL5
ブラウザ経由でIPATの投票できる?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:09:04 ID:Jm98OpIX
>>63
じゃあ、俺のエンコが悪いのかー
やり直す
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:11:37 ID:CKFhbYSC
>>64
Flash 4.0だから厳しいんじゃないかな?
試してみたら一番早いよね。

OS2.2で出来る事は確認されてる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:14:02 ID:0hgiVCYe
>>53
長押し
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:14:42 ID:CKFhbYSC
>>65
念のため別のフォルダに入れてmeridianとかrockplayerで再生してみたらどうよ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:15:09 ID:IjqRAhXx
>>63
ありがとうございます
当初はタップするだけで
「URLをコピー」「リンクを保存」「画像を保存」など
大量にコマンドが出てきてぬか喜びしていたんですけど
どうもダメみたいなんです

具体的に書くと、ようは
A8で楽天の広告を作成したいのですが、
画像をタップして出るURLで作成すると
画像が表示されないんです

やはり画像自体の直アドレスを入手しないとだめみたいで・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:18:22 ID:IjqRAhXx
>>69
タップ→ロングタッチの間違いでした
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:24:27 ID:CKFhbYSC
>>69
楽天アフィリエイトは普通に使えてるけどA8でどうかは使ってないのでわからないです。
ごめんね。無理に携帯からではなくパソコンでやるのも手かと
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:30:43 ID:IjqRAhXx
>>71
いやいや、こちらこそ変な質問ですみません
「ページのURL」と「画像のアドレス」を入力して生成するだけなんですが・・・
確かにパソコンでやるにこしたことはありませんね

せっかくスマホはじめて買ったんで、
うかれてちょっとよくばりすぎちゃったかな?

自分でももう少し調べてみます。
皆さんありがとうございました〜
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:34:18 ID:IjqRAhXx
っていうか、Galaxyユーザーの方なんですね
親切な方だ

まだ日本にもあなたのような方がいたんですねw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:36:04 ID:di4l6tYs
>>20
自分も気になります・・無効にしたい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:43:30 ID:Y9f8oAhz
FMトランスミッターの設定が見つからないんですがどこにあるんでしょう?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:48:47 ID:Jm98OpIX
>>68
エンコードしなおしたら、再生できました
何が駄目だったかよくわからない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:59:10 ID:Y9f8oAhz
>>75
自己レス
解決しました。まさかそういう事だったとは・・・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:09:24 ID:CKFhbYSC
>>73
暇やしやってるだけよー
androidに詳しいIS03ユーザーも今は人の質問に答えてる暇ないでしょー。飽きたら消えるわ。
Galaxyの時はXPERIAユーザーが質問に助けに来ていたのでいつか誰かの助けが出来るといいよね。
ところで電池持ちはどうなの?

とりあえず始めはこの辺のアプリを入れとくと幸せかもねー


・QRコードスキャナー
 QRコードやバーコードを読み込むアプリ。最初に入れる

・Bump(バンプ)
 説明不要。バンプしてファイルとかアドレス交換。iPhoneとも可能。GPSを利用して通信する

・Task Control
 Advanced Task Managerを入れるといいとか言うがただの神話。
 これでスリープする前や重い時に定期的に自分でタスク解放してあげた方がバッテリーには優しいはず

・Dolphin Browser
 高機能で標準的に使いやすいブラウザ。Windowsで言えばIEみたいな

・Galapagos Browser
 携帯的で使いやすいタブブラウザ。本当に使いやすい。

・appbrain
 androidマーケットはアプリが探しにくいのが難点だが、検索結果に対してソートやフィルターが出来るので便利

・SoundHound(600円)
 有名な鼻歌対応楽曲検索アプリ。生活でリアルに実用出来る。

・Tubemate
 YouTubeを保存するアプリ。数ある同系統のアプリの中で一番使いやすい

・Ringdroid
 mp3から着信音部を切り取る。着信音メーカー

79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:10:47 ID:6uxcc3xX
QRコードを取り込んでURLを全コピーまではできました。
標準プラウザのアドレスバーにコピーしたURLを入力する方法が判りません。

80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:11:13 ID:CKFhbYSC
・アストロファイルマネージャー
 一番有名で使いやすいファイルマネージャー画像とかもサムネイル表示してくれる

・Gallery shortcut
 XPERIAにはギャラリーがランチャーに無いので呼び出すショートカットアプリ

・meridian
 メディアプレーヤー。無骨なUIだがかなり使えると思う

・Rock Player
 様々なコーデックに対応したビデオプレーヤー。いいよ

・Tuboroidon(2chブラウザ)
 したらばにも対応しているが野良アプリなのでググれば出てくる。
 提供元不明アプリにチェックを入れれば使える。

・Dropbox
 王道オンラインストレージ。ちょっとしたファイルのやりとりならPCと繋ぐよりこっちの方が楽

・ジョルテ
 予定とかカレンダーはコレ一択
 androidじゃなかったらこれは有料レベル

・DQB
 バッテリー表示アプリ。便利ですよ

・angry birds
 androidで一番ダウンロードされているゲームアプリ。後悔したら鯖が落ちたレベル
 これが面白くないなら携帯でゲームするのには向いてないかもね

・twicca
 使いやすいツイッタークライアント

・mod.Email
 Gmailクライアントアプリ。標準のGmailアプリは誰から来たのかわからない仕様だが、これは電話帳を読み込んで誰から来たのかわかる。また絵文字も表示可能で、OpenWnnフリック対応版を使えば絵文字もGmailで打てる

・Gtunes music
 音楽ファイルを・・・

・Music box
 音楽ファイルを・・・

・Appmonster
 インストールしているアプリのapk(インストーラー)をSDに保存できる。アプリの更新前に使うと前のバージョンに戻せたりするよ。
 未完成のこれからのアプリが多いのでバージョンアップしたらバグったってのはよくある話

・App list backup
 インストールしているアプリのリストをバックアップ出来る。
 android触ってるとその内初期化する機会があるので、その前にバックアップをとっておくとリストアが楽になる


後はアンドロイダー、andronavi、オクトバなどのアプリサイトを見ればもっと沢山のアプリがあるよ。
アプリを探しているだけで結構楽しいので目的に沿って色々探すとおもしろいよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:13:41 ID:CKFhbYSC
>>79
アドレスバーを長押ししたら貼り付けって出ない?
出ないならコピー出来てないね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:23:05 ID:E58LQR7r
メール全般の着信音とバイブの振動時間はどこで変更したらいいですか・・・
通知音をいじってみたのですが反映さませんorz
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:28:14 ID:gD0ORR3F
>>82

Android au IS03 by SHARP Part111
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290756146/

738+2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2010/11/26(金) 23:04:06 ID:rmDGFlkC (3/3)
メール着信音は変更出来ないの?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2010/11/26(金) 23:05:54 ID:AWGF73Y1 (11/15)
>>738
出来るぞ。
電話帳から、個別設定出来る上にメール&着信を別々に違う音設定できるしね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:31:51 ID:6uxcc3xX
Wifiには接続できているのですが、3Gって切れないのでしょうか。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:37:14 ID:FsM+V/tq
ガラケーで便利に使っている助手席ナビって継続して使えますか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:44:48 ID:HZvBjMke
黒予約してたんだが申し込み大杉で入荷待ちだって連絡きますた

オレンジはあるって聞いて妥協しようかと思うんだが…
予約してたのと違う色に変更して受け取りってできるのかね?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:46:48 ID:CKFhbYSC
>>84
切れるよ。
ホーム→設定のワイヤレス設定とかモバイルネットワーク設定とかそんな名前の設定を弄くれば切れると思う。

>>85
助手席ナビのアプリは出るみたいね
助手席ナビが有料でその契約を継続って意味だったらやめとけば?
googleマップナビに勝てる要素ないと思うよ。

俺も助手席ナビ使ってたけどgoogleマップナビの方が使いやすいよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:50:18 ID:HUbrXxhK
現在位置が取得できないのはなぜですか?
Wifiの設定がいるの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:50:39 ID:IOBi/yuc
電話着信音量とメール(C or E)着信音量は個別に変えれないの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:51:28 ID:FsM+V/tq
>>87 ありがトン!

無料でもらってシム抜き運用しているIS02の機種変できるかな?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:53:58 ID:GESw02Jb
FeliCaアプリはWi-Fiだけで使えますか?
3G通信殺して純サイフとして使いたいです
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:56:37 ID:CKFhbYSC
>>88
GPSがOFFになっているんじゃないか?
設定でGPSをオンにしてみよう。

簡易設定のウィジットもあると思うよ
ホームの何も無い所長押し→ウィジット→消費電力の調整(もしくはその類の名前)
9384:2010/11/26(金) 23:58:16 ID:6uxcc3xX
>>87
d!でけた。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:58:45 ID:CKFhbYSC
>>91
発売前の話では使えるって話だったけどね。
今日が発売日だったんだし試した人はまずいないかと
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:59:15 ID:Ius3FY0p
すんません、質問なんですが…

IS03って通話料金やパケット使用量の確認ってどうやればできるんでしょうか?

パケット料は実質いくらでも定額ですが通話料金と含めて
なんとなく見てみたいのですがやり方がさっぱりわからんです…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:01:39 ID:gsHDQYvv
うーん、モノの数秒で画面が消えてロック状態になるね。
本機の右上のボタンを押して、画面上の鍵を右に動かさないと戻れない・・・。
この辺の設定って、設定→ロックのところではできないし、どうしたら良いですか?
↓の情報を本スレで見つけたけど、そんな項目ないしなぁ・・。


620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:44:40 ID:R/bxcrt/
>>611

機能→サイドロック→閉じた時に無効。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:03:36 ID:CKFhbYSC
>>95
IS01のだけど。多分一緒でしょ機種名:IS01

この携帯で料金確認したいんですけど、どうもわかりません。

?https://cs.kddi.com/?
添付サイト(お客さまサポート)に飛んで
IDとパスワードを
登録すれば
料金照会が可能になります
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:03:51 ID:B1oTASrL
グーグルアカウントが設定出来ない
サーバーへの安定したデータ接続を確立できません
と表示されてしまう Wi−Fi接続です
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:05:08 ID:GESw02Jb
>>94
thx
ちょうど品薄だししばらく待ってみるわ
通信無料の多機能サイフとして期待大
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:06:30 ID:Ius3FY0p
>>97
むぅ、それは初めて見るとこなのですがちょっと挑戦してみます、ありがとう。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:06:34 ID:mokm8UiZ
>>98
マーケットかなんか?
それとも本体の設定?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:08:33 ID:mokm8UiZ
>>100
IS01 料金 照会 でググったら出てきたサイト
http://www.naruhodo-au.kddi.com/qa5767032.html

まあ多分一緒だと思うよ。その内ドコモみたいに簡単に見れるアプリが出てくるかもね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:09:17 ID:VSZU2lOq
>>92
高精度にしますとなんとか把握できました
しかし電力消費がいただけないですね……
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:11:01 ID:7IJfZCLC
>>101
Gmailを設定したいんだけど
アカウントは持っているから
IDとパスを入力してログインを押すと
暫くしてメッセージが出てしまうんです
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:11:52 ID:mokm8UiZ
>>103
普段はWifiもGPSもBluetoothも全部OFF推奨
使うときだけONにするのが基本
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:16:19 ID:mokm8UiZ
>>104
ポートとか993に設定されてる?てかその辺は自動で設定されるかな?
普通はメアドとパスを入れるだけで認証されると思うけど

確かmod.emailの初期設定で適当に次へとかしてるとその表示が出た事はあるね。下記参照
http://blog.emptified.com/2010/04/modemail_gmailsetting.html
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:16:32 ID:kLozRRBY
PCから音楽データや写真をSDに書き込むときって何処のフォルダに書き込めばいいの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:18:39 ID:w7WLtrBF
Wifi中でもキャリアメールが受信できるのは気のせい?
上の3Gっていうアイコンが消えて電波ぽいアイコンになってるからWifiなのは間違いないと思ってるんだけど・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:20:42 ID:mokm8UiZ
>>107
どこのフォルダでもいいよ。
自分で音楽とか動画とかいうフォルダ作ってもいいし、デフォルトであるようなvideoとかmusicとかのフォルダに入れるもよし自由。
ただしカメラで撮った写真はSD/DCIM/Cameraのフォルダに行くと思う。
写真一枚撮ってみればわかるけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:24:16 ID:mokm8UiZ
>>108
3Gを完全にシャットダウン(受信しない様にしている)のであれば神機
只単に3Gは生きててwifi接続中なのであれば、スリープ中にwifiが切れるからその間は3Gで待ち受けてるんじゃないかな?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:26:49 ID:jUvWThF4
動画撮影はハイビジョン対応ですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:27:49 ID:mokm8UiZ
>>111
対応している
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:31:36 ID:npKxEckT
メール文をコピーするにはどうすればいいですかね・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:34:54 ID:VSZU2lOq
>>105
なるほど基本的にオフなんですね
スマフォ初心者だから右も左もわからない状態で四苦八苦してますw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:35:37 ID:u0xYd00G
スレでも出てましたが電話すると画面が真っ暗になって電源も効かなくなるのって
不具合ですかね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:39:21 ID:w7WLtrBF
Wifi接続中はキャリアメールが受信できないものだと思っていたが、メールが送られてくるとその時だけ3G接続になって受信するみたいね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:41:05 ID:/gdP0BXB
これはひどい!
もう電池切れた!!
商品ってレベルじゃねぇぞwwwww
マジで金返せーwwwww

118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:42:01 ID:Zj1xKtP0
>>114
それらをON/OFFできるウィジェットを落としてくるといいと思う
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:43:14 ID:mokm8UiZ
>>113
メール本文を長押しとか設定を押したら本文をコピーとかそういう類のコマンドが出るとか無いですかね?


>>114
特にIS03は電池が少ないみたいだから常駐するアプリとかそういう機能をOFFにしてバッテリーに気をつけた方がいい
モバイルブースターとかで充電するのもいいけど尻尾ついてる携帯を操作するのは全然スマートではないので

>>115
仮に仕様であるとしても電話としてどうかと思うのでサポセンに電話してみたらどうでしょう?
不具合だとすれば早急に対応されるのではないでしょうか

>>118
一応2.1標準であると思いますよ。節電ウィジットが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:46:56 ID:IMKH6ARz
>>96
私もロックをOFF または数十秒後にしたいのですが
そういう設定がみつかりませんねぇ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:49:42 ID:u0xYd00G
>>119
取り合えず明日朝一でサポセンかショップで聞いてみます
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:51:24 ID:mokm8UiZ
ちなみにXPERIAやGalaxyでは完全にスリープ時(何も触ってない)には一時間で1〜2%の消費しかしません。
それ以上消費する様ならウィジットを減らすとか常駐しているアプリを減らした方がいいでしょう


>>120
画面の設定とかその類の設定でバックライト消灯の時間を変えたらどうか
そういう意味でない?


>>121
それが正解かと
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:59:06 ID:4Z+5FmjT
ケータイメールってどうすればフォルダ分けできるんでしょうか…?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:59:23 ID:npKxEckT
>>119
回答ありがとうございました。

先ほどからメール着信音とバイブ振動時間を探しているのですが
中々見つかりません・・・どの画面で設定が可能でしょうか??
あと、バーコードリーダーを読み込んだ時の通知音も削除したいのですが
これもどこで設定が可能でしょうか・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:05:44 ID:mokm8UiZ
>>123
書いてあるですよ P86
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is03/is03_torisetsu_shousai_08.pdf
基本はメニューボタンか長押ししたらコマンドが出てきます。

>>124
多分メールアプリ開いた最初の画面でメニューの設定じゃないかな?普通に考えると。
音量をOFFとかバイブにしとけば音ならなくないですか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:05:57 ID:u2v7uHdt
アプリを閉じるのってどうすればいいの?
01の閉じるボタンみたいなのないし、サスペンドしまくるのが基本的な使い方なの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:08:57 ID:mokm8UiZ
>>124
つーか流石にバイブの時間とかそこまでは細かくできないんじゃないかな?知らんけど。

>>126
閉じるボタンの無いアプリはそうするしかないねぇ
重くなった時点でタスクキルしたらいいだけ。
てかIS01はそんな便利なボタンあるのかw
0円8円で買っとけばよかったかな・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:16:02 ID:+QJWpUuH
車でFMトランスミッター使った人はまだ居ないかな?
画面にLISMOかなんかあって、タッチすると起動と同時に再生始まってFMに飛ばしてくれるの?
それとも、LISMO>曲選択>再生ボタンなのか?ホトモだと俺が使い方わかんないからこれしか出来なかったんだが…
前者なら絶対に買うが、後者ならまだPremier3使おうかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:17:07 ID:jUvWThF4
>>112
どうもです
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:19:40 ID:+iDTBCwm
SKYPEのアプリを起動すると、ダウンロード(ストア?)の画面になるんですが
どうしたら普通に使えるようになるでしょうか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:21:26 ID:6BuYZz4v
これゴリラガラス?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:21:31 ID:QIYKGKtk
機種変しました。
前の機種の電話帳データ(PIMデータ)を
IS03でmicroSDから読み込むにはどうしたらええのん?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:21:44 ID:mokm8UiZ
>>131
違うだろw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:21:45 ID:gmo95wHJ
IS01では3G通信をオフにしてもskypeを使うことができるみたいですがIS03も同じ仕様ですか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:22:07 ID:0KUHCd36
greeの登録で、仮登録メールまでは来るのに、それから先に進めない・・・
指定アドレスに飛んでも認証とかなく、
いきなりログイン画面出てくるのはいいけど、
メルアドやパス入れても間違いとか言われるしorz

誰かたすけて
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:25:47 ID:mokm8UiZ
>>132
電話帳とかからメニューで色々見てたらインポートとかないかな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:34:12 ID:f69lEfFO
ナビウォーク時刻表のウィジェットを誤って削除してしまったようで、
ウィジェット一覧から消えてしまいました。
どなたか、ウィジェット一覧に復活させる方法を教えてください。
お願いいたします。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:34:36 ID:QIYKGKtk
>>136
インポートみつからないっす。
電話帳起動して、一番左下クリックであってる?
新規作成とか削除とか送信とかグループ設定とか
電話帳制限とかメモリ登録件数とかしかでないです・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:40:23 ID:ZULWYUSn
超初心者ですみません。。

Googleアカウントを新規登録し、マーケットからアプリをダウンロードしようとしたら
「ダウンロードを開始中...」のままで止まってしまいます。。
1時間放置しても「ダウンロードを開始中...」のままでダウンロードできず。。
何がいけないんでしょうか・・?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:42:24 ID:mokm8UiZ
>>139
携帯を再起動してやり直してみれば?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:44:08 ID:mokm8UiZ
>>138
標準のファイルマネージャーでその電話帳ファイルを選択してみたらどうか?
手っ取り早いのはパソコンでgoogleの連絡先に追加してから携帯と同期したら一発なんだけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:47:02 ID:wz/uMAHu
>>98
自分はIS01で最初にアカウント登録の時キャンセルしたらそうなった(つд∩)
でサポートに電話して結局初期化で直った
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:50:33 ID:QIYKGKtk
>>141
お恥ずかしい
ファイルマネージャのPICとかMovieとかで
右の方に隠されてたOtherとかが見えてないだけでした
無事PIAデータを発見し電話帳入れられました
ありがとうございます!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:52:16 ID:ZULWYUSn
>>140
解決しました。ありがとうございます。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:03:39 ID:vznsm7Yc
>>138
メインメニュー
設定
microsdバックアップ
読み込み
ロック解除(初期設定は1234)
電話帳
ファイル洗濯
メモリ液晶右下アイコンタップ
追加登録開始
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:05:52 ID:2tyqfM6m
なんかすっかり良スレになったなw
147145:2010/11/27(土) 02:06:20 ID:vznsm7Yc
訂正
× メモリ液晶右下アイコンタップ
○ メモリ液晶左下アイコンタップ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:20:43 ID:fSUo1N/h
>>108
本スレで同じ疑問が出てたけど、wifi接続中でもキャリアメールは自動受信する仕様になってるらしい。
持ってないのに横レス失礼。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:39:06 ID:2d70uQNO
>>138
一番手っ取り早くて確実で簡単なのは、
「赤外線で一括送受信」
古い方の携帯にSIMカード挿してなくても、普通にアドレス帳とかは使えるんだぜ。

