docomo GALAXY S (SC-02B) part 54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
NTT docomo Galaxy S(SC-02B)について語るスレです

■まとめサイト(wiki)
http://www16.atwiki.jp/galaxys/

■参考サイト
GALAXY S SC-02B専用サポートページ(必読)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/data/smart_phone/sc02b/
PDF説明書
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sc02b/
Samsung公式サイト
http://galaxys.samsungmobile.com/
docomo製品情報
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sc02b/

■関連スレ
Docomo GALAXY S (SC-02B) 質問スレ Part5 … 使用や購入に関する質問はこちら
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290003171/

【銀河】docomo Galaxy S (SC-02B)【難民】… 入荷情報等に関する情報はこちら
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290479244/


SC-02B GALAXY S のケースでれがよい? … ケースに関する話題はこちら
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1287261608/

【Android】Samsung GALAXY Tab Part3【タブレット… 姉妹機に関する話題はこちら(DAT落ち)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1288245817/


■前スレ
docomo GALAXY S (SC-02B) part 53
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290266744/

──────────  購入を検討される方へ  ──────────
 現在、Docomo GALAXY S (SC-02B)のスレは用途別に細分化されています。
 本スレ(現在見ているスレ)では、他機種との比較を何度も貼る心ない人が
存在します。
 他機種との比較はほとんど無意味な上、スレが荒れる温床です。
 そのようなレスに惑わされることがないよう、上記まとめサイト等をよく読み、
関連スレにて質問や予約状況確認を行ってください。
 本スレではすべての話題を取り扱っていますが、主は雑談です。
────────────────────────────────
※このスレは>>1以外にテンプレはありません。以下はテンプレではありません。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:37:14 ID:9uXN3RBY
無いから立てた俺おつ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:39:35 ID:BcYoFDAy
おつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:53:10 ID:LMxWdGl1
>>2
おつ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:54:50 ID:LMxWdGl1
っていうかあったじゃん…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:25:08 ID:+qvJiTyv
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:41:53 ID:kJyMdven
よく見ろバカ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:00:41 ID:9uXN3RBY
なんだなんだ…
次スレ検索しても GALAXY で検索してもpart54は出てこないぞ…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:16:52 ID:6IU3z9t/
俺も次スレ検索だとここしか出てこなかったな
シフト押しながら英数入れたとかか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:22:27 ID:9OLDfHqD
4インチディスプレイは動画派の俺には最高!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:37:08 ID:4iEybrL2
カバー外して裸族になったら、GPS精度がむっちゃ良くなったんだが、、、
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:47:41 ID:9uXN3RBY
うっほ…スレタイかわったのかいw
失礼…

このスレは重複後発ですorz

次スレ誘導
docomo GALAXY S Part54
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290653043/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:27:36 ID:YM4kFrMo
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:41:59 ID:oJYK/a/n
part55として再利用しませんか?age
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:15:32 ID:2tVBhmat
>>14
前スレにて異論は出なかったので実質part55として再利用されると思う。
ということで、part55スレ重複回避age
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:30:51 ID:mMkki1Oa
本スレ利用age
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:43:10 ID:HVueg+qh
もっかい上げとく。
ここは実質、本スレPart55
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:05:41 ID:HVueg+qh
今更だけど>>1だけでテンプレ完結してるのが凄いなw
その分、質問スレにリア厨みたいのが混じるけどそこはご愛嬌か。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:23:28 ID:R7Q3DyLh
結局ここでいいのか?age
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:25:52 ID:4YSZRzes
ここにしよう。
俺はサムチョンにすっかり慣れたがこれから機種選ぶ人間には命がけの葛藤があるようで面白いw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:43:29 ID:R7Q3DyLh
サムチョンってわざわざ言わなくても
中身はどれもたいして変わらないじゃん。age
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:51:26 ID:HVueg+qh
>>20
葛藤はあれど、デフォがFroyoのハイスペ機だぜ?
不甲斐ない申し訳程度のガラパロイドと天秤にかけるなら断然コッチ。
おサイフと赤外線をどうしても諦められないならギャラは候補外だろうが。

バージョンアップ予定って怖いw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:12:33 ID:sKmnmdOv
そもそも日本の会社は孫請け会社を含めた全体でピラミッドを形成していて、
それがハードというモノづくりでは絶対的品質の製品を作り上げていたが、
その方程式はソフトウェアにおいては中々通用せず、少数精鋭の方が大きな仕様変更にも機敏に対応出来る。

だがIS01のアップデート断念の件にしろ、その場しのぎの設計しかして無かったところを見ると
とても少数精鋭なんて日本じゃ無理。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:19:43 ID:Au/BAnDb
>>23
あんたどっちやねんwww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:36:52 ID:sKmnmdOv
>>24
要約すると「ハード←日本最強」「ソフト←日本ムリポorz」ってこと。

Android搭載端末の販売数は(前年第3四半期)140万台から(今年第3四半期)2050万台へと急増した訳だけど、
その3分の1にあたる660万台を「Galaxy S」一機で叩き出してるんだから、サムソンの力は本物と言える。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:00:38 ID:ElNt+gxE
adfree入れた人いる?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:33:45 ID:Q5cBJy4D
はい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:48:16 ID:ElNt+gxE
この前ルート必要なアプリ入れたらギャラぶっ壊れかけて、誰かやってないと入れるのやめようと思ったんだが普通に大丈夫か
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:05:45 ID:dEQAZPV3
大丈夫だ
お前が壊そうが知ったこっちゃ無い
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:37:58 ID:Q5cBJy4D
大丈夫だと思うけど、ロードのマーク出っぱなしになって逆に目障りになるやつもあるよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:11:43 ID:ElNt+gxE
ありがとう

大丈夫だった
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:22:40 ID:AJ9r9sCg
ぬるぽ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:32:04 ID:kngFyA+Q
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>32
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:41:05 ID:sdZFnRXd
イヤホンつかった後にスピーカーから一切音がならなくなるわ
たまに受話口から動画の音がなるようになっちゃうわでスピーカー関連の不具合がすごいんだが・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:56:40 ID:gOMgU7AS
おいらも>>34と同現象。
スピーカーをデコピンすると治るよ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:57:37 ID:R7Q3DyLh
向こうにバカが自演しててワロタ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:21:37 ID:VyiTl9kT
しかもあっちが本スレだと思ってネガキャンしてるよwww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:23:53 ID:R7Q3DyLh
ま、その方が都合がいいなw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:30:31 ID:6eBdGMGf
1、当然ピクセル密度は高いよね?  いいえ低いです。
iphon4:326ppi
XPERIA:245ppi
GALAXYS:190ppi
iphone3GS:165ppi

2、文字は見やすいよね?   いいえ見にくいです。
小さい文字は見にくいし拡大したら文字はギザギザです。

3、カメラのフラッシュは当然付いてるよね?  いいえ付いていません。
ありえないね。WWWW。iphoneは当然付いてます。

4、GPSは当然精度いいよね?  いいえ不具合レベルです。
アプリでGPS使うのいっぱいあるのにね。

5、インカメ付いてるよね?   いいえ付いてません。
iphone4は付いてます。facetimeとか出来ないのはかわいそうですね。

6、プチフリはないよね?   いいえプチフリ報告多数です。
iphone4はヌルヌル動いてプチフリ滅多にありません。

7、通話品質はいいよね?   いいえ悪いです。
XPERIA>GALAXYS

8、SPモードは快適ですよね?  いいえ重くて使い物になりません。

9、GALAXYSはどこのメーカーですか?
チョン製サムスンです。です。通称 ギャラクチョンです。
友達家に呼んだ時にTVとか洗濯機がサムスンだと恥ずかしいよね。このGALAXYSも同じです。

10、2chブラウザーなにかいいのありますか?  いいえありません。
iphoneではBB2Cが使えます。

11、バッテリーのもちはいいよね?  いいえ悪いです。
iphone4>>>>>GALAXYS

12、質感、デザインはいいよね?  いいえ流石はチョン製です。
プラスチッキーで数カ月経てばキズだらけです。塗装も禿げます。
iphoneはステンレス枠にガラスをサンド。質感洗練されてます。キズも付きません。
GALAXYSは一見旧iphone3GSかと思うくらい。一世代遅れたデザインセンスです。

13、イヤホン品質はいいよね?   いいえ。悪いです。
音がブチブチ切れるという報告ありです。

14、モーションセンサー付いてるよね?   いいえ付いてないです。
ちなみにiphone4は6軸モーションセンサー付きです。ゲームの幅も広がる

15、本体が使ってるとすぐ熱くなるんですけど? はいそうです。
「温度上昇を検知したため、カメラを終了します」って表示がよく出ます。
おいおいカメラ切るのかよwwって感じです。これは真夏に使えるのか疑問ですね。

16、カメラセンサーは当然iphone4で採用されてる「裏面照射型センサー」だよね?
いいえ違います。ただのcmos500万画素です。今時500万画素で普通のcmosって
3年遅れてます。

17、skype使えるよね?公式にサポートされてないので使えないレベルです。
iphoneは公式サポートの為3Gでも通話可能

18、HPを閲覧してる時にバイブが起動し、すべての操作が中断されホーム画面に戻ってしまう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:31:12 ID:6eBdGMGf
             iPhone4 Galaxy s
デザイン         5        1
操作(ボタン、画面)  5        3
カメラ           3        1
GPS           4         1
文字見やすさ      5         2
バッテリー        5        5
通話品質         1        5
動画            4         5
レスポンス        5         4
コンテンツアプリ     5        2
安定性           4        3
電池交換・メンテ     1         5

総合評価         5         3

60点満点中       47        37


まぁこんなもんだろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:31:53 ID:6eBdGMGf


    ↑
iphone4持ってて昨日やっと予約でgalaxys買ったんだけどほぼ正しいね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:32:33 ID:6eBdGMGf
本体かなり熱くなるね
そのせいかわからないけどバイブなって落ちた
昨日から3回目
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:33:14 ID:6eBdGMGf
>>37
だれがネガキャンしてるの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:33:55 ID:6eBdGMGf
>>38
そうだね^^
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:34:28 ID:1SHq1HGc
保護シール貼ってる人いる?
裸並に綺麗なのってあるかな

のぞき見防止貼ってたんだが液晶を損なうのでやめました
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:36:23 ID:6eBdGMGf
>>45
IS03はベールビュー機能あるよ
これないね
ざんねん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:38:10 ID:si3Vg5MO
>>45
貼ってない
上手く貼れた試しがないし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:38:19 ID:6eBdGMGf
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:43:01 ID:VyiTl9kT
発狂www
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:47:29 ID:si3Vg5MO
なに推しに来てるのかさえ分からなくなってるw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 14:02:28 ID:aJ4EVHz6
忘れてるよ^^

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 11:20:01 ID:6eBdGMGf [4/5]
>>16
え?
何言ってんの?

前スレ見て自分で引用してそれにコメントしたんですよ。
なにもID変える必要はありませんけど。
なにかおかしなことしましたか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 14:38:43 ID:H5+rpKw9
>>45
貼ったよ。ケースについてたおまけのやつ。
ポケットにいれた時に鍵とこする事があるんで念のために貼っといた。

有料アプリ使ってみたいが、クレジットカード登録しないといけないんだな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:26:17 ID:Ct6Olpfb
レイアウトの保護シールかなりいいよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:30:36 ID:unfbb8OX
自分もレイアウト
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:43:07 ID:WCgAxVi8
やっとホーム画面を気に入るように設定できたage
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:51:42 ID:l/vg2SQi
レイアウトがここでは人気なんだね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:56:36 ID:6eBdGMGf
レイアウトは余計指紋目立つだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:59:37 ID:Sl4JRp8f
やっと入荷連絡来た。明日にでも行ってこよう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:06:33 ID:ayWDznUi
>>58
おめっ!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:17:33 ID:2h58HkFF
>>58
東京の人?
俺は田舎者だから入荷が遅いのかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:32:10 ID:gPTf4leC
さっきDSに行ってきて予約云々聞いてきたら30〜40人待ちで
受け取りが3〜4月になるって言ってた(´・ω・`)
いくらなんでも待たせすぎだろww
流石にそんなに待つくらいなら次期端末買うけど(^q^)

まぁ早期に予約しなかった俺が悪いんだけど・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:36:35 ID:6eBdGMGf
もうその時期には2.3出てるからギャラクシーはやめたほうがいいよ。
ギャラクシーは2.3には絶対アップデート
しないから。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:44:49 ID:gPTf4leC
我慢して国産Androidを買おうか・・・でもOS2.1なんだよな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:47:54 ID:D8gXeGkW
>>63
さすがに2.2に出来ない…はないと思うけどね。
初代LYNXは地雷の可能性もあるけど。
6558:2010/11/30(火) 18:08:41 ID:Sl4JRp8f
>>59
ありがとです。
>>60
山梨です。
非DSな地元系のケータイ専門店で11/9に予約しました。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:26:12 ID:EEsNIjn6
モバブーおすすめあったら教えてくさい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:28:31 ID:JeukhPxl
>>62
アップデートしますよ。
国産とは違うから、その辺は余裕持たせてます。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:43:49 ID:FBzvqlDE
サムスンはアップデート見据えてます。
2.3にはなりますよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:59:15 ID:6eBdGMGf
2.3にならないよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:05:22 ID:xdKmWHx/
>>48
ドコモマーケット、とかもそうだけど
半角カタカナみたいなアホなガラケー文化を
スマートフォンに持ち込まないで欲しいな
見栄え悪すぎる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:08:22 ID:6eBdGMGf
>>70
スマホは結構丸見えになるからこのベールビューはいいと思うなぁ
ギャラクシーに付いてない機能といってなんでもかんでも悪く言うなよ
現実見れ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:16:13 ID:dWiBc4bd
有機ELパネルでベールビューとか、訳がわからないんですが・・。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:18:43 ID:64979L/Q
>>69
2.3にならなければ買い換えを検討すればいいじゃん。
一生使い続ける訳ではないでしょ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:20:27 ID:QxqDgskV
>>73
貧乏人の乞食だから
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:26:19 ID:6eBdGMGf
>>72
誰が有機ELで出来るって言ったよ
あったらいいって書いてるだけだろアホ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:30:41 ID:dWiBc4bd
>>75
はぁ?
だから付いてなくて当たり前だろって言ってんだよカス。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:34:52 ID:ayWDznUi
アホンやdesireにはペールビュー機能無いけど、叩きに行かないなw
あーおもしろい(棒
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:37:26 ID:E6zVNh67
サムスンが2.3にしなくてもカスタムロムで2.3にするよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:37:35 ID:6eBdGMGf
>>76
あったらいいって書いてるだけだろアホ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:39:22 ID:dWiBc4bd
>>79
こいつ真性のあほだw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:39:41 ID:6eBdGMGf
ペールビュー機能はシャープが開発したからな。
まぁ有機ELのうちはそれもパクられる心配ないけどななんでもぱくりまくるからなチョンは
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:45:02 ID:6eBdGMGf
パクリ企業サムスン 損害賠償金が2011年には、利益を超える


1.サムスンによるシャープへの特許侵害を認定、液晶パネルの輸入販売禁止、店頭からの撤去を命令 オランダ

2.米ITC、シャープの液晶特許侵害でサムスン電子製品の限定的排除決定

3.米ITC、サムスン製携帯電話による日本コダック保有のデジカメ特許侵害を認定

4.日本の松下電器産業が1日、サムスン電子がDRAM関連特許4件を侵害したとして、米テキサス州連邦法院に提訴

5.パイオニア、サムスンSDI社に対する特許侵害訴訟で勝利  サムスンが合計59 百万ドル(約59 億円)の損害賠償額を支払う評決。

6.携帯電話メーカーの華立通信公司が開発した「GSM/CDMAデュアルモバイル通信方法と通信設備」の特許を侵害したとし、サムソン側に華立に対し5千万元の損害賠償を支払うよう命ずる判決を下した。

7.村田製作所が三星電気を相手にセラミックコンデンサ製造部門特許を侵害したとして特許侵害訴訟を提起しました。

8.日本電産はる光ディスクドライブ用「スピンドルモーター」の国内特許をサムスン電機が侵害したとして、  日本でのモーターの販売差し止めと損害賠償を求めて大阪地裁に提訴したと発表

9.富士通株式会社は、サムスンSDIが供給しているプラズマディスプレイパネル(PDP)に対し、 特許を侵害しているとして東京地方裁判所と、カリフォルニア中部地区連邦地方裁判所に提訴したと発表した。
日本において関税定率法に基づき、特許侵害製品の輸入差止申込手続きもあわせて行なっている。

10.メモリ設計企業の米Rambusはサムスン電子を特許侵害で米カリフォルニア州北部地区連邦地裁に提訴し特許侵害が認定された。

11.米Spansion社はサムスン電子とのフラッシュメモリー関連の特許侵害訴訟において、同社と和解したことを明らかにした。和解の条件として、サムスン電子は和解金7000万米ドルを支払うことになる。

12.韓国サムスン電子が、台湾のパソコン製造メーカーであるWistron Corpから特許侵害で提訴された


サムソン特許侵害訴訟数は3800件を超える
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:45:24 ID:dMDGYYIs
SNesoid Lite入れたらダウンロード出来なかったZIPとかrarが
ダウンロード出来るようになったよ。なんで?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:48:21 ID:GNxxpn2u
>>83
rarやzipがそのアプリに関連付けれたからじゃね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:10:44 ID:kHPAgd+M
2.1と2.2との間には大きな壁があったけど
2.2と2.3の間の壁って大きいの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:14:49 ID:unfbb8OX
2.3出てみないと分からない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:24:26 ID:osREmICc
>>80
構ってる方がアホだと思われるからスルーしな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:34:22 ID:dMDGYYIs
>>84
そうなんだろうね。

