docomo Xperia SO-01B Part261

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
★【はじめに】★

ここは、SonyEricsson 社製 docomo スマートフォン「XPERIA SO-01B」の本スレッドです。
※はじめて来られた方は、>>1-3 をよく読んでください。

■参考 URI(公式サイト等)
 docomo 製品情報
  http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01b/index.html?ref=gp_top

 ソニー・エリクソン公式サイト
  http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/index.html

 Xperia SPECIAL SITE
  http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/special/

 NTTドコモ Xperia SO-01B まとめサイト(料金プラン等もこちら)
  http://docomowiki.net/so01b/

■参考 URI(壁紙サイト)
 Xperia壁紙用掲示板
  http://docomowiki.net/so01b/wallpaper/

■参考 URI(アプリ検索・レビューサイト)
アンドロイダ
  http://androider.jp/
オクトバ
  http://octoba.net/
アンドロイドナビ
  http://andronavi.com/

■関連
【初心者OK】docomo Xperia SO-01B質問スレ Part13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1289688021/

■外部板
したらば(荒れてるときはこちらに行きましょう)
  http://jbbs.livedoor.jp/computer/42652/

前スレ
docomo Xperia SO-01B Part260
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290317301/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 15:59:38 ID:/QbnCVHK
--★【Q&A 集】★--------------------------------------------

Q01. マルチタッチはできないの?
A01. 現時点ではできません。今後の予定は不明です。

Q02. Android 2.1 にアップデートされる予定は?
A02. 2010年11月10日から予定です。
   →http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/so01b/index.html?ref=gp_top

Q03. Android 2.2 にアップデートされる予定は?
A03. 本体のスペック上可能ですが、現時点では公式に対応する予定はありません。

Q04. iモードメールへの対応はされないの?
A04. SP モードにて正式対応しました。

Q05. 2ch にアクセスできる(スレが見れる)けど、書き込みが出来ない。
A05. 3G 通信の場合、ISP の mopera が書き込み規制を受けている可能性があります。
   →Wi-Fi 通信の利用したり、3G 通信の APN を 128k に変えて試してください。

Q06. 128k APN はどうやって変えるの?
A06. 設定で下記の APN を追加して、切り替えてください。
   mopera U 128K通信
   mpr.ex-pkt.net

Q07. 128k APN で通信した時の利用料金は?
A07. パケホダブル契約の場合、128k 通信利用料金は上限 5,985 円の定額です。
   →http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/bill_plan/for_phone/128k/

Q08. 通話な状態で 3G を切る事は可能?
A08. 設定 ⇒ ワイヤレス設定 ⇒ モバイルネットワーク ⇒ データサービスをオフで対応可能です。

Q09. 3G 通信で YouTube を閲覧する場合、綺麗に観られない?
A09. 3G 通信で再生すると、デフォルトで「標準画質」での再生になる仕様です。
   →田ボタン押下 ⇒ その他 ⇒ 高画質で表示する を選択しましょう。

Q10. ボタンのメッキは剥がれやすい?
A10. 剥がれやすくはありませんが、爪等固いもので操作していれば剥がれる可能性はあります。

Q11. POBox のフリック入力はどうやるの?
A11. ファームを最新のものに更新後に設定可能です。
   →田ボタン押下 ⇒ 設定 ⇒ 端末情報 ⇒ ソフトウェア更新
   →更新後、文字入力時に画面左下にある「文字ボタン」を長押し ⇒ ケータイマークを選択

Q12. アルファベットもフリック入力になるけど何とかならない?
A12. 現時点では個別に設定することはできません。
   →simeji など、対応可能なサードパーティ製のアプリをおすすめします。

Q13. 最近異常にバッテリーもちが悪い
A13. さまざまな原因が考えられます。
   →不必要なデバイスはオフに設定し、裏でアプリが暴走したりしてないか等確認しましょう。

Q14. ウィジェットの更新が時々止まって困る
A14. タスクマネージャーアプリを導入していませんか?
   →タスク管理アプリなどで更新に必要なアプリやサービスまでキルしている可能性があります。

Q15. 市販の USB 充電器に挿しても充電が始まらない
A15. 市販の USB 充電器では充電できないことがあります。
   →端子を短絡改造する方法もありますが、自己責任で調べてみてください
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:00:22 ID:/QbnCVHK
--★【Q&A 集 2.1対応改訂版】★
---------------------------------------
Q01. マルチタッチはできないの?
A01. 現時点ではできませんが、正式対応の発表がありましたので今後できるようになる見通しです。
Q02. Android 2.1 にアップデートされる予定は?
A02. 2010年11月10日より、2.1にアップデート可能となりました。
   PCからに限定されていますのでPCを持っていない方はお近くのDSで相談しましょ
Q03. Android 2.2 にアップデートされる予定は?
A03. 本体のスペック上可能ですが、現時点では公式に対応発表はありません。
Q04. iモードメールへの対応はされないの?
A04. SP モードにて正式対応しました。
Q05. 2ch にアクセスできる(スレが見れる)けど、書き込みが出来ない。
A05. 3G 通信の場合、ISP の mopera が書き込み規制を受けている可能性があります。    →Wi-Fi 通信の利用したり、3G 通信の APN を 128k に変えて試してください。
Q06. 128k APN はどうやって変えるの?
A06. 設定で下記の APN を追加して、切り替えてください。
   mopera U 128K通信
   mpr.ex-pkt.net
Q07. 128k APN で通信した時の利用料金は?
A07. パケホダブル契約の場合、128k 通信利用料金は上限 5,985 円の定額です。
   →http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/bill_plan/for_phone/128k/
Q08. 通話な状態で 3G を切る事は可能?
A08. 設定 ⇒ ワイヤレス設定 ⇒ モバイルネットワーク ⇒ データサービスをオフで対応可能です。
Q09. 3G 通信で YouTube を閲覧する場合、綺麗に観られない?
A09. 2.1の場合「デフォルト設定で高画質」を選べるようになりましたので、「常に高画質設定」が出来ます
   1.6の場合は、3G 通信で再生すると、デフォルトで「標準画質」での再生になる仕様です。
 →田ボタン押下 ⇒ その他 ⇒ 高画質で表示する を選択しましょう。
Q10. ボタンのメッキは剥がれやすい?
A10. 剥がれやすくはありませんが、爪等固いもので操作していれば剥がれる可能性はあります。
Q11. POBox のフリック入力はどうやるの?
A11. ファームを最新のものに更新後に設定可能です。
   →田ボタン押下 ⇒ 設定 ⇒ 端末情報 ⇒ ソフトウェア更新
   →更新後、文字入力時に画面左下にある「文字ボタン」を長押し ⇒ ケータイマークを選択
Q12. アルファベットもフリック入力になるけど何とかならない?
A12. 現時点では個別に設定することはできません。
   →simeji など、対応可能なサードパーティ製のアプリをおすすめします。
Q13. 最近異常にバッテリーもちが悪い
A13. さまざまな原因が考えられます。
   →不必要なデバイスはオフに設定し、裏でアプリが暴走したりしてないか等確認しましょう。
Q14. ウィジェットの更新が時々止まって困る
A14. タスクマネージャーアプリを導入していませんか?
   →タスク管理アプリなどで更新に必要なアプリやサービスまでキルしている可能性があります。
Q15. 市販の USB 充電器に挿しても充電が始まらない
A15. 2.1の仕様変更に伴い市販のUSB充電器にも対応致しました。
   1.6の場合は、市販の USB 充電器では充電できないことがあります。
   →端子を短絡改造する方法もありますが、自己責任で調べてみてください。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:07:09 ID:Q3RmQTiV
スレたて乙

ところで、2.1になって普通の充電器で充電出来るようになったのはしらなかったわ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:11:02 ID:Q3RmQTiV
スレたて乙

ところで、2.1になって普通の充電器で充電出来るようになったのはしらなかったわ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:24:56 ID:wDaWexgq
>>1

アプデ後、充電が早くなったのが一番嬉しいわ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:31:20 ID:w5/wx0rQ


充電式
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:34:01 ID:eXBBg+Lr
TCAネタを貼るバカへの宿題。


転入増加をうたうなら
それに伴う設備増強もここまでの4年、ずっと1位であるべきよね?
顧客の事を考えるなら

で、ここまで渋ってキャリア満足度(特に繋がりやすさ、速度面)がガタガタな言い訳を聞こうか

なお、君個人の主観論はいくらでも捏造がきくので不可とする
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:36:41 ID:w5/wx0rQ
>>8
やめなよ、荒らしに見えるよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:36:50 ID:/QbnCVHK
もう>>2は要らない気がしたな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:37:32 ID:eXBBg+Lr
キャンセル馬鹿へ

自治スレを含めて監視対象に(ry

ギャラニダーへ
ここは銀河スレではありません。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:39:24 ID:eXBBg+Lr
>>9
すまない、前スレで荒らしまくったやつが、これに回答できずにトンズラしたから、気休め程度には押さえられるかなと
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:43:05 ID:Q3RmQTiV
>>12
前スレだけじゃなくて、もう、何ヵ月も前から暴れてる

相手にするな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:44:23 ID:ZQDLznCf
>>12
護符にはならないよ。他所の機種スレでもTCA関連貼っつけてドキュモ、ドキュモ連発してるような奴だから。月末の予告から翌月のTCA発表まで定期的に現れる風物詩だと思ってあきらめてスルーした方がいい。痛々しい風物詩だけどねw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:45:03 ID:82dVrRM1
【元祖】次期Xperia 総合スレッド Part1【本家】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290438764/

16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:55:26 ID:TXTeLctQ
mod.emailのエクレア版が重くて使い物にならない
更新してメールもってくるまで2、3分かかる
みんな使えてる?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:58:13 ID:ZQDLznCf
>>15
こいつが発売されたら、周回遅れペリペリア〜とかまた言われるのか?w
今から憂鬱だわ。後から発売されたものが優れてることが当たり前なのに、それがわからない輩が荒らしてんだもんなーw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:01:11 ID:3cb/UgBh
繊細なんだな。気にしたこともない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:03:32 ID:L5DvREcN
大失敗に終わった敗北2.1などiOS4.2の敵ではないわw

いまだ攻撃っ!www


                                              ∧__∧
              ノ∩                             r<ヽ`∀´>
           ⊂'~ :;# ヽ                             〉 :;# ,つ
            /< , A、 >っ                       ∴‥⊂ 、  ノ
         ∴‥U ∨ ∨                        : ::: :: .     し'
  ドウッ! :: ::: ::                           .:: :: :: ::
       :: :: :: :::            ∧_∧ .          \丶丶从//
    :; ⌒,'" ⌒ ::        < ヽ`∀´>            .;\:;(;:;(( ))  ドンッ!
  (;:; :;(;:;(( '" );::)  ::.)    と    つ          从 ,'"人__,,,,,,,,,,;;;,;;,;;,;,;'
    (⌒'⌒ ⌒'⌒ ;)       ,(⌒)  )     ,,,,,;;;,;,;,;,:::::::''''''''"゛゛゛^,,,、 、;`` ` `: ,
      '"人 ;:; ;:))     彡,,,,,,(,,,;;/,- ;:;''''''"゛゛,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、
    _,,,,,,:;从<从: ;;'゛'゛''''''''"゛゛゛^,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`;'゛'゛;'゛'゛ ,,,,、 、;`;'゛'゛;'゛'゛;'゛'゛,,,、 、;'゛
   ゛゛` ,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゛'゛;'゛'゛;'゛'゛;'゛'゛: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,
  ゛゛` ,,,、 、;``;'゛'゛,,;:,、,;,,;:,、,; ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゛'゛;'゛'゛;'゛'゛;'゛'゛: ;'゛'゛,,;:,、,;,,;:,、,;,,;:,、,;
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:05:39 ID:Jx2NmwZX
iPhone4生産終了の布石だね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:07:40 ID:s/ITsqJg
>>8
スズキのアルトが乗用車売り上げNo.1っていうのと同じじゃね。
俺はトヨタかホンダがいい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:10:55 ID:0nGDRJzY
>>18
それよりは継続的なアプデがあるかどうかだな。
こと日本に関していえば。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:19:09 ID:JZv3WNt/
>>21
     ああ
   
   おまえが思う         
         な
        ら 
       そ
      う だ       おまえのな
     な   ろ            か
   ん     うなぁ     なはで
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:31:33 ID:S2MCeIoG
>>23
そのAA気に入ったのかもしれないけど
つまらないから
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:41:47 ID:6Gqfk4K6
日本単独端末はいきなり前例ができたから、
今後も出来ればグローバル展開してるのを選びたい
噂レベルのAzusaが出るとしてもAnzuを選ぶよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:43:59 ID:Q3RmQTiV
>>16
使ってみたけど、結局K9にしたわ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:47:18 ID:Q3RmQTiV
>>25
同感

海外端末は、メーカに見放されたとしても、有志がいっぱいいる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:52:03 ID:Q3RmQTiV
話変わるが、ギャラリーなかなかいいんだが、最新順に並びかわらないのかな?

写真が増えてくると、とった写真を送るのに、毎回、はしっこまてスクロールさせなければいけないのがだるい

29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:58:12 ID:8rQ7taQ0
Xperiaがマルチタッチになるらしい。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101118_xperia_multi_touch/
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:59:01 ID:mmUCsAGq
>>28
右上のボタンで時期別に表示できる筈だが
それではダメか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:04:52 ID:L7UjKe2n
ギャラリーはもう諦めた、なかなかいい画像ビュアーだったけどな…
しかしあのキャッシュのたまりかたは怖いわ、メディアスケープと別キャッシュだし
画像はESでみることにしてキャッシュ貯まらないように.nomediaを設置
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:08:30 ID:mhUaoiFb
埋め荒らし信者必死だな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:09:49 ID:L7/b1yjY
標準ギャラリーのキャッシュってどこにあるの??

メディアスケープはすぐわかるんだけど。。。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:09:53 ID:w5/wx0rQ
>>31
まったくキャッシュはたまってないが、、、、
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:10:20 ID:v1YBVOwj
>>33
ないから大丈夫
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:19:57 ID:L7UjKe2n
ギャラリーが
/sdcard/Android/data/com.cooliris.media/
メディアスケープが
/sdcard/DCIM/.thumbnails/
の中じゃないの?
ちょっとしか画像入れない人はキャッシュなんて気にしないでもいいけど
俺みたいに1万くらい入れると一つのフォルダの中にそれだけの数のキャッシュとか恐ろしい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:20:13 ID:N5o6NjS/
アップデートしてからタスクキラーで消しても消しても電源onするたびに
mediascapeがバックグラウンドで勝手に起動してる状態なんだけどどうやったら切ることできる?
電池がかなり持ってかれてるんだけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:22:11 ID:Q3RmQTiV
>>30
少しは、ましになるがこれも、そのうち写真が増えるにつれ、スクロールがだるくなる

並び順を逆にしてくれるだけでいいのになぁ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:24:30 ID:Q3RmQTiV
>>37
したらばの改造すれでもみてこい
素人なら、危ないからあきらめろ

これ、テンプレに追加したほうがよくね?
毎回、同じ質問がされてるな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:30:50 ID:Lc6NWsNj
>>37
そんな状態になってないけど
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:31:16 ID:N5o6NjS/
>>39
じゃあ諦めるしかないのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:34:24 ID:Fb6WcZ3j
>>37
自分のはなってないな。

初期化して再インストールしたほうがいいんじゃない?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:36:01 ID:hjx9E/We
タスクキルされるごとに動く起動処理のぶん重くなるだけだね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:36:52 ID:N5o6NjS/
>>40
SPモードメールとメッセージも勝手にバックグラウンドで起動してるときもある
タスクキラーで全部アプリ消してから寝たのに、その3つが起動してて起きたら
60から20%になってた時もあった
4537:2010/11/23(火) 18:38:51 ID:N5o6NjS/
ちなみにmediascapeは全く使ってないから
Twitterもろもろのアカウントも登録してない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:41:56 ID:035ghlfo
>>44
俺も起動してるが、電池はそんなに減らん。
減ったのは起動したからじゃない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:44:17 ID:aZKRW4SV
そんなに減るのはおかしいな。
SparePartsでバッテリーを使ってるアプリを特定した方がいい。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:44:21 ID:S2MCeIoG
Startup auditorで殺せやカス
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:53:05 ID:jwYMYO8x
普段ギャラ使ってるけど、仕事でXperiaもつことになったからきてみた。
操作感と液晶はXperiaの方がいいんだけど。なんでだ??フラッシュないとこんなに軽い?

最新だからってんでギャラ買ったけどメールとか違いすぎる



50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:56:44 ID:Q7Q4UR2W
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:56:59 ID:4SQR1OKG
>>49

× フラッシュないとこんなに軽い?
○ 使い心地がよくなったのは企業努力の成果
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:59:47 ID:7G5026o7
ペリアにflashきたら最強ってこと?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:00:24 ID:Q3RmQTiV
>>49
どこをどう比べたのかしらんが、それはない。

ただ、文字が読みやすいのはXperiaだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:00:34 ID:82dVrRM1
【元祖】次期Xperia 総合スレッド Part1【本家】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290438764/

55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:03:55 ID:zs1WqYST
画面ロックしたら解錠するのにパスワード作りなおさないといけないのがめんどい。おすすめ画面ロックアプリないですかね?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:09:42 ID:bhfHTHjk
デザイア程度のマルチタッチは公式でサポートされるし、
XDAの神は2.2カスタムロムをもうすぐ公開始めるし、
なんかXperiaってやたらと恵まれた機種だな。
5737:2010/11/23(火) 19:11:47 ID:N5o6NjS/
>>48
ツンデレさんありがとう
なんとか消せたっぽいです
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:14:23 ID:geBMJBRU
あ、アボンが来た
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:14:48 ID:7OUXiW0V
>>56
ソニー繋がり。

技術力の面ではまだまだ侮れない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:15:13 ID:xWVUgVVq
>>56
日本のフィーチャー携帯が腐ってただけ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:15:31 ID:Lc6NWsNj
>>45
なんか勘違いしてない?
timescapeのこと言ってる?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:16:50 ID:Q3RmQTiV
次のテンプレに追加だな

Q16 media scapeがうざいんですが
A16 Startup auditorで殺せやカス
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:29:30 ID:zx5Bfuhe
>>37,44
勝手に立ち上がってくるアプリは、凍結・削除かignore listに追加する。

>タスクキラーで全部アプリ消してから寝たのに、その3つが起動してて起きたら
>60から20%になってた時もあった
スリープ中に起動・killを繰り返すから余計にバッテリー食う。

タスクキラーアプリは、バッテリー節約じゃなくメモリーが解放されて
スリープ復帰時のアプリ起動が早くなり快適になる位に考えてた方がいい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:42:47 ID:w5/wx0rQ
>>61
いや、確かに勝手にうごいちゃうね

でもそれはプラグインのせいだからしかたないな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:45:39 ID:aZKRW4SV
勝手に機動しているように見えてもほとんど動いてはいないよ。
動いているアプリを特定しなければ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:46:40 ID:nx5swDL0
必要ない人はtime scape・media scapeの起動自体を止めておかないと、
タスクマネージャーの類でオートキルするだけだと、
起動→終了→起動…を繰り返し続けてバッテリーの無駄
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:48:58 ID:nx5swDL0
なので一番簡単なのは >>62
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:49:06 ID:w5/wx0rQ
>>65
まぁ動いてるというより、ただいるって感じかな
それでも動きを遅くするよ

メディスケとかうざいわ、プラグインうざいわで,,,,
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:50:08 ID:tDThZ66z
>>53
それはある。両方自分専用に使ってるから、ひいきめに言うつもりはないけど、ランチャーproとドルフィンいれたXperiaとgalaxyだけど、サクサクぬるぬるはXperiaがいいね。
ブラウジングでも小さい文字まではっきりみえるし、GPSは同地点で試したけどWi-FiオンにしたXperiaは最強に感じた。
あと、1.6は1週間だけ経験したけどアップデートしたら8Mの画質さりげにあがってない?誰も触れてないけど。
かなりカメラが実用的だしこっちの方がいいから、今はチップ入れ替えて、プライベートをXperiaにしてしまいました。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:51:13 ID:Wi5PhbeB
>>67
残念ながらプラグインは活動しちゃうから意味がない
電源をいれてなにもせずに使っていて、重くなったらいらないものをタスクキルをすればいいんだよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:51:17 ID:NaT48TjT
Android黎明期の神機種として認定だな。
べリア
これだけAndroidが楽しめるとは思わなかったぜ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:52:18 ID:T/aDqAuk
>>69
そいつにかまっちゃいけないよ
galaxyが好きみたいだから
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:53:29 ID:nx5swDL0
しかもまだアップデートがある、得した気分
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:53:49 ID:tDThZ66z
>>72
うん、わかった。
ただ俺、両方持ってるから微妙なんだけど(笑)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:55:38 ID:IQFHUayd
>>74
あ、ごめんw
でもおれはgalaxyが嫌いな訳じゃないから、使ったことないし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:56:17 ID:nx5swDL0
>>70
プラグインも活動止めれるよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:58:26 ID:NaT48TjT
更にroot取得して文句なし
カスタム来れば言うことないだろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:02:51 ID:S2MCeIoG
galaxyはありえんな…
画面の画素が荒すぎて文字が潰れて使えそうにないわ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:03:44 ID:Q3RmQTiV
そういえば、2.1になって、カメラのピントを合わせる動作が変わったようなきがする。

ピントが合いやすくなった反面、ピントが合わないとシャッターが押せないと言うか

うまく、説明できないが、、、
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:06:10 ID:GZl4wc58
>>71
一概に否定はしないが
神とかそういう言い方はちょっと気持ち悪い
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:08:01 ID:8vLwsAz+
ギャラより指の追従性が良いのは確かだよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:12:06 ID:nuj3yaev
>>80
久しぶりに神機種らしい端末ではあるな。

結局、XPERIAを超えられるのはXPERIAしかないかもしれない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:17:20 ID:GZl4wc58
>>82
神ってまで言い切っちゃうと…どうかなぁとは思うけど
極めてそれに近い理想に近しいモノなんどろうとは思う、
それは同意
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:21:20 ID:S2MCeIoG
神は死んだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:22:43 ID:doKULhq9
たかが携帯ごときで神とかw
アホン厨と変わらないレベルの人がいるみたいですね?お隣の国は大変なことになってるというのに…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:37:14 ID:mnHB9LtN
たかがケータイを神といったくらいで、そんなにムキになるなよw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:41:08 ID:h0NAKO9f
>>81
両方持ってるけど、流石にそれはないw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:54:45 ID:8vLwsAz+
>>87
おれも持ってるけどそれがあるんだよね
上の方でもそういう話でてるよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:04:12 ID:h0NAKO9f
>>88
そう?
例えば、壺で上下上って速くスクロールさせるとギャラはぴったり着いてくるけどペリアだと遅れて着いてくるけど?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:06:32 ID:S2MCeIoG
カスタムロムがきたようで
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:17:03 ID:8vLwsAz+
>>89
壺はもういれてないわw
マーケットとかブラウザとかぺリアのがちゃんとついてくるよ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:21:57 ID:bXMBMThv
都合の悪いところは見ないでいいところだけ見るの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:25:40 ID:Q3RmQTiV
>>90
おおお!