Googleアカウント経由だと、方法によってはフリガナが死ぬから、
いちいち全部やり直したりしないとだめだしね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 03:01:31 ID:Wih6LwUT
質問です。

送受信履歴にシークレットが設定できるみたいなんですが、やりかたが分かりません。

どーしたらいいでしょうか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 03:16:06 ID:rm/WDOeJ
SIM抜いた状態でワンセグやwi-fi使えますか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 06:03:59 ID:TSbe6fCd
どうにかしてサイドバーでマナーモード解除を防ぐ方法はないものか…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 06:27:20 ID:iVvB24qE
>>151
wifiは使えるワンセグは知らん
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 06:44:05 ID:kJVYlbIj
前の携帯のデータをminiSDに入れてIS03にさしたんだが
元のファイル名と違うんだがこれ元のファイル名にすることできないのかな?
着信設定すると音鳴らさないとわからない・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:30:09 ID:wLXb+8S2
おまいら「なるほど!au」で検索してみそ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:34:25 ID:4pneMH1w
未成年が一人で予約って出来るの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:42:19 ID:gUB1kkM0
>>139と同じような症状で、
auのマーケットからはアプリDL&インストールできるんだけど
AndroidマーケットからはDL開始中のまま止まってDLできない…

同じ症状、解決した人いますか?
158名無しさん@おなかいっぱい。:2010/11/27(土) 07:43:16 ID:bxLRANiW
>>47
>>39です
親切にありがとうございます
もしわかりましたら教えてください!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:46:56 ID:iVvB24qE
>>157
設定→アプリ→アプリの管理→マーケット→アップデートのアンインストールやってみ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:03:30 ID:d0GKNBiz
SDの中のデータは消去できないの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:09:57 ID:gUB1kkM0
>>159
レスありがとう
やってみて電源入れ直しもしてみたけどダメだった(´・д・`)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:36:02 ID:gsknkoF3
>>160
出来るよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:57:02 ID:DpvH29iD
画像をトリミングせずそのまま壁紙にするのはアプリかなんかであるんでしょうか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:07:41 ID:UESWKnkV
googleアカウントの設定中
あのぐにゃぐにゃの文字列は何種類うてばいいの・・・
入れても入れても次の出される クイズ番組みたいで怖い
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:15:55 ID:7BE1kkoR
分計通話明細を職場に出して通話分貰っているのですが、
頭に131を付けて通話した分だけの明細を作るというサービスです。
今まで特番付加という項目に131があり、選んでから電話してたところ、
この機種には131がないんですね。184とかはあるのに。
なんとか増やせないものでしょうか。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:17:30 ID:jaUXT0Kf
検索履歴を消す方法を教えてください。

昨日、女友達に見せたところ…
俺の恥ずかしい検索履歴がモロに表示され、性癖がばれてしまいました。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:23:21 ID:sLDoAKoS
本スレでヌルーされたので、マルチすまん

ISフラットに入ってて、無線LANも使える環境のとき、
あえてWi-fiの方を使うメリットってありますか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:23:46 ID:tMNIMe0v
昼から契約する者ですが、googleアカをどう
しようかと思ってます。
03専用に取るか、今メインで使ってる物を利用するか・・・
pcのようにアカウント切替とか出来るんでしょうか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:27:39 ID:jaUXT0Kf
>>167
通信速度の問題じゃね?

>>168
切り替え出来るよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:30:05 ID:tMNIMe0v
>>169
どうもです!
03用に新しいのを取っておきます。
171166:2010/11/27(土) 09:30:47 ID:jaUXT0Kf
ごめんなさい。
馬鹿な質問してしまいました。

レス不要です。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:31:08 ID:gsknkoF3
>>164
間違ってるからじゃないか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:31:19 ID:2tyqfM6m
>>171
イ`
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:34:00 ID:UESWKnkV
>>172
そんなことないと思う。読みづらいけど・・・。
で、キャンセルしてやり直してるんだけど、
今度はwi-fiに接続できていませんとなる。接続一覧には出てるんだけども。
なんかもう・・・頭悪すぎて泣きたい
175(>_<):2010/11/27(土) 09:36:56 ID:1N1JcoiW
モバゲーやグリーは 遊べるのかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:39:25 ID:cYgT/YmG
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:47:57 ID:FUfjSwni
スマン…
YouTubeがバグってどうにもならん
アプリ管理からも何も出来ないし誰か助けて…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:04:45 ID:gsknkoF3
>>177
どうバグってんの?
フリーズして動かんってんならバッテリー外して強制的に再起動してみたら?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:05:02 ID:UESWKnkV
>>176
できました。ありがとうございます!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:06:07 ID:gsknkoF3
>>175
その内参入してくるんちゃうか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:30:31 ID:chKTmiwG
裏カバーこんな簡単なもんだったのかw
受話器の耳の部分の右横にあるのは何?
内カメラ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:34:56 ID:FUfjSwni
>>178
状態はフリーズしているのではなく、勝手にページを更新しているというアクセスして動いている状態でバッテリーを外したりいろんな事をしましたが治らないです…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:36:17 ID:gsknkoF3
>>181
インカメ付いてないよ。あるとしたらライトセンサーと近接センサー
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:38:23 ID:hK6B8wyR
icon pack をダウンロードしたんですがそれを反映させるにはどうすればいいんでしょうか。昨日から格闘してるのですが頭悪くてすいません
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:44:08 ID:gsknkoF3
>>182
YouTubeが勝手に動き出して通信しまくっているのなら大問題っすが、タスクマネージャー開けたら使ってないYouTubeアプリがタスクの一覧にあった位ならandroidの普通の挙動なので問題はない。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:47:44 ID:JeCm94VD
電波1本なんだけど普通に使える
みんなは電波どう?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:52:18 ID:PAkR7c4W
定型文とか貼付け項目とかないのですか?
メアド登録とかが面倒で・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:52:53 ID:gsknkoF3
>>184
確認だけどホームアプリはインストールしてあるんだよね?
http://androider.jp/?p=2675
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:55:54 ID:gsknkoF3
>>187
マッシュルームアプリを使うといいよ
マーケットに沢山ある。

アンドロイダーとかでマッシュルームとかマッシュドアーとかで検索してみるといい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:56:29 ID:9apPDNEF
ezwebメールを扱えるメーラーってある?
Gmail経由すればなんでもいけるんだろうけど、通したくないのよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:04:22 ID:PAkR7c4W
>>189
さんきゅうー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:06:44 ID:IKP1snOQ
待ち受けに写真を設定出来ますか?

待ち受け設定では写真を切り取り、拡大されて待ち受け設定となるようなので、そのまま使えるようにするにはどうやったらいいですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:09:18 ID:2tyqfM6m
>>177
どういう状態がもう少し詳しく
Youtubeアプリは立ち上がるの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:15:01 ID:hK6B8wyR
>>188
レスありがとうございます。

ホームアプリはランチァープロで遣いたいアイコンパックはグラスアイコンというものです。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:28:16 ID:cYgT/YmG
>>194
Desktop Visualizerっていうアプリで変えられないか??
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:29:47 ID:gsknkoF3
>>194
Launcherproの設定で適用出来るとは思うが、adw使いなのでわからない。すまない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:38:44 ID:XyqV7qWP
赤外線全件受信の時の認証コードってなんなの?わからない・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:42:19 ID:PAkR7c4W
>>197
互いが同じ数字打てばいいんじゃないかな?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:45:20 ID:hK6B8wyR
>>195
レスありがとうございます。
DVR をダウンロードしてみましたがグラスアイコンはありませんでした・・・
使いたいアイコンパックのDVR 的なものをダウンロードすれば解決できるということですかね。
また格闘してきますありがとうございました。

>>196
レスありがとうございます。
ランチァープロもまだ使い方を勉強中なのでいろいろ見てみます。
ありがとうございました。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:49:09 ID:V1ZwIyxp
これってPCなくても無料の音楽とか落とせたりする?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:50:42 ID:Gi1IA76i
skypeがインストールできない...
インストールしたskypeを起動するとau oneマーケットのページが表示されるだけで何も起こらない

どうしたらいいんだろか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:56:17 ID:cYgT/YmG
>>199
http://shogun3-xperia.blogspot.com/2010/06/desktop-visualizer.html

ここ読めばなんとかならないか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:56:25 ID:gsknkoF3
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:59:28 ID:rm/WDOeJ
>>153
ありがとうございます
あと聞き忘れたんですが
SIMなしで音楽や動画、そのほかのアプリを起動することはできますか?
できるならtouch買うのやめてこれをtouch代わりにしようと思ってます
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:07:35 ID:u+8EnZQ6
>>78
こういう助け合いって良いね
Xperia持ちだけどあっちこっちの質問スレに顔出してるがなんか嬉しくなるな…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:07:46 ID:gsknkoF3
>>204
SIM無し起動出来るんだから大丈夫だろうよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:09:21 ID:XyqV7qWP
>>198
レスありがとう。
でもガラケーのほうは8桁だし認証コードは4桁だし
SDに電話帳コピーしても移せれないんだよなあ・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:11:40 ID:gsknkoF3
>>205
android人口が増えるのは良いことだからね。
ただauのインフラが持つのかが心配だマジで
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:11:45 ID:cYgT/YmG
>>207
auone電話帳から移行してみては?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:12:34 ID:PAkR7c4W
>>207
互いに同時に1111とか入れてみたら?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:13:09 ID:XyqV7qWP
>>207
すまないが利用したこと無いからわからない;
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:13:57 ID:XyqV7qWP
>>210
番号間違えちゃった;
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:16:04 ID:XyqV7qWP
お騒がせしてすいません;なんとか出来ましたありがとう。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:16:07 ID:gsknkoF3
>>207
SD経由でなら出来る筈。このスレ見直したら答えは出てる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:17:26 ID:4CQ5oF21
前の携帯から画像や壁紙をメールて転送したんだけど
どこに保存されてるの?
SDカードに保存したいのですが
どうやるの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:24:38 ID:gsknkoF3
>>215
そのデータを添付したメールを受信したメーラーの設定によるんじゃないか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:29:32 ID:6oGYQIG1
Lismo portで認識しません?ドライバーはインストールしました。
WIN7(64bit)です。まだ対応してないのでしょうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:30:24 ID:gsknkoF3
>>215
まず前の携帯にSDカード刺してデータを移動してis03にそのSDを刺せばどうか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:34:08 ID:sHpfSVP7
microSDって何GBまで対応してる?
また、amazonで変えるのでおススメってある?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:38:09 ID:FUfjSwni
>>193
はい。
アプリは立ち上がるんですが、勝手に何かを読み始めてどうしようもなくなっちゃうんですよね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:40:14 ID:eHftg7RV
IS03には、専用のスカイプ以外はいらないの?
http://juggly.cn/archives/12588.htmlここにぺリアで動くスカイプあるみたいなんだけど・・・

1年後のスカイプ有料化のために、通常のスカイプを入れておきたいんだけど・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:40:39 ID:gsknkoF3
>>219
32GBまでいけるんちゃうか?
class2だが普通に使える。
16GBで良いなら東芝一択
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:41:20 ID:YZzoSC2b
誰か教えてください。m_m
IS03で電源を入れた後
ロック解除のスライドバーを操作したときにブブッてバイブが入るのが気持ち悪いん
だけど、これは無効に出来るの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:41:45 ID:Eiaa2q/W
メールの自動フォルダ振り分けは出来ないんですかね。
着信したメールを長押しで選択してフォルダに移動するのはわかるんですが、
相手によって勝手に振り分けられる機能があるといいんですが..
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:41:59 ID:C3c1f+0F
こちらのスレのほうが適切みたいなので書きます

Googleナビが「ナビを使用できるか確認中」のまま進みません
GPSも3Gも全て有効に設定してるのですが全く認識せず
屋外に出てみても認識されません

何か対処法はあるのでしょうか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:42:47 ID:++svAdAT
IS03を予約したんだけど近日中にIS05来春にIS06でるみたいなんだけど…


どれが良いのかな?


調べても何が違うのかいまいちわからないョ

227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:42:48 ID:eHftg7RV
>221 追加
別のスカイプインストールまではできるんだが、その後起動して
INしてる人と繋ごうとしたりすると、予期せぬエラーってなるんだ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:43:03 ID:qxLGcFgP
自分で調べられん馬鹿ばっか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:43:21 ID:vd25g74Y
自分のメールアドレス貼り付けるのはどうやればいいんでしょうか?
登録する時に手動で打ち込むのは疲れたんで……
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:45:24 ID:gsknkoF3
>>221
その頃にはアンロック版もアップデートされてるだろうから今それ考えなくて良いよ。情勢も変わってるだろうし。

いくらIS03だからって未来に行き過ぎじゃね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:46:31 ID:gsknkoF3
>>229
マッシュルームで検索
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:46:46 ID:XB2ZvzNA
au素人なんですが、
なんでこんなに盛り上がってるんすか?
iphoneの独走も終わりなんて記事まで出たりしてて、
そんなにゴイスーなの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:47:19 ID:Up4EB8Wg
なんで見た目が安っぽいんですか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:47:22 ID:gsknkoF3
>>220
所でネットには繋がってんの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:49:27 ID:vlm+seUG
>>217
たぶんWinもだろうけどIS03側でマウントの操作が必要。
探せ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:52:15 ID:vd25g74Y
>>231
ありがとうございます!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:52:39 ID:4CQ5oF21
215です
レスありがとうございます
付属のSDでフォーマットしてませんでした
設定のところでフォーマットがあったので
やってみたら解決できました
そこのところで本体の空き容量が
435MBしかないのですが大丈夫ですかね?
基本的にカメラで撮った画像とか音楽・動画ファイルは
SDカードで行っていくてことでおk?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:52:59 ID:vcKwqW5y
Androidなのにググらない奴が大杉わろた
皮肉だな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:52:59 ID:vlm+seUG
>>217
ごめん、勘違い。
12月対応とショップの研修員が言ってた。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:55:10 ID:eHftg7RV
>>230

うむむ・・・
早くからしてないとなんか落ち着かなくない?w
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:56:22 ID:gsknkoF3
>>237
おけ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:56:23 ID:gp/sIg0o
液晶保護シート初めから2枚あるみたいだけど
両方はがして、買ったものと取り替えましたか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:59:10 ID:gsknkoF3
>>240
色んな意味で無意味なので他の事に時間を割いた方がいいね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:00:00 ID:qxLGcFgP
>>238
だよな(笑)
予測はしてたが教えて君大量発生だな、
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:01:36 ID:5RHSpEnc
PCに入ってる青空文庫形式のテキストをIS03に移したいんですが、SDカード使う以外に何か方法ないでしょうか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:02:31 ID:gsknkoF3
>>238
最初は仕方ないと思うし少し調べたらわかる位のヒントをあげるのが優しさじゃないかな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:03:03 ID:eHftg7RV
>>245
PCに接続したら転送できるだろ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:05:52 ID:gsknkoF3
>>245
ドロップボックスとかのオンラインストレージかGmail
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:06:00 ID:Vcx1ota5
>>224
できる
受信フォルダ作ってそれに振り分け条件→電話帳グループ引用とかでできた。説明書に書いてる

誰かSDで読み込んだ前の携帯のメールを再振り分けする方法知らない?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:08:27 ID:5RHSpEnc
>>247>>248
ありがとうございました
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:25:37 ID:4CQ5oF21
アプリ等ダウンロード時
wifi接続時は自動的にwifi
wifi非接続時は自動的に3G回線
でおk?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:26:44 ID:iVvB24qE
>>251
おk
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:31:14 ID:4CQ5oF21
>>252
wifi接続時は無理して3G回線切る必要はないんだね
ありがとう
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:37:53 ID:rD5aU3pl
>>251
>>252
>>253
この流れでついでに質問

ロックかかってスリープ時は
wifiマーク消えてるけど、その間は
裏で通信してるアプリは3Gで通信
してるのかな?

昨日1日、ほぼ自宅LANでwifiしてた
つもりだがスマホ通信料480円だったw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:37:54 ID:hm8mNvFa
メールアプリにロックかけられますか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:39:35 ID:sTtKe4Sg
初歩的な質問で悪いんですが
SDカードがなくてもアプリなどのダウンロードは可能ですよね?
それともSDカードがないと辛い状況になりますか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:45:10 ID:eWtLie3M
スカイプでビデオ通話できますか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:46:15 ID:39afr/+x
SDカードにロックかけれないの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:48:16 ID:FUfjSwni
>>234
それがわからないんですよね?
普通にインターネットは繋がるんですが、YouTubeのアプリに入ると自動に読み込み始めておかしくなるんです。ちなみにYouTubeサイトから動画を見ようとするとネットワークに接続出来ませんと警告がでます。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:50:21 ID:gsknkoF3
>>259
youplayerとか使ってみて
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:51:13 ID:NCIutn/6
付属のSDカード(2G)を使ってアプリをダウンロードしたり電話帳いじくってるけど、別SDカードに入替えても
これらを現状のまま使えるの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:51:58 ID:gsknkoF3
>>257
無理
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:54:36 ID:FUfjSwni
>>260
ありがとうございます。

試してみます。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:55:47 ID:gsknkoF3
>>254
3g漏れは諦めて
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:57:19 ID:gsknkoF3
>>261
SDの中身をそのままコピーしたら普通に使えるよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:58:44 ID:UESWKnkV
>>265
横からだけど、コピーってPC上でですか?
16GBのが売り切れだったのでとりあえず同梱の使ってるんですが・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:03:27 ID:gsknkoF3
>>266
今のSD刺した携帯をPCに接続してデータを全部バックアップ
新しいSD刺した携帯をPCに繋いでバックアップしたファイルを移動
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:09:48 ID:1F3UUm4L
動画変換に使用するソフトは何かおすすめありますか?
また設定なども教えていただければ嬉しいです。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:11:35 ID:sTtKe4Sg
やっぱりSDカードがないと何もできないのか
じゃあ買って置いたほうがいいですね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:13:12 ID:FUVJrbuD
Home++やADWをインストールしたんですけど、HOMEボタンを押しても切り替えできないです。
どうしたら切り替えられるようになりますか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:22:38 ID:gsknkoF3
>>270
設定→アプリケーション→ホーム→ホームの設定を初期化

とか大体こんなかんじの事してホーム押すと標準のホームかLauncherか選べないかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:26:34 ID:cYgT/YmG
>>270
Home Switcherでも入れとけ