エロZIP落とせておいしいです(^q^)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:44:33 ID:2h58HkFF
>>65
裏山w
俺より予約遅いのに入荷が速いw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:48:13 ID:2h58HkFF
>>71
ギャラクシーに付いてないと言っても最大の長所の有機ELに
ベールビューなんて付けたら視力3.0のに人に乱視用のメガネかけるようなものだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:59:12 ID:AULexpeZ
ベールビューって視野角ある程度狭くないとダメなんでねーの?知らんけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:17:40 ID:6wUA1qgL
そんな話よりゴリラガラスについて話そうぜ!
公式のソースが全く見つからないんですけど。海外版は間違いなくゴリラガラスだけどドコモ版はどうなんだろうね?
テレビ出力無くしたりされてるけどガラスも普通のにされてんじゃないのかと。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:19:22 ID:9R2dCaun
>>90
ばかになにいってもむだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:19:44 ID:3N45KI2f
>>92
もう語りつくした
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:22:00 ID:6wUA1qgL
>>94
で、答えは?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:25:25 ID:6eBdGMGf
>>95
アクリル
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:27:07 ID:3N45KI2f
>>95
ウホ、ウホウホウホ。ウホウホウホ、ウホウホウホ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:28:31 ID:FBzvqlDE
なんか13時からずっとへばりついてるヤツって暇だね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:28:54 ID:6wUA1qgL
>>96
そらないわ。というか、下の人なに言っての?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:36:24 ID:3N45KI2f
おじさん悲しいからもう寝る
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:38:11 ID:6wUA1qgL
>>100
おやすみ。で、何って言ったの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:38:23 ID:wkAEZF3g
ベールビュー初めて知った。確かにすごい便利だね。メール見れそうで嫌なんだよね。。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:51:33 ID:dN6QLVst
ベールビューほしいならDecoroid入れろよww

ここまで一回も出てきていない意味がわからないw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:27:27 ID:BhEVTDFu
デコロイドワクワクしながら入れたら画面が白くなるだけなのか。。
自分も見にくくなるけどそれだけの効果はあるかもなあ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:28:53 ID:xWOdJDBC
>>45
リックス GALAXY S用 液晶保護フィルム 光沢ハードコート
  貼りにくかった。裸に近い透明感だった。指紋目立つ。

ラスタバナナ タッチガードナー GALAXY S(SC-02B)専用 反射防止
  貼りやすかったけど、ディスプレイの見た目を損なう。指紋目立たない。

次は、ラスタバナナの高光沢の物を買う予定。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:56:45 ID:KmPXBsfo
>>104
俺も入れたけど、なくてもいいかなって感じ(笑)
確かにIS01もペールビューついてるけど、自分まで見辛くて 使ったこと無いわw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:07:16 ID:9R2dCaun
伊集院ソフトバンクディスりすぎワロタ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:31:40 ID:D/b6bdh/
ま、そんなもんだよ
これからWILLCOMユーザーも取り込むとなると、ソフトパンクになりかねないな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:35:38 ID:jWrEpLSf
>>45
レイアウト防指紋光沢保護フィルムがいいよ
指紋は目立つけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:35:42 ID:FolnR/Lc
いまさらだがSkypeできるようになったのね!REGZAと迷ってたが決心が付いた!あとはいつ手に入るかだ…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:41:32 ID:2h58HkFF
>>110
USB外付けのファイバーカメラあればスカイプでwebchatも出来るのにねw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:19:04 ID:Nt/LttGj
端末代金 1〜3万円ぐらい(新規)
新規契約手数料   3150円
タイプSSバリュー 980円
Spモード     315円
パケホーダイ    390円
解約手数料    9757円

これくらいを見ておけば、新しい端末を手に入れられるで正しいですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:20:39 ID:b4cWJ5QG
赤外線無いの痛すぎ
いちいち手書きでメアド渡さなきゃならんのかよ

あとでメールするねって言われてそのまま忘れられたらアウトだろ
かといって逆にメアド書いてもらうとかウザすぎだし何で搭載しなかったの??
あって困る機能じゃないだろ

日本版はインカメラ外すとか余計なことするわりに
必要なものは入れないんだな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:22:00 ID:WjnAv/Sc
プリインのビデオプレイヤーに脱帽。
これよりいいのあるのかな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:23:03 ID:VX06grtK
>>113
情弱はつらいよね><;
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:24:14 ID:d/yPZOxB
ISO3のCMかっこいいな…キャッチーだし…
それに比べてギャラは…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:25:46 ID:O3friS8J
>>113
文通から始めるといいよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:25:53 ID:b4cWJ5QG
>>115
もしかしてQRのこといってんの?・・・まさかなw
こっちは受け取れないクソ機能で赤外線の代わりになるとか思うはずないよな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:26:19 ID:p8k4ot2f
>>112

解約手数料ってMNPするの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:29:15 ID:c1q/ymqD
>>118
ワロタwww
クズは来るな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:30:46 ID:WjnAv/Sc
コピペだと思ったら違ったか。>>113
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:31:53 ID:b4cWJ5QG
信者ってのは改善要望すらできないくらい妄信してるから困るよな

必要な機能でも、付いてなかったら途端に
そんな機能いらないとか言い出すからな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:33:54 ID:mPTSOUjO
ギャラクシーってデザリングして青歯でwifiできる?touchも持ち歩くんだけど、もしできるならアクセスポイントモード代わりにできるかなと。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:35:44 ID:NsQwqena
レイアウトの防指紋光沢フィルムつかってるけど指紋はあんま目立たないけど
白い画面で皮脂?っていうのかなそれがギラギラ目立つことがある
これってフィルム無しでも目立つ?剥がすのもったいないから教えて欲しい
フィルム無しのが目立たないならもうフィルム無しで使おうかと
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:41:01 ID:Nt/LttGj
>>119
b-mobileで使いたいのです。
そのため、解約を考えています。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:43:31 ID:fZ1WQBhY
>>122
じゃ、ほかの買えばいいじゃん、これを選んだ奴はその機能がないのを知った上で買ってるし。わんやんやうるせぇーばばぁみてえーだな、おまえ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:46:38 ID:+s3aO6/I
>>124
裸の方が見やすいと思うよ
ただし、コーティングしてあるからだけどね(笑)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:52:59 ID:QJ9Zh7b+
今日から使おうと思ってspモード設定しようとサイトに接続したら「ページが見つかりませんでした
」になる。
普通にネットはできるんだが…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:55:16 ID:sdqq5S/3
>>125
海外SIMフリー買えばいいでねぇの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:56:15 ID:+s3aO6/I
>>122
えっと無いものねだりしたら
あとから付け加えてると思ってる?
あったらいいなぁくらいは誰でも思っているし、かといってついている機種もあるわけなんだよね?
重視しているものがなにかでこれを選んでる訳なんだけどね
赤外線ついてるものがほしければこれを選ばなければいい。
軽さや、有機ELが魅力と感じてるならばこれを選ぶだろうし、
AndroidはiPhoneとちがって機種を選ぶことができるんだよ
iPhone信者は妥協と諦めで頑なに自分達が上だと思い込んでいるが、
Androidユーザーは時にはガラケーへSIM移したりしながら用途別に使い分けている。
だから信者というのができにくい。
要するに移り気なユーザーが多いってこと。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:57:17 ID:sdqq5S/3
>>128
WIFIでつないでいると見た。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:02:44 ID:Nt/LttGj
>>129
simフリー版は高いので、上記の方法がいいのかなとおもいまして。
b-mobileので使えるようですので。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:03:57 ID:jOwPvHPZ
ガラケー持ちで、今試しにオンラインショップでスマホの購入手続きしようとしたら
パケ・ホーダイに契約中のためご契約できませんというメッセージが
出たのですが、どのプランに変更すれば契約できるようになるのでしょか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:10:25 ID:s4ICP84R
>>133
パケホーダイダブルにしてみれば?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:11:58 ID:WVpODPCz
>>132
トータル変わらないよ?
海外の買えば?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:14:32 ID:LV2Lrxkk
本当にお前ら単純というか子供だなwww
>>118
>>122
の書きっぷり見てスルーしようと思えよ。。純粋な疑問じゃないってすぐに分かるだろ?情けない、、
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:16:04 ID:QJ9Zh7b+
>>131
解決しました。ありがとうございました!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:27:13 ID:Nt/LttGj
>>135
海外のは6万円ぐらい
docomo買って解約すると、4万円ぐらい
で2万円違う計算になるのですが。 >>112によると
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:31:12 ID:tGo8L5Rg
>>138
ケチケチしてんなよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:39:49 ID:IzaS+ngA
赤外線に関しては逆にネタにしてる
今どきありえないっしょwwとか言いながらQRコードで連絡先出すと情弱は割と面白がってくれる。
むしろすごくねみたいな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:48:12 ID:b3ZGj+Yt
サウンド設定にタッチ操作のバイブの強さってあるけど
これってタッチ操作だけじゃなくてメール着信とかのバイブの強さも兼用になってるよね。
これは設計ミスだよな?
メールのバイブだけを強くしたいのにタッチバイブも強くなる・・・
142マジレス1IX91w ◆MAJI1IX91w :2010/12/01(水) 01:54:02 ID:Lp2dQluS
pixivの画像が保存できない
もともとこういう仕様なの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:02:45 ID:psLWfDCa
>>142
アプリあるからそれ使えばいいんじゃね?
144マジレス1IX91w ◆MAJI1IX91w :2010/12/01(水) 02:26:52 ID:Lp2dQluS
それだとなんか解像度があれな気がするんだが
すまんな画質厨なもんで
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:37:02 ID:r1IL4iWx
>>82
なるほど、パクリにパクッていればそら良いものが作れるわけだし売れるわな
なにせイイトコドリなのだから。
なのにわざわざ昨日を限定するdocomoって。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:44:00 ID:8/tKm8wX
>>144
Xperiaでもwebだと保存できないみたいだから、銀河特有じゃなさそう
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:57:22 ID:BwfC0SxU
ドコモの「spモードメール」、無線LANでも送受信が可能に――2011年1月以降
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:58:41 ID:/9TUAand
今日ドコモショップ入荷連絡来たけど、急に興味無くなった。
誰か買わない?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 03:05:01 ID:qr4qVZqQ
Noledよくアプデしてるけど、どう変わったのかがわからんな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 03:06:19 ID:8/tKm8wX
>>148
つ【年越】docomo Galaxy S (SC-02B)【裸族】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290913744/
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 03:07:18 ID:/9TUAand
>>148>>150
すまん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 04:50:08 ID:TsLKYIGI
メモリー消去してもしても勝手にアプリ起動してるわで電池消耗激しすぎだろ
くだらないゲームとかアンインストールしようと思っても出来ないしどうなってるの
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 04:56:11 ID:r1IL4iWx
Wi-Fi使うには別途moperaU加入が必要?
スマホで公衆無線LANを使う必要があるのってどんなシーン?
パケホ代をケチるって意味ないよな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 06:09:14 ID:AaP5iTsd
通信速度が速かったりするかもしれないから調べて試してみたら?
結果報告待ってまーす(笑
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 06:37:32 ID:uQIDEs9g
使ってないウィジェットなんかも勝手に立ち上がってますよね〜純正のとか
backgroundだから気にしなくていいのかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 09:00:34 ID:h+Ub1Iiz
>>103
その話題は出した事あるけど、意味ねぇで終了されたわw

金かけたくなくって覗き見防止フィルタ貼りたくない人は使ってみればいいんじゃないかな。
効果は些細なもんだけど。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 09:55:01 ID:yk7gW/te
>>155 ロイダーなら私も鬱陶しくてアンインストールしました。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:16:17 ID:mf+LQW4f
duicedefender入れたら電池が1.5倍持つようになった
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:20:23 ID:9PWaAF4U
誰かsdから電話帳にまるごと移す方法教えて下さい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:29:15 ID:yk7gW/te
ここ数日ATOK使ってみて、本当に入力が楽になったし、楽しくなった。
痒いところに手が届くアイデアが満載で日本語・英語・数字・記号の間の行き来についても使い慣れれば慣れるほど、なるほど〜と唸らされる。
希望とすると、ジェスチャーガイド非表示の時に、使っていないキーに、(←とか、→とか、×とか、戻すとか)ミニジェスチャーガイド表示が表示されれば選択間違いが減るからいいのになぁと思う。
ジェスチャーガイド表示してると少し重いから。
あと、入力後変換前の文字を一括消去出来たらいいのになぁと思う。
もしかしたらできるのかな?

161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:51:01 ID:1zc7deie
>>129
海外SIMフリーはFOMAプラスが使えない。
都内でも通話エリアや通信速度に影響があるから、よほどのことがないかぎり、やめといた方がいいよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:53:47 ID:0eu0HejT
>>160
ジェスチャーまったく早くなる気がしないんだがどうなの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:58:00 ID:vlYpDeop
昨日の夜初めてカメラのフラッシュが
ついてないの気づいた。
なんでフラッシュついてないのこれ。
ついてて当たり前だと思ってたから
買うとき確認しなかったけど。
なんか五年前の携帯みたいだなこりゃ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:00:44 ID:241NHEuK
一年前のiPhone3GSにもついてないんだが…4よりも売れてたよ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:01:15 ID:Q+iWN5pI
>>162 ジェスチャーガイド非表示にして使えるくらい位置関係把握出来たら普通のフリックよりは早くなると思う。たぶん。
あと、本スレ有ったんだね。
同じ内容、書いてくるわ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:03:34 ID:BD2mcLsj
>>113
情弱乙
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:06:59 ID:0eu0HejT
>>165
あっちは隔離スレだぞ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:07:44 ID:0eu0HejT
スマンAtok本スレのことかw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:15:26 ID:vlYpDeop
二つスレあるみたいだけどどちらが本スレ?あっちはiPhone信者用スレかな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:56:48 ID:0eu0HejT
ネガキャンのない方に書き込んでけばいいだろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:03:31 ID:s7g9RO3N
バカが気がついちゃうから
おとなしくしてないとな(笑)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:07:43 ID:r1O/DwsS
ドコモオンラインショップが重すぎるぞ!!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:18:25 ID:oFdkZC2D
初落下記念書き込み
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:42:12 ID:ehwL/7eH
>>173
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/2183ZzUa0qL._SL500_AA300_.jpg
フィンガーストラップっていう超短いストラップ使うと良いよ
リングストラップと違ってゴムと紐で出来てるから端末傷つかないし
これあれば100%落下事故が無くなるし、安定した支点が出来るので画面端操作が驚くほど楽になる
自分もこれが無かったら3回は落としていた
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:47:04 ID:CgW9FEho
b-mobileはストリーム制限痛すぎて使えにゃい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:50:56 ID:c2wPU4eT
>>174
その落下とは違うと思うよw

サイトダウンだろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:11:56 ID:oFdkZC2D
>>174
ありがとう。検討してみる
ちなみに今はベタなリングストラップ、HAND Linker使用中
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:31:10 ID:z4rLs3vy
>>177
俺はそのカラビナタイプ使ってる
ギャラを自転車にマウントさせたりしてるんで一応保険で引っ掛ける用
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:32:51 ID:vlYpDeop
今初めてSkypeして気づいたんだけど
これインカメラ付いてないじゃねーかよ
相手のiPhone使いに笑われたよ。
しかしインカメラなんか付いてて当然だと
思ってるから買う時確認もしなかったよ。
なんか三年前の携帯にもどった感じ。
インカメラもフラッシュもついてないし
これじゃあ三年前のガラケーのほうがまし
じゃねーかよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:37:41 ID:vlYpDeop
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,350/

俺はこのポケットリング使ってる。
スマホには必須だろこれ

あとケータイが防水の時もいいな
ストラップ水につけれないの多いし。
これなら問題ない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:56:10 ID:IXrJ/AT7
伊集院「iPhone 4には文句ないんだけどソフトバンクの電波が糞過ぎてGalaxy Tab買った」
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 14:31:19 ID:8aqfNsWm
(・∀・)ニヤニヤ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 14:44:33 ID:sPcP3lsF
今度は防水じゃないことを気がつくネタでお送りいたします。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:11:54 ID:s4ICP84R
>>179
利用場所は?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:35:49 ID:bS2zd+H7
>>179
買い物すらまともにできない事を、偉そうに言われてもな。

自分は、バカですって言ってるようなもんだよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 16:03:56 ID:FMw6NKPk
>>179  買い物するときは、ちゃんとしらべてからするんだよ。自分のバカさ加減曝してどうすんのwww
ネガキャンは時は、もっと頭使わなきゃ〜バレバレでカッコ悪い(*´Д`*)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 16:05:42 ID:2TatDJHJ
きっと今夜第三弾の防水ネタを投下してくれるはず!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 16:15:40 ID:FMw6NKPk
買った体で、買ってみたら実はこんなんでした!っていう古典的なネガキャンを信じる奴がいるとでも思っているのだとしたら、きっと頭が不自由なんだろうな(>o<)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 16:17:07 ID:jrT0bUXy
おいおい
今友達と待ち合わせしててGPS起動して
現在地知らせようかと思ったんだけど
今居る現在地からGPSが二キロ先示すよ。噂にはギャラクシーのGPSは糞とは
聞いてたけどこれは酷いな。俺今から
二キロ先まで歩かないといけないの?
このまえ使ってたガラケーのほうが精度
いいよ。なんか三年くらい前の携帯のGPS思い出した。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 16:27:16 ID:nX3Zu6r0
またこのコピペか。電話で直接場所言えよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 16:30:49 ID:pdC+QCc7
走れ
いゃあ参った
一応家でもGPS試しといたんだけどね。
その時はズレてなかったんだけど今考え
たら俺の家二キロズレてても庭が広いから
ちゃんと俺の家の敷地内GPSが示すから
勘違いしてたよ。

でも俺の友達の在日がギャラクシー持って
んだけどそいつはGPSぜんぜんズレない
って言ってたけど今解った。その在日は
長屋アパートに住んでてアパート自体デカイから一応GPSは示すんだな。標的デカイとおまいらも気をつけろよ。勘違いするから。
>>192
いや、おまえXPERIAスレで隣の畑表示してたろwww
今夜はGPSネタかもしれないな
今夜はロゴのネタでいくつもり

乞うご期待



じゃあーの
>>192
そんなお金持ちだったら、こんな所で貧乏人いじめしてないで
ヴァーチェでも買えばいいのに。

…あ、そうか。
いや、気付かなくてゴメン。
公園はこれからの季節、冷えるから体には気をつけろよ。無理はするんじゃないぞ。
強く生きろよ。
ようやく買えたから初めて来たが、ここ本スレだよな。
ノリがまんまゲハじゃん。必死なのは一匹だけのようだが。
ここは隔離スレです
GALAXY
PERFECT
SYSTEM
200名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/01(水) 17:25:45 ID:tqAwKm7D
ま、言うほど悪くはないけどな
201名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/01(水) 17:36:55 ID:dEKnxdJ7
ギャラって起動画面凝ってない?w

厨臭すぎてゾクゾクするんだが(褒め言葉)
俺は好きだけどね
iPhone4がIS03とgalaxyに抜かれた。

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
>>203

16GBと32GB総合でじゃiphone4が1位
>>203
一時代の終わりを感じるな
>>204
総合しても勝てないんじゃない?
伊集院「iPhone 4で若手芸人と電話してると回線が不安定なので会話にならないのでGalaxy Tabを買った」
メール機能も糞なのでもはや携帯として使えない
ソフトバンク終わってんな
>>206
数が載ってないからわかんないけど、
とりあえず今週のIS03には勝てないだろね

半期通すとまだiPhoneだろね
GPSの能力が変だわ
新幹線の中でも、比較的正しい位置を、比較的素早く表示するときもあれば
空が見える場所でどんなに待っても場所を特定出来なかったり

働くときと働かないときの差がひどい
>>207
全くだ。

iPhoneは良いものなのだがな。ソフトバンクが最悪すぎる。
iPhoneもGalaxyも使ってそれぞれ良いと感じるが、
回線品質が決定的に違う。ひどすぎる。
>>209
単なるお前の心のゆとりの差じゃね?
iPhoneでこれ見れます?