報告が楽しみだな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:32:24 ID:h0NAKO9f
>>91
マーケットも壺と同じだけどw
まぁ、いいや。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:33:39 ID:L7UjKe2n
カスタムってよく知らないけど公式でそのうち2.2がきたらどうなるんだろう、ちゃんと入れられるんだろうか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:35:41 ID:mlrxYCor
>>95
初期化してインスコすればよろし
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:35:48 ID:w5/wx0rQ
>>94
wwwwwwwwww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:37:00 ID:bhfHTHjk
>>89
そいうのはソース動画とかないとなんの意味もない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:37:04 ID:QbMCsARK
>>82
新宿西口淀もgalaxy特設やめたな。
またXperia特設に変わってたよ。

聞いたら、もうギャラ
入ってこないからだって。。。

困ったときのXperiaになってるのもなぁ。ただ並んでる実機が1.6だった。でもなんも入ってないから異常なくらいサクサク(笑)

一つ疑問が。ステータスバーにSPモードのロゴが常駐してたんだけど、そんな機能追加してた?
なんだろ・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:37:49 ID:Q3RmQTiV
>>95
デュアルブートっぽいから、大丈夫なんじゃない?

ってか、制限事項みたら実用には程遠いっぽいけどな。

2.1用Flashの方が早かったりしてw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:39:08 ID:Q3RmQTiV
>>98
動画はどっかあったから検索してみな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:40:05 ID:xWVUgVVq
>>100
電話と3G通信が動いてる時点で実用は可能だと思う
不定期に再起動とラグが生じるのを我慢すれば
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:40:16 ID:Q3RmQTiV
>>98
あ、ごめん、Android2.2の動画のことだと思ってたw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:41:47 ID:Q3RmQTiV
>>102
カメラが見実装なのと、音声再生不可はあかんやろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:42:49 ID:L7UjKe2n
なんか難しそうだな
素直に俺は2.2を待つ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:49:19 ID:zx5Bfuhe
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:53:12 ID:9FICpCKM
今日放送の「逃走中」で連絡に使うケータイiPhone多すぎてフイタwww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:58:22 ID:7G5026o7
カスタムROMをいちおDLした
誰かが無事インストして普通に使えるかの検証実験をしたあとにしかインストしない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:00:23 ID:AUeyBM2e
>>106
これなに?2.2もどきになるの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:04:29 ID:DJzz39fA
>>106
ぬるぬるやなあ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:04:28 ID:S2MCeIoG
音声再生だめな時点でダメ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:05:37 ID:S2MCeIoG
昔の大工はつくづくすごいと思うわ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:09:02 ID:JZSfr9Xq
>>109
結構前からあったやんか、、、
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:21:37 ID:9FICpCKM
ソフトバンク androidは全機種2.2搭載


一方、どこぞの負け犬ドキュモは?↓
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ
 /;;ノ´・ω・)ゞ <スマン…2.2OSを買う金はなかった…
 /////yミミ
   し─J

アップル、iOS 4.2をリリース〜新機能AirPlay、AirPrintが利用可能に
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101123_408907.html

アップルは、iPhone/iPod touch/iPad向けの最新OS「iOS 4.2」をリリースすると発表した。
iPadでは発売後はじめてのOSアップデートとなる。iOS 4.2へのアップデート対象機器は
iPadとiPhone 3/3GS/4、第2世代以降のiPod touch。なお、マルチタスク機能は、
iPhone 3と第1/第2世代のiPad touchでは利用できない。

対象機器は日本で始めて2008年6月にソフトバンクが発売したiPhone 3Gも含まれるとのこと。
これで初期のiPhoneユーザも、最新のOSに対応した、最新アプリを動かせるし、
OS自体の機能も最初の版から大幅にアップ。

どこぞの初Androd IS01は、2010年6月発売時点でAndroid 1.6と、ソフトバンクのDesireが、
すでに最新の2.1だったのに見劣りがしたが、Desireがすでに2.2に進化したいうのに、
発売時のままOSのバージョンアップを行わないことを決定し、顰蹙。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:22:53 ID:Pl/F98BQ
信者怖い・・・

GalaxyS、DesireHDに勝ってる点上げてみ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:24:10 ID:9FICpCKM
情弱ドキュモのための漢字講座www


顰蹙 「ひんしゅく」と読む。わかったかな?www

117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:24:52 ID:JJF+/JAk
>>106
この壁紙いいな、かっこいい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:26:39 ID:JZSfr9Xq
>>117
xdaにあるんじゃね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:26:54 ID:8vLwsAz+
>>94
滅茶苦茶いうね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:30:27 ID:FKZxh57x
>>119
あのさ、亀してまでかまうなよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:34:11 ID:9CA2Sv15
>>106について教えてエロい人!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:35:35 ID:W4tRxLNC
電話の履歴件数の設定ってできなかったっけ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:37:07 ID:xWVUgVVq
>>117
壁紙→ライブ壁紙→ネクサス
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:37:09 ID:8U959fBM
>>121
簡単に言うと改造すればよくなりますよってこと

質問攻めはうざいからやめてねー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:37:55 ID:A/kritnJ
>>119
俺もためしたけど94の言うとおりだと思うわ。ペリアは指から遅れる。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:42:09 ID:9CA2Sv15
>>124
ありがとう
改造か、リスク高そうだし初心者だしやめとこ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:47:30 ID:W4tRxLNC
2.1ペリア触ったことないのかな
そういうの一瞬で嘘ってばれるくらいぬるぬるになったよwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:52:22 ID:9FICpCKM
今夜はネットカフェでお泊りwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:03:15 ID:mCh0sgv5
今更ながら2.1にアップデートした

でもいまいち有り難みがないな
全然速くなってないし、spはあいかわらず激重
ライブ壁紙なんぞ重すぎて使えんだろ

まあ、よかったと思ったのは文字が見やすくなったのと
ネットでズームが簡単にできるようになったことくらいか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:03:46 ID:L7UjKe2n
>>129
しばらくすると効果がでてくる
131白ロムさん:2010/11/23(火) 23:04:02 ID:5ct2c5Rx
>>128
んじゃ過疎らないようにうまく1000まで盛ってってくれ
132白ロムさん:2010/11/23(火) 23:05:19 ID:5ct2c5Rx
>>129
おれはヌルヌルまでに1週間かかった。原因はしらんが。我慢だ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:05:24 ID:9FICpCKM
●TCA 統計結果 まとめ●

★2008年1〜12月統計結果
    SoftBank  docomo   au
01月 200,700.    19,800   116,600
02月 228,100.    43,700   249,800※auは水増ししていた為。実数は167,700でビリ
03月 543,900   173,700   543,100※auは水増ししていた為。実数は521,600?「不明」
04月 192,900.    96,000   115,400
05月 173,700.    60,900.    72,400
06月 158,900.    84,200.    12,000
07月 215,400.    68,200.    17,000※7月11日 iPhone3G 日本発売
08月 163,300.    84,400.    54,900
09月 142,800   129,700.    74,900
10月 118,400.    32,700.    46,700
11月 113,000.    65,100.    15,800
12月 135,200   120,400.    36,000
※auで、3月のTCA統計修正数字が「非公開」となっているため。「不明」とした
  3月までの任期だった小野寺バカタレ会長が最後に隠蔽した可能性が高い?
  その後、77万回線余り純減があったのは記憶上に残っている

★TCA 2009年1〜12月統計結果
    SoftBank  docomo   au
01月 120,400.    64,300.    12,600
02月 131,000   103,100.    56,900
03月 381,700   278,200   223,100 
04月 105,400.    89,300.    57,500
05月 105,000.    61,700.    51,900
06月 112,900   112,400.    43,800※6月9日 iPhone 3GS発売 iOS3.0配信
07月 137,600   143,600.    56,600
08月 288,900   125,500.    77,800
09月 108,000.    66,000   102,300
10月.  97,500.    55,100.    27,500
11月.  87,500.    55,600.    69,200
12月 324,200.    57,700.    58,400

★TCA 2010年1〜10月統計結果
    SoftBank  docomo   au     結果
01月 185,000   108,200.   52,900  S、d、a
02月 145,800   148,300   121,400  d、S、a
03月 -121,400※1. 389,600   305,200  d、a、S ※1 2G停波のため
04月 216,000   154,500   103,100  S、d、a ※この頃から20万契約を突破するようになる
05月 251,100   113,200.   54,700  S、d、a ※5月28日 iPad発売
06月 229,500   164,600.   61,300  S、d、a ※6月24日 iPhone 4発売
07月 279,500   145,100.   51,800  S、d、a
08月 288,900   125,500.   56,600  S、d、a
09月 332,600   109,400.   91,400  S、d、a ※18ヶ月ぶり30万。TCAで9月に30万は初
10月 324,200.    57,700.   58,400  S、E、a ※E-mobile2位
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:05:34 ID:OQuFPru5
>>127
一瞬で嘘ってわかること言うなよ(`・ω・´)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:06:04 ID:N5o6NjS/
>>127
入れてるアプリとかの環境にも依るかと。
ある程度ぬるぬるになったけど放っておくと時々滅茶苦茶重くなる事がある。
誰か二台持ちのrootedな人が両方リセットして試してくれないかな。
確かrootedなら完全なバックアップ、リストアが可能だった筈だから。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:06:13 ID:JJF+/JAk
>>123
おおデフォルトで入ってたのか、知らんかった
ありがとう
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:07:09 ID:JJF+/JAk
>>118
こちらもありがとう
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:10:00 ID:gBJ7kye7
DoCoMoが規制されてもペリは関係ないんだな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:10:16 ID:N5o6NjS/
>>132
私もアプデ直後どころか丸一日経っても遅かったし変だったから
「最悪1.6に戻したい」と思ってたら3日後に突然安定した。

取り敢えず>>129、忍耐だ。
ライブ壁紙はEarth live wallpaperが個人的に一番のオススメ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:10:47 ID:Q3RmQTiV
>>129
電池の持ちがよくなってるで
ぬるぬるに関しては、正直よくわからん。

そもそも、Xperiaのどこがヌルヌルなのか。
ヌルヌルっていってるやつは、Xperiaしかさわったことないんだろうよ。

JIT入れると、描画が速くなるけど、ヌルヌルになるのとは、違う。
画面の切り替えとかが、瞬時になるというか、、そんな感じ
2.1にしたときより、JITいれたときの方が速くなったよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:13:17 ID:N5o6NjS/
おおw始めてIDが被ったww
>>57とか私じゃないのにww
自演の言い訳だとしか思ってなかったけどまさか自分がなろうとは
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:15:49 ID:QjvzNosO
むしろほとんどの人がギャラあたりと比べて言ってる思うけどw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:18:14 ID:9FICpCKM
江頭キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッwww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:18:48 ID:82dVrRM1
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=835308

爆速です。
N1やGalaxyなんて相手ではありません。
もちろんFlash10.1対応。
画像見た?ベンチ余裕でその2機種越えてますぜ。
ってもベンチマークの良し悪しが全てなのかどうかはわからないけど。

それにしてもこの差は凄いだろ。

期待アゲ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:21:13 ID:Q3RmQTiV
>>144
それにしても、どうやったらこんなに速くなるんだろ?

オーバークロックいれてんのかな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:21:40 ID:qHMuPCeq
やればできる子を地で行ってるな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:26:32 ID:uqqbDza1
ベンチマーク見て震えた
白ロム落とすぞー
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:26:48 ID:5YWE5LZe
ただ単に他の端末と測定条件が違うだけ
同じ条件にしてもN1といい勝負
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:27:15 ID:N5o6NjS/
ところで皆はメールって何使ってる?

ソーシャル電話帳と連携出来るmopera?
受信遅延がないGmail?
docomoアドレスが使えるSPモードメール?
自分は受信の遅延に苦しみながらもせっかくのぺリアのソーシャル電話帳を殺したくないのでmopera。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:27:46 ID:FV6bZc0z
>>144
ベンチマークの結果が凄過ぎて、怪しと感じてしまうw
ROM落としたけど怖くて手が付けれない・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:31:29 ID:T77NBzaG
磯1買おうと思ってたけどキャンセル確定
あっちはどうせルート取ってもその先進めないしな
駄目な子だと思ってたのに凄いポテンシャルだ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:33:05 ID:Q3RmQTiV
>>149
4つ使ってる

imodeメール
SPmodeメール
Gmail
Yahooメール

SPmodeメールは捨てアドレス
Gmailも捨てアドレス
残りが本アドレス
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:34:20 ID:W6EXUawq
>>144のスクショにある「See all your apps.」ってやつは何?
154|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/11/23(火) 23:34:27 ID:XIf33SQS
今北。
http://twitpic.com/39gpx5

イデが目覚めちゃったねw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:34:59 ID:OSsQ35Q6
これまじかよ
Flashもう見れんの
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:36:54 ID:6XygQR9L
αで不安定だけどFlashぬるぬるだよ
desireの2.2より軽いかも
157|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/11/23(火) 23:37:06 ID:XIf33SQS
>>155
観れるけど、普段使いとしては程遠い制限がいろいろついてるらしい。
操作もできなくなるし、APNに注意しないと、下手をするとパケ氏するそうな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:37:22 ID:L7UjKe2n
音声再生不可ってなんだ?電話ができないってこと?
159|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/11/23(火) 23:38:37 ID:XIf33SQS
>>158
音楽プレーヤーとしての利用が一切見込めないということじゃない?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:40:04 ID:Q3RmQTiV
>>158
電話はOKらしいぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:43:13 ID:uXJ+nqXB
プチフリ、リブートのバグ
カメラ使えず
音声なし(通話のみ可能)
マルチタッチなし
Flash10.1 ok
wifi怪しい

あとベンチはRAMDISK使ってI/Oが伸びてるだけ
それなしだとN1のfroyoと同等ぐらい
162|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/11/23(火) 23:45:03 ID:XIf33SQS
まぁ、ただ入れるだけなら、こうすることができるということだろうね。
各アプリの制御・操作性のフィードバック・メモリとの兼ね合いを考えると
これよりもスコアが下がるのは充分考えられるわけで。

でも、夢は広がるねw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:45:24 ID:AUeyBM2e
>>161
フラッシュ動作するのはいいけど音が出なくなるのか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:47:07 ID:L7UjKe2n
なるほど音が無いのは致命的だね
今後本当に完璧なものになるんなら考えるかもしれん
165|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/11/23(火) 23:48:55 ID:XIf33SQS
>>164
2.1xが出るまでの間にどうなるかが、ポイントじゃないかな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:49:09 ID:/W0R7LUA
>>144
N1や銀河にもそういうカスタムROMあるからノーマルと比べても仕方ないよw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:49:42 ID:Q3RmQTiV
まあ、人柱報告をまったり見ながら様子見だな
168|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/11/23(火) 23:52:09 ID:XIf33SQS
少なくとも、HT-03Aに負けるなんてwww
…とは言われなくなるだけ、いいんじゃないかな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:53:33 ID:SWl1fdLv
>>161
マルチタッチの記述はあるけどな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:54:36 ID:82dVrRM1
もうすぐ公式で2.2くるかもなー。
1.6→2.1より2.1→2.2は大分楽にできるらしいし。

まだα版で安定してなさそうな予感だけど、デュアルブートらしいからとりあえず導入して遊んでみるか。


171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:57:03 ID:82dVrRM1
>>150
大丈夫。日本版xperia so-01bにも導入可能です。
ってか起動時から日本語です。

172|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/11/23(火) 23:59:12 ID:XIf33SQS
>>170
そんなに甘くないんじゃない?
来るなら来春以降だろうとみているけど。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:03:24 ID:vJiCqXhh
>>115
安い、すぐ入手できる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:04:36 ID:1/UQeglb
>>171
日本版でも良いのかぁ
なんかいいね!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:05:15 ID:SWl1fdLv
眠いw
2.2.1のままで寝るお
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:05:35 ID:kj+6DH56
俺は2.2は来ないと思うわ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:08:00 ID:vaLHWRen
>>174
NOTEに重要なこと記してあるから、そこを気をつければなんとかなる。

178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:12:28 ID:sNLfLiOE
次回Xperiaは2.3スタートと言う話だからそれが本当なら2.2までは上げてくれる予感。
とは言えあまり楽観的な予測を垂れ流すとIS01スレみたいな事になりそう。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:21:59 ID:RL5blvm4
2.2.1試してみた
マルチタッチあり
FlashPlayerインストール可能
音だめ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:28:26 ID:v1rFfTs4
コマンドプロントってなんだよ・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:31:36 ID:wljPWnod
>>180
・・・。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:37:58 ID:0ulIeOk7
今Xperiaに機種変するといくらくらいかかる?
183|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/11/24(水) 00:42:13 ID:jYAfQALC
>>182
スマホ割込みで30k台後半といったところじゃないかな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:47:09 ID:0ulIeOk7
>>183
高いな・・・
1万円以内で買えるかなとか甘いこと考えてた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:48:35 ID:D4h41d4h
24回払いだから対して気にならん
186|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/11/24(水) 00:48:52 ID:jYAfQALC
>>184
機種変更だとね。
それでもPRIMEシリーズよりは安いからね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:50:50 ID:eBDTLFFU
場所にもよるだろうけど大体新規、MNPで1万ってとこじゃね
188|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n. :2010/11/24(水) 00:56:00 ID:jYAfQALC
>>187
MNPだと0で出してるところもあるね
(もちろんスマホサポートつき=二年縛りがついてるけど)

これから月末にかけては、ひょっとしたら注目かも。
機変一括払いのみで19800とかやるかもしれんし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:56:23 ID:0ulIeOk7
新規じゃないから駄目だな・・・
新スマホ発表までの繋ぎとして安かったらXperia買おうと思ってた
半年我慢するか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:07:16 ID:XRVncIjX
>>184
NMPや新規だと0円あるんだけどね。
秋葉原だと中古の白ROM機なら22800円〜27800円くらい。
祖父は在庫が多く22800円台が多いけどマイクロSD16GBを付けてくれない・・・