普通に設定でもいけるけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:29:16 ID:ZoPNkdwP
ブラウザでzipファイルのダウンロードしようとすると「この携帯ではこのコンテンツはサポートされていません」って出るんだけど
そういうもん?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:30:01 ID:wf6ct14z
Launcher Proいれたんだけど、あうのウィジェットは使えない?
天気予報のウィジェットがほしいんだけど、あう以外のでも何かないでしょうか...
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:30:33 ID:gsknkoF3
>>268
そもそも動画を変換する必要があるん?サイズが凄いとか?
動画 変換 PSP
とかでググればどうか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:32:49 ID:gsknkoF3
>>274
Yahoo!天気情報がいい感じ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:35:07 ID:siGcmNIP
>>273
AUは著作の関係で中身のわからないZIPを直に落とせません。仕様
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:35:13 ID:gsknkoF3
>>273
標準のファイルマネージャーで解答まで出来ないって事じゃね?
アストロファイルマネージャーとか使うとどうよ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:36:10 ID:gsknkoF3
>>277
それマジですか?Androidなのに?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:40:27 ID:FUVJrbuD
>>271
ホーム→ホームの設定を初期化という感じの項目が見当たらなかったです。
自分の探し不足だったのかも。
>>272
Home Switcherで切り替えできました。

お二人ともありがとうございました。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:43:29 ID:wf6ct14z
>>276
おお!かなり良い感じ!サンキューです!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:45:55 ID:EXYjDSwx
>>707
タッチ精度が微妙過ぎです
スクロールしてるのにクリック判定が出て困ってます
なんとかなりなせんかね?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:46:47 ID:EXYjDSwx
すみませんアンカーはミスです
284115:2010/11/27(土) 14:47:20 ID:u0xYd00G
朝一でショップに行きましたが原因は本体と一緒に買った画面全体を覆うタイプの液晶シールでした
これから液晶シールを買う方は色が濃いと液晶上部の光センサーが反応しにくくなるため気をつけた方が良いです
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:48:24 ID:SgEyVwzO
16Gは東芝がおすすめなのはわかったけど、32Gだとどれがおすすめ?ハイスピードとかないんだよね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:50:48 ID:gsknkoF3
>>282
シャープのお客様窓口とかに電話。
タッチ精度とかはアップデートとかで成長可能

タッチに関する設定とかあったはず
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:51:30 ID:ZoPNkdwP
>>273
>>277
thx 3Gだと駄目なんだな wifiだといけたわ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:52:43 ID:JsnYE+a4
2chブラウザアプリお勧め教えてくれー
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:53:39 ID:gsknkoF3
>>285
http://item.rakuten.co.jp/kazamidori/4571330933383/
これ使ってるけどいいよ。商品も会社も
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:54:05 ID:Zj1xKtP0
>>288
tuboroidon
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:55:05 ID:gsknkoF3
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:58:51 ID:43MU60tJ
初心者質問すいません
ウィルスが怖いんですが、いいセキュリティアプリはありますか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:00:01 ID:JsnYE+a4
>292
あったよー

>291
ありがと
マーケットで検索してもでてこん・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:00:24 ID:4MhvbJ3+
何人か書き込みあるけど、壁紙の設定がおかしい、どうやっても拡大して粗くなる
元画像をリサイズしても拡大するし、誰か設定出来た人居ますか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:01:32 ID:NSWUdGBe
IS03でのデコメのダウンロードデータってどこに保存されるの?アストロで見つけられない。
コンテンツマネージャーで見るとSDのフォトってとこに入ってるんだけど、メールの装飾→D絵文字のところに反映されない。

誰か教えてください!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:02:50 ID:gsknkoF3
>>292
マーケットでダウンロード数が少ない怪しいアプリやコメント無いようなアプリは無闇にインストールしない。
アンドロイダー、オクトバ、アンドロナビで紹介されてるアプリしか落とさない。

この二点が出来ていれば大丈夫だ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:04:09 ID:JsnYE+a4
>290
>291
ありがと
PCで落としてmicroSD経由でいきます
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:05:08 ID:gsknkoF3
>>293
本当に>>80の日本語を読んだのか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:15:19 ID:tE7LwWTQ
メールの受信フォルダをグループ単位で登録ってできないもんかねぇ・・・
1件1件登録とか骨がおれるんだが・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:18:45 ID:Vcx1ota5
>>299
それは>>224みたいなものかな?できるよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:25:39 ID:VLrbv2tQ
みんな壁紙何にしてるの?サイトとか教えてくれ
302285:2010/11/27(土) 15:30:20 ID:SgEyVwzO
>>289
class2って遅いってイメージあるけど気にならない?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:32:22 ID:wf6ct14z
ていうか壁紙のサイズよくわからんお... 誰か正確なサイズわかる?

なんか↓の記事みてやったんだが、リサイズさせられた。
ttp://www.lifehacker.jp/2010/10/101012androidwallpaper.html
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:35:53 ID:sTtKe4Sg
提供元不明だとダウンロードできないの?
アンドロイダーとかに載ってるアプリは大丈夫?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:36:56 ID:gsknkoF3
>>301
backgrounds

>>302
問題ない。700MBのHDサイズの映画を何の問題も無く見れる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:39:46 ID:gsknkoF3
>>304
アンドロイダーとかはマーケットへのリンクあるし、設定のアプリケーションとかで提供元不明のアプリをインストールするにチェックすればおけ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:41:06 ID:sTtKe4Sg
>>306
設定の問題か
ありがとう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:41:10 ID:VyKfkNLc
PCと同期してダウンロードしたアプリを保存したいんだが、どのファイルに保存すればいいの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:45:00 ID:okwmf2RI
オメーラさん達PC要らずだって言ってたのにww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:46:04 ID:BDiNv9Ta
壁紙は横:縦が4:3だとジャストだよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:46:46 ID:i0+ZPcAM
>>52
無理じゃね?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:48:19 ID:i0+ZPcAM
pt2で録画したtsをメモリーカードにつして再生できる?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:48:53 ID:gsknkoF3
>>311
いやいけるんじゃね?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:49:15 ID:/j6KzX/x
LauncherProで吹き出しに顔がついてるアイコンって何のアプリですか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:49:50 ID:i0+ZPcAM
>>309
結局、ipodと同じでpcいるの?cdから音楽ってどういれるの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:50:31 ID:i0+ZPcAM
>>312
勘違いしてた
いけるね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:54:41 ID:gsknkoF3
>>314
Launcherproでマーケットで検索だ。
誰も君の変わりに探してはくれないぞ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:56:00 ID:gsknkoF3
>>312
tsまんまは無理じゃね?エンコすれば?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:56:01 ID:S11cSwQ/
SBサヨウナラしてIS03買おうと思っています。

フルサポとシンプルコースは結局払う金額はいつか同じになるのでしょうか?
あと、IS03でニコ生とか見れますか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:57:58 ID:gsknkoF3
>>319
細かい計算はショップでやってもらえばどうか?
ニコ生は3月から見れるようになるよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:58:42 ID:BNNfs5H/
(在庫の有無は別にして)
MNPで -21000円=実質6000円 になるのって
関西ならどこでもなんでしょうか?
それとも一部の店だけ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:13:45 ID:KE44ja1B
>>302
SandiskのClass2は他社のClass6とタメ張れます
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:22:30 ID:39afr/+x
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:34:23 ID:5uZf/dnD
>>207

オール0にしてみれば?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:36:26 ID:Hxfp/dXt
スレ斜め読みしたけど、ロックの設定できないのか

電源ボタン押してからロック解除するの二度手間じゃないか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:38:01 ID:u+8EnZQ6
>>322
本物ならな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:39:02 ID:40Ble8pU
アプリの登録で、自分のメールアドレスを入力するときプロフから挿入とかできないの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:44:13 ID:Zj1xKtP0
>>319
シンプルの方が安いと思うよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:52:59 ID:3EJWtAco
>>327
メアドピッカーていうアプリはどう?
後はマーケットでメアドとかメールアドレスとかで検索すると何かでてくるかも
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:15:53 ID:PAkR7c4W
Tuboroidon(2chブラウザ)で
修得したスレを削除するにはどうしたらいいの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:16:03 ID:b6lTaQJI
初心者質問すいません。前のau携帯だと家ではアンテナ3本で基本安定していたの
ですが03に機種変したら駅前や家でも2〜0で困っています。
サポートに電話してauショップへと言われたので行ったのですがなんともいえないと。
基本不安定だと言われメンテナンスにだすかどうか悩んでいます。
auショップだとアンテナ0〜4でした。田舎だからなのか初期不良なのかわからず
迷っています。アドバイスありましたらよろしくお願いします。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:26:05 ID:3EJWtAco
>>330
俺はtuboroidだけどスレを長押しで出来ない?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:26:42 ID:3kgMohij
>>331
クレームとしてキレながら行ったらなんとか交換迄はたどり着けるでしょ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:30:07 ID:b6lTaQJI
>>333
アドバイスありがとうございます。交換は在庫が無いので出来ないと言われ
ました。メンテナンスに出すと一週間から10日かかると言われ本当に悩んで
ます。同じような方やアドバイスなどございましたら宜しくお願いします。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:33:48 ID:PAkR7c4W
>>332
スレ長押しで削除しても削除されてないんですよね・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:36:01 ID:sTtKe4Sg
SDカードについてさっき質問した者だけど
マイクロSDじゃないと使えない?
SDとしか書いてないものを買おうとしてたわ(>_<)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:39:12 ID:zPFaNwqQ
ロック解除時のバイブ解除の仕方
操作ロック解除の仕方

教えてください
だんだん苛々してきましたw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:45:16 ID:u+8EnZQ6
>>335
状況を書け
なんで消えてないと思ったのか理由も
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:47:36 ID:+sT9DupG
>>337
いろいろやったけどムリポ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:54:13 ID:PAkR7c4W
>>338
更新押したら削除したはずのスレがでてきます
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:56:41 ID:u+8EnZQ6
>>340
どこで?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:01:28 ID:J0DMeUhe
質問ですが、とあるサイト(お天気予報ソラダス)のスマートフォン版にIS03でアクセスしたのですが、
サーバーのリダイレクトが多すぎますってエラーになった表示できないのですが、
これはサイトがまだIS03に対応していないからなのでしょうか?それともIS03の設定をいじれば表示できるのでしょうか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:07:28 ID:pqfBSkS7
壁紙の質問してるやつ多いけど壁紙のサイズは1280*960だじょん

それで設定するときは枠がでるんだけどそれをドラッグ(ピンチアウト?)すれば最大の大きさに設定できるじょん
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:10:03 ID:3kgMohij
>>342
こちらGalaxy Sだが見れたで。
とりあえずブラウザかえてみたら?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:11:28 ID:Mi5GeYYI
入荷連絡街で枠枠しながら取説見てるが、緊急地震速報にも対応してるんだな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:12:47 ID:JsnYE+a4

メールのフォルダ振り分け指定の上限20は少なすぎる・・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:14:43 ID:fYS/UHIf
Buffalo WZR2-G300Nに接続しようとすると、「IPアドレスを取得中...」となってwifi接続が出来ません。
キーが違ってたりすると、それなりのメッセージが出てAPに接続できないのだけど、接続して「IPアドレスを取得中...」となりネットにアクセスできない。

PocketWifiに接続できているので、IS03側の問題ではなさそうなのですが、解決方法はありますか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:15:03 ID:3kgMohij
>>346
ここに書き込むよりもシャープにメールしたらアプデに反映されるかもね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:16:42 ID:2tyqfM6m
>>346
20も振り分けるの?
すごいな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:18:13 ID:iVvB24qE
>>347
NECが正解
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:20:43 ID:3EJWtAco
>>340
とりあえず再起動して試して、駄目なら再インストールしてみたら
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:20:59 ID:u1f8I5o2
すいません、Googleで検索して見てたホムペをコピーをする所までは分かるのですが、それをペーストしてググるやり方を教えて下さい。お願いします。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:23:34 ID:3kgMohij
>>337
苛立ってきたとか言うからにはマーケットで
lock screen
とかで検索してみたんだろな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:24:13 ID:wf6ct14z
>>352
入力欄を長押しで出てくるメニューから貼りつけを選ぶ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:24:57 ID:3EJWtAco
後SDカードにキャッシュ保存してるならastroとかでちゃんと消えてるか確かめるとか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:26:18 ID:3kgMohij
>>352
文字入力欄を長押し→貼り付け
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:30:24 ID:HMvkvnJu
ロック解除時のバイブ解除はできないってことですか?
358346:2010/11/27(土) 18:31:27 ID:JsnYE+a4
会社の部署ごとにそれぞれ20人超えるんだけど・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:35:26 ID:3kgMohij
>>357
lock screenでマーケット検索したらno lockとかいうアプリあったし試して見ろよ。
他にも色々有りそうやし探してみればどうよ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:41:19 ID:DHANtAwR
こんなスレあったのか!

マルチすまないですが、Eメールのバイブ残しで着信音
だけ切りたいんだけど、どうやるの??
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:41:47 ID:3kgMohij
しかし国内販売しかしてないから海外製アプリの対応が絶望的かもしれんな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:43:26 ID:Z9j7i/mT
おすすめの動画変換ソフトないですか?
おすすめの設定も教えていただけたら幸いです。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:45:16 ID:3kgMohij
>>360
バイブがあって着信音を切る。それはマナーモードという機能ではないだろうか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:45:18 ID:cYgT/YmG
>>361
簡単な英語出来れば使えるのにそんなに気になるか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:45:54 ID:iVvB24qE
>>362
ようつべのダウンロードは全部消されてるぞ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:46:34 ID:3kgMohij
>>362
PCソフトの話か?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:46:37 ID:wf6ct14z
>>360
マナーモードにしろww
もしどうしてもアレなら、無音の音楽ファイル用意して着信音に指定すればできるかも。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:49:14 ID:fzDve66R
起動中アプリの削除作業うざ
自動終了とかさせれないの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:49:59 ID:i38QhDym
>>201
自分も同じくマーケットいくだけで起動できない
ダウンコメントの所見ると同じ症状多数っぽいですね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:50:30 ID:iVvB24qE
>>368
終了させても復活するから余計バッテリー食う
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:51:14 ID:DHANtAwR
>>363>>367
電話の着信音・・・有
電話のバイブ・・・有
メールの着信音・・・切
メールのバイブ・・・有

にしたいんだぜ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:52:12 ID:Z9j7i/mT
>>366
そうです。
PCのおすすめのソフトです。
わかりにくい書き方でした。
すみません。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:54:01 ID:sHpfSVP7
画面左上のアイコンなんだけど、
矢印2つがサークルを作ってて右下にエクスクラメーションを内包した三角形がある。
何これ?説明書にはないみたい。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:54:12 ID:3kgMohij
>>364
もしかしてOS2.対応1のアプリの全てがIS03に対応してると思ってるか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:55:02 ID:AnYxYvqI
>>373
それ同期だよ
なんの同期かは知らんけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:56:29 ID:y45lzY9y
YoutubeをHQ画質で見れるのってプリインストールされてるアプリだけ?
それを開くとクソ重くなってフリーズっぽくなるから
違うプレイヤーで同じ高画質で見れるのってないかな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:56:32 ID:mX6Tk9+e
ブラウザの+−虫眼鏡消せねーの?
邪魔でさ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:56:55 ID:3kgMohij
>>373
通知開いたらわかるんじゃね?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:57:37 ID:iVvB24qE
>>376
今は全部消された
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:58:35 ID:OVll3c90
実機持ってる方に試して頂きたいのですが

ttp://www.pornhub.com/view_video.php?viewkey=df5922bab5b382f5323f
ttp://www.xvideos.com/video566571/asian_babe_anal_pussy_dp_gang_bang
ttp://www.keezmovies.com/video/4-dicks-1-pussy-438767

以上の3サイトの動画ダウンロードできますでしょうか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:58:54 ID:3kgMohij
>>371
無音のファイルをメール着信音にすれば?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:01:51 ID:sHpfSVP7
>>375
Gmailの設定やったあたりから出だしたよ。

>>378
それどうやるの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:02:05 ID:3kgMohij
>>379
普通にあるよ。今日も更新したし
もう名前出てるからスレ読み返してみるといいわ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:05:00 ID:3kgMohij
>>382
設定→アカウント同期で同期しなくすればいいんじゃね?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:05:17 ID:HMvkvnJu
>>359
できたーありがとう!
しかし新しいアプリ入れないとダメなんて…。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:06:55 ID:qOr6UJ8d
スカイプの着信が誰からきても0000って番号になるんだけど、
相手の名前(スカイプ名)orスカイプ番号を表示させる方法ってありますか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:07:03 ID:15yiIbvx
通常起動しているときだとメール受信したら普通に設定したバイブが動くけど
スリープ状態でメール受信するとメモリ液晶にメールマークが点灯するだけで
バイブが振動しません

これはどこの設定を変えればいいですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:07:12 ID:zJAE0/tu
スリープ解除時に電源ボタン押してから鍵スライドしなきゃならんけど、
鍵スライド無しにすることって出来ないの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:07:14 ID:3kgMohij
>>377
標準以外のブラウザアプリ使えば?ドルフィンとか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:07:27 ID:DHANtAwR
>>381
無音のファイルなんて落とせるとこあるの??
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:08:32 ID:9gH/ku98
NicoRo 入れた人いますか?
どんな感じか教えてください。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:10:51 ID:3kgMohij
>>391
百聞は一見にしかず
入れてみろよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:11:32 ID:iVvB24qE
>>391
いまいちだな
ペリアより
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:11:57 ID:3kgMohij
>>390
なけりゃ作ればどうか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:15:48 ID:3kgMohij
>>385
むしろアプリを入れれば変えられるんだぜ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:15:58 ID:Jg8sdouv
盗撮したいんだけど
シャッター音が
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:16:12 ID:pOi1vcDF
sim抜いて簡易ナビみたいな使い方出来ますか?
03を二年使うことはないと思うので機種変後は音楽再生やナビで使えるといいかなぁと思ってます
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:18:33 ID:iVvB24qE
>>396
あるけど教えない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:19:15 ID:3kgMohij
>>397
オフラインのナビがあるからできるっしょ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:23:23 ID:vd25g74Y
前の携帯からLISMOの曲をSDに入れたんですがこれをISO3で聞くことは不可能ですか?
それともアプリで?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:27:20 ID:DHANtAwR
webブラウザはみなさん何を使っておられますか?
お気に入りとか充実したアプリってありますか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:28:12 ID:iVvB24qE
>>401
ドルフィン
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:29:19 ID:zJAE0/tu
>>400
ガラケーで入れた著作権付き音楽は現在IS03じゃ聴けない。
そもそもLISMOがまだIS03に対応してない。
PCあるならUSB接続で直接CDからぶっこむ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:33:06 ID:jJiFoQJ/
一人暮らしでパソコンが実家にしかないんだけど
IS03じゃなくて高性能ガラケーにした方がいいですか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:34:56 ID:iVvB24qE
>>404
無くても出来る
ネットカフェあるし
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:35:17 ID:YjM9TggX
グーグルメール使うのにいいメーラーないですか?
上のほうに書いてたModemailとかいうのはどのバージョン使えばいいかわからないし・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:37:21 ID:3kgMohij
>>401
ガラパゴス