Androidなら見れますよ。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/special/sh03c/gallery_02.html
いいんだよアイフォンユーザーはカメラにフラッシュ付いてたらそれで満足なんだから。

頼むからドコモに電話かけてこないでほしい。
>>207
普段はあんな太っちょの意見なんか聞いてないのにこんなときだけwwwww
ワロタww
>>212
フラッシュなんかPCの大きな画面で見るよ
林檎信者はあっちこっちに居るけどGoogle信者っていうのはあまり見ない不思議
あんだけサービス広げてるのにな
おいおい
今これ裏側見たんだけどサムスンのロゴが付いてるじゃないか!!
今気づいたwww
マジ恥ずかしいよ。在日認定されるだろこんなロゴ付いてたらwwww

こんなの買う時に店員がちゃんと言ってくれないとダメだろ
「サムチョンロゴ付いてて在日認定されて笑われますけどよろしいですか?」って

フラッシュは戻れないから、フラッシュ見なくてもいいページを作って欲しいな
2回目以降の入荷もあるみたいだね
>>217
必死すぎ
笑える(笑)
年内絶望とか言われてたが
予約したら2日で電話来た、明日取りにいきます@横浜
なんか拍子抜けだわ・・・・・
>>215
パソコンで見るとかかわいそう。
Androidなら普通に見れますよ。
かわいそうな人が反論出来なくなった。
それともネタを探してるのかな。
おいおい
今Wikipedia見たんだけど孫正義って韓国人じゃないか!!
今気づいたwww
マジ恥ずかしいよ。在日認定されるだろ韓国人についていったらwwww

こんなの契約時に店員がちゃんと言ってくれないとダメだろ
「在日割引付いてて在日認定されて笑われますけどよろしいですか?」って

224名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/01(水) 21:21:15 ID:dEKnxdJ7
もういいからあぼーんしろよアホ臭い

それともテンプレの注意書きを格上げするか?
>>158
duicedefenderって何?
教えてください。

最強の保護シールってどれかな?
どれも裸には圧倒的に劣る?
227名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/01(水) 22:55:19 ID:dEKnxdJ7
ブリスとか噴けばいいだろ。
携帯板じゃ割と有名だし、捗るぞ。
Galaxy以外にも正面を見たらディスプレイ2台までもが

SAMSUNG

な俺。
juicedefenderだった
>>228
ハードディスクもだろ
>>228
今書き込んでるのがパソコンなら外箱開けて
メモリー見てみ?
サムソンって書いてあるからw
買って1週間経つけど、ディスプレイのドットが荒い点を除けば不満0だな
ガラケーとは別次元、PDAで動画やネットみてた感覚で使えるから懐かしくも新しい
逆にPDA操作したことない人だと少々慣れに時間かかりそうだね
後、あまりのサクサクっぷりに驚愕した
ほんの6年ほど前のPDAなんてすぐバッテリー切れるし、もっさりだったのに、技術の進歩には驚かされるばかりだよ
>>231
俺のはエルピーダ
>>229
いまいち何目的のアプリか分からない件
馬鹿ですまそ
これからどんな進化を遂げるんだ?
想像できないな。
>>236
> これからどんな進化を遂げるんだ?
> 想像できないな。
スマホでエンコできるようになったらPCいらなくなるかもな
データ倉庫として生き残りそうだけど
パクりは進化とは言わない
低消費電力化と共に要求スペックも上がるからバッテリーの持ちは期待できないな
>>235
スリープの時に15分に1分だけ通信するようにとか細かい設定をできる
ルート必要かも
昨日入れたばっかりでよくわからないけどバッテリーがアプリのおかげで1.5倍とかなんとかウィジットで確認できたりする
>>238
かつての松下電器もソニーとかからパクリまくってマネシタ電器と呼ばれていたんだぜ
MSもMacからパクってきたものも多いし、いつの時代にもパクリはつきもの
でもサムスンの露骨なパクリはいただけないな
242名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/01(水) 23:51:15 ID:cPTWjiAX
>>237
グラボ積めない時点でエンコはきついだろー…発熱で火傷するw

音楽ファイルのことなら今でもできそうだけども。
ただパクってるだけだろサムチョンは。
どんだけ特許侵害してんだよ
>>243
appleってサムスンに訴訟起こした?
まあカリカリするな、apple狂信者
サムチョン パクりでぐぐったら56万件
ヒットしましたw
いままでパクってきたのは事実だが
iPhoneのCPUとか日本企業に作れなそうなもの作ってるよね
高くてよければ作れるだろ。
朝鮮はノウハウもパクってコストも安い
だけ
チョン=パクり
>懐かしくも新しい
PalmとかZaurusを使った事のある人間には、その感覚がよくわかると思われ。
当時はPDAに繋いで通信ができた京セラのPHSが『神機』と呼ばれてたりしたな。
毎朝パソコン立ち上げて、メールやニュースサイトをテキストに落とした物を同期させて持ち出したり。
灰色の公衆電話を見つけては、赤外線でメールを受信したり。
俺はそのためだけにICテレカなんて持ってたw
当時はまだモノクロ液晶が主流で、文字はともかく写真なんて見れたものじゃなかったが、
その代わり電池はやたら持ったな。
単三電池二本だったのに、割と使い倒していても一週間ぐらいは平気でつかえた。

あの頃夢だと思っていた事が、簡単に叶ってしまったなぁ。
気がつきゃほんの五年ぐらい前の話なんだな。
科学の進歩ってスゲェ。
250249:2010/12/02(木) 00:14:00 ID:FXiGaczx
違った。Visorは単四電池二本だ。
パクりは進歩とは言わない
>>247
コスト以前に作ってないし
そりゃ金積めば作れるだろうが
現実的に難しいでしょ
ちょっと気になってる事があるんだが、これの音質ってどんな感じなんだ?
ちょくちょくと音自体は悪くないけどサラウンドが微妙って話しか見かけねぇ……。

ウォークマンとはさすがに贅沢言い過ぎだがiPodレベルぐらいはあるんだろうか?
これってroot化できる?
>>254
やればできる。やらなければ出来ない。
256名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/02(木) 00:33:23 ID:fVL5AApW
パクパクうっせーな、パクりでいいよ。
サムスンに言えよ、ユーザーが非難されるべきことじゃないし。

それよりお前らkies 入れた?
テラMac過ぎワロタwww
>>253
個人的には悪くないと思うが、音質はソフトや聞く年齢や好み等によって様々だろ。
昨日買ったものですが、3ページにあったmixiやTwitterが表示されているアプリを間違えて削除されてしまったのですが戻すことはできませんか?
>>256
どうせパクリを買うやつも同罪扱いしたいんだろ
そういう考えが時代遅れとも知らず
>>257
まぁ人によってそれぞれだとは思うけどさ、iPodとウォークマン両方使ってた事ある人いないものかとおもったもので


>>258
マルチ自重
ちゃんと答えてくれてる人がいるんだから確認しようぜ
別人だったら失礼・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=12306615/
部品は日本製→サムスンがカスタマイズ
最近のものは大概いろんな国の物が使われてるからそんな事グダグダいってもしゃーないべ
さすがにアイコンなんかがiPhoneのパクリで酷すぎるとかいうレビューとか酷すぎると思うんだ……googleに言えよとw
>>260  助かりました ありがとー
パクリパクリうっせぇぞゴルァ!!ピキピキ(#゚Д゚)
悔しかったらサムスンに問い合わせろよ^^;
パクリだろうがなんだろうが、使い勝手よければおkだろ

あぁそうか、こう聞きゃよかったんだな
GalaxySを音楽プレイヤーもしくは動画プレイヤーとして使ってる奴いる?

出来れば感想聞きたいんだけど
>>266
動画プレイヤーとしては最強だと思う。対応形式も多いし。

音質はipodTouch4と比較しても正直違いはわからん。
5.1chは対応製品を持ってないからわかんない。
買って初めて、3日目でフリーズしたわ
やっぱ1日一回は、電源きって再起動かけたほうがいいのかな
この辺はPCと一緒だな
>>268
強制終了はあるが、固まって電池抜いたりとかは、買って一ヶ月になるが一度もないわ。
端末疑う前に入れたソフト見直したら?
>>267
サンクス
やっぱ動画プレイヤーとしては良い物だよなこれ
一言もらえただけで安心した これで電話を待てるわ


>>268
フリーズってそんなことで起こらなくなるのか?
てかほんとフリーズ起こる原因まだ分からんのかね・・・
>>270
音楽は聴かないからあれだけど、動画プレイヤーとしては確かにいい物だよ。
arcMedia等、追加ソフトでMPGやAVIも観れるしね。

サブで買ったMBOOK M1の出番が減ったよ。
>>266、270
動画もPCからまんまコピーで大抵再生出来るし画質も良いよ
でも絶対イヤホンかヘッドホンで使ってね
273名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/02(木) 01:55:42 ID:+xsp87HG
>>268
ガラケーだって1日1回は再起動かけるほうがレスポンス向上する気がするw
もちろんギャラも同様にそうしてて、特にこちらはメモリがスッキリするから効果覿面。
>>273
最近のガラケは自動再起動してキャッシュクリアするぞw
F-06Bがそうだった。まあガラケでも落ちるときは落ちる。
しっかしIS03出てから平和になったなここw
分かりやすっww
276名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/02(木) 02:08:28 ID:+xsp87HG
>>274
F906iからの移民なもんで。

正統なヨコモ後継機出さない富士通を疑問視してたけど、
逆に言えばそのお陰でギャラまで待てたw

2年後のスマホ市場が楽しみ。それまで戦えるスペックあると思うし!
そうか?相変わらず荒らしてるやつもいるし

ところでドットがどうとか言ってる奴まだいるけど、荒いってどうよ?
フォントがダメなのか、目が悪いのかどっちだ?
278名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/02(木) 02:25:47 ID:+xsp87HG
>>277
有機ELの仕様上、実際に少し粗いとは思うけど
マルチタッチあるから殆ど気にならないなー。
標準のフォントだって何も問題ない。

近距離で長時間見続けたら視界が複眼みたいになって焦ったけどw


これホームボタンと戻るボタンを同時に押すとスクリーンショット取れるのな
感動した、さすがスマートフォンだと思った
>>278
マルチタッチとドットが荒いのと関係ないだろw
フォントの大きさにもよるのかもしれないが、細かくなると潰れ気味になるかもしれないね
ただ、ある程度の大きさからは普通にギザつきもない具合だと思うけどね
標準フォントの差も関係するんじゃないか?

>>279
わざわざつけたらしいね
本来はついてない機能らしいよ
282名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/02(木) 02:42:13 ID:+xsp87HG
>>280
ちょっと説明を横着したw
ピンチイン/アウトの話ね。
厳密には違うけど察してくれw
ヨドバシでレイアウトの保護シート買ったけどこれいいな!本当に指紋付きにくくなったわ!前に買ったエレコムの保護シートは、指紋だらけで困っていたからいい買い物出来たよ!
さすがにH.264のHighプロファイルだとカックカクになるな。
当たり前か。
Baselineだとヌルヌル。

それはそうとGPSが位置補足するのってみんなどれくらいかかる?
なんかあっという間に補足するときもあればいつまで経っても補足しないときがある。
音質良いとか言ってる奴居るけどイヤホンで聴いたらノイズ乗らない?
音楽止めたら時間差でノイズも止まるからきっと何かが
ノイズ乗せてるのは違いないと思うが。
>>277
目が悪いんじゃなく、目が良すぎていつも拡大写真を撮った時みたいな画質で見てるんじゃね?
荒く見えるのが嫌ならantiーglare止めればいい
>>285
音質いいとは思わないけど、別にノイズもないな
アメリカのスマートフォンシェアは29.7%、iPhoneがトップ、女性はiPhone、男性はAndroidが好み
http://bloggertouch.appspot.com/apptoi/post/1347084956308664080
グーゴー純正RSSリーダーはどうですか?
あれから少し変更したので再度書き込み。

#Generated by GpsLocationProvider.
#Sun Nov 28 13:55:52 JST 2010
SSL_TYPE=0
SSL=0
OPERATION_TEST_MODE=0
POSITION_MODE=7
ACCURACY=1000
SESSION_TYPE=2
ENABLE_NMEA=false
SERVER_MODE=0
START_MODE=WARM
GPS_LOGGING=0
DYNAMIC_ACCURACY=1
AGPS_MODE=1
ADDRESS_MODE=1
OPERATION_MODE=MS BASED
USE_DEFAULT=false
DYNAMIC_ACCURACY_VALUE=1000
SUPL_PORT=7275
ENABLE_XTRA=true
TIMEOUT=10000
NUM_OF_FIX=999999999
SUPL_HOST=dcm-supl.com
>>283
それは使ったこと無いけど、数週間でダメ(指紋でギラギラ)になるのが多いよ
コーティングが剥げるのかね
そうじゃなかったら書き込んで
XperiaからGalaxy Sに変えたけど
Xperiaと比べちゃうとやっぱりドットは荒いよね
でも明るさでカバーしてると思う
同じ照明オートだったら断然Galaxy Sの方が明るい

でも正直Xperiaでも良かったかな…
って思ってる

Galaxy Sの方が優れてるのって
Android2.2以外では何かな?


>>293
スペック
>>293
タッチパネルの操作性がダンチ
>>293
軽い
>>293
同じくペリアからの乗り換えだが、比べてみると処理速度はやっぱ全然違うかな。
両手に持ってホーム画面をスライドさせた時の速さは全然違う。あと、一覧を表示するときの速さとかね。
じゃあその費用対効果はどうかというと難しいけど、早くfroyoを弄りたいという欲求を満たしてくれたからまぁ良しとしよwww

>>293
> XperiaからGalaxy Sに変えたけど
> Xperiaと比べちゃうとやっぱりドットは荒いよね
> でも明るさでカバーしてると思う
> 同じ照明オートだったら断然Galaxy Sの方が明るい
>
> でも正直Xperiaでも良かったかな…
> って思ってる
>
> Galaxy Sの方が優れてるのって
> Android2.2以外では何かな?
>

Android2.2と2.1では出来る事が違うし。
操作もサクサクしてる。
あと画面をズームする時に指二本でズーム出来るのは楽かな。

あなたにはエクスぺリアをお勧めしますよ。

299名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/02(木) 11:11:08 ID:1NDJgd0D
SPモードメールっていうの使わないから
下の常に表示されるアイコンからGmailのアイコンと差し替えたいんだけどできる??
>>299
root取る、もしくはマーケットとかにあるホームアプリ使え。
どれがいい?とかそういうのはいくつかスレを見たり、
ググって自分で考えて。
>>299
できますん。
>>284
Bフレーム使わなきゃHighでもぬるぬるだよ
303名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/02(木) 11:33:09 ID:wrrcOfeP
>>299
アプリ画面で編集押せばほかとかられるよ
>>299
色々変えたいならADWかLauncherPro

>>300
root取るとか何言っちゃってんの?お前がググれ、デフォで出来る
305名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/02(木) 11:42:28 ID:1NDJgd0D
アプリ → メニュー → 編集

で、ドラッグしたらできました!
みなさんどうもありがとう!
306名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/02(木) 11:45:59 ID:oLDqxEqo
galaxy sってニコ動見られるの?
>>307