11月07日に某店で、中華Andoroidoを買うよりGPSやカメラ、動作安心なWI-F
3G通信あるからと備品全部付き美品白ROM(16GB付き)を26820円で購入し
1.6→2.1に更新して、b-モバU300で運用しています。
ドコモの保証書の購入日が平成22年8月24日でしたw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:14:05 ID:GcvZj6kq
>>190
俺は17800円で買ったんだけどお買い得だったんだな
買ったのはアップデート発表直前
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:16:17 ID:yM7R7LRa


  <⌒/ヽ-、___   <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



      ζ  
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
../   U     \ \从/
/\   ,へ.__, ,_ノヽ|
|||||||   (・)  (・)|
(6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| U  _||||||||| |  < びっくりするほどワーストバイ!
 \   / |_| /    \________________
   \____/
  _| ⊃/(___   <⌒/ヽ-、___
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                 ?
                ∧∧
    ミ          (・ω・ )
  <⌒/ヽ-、___   _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:19:28 ID:yM7R7LRa


  <⌒/ヽ-、___   <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ζ  
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
../   U     \ \从/
/\   ,へ.__, ,_ノヽ|
|||||||   (・)  (・)|
(6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| U  _||||||||| |  < ワーストバイにもほどがある!
 \   / |_| /    \________________
   \____/
  _| ⊃/(___   <⌒/ヽ-、___
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                 ?
                ∧∧
    ミ          (・ω・ )
  <⌒/ヽ-、___   _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:31:32 ID:4RzAf4cA
発売直後に購入し既に4回のwktkを味わってきた俺は間違いなく勝ち組
そして2年縛り終了後ハイエンド版のXperia後継機を手にいれるっと。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:58:44 ID:PP9fg644
wifi 運用組は今回はお休みだよ。。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:02:56 ID:s7d4LRj3
>>179
シングルタッチだよドライバないからマルチは無理
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:09:48 ID:d82yp1yG
>>196
デザイアと同じなので持ってこれるリソースは色々ありそうではある。
ソニエリ自身はそこから自前で精度アップとかに必死になってるようだが。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:16:40 ID:iilWC1+s
さっき買ったんだけど、update serviceがネットに接続できなくてアップデートできません・・・
ファイアウォールもウイルス対策ソフトも設定ばっちりなのになんで?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:19:16 ID:LN4h/f2C
>>184
そのうち下がる スマホは下がるの早い 
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:23:31 ID:5ICne2FC
>>198
PCでアップデートやってる??
それか、新しいのなら既に2.1になってるかも。。
設定からバージョン確認してみて。。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:28:49 ID:iilWC1+s
>>198
PCでやってます。
キーロックが円弧のやつなんで確実に古いです。

アップデートサービスのプログラムがネット接続してくれなくて、
開いても勝手に閉じてっちゃうんですよね・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:39:47 ID:5ICne2FC
>>201
だったらウイルスソフトでしょ。。
これ以上はスレチなのであとは初心者スレでお願い。。
あっちのほうが親切に教えてくれると思うよ。。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:08:52 ID:KdDf3Xm/
>>194
最新式に目移りしていつまでも見送って、高いところになっている葡萄は酸っぱい理論からケチつけてるより、よほど幸せだよな。
おれが手に入れたの最近だけど、そう思う。買って楽しんだほうが勝ち。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:22:37 ID:NVMZGUda
ニブロイドっていうアプリ、凄く2ちゃんねる見やすいね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:40:47 ID:bOBUQyhi
これで音楽聴いてる人いるかな?
イヤホンは米amaで買ってみた
ガラケもあるからネットと音楽専用として使ってる
音楽専用プレイヤーを別途買ったほうがいいだろうか
ゲームはしない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:41:35 ID:D4h41d4h
AMPが無料のうちにいれとけ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 04:06:17 ID:Y/RR3u1k
>>206
これって音楽だけじゃなくビデオも写真も見れる?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 04:11:21 ID:D4h41d4h
無理
Meridanなら動画と音楽み見れる

画像ならphotolibraryがいい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 04:24:21 ID:Y/RR3u1k
>>208
ありがとうございます
ビデオはどんなのがよさげですか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 05:02:27 ID:LN4h/f2C
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 05:56:08 ID:FMFSxbgY
>>205
とりあえずisyncrとなんか対応プレイヤーがあれば
音楽再生(非DRM)での使い勝手は非常に高まる。
俺はiPodを使わなくできた。

個人的にはMixzingが好み。有料だが。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 06:18:24 ID:D4h41d4h
非公式で2.2きたから公式が対抗心燃やして2.2いつかきてくれないかな
無理か
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 06:36:57 ID:Cm/JOtJk
>>212
非公式の2.2がぬるぬる動いたら、公式も
「ハードウェア的に無理です」とは言えんわな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 06:40:20 ID:s/GZnfDx
俺意外にもニブロイド使ってる人がいたとは…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:05:39 ID:q/r4nKku
ドコモ国産冬機種が全然ダメ(OSが2.1ってよりもCPUがXperiaと変わってない)
→ぎゃらはどこにもないし、デザインが嫌い
→禿デザHD、DELLにひかれるが回線でダメ
→仕方なくレグザフォンを予約
→ドコモショップリニュ
→Xperia スマホ割つきで機種変10000円+ケースつきで販売

買ったわXperia。
この値段だったら全然満足してる。

ドコモからSIMふりプランか満足できるスマホがでたらすぐ買い換えようと思っていたけど、
買って3日目ですでに手放したくない気持ちでいっぱい。


216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:23:35 ID:l996VV0B
>>214
このアプリPCで見るよりも全然見やすいしいいね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:23:52 ID:ovOk+Unz
2.2ほ来るだろうなー。
そこまでしてもらえたらもう何も言わない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:32:31 ID:+SUZCLRB
直接レスはしないが、
2010年ワーストバイオブザイヤー第2位おめでとうございます

…iphoneの料金制度のことな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:34:34 ID:ve/Ze02w
何かwifiに繋いだ状態で知らない間にSPメール受信してたんだが、これは気のせい?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 08:02:03 ID:8H4HE93R
>>219
スリープでWi-Fi切れて3Gに移行
で受信したんでないの
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 08:10:39 ID:Cm/JOtJk
>>218
ワーストバイワーストバイと連呼されても、
思い浮かぶのはXperiaじゃないよなあ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 08:14:08 ID:s/GZnfDx
>>216
話題に上らなかったから、ココでは使ってる人いないと勝手に思ってたよ。使いなれたせいもあるけど、俺も気に入ってます。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 08:21:41 ID:wIs7GeRX
>>159
razikoはbluetoothで聴けてる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 08:27:24 ID:EFSxtMYX
>>222
これはオヌヌメだね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 08:29:36 ID:XYW3WBn+
>>220
そうかも。
いつもは同じ状況で受信通知しか来ないから、つい期待しちゃったよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 08:32:47 ID:Ujt1IXl+
>>215
CPU上げるとバッテリーの消費が早くなるからバランスが大事だよ。
例えば2割速くして2割短くなるなら現状ではCPUは上げない選択肢の方がアリだと思う。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:08:49 ID:xwSugU72
>>218
1位はなんだったの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:23:01 ID:H0dKks3p
>>227
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  そいつは、やっぱ
           cく_>ycく__)  メッキがペリペリア でがす
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:23:11 ID:rXzF7vWo
>>206
ampってなんですか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:25:12 ID:lPE427Sy
>>229
pmwerAMPじゃね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:25:44 ID:9E1nXSUG
>>229
まだ不具合多いプレーヤー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:30:32 ID:+SUZCLRB
>>228みたいな嘘つきにならないように気を付けよーぜwww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:08:21 ID:xwSugU72
>>228
>>232

買うのもバカらしいんで誰か知ってればと思ったけど、家電批評だもんな。
買わねぇよなぁw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:18:49 ID:g56ZmGDY

ワーストバイなんてどの雑誌でもXperiaはなってなかったけどね
頭も目もきっと悪いんだよ

235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:19:09 ID:5Qv1ZEQZ
公式で2.2が来るわけないだろ
HT-03Aのことを忘れたのか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:23:13 ID:g56ZmGDY
諦めたらそこで終わりだよ

237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:26:24 ID:FMFSxbgY
XDAの神々が味方になった時点で
もうなんかいろいろどうでもよくなった感が強い。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:29:39 ID:EYnZZved
ソニエリは、よい意味で期待を裏切ってくれてるからな。
突然の2.2宣言来ても不思議じゃない。
来たら本当にネ申に昇格だな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:33:49 ID:1zH1CUzT
優れた機種、良い機種・・・ってくらいなら同意だけど、
さすがに「神」とか言い出しちゃうのはなんか気持ち悪い
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:37:56 ID:C+IAv9EF
USB充電できない

デスクトップにUSB接続で給電ランプ点灯、ステータスバーの電池に充電表示、電池管理アプリでも充電中、電源切った状態の充電表示もでる

だけど充電されてない。
なんでだろう。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:42:27 ID:FMFSxbgY
>>239
そのくらいの遊び心が持てないなら
2ちゃんは止めておいた方がいいよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:44:51 ID:kj+6DH56
Twiccaはいつまでbetaなのでしょう??
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:45:05 ID:u5Y30fdd
ウィジェット1x1アイコン

ショートカット1x1アイコン
だとしたら、
圧倒的にウィジェットの方が電池食うの?

フォルダーオーガナイザーでジャンル別に区切ったアプリをウィジェットで六個張ったらくそ電池食うようになった。
それと同時にホームを標準からADW、screeblを入れたからどれが食ってるのかよくわからんのだけどね。

今、ウィジェットからショートカットアイコンに変えて様子見してます。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:50:29 ID:1zH1CUzT
>>241
そうか遊び心なのか・・・
神教なせいか、「神」というくらいなら全てにおいて
最上位じゃないと・・・とか考えてしまっていたよ。
すまん
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:55:18 ID:XRYn2F61
>>244
ネット上じゃ「神」ってのは「すげー」くらいの意味だと思った方がいいw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:56:58 ID:1X4tZEBq
このスレ見てたらわかるよそんぐらい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:59:06 ID:FMFSxbgY
>>243
ウィジェットは更新頻度などによる負荷の変化が大きい。
更新頻度が激しいとバンバンバッテリーが減るし、
30分とか1時間に1回とかならあまりバッテリーは減らない。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:59:56 ID:ZFsRTNsi
>>243
ウィジェットってある意味常駐アプリみたいなもんだろ。
くそ電池食うかはモノによると思うけど、ショートカットよりは食うと思うよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:03:17 ID:vIECGn62
>>244
異教徒め。
ここは八百万の神様がいる日本だ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:04:47 ID:jPhyHF6l
>>237
おもうんだが、is03とか003SHとかは
扱うんだろうか?
グローバル化されたものしか取り上げないのかなー
ってスレ違か(笑)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:05:12 ID:u5Y30fdd
>>247
レスありがと
フォルダーオーガナイザーは時間で更新するんじゃないと思う。
トップに置いたらトップ画面毎に更新してるような気がするんだよなー。
電源ONしてまだ重たいときloadingってなるからね。推測だけど

他にニュース系ウィジェットをやろうと思ってたけど、やめますw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:06:13 ID:u5Y30fdd
>>248
レスありがと
常駐アプリか、なるほどわかりやすい
ショートカットに出来る奴はショートカットにします、

ありがと
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:07:06 ID:2FcqbXoK
>>249
出雲大社の神はヤマトタケルに自殺させられたけどな
息子は諏訪大社の神
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:08:27 ID:rTMCz4cG
日本神道の使い手が居ると聞いて
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:14:26 ID:KdDf3Xm/
なんだかんだ言ってXperiaは国産Androidの標準、悪く言っても叩き台になってるんだな。
そのうちgalaxyにその座を奪われるんだろうけど、まだ半年から一年は遊べるだろなー
例えが的外れかもしれんが、Windows98se→2000くらいの差か。何は言いたいかというと、ユーザーにとっての満足度は低くない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:17:01 ID:FMFSxbgY
>>255
galaxyは国産じゃないし、
ソニエリも国産と言えるかどうかは微妙ではある。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:19:23 ID:Lqh3Mtdq
>>240
多分USBコネクタが逝ってるんじゃない?
俺もそれなったから、DS持ってったら即交換になったよ
ケーブルと一緒に持っていくといい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:19:25 ID:66zT+cP6
>>250
自分とこで扱えない端末をわざわざ入手してカスタムするほどの
お人好しはいないでしょ、日本人でやってくれる人がいれば良いけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:24:07 ID:66zT+cP6
>>255
ギャラは韓国だし、ぺリアは英国主導だが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:27:05 ID:5Qv1ZEQZ
Xperiaは国産じゃないだろ
ソニエリは英国企業
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:29:21 ID:66zT+cP6
国産を象徴してしまったのがIS-01です…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:33:09 ID:1X4tZEBq
籍のこと言ってるのかやってる事いってるのかによるな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:36:13 ID:RhOlWQJD
海外で展開しててXdaで救済される恩恵は大きいな

264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:38:46 ID:KdDf3Xm/
3つもレスついたよw
Xperiaが国産だといってる訳じゃなくて、Xperiaに「国産Android」が性能を並ばせてきて、Xperia及び国産Androidがdocomoスマートフォンの標準的性能というラインに収まりそうだと言いたかったんだ。
説明不足ですまんかった。
最近買ったもんだから、当分Xperiaが時代遅れの端末にならなさそうでホッとしている。
突っ込みどころとしてハードとosを一緒にするなというレスを恐れてたけど、予想外だったw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:46:13 ID:bien1MFT
マーケットのダウンロード経歴が消えたんだがなんでだ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:52:26 ID:2FcqbXoK
>>265
アプリ入れると復活
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:58:48 ID:lVwuLD2b

gmailのアカウント同期は
しばらく間をあけると
大変なことになるな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:59:03 ID:Md5rjLmM
255にレスした奴らアホすぎワロタ
小学校行って国語の授業受けてこいw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:01:30 ID:lVwuLD2b

今日はわりと静かだな
iOS4.2来たからか?

関係無いけど…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:06:59 ID:rTMCz4cG
>>268
横からで悪いけど、小学校の国語レベルじゃ255の日本語を理解できないだろw

日本で製造、販売をして国産と思う人も居る。畜産の表記でもギャーギャー言う民族なんだから、別にあおる必要は無いと思うんだがね?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:09:50 ID:KdDf3Xm/
おれの書き方が紛らわしかったんだ
あおらないでくれ
IDがKDDだけど許してくれ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:26:01 ID:0SLehBW1
>>268
ここはペリアスレw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:41:06 ID:2iwC+WXo
>>254
ペリアはMeかVistaだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:43:51 ID:mlheKc+9
xperiaは中国生産だよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:51:15 ID:9//lcS9S
中国とか韓国とかインドネシアとか以外で作ってるとこなんてあるのかよw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:00:21 ID:yONDIGhA
>>275
今度でる東芝のやつは国内組立だぞ?バカ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:00:36 ID:mlheKc+9
1Aでの充電マジではえー
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:13:31 ID:9//lcS9S
>>276
へー
で?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:15:52 ID:vvuWW0SE
>>278
で?ってwwww

だめだこいつ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:17:07 ID:823FWMJS
間違いを指摘されてそうとう恥ずかしかったんだろうな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:20:03 ID:+SUZCLRB
何このgdgdな流れ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:21:31 ID:uOs6tc3e
ま、平和でいいんじゃね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:22:57 ID:ZvJxDW5W
>>281
ならくるなよ、それかどうにかしろよ
口だけか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:38:19 ID:6cnZuL+c
>>277
ふとiPhoneのサイコロアダプタをみたら1Aだった
繋いでみたらマジ充電早いわ
これからはサイコロアダプタ常用しよう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:49:15 ID:jAQLkU2l
>>214
俺もニブ使ってる。
まあ使いかっては他と比べてどうか知らんが見やすいとは思う。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:00:20 ID:NA/8cdPa
このスレってxperia発売日までに何スレまで行ったの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:05:54 ID:kxRp0Pxz
また基地害キャンセルが糞スレたてやがったw


1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/24(水) 13:59:13 ID:ZSXfPecZ
GKによる言論弾圧が始まった。
こんな状況を許して良いのか?

XperiaスレをLRで規制しろ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290392218/
Xperiaはミドルエンド機と考えると良端末な件
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290455373/
Xperiaアンチが酷すぎる件
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290441767/
Xperiaはスマフォじゃなく産業廃棄物だから板違い。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286119476/
Xperia(通称糞ッペリア)とはなんだったのか。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286493942/
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:06:21 ID:r3VCoyCQ
>>286
調べればすぐでるよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:08:13 ID:+SUZCLRB
まさにスネ夫

というかスネ夫を一発変換するなよpoboxwww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:09:22 ID:XhP8P6Jz
>>287
本家だとか2.2がどうのとかも全部そうだからw
IDで追っかけたらバレバレw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:12:02 ID:2tVadr+S
timescapeって電話帳と連係するよね?timescapeキルすると電話帳の起動が重くなったりするかな?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:12:24 ID:+SUZCLRB
ちょっかい出す
→やり返される
→うわーんママー

そんなキャンセルさんはいい加減にしていただきたいwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:13:22 ID:g56ZmGDY
ほんまにいい加減にしてもらいたいな。
なにか言えばN1持ってもいないのに持ってるふりするし
あいつ3GSしか持ってないだろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:15:24 ID:+SUZCLRB
>>293
iOS4.2対象外で発狂なう


と予想
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:25:19 ID:o1AwvfMl
>>291
大丈夫だと
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:26:33 ID:9//lcS9S
今日初めてPobox以外のime試してみたけど
openwnnってのが以外に良かった
ソーシャルIME使えるってのはでかいね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:38:01 ID:o1AwvfMl
>>296
ボックスはできないんだっけか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:39:22 ID:FMFSxbgY
>>296
ソーシャルIMEはアプリ入れればPOBOXからでも使える。
ただし結果の自動学習とかはしてくれないが。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:39:53 ID:kxRp0Pxz
キャンセル、したらば荒らして長野県民であることを晒しましたw
都内の中心部府中住みだったのにねw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:45:08 ID:9//lcS9S
>>297-298
確かにpoboxでも出来るんだった
でも、やっぱりシームレスに使えた方が良い
それと、poboxでよくあったい行を打とうとするとお行になる現象も起こらないし
でもやっぱりpoboxの地頭の良さには敵わないけどね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:04:08 ID:zPNbc7/G
moperaのメールでサブアドレスをGmailでPOP3受信、基本アドレスをXperiaのEメールアプリで受信するように設定したいんだが
サブアドレスの設定をしたGmailのほうは問題ないがEメールアプリのほうには両方届いてしまう。
これを両方個別にする方法は無いものか。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:25:15 ID:48SpgYVy







重くなったらメモリ解放とタスクキル。









ぺリア持ちなら基本だぞ。


303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:37:40 ID:g3itujVs
>>299
長野ってソフバン電波キツそうだな(笑)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:38:53 ID:LLPtN6bx
2010流行語大賞 進行状況

IPad 1位

こりゃ決定だな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:48:31 ID:jLirqVIu
へぇー、すげぇなー
おれはYouTubeとネットでしか使ってないわ…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:09:18 ID:2tVadr+S
>>295
遅くなってごめん。
ありがとう。
いや、電話帳の起動がタイミングによって全然早さが違うから、もしかして...って思ってね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:13:41 ID:jLirqVIu
>>306
まぁ起動するとき最初はゆっくりだからしかたないさ!

308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:18:07 ID:/XFCvZdk
2.1になってtimescapeはフリーズしても不具合でないとかなんとか…
聞いた気がするだけだから本当かは知らんけど
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:19:22 ID:huyIf9P2
mopera規制中?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:22:23 ID:lVwuLD2b

んー、今日は平和だ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:25:07 ID:vDDQRBKj
これもキャンセルか?

2: 1 [] 2010/11/24(水) 16:11:22 HOST:u500028.xgssu11.imtp.tachikawa.mopera.net
では早速議論の方に。

Xperiaに関連するスレッドが多数削除、停止されていますが、中には一部真面目に議論を行っているスレッドも存在します。
それにも関わらず、ネガティブなスレと一緒に止められた経緯はなぜなのか説明していただけないでしょうか?