>>404
別にPCが無いとあかんわけではないけどあるに越したことは無いな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:38:23 ID:3kgMohij
>>406
とりあえず最新バージョンを使ってみたらどうか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:39:33 ID:fzDve66R
メールの受信履歴ってガラケーみたいにトップ画に表示されないの?
アイコン部分だけ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:42:10 ID:3kgMohij
>>388
このスレ見直せ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:42:50 ID:YjM9TggX
>>408
それがAndroLibで検索かけるとfor Froyoしかなくこれだとダウンロードができない
1.18でいいのかね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:44:05 ID:3kgMohij
>>411
どうしてAndroidマーケットで検索しない?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:45:57 ID:QLrJjy0Q
本体価格と月にかかる価格を教えてください
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:47:17 ID:3kgMohij
>>413
auショップに行けばいい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:54:40 ID:QLrJjy0Q
>>414
田舎すぎてry
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:59:38 ID:R9XfxR2b
アストロでSDカードにフォルダを作って、隠しておきたい画像を入れておいたのですが、コンテンツマネージャーに発見されてしまいます。コンテンツマネージャーに発見されない方法ってないですか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:01:08 ID:t5rsD6sE
>>415
本スレ池
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:03:02 ID:3kgMohij
>>416
アストロでtuboroidon(とかの2chブラウザ使ってると過程)のフォルダ見たら
.nomedia
ってファイルがあると思う。
そのファイルがあるフォルダ以下のフォルダはスキャン対象にならない。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:06:36 ID:3kgMohij
>>416
なので隠したいファイル(エロ動画とか)をどっかのフォルダにまとめて.nomediaのファイルをコピーして隠す
SDを再スキャンすれば消えると思われ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:12:52 ID:wLxfl/hE
>>403

>>400
> ガラケーで入れた著作権付き音楽は現在IS03じゃ聴けない。
> そもそもLISMOがまだIS03に対応してない。
> PCあるならUSB接続で直接CDからぶっこむ。


そんなこと出来るんですね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:19:59 ID:2d70uQNO
そんなこと出来るて…出来ないスマフォあるんだろうか
AdESとかでも普通に出来たぞ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:24:30 ID:zJAE0/tu
CDからぶっこむのは無理だけど、CDの曲をiTuneなんかでmp3に
変換してからぶっこむと普通に聴けるし着メロにも出来る。
着メロ用に頭出ししたmp3作っとくといい。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:27:53 ID:COmO770D
>>48 と似てるけど、カメラ起動したら異常終了。
電源ボタン押しても起動しなくなった。
電池パック外してつけてやってみてもダメ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:29:53 ID:3kgMohij
>>423
サポセンに朝一で電話すればいいよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:36:25 ID:X4McI8c6
電池が糞っぽいね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:37:15 ID:myUgOZuM
G-mailって自動受信しなけど、どうしたら自動受信するかな?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:38:55 ID:3kgMohij
>>426
設定→アカウント同期でgmailが同期される設定になっていないな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:44:15 ID:yy8sjESq
このような書き込みをしてる最中に、入力キーボードが消えてしまうんだが、みんななは、どう?連打するとほぼ消える
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:46:06 ID:wLXb+8S2
だからここで聞くんじゃなくて なるほど!au で聞けって
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:47:07 ID:3kgMohij
>>428
よくわからんが標準の文字入力が物足りなければ
simeji
openwnn数種類
とかあるからそっちを試してみるといいよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:49:02 ID:myUgOZuM
>>427
あーできました。ありがとうございます。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:49:48 ID:bcQqIBBT
simejiって絵文字出せないんですか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:51:40 ID:FOrlzuaJ
デスクトップが4面になってしまいました。
元の3面に戻し方を教えてください。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:52:54 ID:3kgMohij
>>432
安易に聞くのはいいがマーケットで絵文字とかで検索してみたか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:53:16 ID:R9XfxR2b
>>418
>>419
できました!
ありがとうございます!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:56:50 ID:Jg8sdouv
mixiのIS03コミュニティー見てきたんだけど、女性が意外と多かった。
非リア充男は2ch
リア充男は価格
非リア充女はモバゲー
リア充女はmixi

てかんじか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:57:13 ID:wLxfl/hE
>>421

> そんなこと出来るて…出来ないスマフォあるんだろうか
> AdESとかでも普通に出来たぞ。

すまん
それすら分からないのだよ!

ここ見てても
何がなんだか
全くわからん・・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:58:14 ID:x1xINg9c
電話の発信時に、android 君が
バスケや釣りをしてる画像が出てくるんだけど、
これってオフにしたり他の画像に差し替えたり
できないの?
439433:2010/11/27(土) 20:59:11 ID:FOrlzuaJ
自己解決しました。
あーよかった!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:01:06 ID:6I9MMglE
ヤフオク携帯無料出品てISO3でも無料出品できますか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:05:09 ID:COmO770D
解決。充電が足りないだけでした。
初日なのでフル充電になりきらず使ってたのがいけなかったぽい。
>>424 ありがとう
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:13:43 ID:gJli3Xrl
スマホ難民すごいな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:14:46 ID:czYG/eks
先ほど購入しました。
元W64Sを使っていまして
64Sの本体内の写真、ムービー等をmicroSDへ保存
直後にIS03へ挿入しましたが、SD自体が認識されません。
ガラケーで使っていたSDは使えないということなのでしょうか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:17:02 ID:IT2fWRxo
auonemarketからダウンロードするときに「常にブラウザから行う」を選択したら
not found ばかりでダウンロードできなくなった。誰か教えて
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:29:06 ID:c4Z8/15r
TuboroidonPushってのダウンロードしたいんだけど
マーケットで探せばいいの?どこにもないんだけどおしえてくれー
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:33:15 ID:K0VkhfaG
保護フィルムは二枚とも剥がしていいんやろか
みんなはどうしてるん?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:33:22 ID:pqfBSkS7
電池消耗を抑えるためには省エネ設定のバックグラウンドデータってやつのチャックは外したほういいの?

これやるとメール通知とかわかんなくね?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:34:36 ID:wf6ct14z
>>446
俺は一枚だけ剥がして違うフィルム貼ったわ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:36:41 ID:7+5oWkcS
GooGleアカウントの登録って名前適当でいいの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:37:33 ID:rHiFpOxY
ブラウザで
ブックマークのフォルダが作れない?
150もブックマークを移行したらとんでもないことに
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:37:46 ID:Ent7NkNs
>>449
適当でもおk
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:38:19 ID:K0VkhfaG
>>448
そうなんだ、もっこりしたりしない?
剥がした猛者おる?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:40:48 ID:Zj1xKtP0
>>449
ちゃんとした名前で作った方がいいと思うけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:42:02 ID:wf6ct14z
>>452
もっこりはしないよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:43:19 ID:y45lzY9y
初期のYoutubeアプリってアンインストールしたらもう戻せないの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:45:16 ID:PAkR7c4W
>>452
オレは剥がしたよ
上のほうでフィルムの重ね貼りで不具合みたいなのあったから
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:50:22 ID:K0VkhfaG
貼り方によっては、てかへたくそだったらもっこりしちゃうのかな><
勇気出して剥がすか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:50:28 ID:wLXb+8S2
例 新車買ってビニールつけっぱw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:52:39 ID:K0VkhfaG
は、剥がれねえ;
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:56:25 ID:KDmZBlgX
今までauのW52Hを使用していました。今度機種変でIS03を買いたいのですが、携帯サイト見たい場合、ICカードをIS03からW52Hに戻せば見られますか?またその場合余分な料金がかかったりしますか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:58:40 ID:OVll3c90
どなたか>>380を試してみて下さいm(_ _)mm(_ _)m
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:58:46 ID:dLursWYB
カメラのライトのつけ方がわかりません
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:01:18 ID:pOyUnZEZ
>>460
見れるよ。料金もかかんない
多分ショップに行けば店員さんからも説明あると思う
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:02:27 ID:9apPDNEF
>>452
俺も剥がしたが、本スレで
「飛散防止シートだから普通剥がさないんじゃ?」と言われた
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:02:30 ID:dLursWYB
>>462解決しましたすいません
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:04:38 ID:K0VkhfaG
飛散防止?
てか頑張ってるけど剥がれない><
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:05:39 ID:XjJGo51q
ワンセグの受信感度は?
ソニエリのS001よりは良い?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:06:28 ID:9apPDNEF
>>466
ツメとかじゃ厳しいと思う
精密ナイフとかを端から慎重に差し込むとよいかと
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:10:54 ID:K0VkhfaG
精密ナイフて…
素人は剥がさないほうがいいのかな\(^o^)/
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:15:33 ID:lV0lE/fR
すみません。メールを返信するときに相手の本文を消したいのですが、一括で消す方法は分かりますか?
色々試しましたが、本文をすべて選択できても削除ボタンが消えてしまうのです。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:18:40 ID:KDmZBlgX
>>463
ありがとうございます。買う決心がつきました。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:20:52 ID:AJCcIkmK
スクショってどうやって撮るの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:22:15 ID:T4ZgBI7q
しかしこれSIMを外しにくいな
苦労したよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:22:56 ID:JsnYE+a4
>470
おれも今試行錯誤して悩んでる…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:23:08 ID:RzsusCA6
教えてください。

機種変前はダブル定額ライト入っていたんだけど、
ISフラットが11月から適用ということは
今月ガンガン3G使っても上限の4450円止まりってことでおkですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:24:18 ID:fFNyAv4I
んgです
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:24:41 ID:15yiIbvx
>>445
野良アプリだからマーケットにないよ

PUSHってのは多分一押しって意味で誰かが書いたんだと思うけど
アプリ名はtuboroidon

ttp://sites.google.com/site/nikenonomonooki/tuboroidon
俺はここでダウソした
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:25:06 ID:zodYE2Vv
メールが急に、受信できなくなりました
2件ほど受信できていたのですが、急に
新規受信をおすと「本体メモリがたりないため受信できません」とでるようになりました
とくにアプリなどもインストールしていないですし、設定から残り容量をみても481MGのこっています。
どうすればいいのかわかる方いらっしゃいますか!?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:25:28 ID:T4ZgBI7q
>>475
いいや5980円だ
俺はIS03を12月1日から使う予定
引き出しにしまったよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:26:43 ID:zJAE0/tu
>>478
アプリ立ち上げすぎてて無理、っていうオチは?
起動中のアプリで使ってないのを全部落として、それでも駄目なら再起動とか。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:27:01 ID:RzsusCA6
>>476
>>479

おお、即レスありがとうございます。
5980円ならいいや。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:27:57 ID:fFNyAv4I
どうせ一日で上限つかうからssだったけどフラットにしたよ
今日明細みたら繰り越し分充当してたりするけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:30:39 ID:n35tXdkV
質問です!
サイトの画像を待ち受けにするにはどうやればいいですか?
ダウンロードと設定の仕方教えてください!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:31:25 ID:lV0lE/fR
>474
今のところ切り取るって選択肢しかないですかね?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:32:05 ID:zPFaNwqQ
Lismo Portがまだ対応していないので
PCからIS03に音楽を入れるにはどのようにすればいいのでしょうか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:33:25 ID:IK8EiDn4
普通にメディアプレーヤー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:35:35 ID:zodYE2Vv
>480
起動中アプリはないです
再起動してみます
ありがとうございました
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:37:06 ID:pzSNLeFJ
>>358
メールグループを設定して、各グループごとに振り分け設定
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:38:05 ID:K0VkhfaG
二枚目のフィルムなんとか剥がせたけど、剥がすべきではなかつたかもしれない…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:38:42 ID:pzSNLeFJ
>>390
違う違う。
アドレス帳の編集でできるよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:39:27 ID:jTegFMAk
USBにつないでも認識しないんだけど
何か必要?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:42:16 ID:pzSNLeFJ
>>489
2枚目はまずい。
飛散防止フィルムらしいから。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:43:23 ID:zJAE0/tu
>>485
1. まずiTuneなどでCDの音源をmp3形式に変換しておく。
2. USBケーブルでPCとIS03をカードリーダーモードで接続

※重要
3. IS03の画面上部ステータスバーを下に引き摺り下ろし、USB接続を選択
4. 何か説明文でるからマウントを選択

5. PCのマイコンピュータのFドライブあたりに「リムーバブルディスク」ってのが
出るからそれをクリック
6. PRIVATE\SHARP\CMにMUSICフォルダがあるから、そこに1.で変換した
mp3を放り込む
(壁紙画像なんかはPICTUREフォルダに入れる)

※重要
7. PCでハードウェアの安全な取り外しから5.で表示されたドライブを選択し取り外す。
8. 取り外しOkと出たら、IS03側のステータスバーを再び引き摺り下ろし
「USBストレージをOFFにする」を選択→何か説明でたらOFFを選択。

9. USBケーブル抜く。
10. Lismoや音楽プレイヤー、着メロ設定画面に曲名が出ることを確認。

たまにタイトルやアルバム名が文字化けすることあり。
494493:2010/11/27(土) 22:44:42 ID:zJAE0/tu
追記
あくまで自己責任で。
PC操作に自信が無いなら12月のLismo対応まで待つ事を薦める。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:45:22 ID:K0VkhfaG
>>492
剥がした手応えがやばかった;
仕方ないから一皮剥けたこいつと添い遂げる(`・ω・´)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:45:27 ID:n35tXdkV
>>483
age
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:48:16 ID:pzSNLeFJ
>>495
あっーーーー!!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:52:06 ID:/fjuJe14
>>497
え?
フィルムって2枚はってあんの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:53:17 ID:8k7PoW02
>>498
お供え餅みたいになってる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:00:32 ID:czYG/eks
>>443
どなたかこれお願いします・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:01:55 ID:icM/5K+0
>>423
それホモでもあったんだけど、書いてもスルーされたんだよね。
デザスタでガイドにその旨を伝えたら正常に動いたから自分の操作が悪いのかと思った
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:02:05 ID:1etMMO99
音楽をSDにアルバムごとにフォルダに分けて入れたのですが、
それらをアルバムごとに再生するにはどうしたらいいんですか?
コンテンツマネージャではアルバムフォルダごとに表示されません
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:02:25 ID:zPFaNwqQ
>>493
ご丁寧にありがとうございます
ただ…PC操作に自信が無いので待つことにします
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:03:11 ID:Ent7NkNs
>>500
IS03でフォーマットしないと使えないんじゃないかな?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:05:12 ID:kJVYlbIj
単語登録はどうすれば・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:07:08 ID:cpdYXKMf
スレを見返しても 意味不明の>>96しかない。

省電力モードから復帰するときの
「ロック解除」をしなくて良いように
する方法があれば教えて下さい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:13:09 ID:pzSNLeFJ
>>504
んなこたーない。
再起動をおすすめします
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:16:59 ID:l6zWzHaz
クイック検索の履歴の消し方をどなたか教えていただけないでしょうか??
すいません!!!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:21:49 ID:5UqKimTT
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:22:40 ID:5UqKimTT
すまん。>>508じゃなくて、>>506だった。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:24:01 ID:6Ycmwjr8
>>508
履歴消しゴムってアプリをインスコしよう。
色々と余計な情報消せるぞ!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:26:29 ID:v5A0GVsh
今みんなis03でyoutube見れる?
なんかブラウザでも専用アプリでもうまく読み込めないんだが・・・
規制とかじゃないよな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:26:36 ID:bgsOJnjF
スリープモードに入るまでの時間って設定できませんか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:27:28 ID:8k7PoW02
>>513
できる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:28:22 ID:KyNavPuy
マルチですまん。
最初から質問スレに書けばよかったよ。
こいつのカメラって縦で画像撮れないの?
撮ってから画像を回転させるしか方法は無し?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:31:49 ID:AnYxYvqI
>>513
設定→サウンド&画面設定→バックライトで時間変えられる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:33:46 ID:bgsOJnjF
どうもです。助かりました
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:34:15 ID:n35tXdkV
サイトの画像をmicroSDに落とす方法を教えてください(;o;)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:35:11 ID:x7gxd96N
>>470
Eメールの送信設定で、返信のチェックをはずせばいいんじゃないかな?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:37:39 ID:9apPDNEF
>>495
ようこそ
仲間が増えたw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:39:03 ID:RLaLNcV1
やっとUSBとis03接続成功したわ
これで音楽ファイル入れれる

ドライバ入れ忘れてたわw
522221:2010/11/27(土) 23:44:46 ID:eHftg7RV
いままで試してみたけどやっぱり、予期せぬエラーとやらで落ちますね・・・

なにか回避方法あるのか、ブロックされてるのか・・・?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:04:01 ID:dxQSPJdC
gmailログインしようとしても「下記の図に表示されている文字を入力」のループになってしまう
なんぞこれ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:09:19 ID:Vn6yz7Eb
>>523
読みにくくて大変だが、間違えてる限り続くw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:11:29 ID:ZpBV1fON
デフォルトのホーム画面にある、wifiとかをオフにできるウィジェットを
ADWでも使いたいんだけどどうしたらよいですか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:13:49 ID:gNe4Z/ch
HOMEアプリをダウンロードしたのですが、HOMEの切替方法がわかりません。どうしたらいいんですか?お願いします。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:14:47 ID:vhzWJhbh
>>526
このスレを読み返せ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:16:39 ID:newyLTDs
>>525
電源管理ってやつない?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:20:06 ID:newyLTDs
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:36:20 ID:zdti2Jfp
javaスクリプト動くの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:15:53 ID:3t2fgAUC
スリープがちょっと煩わしいなぁ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:17:00 ID:le/BaRBG
これ料金プランの変更とかって端末から出来ないの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:21:29 ID:h7+Afb+f
ぶっちゃけ全然売れてないっすよね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:22:08 ID:ZWIjevvS
>>526
Home Switcher
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:22:28 ID:JX8zNPYU
デフォルトであるグーグルの検索バーは透過率設定できないかな?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:26:36 ID:HIpR4MU8
>>532
端末から「auお客様サポート」にログインしたらプラン変更受付があった気がする
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:27:43 ID:kV7qCG/k
いろんなファイル形式を再生できて無料で使える
動画再生アプリのおすすめをおしえてくだしあ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:32:03 ID:HIpR4MU8
GOMプレイヤーみたいな取り敢えずなんでも再生するものないかな
.wmvは対象になってるけどギャラリーから再生できなんだ
サムネに表示はされてるんだけどなぁ。著作権保護もしてない
.aviはサムネすらでなんだ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:40:17 ID:AHfgoIrJ
RockPlayerマジおすすめ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:50:20 ID:Ae0fMXcF
これって遠くから見ても分かるようなチカチカ光る着信ランプってありますかね?
店頭で説明員のお姉ちゃんに聞いたら「サブディスプレイに出るだけで、光るようなことはない」って言われたけど、
マニュアルをダウソして見てみると、なんかそれらしいのが有るっぽいような・・・実際どうなんでしょ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:57:17 ID:newyLTDs
マイクっぽいところが色々光るよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:07:42 ID:ZpBV1fON
いままではipodで音楽を聴いていて、歌詞も登録していたんですが、
PCのipodフォルダ内の.m4aファイルをSDカードに移して、
Astro Playerで再生したところ、歌詞が見つからないと言われてしまいます。
なにかタグの入れ直し等必要ですか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:10:35 ID:80ciLqSj
表面の口元にあるのは着信ランプでマイクは淵の下に開いてる穴がマイクなんだな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:12:22 ID:2QA2WOIz
撮った写真にGPS情報を付加するかどうかってどこで設定できますか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:26:42 ID:HtsDNnAx
FMトランスミッターってどこから起動すんの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:30:43 ID:itisosTN
avi再生したくてRockPlayer入れたんだが、起動して何やらフォルダがたくさん出てきたとこで足止め。
VIDEOのフォルダに入れたはずの動画がDCIMの中を見ても入ってない。
DCIM→100SHARP→空っぽ の状態。
他のフォルダも調べて見たが見当たらないので誰か助けて下さい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:36:25 ID:kV7qCG/k
>>545
取説53ページ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:37:25 ID:P7+jTlxM
クイック検索で検索した項目の消去方法を教えてください
残したくないんです
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:39:58 ID:HtsDNnAx
>>547
あり〜、と言いたいところだが・・・
もしかしてLISMOでしか使えない?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:54:59 ID:HIpR4MU8
>>539
マーケットから入れてみた
Tryの広告付き無料版でよかったのかな?
.wmvも.aviも視聴できるようになったぞありがとう
ファイル選択して毎回HardwareかSoftwareデコード選んで見るのが普通かい?
殆どHardwareデコードでは見られんかったが、この選択は何かしら?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:55:50 ID:28UibAtu
>>546
つ【アストロマネージャー】
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:56:50 ID:kV7qCG/k
>>549
「IS01 FMTransmitter 設定」でぐぐるともしかすると試してないけど
幸せになれるかもしれない。
もし試したのなら結果報告してくれると同じような人の参考になると思う。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:58:16 ID:L//Ao6e4
本体のデータ容量って、どうすれば減らせるの?500切ってるみたいなんですが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:01:23 ID:kV7qCG/k
>>553
そもそも500MBだからそれ以下の残容量で正常w
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:08:05 ID:L//Ao6e4
>>554
勘違いも華々しいw
こりゃまた失礼致しました。
結局、SDカードってどう活用すればいいんだろ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:08:08 ID:itisosTN
>>551
ありがとう!みつかりました!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:09:46 ID:L//Ao6e4
華々しい×
甚だしい○ですね。
疲れてるのかなぁ…もう寝ないと。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:12:43 ID:kV7qCG/k
>>555
インストールしたアプリが使用するデータ類がSDに
保存されるので、音楽とか動画とか、2chの専ブラだったら
スレのログとか、いまのところは「コンテンツデータ」の
保存場所になる感じ。