 は ?
専用ブラウザあると快適らしいけど
普通のブラウザでもみれたよ!
>>229
ありがとう。沢山種類あるみたいだから、無料版で様子見てみます。
別に今でも1日持つけど。
>>299
難しい事しなくても、アプリ一覧でメニュー→編集で変えられる
>>308
Samsung製のAndroidスマートフォンGalaxy Sで
ニワンゴが提供している動画共有サービスのニコニコ動画は視聴出来ますか?
というのをフランクに聞いたつもりなんだけど、ひょっとして日本語不自由な方?
>>309
専ブラ無しでも見られるんですね。ありがとう。
>>312
ワラタw
>>312
死ねゴミクズ
>>315
何そんなに怒ってんのさ
>>316
生理なんだろ
wwww
319名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/02(木) 12:38:39 ID:Ti8KEqN8
>>316
チョンだから
バカが近寄ってくるからおちょくるのも大概にしろ
>>291
今回は確実によくなった実感がある!
というのもぐるなびはしっかり拾うわマップで見ても室内で相当良い精度拾ってるみたい
ACCURACYの値は高くして良しだったのか、GPS精度の事なんだろうからそうではないかとも思ったがw
ちょっと私の方でも色々試してみます
>>321
おおー良かったです(^^)
あと/etc/gps.confのNTPサーバーの値もnorth-americanからjp.pool.ntp.orgに変えてます。
影響あるかわからんですが。
スマンちょっとアホだった
ACCURACYっていうのがメートル単位の精度の事を言ってた可能性もあるってことだな
ぐるなびみたいな現在地特定をするアプリでちゃんと拾うようになったのはTimeoutを10000(多分msec?クロック数?)にしたからか?
やはり色々調律してみなきゃわからんな
>>322
レス気付かなかったw
ちょっと試してみます
accuracyの値は経験上ですが、
精度の許容値みたいなもんかなーと思ってます。
低い値だと最初から高い精度で測位出来るけど衛星の電波が届きにくいところだと測位しにくい。
高い値だと最初はおおざっぱな精度の測位だけど、電波の届きにくいところでも測位しやすい。
あくまで経験上ですが。
>>316
散々既出の質問だからだと早く気付け。
質問に対して答えるが『見れるよ』
少しは調べてから質問しなさい。
iphone4とgalaxysはどちらも部品購入価格が181ドル
しかし個々の部品単価見るとディスプレイの価格が
有機ELのgalaxysのほうが倍の値段。
でも倍するかと言って文字の綺麗さはiphone4のほうが明らかに上だし
動画も遜色ないレベルでiphone4のRetinaディスプレイはバランスがいい。

トータル部品購入が同じだけどgalaxysのほうがディスプレイの値段が倍する
ってことはそれ以外の部品はgalaxysのほうが安価な部品を使ってることになる。

GPSはどちらもアメリカのブロードコム社製だけどgalaxysのほうが安価なGPSだし
カメラは同じ500万画素でもiphone4は裏面照射型、方やgalaxysのはただのcMOS

>>327
巣にお戻り遊ばしませ
マジレスすると外から部品調達するのと自社製品とじゃ単純なコスト比較出来ないんじゃないの?
馬鹿になにいっても無駄
iPhone、重いじゃん。
rootの話はrootスレ行ったほうがいいんじゃないか?
>>329
バカには結局最後まで説明しないと理解できないですかね。

部品購入単価は購入数によって値段がかなりちがってくるんだよ。
高価なものでも1個買うのと100個買うのじゃ値段が違って当たり前だよね
高い部品でも安く買えるiphone4がgalaxysと同じ値段なんだよwww
iphoneとgalaxyの販売台数比べてみなよww
メイン基盤が自社製品だとかそんなのはそれで相殺されて余りあるよ
マジレスするとメイン基盤の価格差は10ドル程度。
>>327
つっこみどころ満載w
ID:QxfL3J4K
つっこみどころ満載w
と言いながら全くつっこんでいない大馬鹿
第三者が計算してるのに
なんで部品購入価格で計算してると思い込んでるんだろ?
思い込みが激しいと周り見えなくなってるんだろうな
ほんとばかばっか

説明する気無くすwww
ID :ooh62esd
説明もできずに逃げ腰ワロタ
>>337
そもそも説明を求めていない。
招かれざる客。
ググレば一発なのに、なんでわざわざここで聞くんだろw
しかも、くだらないことを。
ニコ動のこともそうだけど、
アホンスレでもないのに宣伝してみたり…スレタイくらいみてくれよ
ググれば比較してるサイトも出てくるだろうに…

どんなにいい部品使ってようがAndroidじゃないならどうでもいいな
どうしてもiPhoneの話が出てくる。
galaxy使用者はもうiPhoneなんて興味ないし。
>>300
> >>299
> root取る、もしくはマーケットとかにあるホームアプリ使え。
> どれがいい?とかそういうのはいくつかスレを見たり、
> ググって自分で考えて。

いやいや
rootとらんでもいぢれるから
ホーム画面から右下のアプリボタン押してメニュー押せば編集項目でで来るやろ
>>344
俺もだけど、何かこのレスに触発されてレスしてる人大杉w
>>327  馬鹿さらしてんな(+。+)アチャー
自社部品なのを無視とは、アホン厨の低脳ぶり全開だなぁ(´▽`)
>>327 アホン厨は皆さん、こいつみたいに馬鹿なんですか?
原価のなんぞやを、全然分かってないのに知ったかぶり。
お前、鼻で笑われてるぞ(*´Д`*)
具体的になにも示せないチョンどもめwwww
ワロタw
一生懸命だね。
iPhoneユーザーが全員馬鹿、とう訳ではないだろう。
ただ、こいつが飛び抜けて馬鹿なのは間違いない。
電波が糞なアホンには用はない(^x^)
>>321で確実によくなった実感があるとは言ったがスマンありゃ嘘だった
結局時間帯によって変なムラがあるみたいだ
デフォルトの状態に戻しても大して変わらなかったりするからどうなんだろ、と
まあ、それでもぴたり当ててくるムラが上がってるような気はしなくもない
TIMEOUTの秒数を上げることでナビに不都合が出たりするのではないかとも思うんで
ちょっと試す必要があるかもわからんね
コノスレノ人は誰もiPhoneという端末の事はネガキャンしてないんじゃないかい?
電波か糞だって言ってるだけだよな。
アホン厨はiPhoneじゃなく電波を擁護するべきじゃないかい?

今後は、誰も文句を言っていないiPhoneじゃなく、皆がこき下ろしいる電波を擁護するようにな!頑張れよσ(^_^)
PC も持ってない、生まれて初めて手にしたツールが、iPhoneなんじゃないかな。
それにしてもis03スレも落ち着いたね
次の祭りはレグザかな?
>>355
明日Lynx3D発売じゃないっけ。盛り上がってるのかわからないけど。
盛り上がれば良いね
Androidの選択肢が広がっていいことずくめ
galaxyでホーム画面にフォルダーを作ってアイコン整理したいんですけどフォルダー名ってどうやって名前の変更するんでしょうか?
フォルダ開いてフォルダ名の部分長押し
>>359
すばやい返答ありがとー
表面に保護シートを張って基本操作はDSのタッチペンを使おうかと思うのですが
タッチペンでも反応するでしょうか?
予約してるけどまだ納品してないので先に聞いておこうと思いまして・・・
フォルダ便利だけどアイコン変えられないのがなー、、、、
>>361
DSのディスプレイは感圧式だけどGalaxySとかは静電容量式なので、使えないです。
iPhoneとかペリア用のが流用できるはず。
静電タッチペンを自作している人もいるので、「静電タッチペン 自作」とかでググッてみて。
>>362
変えられるだろ
>>362
Folder Organizerとか。
>>363
早速のお返事ありがとうございます<(_ _)>
>>292
先月22日に買って貼り付けてから、2週間近く経つけど未だに指紋そんなにつかないよ!これは買って良かったかも!!
標準のギャラリー使いにくいんだよね。
他に良いのないかな?
スピーカーデコピンで治せるのしったけどめんどくせえなこれ
交換してもらおうかな
Galaxy購入でもWifi接できん
なじぇ?
>>370
wifiに必要な設備があるのか?
>>371
中華だが他のAndroidには接続できてる
なんかGalaxyは特別な設定でもあるんだろうか?
もしくは3G切らないと駄目とか?
>>372
他人の家のルーターだからじゃねーの?w
>>373
ということは普通につながるのか
-30dBだから電波強度は最高なんだが
APの相性なのかな・・・
>>374
ルーター側でmacアドレスのフィルタ掛けてるんじゃないの?
>>370
デバイスマネージャー、詳細、auto channel selectをdisableにしてみた?
親が海外で海外版のギャラクシーSを使って、
シムフリーでデザリングしてノートのみネット接続をしていますが

ノートでネットサーフィンが終わり、ノート側で接続を切断した後、
ギャラクシーSのMobile APのチェックを外さないと
ネットへの接続状態=課金とみなされてしまうのでしょうか?

ノートが接続された時だけ、使用しているとみなされれば
毎回Mobile APのチェックを付けたり、消したりしなくてすむので

あまりこの手の操作が得意でない親にとってはありがたいのですが。。
WIFI解決しました
auto channel selectでした
固定にチャネルにしたら即接続
ありがとうございます
リアカバー外して、完全裸族状態でDCMXのカードを内蔵するようにソフトカバー付けてみたwww
擬似オサイフケータイwww
あれ?これって、ビックのオートチャージSuica入れれば最強じゃね?www
前スレかどこかでMP3の音が悪いってコメあったけど、確かにひどい。最初から入ってるプレイヤー
だけがまともに聴ける。アプリによるのかわかんないけど。
MP3以外ならマシなのかな??
>>379
どんな状態か見てみたい
うぷきぼん
やべぇ面白すぎる、明日休みにすりゃ良かった
こりゃ皆買った日に猿になるわ
>>381
どんな状態もなにも、見た目はまんまhttp://www.gaugau.jp/?pid=24176017 これwww
思い付きだからまだ使えるかは試してないwww
384名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/02(木) 22:27:29 ID:8W/LRHkq
>>382
で、いろいろ試したくて(プチフリ対策など)触りすぎて文鎮化ですね。
俺も明日受け渡しだから楽しみすぎる!nexus oneからandroid端末始まりぺリアにして残念味わったからどん底はないはず。だよね?
ペリアからの機種変だと若干画面の荒らさが気になるかもしれん
386名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/02(木) 22:42:09 ID:8W/LRHkq
>>385
解像度違うしフォントもぺリアのほうが綺麗だから俺は引き取ったあとrootとってプチフリ対策してぺリアのフォント移植する予定。
>>385
ペリアのフォントを移植すれば気にならなくなるかも
いざ買ってみたらアイフォンと悩んでた自分が馬鹿らしい素晴らしい
>>380
青歯を使っているが全然普通に聴けるよ。
標準じゃないので聴いてるし
>>384
俺も似たようなもんだけど、
ペリアにはまだまだ夢抱いてるぞ(笑)
>>385
フォントくらいだろなんやかんやいってるけど(笑)
まあ、一度銀河と暮らしてみれば
忘れなくさせられるぜ

って隣のイケメンがいってた。
>>380
W3で聴いてるけど、デフォプレイヤーと変わらないと思うけどな。
393名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/02(木) 23:56:08 ID:vPHd8TfZ
アンドロイドマーケットの検索履歴は消せない?
>>389>>392
サンクス。
となると原因はビットレートの低さか…。

でも普通に聴けてるならよかった。MP3しかないから。
>>393
Market history manager ってのを使えば消せるよ
>>393
履歴消しゴムってアプリおすすめかなYou Tubeの検索履歴やらいろいろ選択して消せるし日本語だから困ることないから重宝してる。
ちまたではギャラクシーのことチョン
って言ってるんだね。昨日ショップで触ってた15分のあいだに他の客二人チョン
って言ってたよ
耳までおかしい?
空耳か幻聴だぞ?
いゃまじだよ
でもギャラクシー買ったけどな
すぐに背面のロゴ消したけど
ν速のネトウヨだろ
ちまたではない
これで、3万だもんね
ガラゲー6万にはもう、もどれない
やれることが違いすぎるね
>>401
同じくそう思う
ガラケーが機能追加の袋小路に陥っていたのが、本当によく分かる
購入することに決めた。
現在使ってるガラケー(タイプシンプルバリュー)に機種変更で買い増しする形で。

SIMは引き続きガラケーに挿して、GALAXY SはU300で運用する予定。
もし速度に不満が出たらMiFiのSIMに移行。
新規で本家の定額データプラン スタンダードにするかも悩んだけど
U300で満足できたらそれに越したことは無いし、
もし不満でMiFiにしても、本家の2年縛りよりはマシなので。

スマフォはWILLCOMのWM以来で、初Androidだから、ワクワクするわw
405亜ボーン:2010/12/03(金) 01:13:16 ID:ttN4hjZz
ギャラ、有機ELの表示不良です。同じ悩みの人、いませんか?
>>405
表示不良ってどんなの?
ドコモショップ持ってけばいいじゃん
>>405
持ってないものを妄想ですか?
買いたければ予約してじっと待ってろ
俺も長期間待たされる覚悟で明日複数店舗で予約してくるわ・・・by沖縄
409名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/03(金) 02:17:59 ID:e1KlbJ3m
ギャラクシーとレグザ
触ったけど確実にレグザはフラッシュページの表示がガクガク

GALAXY S
http://www.youtube.com/watch?v=2HhR855-Xrw
GALAXY Tab SC-01C
http://www.youtube.com/watch?v=eAoq5zSSOwc
BlackBerry Curve 9300 
http://www.youtube.com/watch?v=iuNRITLs3aQ
REGZA Phone T-01C
http://www.youtube.com/watch?v=uOpBsBddG2Y
LYNX 3D SH-03C
http://www.youtube.com/watch?v=Us3ZBDdbv-I
Optimus chat L-04C
http://www.youtube.com/watch?v=ULC8H6halqs


レグザはワンセグ専用機にちょっと買ってやろうかと悩む程度
動作等のスペックは期待しちゃだめだと思うんだ

それより俺のGalaxySがなんか透明になったりいきなり現れたりしてるんだがこれ何のバグ?
なんか持ってるはずなのにまったく重みを感じなかったり握ろうとしてもスカったり・・・どうなってんだ一帯
LYNX 3D SH-03C
明日 発売
>>411
メシウマできそうだなwww
買う人いるのかな?
>>410
脳みそのバグだと思うんだ。
早く手にはいるといいね。
最近突然電源落ちて再起動するんだけど同じ症状の人居ますか?
初期化なう
新機種が一杯出るから、アホン厨はあちこちに出張ネガキャン大変だね。
おかげで平和(´▽`)
418名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/03(金) 06:59:34 ID:KZSQ0v6c
ギャラは結構不具合多いんですね
同僚が3D買うって言ってるからぜひ比べたいな
ただ向こうのスレの伸びなさが哀しいが…
420名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/03(金) 07:19:10 ID:ImmNf1ht
冬モデルはギャラかIS03に心をくすぐられたんだが
ようやくIS03のホットモックが出回ってさわったら
あまりの残念さにびっくりしたわ・・・

結局日本で売ってるAndroid最強はギャラか・・・
あ、HTCは別の意味で独自色が強すぎて駄目ね
>>420
Deisire HDがドコモから出てたら
そっち買ってたかもしれん。
>>421
確かにw
バイブなって落ちた
なにこれ
確かに最近透明あぼーんが少ないということに気づいた。
平和になってきたね(*´▽`*)
そう言えばxdaでGPSの不具合の原因がわかったって言う書き込みあったな。
これ一日に二回はバイブなっておちるわ
フラッシュプレイヤーはアップグレードしたほうがよいのですか?
これヘッドホンで音楽聞くと音めちゃ悪い
ね。ちょっと酷いわこれ
デザイアHDはあそこまでディスプレイがでかいと操作がしづらそうでやだな。
タッチパネル機の実用的な画面サイズは3.6~4.0の範囲だとおもう。
初心者な質問ですが
こういうフルタッチのスマホて
ガラケーみたいに寝転がりながら
片手で親指一本ですべてのことを
楽にできる、あるいは同じくらい楽にできますか?
メールの文字打ちとかも
ガラケーなら目を閉じて半分眠りながらも
ブラインドタッチで文字打ちできたのですが
フルタッチではやはり無理ですか?
431名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/03(金) 09:47:54 ID:kUurdpdx
銀河使い始めると持ちかえたくなくなるほど他が重く感じる。
>>430
機種とアンタの手の大きさによるとしか。
俺はドコモからDesireHD出てたらそっち買ってたな。
あの画面サイズがええわ。質感も良いし。
spモードがsimフリ端末でも使えるようになったら今からでも買う。
現状ではgalaxysがベター
>>432
画面をズームしたりする時
二本の指を使わなければいけないのを
よく見るのですが
親指一本ではできないことはそれくらいでしょうか?
>>430
ハードウェアキーボード付いてる機種でもない限り無理。
おとなしくガラケー使っててください。
>>435
黙れハゲ
>>435
ブラインドタッチは諦めます
それ以外の使い勝手はガラケーと同等でしょうか?
>>437
カメラフラッシュとインカメついてないのでガラケー以下のとこもありますよ。
あとGPS精度もガラケー以下かもね。
カメラも普通のCMOSの500万画素ですからガラケー以下です。
文字もギザギザでガラケー以下。


それ以外はいいのではないでしょうか
>>437
個人的にはガラケーより使い勝手はいいと思うけど、
最近出た国産メーカー品じゃないと赤外線・ワンセグ・お財布などが付いてないので
乗り換えなら国産メーカーのものをおすすめします。
あと、ケータイ専用のWebページは基本的に使えないです。
>>420
ADW入れるとかなり快適になるよ。
auご自慢の標準ホームがクソ
>>440
それ以前にタッチの反応悪くない?
ギャラクシーのガラケー以下なとこまとめ


カメラフラッシュ無
インカメ無
GPS精度悪い
カメラ画素
文字がギザギザ
デザイン
質感
赤外線無
ワンセグ無
お財布無
443名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/03(金) 10:27:47 ID:xII17BRO
ぺリアの時と同じ手法でネガキャンかよ
流石パクりじゃーの
質感はしらないけど、その他は事実だしネガキャンていうほどのもんじゃないと思うけどね。
それに、その劣っている部分を含めても多くの人がこの機種に魅力を感じて売れてるのも事実。

つーかガラケー以下って言われても
フラッシュ、インカメ、画素、赤外線、ワンセグ、Felicaなんて使わないし
文字も気にならないし、GPS精度とか測量してるわけじゃないからどうでもいいけどな。

ただしデザインが悪いのだけはガチ。
>>426 すでに256個アプリ入れてるけど、凄く安定しています。
アンインストール時にゴミの削除も必ずしたほうが良いと聞いたことあるので必ずしています。
設定のアプリケーション管理からできます。
>>442
スマホで一番大事なのは、レスポンスとバッテリー
これ以外は、オプションにすぎないよ
ああ、あと電波ねw
どうでもいいことを長々と書かれてもうざいだけだね