今回停止/削除されたスレッドは以下の通りです。

XperiaスレをLRで規制しろ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290392218/
Xperiaはミドルエンド機と考えると良端末な件
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290455373/
Xperiaアンチが酷すぎる件
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290441767/
Xperiaはスマフォじゃなく産業廃棄物だから板違い。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286119476/
Xperia(通称糞ッペリア)とはなんだったのか。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286493942/

今回のスレッド削除のせいで、一部住民からは「GK(ソニー社員)が故意にスレを止めた」などという意見が出てきています。
運営様にはぜひ事実を一刻も早く説明して頂きたい次第であります。

また、Xperiaスレに関してはネガティブなスレだけではなく、利用者が立てたものと思わしきスレも多数乱立しています。
なのに、なぜそちらは削除、停止されないのでしょうか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:27:07 ID:OOj6rp4c
マジモンのキチガイやで
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:31:20 ID:jLirqVIu
>>311
どこ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:34:48 ID:/XFCvZdk
>>313
削除議論
自治スレ削除しろ云々言ってる
単なる重複だから削除対象だろうがと
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:35:38 ID:1zH1CUzT
>>311
自分の理解不足だと思いますが良く分からないです
というか事の経緯がイマイチ良く分からないので…
概要のまとめサイトとかありますか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:35:59 ID:uOs6tc3e
キャンセルのヲチスレでも立ててやってろよ
このスレの外で暴れてるキチガイの動向なんざ興味ねぇよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:40:30 ID:EHztMHx4
>>62のStartup auditorって
常にアプリ監視して
凍結できるってこと?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:48:47 ID:yU3UkuGW
>>317
調べたの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:49:57 ID:9gZQ5jbg
ミクの喋るライブ壁紙を入れたらニヤニヤが止まらなくてやばいw
ライブ壁紙てのはこんなともできるもんなんだね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:58:56 ID:KKGvcK3S
liveviewってどうなんだろ。
どこかに人柱いない?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:04:16 ID:4t1a4VVy
>>301
出来れば力になってやりたいが、何を言いたいのか分からない。

文頭の「moperaのメール」ってのは@mopera.netのこと?
基本アドレスとサブアドレスってのは@gmail.comと@mopera.net?
で、どっちが基本でどっちがサブ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:05:29 ID:w6cw+UYA
>>315
○発売前
Xperiaの大々的な宣伝に反応してソフバンのiPhoneユーザー、アンチソニー、アンチドコモ、マカー等、各方面から荒らしが大挙して押し寄せる。
これから数ヶ月の間書き込み数は、
圧倒的に「スレ民<<<<<<荒らし」の状態。
実質的に情報交換が不可能だった為外部のしたらば掲示板が避難所となる。

○発売直後
OSバージョンがXperiaより新しいDesireが発売される。荒らしの中にDesireユーザーも参戦。

○iPhone4発売
多少弱まりかけていた荒らしが息を吹き替えすが一時的なもの。
このぐらいの時期からXperiaユーザーに成り済まして他スレを荒らして反撃させると言うスタイルが増加。

○スマホ板誕生 ←今ココ
アンチ、この機にXperia住民を2ちゃんから追放しようと言う新たな目標を胸に再び活性化。
自演やXperiaユーザーへの成り済ましなどが増え、単なる煽りが中心だった荒らしの傾向が大きく変化。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:08:11 ID:9eVB/QGj
>>275
昔のソニーのコンポはマレーシア製だったような記憶が
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:15:46 ID:CrOzIUg6
>>214
Windowsmobileの2++上がりな俺は、いろいろ試した結果ニブロイドに落ち着いた。
2++のAndroid版がうっかり出るまではニブロイドが一番使いよいと思うぜ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:22:43 ID:823FWMJS
skyfireがなんかアップデートされたね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:22:57 ID:1zH1CUzT
>>322
有難うございます、概要理解しました
スマートフォン板って最近出来たんですね
知りませんでした
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:30:47 ID:ddGmq2u9
ミクの人どうしてるかなー
VUであの人の指摘した点も解消されたし、
今度はマルチタッチもくるし
たまには顔だしてもいいんじゃね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:31:51 ID:s29GTHeO
長野県民のキャンセルが某所で個人情報を晒しちゃったと聞いて…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:31:56 ID:S5uWYroU
>>250
もしIS03とか003SHを扱うんだったらIS01も救われるだろうな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:33:00 ID:b3OehAam
>>325
with facebook
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:42:07 ID:m4axR4CK
ところで720p動画の事があまり話題に出てないけど、自分的には携帯でこれだけ綺麗な動画が撮れる事に凄い感動してるんだけどw
フレームレートがちょっと残念だけどさ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:54:03 ID:lVwuLD2b

アプデで画面が余ったので
ミクの『あの時計』ウィジェットで
1画面丸々使った
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:00:51 ID:SkVJoUEn
>>331
正直写真機能ほどの感動は無かったり
写真はXperiaありゃコンデジ要らないレベルだと思ったからな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:09:33 ID:QCgHfcyr
>>333
カメラ周りの機能は頭一つ抜けてるよな。
期待以上に綺麗で購入当時感動したわw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:19:02 ID:D4h41d4h
2.2のFLASHってどんな感じなんだろう
動画はともかく昔のFLASH黄金期の時代のナイトメアシティとかなつみSTEPとかもスムーズに見れるのかな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:21:15 ID:AmM1eb2I
>>333
つーか、実際俺はコンデジ売り払った。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:23:10 ID:Vv99kd09
>>335
やっぱり得糞下痢亞利用者は老害ばっかりなんだなw

Xperiaはハード性能低すぎて全くダメだよw
あ、その前に一生2.2なんて来ないから関係ないかw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:24:49 ID:Vv99kd09
>>336
売らないと生活厳しいの?
貧乏人は無理してdocomo使わなくていいんだよ?w

GalaxyS使いこそ本当のスマホユーザー
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:25:50 ID:uOs6tc3e
コンデジは水中用なので売り払ってないが陸の旅行には全く持って行かなくなったな
旅行はビデオカメラとXperiaの組み合わせになってる

写真撮ってその日の内に家のFTPサーバーにぶち込んだりできるのも便利
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:26:03 ID:gtNo10qg
アプデ後に、再起動するたびに「セットアップガイド」のエラーが表示されるようになってしまった…
上の方でも書いてた人いたけど、詳しい方教えてください。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:32:34 ID:4oPcmJlh
>>340
もう一度最後までやってみるとか?
設定とかはスキップで。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:42:48 ID:6nj0NNEp
確かにマクロとか特定の状況下に於いてはちょっと昔のコンデジより強い気もする。暗闇や遠景には勿論弱いけど。
IXY DIGITAL920ISなんだけどね。
しかしセンサー面積とかレンズとか色々冷静に考えるとコンデジより良いってのはあまり考えがたい。
所謂プラシーボだろうか。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:43:21 ID:823FWMJS
>>340
わかるわけないよー、みんななってないんだし
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:44:44 ID:6nj0NNEp
>>338
なんと言う蛇足
最後の一文でそもそもandroid携帯なんか持ってない事をアピールしてしまっている
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:45:56 ID:dG/Ely/x
>>340
初期化して再インストールするのが一番無難で手っ取り早い。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:47:06 ID:e+b4rrvZ
>>340
クリーンインストールをオヌヌメ

寝る前にやって充電しながら電源いれたまま朝まで放置しとくとあら不思議
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:50:41 ID:vDDQRBKj
基地害発生
スルー検定開始w
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:50:42 ID:hNWw30Kx
>>337
スペックを満たしてる端末教えて
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:52:11 ID:SGulrXIA
>>338
スレチのばか発見
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:53:00 ID:QMssqkB+
>>337
お前の妄想n1は確かに何でもできるなw
妄想だからw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:53:19 ID:AmM1eb2I
>>342
920ISに比べれば当然劣るけど、
そもそも920ISでも一般人には相当オーバースペックだからねえ。

俺の場合、パソコンモニタでの閲覧やL版印刷ならXperiaでのカメラで十分だった。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:55:13 ID:SGulrXIA
あ。スルー検定不合格だ。おれ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:55:14 ID:gtNo10qg
>>341 ' 343 ' 345

レスありがとうございます。
やっぱり初期化か…
初期化アップデートしてから、やっとホーム画面とか落ち着いてきたのになあ…
せつないのう
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:56:26 ID:+6RTbXYp
みんなスルーしてたのにさ、お前ら気持ち悪いわ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:59:52 ID:C5009OOL
>>354
偉そうなおまえも気持ち悪いな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:02:03 ID:e+b4rrvZ
>>353
頑張れ、俺も都合二回初期化した。
案外再配置でも試行錯誤しながらだと楽しめるもんだ 。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:02:51 ID:u6fae0be
>>355
やめろよ、ほんとスルーできないのな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:03:38 ID:EYnZZved
timescapeとmoxier消した。快適だわ。
あと韓のゲームな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:03:42 ID:823FWMJS
>>355
そうやって煽っていくから荒れるんだろ、もうやめてくれ
360340:2010/11/24(水) 19:04:41 ID:gtNo10qg
>>346

Xperiaクリーンインストールでググってみましたが具体的な方法がよくわかりませんのでアドバイス願います。
アホでスミマセン…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:05:48 ID:LF9kaW+T
2.2にしたらGmailが自動受信しなくなったんですが、通知設定をオンにしてもだめです。
どうすれば自動受信できるのでしょうか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:06:01 ID:e+b4rrvZ
>>360
すまん。初期化インスコのこと。カッコつけすぎた
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:06:08 ID:823FWMJS
>>360
もう一回アップデートをしてみること
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:06:40 ID:6nj0NNEp
>>351
へぇ、L版で。
そう言えばXperiaにはウォークマンやサイバーショットで培ったソニーの技術がうんたらとか公式FAQに書いてあったっけ。
その割には具体的な話がないけど。
次期Xperiaにはサイバーショット携帯みたいにカールツァイス社のレンズ付けてくれないかなぁ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:11:43 ID:Ujt1IXl+
>>319
いろいろカスタマイズ出来るから、そっち系の人にはたまらないだろうね。
ほかにもビジュアル系のデスクトップにカスタマイズしてる人のサイトを、たまに見るけどカッコいい。
俺にはセンスがない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:12:48 ID:e+b4rrvZ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:21:53 ID:6nj0NNEp
>>366
高wwそれ買うなら型落ちのコンデジ中古で買うわwww
あとスピーカー穴はあってもマイク穴が開いてない罠
368340:2010/11/24(水) 19:22:01 ID:gtNo10qg
>>362>>363

もの知らなくてすいませんです。
とりあえず、インストールは様子見で初期化だけしてみます。
皆さんありがとうございました!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:23:01 ID:uOs6tc3e
そりゃ暗所や動きのあるものはコンデジより綺麗とは言えないけど
携帯(Xperia)は常に持ち歩くものとして
コンデジでXperiaよりも綺麗に撮るメリットとコンデジを別途持ち歩く手間を天秤にかけてコンデジは別にいいやと言えるレベルに達してるという話だな
もちろん個人的には、という話だけど

しょうもない話だが通信できない海外に行った時sim抜いて通信オフにしてカメラの代わりに使いまくってみたけど100枚撮っても20%も減らなかったり
カメラの消費電力的にも実は優秀かも知れない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:28:38 ID:zPNbc7/G
>>321
@ac*.mopera.ne.jpがサブ
@mopera.ne.jpが基本アドレス
GmailのアカウントでサブのほうをPOP3受信
XperiaのEメールアプリで基本アドレスを受信

ところが基本アドレスにはサブも同時に受信してしまう
サブの方にはサブ宛しか受信しない
これをどうにかしたい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:28:41 ID:Kdi0kDcd
2.1にアップデートしてから、
動画再生が異様にカクカクなんだけど、
同じ症状でたひといる?

アップデート前は普通に再生できてたし、
そもそもプリインストールの動画もカクカクするからエンコード
の問題じゃないと思うんだけど。。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:29:15 ID:gtI/+itb
>>361
アカウントと同期、に設定があるよ。

「バックグラウンドデータ」「自動同期」にチェック。
アカウントを選択して、「gmail」にチェック。

これで確認してみて。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:36:17 ID:QCgHfcyr
>>366
レンズはともかく、カッコいいなこれ。
ちょっと欲しいわw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:37:45 ID:SkVJoUEn
>>371
いくつか報告は見た
動画ファイルの形式によって起こってるっぽい
俺はどっちか言うとカクつきは減った
mp4のh.264のbaselineのエンコード
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:39:35 ID:KdDf3Xm/
>>367
ハンドメイドだから、むしろ安くないか?
買わないけどw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:51:42 ID:TnPG2wGS
エクスぺリアって緑のFOMAカードでも刺しとけば動く?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:54:05 ID:6nj0NNEp
>>375
それよりiPhoneのサイバネティックなケースの方に目が行ってしまったw
iPhone持ちだったら絶対欲しかったなぁw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:54:10 ID:SkVJoUEn
>>376
Wifiならsimすら要らない(2.1アップデート後)
通信使うのも国内なら緑でOK
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:57:12 ID:Kdi0kDcd
>>374
エンコードも色々試したけど、やっぱりだめだ。
その264のbaselineもだめだった。

どうやら動画がかくつくというより、
再生時に再生と一時停止を無限に繰り返してるっぽい
プレイヤーも色々試したけどみんな同じ

なんなんだこれ(´・ω・`)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:00:42 ID:m3uLUVqn
>>377
本当はGILDdesignあたりも作るとか言ってたけどやめたっぽい
ysdesignのがxperiaで出てたら即ポチりそうだけどな

Factronしか造ってない…いいんだけどね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:02:25 ID:TnPG2wGS
>>378
ありがとう
白ロム買ってみる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:02:53 ID:BI0CAPbp
Xperiaに2.2カスタムロムが来て、現行機最強に! #xperia #androidjp
http://togetter.com/li/71992

乗り遅れた。
カスタムロムって

http://getandroidstuff.com/xperia-x10-froyo-rom-download-android-x10/

http://hotfile.com/dl/83867713/ae898cf/AOSP_2.1_built_a003.rar.html
でいいの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:07:46 ID:/8CYTWji
>>366
金属で包んだら電波感度おちるんでない?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:09:45 ID:1zH1CUzT
>>383
■電波状況■

 弊社オリジナルの電波の通り道を設計段階から取り入れており、一般的なご使用では、ほぼ問題ありません。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:12:29 ID:/8CYTWji
>>384
すげーー、かっこいいし買おうかな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:12:36 ID:4t1a4VVy
>>370
そういう意味だったか。

Gmail側のpopでmoperaから引っ張っるんじゃなくて、mopera側からGmailに転送するようにすれば出来るんじゃないかな。

ただ、転送するメールの振り分け条件が1)Fromアドレス、2)件名、3)サイズしかないからサブアドに転送できるメールは限りがある。

とりあえずPCでmoperaのwebメールページを開いて、"設定変更"から設定できるから試してみて。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:16:32 ID:4t1a4VVy
>>386
訂正。

× サブアドに転送できるメールは限りがある。

○ サブアドからGmailに転送できるメールは限りがある。

388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:16:51 ID:/8CYTWji
>>379
青歯が悪さしてるとか?
あと俺は動画じゃないけど文字化けしたタグかついたmp3入れたらその曲になるとプレイヤーが固まるって問題に遭遇したことがある。1.6の頃だけどな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:20:38 ID:tH+61A9O
カスタムロムとかに関しては完全な素人なんですが、手を出しても大丈夫かな?

自己責任なのはわかってるけど

簡単にできちゃう感じ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:22:32 ID:/8CYTWji
>>389
linuxの使用経験は?ないならやめておけ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:24:42 ID:mrMNwipE
mopera.ne.jpなんてメルアドあったっけ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:29:38 ID:tH+61A9O
>>390
まじかー、やめとく!
ありがとう!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:30:36 ID:LF9kaW+T
>>372
おー、ありがとうございます。
設定できました。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:34:25 ID:mrMNwipE
自分で判断できないなら手を出すな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:37:10 ID:CYXP15+4
俺も人柱さん達が現れるまで手を出さない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:38:04 ID:prVo1FJw
この際Linuxの勉強をしてもいいと思うんだけどな。
XperiaのスレでBusyboxという単語を聞いたりして
時々ほんわかする事がある。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:39:55 ID:zPNbc7/G
>>386
moperaの設定は穴が開くほど何度も見た
転送するならFromじゃなくてTo、つまりサブアドレス宛に来たmailだけ転送したいがどうもそういう項目はなさそうだし。

具体的に何がしたいかというと、サブアドレスはもう10年ぐらい使っていて対人での連絡には使用していない。
クレカや様々なオンライン会員の通知が届く。
クレカの利用通知はGmailサーバーにアーカイブして保存してる。
これは何か異常があったときのため。
つまりXperiaで受信して読んで削除とか50MBしかないmoperaサーバーに置くのでは意味が無い。
SPモードはメールがどんどん増えてくるとアプリが重たくなるから対人の連絡にしか使いたくない。
基本アドレスはログインユーザー名と同一だったからずっと使ってなかったがいつの間にか変更できるように仕様が変わっていた。
なのでアドレスを変更しXperiaのEメールアプリに設定し使用しようかと考えた。

そこで現在の問題にぶつかり難儀してるというわけ。

まあEメールアプリの設定で基本アドレス宛のメールを削除するとサーバー側も削除されるように設定して
Gmailで受信するサブアドレスもサーバーに残さない設定にしているから
Eメールアプリで受信してもGmailに受信するまで放っておけばEメールアプリで削除してもGmailに残るからいいんだけども。

要するに二重に受信するのがちょっと気になって目障りなんだ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:40:10 ID:tH+61A9O
>>394
質問くらいいいじゃねぇか
みんなはじめは初心者な訳だし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:41:16 ID:A8nNckju
まあXPERIAが文鎮化してもいいという覚悟と経済的余裕があるなら無理に止めはしないが、、、
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:44:32 ID:RV+M6g8Y
いいやん、自己責任なわけだし
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:53:04 ID:ZzrWAOyp
>>323
ウォークマンは今でもマレーシア
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:57:24 ID:e+b4rrvZ
>>379
GPUへの転送あたりがうまくいってないのかも、ベンチ試してみて描画時のフレームの速度注視してみて
正常ならおおよそ0.2〜0.5秒に一瞬フレームが落ちて(この時GPUにデータを転送してる)またもどるから

なってないようなら、どうしよう?初期化か?w
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:02:59 ID:e+b4rrvZ
>>401
ほんとだ俺のNWD-W253
Made in Malaysia だ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:09:44 ID:prVo1FJw
Xperiaのホームってシンプルだけど、なにげに便利じゃない?
タップでページを変えるだけなんだけど、すごく使いやすい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:13:13 ID:RV+M6g8Y
せやなー
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:19:00 ID:m55dbG0d
お風呂にXperia 持って音楽聴きながら2chやったりネットやったりして半身浴するのが最高の癒し。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:25:40 ID:RV+M6g8Y
なんか寂しいな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:36:11 ID:0/c/TL+0
>>407
26日発売のIS03が盛り上がっているな。

さて、それ以降で阿鼻叫喚にならなければいいがw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:38:57 ID:Bug7DDVa
IS03は2.1だっけ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:40:28 ID:WjeejeB/
>>340
もう見ていないかな?
誰かがtask switcher入れているせいでは?と言っていた。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:46:31 ID:WjeejeB/
しかしXperiaでの不満点と言えば、
USBの位置だな。

自分でスタンドを作ったりしているが、
あのコードが上から垂れるので、バランスが悪くなるし
かといって非接触型バッテリーの評判は悪いし。
これだけはどうにかならなかったのかと思う。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:47:05 ID:RV+M6g8Y
>>408
ああ、おれはお風呂の人のこといったんだがw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:50:33 ID:aFDw4S1q
くそニコ生見たかったじぇタイムシフトあるかな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:53:57 ID:5Ai45dV5
>>409
2.1だね最初は
会社帰りにホットモック触ったが…う〜む w
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:56:36 ID:prVo1FJw
>>411
机の上に寝かせて充電だから気にならなかったな。
すっぽり入れるポーチ型のケースに入れてるから、
USBが上部にあるのは都合がいい。

こんなの
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51e-6EkTu6L._SL500_AA300_.jpg
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:00:31 ID:wvAP/vb9
たしかに充電に関しては変えてほしいわ

短いから付け根付近がおれちゃったりするしなー

あと蓋
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:02:27 ID:CYXP15+4
俺はハードケースを絹子に着させてるから多少の乱暴はしてるよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:02:32 ID:e+b4rrvZ
>>414
キャンソーあたりに
「周回遅れの2.1wwww 」
とか煽られるのが見えるから悲しいな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:03:50 ID:wvAP/vb9
>>418
夜くらいはキャンセルの話はやめようぜ
好きなのかよ,,,
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:05:40 ID:e+b4rrvZ
>>419
スマン、夜しか湧けないから失言した。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:11:01 ID:wvAP/vb9
人柱の報告が楽しみじゃあ〜ーーーーーーーッ!!!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:13:38 ID:iWF9UACa
xscopeはこれ改悪じゃなイカ・・・?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:13:42 ID:1X4tZEBq
iskw226 石川 温
IS03、KDDIがシャープに60万台の初期発注とな。凄い数字だねぇ
424みくる☆JR池袋駅:2010/11/24(水) 22:15:02 ID:sRLl5EhU
http://twitpic.com/39qdiw/full