OSのバージョンが2.2にアップデートすれば
SDにアプリをインストールすることもできるようになるから
ますますSDが重要になってくるよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:12:59 ID:PLX5XX6L
まったく腹立たしい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:00:00 ID:4jgI4Uv/
なんかアプリでFlashPlayer10.1があるがこれはまだIS03にはインスコできないのか?
アクセスすると無いって言われる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:26:16 ID:JhVM/QlG
・カメラで撮った写真はSDに保存するか本体に保存するか選べますか?
・その写真のファイル名をその場で(他のフォルダに移動させずに)変更できますか?
・デフォルトでは写真はどんなファイル名で保存されますか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:31:14 ID:c1vzDLwZ
>>561
アストロファイルマネージャー入れよう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:32:17 ID:ctfjzF2s
>>545
メニュー画面にFMトランスミッターのアイコンを貼り付けとけば簡単にいけるよ
on/offのこと考えたらそこにはっとくのが使いやすい

メニュー画面長押し→追加→ショートカット→actives→FMトランスミッター
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:33:11 ID:ctfjzF2s
563だけど
メニュー画面というかホーム画面です
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:35:59 ID:JhVM/QlG
>>562
このソフト良さげですね。
ガラケー一筋だったので、欲しい機能をアプリで補うという発想がありませんでしたw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:47:44 ID:k/3gtBCt
本体の機能についての質問ではないんですが、ラスタバナナの
「プライバシーガードナー au専用タイプ IS03専用 覗き見防止」
を買って貼った人いますか?指紋が目立つかどうかが知りたいもので・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 05:04:01 ID:IHFrsW4F
メールの着信音を設定するときは、メールの設定画面から入って調整するということは
わかったのだが、

メールの着信音量はどこで変えるんだ??
サウンド&画面設定→通知設定→通知音量 がこれに該当するの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 05:48:53 ID:QD1sZ1lm
au自宅が圏外なんだけど、Wi-FiだけでもmailやアプリのDLって何とかなります?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 06:10:42 ID:AHfgoIrJ
>>550
ハードウェアかソフトウェアってのはチップの動画再生支援機能を使うかどうかってこと。
wmvやaviはチップで対応しているわけないからソフトウェアでおk。
H264でエンコされた動画とかを見る時に幸せになれる。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 06:14:24 ID:kV7qCG/k
>>568
圏外はきびしいね。
Wifiでアプリならとれるけど、メールは3Gが必要だよ。

「au電波調査サービス」っていうのがあるから、
auの携帯もってるなら157、固定電話ならカタログに
番号が載ってるからそこに電話して調査依頼して
自宅でも使えるようにしてもらってからのほうが
いいんじゃないかな?
571568:2010/11/28(日) 06:42:18 ID:QD1sZ1lm
>>570
ありがとです。やはりWi-Fiでmailは駄目ですか。
A3014Sからのauユーザーで、電波改善mailを何回も送ってるのですけ ど、その地域は(未来永劫)アンテナ建てないって返事しか来ないんだよね…
docomoなら電波大丈夫なんで、我慢するかな…

572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 06:43:48 ID:Mg3uNbhe
>>157
> >>139と同じような症状で、
> auのマーケットからはアプリDL&インストールできるんだけど
> AndroidマーケットからはDL開始中のまま止まってDLできない…
>
> 同じ症状、解決した人いますか?

私も同じ状態で、ショップに端末持ち込み相談したら、マーケットにアクセスが集中しているみたい だから様子をみて欲しいとの事…でも真夜中も早朝も駄目です。解決法ないのかなぁ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 06:59:02 ID:v/Aiv99K
サイトとか登録するときメルアドを打ち込みたいんだけどプロ引用とかできないの?自分で打ち込むしかないの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:22:15 ID:XKo1z2wA
>>566
直接の答えじゃなくて申し訳ないですが、
上のバーの部分をタッチ→情報画面の下のほうにある「ベールビュー」を
オンにすれば覗き見防止の画面になるので試してみては?


ここから質問です。
3G回線の切換時に出るメッセージ(パケット定額を契約しろ云々)が
いちいちうるさいので消したいのですが、どうせOKしか押せないので
表示させないようにしたいのですが良い方法ないでしょうか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:32:30 ID:IifYmPSF
本スレでも書いちゃいましたがこちらへ誘導されたので

テザリングの使い心地はいかがですか?いーじーなんとかってやつ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:36:30 ID:GoehrBXL
メールの着信音のOFFのやり方わかる人教えて下さい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:47:21 ID:Weh3U+ms
>>576
ちっとは自分で調べたら?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:48:25 ID:0lySieIl
>>574
ない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:48:53 ID:IifYmPSF
下らない質問はここでしてもいいんじゃなかったのか
うーん
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:50:58 ID:Qc71raEJ
rootは取れるようになるの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:53:36 ID:IDsbC5YJ
メールの署名の設定はどうするの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:56:01 ID:Yy3L+ELj
これ最初に6万数千円一括で買ったらその後の維持費はどうなるの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:59:32 ID:GoehrBXL
>>577
調べたうえでここで聞いてるんですけど?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:29:16 ID:owqqjq5c
液晶保護フィルムって、飛散防止フィルムの上に貼るの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:30:03 ID:eAigtxdz
買ってきた帰りに電池ほぼ使いきって
USBで充電しようとしても始まらない
はぁまじはぁ・・・

586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:38:22 ID:XKo1z2wA
>>578
thx
やっぱり無理ですか・・・

>>582
月々の支払い(プラン次第)のみ。
実際の所、一括じゃない場合は本体代金を分割して月々
払ってるだけ。「パケット上限まで使わないなら」ポイントが
付く家電量販店で一括払がお得。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:48:59 ID:7LlmPEt2
ISフラット加入でIS03からガラケーにICを差し替えて
メールや携帯サイトを見まくった場合(PCサイトビューワー無し)は
5460円が上限であってますか?

あとフラットは来月からと聞きましたが
今月中にIS03でネットしまくった場合は通常の4410円ではなく
ダブル定額の上限が5985円になるであってますか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:51:15 ID:9wwccq2Q
ロック解除してすぐ、デスクトップっていうのかな
真ん中と左右のページがありますが
3ページだったのがアイコンをさわったおかげで
4ページ目が出来てしまいました。アイコンは元に戻せたのですが
何もないページ自体を消せません。消し方を教えて下さい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:52:03 ID:DIrZj8by
>>587
あってます
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:55:50 ID:Opdvo9b3
>>588
普通に、いらないページを表示して
左下のアイコン→デスクトップ→削除
でいけるっしょ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:05:18 ID:7LlmPEt2
>>589
ありがとうございます!
これで心置きなく買いにいけます
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:23:26 ID:+rbDbwSh
本体を今日買いに行くんですが、ついでにモバブも買ってこようと思います。
スティックブースターがコンパクトでよさげなんですが、これでIS03の充電できますか?
試した人がいたら、結果教えてください。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:32:23 ID:9wwccq2Q
>>590
どうも。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:04:18 ID:iI+uLIaO
音楽や動画以外のネットサーフをし続ける場合何時間くらい持つかな?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:14:09 ID:gwVfJDTe
2,30分くらいWebサーフィンしたら20%くらい電池減ったけどこんなもん?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:21:16 ID:snCnoyzx
mod.email入れたのですが、強制終了されて全然使えません。(2.1対応のもの)

ネットで見ても自分の様な症状の人いない様ですが、インストールされた人、ちゃんと使えてますか?

597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:26:06 ID:9wwccq2Q
>>595
そんなもん。3時間ぐらいいじってたら
10%以下になったよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:27:22 ID:PznUwlDQ
a&gのサイトの動画はみれますか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:31:20 ID:37Ny7q+Q
壁紙ってどこで探してる?
なんかサイズが独特だよね、合うサイズが見つからない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:33:00 ID:HyTcvQI0
スカイプでIMは送信できるけど,発信できない。
でも,スカイプで向こうがかけてきたら,普通に通話できる。
なんで?俺の使い方がまずいんですかね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:36:53 ID:vp4qhgIU
Ringdroidでmp3編集しようとするとエラーがでる
誰か解決方法知ってる人いますか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:40:45 ID:Kvcsil5s
ググレカス
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:42:03 ID:29IfDGhF
PCでGmailの連絡先いろいろ弄ってるんだが、一向にIS03に同期されてこない

IS03の設定は「バックグラウンドデータ」「自動同期」「連絡先を同期」いずれも有効
「いますぐ同期」をやっても同期されないし
何か足りない設定ありますか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:42:49 ID:U1ePecKL
>>26 fmトランスミッターはリスモのみにしか対応しないみたいです。
設定がRismoを立ち上げてないと出来ないし。rismoを閉じるとfm切れます。
Rismoとワンセグの両方立ち上げとかrismoとグーグルナップナビの同時立ち上げでトライしてみたのですが、僕の車のラジオはガーガーピーピーしか鳴らなかった。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:43:40 ID:WIe2qXxQ
パケット数どうやって確認するの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:45:08 ID:Pcx/UTyj
>>603
おれのは今のところ一瞬で同期されてるよ
いますぐ同期でも同期されないってことは、
ログイン状態とかがおかしいのかな?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:48:06 ID:FmFzZP0e
ガラケーのSDの動画とかのデータは03の本体に移せないのかなぁ?何度やっても駄目だort
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:48:59 ID:O1XDaOvK
>>573
マッシュルーム
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:53:36 ID:gwVfJDTe
保護フィルムだかシートだかの定評のいいのってある?
どれ買っても変わらない?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:53:53 ID:vXZas0OB
表面のフィルム剥がしていいの?
2枚ついてるようだけど
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:59:56 ID:D7inxAzl
IS02のカードを抜いて本体はヤフオクに叩き売り中
ところで、同じくヤフオクで入手したIS03にカードを入れても
なぜか使えないのだが何か手続きがいるのですか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:00:13 ID:v/Aiv99K
みんなエロサイトどこで
みてるの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:00:47 ID:5CqV7Cmn
>>610
二枚目は絶体剥がすな!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:01:06 ID:6hRGkger
メール受信は従来のガラケーと同じで、リアルタイムに勝手に受信しますか?
それともiPhoneみたいに定期的なものなのでしょうか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:02:09 ID:5CqV7Cmn
>>612
腐るほど有るだろw 
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:08:52 ID:pGyQFjKu
>>611
新端末を持ち込んでロック解除しなければならない
金かかるよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:09:05 ID:v/Aiv99K
あるけどおすすめを教えてくれww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:10:58 ID:I5iSbSYV
>>461です。どなたか>>380を試して下さい。
お願い致します。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:11:21 ID:U1ePecKL
fmトランスミッター、野良アプリで検索してみたのですが、スレッド多すぎて見つかりません貼っていただけないでしょうか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:13:33 ID:ctfjzF2s
>>604
>>563の方法で他のアプリでも使えます
うちの車ではちゃんと使えました。

ただし、ラジオから30センチ離すと鳴らなくなります。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:14:31 ID:O1XDaOvK
>>610
2枚目は飛散防止フィルム
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:16:28 ID:5CqV7Cmn
>>618
>>461買って試しなw 
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:17:04 ID:MHmzddq6
自分でしろカス
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:17:25 ID:29IfDGhF
>>606
電源切って再起動したら、アドレス帳も同期されたわ
どういう仕様なんだ、わからん・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:18:06 ID:9bAXEwG8
土曜日に手に入れて色々触っています。

 保護シートは上の小さいほうだけ剥がして、ノングレアのを張りました。
 ケースは気に入るのがないので様子見
 ホームアプリとかブラウザーは色々入れてみましたが標準のに戻しました。
 (もっと使いこなせるようになってからでいいと思ったので)
 入れて良かったのはジョルテとタスクコントロールとアストロくらいかな
 メディアプレーヤーは一長一短でまだこれというのが見つかっていません。
 苦労したのはホームアプリの切り替えとSDカードのマウントにきづかなかった
 ことくらいかな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:19:00 ID:ySnBShXQ
>>618ダウンロードはしらんが、見る事は可能だよ エロライフ充実
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:20:59 ID:ySnBShXQ
>>614もちろんだ
Wi-Fi中でも受信しちゃうんだぜ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:22:27 ID:Th1tey3h
mp4再生に最適なプレイヤーってどれ?
629名無しさん:2010/11/28(日) 11:22:30 ID:vaHHIMZP
エロ見たら変なメールこないか?
アドレスがどうしてわかるのか?不思議で仕方ない。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:23:10 ID:ySnBShXQ
>>599Googleで1280×960で画像検索してみい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:23:22 ID:jQwVSLjw
海外でカメラとかだけ使いたい時に、
通信しないようにして、金かからないようにするには
どうすればいいの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:24:24 ID:jshXA7xk
ブラウザやワンセグ中に本体を横向きにしても横表示にならないのだが。
なぜかセカイカメラは横にすると横表示になる。
633620:2010/11/28(日) 11:26:07 ID:ctfjzF2s
>>563のFMトランスミッターの件だけど、今チェックしてみたら
ActivitiesがLauncherProのアイコンだったのでLauncherPro入れないとダメかもしれない
LauncherProがインストールされてれば他のホームでも行けるっぽいけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:31:21 ID:ctfjzF2s
>>631
MySettingsというアプリを入れれば簡単に3GのON/OFFが出来るよ

>>632
再起動してもダメですか?
これもMySettingsというアプリで横回転ON/OFFの設定変えてみてください。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:34:46 ID:VMcZhY0I
うーん、わからん
ジョルテの月表示ウィジェットが表示できない・・・

透過設定はしてないのに透明なウィジェットが存在してるみたい
週表示はできたんだけどね

IS03と相性悪いとかないですよね?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:35:04 ID:Co+VAQMv
起動してないのにAdvanced Task Killerのなかに常にワンセグがあって消えないのですが
どうすればいいんでしょうか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:35:33 ID:jQwVSLjw
>>634

3Gをオフにしたら、通信料掛からないの?

海外で電源入れたらすぐに金かかるのかなーと不安になって。

初心者で申し訳ないです
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:38:32 ID:75m8Ti+A
単語登録のやり方がわかりません
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:39:00 ID:Kvcsil5s
>>618
mixiでやれ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:39:59 ID:y/S0fues
PCからメール送信したのに、スリープモード時全然受信しない…
ロック解除画面にした途端に受信したんですけど、
こういう仕様なんですかね?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:42:07 ID:NvXmiQYq
機種変更の場合いくら現金を用意しておけばいいでしょうか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:43:22 ID:2xIHF3LA
>>641
機種変した事無いのか?w
0円だよ
手数料かかる場合も合算で請求になる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:43:23 ID:Kvcsil5s
ググレカス
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:44:54 ID:tyZm0fpm
>>641
分割なら現金の用意は不要。
一括で買うなら63000円。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:46:37 ID:VCUiDY2W
HP内の文章をコピーするにはどうすればいいんだ?
できない?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:49:00 ID:BrbwDyqv
ADW.Launcherのホームではなく、メインメニューの方のアイコンの移動って
どうやるんでしょうか。
できないのかな。。?

ご教授願います
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:49:17 ID:ctfjzF2s
>>637
そもそも海外の場合ローミング設定しないと海外で3G通信できないよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:50:41 ID:Co+VAQMv
LISMOで音楽だけじゃなくビデオカメラで撮った奴まで出てきちゃうんだけどどうすればいいですか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:51:35 ID:xD/2llCe
jibe、一回繋がったんだが、それ以降はじめにauoneID入れろと言われ、入れてもはじめの画面(水色のウェルカム画面?)のままで、画面下のクルクルが止まらず先に進めません・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:03:59 ID:U1ePecKL
>>563 >>620 >>633
有難うございました。これで最初描いてた使い方出来そうです^^
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:07:02 ID:FQgdR+Rj
モバイルブースター(KBC-L3A)を買ったけど、USBの形式が違うみたいで
接続できませんでした。
IS03付属のケーブルでつないでも充電しないです・・・
失敗だったんでしょうか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:11:09 ID:1alSVOkc
今まで、携帯とPCを連動させて、PCからもauoneメールを通じて携帯メールを保存できたり確認できたりしていたのですが、
IS03に機種変更した場合、また改めて設定しなおす必要があるのでしょうか?
それともメアドに変更がない場合はそのままで大丈夫ですか?