スルーしとけよ
>>446
う〜む・・・納得してしまった
>>444
後ろの形状は持ちやすくていいけどな?今出回ってるスマホのなかでも秀逸だと思う

あと個人的にははソフト面の自由度だな。
これで国産機は候補から消える。
>>449
形状はいいね。
HT-03aもそうだったけど、ちょっと出っ張りがある方が使いやすいと思う。
触って上下がわかるしね。
HDはデカくておれの手ではフリック入力ミスりまくったな。
慣れの問題かもしれんが。
全体的にはいい機種かと思うが、SBの回線が問題。

スマホは寝ながらだと、片手で保持しながらの入力が案外大変かも?
ガラケのようにガッチリホールドすると入力しづらくなる。

…気がするw
下手にユニボディにしてしまうと
形状が固定してしまうから他から出せなくなっちゃうんだよね
素材も変えられるだろうし、質感求めている人らにも充分に対応可能ですね
>>430
幅があるからかなり手がでかい自分でも親指が届かないことがありますね。
標準的な手の大きさだと寝転がりながらの片手
使用はけっこうキツいと思います。
>>452
あれはもう両手使いがデフォなんじゃ?!
俺もdocomoから出てたら買ってたな
デザインが無骨で好きだし質感もいいしメモリも安心だしね
心理的価値―iPadがGalaxy Tabより愛される理由
http://jp.techcrunch.com/archives/20101202perception-an-ipad-is-worth-more-than-a-galaxy-tab/
AVGオワタw
MSE最強
SPモード、3G回線でVPN接続できた人いないかな?
Wifiならつながるんだけど3Gだと接続できないorz
spモードはvpn対応してないしな。
moperaUにAP切り替えたらどうよ。
>>459
そうだったのか・・・
mopera検討してみるわ、さんくす!
>>458
俺もvpnと128Kでのテザのためにmopera Uライト申し込んでる。
そろそろ、galaxy買いたいが品不足は解消されたのかな?
>>462
今から予約ではDSでの購入は年内は絶望
12/1に手に入れたが、その店では年内に「大量に」再入荷するって言ってた。
初スマフォなんだけど、使いやすいと思う・-・

同じく初スマフォだがスゴく快適です。
かそりまくり
気にするな
持ってもいない機種煽って楽しくないだろ?
せめて、持っていた機種ぐらいにしとけよ
ボーナスもう出たか?うちは今日出ました
ぺリのところ飽きてここにきたのか?
>>469
麻婆ナスなら出たがなorz
LYNX3Dが地雷だったみたいだね
次の相手は大本命のレグザか
そう?
Lynx3Dスレでは特に不満点もないようだけど。
不満がでるほどの人数買ってないんじゃ?
口数多いのはモックさわった奴くらいだし、ガラケーからの移行組はまだ、触ったばかりみたいだしね
IS03ほどのばか騒ぎ無い機種に落ち着きそう。

今までの携帯と同じ感覚でIS03買った人らが阿鼻叫喚になってるだけだろ。
アプリとかその他うんぬんで。

まぁそのあたりさえちゃんと分かれば別にあれも悪い物でもないよ。
「マガストア」のアイコンの「ア」がぼやけてるのはデフォですか??
まじめな話、気になって夜も眠れません。。。
質問スレと間違えますた。。。
478名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/03(金) 19:23:17 ID:QyIbGYBU
まぁ、同じandroidだしIS03使ってるヤツも、SH-03C使ってるヤツも、仲良くしたいな。

うちの上司が買ってたけど、全く使いこなせてなかった
最先端の三星製品をガラパゴス日本人が使うとは…
隔世の感だな
サムスンというメーカーは、
このgalaxyにするまで、
あまり知らなかったけど、
正直、気に入ってます。
次のNexus Oneも楽しみになりました。グローバル端末って
余計なものがなくそこが
自分にはあってたかも。

>>434
ダブルタップ&ドラッグでズームインアウトを実装している良くできたブラウザがあるから
拡大縮小も親指一本でできるよ
発売日購入でいまだにデフォの壁紙から変えてない
綺麗なんだもん
純正のGoogleReader、CPUとメモリ食い過ぎじゃね。
びっくりしたわ。バッテリーにえらい影響しそう。
>>484
そうなのかorz純正だから期待してたんだけどな。
俺はgoogleリーダーのブックマークをショートカットとして置いてるけど、
みんなはリーダーアプリ使ってるの?
>>485
環境によるのかもしれんけど、
うちのは数分見てる間ずっとCPU50%、メモリ95MB程食ってた。
自分はgReader使ってます。
発売日ゲットだが、この機種には唯一つ以外、とても満足している。
そのただ一つとは…、あまりにも見た目のインパクトが無いこと。見た目アホンだ。
もう少し遊び心が欲しかった。

で、Flipout買っちまった。こういったユニークな端末はなんで国内メーカは作れないんだろ。
>>484
だって常に同期しにいってるし
NewsRobは越えられないだろうな
右の文字が消せない
メールを閲覧するとき、左右等で次のメールに移動できなくて一度戻って選択しないといけない
返信メール作成中相手のメールを確認できない
メール振り分け設定を電話帳のグループごとで設定できない

なんだよこれ・・・
あなたの知識不足か、ガラケーが凄かったのか。私にはわからない。
>>487
冒険心と言うか、新しいことを始めようと言う気概が何処にもないからじゃね?
石橋を叩くどころか、ダイナマイト仕掛けて壊れないことを確認した上で、他人が無事渡れるのを見てからじゃないと動けない。
売れるって確信がなければ売り出せないんだよ。
今のご時世、企業としては正しいのかもしれないが、面白味は全くない。

>>488
同期切ってれば良いんじゃね?
俺は、他のアプリみたいに勝手にバックグラウンドで立ち上がらないから良いと思ってる。
インストールしてるからってバッテリーに影響がある感じもしないし。
自分もgReaderに戻した。
>>491
その結果が、この糞端末群かぃ…
国産メーカはチョン以下だな
スマフォ初だが感動仕切りだ
底が知れねえ

普通の携帯から乗り換えで慣れてないこともあり不便、不満な点も多々あったのだが
その都度調べると何かしらの解決できるアプリがある

買って1週間だが自分流にカスタマイズしすぎて、いつか乗り換える時が来るのが怖いくらい
チョンより以下はないチョンが一番馬鹿
わりとデフォルトで良いアプリ多い。ウィジェットADWで使えないの多いのな。
今日コジマで予約してきたが年内は厳しいって言われた(´・ω・`)
まぁそうだわな・・・因みに14人待ち、思ったより待ってる人いなかったわw
因みに一括で払える金持ってないから分割2年払いで買う!!w
2年縛りの耐性はついてるから問題ない
在日が14人か
しかし、動画とか重い処理のものを見なければ
びっくりするほど電池減らないな、これ
それでもバッテリーがどうのとか言われるんだよね(笑)
ま、使いもしないやつらがネガキャン
知らん顔して他のスレでギャラのスレは荒れないのはなぜ?とか触れ回る(笑)
巧みな工作活動が日や行われてるんです
実際にさわれば分かる
つうかコレさわって他のスマホさわると、他があまりにもがっかり過ぎる
まあ、こいつがあと何ヵ月もつかってところだな
昨日買ったんだけど、GPS切るのはデフォ?
>>504
どーゆ意味か分からないけど、電池を気にするなら
Wfifiと青歯あたりが一番電気食う
>>505
そうです、電池の消費がかなり減ったような気がしたので
青歯とかのが食うんだ、まだ使ってないけどまめに切るようにしよ
>>506
青葉使ってないなら切った方がいいよ
Wi-Fi機器も周りに無いなら切った方がいい
それだけでかなり違うからね
>>506
GPSは受信のみだからそんなに食わない
電波出す方が食う
でも一番は画面、長く持たせたいなら輝度落とした方がいい
100%→80〜70%にするだけでも明るさはそない変わらないのに
電気の食い方がちゃう
ギャラ苦チョンの輝度落としたら一体
他なんの取り柄があんのか
?日本語で頼む
アメリカ人の俺から見たら、チョンもジャップも一緒だ。

日本人のくせにいきがるな。イエローモンキー!
目が痛くないってゆー取り柄が残るんじゃないか。
>>507
>>508
青葉wifiは使う時だけね、了解〜
輝度はデフォで約60%だったからこのままにしとこ
ありがとう
設定の明るさの一番低い設定でも明るいんだがこれ以上下げれる方法はないのか?
515名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 00:59:27 ID:tFRYpFeA
>>514
俺がいたwでも凄く見やすい。残り10%になるともう少し暗くなるよね。
設定ソフト使えば常時その状態にできたけど、画面消えなくなったからアンスコした…
>>515
つまりそういう設定がアプリによって可能なのか
探してみるかな
みんな残りメモリはどれくらい?
ネットしてたら50くらいまで減るんだけど
>>515
最低輝度でもきれいなのがいいよね
519名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 02:17:43 ID:Y6ruuPHg
ドコモがスマートフォンカフェなるものをオープンしたらしい
動画でやってる
http://www.youtube.com/watch?v=rIstiplv36A
http://www.youtube.com/watch?v=fzohsSfDKrA
http://www.youtube.com/watch?v=swhkTFSk9d4
Power APMちゅの入れたら、音がよくなった。アプリでこんなに変わるんだな。
かなりウォークマンに遜色なくなったわ。
521名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 03:05:56 ID:tFRYpFeA
>>519
そんな予算と暇があったら端末誘致に力入れるべきだと思うの。
522名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 03:36:46 ID:l+pu40mq
>>521
同意だぜ!!
ドコモェ、、、、、日本一の回線を持ちながら、

なぜiPhoneを連れてこれなかった?
なぜDesireを連れてこれなかった?

ドコモはイマイチ攻め切れていない気がする。
523名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 03:43:08 ID:en1zpHhG
>>519
OL リーマン 向けか 
524名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 04:03:58 ID:0tgeq10F
途中で勝手に改行されるんだがなんなんだこれ
?GT-I9000、GT-I9010、GT-I9100(デュアルコア)はGalaxy S関連(後継も
>>520
kwsk
>>514
俺もそう思った
ある意味贅沢な悩みなのかもしれんが
>>520 ウォークマンに遜色ないというのは言い過ぎだけど、確かにプレイヤーで変わるね。
僕は過去iPod使いで、音の悪さに嫌気がさして、いまはウォークマン使いだが

ウォークマン>galaxy>>>>iPod

ってところかな。
>>528
つべでmp3に変換ダウソして聴くのがメインの俺にはどれも大差ないがな
スマホとは別にmp3プレイヤー持つのは常識
En2chよりゲット記念かきこ
7千で買えた俺は異端
>>522
林檎関係はジョブズが我侭言ったから結局交渉打ち切りになっただけ
気違いに付き合えるのは気違いだけ
禿、アホン・アホパッドのせいでいずれあぼんする
>>522
HTCはdocomoとgoogoleに見放されたんですよ
変態だし
             iPhone4 Galaxy s
デザイン         5        1
操作(タッチ、UI)  5        3
カメラ           3        1
GPS           4         1
文字見やすさ      5         2
バッテリー        5        5
通話品質         1        5
動画            4         5
レスポンス        5         4
コンテンツアプリ     5        2
安定性           4        3
電池交換・メンテ     1         5
音・音楽          4         2
総合評価         5         3
戻るのボタンを押したときに機械が内部で振動するみたいやつは
出来なく出来るのでしょうか
温モック触ってそれだけが気になったので
>>530
mp3は、音悪いよ。
マジで、自分のソニーの香水瓶タイプより、音が良く聞こえる。
音の解像度が、アプリ変えたら段違い。聞きごごちが良くなって、長時間きいても疲れなくなったわ。
ソースの録音の良し悪しまで、感じられるようになったし。
536
何方かオセーテ下さい
539:2010/12/04(土) 10:28:04 ID:qExFVNGp
これを削除したら劇的にバッテリー長持ちするってアプリある?
最初から入ってるビジネス的なアプリ全部消したら多少はマシかな?
>>538
できる
>>538  設定→サウンド絶対的
>>541  サウンド設定  の間違いm(__)m
マーケット更新されてた
コメントの横に関連がある
544 :2010/12/04(土) 11:32:38 ID:PmR+SKQC
正直、SH-03Cのイルミネーションは羨ましい(x_x)
>>542
あなた優しいわ

ついでに、マーケットで有料のアプリってクレカいるのか教えてくだあい

>>545
ちっとは自分で試せよw
>>545
Googleチェックアウトで。
>>520
試してみた。
デフォルト設定でwinampと比べると低音がほんの少し薄く感じるぶん解像度が高いかな。
イコライザでどうとでも出来るけどね。
>>546
まあまあ、たまには違うパターンでいこう。
>>528
ウォークマンはあのキンキラしたデザインがかっこ悪くてな〜
ダサすぎだろ
ウォークマンのノイキャンに慣れると他のプレイヤー使えない。
バッファロー保護シート買ってきた。良い感じ。
ケース全部ダサくて保留。
>>546 >>547
ありがとう

Androidアキネーターバグ酷いらしいけど交いますわ
>>550
ギャラクチョンのほうがチョンだからださいだろ
アホかよw
555名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 15:23:17 ID:k0Y5zTCI
バグ報告
電話がかかってきていたのに
バイブだけが鳴り着信画面にならず
電話に出れなかった
履歴はしっかり残っていた
ネットしながら、音楽プレイヤー使うと音楽がブツブツ切れるんだけど俺だけ?
>>556
みんなだよ
>>555
再起動
DOCOMOから貰った補助電源アダプタ使えるんだなww
おまえらタダのものには目がないな。
エイトクも有料になったら買わないだろ。

パクり、無料専門だからなチョンは。
561マジレス1IX91w ◆MAJI1IX91w :2010/12/04(土) 16:04:15 ID:bmn7356m BE:1681453474-2BP(69)
バッグとかに入れたりするときはどうするの?
そのままいれてたら画面傷つかない?
画面はキズ付かないけど背面がプラスチックなのでキズだらけだよ。

画面が折角ゴリラガラスなのに意味がない
その点iPhoneは両面ゴリラガラスで
しかも側面はステンレス。
全くキズつきません。
>>560
標準フリックやsimejiとくらべて、同じ「フリックもの」なのにatokはすっと使えた。
予測内容も自分に合っているようで、かなりの確率で早いうちから打ちたい文字を表示してくれる。
濁点や小文字への切り替えもスムーズ。
若干動作がもっさりしてる気がしないでもないけど、
気に入ったので、よほどボッタクリ価格でなければ買うつもりだけど。

palm使いだったのでgraffitiもいいんだけど、指先が擦り減ってしまいそうなんだw
静電タッチペンの使い心地ってどうなんだろう。
先端はゴムだし、注意書きに「しっかり面を押しけて」みたいな一文があって、
感圧式ほどにはスラスラ使えなさそうなんだけど。
け、い、そ、ま、も、な
>>561
誰かが答えてくれているように、前面はゴリラガラスという強化ガラスなので、
そう簡単に傷がついたりはしないらしい。
傷はつきにくいけど、落としたりするとガッツリ割れることはあるそうなので注意せよw
背面は普通の樹脂カバーなので、裸だとそれなりの耐久性しかないだろうね。

俺は、画面保護と言うより汚れ防止と触感改善のためにサラサラ系の保護フィルムと、
背面はパチンとはめ込むタイプのハードカバーをつけてる。
こちらはポケットにポンと放り込んだ時のキズ防止と、落下時のせめてもの保護のつもり。

あと、人にもよると思うが、多少厚みと幅があった方が持ちやすいと言うこともある。
カバーのボタンのところの切り欠きが、指をかけるのにちょうどよく、持ちやすくなった。
ぜいたくな悩みだが、galaxyは裸だとちょと薄すぎる感がある。


あと、透明である必要が無い背面にガラスを使ってる方が、意味が無い気がする。
なんで背面までステンレスにしなかったんだろう? 変なの。
>>557
そうか…ありがとう
wikiのメニューとアプリ紹介のところだけandroid端末で押しやすいように特大フォントにした
前の方がいいなら戻すけど

これ買いたいけど、わざわざ不便を買う気がする
>>566
金属は電波が通過しないから背面に使うと酷い事になる
>>569
ガラケ機能がないと不便になる人は他のスマホを買うしかないな
これを買う人はガラケ機能がなくても問題ない人限定
>>569
不便を便利にする楽しさを買うんじゃね?
動く壁紙、なんとなく使ってたけどCPUの使用率を見るソフトで監視したらホーム画面でなにもしてないのに30%も食ってた
試しに普通の壁紙にしたら10%程度になった(残り10%はシステムが食ってるみたい)
やっぱり動く壁紙重いのな・・・・
574マジレス1IX91w ◆MAJI1IX91w :2010/12/04(土) 17:25:05 ID:bmn7356m BE:2101817257-2BP(69)
>>566
ちなみにどのケース
gmailってspモードみたいに自動受信して知らせてくれることは出来ますか?
普通に音なって知らせてくれるだろ
577名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 17:33:07 ID:tKSnV3wZ
やっぱガラスコーティングして裸が最強だな。タッチパネルの滑りも良好w
今買ってきたところなんだけど、ちょうどいい機会だしと思ってグーグルアカウント新規で作ろうとしてるんですけど
本名で登録してる人どのぐらいいるんだろうか・・・。
>>556
特にならないなぁ。
外部SDから曲聞いてネットしてるけど、音飛びとかしたことないよ。

質問スレに書いたけど、充電中に切断→接続って勝手になるんだけど、他の人はならないのかな?
>>578
その質問、誰に聞いたところで解は無いだろ
俺が考えてやるよ
chiyonchiyonpakurimakuri@
すまね、変な質問だったな・・・失礼しました
一番いいブラウザは何?
>>583