ぺリアとは関係なかったっち
まあ ネタもないし見たい人はドゾー
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:16:24 ID:prVo1FJw
そういえばこのアプリはオススメ「Gallery3D」既出かもだけど

Gallery Shortcut
ttp://androider.jp/?p=23832

バージョンアップしたXperia2.1には、「Gallery3D」という
スタイリッシュでかっこいい標準ギャラリーが内臓されているが、
なぜか、それを呼び出すランチャーが装備されていないため、
なかなか使用することができない。

そこで開発されたのがこの「Gallery Shortcut」。
その名の通りアンドロイドに内蔵されている標準ギャラリー呼び出す
専用のショートカットアプリだ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:17:03 ID:riOjD9Ld
>>410
ありがとう!
自分も実害はないけど、エラーが出てた。
task switcher大正解っぽい。削除したら出なくなった〜
便利だからエラー出ても使うけどな!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:25:08 ID:wvAP/vb9
>>425
これもいいねー


428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:25:10 ID:Yr08hGW6
質問スレで回答を得られなかったので、こちらで質問させてください
アプリを全て消してもavail memoryが50MBくらいしかないです
前は100MB以上あったし、原因がよく分かりません
初期化した方がいいんですかね?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:25:57 ID:BIT59AC3
>>397
moperaの別名アドレスの事を言っているなら、popで両方とれるのは当たり前の事だよ
同じユーザーアカウントでpopサーバーに取りにいってるんだから
片方だけ受信というのがそもそも不可能。
二つのメールアドレスを同じアカウントに割り当ててるだけだもの。

gmailのインポートで別名アドレスだけ取れてるのはtoのアドレスでフィルタしてるだけだろ。

別にしたいなら月157円払って追加アドレスとるしかないんじゃないかな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:30:36 ID:wvAP/vb9
>>425
これかなり前の、、、
でもまぁー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:32:09 ID:jWRTewcP
既出だったら申し訳ないけどGoogleのアカウントをxperia本体から完全に削除する方法ってアカウント削除するしか方法ないの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:34:14 ID:wvAP/vb9
>>431
初期化
つかそれじゃいけないの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:34:22 ID:BIT59AC3
>>431
アカウントを削除したいならズバリその通りだと思うけど、、、、
アカウントを削除しないでアカウントを削除する方法でも探してんの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:35:59 ID:ba5CGNNh
言ってる意味がわからない、俺の読解力が足りないのか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:37:12 ID:wvAP/vb9
なんだ、釣りか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:38:01 ID:/XFCvZdk
>>425
これxdaに最初上がってたんやけど、作者一緒なん?
なんか他人が勝手にマーケットに上げて、功績取ったような感じして嫌やねん
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:38:39 ID:BIT59AC3
>>431
あぁ、ごめん、勘違いだ
Xperiaで使わなくするのにGoogleの登録そのものを削除しないで
Xperiaの登録だけを消したいってことね

2.1ならアカウントと同期のところで消せるみたいだけど、それじゃだめ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:39:15 ID:peUD+4RO

ダメだ、理解できん

『アカウントを削除せずに
アカウントを削除する』

俺が情弱なのか?
439340:2010/11/24(水) 22:40:52 ID:rukOftvB
>>410

まだ見てました!
ありがとうございます
早速試してみたら、やっぱりtask switcherが原因でした。
インストール自体は問題ないようですが、ホームに設定していると不具合が出るみたいです。
ホーム設定解除したら治ったのと、もうひとつの悩みだったyoutubeの横長ウィジェットの検索ボタンの無反応も直りました。
便利なタスク切り替えアプリだったんですが起動時に複数のシステムに影響を与えてしまうようなので、ホーム設定からは外して使用する事にします。
アドバイスホントにありがとうございました。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:41:43 ID:zPNbc7/G
>>429
まあ仕様上無理なんだなという結論にまでは達していたけど何か見落としている方法はないかなと思ってここで投げかけてみたんだ。
ありがとう。

ていうかEメールアプリでもToでフィルターできたらいいのになぁ。
まあ通常そんな事する必要ないんだろうな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:41:56 ID:FYkRYTbR
>>438
情弱って使いたいだけでしょ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:43:27 ID:vaLHWRen
http://juggly.cn/archives/13429.html

XPERIA Premium(Anzu)

筐体サイズ:124.5 x 62.5 x 8.7mm(最薄部)
ディスプレイ:4.2インチFWVGA、Super Vivid ディスプレイ(仮)
ディスプレイパネル:クリアブラックフロントパネル
カメラ:8.1M (裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R」)
その他:モバイルBRAVIAエンジン、HDMI出力



XPERIA Entertainment Drive(Azusa)

Xperia X10後継モデル(Anzuのこと)をベースに、FeliCa、ワンセグ、IrDAを搭載した日本独自モデル
2011年6月発売予定
背面はフラット
126.8 x 62.3 x 11.5mm
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:44:33 ID:jWRTewcP
>>431
そういう意味で言ったつもりだった。読みにくくてスマン。

でもそのやり方って、注意書きを読んだ限りでは削除されるのがアカウントだけじゃない気がする
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:45:18 ID:jWRTewcP
>>431じゃなくて>>437だった
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:52:52 ID:/cGG/0o3
>>426

便乗。実は俺も出てて、この件で先週末にDSに行ってきたんだが
クールビューティな店長さんがスマホケアと一時間くらい格闘して
結局「特定のアプリとの競合ぽいので後は初期化してどうなるかを
確認するくらいしか…」って言われて、「エラーメッセージか
うざいけど実害無いんでこのまましばらく
様子見て他に深刻な現象でたら初期化してみます」って帰ってきたところたったんだ。
TaskSwitcherだったんだ、食い合わせの悪いアプリは。
まあ、俺もこれで安心して使い続けるがw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:53:49 ID:WjeejeB/
スタンドをレゴで作って、会社のデスクに置いているんだよ。
スタンド的に使えると、簡易フォトフレームみたいに使ったり
青歯でキーボードでつかったりとか。

上にあるとコードのとり回しが汚ならしいからなぁ。
重心が上の方によって、倒れやすかったりする。
Xperiaの不満点はそのくらいだw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:54:02 ID:bLfYSwB8
>>442
これでは買い増しするには至れないな。
やはり、来年冬以降になるか。

現行のペリアが既に素晴らし過ぎるからいいんだけど。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:56:13 ID:CYXP15+4
買ってまもないから後継機は2年後でいいよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:57:34 ID:prVo1FJw
>>447
年いちで新製品が出るのは普通なんじゃない。
ただせっかくのオプション資産があるんだから
デザインは変えない方がいいと思うんだけどね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:59:56 ID:/cGG/0o3
>>442

後者がこのスペックでその時期に出るなら、その時点で三年目に突入するおサイフケータイ用に持ち歩いてるSO906iの機種変候補にはなるなあ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:00:43 ID:BIT59AC3
>>446
充電しながら使うとき下や横から線が出るより持ちやすいから俺は好きなんだけどな

ネックストラップ使いだから、ストラップホールとイヤホンジャックが
真逆にある方が気にくわない
首からぶら下げても、そのまま胸ポケに入れても
落ち着きが悪いったらない。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:01:04 ID:CYXP15+4
後継機は希望としてワンセグ、お財布、スライドキーボードがついてれば今からでも10万で買うなー
453379:2010/11/24(水) 23:02:59 ID:o8C58hWL
>>388,402

レスサンクス。
結論から言うと、通常通り再生された。

原因は、つけてたイヤフォンとの相性だったようだ(´・ω・`)

2.1にしたのと同じ日にiPodからノイズキャンセルつきのウォークマンに買い換えたんだが、
これに付属してるNC対応イヤフォン(普通のよりちょっと端子が長いやつ)
を一番奥まで差し込むとわけの分からないエラーが出て再生と一時停止を繰り返すらしい。

イヤフォン抜いたり他のイヤフォンに変えたりしたら問題ない。
あとは不安定にはなるけどこのNCイヤフォンを一番奥のちょっと手前でとめておけば問題なくいけた。

Xperiaが好きすぎてSONY信者になってしまったがゆえの症状だったようだ。
明日から横着せずにイヤフォン2本持ち歩くわw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:07:34 ID:peUD+4RO

あと1画面空いてる
オヌヌメとか妙案はないかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:09:06 ID:SfG+Ipze
休憩所
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:10:54 ID:jPhyHF6l
>>442
そこのブログ全くあてになってないから(笑)
当たったことあったっけ?!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:12:05 ID:e+b4rrvZ
>>454
絶対に他人に見られたら悶死してしまうほどの萌え画面にしちめぇw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:13:55 ID:M4eHqnax
>>442
そんなに付けて、アップデートできるのかね?
という疑問を解決する絶好の判断材料だわ。

どっちにしろ次期モデルはスキップするから、じっくり観察させてもらう。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:14:46 ID:BIT59AC3
>>454
家族か恋人の写真でも貼っとけば?
飼い猫でも可。

いつも見えるところに人の写真貼るのは嫌だけど
はしっこの画面なら見たいときに見れるし
ビューアー起動して表示するのも面倒だし
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:19:40 ID:jLC6nwNS
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:26:15 ID:OGIWCqJo
恋人はサンタクロース
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:26:22 ID:Vv99kd09




>>460
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:31:12 ID:Bug7DDVa
見れないよー
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:31:38 ID:823FWMJS
え?どんな携帯も8ヶ月くらいたてばこうなるわな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:32:16 ID:qbgzehNu
スルーしても火病るから余計にうぜー
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:33:36 ID:QdAk2Oe7
まぁスルーがよろし
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:38:12 ID:8H4HE93R
>>458
世界モデルのXperiaにワンセグとか付くとは思えんな
auのソニエリ作ってる部隊が日本モデルとして作るなら有りそうだけど
個人的にはスナドラの新型でRAM1GのROM1G搭載とか出して欲しい
2コアは消費電力次第で希望
馬鹿食いならイランす
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:39:31 ID:12+cFqVH
>>460
高いよなぁ

2.2弄るのに、もう、一台欲しいけど
2万以下で無いんだね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:41:54 ID:kKh0A4ZV
>>467
Azusaは国内機って聞いた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:42:19 ID:Vv99kd09
Xperia新型のここが凄い!

・なんと旧モデルよりCPUの速度が低下!1Ghz→800Mhzにw
・来年発売にも関わらずRAMはたったの512MB!(VRAM含む)
・液晶パネルが更に劣化!VAからTNに。更に低視野角、低コントラストに。
・GPUの性能もGalaxySどころかiPhone3GSにすら敵わない低性能!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:42:20 ID:/cGG/0o3
>>460

今安売り店だとペリアって新規ゼロ円だよね。タイプシンプルバリュー/パケホシンプル/eビリングで寝かせるとして680*24+3150=19470で買おうと思えば買える物を、それから
3,000円も上乗せしてもしがらみなしの白ロムに値段が付くって事は、市場価値がそれだけあるって事だよね?
それにしても、この白ロム?、ほんとにしがらみないのかね?端末購入サポート絡みの件は、どうなってるんだろう?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:47:02 ID:QvSGTyFY
CPUってスコーピオンなんだろ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:51:18 ID:yWIZk8eH
SP更新きたよー
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:54:03 ID:iPj1Nd31
まじでか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:58:16 ID:S1eFzPfX
>>473
なんか代わり映えしないな〜、まあspメールなんて割引とかのサービスのための捨てメアドだからどうでもいいが、、、、
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:03:39 ID:XRVncIjX
>>460
それ祖父のリユース館のみだから・・・多館(特に本館)も潤沢だからw
HT-03Aも1万で凄い数有るし、昨日はさらに表示価格から10%引きセールだしw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:07:34 ID:F6iBKFJ0
>>473

アプリの起動がめちゃくちゃ速くなってね?前はメモリに載っかってないときは「よっこりゃしょ」だったのに
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:09:41 ID:6TsMhaio
>>473
着信通知がちゃんと動くようになったな。
まあ、以前と同じに戻っただけなんだけど・・・

そんなことより受信BOXの読み込みの遅さを何とかして欲しい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:09:53 ID:7X1Locew
>>460
こういうのってどこに売ってるの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:11:00 ID:G06AskYp
なかなかいい更新
返信するときのいちいち引用するか聞かれてたのをはずせるようになって幸せだ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:11:03 ID:BrnPKDx9
>>479
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:13:45 ID:UdkpnZch
HT03Aおもちゃに欲しいわ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:14:34 ID:Y1UQGG+3
ID:Vv99kd09
こいつ在日だろw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:14:37 ID:1onDvNZU
>>479
ソフマップ。秋葉原の。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:18:18 ID:NPuNiN7r
>>483
触れたらアカンw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:20:55 ID:PVBeNQyG
死ねよチョン
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:23:17 ID:4oeQ0j5G
>>471
いちいち契約するのが面倒なんだよ。
白ロムでBモバ運用する人もいるし、Wi-Fi端末で使う人もいるし
購入後に赤ロムにされてロックかけられても、赤ロム3年保障付きだから。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:23:28 ID:N0B3oRVd
画面の埃を指でさっと拭いただけでスライドする
設定100は敏感だねー
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:26:16 ID:hO/Z2zR5
ブリス塗ってみたがあんまり変わらないな('A`)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:49:01 ID:22Xx3d1K
SPモードのアプデきたああああああ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:51:38 ID:UdkpnZch
そろそろ凡アプリぐらいにはなりそうか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:04:27 ID:qjPnOI1g
SP のアプデしたけど、微妙じゃない?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:10:23 ID:3GSBwCvP
マーケットのダウンロード履歴が消えた
なんで?更新できない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:11:07 ID:6LE9f/i4

いい加減クソアプリを卒業してくれよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:12:35 ID:zADY+NEP
やっと引用返信なし選択ができるようになったか
496493:2010/11/25(木) 01:17:47 ID:3GSBwCvP
一度アップデート消したらなおりますた
サーセンw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:26:29 ID:9rHszShl
Spモードのメールアプリってこれがチューニング限界なのかな…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:29:48 ID:1DwgbS8C
どうせ素人に毛が生えたようなのが作ってるんだろうからスパゲッティなんじゃないの
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:43:39 ID:+kZEHRHJ
SPメール開くのにも少し長いメールだと1秒くらい体感でかかってる気がするんだけど、
コメントを見ると実用レベルと書いてるから、こんなもんなのかね。
チューニングにしても最初がアレだったから、これ以上サクサクは望み薄だな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:46:24 ID:6LE9f/i4

メールを送るときの
待ち時間は異常。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:58:51 ID:FPMGcfn7
メール機能、パワーアップしてるな。
スマホは日に日に進歩していくのが実感出来て楽しい
os2.2と疑似マルチマダー?ヽ(・∀・ )ノ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:17:13 ID:qViSUEwI
アプデしてもメール来ないから実感が…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:17:47 ID:qZsH/cpF
>>502
(´・ω・`)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:21:32 ID:FPMGcfn7
>>502
(´・ω・)カワイソス
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:23:30 ID:3GSBwCvP
Xperiaが少しAndroidらしくなってきたね
メーカーが本気出しゃこんなモンか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:30:23 ID:1x875fLe
ADWthemeの画像データってどこに入ってるかわかる??
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:35:55 ID:mzJY4bOf
>>502
アドレス晒せ
俺が毎日100通以上届くように手配してやるから
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:36:22 ID:yK0DGDSv
俺のペリアは3月製造だが今現在壊れる気配もない

今日我が家のPS3のソニータイマーが起動した
約1カ月ぶりに起動した思ところ、真っ赤な画面に何とかセンターに連絡してくださいとの文章が何ヵ国もの言葉で表示されている…
PS3 80G 享年1歳半
あと半年早ければ保証がきいたのに…

今は元気なペリア…お前は大丈夫か?
壊れるなら3月までにな!

仕方ないのと心配になったので買ってからほとんど使ってないPSPを起動させてみた
こちらは大丈夫だった
今頃気づいたがPSPってスカイプ入ってんだね
ペリアにもデフォで入れればいいのにね
まあ野良入れたからいいけど

スレちな話題で申し訳ない





509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 03:01:55 ID:ARDMn+OD
SPモードメールてホームにウィジェット置いても
ショートカットでも大して変わらないよね?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 04:38:14 ID:JU6Bz5jO
>>508

あえてマヂレスしてみるが、

http://www.mydocomo.com/web/pointyutai/anshin_support/kosyou.html

プレミアグラブ入れ。一年半お釣りが来るぞ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:21:55 ID:PCR8wUtt
優しいな、お前
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:26:33 ID:J6YS0Csj
Xperiaのデザインってシャープで一番カッコいいよね。他のスマホは丸っこくて好きになれない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:27:04 ID:MgM45N10
>>460
中古なのに結構高いな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:35:56 ID:sQNMYsn9
>>470
純粋に数値だけで比較すんなよ。
同じCPUじゃないんだから
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:18:45 ID:mfovopOJ
寝てる間に、入力設定をいじっちゃったみたいで
キーボードが韓国語になってて焦った。

入力欄長押しじゃなく設定画面の〔言語とキーボード〕から、どのIME使うか変更出来るようにしてくれ…
マジで直しかたがわからず焦りまくった。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:19:40 ID:BQW/82nB
>>470
てかそのリーク情報信憑性どのぐらい?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:25:58 ID:jAafr7Tg
>>515
寝るときはロックくらいかけておけ、話はそれからだ。
あと韓国なんて邪魔なだけだからアンインストールしろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:27:39 ID:o0ZWAdB9
>>471
安かったら、2.2テスト用で買いたいな。
519みくる☆JR池袋駅:2010/11/25(木) 08:46:02 ID:6VtJCq7g
http://twitpic.com/30qm26/full

ぺりあんらぶ♪
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:48:01 ID:ORAHhu7m
SPモードメールは相変わらず糞だな…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:58:25 ID:u54Ad6Zt
すいません、おしえてください
バージョンアップしてからダブルツイスト認識しなくなりました
なぜでしょう?
522みくる☆JR池袋駅:2010/11/25(木) 09:01:43 ID:6VtJCq7g
(p)http://www.youtube.com/watch?v=1OnMRym-yVw&feature=fvsr


お財布にやさしく
サービスはヤラシク

が売りですw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:04:37 ID:JandgzsA
>>522
久し振りだな!w
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:12:12 ID:yK0DGDSv
>>510
おおサンクス
プレミアには入っていたような気がする
ペリアも1年保証かと思ってたよ
これで安心です

PSも3年くらい保証つけてくれよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:13:55 ID:85jk35JU
>>452
今Xperia持ってないのに後継機である必要があるのか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:21:06 ID:FUwrfbPY

青歯のキーボード使ってる人
感想を教えてクレヨン

プロファイルが足りないみたいで
キーの認識が気になる。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:34:47 ID:85jk35JU
>>446
L型のアダプタ的なもの探せばいいじゃん。
無ければ需要はあるんだから作って売れば大儲けだ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:59:44 ID:JandgzsA
>>527
L字ほしいわ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:30:55 ID:+If5EuUp
>>526
>
> 青歯のキーボード使ってる人
> 感想を教えてクレヨン
>
> プロファイルが足りないみたいで
> キーの認識が気になる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:40:15 ID:FAO00ZS7
失敗作だから2.2には更新出来ない。それをひたすら隠し続けるドキュモに踊らされ、

そんなこともわからんバカペリア厨w バイリンガルアプリ入れたよw

お前らと会話したくってなw えっ?違うの?だってお前ら「負け犬」じゃんw

531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:44:56 ID:flTOUcvn
日本語ワカンネーのか?