653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:15:57 ID:0lJvTXhW
スマートフォンのスカイプは初めてなのでちょっと質問させてください
PCのスカイプで会議通話はグループのリストに入っていればグループに発信、もしくは会話に参加するで再度会話にはいれるんですが・・・
スカイプAUだとホスト役の人からコールしてもらわないと入れないんでしょうか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:17:23 ID:qIPCNgTS
>>651
USB→ガラケ充電端子→USBとすると
出来る、とどこかで見た… URL探してみる。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:22:35 ID:+OnSb7PH
省エネ画面から戻る時にロック解除画面になるのって設定で変えられます?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:29:48 ID:9wwccq2Q
>>655
359を参照。
アプリを入れないと出来ないようなので
俺は諦めた。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:29:49 ID:jQwVSLjw
>>647
なるほど。海外行ってローミングしなければ
料金は発生しないのか

ありがとう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:33:57 ID:Sq0WY8eH
>>652
しなおさないよ

勝手に@ezweb.ne.jp も @auone.jp も
受信できる。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:34:19 ID:ctfjzF2s
>>653
会議通話はホスト側から追加してもらわないと無理ですね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:36:04 ID:ctfjzF2s
>>651
まさかとは思うが、たまにいるので確認
モバブはボタン長押ししなきゃ給電開始されないと思うけど
ボタンは押してるよね?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:36:06 ID:37Ny7q+Q
>>655
マーケットで「No Lock]ってアプリとってこい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:38:29 ID:0lJvTXhW

>>659
ありがとうございます!
さすがにホストは無理でも再参加できるかなーと思ってたけどそっちも無理だった見たいですね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:41:20 ID:5dN5ijRx
DCIMフォルダ内の連番ってリセットできないでしょうか。
100SHARP、101SHARP…と、4つもできてしまったのですが。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:42:23 ID:FQgdR+Rj
>>660
IS03付属のUSB変換ケーブルでつなぐとカードリーダーモードに
なります。
ボタン長押しても同じですね・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:50:12 ID:q89exOcQ
>>651
セリア/シルク系の100禁で、miniUSB->microUSBアダプタ売ってるよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:51:44 ID:FQgdR+Rj
>>660
>>665
ありがとうございます。これからアダプダ買ってきます!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:52:20 ID:U1ePecKL
>>651 まさかとはおもうけど、USB設定でUSB充電を有効にしてるよね?
668654:2010/11/28(日) 12:54:42 ID:qIPCNgTS
>>651
ごめん。KBC-L3Aじゃなかった。でも参考までに。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/11/16/is03/003.html

「eneloop mobile booster」の500mA出力が可能な「KBC-L2AS」に
市販のUSBケーブルを接続したところ、IS03への充電ができなかった。
KDDIに問い合わせたところ、「データ通信が可能なケーブル」でないと
充電はできないそうで、もしくは「USB-18芯変換ケーブルとIS03に
付属の18芯-microUSBケーブル」を使うことで500mA出力のKBC-L2ASでも
充電できるとのこと
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:54:53 ID:ixg3tIhf
>>646
俺もメインメニューを整頓したいけどわからん
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:55:37 ID:VmcIIvGQ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:55:56 ID:37Ny7q+Q
アプリ操作中にいつでも操作終了できるコマンドない?
IEでいう右上の×みたいな
いつもブラウザバックみたいなボタンで戻ってるんだが面倒
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:56:32 ID:q89exOcQ
>>669
アイコンを長押しして、離さずそのままドラッグ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:58:21 ID:tXsHqxom
おいお前らっ!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:58:37 ID:G10dmgX0
画像の保存って出来ないのでしょうか?
説明書を見ても、実際に自分でやってもわからなかったのでお願いしますm(_ _)m
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:59:40 ID:q89exOcQ
>>674
何から保存したいのかわからん
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:00:57 ID:tXsHqxom
慌てて失敗した・・・・・orz
あのさ。、センサー感度補正がどうしても上手く出来ない
こんな事でauショップいくの恥ずかしいし
だれかYouTubeにやり方載せてくれ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:01:54 ID:AecynYCn
液晶の保護シートを買ったんだけど
貼るときって最初から貼ってあるシートを
剥がして貼るんだよね?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:03:03 ID:c1vzDLwZ
>>674
アストロ入れると幸せになれる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:03:29 ID:cY4lhCiH
本スレからきました

設定→画面設定→壁紙
と選択したとき、デフォルトだと
4つぐらいのアプリを選択する画面に入るよね?

俺、「次回から表示しない」みたいなのにチェック入れてしまって表示されなくなったんだが、
あのアプリ選択画面を再度表示するようにするにはどうすればいいかな?
いろいろ調べたけどわからん・・・

教えてエロイ人
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:05:12 ID:5CqV7Cmn
何度も繰返し言う

二枚目のフィルムは絶体剥がすな!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:05:15 ID:q89exOcQ
>>677
液晶の所の部分だけな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:06:48 ID:7jEBFFPQ
PCメールの設定がうまくいきません。

POP3サーバで、受信設定まではうまくいくのですがSMTPサーバに接続できないとなって終了してしまいます。

おなじ症状のひといますか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:07:09 ID:5/JNIQBH
大事な個人情報が端末にたくさんはいっているのですが、
怪しいエロサイトなど見ても大丈夫でしょうか?
安全にえろさいとのネットサーフィンができる方法ありますか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:08:08 ID:c1vzDLwZ
>>683
ノートンのアプリあるよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:09:34 ID:ozAKD49+
>>679
設定
アプリケーション
アプリケーションの管理
いまデフォになってるホームアプリ洗濯
デフォをはずす
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:11:26 ID:tJNjlB13
>>660
すみません、何を長押しですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:12:39 ID:ozAKD49+
>>671
ない。
なのでタスク管理系アプリが必須
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:14:38 ID:HIpR4MU8
>>569
サンキュー!
だから標準で見られるやつしかハードウェア〜で見られなかったのか
689679:2010/11/28(日) 13:15:15 ID:cY4lhCiH
>>685
その方法は使えないんだ
いまデフォになってるアプリが「ギャラリー」なんだけど、
アプリケーションの管理の画面にでてこない

引き続きお願いします

690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:18:19 ID:AecynYCn
>>681
ありがと
じゃ剥がしちゃいます。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:18:55 ID:IHFrsW4F
>>669
上にゴミ箱アイコンが出るまで長押ししてからドラッグ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:19:09 ID:5CqV7Cmn
>>683
普通にエロサイトネットサーフィンすれば良い
無問題
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:21:00 ID:ozAKD49+
>>689
アプリケーション管理画面でメモリ液晶左下おしてフィルタ
すべて
で表示されるみたい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:21:42 ID:X32uyR4f
auメールをwifi経由で送受信することはできますでしょうか。
できたら方法教えてください。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:23:57 ID:tydBvBPn
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:24:11 ID:NlMgQip2
てゆうか、ここで質問してる方々はググったりしたの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:25:10 ID:ogRHZlq6
ホームアプリはランチャープロで
左下の電話ボタンを押すとメールが起動されるのですが
電話番号を入力できるようにしたいです。
どうすればできますか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:26:35 ID:jfe8O8Pm
>>696
PCが無いからググれません
って書き込みを見たことはある
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:27:19 ID:HIpR4MU8
>>676
画面に表示される絵と違って両手で持ってゆっくり∞の字を描くようにするそうな
最初は5〜6分くらいうねうねしててもピロリ〜ンがならず動きをやめて画面見てたら
なぜかピロリ〜ンとなった
やばいと思ってもう一回やり直すと数秒でピロリ〜ンがなるようになった
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:31:22 ID:NlMgQip2
>>698
書き込みはできるのにw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:32:39 ID:jfe8O8Pm
>>700
携帯から書き込んでいるって事らしい
今は携帯でこれからって人ならまだ納得なんだけれども、既にスマホ持っているような事を臭わせてその書き込みだったからなあ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:33:31 ID:96B5Ss3e
>>571
ちょ、おま3014SってCDMA1xじゃねーか。
そりゃアンテナ立たんだろ。せめてWINにしてあげなよww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:35:38 ID:I5iSbSYV
>>626
ありがとうございましたm(_ _)m。
購入して試します。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:36:28 ID:tJNjlB13
アンドロイドマーケットからアプリをダウンロードできません。
「ダウンロードを開始中」から一向に進みません。

同じ症状の方いらっしゃいますか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:36:33 ID:9wwccq2Q
2chブラウザとかがとくにそうなんだけど
画面をスクロールさせたいだけなのに
クリックになってしまうのを防ぐ方法はありますか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:37:37 ID:c1vzDLwZ
>>704
鯖が重いだけだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:38:42 ID:I5iSbSYV
>>639
もう1人の自分を演出しているため無理です
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:42:15 ID:ozAKD49+
電源管理ウィジェットの右から2番目ってなんのスイッチなの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:49:07 ID:QdzVqp3Y
既出で、質問だけ出て、アンサーないみたいだけど、
結局、標準でブックマークのフォルダ分けできない?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:52:26 ID:kOAupUwv
>>708
同期のオンオフ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:53:16 ID:ozAKD49+
>>709
むり臭いね。
コンテンツマネージャーとならんで考えられないクソ仕様
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:55:37 ID:ozAKD49+
>>710
ありがとう。
画面回転のonoffならすてきだったのに
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:57:05 ID:kOAupUwv
回転のオンオフならそういうウィジェットがある。AutoRotate OnOffてやつ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:58:30 ID:HIpR4MU8
同期ってのは何と同期してるの?Googleかい?
ON・NOFFどっちで使っとけばいいのかな?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:01:18 ID:U5l9BBp7
Googleのサービス利用するのならONにするべき
OFFにしておけば多少は省電力に貢献してくれるだろうけども
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:03:25 ID:jfe8O8Pm
12時間使用後に電池残り20%
これくらいを目安に使うとして、なんかコツみたいなのは無いかな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:10:10 ID:DHvSrPO+
ADWの通話ボタンとかがある下のバー消えちゃったんですけどどうすれば出てきますか?
設定のメインドックはちゃんと5になってます。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:11:59 ID:GrBB8KID
三洋のモバブーぶっさして運用してる画像ありますか?
大きさがいまいち分からないのと
横にぶっさして使うとなると実用性が疑問なので・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:13:27 ID:0lySieIl
メールしない
電話しない
ゲームしない

この条件でどう?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:13:51 ID:ozAKD49+
>>713
ありがとう
寝ころんで使う時にはoffにしたかったんだよね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:15:54 ID:HIpR4MU8
>>715
自分はOFFでよさそうだな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:16:29 ID:0lySieIl
Gmail使わない
電話帳の同期は1度済んでて変更がない

上の2条件を満たしてるなら同期は切っていいよ

あー Twitter(公式アプリ)の同期を使ってるなら同期は切らない方がいいかな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:17:00 ID:QdzVqp3Y
>>711
やっぱりそうなのか
サンクス
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:17:17 ID:kOAupUwv
>>717
ドックバーでも出てきたんじゃない?ADW設定のUI設定でドックバーの所を確認するといいかも
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:17:31 ID:AKteebni
Gmailプッシュさせずに自分で見に行くなら同期切っても良い?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:18:18 ID:tdTvhQnx
>>716
買ったはいいけど操作せず時間を見るぐらいにしか使ってないけど昨日の昼から充電もってる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:19:04 ID:0lySieIl
>>723
別のブラウザにならお気に入りのフォルダ分けできるよ
GarapagosBrowserとか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:20:41 ID:I0D9DVRO
カメラでのきれいな取り方教えてくれ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:21:12 ID:0lySieIl
>>725
それなら良いよ
あくまでPushみたいにさせるため(〜分周期じゃなくね)の同期だから
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:22:01 ID:AKteebni
>>729
dd
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:22:56 ID:HIpR4MU8
>>722>>729
全くこのへん使ってねぇや。切らざるをえないな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:29:03 ID:0lySieIl
>>680
2枚目って液晶側から数えてだよね?(;´Д`)ハァハァ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:30:01 ID:DHvSrPO+
>>724
ドックバーのチェック外すと直りました。ありがとうございます。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:31:51 ID:WA7s6ors
>>732
大きくて剥がしにくいフィルムのほう
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:32:42 ID:0lySieIl
>>645
GarapagosBrowserなら(ry
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:32:55 ID:cgRlVg5K
ADW使ってるんだけど間違ってドックバーのドロワー?(田のところ)にいらんアプリ入れちまった

もどしたいんだけどどうすればいいですか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:33:24 ID:IHFrsW4F
>>717
下にフリックすれば出てくる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:35:17 ID:IHFrsW4F
>>736
入れたいアプリを上からもっかい入れればよい
上書きされる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:36:01 ID:68I1aRXw
>>732
液晶保護シート1枚目だけ剥がせたら神。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:37:28 ID:cgRlVg5K
>>738
真ん中の田を消しちゃったんだよね(´・ω・`)
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:42:07 ID:IHFrsW4F
>>740
それは・・・俺も経験したことないな。
UI設定→メインドックスタイル で、いろいろ切り替えたら復活しないかな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:44:22 ID:kOAupUwv
設定のバックアップとかしてるのならリストアしてみりゃいいんじゃないかな
消したことが無いから分からんがいざとなったら再インストールすりゃいい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:46:32 ID:y7H2KxQK
>>740
私も同じ事やっちゃったわw
わからなかったからアンインスコしてもう一度ADW入れなおしたよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:49:05 ID:cgRlVg5K
>>741
あちこち調べたら答えを見つけたでござる
ありがとう!
>>743
ホーム長押し→カスタムショートカット→アクティビティを選択→
ランチャーアクションでドロワーを開く/閉じるを選択して一旦
ショートカットをホームに配置します。
そのショートカットをドロワーのセンターにドラッグ&ドロップ
すれば戻ると思います。

で戻りました(´・ω・`)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:51:22 ID:y7H2KxQK
IS03で再生できる動画ファイルって何だお?(´・ω・`)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:52:10 ID:zXeRUIjf
>>728
脇を締めるor三脚、一脚を使う。
最近は携帯とかもクリップで挟める小型の三脚がある
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:54:21 ID:QdzVqp3Y
>>727
サンクス
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:54:52 ID:Co+VAQMv
今まで見てた通話料とかのお客さまサポートにはどうやっていくんでしょうか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:56:00 ID:znkoO9EO
DLした画像を壁紙に設定したいのですがアストロから画像を表示するせいか壁紙に設定できません
どうすればDLした画像を壁紙に設定できるでしょうか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:56:31 ID:pGyQFjKu
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:58:45 ID:QdzVqp3Y
ブックマークの順序変更ってどうやるの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:01:10 ID:IHFrsW4F
>>748
標準ブラウザのブックマークを開くとIS seriesサポートっていうページがある
そこを開くとお客様サポートのリンクがあるから、それをたどれば楽
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:01:53 ID:IEyWXo0V
なんかyoutube開けないって少し報告あるけど
原因なんだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:03:26 ID:Co+VAQMv
>>750 >>752
ありがとうございます いけました!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:04:14 ID:kOAupUwv
>>749
標準のギャラリーから画像閲覧して登録すりゃいいんじゃないの
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:05:56 ID:znkoO9EO
>>755
標準のギャラリーの方には何故か画像が表示されないんです。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:06:47 ID:Co+VAQMv
スリープ中になるとEメールが届かないのですがわかる方いますか?
3GもONでバックグラウンドデータもONです
スリープから復帰すると一気に受信します
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:07:19 ID:kV7qCG/k
>>585
リチュウム電池は充電しろと警告が出た段階すぐに充電しないとだめ。
空っぽになるまで使い切っちゃうと寿命が短くなって、最悪充電もできなくなる。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:07:23 ID:0lySieIl
>>739
KURE 556を液晶との隙間に吹き付けてそーっと・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:07:32 ID:QdzVqp3Y
>>753
ブラウザからyoutubeたどってみたら、おれもみれない。
でも、メインメニューのアプリからだとOK
ってことでは
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:10:49 ID:0lySieIl
>>728
デジカメで撮る・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:11:02 ID:le/BaRBG
>>757
EZwebメールのこと?
それともGメールや外部メール?
とりあえずEZwebメールは同期切ってても届くけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:13:29 ID:IEyWXo0V
>>760
俺もyoutubeみれないうちの1人なんだけど
なんかログインしてから挙動がおかしいんだよね
普通にメインメニューのyoutubeからいってるけど
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:13:34 ID:kOAupUwv
>>756
標準のに表示されないってのは申し訳ないがよくわからんなあ・・・
設定のアプリケーションの管理でアストロの設定消去しても表示されないんじゃ意味ないだろうし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:14:32 ID:wzyWda0h
メールの着信音量は、どうしたら設定出来ますか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:14:49 ID:S88q/Szx
AutomaticTaskKillerを使ってるんですが、スリープから電源ボタンを押して
ロック解除の画面が2秒ぐらいでまたすりーぷになってしまうのですが、
解除画面の表示時間を長くすることは可能でしょうか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:15:50 ID:znkoO9EO
>>764
ではGalapagos BrowserでDLした画像をアストロから閲覧ではなく直接ギャラリーに保存する方法はないのでしょうか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:16:11 ID:0lySieIl
>>745
コピペで申し訳ないが
ttp://developer.android.com/guide/appendix/media-formats.html
↑がAndroidのApp作る上でのサポートされてるファイルフォーマット

基本的にVideoファイルなら
H.263    (作成・鑑賞)3GPP (.3gp) and MPEG-4 (.mp4)
H.264 AVC (鑑賞Only) 3GPP (.3gp) and MPEG-4 (.mp4)
MPEG-4 SP(鑑賞Only) 3GPP (.3gp)

なら表示などできるぽい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:16:32 ID:Co+VAQMv
>>762
EZwebメールのことです。
携帯からは届くんですがPCから送るとスリープ解除しないと届かないんですよねぇ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:17:43 ID:newyLTDs
>>682
ポート変えてみたら?
587とか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:20:25 ID:0lySieIl
>>767
ギャラリーに表示されないのはmicroSD内の画像をゴリゴリ検索して
自分のサムネイル情報として作ってないからだと思う

電源入れなおせば再作成されるんだけど、ほかの方法があるはずだから
誰かヨロピコ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:21:56 ID:6B0eGPw6
外部電源接続時にはスリープまでの時間を延ばしたいのだけど、
自動でやってくれるアプリとかないかな?
取説のpdf見たけど条件によって設定を分けたりは出来なさそうだった。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:22:50 ID:0lySieIl
お触りに行って店員さんが可愛かったから何も聞けなかったんだけど
テレビのリモコンアプリって入ってる?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:24:07 ID:6B0eGPw6
>>773
入って無いみたい。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:24:53 ID:y7H2KxQK
>>768
おおーありがとー!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:28:38 ID:znkoO9EO
>>771
アストロから画像をギャラリーで表示することはできたのですが、やはりコンテンツマネージャーのPhotoのところには移動していませんでした。
どうすれば壁紙に設定できるのでしょうか・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:29:37 ID:IHFrsW4F
>>749
コンテンツマネージャーにないかい?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:29:40 ID:Co+VAQMv
リスモにムービーファイルまで出てきちゃうのどうにかできないのかな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:30:33 ID:IHFrsW4F
>>765
何回もこの質問出てるけど回答がない。
俺も知りたい。
誰か教えて欲しいです
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:30:48 ID:O7uPI/3e
本スレよりこっちのほうが嵐もいないし実用的だなw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:31:38 ID:0lySieIl
>>774
レスあじゃじゃーす


ちぇっ・・・最近寒いから携帯からTVの電源入れたかったのに・・・
そのうちアプリ出るだろうし 別にいっか・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:31:51 ID:IHFrsW4F
>>769
まさかメールのフィルターでPCからのメールを拒否してる、という落ちじゃないよね?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:32:35 ID:I0D9DVRO
>>746
アプリとかではないか・・・d
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:34:12 ID:jfe8O8Pm
>>719
やはりそれかー
>>726
それが一番かあ

昨日、余りに忙しくて鞄に放置してたけど、それでも20%まで減っていたからな
アプリ調整しないと12時間ってのはぎりぎりなのかな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:35:31 ID:0lySieIl
>>776
CC >>777
コンテンツマネージャーのPhotoに入ることだけが壁紙設定の条件なら
その場所にファイルをアストロマネージャで移動させてはいかがでしょ

ただ、アストロで移動できない場所の可能性が高いけど。。


基本的にアストロは/sdcardの配下だけが触れるから
/system〜とかになると お手上げじゃないかな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:39:03 ID:0lySieIl
電池を長持ちさせる方法
ttp://www16.atwiki.jp/x10minipro/pages/40.html
※Xperia mini/mini pro用だけど基本は同じ

この辺は参考にならんかね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:39:13 ID:IHFrsW4F
>>765
メール着信音量の設定がとうとうわかった。
自分で試してみたら

サウンド&画面設定→通知設定→通知音量

これだった。
これを最大にしたらメールの音量もめちゃでかくなった。

これって緊急地震速報の音量も兼ねてるはずなんだけど、
俺みたいにメールの音量は小さくしたいけど緊急地震速報は
大きく鳴らしたい人には使いづらい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:39:37 ID:G1R0lPoy
素人でゴメン
ツイッターに投稿しようとすると、
現在地の確認を再試行しますか?と出て、投稿できない…。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:41:26 ID:znkoO9EO
>>785
画像は/sdcard/gBrowserの配下にありました!
どうやったらギャラリーに移動できるでしょうか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:44:36 ID:jfe8O8Pm
>>786
ありがとう
丁度今まさに「アンドロイド アプリ 電池 長持ち」で検索してたところだ
助かります
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:45:49 ID:HtsDNnAx
>>744
おーこれ知りたかったんだよね
俺もやっちゃってデスクトップのリストアで無理矢理戻したわ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:45:57 ID:Co+VAQMv
>>782
してないんです。。わからぬ・・・