チョンブラウザー
>>584
お前のせいでNGIDが直ぐ一杯
になるんだよ。
新しい嫌がらせかよ。
他のNGIDに失礼だからコテハンにするか、
さもなくば消えてくれ。
>>577
コーティングなに使ってる?
587名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 19:01:24 ID:tKSnV3wZ
>>586
無難に無印のブリス。
>>587
ありがと!参考にするよー
銀河から書き込みテスト
>>589
書き込めてないよ
>>586
チョンコーティング
バカが起きてきたようだ
マーケットに関連のタブが増えたね
うんうん、知らない間にマーケットのアプデあったみたいだよ
ごめん、寝るわ
チョンマーケット
597名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 20:16:01 ID:N6/ROFFf
PowerVR SGX 540は確かに凄いよ
ブラウジングがサクサク

でも惜しいな
ホームがモッサリしてる
ホーム操作は多分MSM6290使ってるんだろうな
ちょっと無理してスナドラ搭載すれば完璧だったのに
それか全部S5P C110 1GHzで処理すればもっとサクサクだったのに
旧世代のMSM6290をなんでわざわざ使ったんだ?
>>597
バカすぎだょ
>>597
チョンだから
昨日買ったんだけどホント画面きれいだな
ぼつぼつ使うつもりなんでよろしく
自分はガラケーと2台持ちで当面は行くつもりなんだが
ここの人はやっぱりこれ1台が圧倒的に多いのかな?
音声入力できるSimeji4.5
OS2.2でフラッシュ対応だからニコ動とかフルブラウザでみれるじゃんとか思ったら
予想外にカクカク過ぎて使い物にならね

でもブラウザアプリ入れたらありえんぐらいヌルヌルになってびっくらこいた
まぁどっちにしろシークバーとか操作しにくいから最終的にアプリ通しそう
galaxy予約してきたぜぃ
でも、25人待ちらしくて、年内の入荷は無理とのこと
>>604
あなたのお仲間はこっちよ

【永遠に】docomo Galaxy S (SC-02B)【裸族】
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1291191114/
>>603
OS3.0の頃にはシークバーなんかもサクサク操作できるくらいになればいいっすよね〜
公式のニコニコ動画アプリこないかな〜
>>601
これ1台
念のため、今まで使ってた携帯も鞄に入れてあるけど使ったことがない
SPモードメールのアプリに我慢できれば1台で十分だな

>>604
多分、来年入手だと次機種が気になり始めると思うんだよなあ
docomoが春に何出してくるかまだわからんが
608名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 20:50:06 ID:wtvDtfF/
AKB特別扱いかよ
>>600
よう、チョン君こんばんわ。
610名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 21:08:13 ID:tKSnV3wZ
>>601
ガラケーも返却してないけど、iモード解約したからSIM差し替えても身動き取れないw

そういう意味で実際に使ってるのはこいつだけ。
オプションパック割引のお得感が薄いw
パケホが値上がりしたのは仕方ないと思うが…
メールのフォルダ分けで電話帳登録外のみ別フォルダに自動振り分けはできないですか??
ニコ動はカクカクだけど、ニコ生が標準ブラウザで見られるのはありがたい。

コメントが日本語で打てれば完璧だった…。ここらへんは専用アプリのあるiPhoneがうらやましいぜ。
>>611
逆に聞くがそんなことできる機種ってあるのか?

登録外を受信トレイ
振り分けたいものを各フォルダじゃ駄目なの?
ニコ動カクカク
ワロタw
>>613
今の機種はだいたいできますよ。
フォルダ分けでグループ一括ってできるんですか??
俺ニコニコ別にカクカクないよ。
スレチだけどrootとってプリフリやら実行してる。
この端末どこの雑誌でもべた褒めなんだが…w
ここまで評価高いとちょっとキモいな、まあ発売日に買って良かったけど
>>616
プリフリしてるんだすごいね
どうせ電話帳5〜6人だろ、振り分けルール1〜5にそいつら入れとけ
>>617
発売前からの持ち上げっぷりも凄かったぞ
何ヶ月も前からずっと
このスレのペースからして人気あるとは思えないけどな


そ、ふ
10日で600レスだからなぁ
ちょっと上のほうのレスで気になったんだがコーティングって、まさかワックスでもかけてるのか
確かに揮発性とか上がるだろうけど・・・何使ってるんだ?
自演ワラタ
>>622
二回に分けてレスする内容でもないなw

>>623
ガラス面にだろ

>>607 >>610
なるほどやっぱりそうだよな普通は
ワンセグとかお財布ケータイを使ってるからガラケーは捨てれんかった
GALAXYになれたら料金オプションを下げるつもりガラケーは
なんかこれっていう全部入り国産スマホ(海外のでもいいけど)でたらそっちに移行するけど
だいぶ使い慣れてきたわ、確かにこっちの方ばかりいじることになるかもな・・・
627名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 22:08:48 ID:tKSnV3wZ
>>623
まぁ本来は車用のコーティング剤
でもガラスとかプラスチックにも使える

別途、マイクロファイバーみたいな布も用意しとくといい。

キムチでコーティングで十分だろ
いやガラス面にってのは分かってるんだけどさ、そんなことして大丈夫なもんなんだなぁと思って

>>627
マイクロファイバーの布デスカ・・・・・・把握
ちょっと今ブリスって名前のコーティング剤探してみたがこれ何種類かあるみたいだがどれがいんだろうか?
というか色々ググってるんだが結構コーティングしてるって事自体は書いてる人いるがいるが細かいコーティング方法とか書いてる人居ないのな・・・
630名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 22:18:40 ID:tKSnV3wZ
>>629
一応だけど電源切った状態で吹き付けたほうがいい。
2プッシュくらいしてスポンジで伸ばすんよ。
何種類かあるけどとりあえず無印が無難。

最初の10日間はコーティングもせずノーガードだったけど、
肉眼じゃ全く傷ついてなかったな。ゴリラガラス凄すぎw
>>629
買ったばかりならコーティングとか気にしなくていいんじゃね?
指紋が拭き取ってもなかなかとれにくくなってからで十分
それか、保護シート貼れば?
http://www.bliss.ne.jp/products/01.html

ここの2つ目の
>■高密度ガラス繊維系ポリマー ブリス 80ml (1,680円)
これでいいんだろうか。

これから入手する人もいるだろうし綺麗に出来るか分からないけど、とりあえず写真撮りつつコーティング後wikiに素人手順でも書いてみるか
多少は付くが殆ど指紋も残らないしティッシュで軽く拭けば一拭きで落ちるしゴリラガラスってほんとすごいな……。
633名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 22:31:57 ID:tKSnV3wZ
>>631
保護シートって結局汚くなるからなぁw

>>632
これこれ。
持てば都
ギャラ最高
持てば在日
今管理用のkit落として笑ったw
林檎に喧嘩売りすぎだろ・・・jk
ん?微妙にスペルちがわくね?
しかしほんと体感画質は綺麗すぎるよなぁ・・・若干目の粗さが目立ちはするが
ドット密度はあれなのにこうまで綺麗に見えるのってやっぱ発色のせいなんだろうか
KitじゃなくてKiesなのな・・・orz
ゴリラガラスって実際どうなんだろ?
って言うのも、ベルクロで留めるポケットに出し入れしてたら結構擦り傷が付いてたんだよ。
固い方(メス面?)には負けるっぽい。
641名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/04(土) 23:03:47 ID:uFG29U2U
国産板西の洗脳されたガラパゴス日本人が三星製品を使うとは・・・
海外トピック レベルだw


台湾なら大歓迎?
アプリ一覧でピンチインして出てくる画面が異様に遅くなるの俺だけ?
>>635
今度はキムチ君か。次からコテハンにしといてよ。
思うんだけど、有機ELって液晶とくらべて、同じ24bitカラー(1600万色)だったとしても
黒の深さと、白の濁りの少なさから、色の領域がだいぶ広いんじゃないのかな?
狭い色の領域を細かく区切った色で表現しても、人間の目ではほとんど識別できないけど
黒が深く、白の純度が高いってことは、領域自体が広いんで、人間の目には色数自体が
増えたように感じるんじゃないかな?

だからスペックは同じ色数の液晶の色が足りないように感じるんだと思う。
16bit(65536色)と24bit(1600万色)の差みたいに人間の目が認識するのではないかな。

テキストなんかの文字は完全な白(RGB255.255.255)と黒(RGB(0,0,0,))のコントラストが強いから
液晶よりもはっきりと見えるんだと思う。但し、実用以上に近づいてみればジャギーを感じるかもしれない。
いうなれば液晶の白はRGB(240, 245, 252)黒はRGB(10, 13, 8)みたいな不完全な黒と認識するというか。
要約すると文字はギザギザってことてますね。


寝る

ただ、白と黒のコントラストが高いってことは、アンチエイリアスとかで
文字のアウトラインのエッジを処理しても、ぼやけにくいと言えると思う。

色の解像度の高さと、ピクセル解像度の高さはどちらも高精細感に影響を与えるんじゃないかな?
そんな当たり前のこと言うために、こんだけ文字を連ねるおまえは凄いと思う
まあたしかに有機ELは綺麗だね
有機EL見た後、ほかのスマホの液晶見ると
液晶を視野角外から覗いてるのかと錯覚しそうになる
今までは液晶もじゅうぶん綺麗だと思ってたのにね
やはり有機ELの価値は計り知れない
650名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 00:52:28 ID:zXdfkVMg
Galaxy tab, Galasy S 皆購買..,. そして自動車中装着部品も...

http://www.slrclub.com/bbs/vx2.php?id=free&no=12658175
http://www.slrclub.com/bbs/vx2.php?id=free&no=12658417

韓国ですが... ^^;
RAM消費結構でかいんだなぁ
なんか何もしてなくても150MBぐらい食ってるのが気になる

てかRAMって512乗ってるんじゃなかったのか?
302MBしか表示されて無いんだが
ってビデオメモリに200もってかれてるんだったな・・・完全に忘れてたorz
赤外線ないけどQRコードつくって
それを相手からメールでとかでいいね
xperiaとどっちがいいの?
メール送れるのにQRコード使うんですか?
>>654
ペリアかっこいいよ
>>654
値段、デザイン>xperia
スペック>galaxy

ってところだろ。
あとはFLASHが必要かどうか
求めるものは何かによって変わってくる
購入から一週間くらいになります。
あまり話題になってませんが、Skypeは公式のアプリはないのですよね?
アンロックとかいうので、いま動いてますが・・・
バージョンがいっぱいあるんですか?

>>656>>657
ありがとう
ペリアは動きが悪過ぎる
つうか現状ペリアを買うメリットって
今すぐ手に入る
値崩れしてる
くらいじゃね。
あと、SONYっていうネームバリューが欲しいならペリアでしょうな
早くiphone4みたいに解像度高いやつ出ないかな
磯3にしとけ
>>658
なぜか俺のはうまく終了デキナイで困ってる。
>>664
サインアウトできないのか?
>>664
自分もたまにその現象起きますね・・
ホームボタン押しても利かないときアリ
>>663
AUは無理なんですよ。会社の都合で。
あれがdocomoで出れば買うんですけど。
AdobeFlashShowcaseってアプリなかなか素晴らしいぞ
HT-03の時は使えなかったから、ギャラクシーにインスコしてみたが、ちょっとフラッシュに感動した
欝・・・今日買ってきたとこなのにティッシュでさっと拭いたら傷つきやがった・・・
いや殆ど見えないってか光の屈折でギリギリ見える程度の傷だが・・・。

とっととコーティングしないとなこれ・・・orz
670名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 04:20:36 ID:MOORNRpE
IS03はgalaxyよりGPUが格段に下の性能なのに
ブラウジングがgalaxy並みにサクサクなのはなんで?
>>670
3G?同じWiFi?同じサイト見たの?
672名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 04:30:12 ID:MOORNRpE
>>671
だいたい同じサイトだった
ITメディアとケータイウォッチくらいの違いだった

確か3G環境って書いてた

一回ググって見てみて
スペック信者の俺も不思議で仕方ない
ソフトウェアの問題かな?
うおおおお保護シート失敗したあああああ




表面裸族の方、1ヶ月くらい使ってみてどうですか?
674名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 04:34:20 ID:MOORNRpE
>>671
まさかVRAMが頑張ってるからってオチでも
vram130MB如きでここまでサクサクになるとは思えない

誰か具体的に教えて
同じソフトウェア入れたらgalaxyは
もっと爆速になるんじゃないの?
今シャープの端末に手を出すのはちょっと気が引ける
>>673
保護シートなんて張り替えればすむだろ
こっちなんて傷ついちまったんだぜ・・・失敗でもいいから傷つくより貼っとけ
>>673
今まで一度も保護フィルムなしでの運用をしなくてギャラで初めて保護なしで
使っているけど、まったく問題ない感じだな。

むしろ、保護フィルム貼ってもいつも3日くらいでフィルムに傷がついて萎えていたのがバカみたい。
まぁ、使い方にもよるだろうけどね。
>>677
すいません、ちょっと聞きたいんですがその状態でまったく傷付いてないんでしょうか?
それとも普通に使ってる分には見えないけど光の反射具合がうまくあったときだけ見える程度の傷はついてます?
679名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 04:52:07 ID:uABQQWQ5
あまりしつこいといけないと思うが、ブリスの参考サイト見つけたー。
http://www.bliss-club.com/blissforkeitai.htm

ディスプレイに使ってもいいんよ。
そりゃ保護シートには傷くらい付くだろうよ
>>678
ジーパンポケットに素で入れ込んで一ヶ月使っているが、自分が見た限りでは
光に反射させても傷等は確認できないかな。

ただ、砂埃などが付いた時には一気に強くふき取るのではなく、
息を吹きかけながら軽くなでるように拭いた後にふき取るようにはしている。

まぁこの行為が面倒とかだるいのなら、保護フィルム運用でいいんじゃない?
保護シートは張る側に指紋がついたらもうダウトだよな
それで何枚しんだことか
>>682
保護シートは洗剤で洗えるタイプもあるんだぜ
吸着式なら洗えば使える。
まともな保護シート買ってれば張り直し何度でもできるし
失敗とかありえんと思うが。
いいブラウザアプリ教えてくれね?
GALAXY S の性能を100%出してくれるような
ニコニコを安定してみたい
686648:2010/12/05(日) 05:51:25 ID:ApUSMR+w
今まで色んな携帯のディスプレイにコーティングしてきたけど、ゴリラガラスにコーティングは必要ないと思う。
素のままで十分指紋つきにくいし、コーティングしたところで同じ程度の付きにくさ、拭き取りやすさ
。滑りもいいしね。
反射がきつくなって屋外での視認性が悪くなるだけじゃないかな。
保護シート貼るときはシートにテープ軽く付けてそこを持てばいい。
保護面触ること無くなるから、汚れも付かないし貼り直しも楽だよ。
貼り付け終わったらテープははがすと良い。最近覚えたw
>>685
ニコニコPlayer(仮)でいいんじゃないの
>>662 いくらiPhoneを上回る画面のAndroid端末が発売されたとしても、電波がSBMである限り、ほとんどの人が検討対象外と思われwwww
それより、iPhoneがDOCOMOから出てたら今の3倍はiPhone売れてるんじゃねぇか?
>>689
iPhoneがdocomoから出たらBBと同じように糞プラン、糞使用で飼い殺しにされて
日本じゃ世に出なかっただろうね。
それを嫌がってAppleがSoftBankと組んだという話もある。
iPadがSoftBankから出たのは日本の携帯業界にとって本当に幸運だったよ。
iPadとiPhone、ね。
いきなりマーケットのDL履歴が消えた…
693名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 07:24:02 ID:FXsY6ukX
>>690
もう飽きたわその話


694693:2010/12/05(日) 07:26:06 ID:FXsY6ukX
アンカミスった

692へのレスね。申し訳ない。
>>672
書いてたって…
実体験じゃないのかよwww
>>689
だろうね
ドコモから出てたらipodtouch買う事もなかったろうなあ
>>692
再起動で治った
>>690 ほとんどの人が電波で不自由しているのに、何を言ってる事やら…(´д`)
多分、SIMロックフリーになったらDOCOMOに流出してSBM即死だぜwwww
ホーム画面が横になる件、やっぱりたまに起こる。

誰かが書いてたように、USB充電(接続はオフ)しているときに頻度が高い気がする。
再起動で普通に戻るけど、めんどい。
>>696
>>698
>>689
iPhoneがdocomoから出たらBBと同じように糞プラン、糞使用で飼い殺しにされて
日本じゃ世に出なかっただろうね。
それを嫌がってAppleがSoftBankと組んだという話もある。
iPhoneがSoftBankから出たのは日本の携帯業界にとって本当に幸運だったよ。
iPhoneが欲しくて、SBに行ったけど電波が惨過ぎて話にならない。
同じ場所に居るのに、いきなり圏外とか…

予約したギャラクシーが明日入荷予定なので楽しみです。
早くSBのクソ電波と縁を切りたい。

iPhone自体は優秀だと思うが、それをSBが独占してる間は、最低最悪のスマートフォンとしか言えない。
その逆もある
702は>>700へな
>>701
docomoでiPhoneが出たら

imode強制、インターネット使用時には月13000円
iPod機能使用禁止
背面にdocomoロゴ

とかになってたよ?
それでよかったの?