ID変えるな!屑鮮人。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:45:37 ID:FAO00ZS7
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:53:42 ID:JandgzsA
はやく2.2いれたいなー
報告もっとききたいなー
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:55:04 ID:+If5EuUp
通報してくれってさ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:04:15 ID:SWX7yRU8
>>525
どういう意味?日本語に翻訳してくれよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:08:51 ID:JandgzsA
>>535
スルーしなよ、できないの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:21:49 ID:az7BfDMP
>>530
犬と会話したいなら、バイリンガルではなくバウリンガルですよ^^
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:27:02 ID:WWv15WLV
しかし、何故SPモードアプリは他のファイラや標準のアドレス帳と連携させないんだ。
それだけで使用感ガラッと変わりそうなもんだろうに。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:31:06 ID:mfovopOJ
>>517
ニコニコ見ながら寝てしまったんだわ。
英語ならまだしも韓国語なんて宇宙人語にしか見えないから焦ったー。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:31:47 ID:hRbqugSm
アンチは寂しくてかまってほしいから荒らしに来てんだよw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:39:36 ID:jJQ0u8uL
>>530
XDAの神々が味方になった時点でもうなんでもいいや。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:41:15 ID:JjmZpYx/
カスタム入れてみたんだが、何故かWiFiがエラーで開始されない。
ま、安定するまで待つか。

白ロム買おうとしたら、安いのは売り切れてた orz
16,000円ぐらいで売っていたのに。
ttp://www.kingrex.co.jp/shop/docomo/docomo-m/docomo-m-sony/
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:41:47 ID:JU6Bz5jO
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:46:13 ID:+fhtkjMU
白ロムとか赤ロムとかなんなの?
俺のは緑色なんだけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:47:37 ID:NrLLW2Wo
>>544
それはSIMだよねヽ(・∀・ )ノ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:47:49 ID:TX78ovCq
>>544
そういう意味じゃありません
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:48:26 ID:KRC/a2vh
>>542
0.0.2でもだめなの?俺は普通に使えてるけど・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:49:36 ID:5Lj0ZGvR
>>515
root取って、中韓は凍結
一生使うことはない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:52:29 ID:+fhtkjMU
SIMカードっていうのがFOMAカード?
俺のは緑色のやつ
で、白ロムってなに?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:55:26 ID:kdYfx8f1
>>549
ゴッグル先生「白いロムだカス」
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:02:45 ID:gkH+RBZE
>>548
なんで消さないの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:10:47 ID:hfV8MGuU
ゼミ不合格だった、、、
助けてくれ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:13:03 ID:6c7o7rHh
どうにもできんわ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:33:50 ID:mjWtMcLn
諸兄の助けを借りたい。
関連スレを見てもわからんかったアホですまん。

◆Wifi運用希望(BF-01B)、OS2.1予定(現状は1.6) SPモード新規(Docomo新規でiモードは未加入)

この環境でSpモードメールが定期的にチェックでき、かつ3Gパケ使用を極力抑える設定ってないものでしょうか?


ちなみに★【Q&A 集 2.1対応改訂版】★は このように訂正する必要あり?
Q08. 通話な状態で 3G を切る事は可能?
A08. 設定 ⇒ ワイヤレス設定 ⇒ モバイルネットワーク ⇒ データ送受信 (3G通信の意味)をオフで対応可能です。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:40:01 ID:biR/iSVd
Sony Ericsson 次世代Xperia 総合スレッド Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290170092/
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:45:10 ID:4oeQ0j5G
白ロムって呼び方って、昔の携帯はSIMカードを使用していなくて
携帯本体のフラッシュロムに契約者の情報を書き込んでいた。
新品や契約者情報が消去されたロムがクリーンな状態で
正規な契約業務ができる携帯電話販売店以外のお店や個人売買で
購入できる携帯電話のロムが真っ白な状況って意味で白ロムと呼んだ事から
現在でも、契約無しで購入できる中古&新品携帯電話機を白ロム携帯と呼ぶ。
だったかな?

赤ロムは白ロム機を中古で売った人のが、料金踏み倒したとかの諸事情で
キャリアによって強制的に利用停止にされた端末の事。
アンテナのマークが赤く表示された事から赤ロムと呼ばれた
ロックされた端末は、他人のSIMを入れてもロックは解除されない。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:48:45 ID:mjWtMcLn
メール通知 有料100円

http://www.androidzoom.com/android_applications/communication/_kbxz.html

これを使えばWifi運用下でも、SPモードメールの着信わかるんかいな?
Wifi運用されてる方はどうされてます?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:51:18 ID:d73nz1um
>>556
詳しいんだね。
補足しとくと携帯電話ショップから盗まれた携帯電話端末も赤ロム。
勿論盗難された端末として登録されてるのでSIMを入れても使えなくなってる。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:54:16 ID:EbeTLkSA
>>557
自分で試せばいいだろ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:54:25 ID:d73nz1um
>>557
着信分かっても見れないんじゃ意味ないよね。
SPモードメールアプリじゃなくてi-modeメール契約とImoniと言うアプリを組み合わせれば一応Wi-Fi環境下でも使えたと思う。
来年のいつ頃からかSPモードメールもWi-Fiに対応するらしいよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:56:01 ID:+fhtkjMU
で、白ロムの利点ってなに?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:57:09 ID:qT1ZGkyR
>>561
だまれ、質問スレいくかググれよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:01:46 ID:mjWtMcLn
>>559
すでに使ってるひとがいらっしゃるかと思ってね。
でも、確かに見れないと意味ないですねw

>>560
なるほど、Imoni×iモードですね。その手がありましたか。
また、SPモードもWifi対応するんですね、早めの対応を期待したいです。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:07:36 ID:HrPf9bf0
en 2ch使ってる人に試して欲しいんだけど、Xperia の画面に息を吹きかけると反応するよ☆流石繊細なタッチパネルだね!

この画期的機能を上手く利用したアプリを開発してください。

565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:27:24 ID:J7QvRvaa
SPモード
アプデでスゲーさくさくになったんだけど今だけ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:30:26 ID:85jk35JU
>>563
Iモード+spモードを契約してて、かつIモード端末持ってるなら、ドコモWebメールでI モードメールのチェックできるけど、参考になる?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:43:52 ID:d73nz1um
>>566
それ使えるのドコモで二回線持ちの場合だけだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:45:33 ID:mjWtMcLn
>>566
初ドコモなんですよ。
なんで端末も持ってないんですよね。
でも、参考になります。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:56:08 ID:C4EW02Ta
>>563
メール通知は無料版もあるから試してみればいい
俺はこれで自宅/職場はwifi運用(勿論受信は3G入れるが)
外では通知受けてから3Gオンにして受信してる。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:06:20 ID:p8JaljmC
SP-modeはずすなら、moperaUライトは?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:09:27 ID:qT1ZGkyR
??なにが!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:22:35 ID:c4D1J5GV
さびしいなー、2.2はやくしろー
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:28:41 ID:u0Nki+Cq
>>565
多分、受信トレイにあんまりメール無いのかな。
80通程度で、5秒が3秒になった感じ。これをサクサクとは言えないな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:37:24 ID:OfPwD/I6
timescape 削除したらYouporn見れなくなっちゃった…
まずかったのかな…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:39:42 ID:+If5EuUp
このスレが減速するってことは
不具合や不満が解消されてきた証じゃねーか

とうとう、
・TCAしか言えない馬鹿
・2.1はキャンセルに→2.2はキ(ry

くらいしかいねーw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:09:26 ID:R+iUJl6d
読みやすいのは良いことだ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:11:15 ID:pjG0xZ6V
>>575
ぶっちゃけ、キャンセル他有象無象の嵐連中が軒並みアク禁w
そんでスレのスピード落ちた!
あおりくって携帯の殆ど書き込み出来ず。
moperaはまだ大丈夫w
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:12:54 ID:kJyMdven
>>575
2.2はキャンセルもなにも、公式はアップデートを約束してないけどな。
されれば嬉しいけどね。

2.1アップデートをマジで断念されたとある機体よりはいい。
けど、lynxは2.2にアップデートって噂があるし、Xperiaだって!

2.2アップデートで一番嬉しいのは、SDカードへのインストールだなあ。
ドコモの電子書籍はSDカードにインストール出来ないと金払う価値がないし。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:13:40 ID:w3f6qF5S
キャンセルはネカフェから来るよw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:13:44 ID:OR1vSBhN
>>538
SPモードはまあいいとして、
mediascapeの顔登録はもう少し何とかしてほしいな
何順で並んでるんだかわからない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:18:28 ID:6fNpj920
おまえらキャンセル好きだな

名前出さないでほしいわ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:20:23 ID:x82z62sE
自分で建てたたくさんのゴミスレを自作自演しながら管理するのに必死なんだろうw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:22:20 ID:72Cpe11p
SPモードのウィジェット使うメリットってなに?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:25:46 ID:x82z62sE
>>583
SPメールなら未読件数がわかる程度じゃね?
ウィジェットとしては個人的には十分だな。
アプリはアレだが。あとアイコンのデザインも。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:45:38 ID:yb+yFnpY
>>575
T-01Aのユーザーさんたちもそんなこと言って消えていったよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:47:14 ID:CBrnpJnf
標準のブラウザつかってるけどいきなり一番下まで勝手にスクロールされたり飛んだりする…
同じ症状の人いる?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:48:11 ID:qT1ZGkyR
>>585
そりゃどんな機種も消えていくだろ
後継機がでていくからな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:49:48 ID:z+xAoNmd
>>586
ブロクのとこ?

はやくスクロールしちゃうときは一回上にスクロールしてみればオケ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:53:25 ID:CBrnpJnf
>>588
スレのまとめサイトとか見てるとなる
上までスクロールして戻してもまた下まで飛ぶ
再起動したらしばらくましだけどまた再発
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:55:06 ID:qT1ZGkyR
>>589
あれだな、幅があわないときだろ?

多分タブルタップするとなるかも、ゆっくり丁寧にスクロールして観覧すべき
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:02:59 ID:R+iUJl6d
あー、俺もハム速で同じ症状出る。

画面汚いからかな?と思って何回か拭いたんだけど、駄目だね。

全くいじってないのにいきなり下にいく
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:10:09 ID:d73nz1um
GmailをIMAPでmodEmailに受信させる様にして分かった。
moperaメールで受信遅延が酷いのはmoperaが糞なだけでなく、
mopera×標準メーラーで究極汚染物質が完成していたと言う事を。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:11:18 ID:DICgpRNL
>>589
逃げやがった
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:58:06 ID:cA65d0Oj
ステータスバーの送受信表示のHと3Gの違いはなんだろう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:58:08 ID:LrrXOBpd
>>536
こんなくだらんレスに脊髄反射するバカがいると泣けてくるよな。

クソレスにアンカーついているのはすべて荒らしの自演です、ってテンプレに入れとこうぜ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:00:38 ID:qT1ZGkyR
>>594
こんな情弱はSPモードのアップデートのやり方を聞いてきたやつ以来だ

通信速度
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:08:13 ID:cA65d0Oj
>>596
やっぱし通信速度か。ありがとう。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:13:24 ID:Sc+8c5RM
ここ最近3Gの接続になったりハイスピードの接続になったりと忙しいんだけどなんなんだ?

599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:15:38 ID:+fhtkjMU
angry birdを20分くらいしただけで5%も電池減ったんだけど減りすぎじゃない?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:15:45 ID:w0B4BVlc
>>598
それは田舎だから

つか境遇が違うんだからわかるわけないだろ

詳しい状況説明もなしに質問されてもねぇ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:18:00 ID:qT1ZGkyR
>>599
しらねぇよ、いちいち情弱な質問するな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:18:44 ID:9Q47T6cI
周りに幽霊がいると不安定になる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:27:21 ID:J6YS0Csj
質問なんですけどWi-Fiって常に接続しっぱなしでもいいんでしょうか?無知で申し訳ないですが教えてください。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:28:55 ID:H4GZ/4JE
最近調子悪いんだよなー
ステバー無くなったり勝手に再起したり
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:29:14 ID:oB7wp420
Firefoxがマーケットから消えたね。
そろそろ新しいバージョンが出るんだろうか。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:32:30 ID:zqxZyVr2
>>554

来年初頭まではspモードメールはアキラメロン、しかないんでね?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:34:32 ID:Lnl9A9jh
>>603
??なんの心配をしてるのか書きなよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:42:57 ID:9Q47T6cI
>>605
むしろマーケットに出てたのかよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:46:21 ID:Lnl9A9jh
>>608
だよな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:47:04 ID:uoACK2T3
ベルトに下げれるケース、
イイの無い?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:47:48 ID:ghe2mucH

正しくはそれも間違いだよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:48:01 ID:ktLroHo8
>>599
ディスプレイつけてるだけでも20分で5%ぐらいは減るんじゃね?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:48:27 ID:Lnl9A9jh
>>610
使ってないからわからん

でもそんなやつ見たら腹かかえて笑っちゃう
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:48:50 ID:lYxbFyZS
xperiaを使いはじめて半年くらいになるけどバッテリーの減りが早くなってきた気がする。

radiko+bluetoothイヤホンで1日2回充電というバッテリーに負担かかる使い方だからしょうがないけどな。
1年経たないでバッテリー交換考えなきゃならないかも。

他のヤツどう?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:52:03 ID:Lnl9A9jh
>>614
うーん、気にしてないからわからんなー

電池かったら?気になってたらそれだけでストレスたまっちゃうかもしれないし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:56:16 ID:ktLroHo8
>>614
減ってきたような気がするが
正直アップデートがあったりライブ壁紙で遊んでみたりアプリを入れ替えたり
他の要因がありすぎてよーわからんw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:58:03 ID:qT1ZGkyR
なんか質問しっぱなしでいなくなるやつ多いな

だから質問に答えたくないんだよな、、、
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:06:27 ID:lYxbFyZS
>>615-616
普通に使ってる分には気にならないけど、Radiko再生すると2時間くらいで電池が半分くらいになってしまう。
もちろん通信が電池食うのは百も承知だけど前より確実に減るスピードが早くなってる。

バッテリーの持ちが悪くなってくると、充電回数が増える→バッテリーの寿命が余計短くなる→余計持ちが悪くなるという悪循環だし。

スマホっていろいろ出来て便利だけど、電池のこと考えるとガラゲと2台持ちがスマートな選択かもなw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:08:08 ID:+fhtkjMU
端末を上下に振って自家発電させるアプリないの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:09:04 ID:jAHqewhE
>>618
そうだねー、電池の問題が解消すればすごい発達していくはずだよな

きっと開発者さんもわかってるし、頑張ってくれてるから後継機に期待
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:10:38 ID:20QAWWp2
183: iPhone774G [] 2010/11/25(木) 18:46:26 ID:XfgE6EK20
SONY 「PlayStation Phone」 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290672159/
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:11:08 ID:+fhtkjMU
小型原子力電池はいつ発表されるの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:14:01 ID:jAHqewhE
+fhtkjMUはあぼーんしましょ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:17:31 ID:p8JaljmC
>>622
100円ショップに売ってるけど?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:21:29 ID:jAHqewhE
>>624
あのさ、答えても意味ないから

荒らしにかまうなよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:24:29 ID:+fhtkjMU
>>624
気を取り直していこうぜ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:36:51 ID:qT1ZGkyR
また来たのか、+fhtkjMUはもおくるなよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:39:51 ID:MG/JB0w3
総務省
900Mhz帯をソフトバンクに免許交付。これで旧800Mhz帯、900Mhz帯、
1.5GHz帯はソフトバンクに。900Mhz帯は家内、繋がりにくかった場所も繋がりやすくなる利点がある

日本の周波数政策が大転換、「LTEに周波数100MHz拡大」など700M/900MHz帯割り当て方針決まる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101125/354530/
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:41:08 ID:p8JaljmC
>>628
先の話なので、どうでもいい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:43:51 ID:MG/JB0w3
>>629
それじゃこれね

iPhone、iPad、iPod touchで3D映像をメガネなしに楽しめるように
http://japan.zdnet.com/release/story/0,3800075480,10472151,00.htm
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:45:46 ID:p8JaljmC
>>630
おお!!すげ〜 とでも言うと思ったか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:47:07 ID:orlldpwu
>>614
青歯とGPSは電池の減り早いよね
俺は、充電しながらしかつかわないようにしてる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:48:33 ID:FGJqHHbh
>>631
相手にするな
バカすぎ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:49:59 ID:ZTH0/ugY
Sony Ericssonの”Playstation Phone”は12月9日に発表?

http://juggly.cn/archives/13449.html

ここで、杏、梓の発表もある可能性有り。

ただし、この日Appleもイベントを予定している。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:08:09 ID:5kNyYtMZ
梓なんて本当にあるんかねぇ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:09:10 ID:FGJqHHbh
アンズ楽しみだね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:16:39 ID:oT8hkf5i
IS03もかなり盛り上がってるし新機種も続々登場でAndroidの未来は明るいのはいいが早くAndroidタブレット端末も盛り上がって欲しい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:19:01 ID:+If5EuUp
Appleスレじゃねー

ってのに広報気取りですよ、(ぷ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:19:44 ID:oB7wp420
>>610
ベアー使ってる。
裏地が液晶クリーナーだから入れてるだけでキレイになるよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:20:05 ID:+If5EuUp
これがホントのあずさ2号
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:28:00 ID:i/L8TiOO
>>613
ありがと

尻ポケットキツイんだよね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:28:08 ID:7h9NBo3a
appleのイベントなんて空気になりそう。ビートルズみたいに
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:29:20 ID:J6YS0Csj
みんなのカスタマイズしたホーム画面見れるサイトないかな?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:30:36 ID:i/L8TiOO
>>639

あ!
こういうの探してた
ありがと

645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:34:24 ID:tqTlao11
>>643
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1290615906/
したらばのスレじゃだめか?
過去スレにも目を通すと結構色々あって面白いよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:59:28 ID:veMqkzgi
>>645
ありがとう!後でじっくり見てみるよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:11:03 ID:67Q7S0j0
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:13:07 ID:l4vS/X6z
名前、、、
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:27:57 ID:+If5EuUp
>>647
これは酷いスライド

あたかもiphoneがインセンティブしてないように見えるが
実店舗ではキャッシュバックやら施策が一番酷い罠
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:33:35 ID:FGJqHHbh
>>647
これはなんなの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:39:36 ID:+If5EuUp
単発張り逃げだから、iphone信者がなにか誇示したかったんじゃないの?

実態とはかけ離れてる夢を見たいんだな、と理解した
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:43:46 ID:hRbqugSm
これだけ過疎ってんだから、アホン厨も他所のスレ行けばいいのに。そんなにXPERIAが気になるのか?ある意味、俺よりXPERIAに夢中だなw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:46:12 ID:fRsNKdTB
>>651
ま、うちらはぺリアで満足してるから関係無いねw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:52:30 ID:MDXkCNM1
>>647
Experiaって機種俺知らないんだけど
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:55:32 ID:31CEomx8
今日DC行ってi-modeとさよならしてきたサヨウナラ迷惑メール
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:55:47 ID:R+iUJl6d
本当に捏造大好きだな

iphone使ってる人間の品性を問いたいわ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:55:56 ID:SRtyU4tw
>>654
馬鹿なんだよ、夏野は
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:00:33 ID:poaY/BtF
あっ、おれのペリア「E」が抜けてるYO
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:05:36 ID:LEW8Ok1p
>>657
夏野ってだれ?w
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:05:41 ID:tcQOySVC
>>647はケータイwatch調べになってるけど?
なんでiPhone信者の捏造なの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:06:16 ID:Rtpramxt
ちょいちょいExperiaって見かけたが夏野だったのか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:08:29 ID:LEW8Ok1p
>>660
wwwwwwwwwwwwwww

ふぅ、、、、


wwwwwwwwww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:11:33 ID:SRtyU4tw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:11:42 ID:ORAHhu7m
tweetdeck。一度登録したアカウントって消せないんだな…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:16:18 ID:tTkKfKZl
Experia (笑) (笑) (笑)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:16:58 ID:JU6Bz5jO
>>654

中華製のパチもんぢゃね?多分アキバの日本語でおkな露店商がこっそり売ってるんだろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:23:09 ID:72Cpe11p
やっぱりSPモードアプリのウィジェットあんま意味ないよね...
最近気づいてショートカットに変えたわ
ウィジェット少ない方が軽そうだし
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:41:10 ID:tTkKfKZl
着信件数分かるじゃないの
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:44:41 ID:IK/QozU5
optimusってOS2.2なのにFlashはおろかFlash Liteすら対応してないんだな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:49:56 ID:g6sv9Ppk
トランスフォームするに決まってる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:50:04 ID:+yY4sY+D
記念かきこ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:50:10 ID:mfovopOJ
>>554
SPモードメールは来年からWi-Fiでも使えるようになるそうだから待つしかない。
いつになるか知らないが。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:55:46 ID:+yY4sY+D
夕方買ってきた
なかなかいいじゃないか

レス参考にしてニブロイド入れたわ

これからお世話になります
宜しく
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:55:50 ID:JU6Bz5jO
>>669

そうなん?でも2.2ならマケトからインスコ出来るんでないの?