後、Advanced Task Killerでワンセグだけ何度やっても残るんですが何故でしょう
ちなみにワンセグは起動していません
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:45:58 ID:0lySieIl
>>788
アプリからTweetしてるの?それともサイト?
アプリからなら 現在地を報告しないって設定がどこかにあるはず
公式アプリなら 入力欄の右上にON・OFFのボタンがあるから それをOFFに

Touiteur派だからよく知らないけどね!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:52:38 ID:0lySieIl
>>789
実機がないからなんとなくだけど・・・
/sdcardの下に撮影した画像を格納してる場所があるので
そこにコピーしたらダメかな(移動じゃなく)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:53:32 ID:IHFrsW4F
>>792
あ、ワンセグは仕様らしい。
何が動いてるかはわからんが、切っても切っても起動する。

スリープ状態でもEZメールは届く。
携帯からは届いてるんだったら、不良ではないはず。
まさかまさかPCから送ったときの宛先が間違ってなんてことはないだろうから
サポートセンターに聞いてみたら?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:54:08 ID:T/7Hu7L2
1度だけデートして、そのあとすぐにこっちから連絡を絶った女の子がいたけど
誤解されていないだろうか

俺は君がレイプ体験を打ち明けたから嫌いになったのではなくて、
君の車のいたるところがボコボコにヘコんでて、
とんでもなく運転が荒い上に、運転中は常にほかのドライバーを罵倒していたから嫌いになったんだ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:55:32 ID:Co+VAQMv
>>795
なるほど。
サポセンに聞いてみる事にします。ありがとうございます。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:56:13 ID:DSEGqS04
素人ですみません
IS03で再生可能なニコニコ動画の無料アプリが見つかりません
どなたか詳細を教えていただくと助かります
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:56:15 ID:wzyWda0h
>>787
ありがとうございます。
設定出来ました!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:58:54 ID:Kvcsil5s
>>728
半押し
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:01:10 ID:tP5WsyVn
>>772
設定-アプリ-開発-スリープにしない
電源使用時は電源ボタンでスリープにすればいいかと
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:04:03 ID:0lySieIl
>>798
おとなしく有料アプリを買いたまえ
それが嫌ならPCで動画変換しなっきゃね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:06:05 ID:znkoO9EO
>>794
ありがとうございます
設定できました
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:08:59 ID:6B0eGPw6
>>801
助かる。ありがとう。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:12:32 ID:HIpR4MU8
>>569
mpgのデカイのはハード、ソフト共にかくかくだった
iPhone4用にmp4で小さめにしてハードでやるとヌルヌル
試しに入れたflvも普通に再生できて驚いたけど
flvもハードじゃないと見れないものとソフトじゃないとry
いろいろつついてみますん
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:13:21 ID:jI9VIbf2
カメラが2種類あって保存フォルダも命名方法も違うんだなこれ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:15:11 ID:0lySieIl
1カメは目玉の親父XXXX.jpgで2カメはキダタローXXXX.jpgって命名規則なんですね わかります
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:15:21 ID:lAHu52HH
プリインストールのアプリってどうにかして消せないものかな
デフォルトブラウザとか目障りなんだけど
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:16:02 ID:zAoi5o0T
教えてください。
Advanced Task Killerで全てチェックマークつけてるのに
スリープから立ち上がった後に起動中アプリに残っているのはなぜですか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:18:16 ID:0lySieIl
>>808
root取って TitaniumBackUpで消して下さい
悪いこと言いません。

>>809
システムに根付いてる(同期だったり定周期実行が予定されている)場合は
常に勝手に復活します。落とすだけ無駄&逆にバッテリを食うので
IgnoreListに入れたほうがいいです。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:18:31 ID:Kvcsil5s
>>779
ググレカス
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:22:12 ID:zAoi5o0T
>810さん
ありがとう

でもどういう意味ですか?????
ようするにどうしたらいいのーー?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:24:04 ID:kOAupUwv
>>812
簡単に言うと無視しろってことだと思う
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:24:22 ID:le/BaRBG
mixi for SH を削除出来ないものか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:24:30 ID:ZWIjevvS
>>812
ようは勝手に立ち上がるアプリは除外にしとけってこと
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:26:09 ID:LdNsCWV8
余計なアプリのアンインストールってできないの?
おしえてください
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:27:28 ID:c1vzDLwZ
>>816
設定 アプリ アプリの管理で消せる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:29:08 ID:0lySieIl
>>813
>簡単に言うと無視しろってことだと思う
私に対するイジメかと思ったアル(”
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:36:26 ID:znkoO9EO
横長の画像をホームの5ページに渡って表示することはできないのでしょうか?
右にページを移動したらその画像の続きが表示される感じです
820819:2010/11/28(日) 16:38:50 ID:znkoO9EO
すいません言葉足らずでした
デフォルトの設定では画像がぼけてしまうのでMultiPicture Live Wallpaperというソフトで設定したいです
もしくは別のボケなくなるソフトがあれば教えてください
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:54:55 ID:LdNsCWV8
>>817
さんくす
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:55:28 ID:zROwDbQt
IS03の今んところの評価はどうですか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:56:56 ID:Kvcsil5s
写真すらうpしない工作員が価格comで頑張ってる模様

http://m.kakaku.com/review/K0000155736/
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:59:06 ID:0lySieIl
正直言うとちょっとカクついた
でもアイコンの数が要因なんだろうしアニメーション切ればどうでもよさそうだったアル

あとはバッテリなんだろうけど、使い方次第だと思う
大画面だけはどうにもならない(OSとかメモリとかグラ性能もあるけど)のを
考慮すると十分なデバイスだと感じました
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:00:55 ID:+1W+FS4Q
>>823
2006年にアカウント作ってるのか。 ずいぶん手の込んだ工作員だなw

826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:03:42 ID:3NzGz5Ot
GREEとかモバゲ出来るってマジっすか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:10:52 ID:zOJ1/FYu
外部からauoneメールにアクセスした際、IS03から外部からアクセスしてるか
どうかを確認することはできますか?
Gmailではアクティビティが確認できるのに前の携帯ではできなくて。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:13:00 ID:0lySieIl
できないってのが一般的なんですが

GalapagosBrowserで設定に端末IDを送信する の設定ONで
auを選んでできないね
GMailしか垢ないからワカンネんですよ

まぁでもフラッシュ(非動画)動かないのなら厳しいのかも
誰か試してPlz
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:14:43 ID:Vn6yz7Eb
>>822
価格のバッテリー評価ランキング

50 iida G9
51 日立 Mobile Hi-Vision CAM Wooo
52 シャープ AQUOSケータイ W64SH
53 シャープ IS03
54 シャープ SOLAR PHONE SH002
55 三洋電機 W54SA
56 カシオ EXILIMケータイ W63CA
57 シャープ SH005
58 東芝 W65T
59 三洋電機 W61SA
60 シャープ W62SH

IS03よりバッテリー悪いガラケーなんて最悪だな
規制で思うように2ちゃん出来ないから、G9よりバッテリー保つ印象だがなぁw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:15:25 ID:OzjONg4u
?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:19:22 ID:AKteebni
寝る前に充電器ぶっさして一晩放置ってよろしくない?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:24:30 ID:27ELESP0
メールのフォルダ削除とかで聞かれるロックNo.って契約時に設定したやつだよな?
何度打っても「違う」と言われるんだが
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:27:05 ID:O1XDaOvK
スカイプの初期登録を変えたいのですが
どこで変えられますか?
それとGoogleアカウントも設定し直したいです・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:27:36 ID:lAHu52HH
>>832
デフォルトは1234だぜ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:29:06 ID:27ELESP0
>>834
おお、できた
ありがとさんです
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:30:16 ID:rdnXMuVT
1枚目(飛散防止ではない方)のフィルムを剥がしたいのですが、なかなか剥がせません。
剥がした方はどのように上手く剥がしましたか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:31:29 ID:0lySieIl
833みたいな人が出てくるからGoogleアカウントを適当でおkって言うのやめよーぜ!
第一、端末リセット時に忘れる原因になるんだしさ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:32:37 ID:hYenqfR0
ADWいれてて上のバッテリーや電波が表示されるツールバーがデスクトップで消えちゃったんだ たすけてください
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:39:20 ID:ZpBV1fON
IS03でADW使ってるときの壁紙のサイズはどれを使えばいい?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:42:45 ID:c1vzDLwZ
>>838
左ボタン スクリーン設定 ステータスバーを隠すのチェックを外す
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:44:17 ID:c1vzDLwZ
>>840
ADW設定抜けてた
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:46:58 ID:Co+VAQMv
音楽と着うたを分けたいのですが音楽プレイヤーを起動すると着うたのほうまで全部出てしまいます。
音楽プレイヤーに着うたは出ないようにしたいのですがやり方わかる方いませんか?
または別の画面に分けて表示するでもいいです。
どっちもmp3なのがいけないんでしょうか?
SDにはフォルダを二つ作って分けて入れたのですが・・・。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:47:38 ID:e7LsuDJO
Googleアカウントは本名はやめた方がいいよ
たしかGmailで送ると名前付きで送られるから
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:47:50 ID:hYenqfR0
>>841
ありがと それはわかってたんだが
今わかった 画面で上下にスライドすると出たり消えたりすんだな すまない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:51:01 ID:0lySieIl
>>842
音楽プレイヤの仕様を知らないから分からないんだけど、
たぶんできないと思う。SDカード内の全音楽ファイルが対象になってるハズだし

分けたいと言うよりも、フォルダを再生指定するのなら別アプリでありますよ
って2.1にそんなアプリがあるか分からない・・・
1.6ならFLiPってプレイヤでできたんだけどねぇ。。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:52:03 ID:tdTvhQnx
2ちゃんねる見るのに一番使いやすいのってどれです?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:52:53 ID:LkMPE9mY
デコメのプリセット、整理整頓したいのに
どこに入ってるのか分らないです
アストロでも見つからないのですが
どなたかご存知ないでしょうか?
848845:2010/11/28(日) 17:57:33 ID:0lySieIl
>>842
FLiPあった Xperia2.1になったから作者さんが対応させてくれたのかも
これで希望した動きしないかなカナ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:01:09 ID:0lySieIl
連投すみません
FLiPは/sdcardの1階層までしか指定できないから/sdcard/Musician1 /sdcard/Musician2な
構成じゃないとダメぽいね。


ちなみに気に入って使う人は停止状態じゃないとバックグラウンド再生になるから
停止してから戻るボタンなりホームボタンを押してね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:01:20 ID:le/BaRBG
>>836
セロテープを貼って剥がすんだ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:07:02 ID:Kvcsil5s
ググレカス
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:12:07 ID:Co+VAQMv
>>845
ありがとうございます。やってみます!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:12:57 ID:QtSKOhb0
質問させてください。
AUのアンドロイドでツイッターにログインしたのですが
ログアウトの方法がわかりません。
別のアカウントで見たいので非常に困っています。
いろいろ調べて見ましたがわからないので
わかる方いらっしゃいましたらお教えねがいます。

854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:16:51 ID:OF3AhyQN
メールで絵文字打ってる時に選択を間違えた場合、一回編集画面に戻らなくても消す方法ありますか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:26:30 ID:/E5sPdKF
2ちゃんの専ブラ「ニブロイド」を入れたのですが全鯖規制で書き込みできません
専ブラを使わずにp2ブラウザからなら書き込めますが
常駐板がPINKなのでp2ブラウザが対応してなくて困ってます
p2設定が可能な専ブラアプリはありますか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:30:30 ID:rdnXMuVT
>>850
ありがとうございます。

さっそくセロテープでやってみます。

857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:39:26 ID:Vn6yz7Eb
>>855
いちいち全鯖規制かける糞運営のオナニーが終わるまで待つしかない
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:42:27 ID:zOJ1/FYu
>>21さんがアクセス制限のページを教えてくれてますが、P73にありますか?
見つけられないのは私だけでしょうか...。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:44:10 ID:Jk37kwiP
ぶっちゃけ満足度は?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:47:48 ID:RR0ZhLRC
誰かやばい画像を隠すための方法教えろ、いや教えてください…
ガラケにあったようなロックするやつが理想
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:48:46 ID:c1vzDLwZ
>>860
アストロに隠す
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:53:54 ID:kLwO7CKu
.nomedia以下のファイルが1子ずつしか表示されずに、
次のファイルにもスライドしないんだけど
これどーすればいいの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:57:30 ID:HIpR4MU8
>>862
本スレでも訊いてみたんだが、やっぱそうなるよね
タップしても回転するだけというか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:58:07 ID:RuUSwd70
ガラケーの過去のメールを読む方法を教えてください
大事なメールがたくさん入っているので
あとこの機種で受信した大事なメールの保存の仕方も教えてください
よろしくお願いします
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:00:03 ID:HIpR4MU8
>>864
ガラケーでメールをmicroSDにコピーして
そのmicroSDカードをIS03に挿して設定から読み込むと
フォルダー分けは解除されちゃうけどガラケーのメールを全部IS03に移せるよ
保護はよくわからん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:00:43 ID:0lySieIl
何のアプリで表示されずに次のフォルダとは子フォルダなのか
次の同じ階層のフォルダなのかちょっと分からないけど

.nomediaなどの " . "で始まるフォルダは、不可視領域扱いで
ギャラリとかに出ないためのヤツだから 不満なら
別のフォルダにコピーしてやったほうがいいよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:02:21 ID:kLwO7CKu
>>863
やっぱりか、こういう仕様なら正直使いにくいな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:02:34 ID:/pWMZT4I
普通の着信の時に,電話帳に登録してても
名前が表示されないのは,何か設定がマズイのですか?

番号しか表示されず,困ってます。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:04:00 ID:TieZ97qa
マスストレージ対応のデジカメをUSBでつないだらデジカメのメモリーカードに保存しているjpgデータを見たりコピーしたりできますか?
まだ入手していないのでどなたか試してもらえませんか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:06:31 ID:R9eYg3Di
すいません、初スマホです(´・ω・)

PCから音楽ファイルやら動画を、IS03に装着済みのmicroSD内に入れたいのですが、
自分でmicroSD内にフォルダ作ってそこにファイルをコピーしても
コンテンツマネージャーでは見つからないです。
microSD内のどこに入れればいいんですかね??

あと、aviやmpgって再生できない??
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:06:49 ID:0lySieIl
電力供給の関係上できないと思います。
おとなしくmicroSDにSDカードなりMEMORY STICKのアダプタをつけて
デジカメで撮影して、IS03で見ればいいと思います。

ただ管理用ファイルがバリバリ書き込まれるので、デジカメで戻したときにどうなるか知らん
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:06:56 ID:xea3ZY4Y
sim引っこ抜いて、無線LANのみで通信すれば、基本料金780円+分割2800円だけで毎月済ませられるでしょうか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:12:13 ID:znkoO9EO
Screedl ライトってホントに節電に役に立つんでしょうか?
電池の使用時間を見るとScreedl ライトが70%とかになっているんですが
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:12:37 ID:xhC0mD6n
>>870
質問の態度から改めろカスw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:18:51 ID:9nlUi0Md
>>682
送信メールサーバーアドレスの冒頭に"vc"を付け足してもだめ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:19:33 ID:CxeHujYO
充電端子の蓋が正直邪魔なので引っこ抜けないか考え中です。
分解写真を載せてるサイトとかあれば紹介してもらえませんか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:21:54 ID:spBKgWzx
BluetoothをONにして待ち受けしてた場合、ハンズフリー機器から聞こえる着信音は
例のBluetooth音?それとも設定している着メロが鳴る?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:22:23 ID:VP8lowwD
メール着信音量の件で、上に回答がありましたが
いわゆるガラケーみたいに

電話着信      音量中
キャリアメール  音量最小
G-Mail受信    音量無音
Cメール    音量中
緊急地震速報   音量大

共にバイブ有・無も設定できるようにならない?
標準のメニュー操作じゃむりだろうけど、その手のアプリとか無いかな?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:33:53 ID:0lySieIl
>>876
ほんとにググれよ・・・
とりあえずなかったぽいけど

You先駆者になっちゃいなYO!
んで保障受けれなくなったらいい(”
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:38:47 ID:juyUXF9V
>>757 と同様の症状がこちらの端末でも出ています。
@ezweb〜 アドレス宛てのメールがスリープ状態で受信されないのは正常な状態なのでしょうか。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:51:09 ID:OMWfqedj
電源管理のウィジェットで○に矢印2つついてるマークはどういう意味ですか?
882おっさん:2010/11/28(日) 19:52:40 ID:U1ePecKL
G-mailで音声認識機能を使って、メールを作成することが、出来るでしょうか?
タイピングが苦手な機械音痴の60前のおっさんですので、出来るのなら解りやすく教えてください
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:52:55 ID:ApOS4jS6
【各スマートフォンバッテリ持ちランキング】
■iPhone 4
4位
http://review.kakaku.com/review/K0000117998/
■GALAXY S SC-02B
14位
http://review.kakaku.com/review/K0000156063/
■IS03
53位
http://review.kakaku.com/review/K0000155734/

884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:54:29 ID:7jEBFFPQ
やばい画像のフォルダに.nomediaを入れたら全部ファイルが消えちまったぞ。
どうしたら復活する?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:55:52 ID:Kvcsil5s
ISフラット入らないなら可能
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:57:48 ID:Ut5LTt6Y
4時間スリープで放置したら、電池が100%から60%まで下がってたんだが、
さすがに仕様ではないよな?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:59:46 ID:WKHAoQUi
>>880
今試してみたら確かにスリープ中受信しなかったわ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:00:04 ID:QyuZKZcP
>>886
裏で通信してる常駐系あるとか、Androidでたまにあるプロセス高負荷状態で食われたんじゃね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:01:19 ID:7DG5ngNl
ADWランチャーってどこにあるのか教えてください><
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:06:22 ID:1kM2b/d2
右上の時計は曜日表示出来ないのかな?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:09:25 ID:RR0ZhLRC
いい画像ビュアーが全く見つからない…

pView,reimage〜とかは試したんだが。
ガラケと同じ感覚で隠しフォルダも含めて指定したフォルダの画像をさくさく見られるのはないだろうか。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:11:37 ID:VP8lowwD
しかしアンテナバーの表示がふらつき過ぎで不安定だな。
ガラケーだと、いつもバリ3なのに
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:13:16 ID:cTtaW+tj
単純にwifiのオンオフできるウェジットない?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:15:14 ID:t7fqKmPm
オクかなんかで白ロム買ってきてSIM入れ替えでも
ISフラットに変更して毎月割の適用ってできる?
895632:2010/11/28(日) 20:15:49 ID:jshXA7xk
>>>632
>再起動してもダメですか?
>これもMySettingsというアプリで横回転ON/OFFの設定変えてみてください。