ね?電波の弱いSoftBankの方が断然マシでしょ?
BBをSoftBankが持ってこれないのはdocomoのような環境を保てないから。
まだアホンのようなホビー使用されているような機種なら騙せるが、
糞のような環境ではきっと大暴動を起こされたに違いないだろう。

未だにBBを持ってこないのがいい証拠。
無論専売という契約をdocomoが取っているわけではない。

iPhoneに続きipadもエビバデ投げ売りはじまりましたね
売れないならバラまいてやると
ipadは糞9インチ液晶なんて一番使いづらいじゃん、家でいじるならタッチパネルにする必要はない
GALAXYの機能が優れてるとかじゃなくて持ち運び考慮するならGALAXYの7インチが大きさの限界だと思う
ソフバンから5インチのやつでるよねあれは使いやすいかもしれん
>>708
で、そのGalaxy Tabは売れてるの?
iPadの何倍売れてるの?
まさかランキングでiPadに負けたりしていないよね?wwwww
iPhoneの比較だとかわいそうなのでDHDで比較

Desire HDの満足度4.79
http://review.kakaku.com/review/K0000157145/

Galaxy Sの満足度4.59(www
http://review.kakaku.com/review/K0000156063/

ベンチマーク
http://juggly.cn/archives/10884.html
http://nii.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/11/desire_hdgala-2.html
http://himamura-arandroid.blogspot.com/2010/11/sh-003-cdesirehdandroid20101108.html
DHDに惨敗www
ガラパゴスにも負けてる始末www

所詮チョン製www
ラグフィックスしてない奴がレビューしてるかもしれないだろ
あとスマートフォン使うのに必須な電波が弱いし
>>708
DELLのね。
よりによってSBから出やがった。
HDにしろStreekにしろせっかくの良機種が台無し。
良端末のDesire HDがほとんど宣伝されていないしな
SBショップ行くとiPhoneはしっかりとコーナーがあって宣伝しまくり。
そりゃiPhoneに流れるよなあと思う
DHDとか勿体なすぎて涙が出る
>>710
相変わらず売り上げには比例しないね

売れてる機種がいいんじゃなかったか?ランキング自慢してた気がしたが…
ドコモがメイン向けSと
Tabを分けてるように
メイン用はiPhone
デカ重(ドコモで言えばTab)系のDHD等と明確に分けてるのでしょう
何気にGALAPAGOS 003SHも
シャープ三機種の中じゃ一番いい端末だからなぁ
OS2.2なうえにCPU&GPUが新世代
羨ましいわ
>>713
しかもiPhone販売実質0円。
SBSでiPhone以外を買おうとすると店員に嫌な顔されるぞ。
Desire注文しに行ったとき
「iPhoneじゃ駄目なんですか?」と言われたときは何事かと思った。
>>716
それ売り始めようとしたときには
時期iPhoneの噂等がたちはじめているからね
残念ながら売れないだろうな
価格もボッタでしょうし
spモードの着信音をringdroidで作った曲に設定することって出来ないの?
ま、desire無印&Uは当て馬にしかならなかったな
たま数も不十分で影の名機といわれながら今に至るがDHDの影にすらなれない現状、可哀想
003SH出ちゃったら発売中止になるかもね
価格帯からすれば、銀河と同じくらいなのにね
10日で700レスのギャラクチョンのスレwww

内訳
300レスはiphone4の話
100レスはじゃーの
300レスはギャラクチョンの話


結局ギャラクチョンの話は10日で300
てことは1日30レス
かそりまくりwwwwww
>>720
出来るよ
ま、入荷状況スレが本スレみたいなスレタイになっちゃってるからね
何故か荒らしてる奴もたまに向こうに現れる(笑)
ATOK、ジェスチャーがモサ気味でフリックに変えちゃった。

ジェスチャー使いこなしてる人いる?
ソフトバンクからアンドロイド携帯出してもあんまりメリットないだろ
潜在回線数少ないうえに大半がiphoneに流れるんだから
docomoかauから出した方がよほど得
サムソンはその点上手かったんじゃね?
>>704
電波が弱いほうがいいならSoftbank使えばいいじゃん
電波が強いほうがいい人がいるからDocomoで使いたいって話が出てるんでしょ
DocomoとSoftbankどちらでも使えれば一番いいんだろうけどね
>>725
ジェスチャー入力途中で断念した(笑)
ジェスチャー入力、結局小文字も濁音も別キーでやってるわw
>>729
わかるわかるw
ま、切り替えが簡単だから
覚えたら早いんだろうな
取り敢えず、ここで練習ついでに
書き込みしてる(笑)
2chmeteから書き込み
2chmateだったorz
lagfixしたらスコアではDHDにも負けるともおとらないGALAXY S。

半年近く前の端末なのについて行けてるってやっぱりすごいと思う。

つーかあとから出た端末が前の端末に負ける訳がないんだからGALAXYがDHDに負けたところでだから何っていう。
flash対応でクソゲーの数もiPhoneに劣らなくなったな
逆転検事2のweb体験版とかボチボチ動くし
こりゃすげーキラーアプリだわ
ATOK配布当初は「ATOK神過ぎ!ジェスチャーが有能すぎてフリック終了のお知らせ!??」とか意味不明なこと喚き散らして
頑張ってるキチガイ工作員がここにもわんさかいたけどぱったり出てこなくなったな。
ジェスチャー全く上達しなくてショックで自殺したかな
737名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 11:31:07 ID:Q6ner9z+
これって、送信時もハイスピード対応みたいですが、白ロム買っても利用できますか?
ちなみに契約はht03aです
>>736
まぁ変換とか辞書は通常のやつより、優秀だとは思うけどね。
冷めたちゃんこ鍋の中にドボンした
USBに支障をきたしたが充電は出来るようだ
助かった

お前ら保険入っとけよ
>>126
ギャラクシーでジャグラーのアプリたありますか?
>>740
ない
>>725 ジェスチャーは、ジェスチャーガイド非表示なら間違いなく普通のフリックより早いと思うが、ガイド無しで誤爆なしで入力出来るようになるまで鍛錬が必要。
>>736 いや、ATOKは完璧ではないかもしれないが、変換の優秀さは秀逸。普通のフリックにも切り替え出来るし、IMEとしてみるとやはり優秀。
これをIMEとして使えない機種は、可哀相っす(*´Д`*)
たまに電話した後にスクリーンの明るさが勝手に変わってしまっているんだよね。
いつも明るさを最低にしてるのに、勝手に最大になってたり中途半端に明るくなってたり。
これどうにかならんのか
>>744
どうにもならない。チョンだから
>>745
もっと理由を詳しく書いてくれよ

>>746
チョンだから
ギャラクシーが、ソフバンから出たらまったく売れなかっただろうね
上手い選択だったな
ガラパゴスも、そんなに売れないだろう
シャープもアホだな
ソフバンにフラッグシップ機投入しちゃって
SHARPはauに力入れるんじゃない?
LYNXは在庫有りみたいな状況らしいし
750名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 13:56:29 ID:YaszJYuF
傷のつきにくい液晶に保護シート貼って、
傷だらけにして使うってどうよ?

ぜんぜん傷なんかつかんぞ。

恐る恐るハサミの先で、液晶をゴシゴシしてみたけど、
傷がつかなかった。

http://www.youtube.com/watch?v=wDKGRSQkAyQ
>>725
純粋に片手で入力しようとした場合、濁音や小文字等を別キーで入力しなくても良い分、慣れればフリックより楽に入力できる。
Atok自体がレスポンス悪いから、早く入力しようとしたら途中引っかかってうまく入力できないけど。
推測変換切れば反応良くなるけど、それじゃあAtokの持ち味生かせないしなぁ・・・。
せめて、強制トグル入力だけは無くして欲しい。
ディスプレイの輝度が変わるのは、画面上部のステータスバーを左右にいじると輝度変更がなされるため。
ためしにやってみ。
まだ品薄なんでしょ?
GALAXYはとんでもない品薄状態だけどな
2月・3月レベルだもん
>>665
>>666
サインアウトできるんですけどホームボタンが効かないとか
プロセスをkillしてもいつの間にか復活したりとかで困ってます。
もう在日に行き渡ったから品薄じゃないよ
なんかSPモードでメールチェックしててもメールこないなーと思って
前のSH906iTVにカード差し替えてチェックしてみたら大量にきてるじゃねーか・・・。

どうなってんだ一帯・・・
一応順次入荷でDS+ビッグカメラ以外の家電屋では順次3〜4,50台レベルで入ってきてはいるみたい
ただギャラ難民がそっちに行っただけなのか予約できないからなのか知らないが、ギャラの予約数がまた増え始めてるみたい
ヨドの店員も暫くの間売れ行き読めないとかいってたな

なんかよくわからんわ・・・。
>>758
ドコモショップは一時期GALAXYの予約を止めてたらしい
最近再開したらしいけど自分が取りに行った2日に聞いたらまた止めたらしい
>>744
電話してる時に耳でステータスバーを長押ししちゃってるんだと思われる。
>>757のようなアホは端末投げ捨ててさっさとガラケーに帰れ
それか説明書を1万回音読しろ
SPモードのアプロ落としただけで使えると思ってたわ俺死ねばいいのに・・・
>>761
俺もスマートフォンってものがよーわからんから2台持つことにしたわけだが…
使い始めってよーわからんのだからあんまりきついこと書いてやるなよ
みんなブラウザなに使ってる?
じゃあのは休みとか関係無く毎日いるな
マジキチ
>>763
分からないことがあれば、まずは説明書を読みましょう。
これでおk?

>>764
標準
>>763
アホか。何通も来るほど重要な連絡ツールなら、トラブルのないようにするのが常識だろ。
しかも店舗でも入念に説明されるほどの最重要項目なのに。
救いようがない。
解約してb-mobileで使おうと思っているんですが、何か気をつけたほうがいいところはありますか?

>>723
初歩的な質問に答えて頂いてありがとうございます。
でもってどうやってやるかも教えて頂けるとありがたいのですが…
spモードでプリインの着信に設定してても全く音が出ないもんで困ってます…
未だに入手出来ない情弱はもう諦めた方がいいんじゃないか?
docomoのせいにしてるクズもちらほら居るし
難民スレのキモい馴れ合いとか見て寒気したわ
もう許してやろうよw
顔真っ赤にして反撃してこないんだしさw
可愛いよ(^ー^)
しかし思いのほか汚れがつくもんなんだなぁ
いやすっと取れるからいいが、やっぱりコーティングするか……。
使ってる分にはまったく気にならないってのはすごいが、画面消灯すると見えるよな。

今朝近所見回ってみたがホームセンターとかじゃないのね
カーショップいかなきゃだめか
Amazonの容量多すぎてたけーよorz
入荷状況スレってどこでもそんなもんだろ
情強(笑)さんならわかると思うが
>>772
コーティングしてあるから取れやすいんだよ(笑)
あれ……ゴリラガラスって元からコーティングしてあるんだっけ?
>>775
そうだよ?
だんだん取れていくけどね
ゴリラガラスそのまま使ってるんだと思ってたわ
サンクス

あぁやっぱり禿げてくのか
それからのがいいのかもなコーティングは
おまえらFlash10.1が使えるギャラクシー買ってから、Flashの恩恵受けるようなサイトやアプリに出会ったか?
騙されたと思ってマーケットにある「AdobeFladhShowcase」ダウンロードしてみ。
オジサン、偶然見つけてインスコしたんだが、ゲームにちょっと感動した!
ああ、スペル間違えたorz
AdobeFlashShowcaseね
>>778
エロ動画サイトに感動したわ
>>752
>>760
ホントだ。耳が触れてたからか・・・。
これってきかなくする方法なさそうだね・・
Googleナビはマイマップの自作ルートをナビできるようにするべきだろ
ググったら社員が全否定してて絶望した
>>782
いちいち面倒くさい
>>782
できないの?
>>781
電話中って耳近づけたらディスプレイ消えた気がするけど
>>781

明るさを自動にするとそこでは変えられなくなるよ。
>>784
出来るのなら俺がやり方を教えてほしいくらいだ
まず服を脱ぎます
脱ぐ服がない
IS03やLYNX3Dは伝言メモあるみたいだね
電話をフックできないから伝言メモ作れないってのはガセだったわけだ
あとは向こうのroot端末からもらってこれば、年4000円浮くな
>>790
なんかOSの仕様で、とかいってたけどね・・・。
使えるのガラパロイドだけだったりしてなw
>>791
とりあえず職場にIS03持ちもLYNX3D持ちも居るからもらってみるわw
動けば上々
>>790
公開してくれる人がいるかどうか…
>>792
お!?神になるつもりか!


どうぞよろしく(笑)
>>769
別人だけど、答え。
ringdroidで作るのは着信音ではなく通知音。
spメールにてAndroidシステムから着信音設定でOK

>>792
神様wktk
JコミでラブひなDLしたんだけど、こういうPDFを
ibooksみたいにアプリの中の本棚で管理できるアプリって無い?
>>796
作ればいいと思うよ!!
てかJコミで公開されるの知って個人的にちょうど作ろうとしてるところなんだぜ。
>>795
ありがとうございます。
せっかく教えてもらってるのに出来ない(泣)
ringdroidで作ったやつはマイファイルにはあるのですが…
>>798
Wiki見れWiki
みんなやさしいな
健全に進行してて微笑ましいよ
>>797
作らないと無いのか。
ああいうのってどうやって作ったらいいんだ?
なにわともあれ、作っていると聞いたら期待せざるを得ない。
>>799
何とか出来たっぽいです!!
本当に皆さんのおかげです。
ありがとうございます!!
またよろしくお願いします。
>>802
おめでとー
どんなの作ったんだろ?
品薄なのか・・・
つい先日、予約して2日で連絡あった俺はラッキーなのか
>>803
YouTubeで取ったアーティストのライブ音源を着信音にしたかったんです。
本当何でも出来ますよね!!
みんなが助けてくれたからだけど(笑)
>>804
すごいな
入荷報告待ちスレがあるように品薄だ
やっぱりSuperAMOLEDがネックになってるよなあ
DHDといい良端末なのに広く行き渡らないのは残念だ
ギャラクシー使いはじめたら、imodeサイトって何だったんだろうと思う
でもけしからんサイトがみれなくなって悲しい
じゃーのもしかして新名無し募集スレ荒らしてね?
docとかをダウンロードできないんだが
>>808
乳動画はandroid版サイトあるからみえるよ
次スレに間違えて書きこんでしまった

Eメールってアプリで最初にする設定で携帯アドレスとパスワード入れて
自動設定→Exchangeアナカウント

ってしてもセットアップ出来ませんでしたってなるんだけど設定の仕方分かる人いますか?
おまいらヤバイぞw

【投資】ソフトバンク、エルピーダメモリ、アコム債、日銀購入対象外に−失望売り誘うか [10/12/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291550293/
頭悪いからよくわかんない
>>814
国がソフトバンク、エルピーダメモリ、アコム等の会社は信用できないから
お金を投資できませんよ!
と、言う事
要はサラリーマンが銀行からローンをしようとしてもおたくの勤め先あまり信用できないから
お金は貸せませんよ?
って言う感じに思っておいて
中身は全然違うけど解かり易く言うとそんな感じ
有利子負債1兆だろどうにでもなればいいんじゃね?
2500万回線くらいあるんだからいくらでも搾取できるじゃん
どうぞご自由に
SBは先行して上がりすぎたから、年明けてから少し下がるかもな
なんでソフトバンクが破綻するとドコモユーザーが「ヤバい」になるのかが分かりません
ニコ生でiPhone応援してきた。
途切れるとか文字化けとか言ってたから。
こっちは文字化けも途切れもしなくても書き込めないし。
運営はAndroidアプリ作るかな…。
アプリは作ってほしいなー。
黒猫とあやせルートをやってみたい・・・
>>811
くわしく
>>809
多分そうだろうな
沙織ルートにすっかな。
>>824
そのなんとかルートって
ゲームかなんかの攻略?
俺妹のゲームスレの誤爆でしょうなぁ
タルルート
>>826
なるほど、ゲームしないから
ついていけない(笑)
ゲームというか・・・いやなんでもない
>>827
タルるートだろが
>>829
教えてください(笑)
832名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 02:26:11 ID:qNo8YtSD
USBが接続できない><

USBデバイスが認識されません
と出ます、、、
何がいけない、、、」
>>832
設定→無線とネットワーク→USB設定→カードリーダーモードでダメ?
全モード試してみたけどだめでした:-)
>>834
PC側のポート換えたりした?
それか、PC再起動
>>834
さすがにKIESのインストールはしてるよな?
裸でつかってるとぬるぬるする、ケースだけでも買うか
使い始めて1カ月以上たったけど、いろいろ不具合が多い端末だな
・・・。アプリが原因だろうけど。

今はホーム画面にキーボードでるよw
何も改造してないのに、繊細すぎないか?

>>836 それインストールしてなくても、俺は普通のストレージとして使えてるよ。
音楽やビデオはPCのエクスプローラからD&Dで入れてる。
>>838
Androidは初めてか?
ちょっと肩の力ぬけよ
人柱ご苦労様です
強制終了が多いな、しかもバイブ強いからビックリする
今日も朝から単発不具合報告が多いなw
>>839
直接D&Dの場合ジャケット表示はどうしてるんですか?
>>818
競争相手がいなくなる>寡占状態>インフラ利用料の上昇を招く>消費者に転嫁
じゃね?
>>845
auがいる以上そうそう勝手な事は出来ないと思うし
禿なんかさっさと潰れて構わない
Kies
androidマーケット
docomoマーケット

vs


app store
iTunes


ワロタw
galaxy落としたw
プラスチックカバーつけてたけど、衝撃でメッキのとこの塗装に細かい亀裂入ったわw
シリコンカバーのが守備力ありそうね。
849名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 09:23:22 ID:72N2yRue
>>842
一回ブブブン!したら再起動しかないかねぇ…
その後、また落ちる確率かなり高いし。
朝起きたら『ドコモからSMS受信』ってなってて、でも本文無いんだけど、なんだこりゃ。
不具合出る人でない人の差ってなんだろなw

まぁ大体が無法状態の糞アプリを入れて逝かせちゃうとか
Rootとっておかしくするとか、色々だがね

ウバ無音とかアンドロイダー見て入れる奴多いけど
あれどんだけ電池食うかシラン奴らばかりだし

人柱乙としか言いようがない
852名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 09:34:48 ID:72N2yRue
>>850
不在着信か留守電
>>851
今、sysytem panelでウバのログ見たけど、
電池やCPUは使わなければ、動作してないみたいだよ。
アンドロイダーは知らんけど。

まぁ、アプリが落ちたら普通は、原因を探すよね。
それをせずに、あ、また落ちた、また落ちやがったとバカやってるだけかと。
854197:2010/12/06(月) 09:51:07 ID:8/Q8uDkK
>>851
ウバ無音って何?