それはともかく、杏とか梓って時期的に来年の四月以降に発売になるんだろうが(特に梓)、そうなるとSIMフリで発売になるんかな?
まあそうなっても今まで同様の買い方(値段含め)するにはdocomoとの二年契約前提になるんだろうからあまり変化は無さそうだけど。
そもそも、そうだとしてdocomo以外の何処のSIM刺すんだ?って気もするし。個人的にはiPhone 3GSの契約寝かし中の黒SIM刺して見たいけどw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:57:03 ID:JU6Bz5jO
>>673

ようこそ。2.1にアプデはした?それとももう購入時点で2.1になってた?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:04:15 ID:+yY4sY+D
>>675
1.6だったよ
今からアップデートするか迷ってる

通話も全く問題無かったし
変換も頭いいね!

こいつとなら仲良くやっていけそうだよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:06:17 ID:+If5EuUp
>>660
公式にやってる施策の分しかでーたにのるわけねえだろ

それぞれの店が勝手にやるのは一覧に乗らない

それを逆手にとった、docomoと決別した夏野のポジショントークだっての
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:07:26 ID:ZTH0/ugY
   ___
   /∴∵#∵∵\
  /∴∵∴∵∴∵::丶
  / #       ∵∵::丶
 丿       # ∴∵|
 | ̄\  /#   ∵∵|   お〜い 医者
 |マ● / ィ∀フ     ⌒)   サラリーマンのくせに生意気だ…
 (  ̄/ 丶 ̄ )     9|
 | |#   /   _ノ      
 | >‖#     |
  \  ̄ ̄ ̄  / ヘ
  /丶 ⌒ ノ~ /   \
 /ボ  ̄コ  蔵

679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:19:54 ID:JU6Bz5jO
>>676

そうか。俺は四月に買って1.6なペリアと半年付き合ったから、
個人的には「しばらく1.6なペリアしゃぶりつくしてから2.1に
したら?」と思うんだが、まあ、このご時世なんでとっとと
2.1にしちゃった方がいいと思うよ、客観的に見たら

まあいずれにしても、今が一番楽しい時期だと思うので、
是非楽しんでください!明日の仕事に差し支えしない程度にw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:20:59 ID:ghe2mucH

LTEって形式上は
青天井なんでしょ?

今の速度で満足だけどな…
37.5Mbpsとか必要かね?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:20:59 ID:tt7EAN6f
>>674
SIMフリーのものを売るんじゃないんだよ?大丈夫?
もっとよく物事を見極めなよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:23:06 ID:Ja5eGqWK
2.1は短命かもしれない…良い意味で
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:30:01 ID:XERWMKct
2.2来る?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:35:01 ID:5rzWEQ3C
NHKでARの特集
早くxperiaでもセカイカメラちゃんと使えるようにして欲しい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:37:53 ID:JU6Bz5jO
>>680

通話無しでサービス開始はともかく、何でExpressCard端末とかUSB端末で開始するのかね?モバイルWi-Fiルーター単騎で始めりゃいいのに
それなら繋ぐ機械のインターフェース関係無くどの端末でも余すことなく堪能できたはずなのに、って思ったな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:38:30 ID:zmDZ2gXC
入れてから一回も起動させてないけどちゃんと動かないのか・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:39:19 ID:ORAHhu7m
>>686
俺がいるw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:39:46 ID:tt7EAN6f
>>684
IT ホワイトボックスねた
何回目だろうな…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:40:07 ID:Ja5eGqWK
>>686
俺も俺もw
今見たらアイコンあったわ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:42:19 ID:5rzWEQ3C
>>686
ログイン情報が保存されない。
画面が90度傾いて表示される。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:44:03 ID:ORAHhu7m
セカイカメラ入れて一度も起動させたことないヤツは
アンドロイダーみてとりあえず落としただろ!!
きっとtweetdeckも入ってるはず!!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:45:43 ID:Ja5eGqWK
>>691
あ、ありますた・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:47:38 ID:UVkNnHC1
>>685
消費電力が大きすぎて電池が持たないから
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:47:49 ID:JU6Bz5jO
「そう言えばそんなのあったな…」と、今入れてみた、セカイカメラ。
これ、横向き限定アプリなん?つかそもそも何が面白いのかよくわからん。
前にIS01で試したときは近所の不動産情報しか表示されなくて「立て看板アプリかよw?」って思ったし
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:52:27 ID:Ja5eGqWK
>>694
今年に夏、海ほたるで予備機のDesireでセカイカメラを起動
海方向にでっかい文字で「大漁!」って書いてあって笑った
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:57:18 ID:JU6Bz5jO
>>695

やっぱネタアプリかw
でも、大震災とか戦争だと役立つかもね。「俺は↓に居る」とか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:57:37 ID:G5U3OPF0
電池使用量で、

セルスタンバイ46%
ディスプレイ31%
アイドル14%

ってどう?2.1にしてからバッテリー消費激しくて困ってます…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:16:53 ID:R78oDSG1
>>697
う〜ん、セルスタンバイが食いすぎてるね。確かにおかしい。
自分は3GでGPSもWi-FiもBTもオンだけど、ほとんど減らないから何かおかしい。

699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:19:41 ID:qPRHJnAR
お前ら、ちょっとだけでいいからIS03スレ覗いてみ
異常だあいつら
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:23:05 ID:vOf5zdFT
これ新規0円で売ってるとこない?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:24:09 ID:G2zAWuXF
>>699
特に見るつもりもないんだが、三行で、まとめて教えてください
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:26:17 ID:0bV3P9cu
>>700
富山のジョーシン0円
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:27:55 ID:S5LOule7
>>697

四月に買ったばっかのペリアがこんな感じだったな、二点

もちっと、コピペの精度高めろ、キチガイ工作員
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:29:54 ID:qPRHJnAR
>>701
本日26日がIS03発売日である。
零時直前に新スレ成立した。
三十分くらいで500レス、勢い三万前後でニュー速何それ状態に。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:33:49 ID:spZAu+v+
アングリーバーズがオモロイ
ロボディフェンス以来だ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:40:04 ID:9j6yzFTX
>>699
ルートとれるんかねえw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:46:37 ID:YAwU9j+P
成る程、ガラケー組が喚起してる訳だ。
人気は本当だったんだねぇ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:46:48 ID:joLHRkMR
>>706 モリサワフォントが入ってたら難しいだろうな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:48:45 ID:GFV54fMJ
おれのデジタル時計が時をきざんでくれないんだがなぜ?
なんかアプリ消しちゃったかな、、、
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:50:30 ID:joLHRkMR
>>709
タスク管理ソフトで殺したんじゃないか?再起動してみ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:50:47 ID:G1aqutNd
予約で25万台だっけか、すげーなwww
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:59:01 ID:/nYiyWB2
>>704
何を言っているんだ、OS2.1のアプデの時のこのスレを忘れたか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:03:01 ID:NC55/Oly
まあいいじゃん。仲良くやってここうよ。
FeliCaとか次のぺリアも載りそうで気になるし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:09:43 ID:R78oDSG1
確かにIS03は盛り上がってるねー

それはそうとgalaxyって盛り上がらないし、なんかgalaxyってなつかしい気がするんだけど。。。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:10:13 ID:ql/TTKi7

スマートフォンに『ガラパゴス』
的なものを盛り込むのが頂けない。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:10:16 ID:Tc7olFMq
Xperiaの発売直前はマルチタッチ騒動もあってエライことになってたな
予約数25万が本当なら怪物
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:12:16 ID:24oWLEjC
>>714
というか、もうドコモっていうキャリアが懐かしい感じがする…
ウィルコムの時と同じような…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:16:48 ID:c+hw3KUT
galaxyは待機スレの方が盛り上がってる、相当供給が足りてないぽい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:17:07 ID:jzYhup0n
>>702
浜松ドコモショップ0円だった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:18:19 ID:76GqG7QL
iPhone?何それ状態だな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:18:56 ID:GiDvCHPL
DELLのがちょっと気になってる俺ガイル
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:21:02 ID:BsV6fYSJ
Thunderかっこいいね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:39:36 ID:zIXEU6bm
>>685
シッ
そしたら使う機器の数だけ契約してくれる人が一契約だけしかしてくんないだろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:44:29 ID:GFV54fMJ
>>710
再起動でなおった!
ありがとう!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:08:20 ID:pN++alfj
Dark10 DOCOMO版100段階表示どこかに無いですか? 安全なやつ
お願いいたします。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:24:44 ID:0YalqZv/
セルスタンバイで電池消費量減らすにはどうしたらいい?

ちなみに今やってることは、
GPSとWi-Fiは常にオフ、WCDMAのみくらいかな。
何も触ってないのに20分に1%減ることもしょっちゅうある。だから
1日持たないことも多々ある。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:45:00 ID:OqTuos3U
>>726
20分で1%減ってたら何もしないで24時間で72%も減ってる事になるから大杉。
SpareParts入れて何がそんなにバッテリーを消費してるかをチェック。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 04:27:14 ID:cObHu1NL
そろそろXPERIAも販売終了だな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 04:35:14 ID:6hErWaO1
>>725
したらばのMODスレに導入ツールあったと思う
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 04:51:45 ID:/2hlhbv4
ホーム画面のカスタマイズしてたんだけど・・・俺ってやっぱりセンスなさすぎ(´Д`)ハァ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 04:57:27 ID:q6yLcByR
ADWアップキター(^-^)/
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 05:10:14 ID:dcOj27xj
Androidでひとつ低いレイヤーのとこでキャリア同士仲良く語らえるな
そろそろOSver毎の総合スレッドが必要だと思うんだ、うん

◆Android OS 2.2 - Froyo - GalaxyS/DesireHD/IS06
◆Android OS 2.1 - Eclair - 国産スマートフォン

widget系だとOSver依存で動作可否があるんだ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 05:11:02 ID:dcOj27xj
あ、ペリアは英国か
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 05:13:06 ID:cxAMYHLd
Adwかなりサクサク。
でもアイコンがAndroidのデフォに多数変わってしまった。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 05:20:49 ID:q6yLcByR
>>734
1つも変わって無いぞ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 05:21:08 ID:dcOj27xj
あ、禿のスマホは国産も2.2だったし
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:11:37 ID:yzn4cJGl
俺はHT-03Aを使ってたからアレだが、Androidがいかなるものかを知らしめたXperiaの存在は大きいと思うよ。
後の人は安心して買える。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:23:14 ID:OqTuos3U
>>737
正直、Androidを知らずに買った人も多いと思うけど、
スタイリッシュなデザインあっての話だったと思う。
他の端末はぼやっとした造形が多すぎ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:25:56 ID:crydCLVV
ADWのドックバーの真ん中のボタンがアプリラベルに変わっちゃったんだけど、どうしたら直りますか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:28:00 ID:P074j0o3
>>739
ショートカットでドロワーボタン出して置き換え
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:39:35 ID:XZ3YPU6R
>>740
ありがとうございます!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:44:09 ID:XZ3YPU6R
>>740
たびたびすみません。
ショートカットでドロワーボタンってどうやったらでますか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:47:17 ID:P074j0o3
>>742
ホーム画面→追加→カスタムショートカット→アクティビティを選択→ランチャーアクション→ドロワーを開く/閉じる
を選択してドロワーの置きたいアクションボタンの場所にドラッグ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:54:21 ID:PLbViXap
>>569
3G切るとめちゃくちゃ電池持つよね
Wifiは実は電池あんまり食わない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:57:01 ID:/LMt+3bp
>>669
CPUのMSM7227(600MHz)ってのがARM6アーキテクチャで
ARM7以降が必要なFlash10.1は駄目だそうな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:47:34 ID:Hgi5W4OQ
IS03の勝因は機種変更も安くしたところだな
ギャラクシーも品不足って事もあるが、意外と支持されてるのは機種変更の価格もそれほど高くないところ
もしペリアも最初から機種変更の価格安くしておけばもっと売れてたかもしれない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:58:33 ID:rUx9m6Ng
iPhone 4 Part154
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/542

542 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 09:51:16 ID:qey/posgP
>>538
たしかに凄いw
ここ数年ずっと売れ続けてるってだけで驚異的。
IS03は1年後アップデートも終わってゴミ化してるだろうし、
糞ペリアなんて1年待ってやっと周回遅れに追い付くペースwww
iPhoneは2年は確実にアップデートしてもらえるから安心して買えるよね。

748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:13:19 ID:rUx9m6Ng
551 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 10:05:47 ID:oUntfCOA0
糞ペリアwww
ドコモ公式は2.1までしかサポートしてないし。
Desireと比べたらショボいよ。

749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:16:09 ID:P/aCGX/1
>>747
でも、2年後には確実に話題から取り残されてる。

運がよければ、まだ、旧iPhone使ってるの?
悪ければ あぁ〜〜 昔、はやったやつねぇ 
まだ、iPhoneってまだ使ってる人居るんだぁ(笑)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:18:37 ID:c+hw3KUT
>>749
間違いないねw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:27:40 ID:S9DsiZPr
したらばの改造スレでスーパーサイヤ化してるが、あれ見ると国内向け機種ってちょっと不安
IS01の対応を目の当たりに すると特に
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:27:52 ID:SmxGss7h
これでちゃんと2.2まで上げてくれたら次もソニエリ買ってあげる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:29:27 ID:W+aMRpMH
IOS4.xの阿鼻叫喚を見てると、
iPhoneみたいな一枚岩は
死ぬときは全滅なんだなってよく分かる。

俺はXperiaでいいや。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:29:50 ID:VjSQ2b4P
>>744
ビックリするほど、普通で驚いた。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:41:34 ID:O/uPV55d
2.1にしてから電池のもちがすごくヨクナツタな。あたりまえといえばあたりまえだが1日は普通にもつね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:44:49 ID:XZ3YPU6R
>>743
出来ました。
ありがとうございます!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:48:59 ID:P074j0o3
ATOKキター
ATOK強すぎワロタwwwwwwwwっっっっうぇえ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:53:18 ID:dcOj27xj
ATOKとPoBOX、どっちが優秀?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:53:26 ID:kjnBUYnp
ソニエリはイングランドメーカーだからね
日本みたいに半年ごとに新商品出すみたいなバカな真似はしないわけで
車がいい例だよね
企業としてエンドユーザーにも厚い所あるし、OSのアップデートも積極的だろうと考える
xperiaユーザーも諸外国に散ってるし、外人ユーザーの要求はその辺シビアだから
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:56:18 ID:YAwU9j+P
ATOKフラワー入力で入力中、慣れがいるけど慣れたら早いのかも?
記号入力はとても楽。
色々と面白いけど、ちょっと重い?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:58:31 ID:YAwU9j+P
フリック入力は結構サクサク、
あれ、POBOXより軽いぞ…?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:02:49 ID:tYs7F9Mf
>>761
android買ってよかった、、、

こんなことでも喜べちゃうよなw

つぎもぺリア買うわ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:05:14 ID:mRJ9hbg5
Atok来たね!qwerty派だが操作感も上々。キーの大きさの割には打ちやすい。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:06:56 ID:0TZpWGab
--★【Q&A 集 2.1対応改訂版】★
Q01. マルチタッチはできないの?
A01. 現時点ではできませんが、正式対応の発表がありましたので今後できるようになる見通しです。
Q02. Android 2.1 にアップデートされる予定は?
A02. 2010年11月10日より、2.1にアップデート可能となりました。
   PCからに限定されていますのでPCを持っていない方はお近くのDSで相談しましょ
Q03. Android 2.2 にアップデートされる予定は?
A03. 本体のスペック上可能ですが、現時点では公式に対応発表はありません。
Q04. iモードメールへの対応はされないの?
A04. SP モードにて正式対応しました。
Q05. 2ch にアクセスできる(スレが見れる)けど、書き込みが出来ない。
A05. 3G 通信の場合、ISP の mopera が書き込み規制を受けている可能性があります。
   →Wi-Fi 通信の利用したり、3G 通信の APN を 128k に変えて試してください。
Q06. 128k APN はどうやって変えるの?
A06. 設定で下記の APN を追加して、切り替えてください。
   mopera U 128K通信
   mpr.ex-pkt.net
Q07. 128k APN で通信した時の利用料金は?
A07. パケホダブル契約の場合、128k 通信利用料金は上限 5,985 円の定額です。
   →http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/bill_plan/for_phone/128k/
Q08. 通話な状態で 3G を切る事は可能?
A08. 設定 ⇒ ワイヤレス設定 ⇒ モバイルネットワーク ⇒ データ送受信 (3G通信の意味)をオフで対応可能です。
Q09. 3G 通信で YouTube を閲覧する場合、綺麗に観られない?
A09. 2.1の場合「デフォルト設定で高画質」を選べるようになりましたので、「常に高画質設定」が出来ます
    1.6の場合は、3G 通信で再生すると、デフォルトで「標準画質」での再生になる仕様です。
   →田ボタン押下 ⇒ その他 ⇒ 高画質で表示する を選択しましょう。
Q10. ボタンのメッキは剥がれやすい?
A10. 剥がれやすくはありませんが、爪等固いもので操作していれば剥がれる可能性はあります。
Q11. POBox のフリック入力はどうやるの?
A11. ファームを最新のものに更新後に設定可能です。
   →田ボタン押下 ⇒ 設定 ⇒ 端末情報 ⇒ ソフトウェア更新
   →更新後、文字入力時に画面左下にある「文字ボタン」を長押し ⇒ ケータイマークを選択
Q12. アルファベットもフリック入力になるけど何とかならない?
A12. 現時点では個別に設定することはできません。
   →simeji など、対応可能なサードパーティ製のアプリをおすすめします。
Q13. 最近異常にバッテリーもちが悪い
A13. さまざまな原因が考えられます。
   →不必要なデバイスはオフに設定し、裏でアプリが暴走したりしてないか等確認しましょう。
Q14. ウィジェットの更新が時々止まって困る
A14. タスクマネージャーアプリを導入していませんか?
   →タスク管理アプリなどで更新に必要なアプリやサービスまでキルしている可能性があります。
Q15. 市販の USB 充電器に挿しても充電が始まらない
A15. 2.1の仕様変更に伴い市販のUSB充電器にも対応致しました。
   1.6の場合は、市販の USB 充電器では充電できないことがあります。
   →端子を短絡改造する方法もありますが、自己責任で調べてみてください。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:07:09 ID:NC55/Oly
ATOKワロタw爆速w
慣れたらPoboxより速いぞコレw
Androidで良かった!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:10:18 ID:tYs7F9Mf
>>765
これ電話帳とか呼び出せないの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:10:22 ID:YAwU9j+P
どうやらユーザー辞書のバックアップにも対応している様子。
無いのはマッシュルームプラグインぐらい。まあマッシュドアーを導入すれば良い話。
もう乗り換えちゃおうかな…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:10:45 ID:P074j0o3
フラワーも面白いんだけど
やっぱりフリックかなー
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:11:05 ID:2Rp7bq93
>>747
うぜー殺意が湧く
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:14:53 ID:An/IPP1C
ナニコレかるい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:15:41 ID:YAwU9j+P
>>769
釣れるな。
コイツ両方のレスをコピペして煽り合いをさせてる。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:17:39 ID:tYs7F9Mf
何も呼び出せないのか?
まだボックスのままでいいか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:20:57 ID:HDRn6IjA
ATOK入れたけどどうやってつかうの?
キーボードが変わらん。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:21:23 ID:NC55/Oly
>>766
パッと試した感じだとそうみたいだね。
まあそのときはキー入力切り替えれば良いし、
そのうち対応してくれるでしょう。
これを2人くらいの技術者で作ったんだっけ?
SPメールアプリのクソさはまじ一体何なんだよw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:22:34 ID:P074j0o3
辞書の一括登録便利すぎ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:23:04 ID:zZ/0QgVF
>>765
今はXperiaとギャラしか使えないらしい。

docomoで良かった。

777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:24:51 ID:dcOj27xj
正式版ではロングタップでホールド位置までの全削除にも対応してほしいな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:25:24 ID:tYs7F9Mf
>>773
wwww入力のとこ長押し
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:26:58 ID:tYs7F9Mf
江藤くーん、みてますかーwww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:27:26 ID:/Lv5treR
軽いけどフリックする幅が広くてやり辛い
慣れか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:27:30 ID:penL+cX2
>>773
一度設定から許可する必要がある。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:27:37 ID:zZ/0QgVF
ATOKのフラワーが可愛い系が
慣れるまで戸惑うw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:28:05 ID:p9UMQR0N
atokで絵文字入力出来ないの?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:28:55 ID:4JrZgqOB
フラワー入力で試してみる
これ慣れるまで相当大変だ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:30:12 ID:zZ/0QgVF
>>783
出来るよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:31:42 ID:S9DsiZPr
atokお試し中
小文字が打ちやすいな
しかし2月まで無料って罠だな
ヤバいはまっちまうかも
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:31:45 ID:RpNaNS+4
フラワーだけかと思って愕然としたけど、ちゃんとフリック入力用意してた(笑)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:31:52 ID:P074j0o3
とりあえず顔文字辞書追加してやった
(`・ω・´)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:32:52 ID:tYs7F9Mf
>>773
聞き逃げか、
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:34:36 ID:HDRn6IjA
>>778>>781
ありがとう。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:35:05 ID:zZ/0QgVF
絵文字っつーか顔文字使える。
左下のチューリップは何だろう。