お返事遅くなってすみません。無事回転するようになりました。
ありがとうございます!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:17:04 ID:7jEBFFPQ
>>884
だが、 .nomediaにはわながあるということか。くそ。

http://kazurin.net/android/859/
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:21:19 ID:RAaGSY5T
>>892
> しかしアンテナバーの表示がふらつき過ぎで不安定だな。
> ガラケーだと、いつもバリ3なのに
ガラケのアンテナ表示は甘いのは甘いんだけどね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:22:29 ID:Ut5LTt6Y
>>888
サンクス
通信してる常駐系って確認する方法ある?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:23:35 ID:znkoO9EO
設定したウィジェットを削除するにはどうすればできるでしょうか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:24:45 ID:1kM2b/d2
>>894
それはさすがに無理じゃないか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:25:21 ID:pGyQFjKu
>>899
ウィジェットを長押しするんだ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:25:29 ID:WKHAoQUi
>>899
ビッっと押してブルブルって来たら下にズズズイッっと
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:28:04 ID:o35wny2w
標準HOMEでアプリ見たときはtuboroidnや
アストロが表示されるんですけど
ADWでアプリを見たときに、上記2個などが表示されないのは
なぜでしょう?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:28:12 ID:znkoO9EO
>>901-902
ありがとうございます
できました
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:29:50 ID:WKHAoQUi
それにしてもUSBの蓋が邪魔すぎる。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:31:43 ID:+0v6Zo9z
>>879
IS03 分解写真 とかいろいろしてググってみたけど
さっき書き込んだばかりのはずなのにこの書き込みが
出てきてすごいビビッタ。

さすがに先駆者は無理です・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:35:58 ID:PzxALoft
いろいろ弄ってたらスリープから復帰時のロック解除画面が出なくなった
なんかやっちゃいけないことやっちゃったかな
どうやったら元に戻るだろうこれ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:36:19 ID:le/BaRBG
USBのフタは敢えて取るまでもなく、いつかモゲそうなのだがw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:37:49 ID:VphKvRSN
なんか、カメラ使うアプリ(カメラ自体?)使った後に画面がブラックアウトして
しばらくホームとかタッチしても無反応ってことがときどきあるんだけど
これって結構起こってる現象なのかな?
それとも俺の機体だけ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:44:16 ID:znkoO9EO
>>876
981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 19:48:19 ID:W7Fc1Flm [5/6]
参考までに
USB蓋ぶった切るとこうなるの図
http://www.rupan.net/uploader/download/1290941234.JPG
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:44:18 ID:2c5oO+H5
>>907
むしろツールいれずにロック解除画面消せるなら方法教えて欲しいわ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:47:02 ID:WKHAoQUi
>>910
具が丸見えだああああああああああああ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:47:25 ID:PzxALoft
>>911
ごめんよ再起動したらロック画面復活したわ…
設定でパスワード初期から変更して画面ロックをパスワード制にしたせいかなー
それかものすごく短いスパンだったか

でも逆に考えると画面ロック設定かパスワード設定いじれば電源切るまではロック解除画面スキップできるってことかな?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:52:08 ID:irw/jKww
予約したけど今年中のお渡しはできませんと言われたんで、今日はじめて店頭で好き放題に触ってきたよ。
ホーム画面のスクロールがややカクカクしてるのはもう仕方ないと思う。
詳しくは分からんが、アンドロイドOSの宿命だという説明をもらったことがあるので。

で、質問。
このカクカクは、たとえば不要なアプリやらなんやらを削除したりチューニングすることで改善できる?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:55:17 ID:cTtaW+tj
homeはアプリで帰ればいい感じになる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:56:19 ID:lkkGeei5
初心者なので教えてください。
昨日の時点では画像のダウンロードができていたのですが
今日は何度やっても『ダウンロードに失敗しました』になってしまいます…
ちなみに、ピクシブの画像です。

原因がさっぱりわからないので教えていただけたらありがたいです(´;ω;`)

917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:57:10 ID:JMEvXBIK
本スレいまどこ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:58:53 ID:PzxALoft
>>914

ホームアプリを変えれば快適になる
おすすめはLauncherpro
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:59:03 ID:O1XDaOvK
ホームページなどの画像を保存するにはどうしたらいいの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:00:00 ID:+0v6Zo9z
>>910
おおおおおーーーー
ありがとうございます!
筐体も分解しないと外れない構造なんですね・・・
921689:2010/11/28(日) 21:02:30 ID:cY4lhCiH
>>ID:ozAKD49+

解決しました
ありがとうございました
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:10:31 ID:OPp/AJgU
CalWidgetというアプリで透過処理ができないのですが…
config>colors>透明度以外にも設定しなければいけない部分があるのでしょうか?
ちなみにウィジェットは2×2で使用です
わかる方がいらっしゃいましたらお願いします
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:14:17 ID:eqNGyzcI
質問です。
カメラの設定で「ダイナミックレンジ補正」の選択が保存されず、起動するたびに
オフに戻ってしまうのですが、オンにしたまま起動することはできないのでしょうか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:15:50 ID:gWCLw44y
イヤホン挿して音楽聴いてると、サーッって感じの雑音が入るんだけどこれってどうしようもないのかな?
曲によってはかなり気になるから困るんだが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:18:45 ID:jfe8O8Pm
>>924
PCやDAPで来てもそうなる?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:29:01 ID:gWCLw44y
>>925
いや、特にならないのよ
だから気になる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:32:50 ID:BOrM5Yls
au one market からアプリを落としたいんですけど、wifiに接続してるとwifi経由でダウンロードされるのですか?

それと3Gをオフにしていればパケットは消費されないのですか?

というのも今月はあと2日しかないので出来るだけパケット消費したくないので...

928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:33:45 ID:rmvydYCK
googleアカウントの個人情報変更が旨く行かなかったため
別のアカウントを取得しなおして一旦IS03側のgoogleアカウントを削除しようと
したらオールリセットをする事になったんですが
オールリセットしたら最初に受け取った時よりいくつかのアプリが消失した状況になりました。
マーケットで元通りにしようと思っているのですが
初期状態のメニュー画面どなたかアップしていただけないでしょうか?
何がロストしたかがわからなくて困っています
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:38:37 ID:e6ftJtDX
間違えて本スレに質問してしまったorz

ISフラットって、SIM差し替えて普通の携帯使ったら5985円まで値上がりしちゃうの?
普通の携帯でPCサイトビューアー使わなかったらおk?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:38:57 ID:VMcZhY0I
>>927
アプリでwifi優先にしてくれるものがありそうだけど、
今月のためだけなら都度変更しちゃえばいいんじゃない?
931>>914:2010/11/28(日) 21:39:49 ID:irw/jKww
答えくれた人ありがとうございます。
チューニングでどうとでもなるってことですね。多謝!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:41:45 ID:jfe8O8Pm
>>926
一通り聴いてみたけど気になる感じはしなかったなあ、助けになれんですまん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:42:20 ID:znkoO9EO
>>917
多分これ
Android au IS03 by SHARP Part117
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290939297/
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:49:19 ID:AKteebni
グーグルアカウントログインしたんだけど、次の図の文字入力が全然読めなくて進まないんだがw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:50:37 ID:aoBtMaan
>>929
おk
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:51:18 ID:Kvcsil5s
Yahoo!知恵袋の質問クオリティが(笑)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:51:42 ID:F1cqEll8
>>889
アンドロイダーってサイトのIS03特集に行けばあるよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:53:03 ID:O1XDaOvK
最初から入ってるアプリの説明みたいなのないのかな・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:57:42 ID:Kvcsil5s
>>910
良いな。俺もやってみよ。iPhoneもdock部分は露出してるしね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:00:45 ID:QtSKOhb0
カメラで一番きれいな画質のでとりたいんだけど、9.5のHQでいいんですよね?

941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:06:03 ID:VCUiDY2W
ブラウザ上の文章をコピーすることはできますか?
パソコンではかなり活用していて、これがないと困るので確認したいです
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:07:34 ID:lSb6xkup
すみません。オススメのイヤホンあれば教えてください。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:10:22 ID:7Y7wLpMg
すみません。超 基本的なことなんですが、教えていただけますでしょうか。

ロックNOの初期値 1234を変更しようと思ったのですが、どうしてもわかりません。

IS03ではどの部分で変更するのでしょうか。 
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:12:32 ID:le/BaRBG
>>943
設定→現在地情報とセキュリティ→ロック解除パターン変更→ロックNo.
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:15:32 ID:7Y7wLpMg
>>944

ありがとうございます。

うはっ、こんなところだったなんて 気がつかなくて 情けない。


946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:17:17 ID:0lySieIl
そろそろ誰かWiki作らないの?

ttp://www44.atwiki.jp/androidis01/pages/30.html
これのシガーソケットがすごく卑猥に見えたんだけどー
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:18:33 ID:jfe8O8Pm
>>942
AV機器板にいって、スレッド検索で検索欄に「IYH」と打ち込む
出て来たスレで「携帯で音楽聴くのですが一番良い奴を御願いします、予算は問いません」と書き込む
これで完璧
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:20:05 ID:VCUiDY2W
誰も答えてくれないってことはコピペできないのか…
こういう基本的なことを出来るようにして欲しいよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:21:22 ID:0lySieIl
>>948
過去ログを読まないお前が悪い
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:22:56 ID:lSb6xkup
>>947
ありがとうございます。見てみます。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:25:46 ID:0lySieIl
>>947
>>950

おいおい 行っちゃったよ・・・
あそこって車買える位のオーディオ狂ばっかりじゃん

あそこの人よりマシって自分をごまかしてた先輩を知ってるんだからなっ!


誰か作ってよ(”
ttp://atwiki.jp/
出ないと「うわ登録できちゃった。いっけね垢消し・・・っと」 ってしちゃうよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:25:49 ID:vF7ydX/B
ホームボタンで戻る先を選べると思うんですが「常にこの操作で使用する」にチェック入れてしまって
標準のホームにしか戻れなくなったんですがどうやれば元に戻せますか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:27:13 ID:fovCob+a
デフォルトのQRコードリーダーでandroid marketのURL読んでも、そこから飛べないんだけど仕様?
最初の何回かは出来てた気がするんだが...
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:35:43 ID:O1XDaOvK
設定→アプリケーション→実行中のサービスで
PVMtpServiceStartってのが2つも実行されてるのは何?
他にスカイプも実行されてる・・
使った覚えはないのに・・
停止してもいいの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:36:37 ID:VCUiDY2W
>>949
すみません
ガラコパスブラウザっていうアプリを使えばいいのか
ありがとう
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:41:27 ID:tdTvhQnx
PCからSDへ音楽などを転送する場合どのフォルダにいれればいいんですか?
調べたrmediaの中のaudioやPRIVATE/AU_INOUT等にってありましたが無い場合は作るのでしょうか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:43:13 ID:Z8WZB3bj
>>953
俺はhttpがついてないとなぜか飛べないから、普通に別のリーダーいれた
デフォのやつは読み込みの早さは神なんだけどなぁ…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:43:56 ID:newyLTDs
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:45:29 ID:ZsUyTmsj
今日手に入ったんだけど、auショップのお姉さんに「アプリを入れた時に一緒にウイルスが入る可能性があります」って言われました
ウイルスが入らないようにするには、どういう対策をすれば良いんでしょうか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:47:48 ID:0lySieIl
ボクのぶっといのを注射したらいいですか って聞いたらよかったのに





普通にAndroidMarketにいろいろあるから 評価が多いやつから順に試すといいよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:47:56 ID:jfe8O8Pm
>>950
うん、ごめん
IS03で実際に音楽聴いてみたけど、思った以上に音は良いので音楽聴くのならイヤホンもちょっと奮発した方がいいかも
3000円、5000円、8000円くらいの区切りで質が変わるけれども、できたら8000円以上のを頑張っちゃうと幸せになれるとは思う
少なくとも3000円未満のものはどれを買っても大差ないので、5000円から10000円の間でクリスマスに自分へのプレゼントとして買ってみるのはどうかな
メーカーや機種の差は色々あるけど、音の好き嫌いの差はあるけど質の良し悪しは同価格帯ならあまり無いと思っていいよ

962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:48:32 ID:pGyQFjKu
>>959
ウイルスなんてまず無いから普通に使ってて大丈夫
姉ちゃんはウイルスが入ってもauでは責任取れませんよと言ってるだけ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:48:58 ID:NmEiX4Ol
>>946
言い出しっぺの法則
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:53:05 ID:mzbaztPR
デスクトップのメインメニューキーの上に、他のアプリのショートカットを上書きしてしまったんですが、
再度メインメニューキーを表示するにはどうすればいいんでしょうか。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:53:27 ID:0lySieIl
>>961
でもAV板の人たちはこういうのさ

所詮128kのmp3を聞くんなら100均のでいい

>>963
私IS03持ってないんだけどいいのかなカナ?
あと、メンテしないと思うんだなコレ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:55:48 ID:fovCob+a
>>957
読み込みはやいよねw

そかー。じゃあなんか適当なのいれてみます(´・ω・`)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:56:41 ID:vF7ydX/B
>958
サンクス
がアプリケーションの下の階層にホームってのが無い・・・
諦めてhomeswicherつかいます
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:58:26 ID:jfe8O8Pm
>>965
いや逆の人もいてさ、どうせ聴くならその低い性能であっても使い切ろうぜ、みたいな
今やってみたらwavで結構良い感じで入っていたけど、これ表示される数字が元のままで実際には低下してるのかな?

あと別件の質問で、アンドロイドアプリをPCで使うっていうのは無理なのかな?
とりあえずググって見たけどいまいち該当しているものが無かったんだけど。
そういう使い方の需要が無いから仕方無いかな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:00:42 ID:Pcx/UTyj
モバイルブースター問題が解決したのでご報告

KBC-L2A(S)に付属のUSBケーブルを繋いでも充電できなかったので、
ショップで充電専用のmicroUSBケーブルを試させてもらったところ、
無事充電することができました

自分が購入したのはFUJIMOTO SERVICEってとこのUSBケーブルですが、
他に2種類を試したところいずれも充電可能だったので、
充電専用ケーブルならどれも使用できるはずです

ちなみに>>668の記事の、
 「データ通信が可能なケーブル」でないと充電はできない
っていう一文はおそらく誤りで、正しくは
 「データ通信が可能なケーブル」だと充電はできない
のだと思われます
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2010/11/16/is03/003.html
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:02:17 ID:YUD80i2R
タッチの感度って調整できないのでしょうか?
スクロールしたいのにクリック判定が出たり困ってます
誰か教えて
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:02:52 ID:5fzGgmO1
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:04:52 ID:7LlmPEt2
skypeでグループ会話してるところにIS03側から途中参加ってできますか?
PCでいうことろの会話に参加みたいなのが見当たらないのですが・・・。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:05:14 ID:ZsUyTmsj
>>962
ありがとう
なんか怖いからアプリ入れてなかったんだけど、これからバンバン入れます!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:07:05 ID:0lySieIl
>>968
アンドロイドのシミュレータがあるからできなくもないよ
PC(ホスト側:Windowsとか)にアウトプットさせられなくてもいいなら、
それで動作確認できまする


普通に開発環境入れることになるから めんどくさいよ!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:11:28 ID:jfe8O8Pm
>>974
ありがとう、やっぱり難しいのね
今アプリのサイト見てたら海外のラジオが聴けるアプリがあって、これPCで使いたいなあと
当然PCでも既にいくらでもあるんだけどインターフェイスが凄くよくて使いやすそうだったので
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:20:21 ID:0lySieIl
>>975
PCに入れてもチューナがないから 動かないんじゃないのかとふと思ったり



http://www22.atwiki.jp/is03/
作ったけど初めてなの・・・よくわからないの・・・
とりあえずこのスレの全コピペしか貼らない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:24:03 ID:jfe8O8Pm
>>976
おお、超乙
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:26:35 ID:yrwWdRVh
>>973
とりあえずインストールする時にでる注意文みたいな奴で意味不明に電話帳とか個人情報にアクセスする奴とかあったら気を付けた方がいい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:34:51 ID:Pcx/UTyj
あと、スリープ中メールを受信できないのは仕様ってことでいいのかな?
PCメールもezwebメールも、スリープ解除後に一気に受信する感じなんだけど
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:36:35 ID:VMcZhY0I
>>979
スレでみかけて気になってたけど、
さっきスリープ中にメール受信できたよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:37:57 ID:ZsUyTmsj
>>978
ありがとう!
ID情報を必要とするアプリには気をつけてるんだけど、現在地を必要とするアプリにも気をつけた方が良いですか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:40:40 ID:pGyQFjKu
>>979
質問
(1)Wi-Fi繋げてる?
(2)Wi-Fi繋げてる場合はスリープ中はWi-Fi切る設定になってる?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:54:08 ID:Pcx/UTyj
>>980>>982
いま友人の協力を得てメールしてもらったところ、
スリープ中に3GでもWiFiでも無事受信できた

でもPCメールからだとスリープ解除するまで受信できない
メールフィルタとかが関係してるのかな?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:00:23 ID:C75340l1
microSDから電話帳を移行したいんだけど、本体が電話帳を読み取ってくれない
どうすればいいですか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:01:36 ID:BwrVyy6w
マーケット等で利用するために必要なGoogleアカウント、
Googleアカウントとして登録済みの、〜〜@auone.jp は使えないのですか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:09:02 ID:V62ekQzo
ezwebメールのメーラーだけど、受信メール本文に
電話番号やメールアドレスが含んでいても、それを容易に選択できない
改善して欲しい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:23:31 ID:3HUrDrww
んーIS03が発売される前からまとめwikiがあるんだけど
こっちでなんかつくっちゃったのかい?

au スマートフォン IS03 まとめサイト
ttp://is03.info/index.php
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:26:05 ID:nhrLc2Hi
オートマティックタスクキラーを入れようとしたのですが「このアプリケーションは下記にアクセスする場合があります」という注意書きがでて
その中に現在地(おおよその位置情報:ネットワーク基地局)という項目がありました
過去レスの中にも使っている方がいらっしゃったので安全だとは思うのですが、何故おおよその位置情報にアクセスされるのかよくわかりません
現在地(おおよその位置情報:ネットワーク基地局)にアクセスされるということはどういうことなのでしょうか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:31:20 ID:XcNSqtLs
>>987
そういえばチラチラ存在だけは知ってたアル

どうしよう?質問まとめWikiって位置づけだったげっちょ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:37:00 ID:3HUrDrww
>>989

ただ、すでにまとめwikiは1つあるぞって話。

俺がきめることじゃないから、wikiを作った人同士とかで
決めれば良いんじゃないの?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:38:09 ID:FDmO1qZz
>>988
>また、このアプリには広告を入れていたので すが、最初はAdMob社というところの広告 を入れていました。
>その当時は収益が月に約 4万円くらいで、それでも十分だったのです が5月にGoogle Adsense for mobile Applicationsのクローズドベータのテス ターに選んでいただき、
>現在はAutomatic Task KillerにはAdsenseが入り、地区 ユーザーの方の趣向に合わせた広告が表示さ れます

作者のサイトに書いてあったけどこれのためだと思う
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:41:16 ID:nhrLc2Hi
>>991
Googleの広告が関係していたのですか!納得しました
お手数をお掛けいたしました ありがとうございました
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:42:00 ID:fEoPeff3
みんなの電波の数、教えてくれ

俺のは買ってからずっと1本なんだが
これって普通?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:42:39 ID:NRfInLgw
>>983
検証GJ

メールが送られてきてから受け取るまでがすぐだったり10分以上かかったりするのは
もう仕方ない現象なのかな
995989:2010/11/29(月) 00:47:17 ID:XcNSqtLs
んじゃまぁこの質問スレの内容コピペだけにしとくす
(面倒だし 大体IS03持ってないし)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:02:26 ID:h7ix5LZz
とにかく省エネって押しちゃったら
どうやって解除すればいい?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:04:08 ID:UslFller
PCショップで買ったAUの充電コード(USB)を、変換アダプタ使って充電してるんだけど
10%→80%まで、9時間経過してるんだけど 充電速度ってこんなもん?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:06:54 ID:NHN0Z1rl
質問スレ用のwikiって位置づけで別に全然いいんじゃないか
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:16:48 ID:+HKLbmVp
>>997
それは遅いような・・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:23:57 ID:FmtLxUKe
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。