ところで、自分は発売日に購入したけど、
未だに電車で使ってる人を一人しか
みたことないんだが、ホントに売れているんだろうか…
今どれぐらい売れてんのかね。
Galasyオタのドイツ人の友人に三星は日本のメーカーと話した

>>844 ジャケットの画像はもともとウォークマンのソフトで関連付けしてるのが、そのまま表示されてるよ。
>>850
i モード時代のFだかRのメッセージじゃね?
>>851  何なんだろうね?オレは既に300近くアプリが入っている状態。ということはアンインストールしたソフト合わせると450くらいはインストールしてるけど、凄く安定してて感動すらしてる。
まぁ、ヤバそうなアプリを嗅ぎ分てるのかもしれないな。
>>850
うちも来た。深夜3時頃に着信あって見てもなんもなくて
なんじゃこりゃーって寝直して起きて夢かと思ったら夢じゃなかったようだ。
860名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 10:41:41 ID:VSPkLll5
>>857
多分これだと思う
全く無いなぁ
俺は少数派だけど、ノートンモバイル入れてダウンロードスキャンしているけどね。
あとこれで不要電話とか遮断したり、フリーアプリ何個も入れて管理するよりも
これで一括管理して対応してるよ。電力消費もなく安定感もあっていい。
ただ無料期間過ぎると有料なのがイタイが
>>850

不在着信のSMS連絡なだけ、FやRのメッセージと一緒。
通知消去しておけば良いだけ。
不在着信の通知だったら番号買いてあるよね。でもなんもない。フキダシもない。
てか自分的にはどうでもいいんだけどもね。
865名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 10:54:11 ID:72N2yRue
落ちるのはブラウザだけなんだけどなw
メモリ不足なんだろうね。まだ余裕あっても重いページ読み込むと…

まとめブログのPC版ページに飛ばされると死ねる。
たまーにpixivもやらかす。小規模SNSは我慢するしかないけど。

文鎮怖いからrootに手出しできなかったけど、他にもステータスバーのアホ電源管理とか書き換えたいわ…
866名無し:2010/12/06(月) 11:02:21 ID:4WRAxDmv
着信履歴と発信履歴って削除出来ないの?
867名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 11:02:28 ID:VSPkLll5
>>863
thx

ところでsp含めたメールの自動受信って、
3Gのみの設定だと効かないのかな?
868名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 11:12:53 ID:72N2yRue
>>866
普通に削除できるじゃないか…
面倒なら履歴消しゴム入れればおk
>>864
俺も来てる。NTT DOCOMOとしか書いてないし、訳分からん。
ちなみに、2台持ちでギャラは音声電話運用してないから、そもそも電話が来るはずないんだが。
一体何なんだろう…。
870名無し:2010/12/06(月) 11:48:27 ID:4WRAxDmv
質問です。
バッテリーの残量表示でナンパーセントって画面に表示するのはどぉすんの?
>>869
今来たよ。
ま、がらけーに戻せばわかるんだろうけどRかFなんだろうね
>>870
868が親切に答えてくれてるのにお礼も無しに
また質問か?
jugg.cn昨日からつながらんな?
どぉすんの? とか言ってる池沼なんだから答えず構わずほっときゃいいのに
ギャラを新規契約するときに、メッセージRとかプレミアクラブのマイインフォメールは
i-modeサービスだから来ないよーって説明されたような気がする。
入荷まだかちきしょー
Amazonのキンドルアプリ使ってみて思ったけど
AndroidマーケットはPC上でアプリとダウンロードする端末を選んで、
ネットでつないだアンドロイドが勝手にダウンロード出来る様になったら便利なのにな

4インチとは言え携帯の画面でアプリを色々選ぶの大変だし、
PCのホームページで選べれば、おすすめとか人気の有るアプリの紹介とか
表示できて色々選び易くなるんじゃないのかな?
878名無し:2010/12/06(月) 12:41:52 ID:4WRAxDmv
868さんありがとうございました。
どぉすればできますか?ですよね。
すいませんでした。
879名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 12:48:56 ID:72N2yRue
割りと素直なのはいい。でも

ggrks
ところでATOKはフリックの時にトグル入力を無効に出来ないのかな。

設定見た限りだと無さげなんだけど…

結局サムスンキボに逆戻りかしら
>>878
左側ならアプリ右側なら起動しなくなるから止めておけ
Kies
androidマーケット
docomoマーケット

vs


app store
iTunes


ワロタw
>>880
自動カーソル移動を最速に設定してやると
トグルキャンセルされた状態になるよ。
884名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 13:16:21 ID:/zNP6Jp4
固定IPのWIFIにどうやったら接続できるかご存じのかた教えて下さい。
iTunes糞すぎだからパソコンから消したw
ギャラは何もいらないから便利
>>885
kies入れろよwwww
チョン
洋楽をフリーでダウンロード出来るアプリ多すぎワロタww
888名無し:2010/12/06(月) 13:58:13 ID:4WRAxDmv
881さんありがとうございました。
>>883
おお…素晴らしい。トンクス
>>887

チョンは

ぱくる
タダに食いつくwww
ずーっと同じネタに執着するのは在日だからですか?
日本人に銀河買われて嫌なのかな?
892名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 14:45:45 ID:TENYibEl
何回ホットモック扱えどもどきにしか見えんWWWW
操作感も今一だし、買った奴って後悔しないのかな?
893名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 14:49:40 ID:72N2yRue
デフォルトのホーム画面なんて評価に値しないですし

ホットモックいじる用心深さはいいとおもうけどねw
root取ったんだがスコア上がる以外メリットあんの?
その前になんのためにrootとったのかと…
とりあえずリブートするとランチャープロがかならず強制終了するんだが
おまえらの中でそんな奴いるかい?
>>896
おお、俺もだ
仲間がいるとは思わなかった
>>897
まぶかよ!
まあすぐ立ち上がるから別に支障は無いんだけどな。
ギャラ糞とランチャープロって相性わるいんかな。
今、新幹線なんですが、GPSはメチャクチャ正解。3Gですが。地図で新幹線路の真上を突き進んでいます。

900名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 15:34:14 ID:TENYibEl
もうちょっとセンスというかゴージャス感が欲しいなあ
デザイアHDの方がまだマシじゃね?
>>898
今ランチャープロの設定からバックアップ→リセットデフォルト→リストアしたらならなくなった
まだ一回しかリブートしてないけど
>>898
俺はfree版だけど、全然問題ないぞ。
>>901
いまやってみたが、やっぱり死ぬわ。でもまんくす。
>>902
入れてるアプリやら何やらで変わるんかな。
俺も最初は問題なかったんだが
ホーム画面が表示されるのがやけに遅かったり
起動時に固まったりするようになった

ホーム画面表示はautokillermemoryなんとかいじったらよくなったような気がする
ランチャプロ燃費悪いんで捨てた
いらんわ
>>905
燃費のいいホームアプリのオススメは?
>>906
素ホーム
チョンホーム
AUの宣伝がすごいから003をビックで触ってきたけど画面暗いし、サクサクいかないし駄目じゃんかアレ
今シャープの端末に手を出す気にはならんよね
素ホームに少し戻してみたら
やっぱりランチャープロがいいという結論に至った
有料版購入しようかな
次スレなんだけど、使ってない55のスレでいいんだよな?
何回か聞くけど、取りあえず900越えたから
因にここね
次期スレ候補
docomo GALAXY S (SC-02B) part 55
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1291031300/
914名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 18:05:08 ID:OrafIUhf
>>911
後学のためにランチャープロが
素より良いと思える部分を
教えて頂けたら有難い
流行りだから
Galapagos Browser はどう
>>914
ホームに置けるアイコンの数増やせるから個人的にいい
ホーム画面で左右にやった時の反応がランチャープロの方がいい
ランチャープロは全体的に一度読み込むとサクサク
ホーム下のドッグに置けるアイコンの数が一個多いのと横にスライドできる

まあその分メモリ食うんだろうがホーム画面が快適なのは個人的に大きい
918名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 18:20:18 ID:72N2yRue
>>914
スクロールが軽快、設定いじればもっと早く表示できる。
ドッグの自由度が高い、ループ状態で隠しておける。
ドロワーに表示したくないソフトを隠せる。
>>917ごめんちゃんと読み込んだらサクサクさは変わらないわ
920名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 18:29:58 ID:OrafIUhf
>>917>>918
サンクス
素ホームに慣れたら検討してみる
921名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 18:35:00 ID:72N2yRue
素のホームも割りと出来いいんだけど…

spモードメー きんもーっ☆
922名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 18:37:36 ID:CYRbLXf2
galaxyユーザーはアド交換するときどうしてるの?
デザイアHDのDEMO触ったけどいくらなんでもでかすぎるわw
やっぱスペックじゃなくて大きさとかほどよいバランスがとれてないとだめだよなぁ
924名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 18:45:37 ID:SI2/wZdy
>>922
アド交換はみんなぶつけあってるよね?
もういいや、おれはNexus Sが出るまで待つよ
926紙アプリを上げるスレ:2010/12/06(月) 18:50:28 ID:DDDfvqRr
>>907
素直ホーム、しょっちゅう固まるんですけど。固まらないですか?
927名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 18:53:48 ID:72N2yRue
>>922
MyQR かな。
928名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 18:55:45 ID:Z0EQ8cRV
面白半分でいろんなアプリ入れては消してを繰り返してるんだけど
システム上にゴミって残るんだろうか。
windowsではprogramfilesのフォルダやレジストリを掃除する
癖がついているのですげー不安。
やっぱりというか
たまにはリブートしてやった方が調子いいんだな
>>926
タックスキラアソフト入れてる
素タスクマネよかエエヨ
>>885
俺はiTunes残してる
ギャラだけだと電池が勿体ないから、音楽はiPodに任せてる

ただ、iTunes入れてるとPCが不安定になるから、できる限り使いたくないんだよな
932名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 18:59:58 ID:72N2yRue
>>928
フォルダ残すアホは稀によくある
933紙アプリを上げるスレ:2010/12/06(月) 19:02:11 ID:DDDfvqRr
>>930
入れてます。ホームをIgnoreリストに入れてます。
>>933
止まらないけどカクカクはしますな
でも燃費良いんだもん、なんとか2日使えるし
コーティングのまえにフィルム買ってみた
buffaloから出てる三層で三倍お得とかいう売り文句のbsmpg03f3ってやつ

とりあえず言えるのはハズレつかまされた...
シート右上が最初から変なことになっててはりつかねぇ
なんだよこれ
吸着型オヌヌメな。
937これ吸着型なんだぜ・・・:2010/12/06(月) 20:15:29 ID:ycRRD6aL
なんか変な折れ目がついちまっててくっつかないんだわ

返品きくかな・・・
>>898 そうでもないよ。俺は落ちたことないし。超快適に使えてる。
939名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 20:30:18 ID:Zu3v9dgA
gmailにメールすると1分たたないうちに受信するけど
1分間隔とかでサーバ見に行ってるの?
仕組みが分からん。
>>939
プッシュ通信。サーバー側からメー来たよって連絡を受けてから同期取りに行く感じ。
常時同期してるわけじゃない。
941名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 20:44:32 ID:Zu3v9dgA
>>940
OSがgoogle謹製といえども
i-modeでもないインターネットメールを
キャリア側からプッシュできるのか・・・。
すごいな。。。
>>932
フォルダ残しちゃってるわ。

今更、どれが消していいのかわかんないや。
943名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 20:55:32 ID:xFoPfWcX
後ろのスピーカーから出るはずのサウンドがもしもし用のスピーカーから出るようになって戻せなくなった、戻し方知っているかたいませんか
>>941
いや、IMAP-IDLEとか今時 常識でしょ
945名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 21:14:04 ID:xFoPfWcX
自己解決、再起動で直りました
>>941
あなたは がきか? 
明日金星にあかつき到着するそうだよ!
金星に行きんせい
疑似プッシュね。
おっしゃー遂に手に入った
どこのスレでも皆冷たくて怖い
すん
952名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 21:45:28 ID:xFoPfWcX
>>950
おめ、アプリスレで自分仕様にするがよろし
俺のマイブームはネトラジ聞きながら2chみたりネットをすること
>>944
IMAP-IDLEは電池持ち悪くなるから携帯じゃSMSトリガーの方がいいんだよ。
>>953
MMS
>>953
んなこたぁ、分かっとる。
ID:Zu3v9dgAがGmailのIMAPすら認知してないようだから、ツッコんだまで。

>>949
IMAP-IDLEは疑似じゃないよ。
一般的に「疑似プッシュ」ってのは、POP3とかで短い間隔でチェックしに行くものを指す。
あれ
これフラッシュ付いてないやん
うん。ない。
今気づいたの?
>>957
穢多非人に触る事無かれ
>>956
で、LEDをフラッシュ扱いしてる奴はそれで満足なのか?
あいほんにはストロボは付いてるのか?
あれ
これインカメラ付いてないやん
>>959
情弱あほん馬鹿に言っても無駄
スルー
またきたのかじゃあの
>>959
iPhoneは付いてるかどうか知らない
俺はガラケーだから。

あれ?これワンセグもお財布も付いてないやん

カメラフラッシュ付いてない
インカメラない
ワンセグも付いてない
お財布も付いてない




なにこれw

ガラケーのがましやん
しかも今時500万画素
今時ガラケーでも1000万画素だぞw
しかも防水じゃないのかw
今時ガラケーはほとんど防水なんだけど
スペックダウンのガラパゴス用より韓国オリジナルを買いたいがw

>>964
なんだ全部じゃないのか・・・
ガラケーとスマートフォンは別だろ

まあ俺はREGZAにするからいいけどw
スペックダウンで軽くなっただけなのに
それをありがたがってる在日ども

ワロタw
いまだにカメラを画素数で語る人がいることに驚き。10年前の人か?

銀河持ってる奴らは必要ない機能が付いてないから買ってるんだよ。
〜ないの?てのは煽りにならんと思うよ。
何でもいいからあげつらって荒らしたいだけなんだから、
スルーしろってw
俺もREGZAにする。
REGZA出たらこんなチョンスマホ在日
以外だれも振り向かなくなる。
今でさえかそりまくりのギャラ苦チョンスレ


ワロタ
>>958
ごめん。普通にレスしちまった。
>>971
レグザ売れるといいね
俺は銀河の次は次期iPhoneか、デュアルコアのAndroidにするから精々レグザで楽しんでくれ
そうだよ。どうせ糞電波のアホン厨だろうから憐れみながらスルーしようぜ(^з^)-☆
regzaってあのもっさり機種か
>>291に経緯を表して。
>>291の設定を「secgps.conf.custom」とかのテキストにしてから作業してね

>adb push secgps.conf.custom /sdcard/secgps.conf.custom
>adb shell

$ su
su
# cd sdcard
cd sdcard
# ls -l
ls -l
(中略)
-rwxrwxr-x system sdcard_rw 438 2010-12-06 22:55 secgps.conf.custom

# cp secgps.conf.custom /data/gps/secgps.conf.custom
# rm secgps.conf.custom
# cd /data/gps
# chown system.system secgps.conf.custom
# chmod 704 secgps.conf.custom
# ls -l
-rwx---r-- system system 421 2010-12-06 22:46 secgps.conf
-rwx---r-- system system 438 2010-12-06 23:09 secgps.conf.custom
# cp secgps.conf secgps.conf.original
# chmod 704 secgps.conf.original
# chown system.system secgps.conf.original
# ls -l
-rwx---r-- system system 421 2010-12-06 22:46 secgps.conf
-rwx---r-- system system 438 2010-12-06 23:09 secgps.conf.custom
-rwx---r-- system system 421 2010-12-06 23:12 secgps.conf.original

# rm secgps.conf
# ln -s secgps.conf.custom secgps.conf
# reboot
敬意じゃねか(´Д`; )
IS03やLYNXはもっさりで散々な感じだけだけど、東芝はどうなんだろね。
>>975
発売されてないのにもっさりとか。
>>979
もう動画いっぱい上がってるやn
Xperiaからギャラに変えたんだけど電池の持ちがXperiaより悪いのは何故?今帰り道で19%しかない。Xperiaは大体60〜70%はあったよね。
>>981
うーんそれはXperiaあまり使わなくなったからでは?
正直両方持ってるが持ちは銀河の方がいい感じがする。
感じだから、計ったわけではないよ
>>981
「あったよね」と言われても困ります。
>>950
今更手に入れた糞情弱とか誰が相手するんだよw
>>976
この辺のことがなんにもわかってない…
羨ましいです
>>984
その人じゃないけど糞情弱かもしれない(笑)
すまん
>>976
なんか回りくどくないか
あれ?
スクリーンロックかけてるのに
なぜか俺が寝てた時間に発信履歴がある
>>988
怖っ
990976:2010/12/07(火) 00:40:01 ID:k0xvXFni
色々心配性なんだYo!一応デフォの状態に戻せるように作業するのが紳士の嗜み。

で変更後、GPSon Wifion センサー補正onで検証してみたんだけど、20〜30秒くらいで
きちんと補足するようになった。グーグルマップとマピオンで検証済み。(GPSなんだから
同じ値返すって噂もあるけど…)

デフォ状態で永遠と100メーター位ずれていたことを考えると、まぁ改善したのかなー。
GALAXYはアンドロイド最強の電池の容量じゃなかったっけ?
>>991
1500だからね。
だいぶ多いほう。
これで電池持たないとか言ってる奴はどんな使い方してるんだか。
別売の電池っていくらだっけ?
テスト
お、書き込めた
最近というかはspモードでさえも規制されるんだな
>>974
スルーできてないじゃん。
ブラウザでNGID処理しておけよ、もう
>>993
<1500mAhから3200mAhに増えているバッテリーもあります!
(Docomo純正ではないので故障等は自己責任でお願い致します。)
ttp://blog.livedoor.jp/samsungmobilers2_a/archives/1613716.html
2.3来たな、ドコ・エリはいつやってくれるやら
誤爆w ドコ・サムですた 吊ってきます
1000なら今日、会社は休み
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。