なんかPoやシメジと違って
デザインがポップで可愛いな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:37:07 ID:S9DsiZPr
今度はフリックで

poboxより誤入力少なそうな気が
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:38:05 ID:GESw02Jb
なにこれ2.1アップデートとAtokで死ぬほど使いやすくなったよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:38:47 ID:tYs7F9Mf
フリックになれてるから癖がでちゃうなw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:39:24 ID:p9UMQR0N
k-9で絵文字を使うためにOpenWnnに切り換えてるが
アドインとかで絵文字に対応してくれればPOBoxすら
いらなくなるかも

次機種で何にするかわからないから、atokは助かる。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:40:30 ID:kjnBUYnp
最初は何でもよく見えるもんだ
……とかきながらニヤニヤしてる俺w
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:40:45 ID:NC55/Oly
おいらはATOKかな。
タップ時の誤入力が明らかに減った。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:43:41 ID:kOHW/REw
ソニー使いならpoboxだろー
と言いつつ試してみるかw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:46:05 ID:HDRn6IjA
使いやすいけどこれ試用期間過ぎたらいくらとるんだろうな?
逆に慣れないために使うのやめようかな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:46:41 ID:tYs7F9Mf
>>798
まだボックスの方がいいかな

呼び出せるしねー
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:47:19 ID:H5GNEE6W
>>797
> タップ時の誤入力が明らかに減った。
確かに。
qwertyキーボードも、キー表示面積が明らかにP.O.Boxワイドキーボード指定&表示キー設定で調整したものに比べて小さいのに打鍵ミスが少ない。
どうすりゃこうなるのよ?いや、凄く快適なんだけど。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:47:28 ID:W+aMRpMH
昔から、口語はPOBOX、文語はATOKが強い。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:49:25 ID:tYs7F9Mf
>>802
へぇー
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:50:47 ID:P074j0o3
>>802
確かにw
言葉遣いおかしいと変換してくれないw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:51:43 ID:vKFcBblu
この流れに乗って俺もATOK入れてみたのはいいが
設定画面しか現れないし2ちゃん書き込みでテストしてみたけど
qwerty入力の俺には何が変わったのかさっぱりわからん
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:51:43 ID:C3AzuPLX
ATOK最強伝説始まる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:55:09 ID:vKFcBblu
お前らの言ってるATOKって俺のインストールしたATOKトライアルでいいんだよな?
な?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:55:21 ID:kOHW/REw
movaで三台、POBoxに世話になって、使いやすさに感動したんだよね。
でもシェア争いに破れた方式はガラパゴス化して廃れる。
しかしやはり、思い出補正かかってPOBoxのが好きだw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:55:37 ID:bqmKT5iO
ネガキャン部隊がIS03スレ荒らしててワロタ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:56:00 ID:tYs7F9Mf
みんな江藤君の存在知ってるのかな?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:58:01 ID:NC55/Oly
>>801
そうそう。面積狭いのにどういうこっちゃ
あとは価格だなあ。
アナウンス無いけど、POboxのバージョンアップにも期待したい。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:58:36 ID:p9UMQR0N
>>807
それしか無いだろう。

設定→言語とキーボード→ATOK Trialにチェック入れないと
デフォだとOFFで出てこないよ。

俺的にはPCもatokだから、凄く安心できるのってのが強いかも
IMEってatok以外信用してなかったんだとつくづく思う。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:58:37 ID:P074j0o3
>>807
キーボード設定で許可してから
テキストボックス長押しで入力方法選んでやらないと出てこないよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:01:42 ID:RGYAl5Ry
ATOK使った後にpobox触ると爆速に感じる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:02:37 ID:FhzPzvWj
SIMなしでマーケット検索しても
出てこなかったな
docomoSIMからじゃないとDLすらできない
今のところXperia&galaxyのみか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:03:21 ID:r8CL6qB8
想像以上に使いやすくてワロタw
こりゃ製品でたら買うしかねーわ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:06:07 ID:W+aMRpMH
>>801
ATOK、しばらく使ってみたけどパソコン版並みに使いやすいね。

辞書登録も品詞設定できるし、
エクスポートインポートも可能。
文字種切り替えキー長押しで設定メニューにも飛べる。
変換もやはり文語には賢い。

818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:08:05 ID:p9UMQR0N
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:12:07 ID:vKFcBblu
qwerty派の俺に言わせると打ちづらくてしょうがない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:12:08 ID:c+hw3KUT
なかなか使い易いけどもっと調整して欲しいな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:17:01 ID:H30p6Kym
ATOK使い易いけどマッシュ使えないと宛先入力とか不便じゃね?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:20:31 ID:W+aMRpMH
>>821
宛先入力は、単体型のアプリも多くあるからまあなんとかなる。
メアドピッカーとかandclipとか。

それよりはsocialIMEを引きたいかな、結果を辞書学習してくれれば最高。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:21:06 ID:FhzPzvWj
慣れてくるとやっぱATOK使いやすいね

824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:22:06 ID:MP5xLgkN
あーこれいいかも
乗り換えるか???
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:23:16 ID:6/bKW+qM
ATOK、何か初回の入力方法の設定でバグった
同意する、同意しないの画面が何度も出て消えてを繰り返してやがるorz
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:24:00 ID:/Lv5treR
値段次第だな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:24:49 ID:IjcdPz4H
フリックはまだ使い物にならない。
フラワー覚えないと今のところ意味無い感じ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:24:56 ID:4JrZgqOB
俺はやっぱpoboxかなぁ
どうも慣れんよこれは
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:26:06 ID:zZ/0QgVF
>>826
別スレによると、ATOKは月額課金らしい

本当かどうかは知らないが。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:26:18 ID:p9UMQR0N
記者が汽車で帰社した
一発変換 さすがatokだぜ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:26:53 ID:P074j0o3
>>827
そうか?
フリックの判定幅が広めだからいつもよりほんの少し長くフリックしてやれば問題なく使えるが
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:27:07 ID:vKFcBblu
qwerty派の俺だけどフラワー入力を必死に今勉強してるw
で、結局qwerty派には使いづらいだけ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:27:22 ID:CQ/mhglC
げ、月額課金って…最悪や。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:28:46 ID:meaI/c6D
>>832
俺もqwerty派だけど候補表示が4行固定から解放された
変換も問題ないし、qwertyでatokじゃ駄目なの?
835825:2010/11/26(金) 12:29:17 ID:6/bKW+qM
もう一度同じ操作したら普通に「同意する」ができて使えた
これはこれであっさり慣れそうではあるが値段を先に知っておきたいな
慣れたと思ったら個人的に妥当な金額じゃない、とかなったら嫌過ぎる

ま、そんな値段設定はまず無いとは思うんだけど…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:29:51 ID:P074j0o3
>>832
qwerty入力したらいいんじゃない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:29:55 ID:zZ/0QgVF
ちなみにWM版atokは5000円ぐらいするらしいが…高ぇ

ホントに月額なら要らんし。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:29:57 ID:vKFcBblu
>>834
上に数字がでてるしキーボードが小さくなって押しづらくなってない?
タイプミスしまくるんだけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:30:12 ID:H30p6Kym
>>829
月額課金ならPObox使うわ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:30:33 ID:GiDvCHPL
じゃ従量制の文字数課金で
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:30:44 ID:/Lv5treR
>>831
判定幅広いのだるくね?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:32:35 ID:CQ/mhglC
俺みたくガラス面を削り取らんばかりの勢いで
フリックする手合いにはATOKの方が合ってるかも。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:32:38 ID:IjcdPz4H
>>831
今たいぷうで試したけど全然駄目、遅い。そのうちudくるとは思うけど。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:32:48 ID:vKFcBblu
「秋は終わりましたね」っていう言葉を速射砲で打とうとしたら
「あ」文字が確定するまで1秒まって速射しなきゃいけない
また「お」文字になったときに1秒まって速射しなきゃいけない
今のとこストレスでしかない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:33:07 ID:W+aMRpMH
>>829
月額課金のスキームはAndroidマーケットに実装されていないので、
有料版公開の時点で月額課金にするのは困難。
一応ドコモなどキャリアのマーケット限定なら月額課金できるようになるけど、
その場合導入可能な端末にキャリア縛りが入ってしまう。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:33:52 ID:gh2gQEm2
ATOK、なかなか楽しいw

思いのほか軽いね。
それに、さすがは本家。
変換候補の豊富さ、選びやすさは秀逸、

フリックだけど、候補選びがし易くて、入力もかなり捗りますね。

これはいいやw

PoBoxよりいいかもしれない。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:34:03 ID:meaI/c6D
>>838
慣れじゃないの?
最初、数値キー変に思ったけど慣れるとあった方がいいかもになってるけど 
カンマが記号に入ったのがネックだったりする。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:34:28 ID:zZ/0QgVF
Xperiaユーザーは、Poboxあるから
atokの値段が高かったり月額課金なら、まず売れないだろうな…。

マッシュ呼び出し出来ないし。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:34:39 ID:/Lv5treR
>>844
設定変えてないからじゃない?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:35:03 ID:vKFcBblu
>>849
なんの設定?
どきどき
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:36:16 ID:CQ/mhglC
自動カーソル移動
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:37:02 ID:f/zbdwJI

ガラケー時代からポケベル入力。
simeji以外が使えない。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:38:35 ID:W+aMRpMH
ATOK、
変換候補が多いときに「横スクロール」させるのはちょっと微妙かな。
素直に縦スクロールの方が使いやすいと思う。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:39:38 ID:uB5PTCTA
>>815
ちなみに、SIMフリDesireHDとNEXUS ONEも使えてるから機種じゃなくてSIMで見てるんだね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:39:42 ID:LS51UPDK
上に数字あるのは使い勝手はいいが押しづらいな
POboxにもどしたわww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:40:01 ID:0hypmz56
ATOKから初カキコ♪
Poboxは意外とボキャブラリー少ないし、よく使う単語が候補の上に来るからいいねえ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:40:38 ID:9vSoVlu9
ATOKから普通のスタンダードキーボードに戻らなくなって焦ったw
チタニウムBKの凍結復元に助けられたw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:41:02 ID:D0C97IlU
自動カーソル移動は最高に早いにすると、
かなり早くフリック入力してもすんなり追従してくれるな。

これ、凄いわ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:43:25 ID:PmKtK/Fb
ATOKといえば「いま」「きょう」の変換が醍醐味だよね

PCでATOK便利に使ってるけど、ぺリアはPOBoxでいいや
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:44:30 ID:0hgiVCYe
とりあえずATOK入れてみた
まあまあかなぁ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:44:39 ID:9vSoVlu9
qwertyはATOKの方が誤入力少なくて好きだな。
フラワーなんたらは慣れるまで大変そう。
変換候補はPoかな。
862u735127.xgssu18.imtp.tachikawa.mopera.net:2010/11/26(金) 12:45:00 ID:D0C97IlU
>>850
もたつきが気になるなら、自動カーソル移動の設定を最速に。

フリック入力にミスがなければ最高の追従性。

凄い、これ。

かなり早く打っても普通に追従してくれる。

自動カーソル移動の設定を一番早くすると素晴らしいよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:45:08 ID:P074j0o3
>>850
まずフリックかフラワーかで変わるけどフラワーなら
ガイド表示までの時間を少し長めにとってやれば認識まで待たなくていいと思う
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:45:50 ID:XCIwIJvS
来年の1月下旬は地味に長い・・・しかもそれで2.2ってわけじゃないんでしょ
2.2くるとしたら夏くらい?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:46:37 ID:0hgiVCYe
できれば 英数入力の時はqwertyなならないだろうか…
866u735127.xgssu18.imtp.tachikawa.mopera.net:2010/11/26(金) 12:47:48 ID:D0C97IlU
>>863
フラワー入力、使ってみたけど、フリック入力に慣れた自分にとっては
混乱しまくりでしかなかったw

楽だな、ATOK。

なかなか素晴らしい。

軽い、それに早い。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:50:14 ID:IjcdPz4H
pobox感度大で打ってたせか、Atokのこのフリック幅全然駄目だわ。
やっぱりフラワー覚えないと駄目だわ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:51:01 ID:6/bKW+qM
>>864
1月は2.1Xだからまず無いだろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:52:54 ID:5m/z0Cut
ぺリアとギャラは優遇されてますねぇ
870u735127.xgssu18.imtp.tachikawa.mopera.net:2010/11/26(金) 12:52:58 ID:D0C97IlU
>>856
(どうせ、たいしたことは無いだろう・・・)

ATOKにあまり期待していなかっただけに、この使いやすさにはちよっと驚いた。

楽じゃん、ATOKのフリック入力w
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:55:14 ID:P074j0o3
確かにフリックの感度調節は入れてほしいなー
フラワー慣れられる気がしない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:56:10 ID:D0C97IlU
>>867
自動カーソル移動を最高速に、がオススメ。

一応、ATOK使う前に、メモリ解放とタスクキルはやっておいたほうがいいよー?

軽くなりまくり。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:58:40 ID:FhzPzvWj
ちょっと気になるのが
あ←い
の横フリックがうまくいかないなぁ
フリック入力の調整できるようにしてほしいね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:58:45 ID:penL+cX2
>>870
割にちよっとなんてタイプミスを(ry
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:59:24 ID:IJ/AYrLS
フリックである程度耐性が付いてたのかもしらんが
フラワー30分あれば慣れるなこれ。UIすごいわ。
さすが、文字入力を主力で食ってる会社だけあるな。
あ、今はキーエンスか。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:59:59 ID:IjcdPz4H
>>872
最速にはしているんだけどね。
たいぶうあたりて皆どれ位のスピードで打ってるのかな?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:01:20 ID:4JrZgqOB
最速でも追いついてくれないんだが
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:04:41 ID:yZZENnv0
時間入力がやりにくい・・・10:45とかPoboxみたいに一発で出来たらなぁ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:07:27 ID:W+aMRpMH
>>878
変換候補のずっと先の方にあるよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:07:48 ID:meaI/c6D
>>878
今、今日 とかで入力変換でも不満?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:10:10 ID:N5/LuSkJ
十分使えるレベルだと思うけどなぁ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:11:23 ID:nf3HfPDE
ここの流れに乗ってATOKにしたが、これいいな。
出来れば、カーソル移動や絵文字切り替え、フリック入力時の
ガイド表示位置なんかを、iPhone用と同じように
してくれるといいんだが・・・。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:14:17 ID:w63ajKxM
久々にスレ覗いたらバージョンアップ来てたのかPC 限定で

アップしたらもうタスクキラーとか入れないで良いんかね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:16:17 ID:IjcdPz4H
フラワー濁音と小文字が味噌だげどこれ覚えるの苦戦しそうだ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:19:22 ID:6DkkfKV/
>>883
入れないといけないってことはない。
ブラウザが常駐するけど。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:20:31 ID:yZZENnv0
>>879
俺のATOKでは出ないみたいw
やり方がおかしいのか・・

>>880
今、だけじゃ不満ですw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:21:40 ID:J0ze/PjE
ATOKにpoboxで登録した辞書をインポートする事は可能ですか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:22:00 ID:Vv7s2gyD
ガラケーみたいにdel長押しで後ろ全消去にならないかな・・・。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:22:29 ID:P074j0o3
>>886
変換候補上にフリックしてみ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:23:13 ID:X3IGoMWC
>>886
ATOKの特徴を分かってないな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:25:58 ID:meaI/c6D
>>886
>今、だけじゃ不満ですw
いま と打って変換押すと今の時間が変換候補に表示されるんだよ。
きょう あす きのう ひづけ とかだと該当する日付が候補にでる。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:29:49 ID:FhzPzvWj
変換候補上下フリックで並べたり戻したりできて楽だね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:31:49 ID:yZZENnv0
>>889
上にフリックすると全部出てくるのはわかってたんだけど、
一覧には1245とかあるけど12:45みたいなのはないですね・・
おとなしくPobox使ってますw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:32:13 ID:DPHShtY3
>>773
設定 → 言語とキーボード → ATOKにチェックを入れる

これで変えれるようになりますよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:33:46 ID:6DkkfKV/
>>891
けど、日記とかじゃないと使わなくね?
実用上じゃ今日は「今日」って書くことが多いし、
日付を書くのは一言じゃ表せないようなときでしょ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:34:12 ID:P074j0o3
>>893
なんでだ?
あかたな→12時45分になるぞ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:46:12 ID:9vSoVlu9
しかし、キーボードの設定すらお手上げという人が結構見受けられる現状だと
まだまだガラケーは必要なんだなとも再確認させられるな笑
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:51:16 ID:0hgiVCYe
うおー“い”と言うか左フリックがミスりまくるorz
って言うかsimejiって凄いな
改めて惚れ直した adamrockerすげえよあんた
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:52:14 ID:R9fsAu6d
こちらフラワー
端末より書き込み中
繰り返す
端末より書き込み中

900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:54:19 ID:0hgiVCYe
あーでもqwertyでもいいかも
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:56:11 ID:R9fsAu6d
こちらqwerty
端末から書き込み中
kurilaesu
端末新垣込み中
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:56:24 ID:bqmKT5iO
オレはqwerty 一筋
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:56:42 ID:PoHoxU99
qwerty使いの俺は、最上段に数字キーがあるのが素晴らしいと思う
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:57:55 ID:vKFcBblu
qwerty組は両手使い?
ちゃんと爪きってもタイプミス多くない?ATOK
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:59:35 ID:6hU+9UP/
みんなフリックって言うからQWERTY派いないと思ってた
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:00:40 ID:0Xi88sMv
フラワー面白い
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:01:13 ID:bqmKT5iO
>>904
基本片手だが急いでる時は両手にしたりする。両手だとハイスピードになるw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:04:04 ID:IjcdPz4H
フラワーは、はの段とたの段さえ覚えれば何とかなりそうだが。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:14:59 ID:fWkzkXcN
エクソペリア 事前予約五万台

IS03      事前予約二十七万台

ドキュモ死亡wwww
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:17:06 ID:qTLc+ixE
フラワーなかなか楽しいねー

やっぱフリックでいいや
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:18:56 ID:PoHoxU99
>>904
基本片手。親指の腹で押してるけどあまりミス無いよ。いまのところ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:20:27 ID:0hgiVCYe
うーん、変換候補がスクロールできないとかあかんまだ使いにくい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:22:00 ID:P074j0o3
>>912
上にフリックするんや
あとよこすクロールは早めにやるとできるで
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:22:09 ID:0hgiVCYe
>>858
あああとか打つのがおそいし

あいうえお が
いうえお になってウザイ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:23:59 ID:0hgiVCYe
>>913
ん?スクロールって変換候補だーって出してからの候補一覧をスクロールできないよね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:24:02 ID:vKozvsc/
フラワー慣れる気がしないw
指が太い俺はqwenty誤爆しまくる・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:25:10 ID:qTLc+ixE
>>912
情弱w
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:30:27 ID:R9fsAu6d
こちらqwetty
書き込み練習中
フラワーよりじゃや悪書き込みちゅう
あいぴみすあおおぅtw泣かな熊木書き込みできないわな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:30:45 ID:P074j0o3
>>915
できるよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:36:30 ID:vz7czT+N
俺はPOBox使用続行だな。はっきりとは言えないけれど馴染めない。
PCのIMEも今だにWXG3というATOK嫌いのせいもあるだろうけど。

でもキーボードのチューニングについては、POBoxの開発陣は脅威と受け取るべきレベルだと思う。
価格次第でかなりの人が乗り換えそうだ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:38:14 ID:0hgiVCYe
あ、できたがこんな早くスクロールしないと動かないのはいただけない

ってか慣れかw

とりあえず左右のフリックが反応しないのとトグル入力無しになったら使っても良いかな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:38:47 ID:bqmKT5iO
ATOKの影響でPOBoxのさらなる進化を願ってます
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:40:15 ID:0hgiVCYe
>>919
うん、できた
流石は阿波徳島変換効率はすげーな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:42:02 ID:0hgiVCYe
動作が軽いのも良いね
まぁしばらく使ってみるかな〜
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:42:44 ID:0hypmz56
普段からフリック使ってないか違和感なし
かなり快適
使い続けるかは値段次第だな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:45:44 ID:EjzvkXho
Atok変換は賢いのだが、フリックの反応が悪い気がする。

Poboxに特に不満感じてないし、このまま使用続行だな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:46:50 ID:9vSoVlu9
キーボードをPOboxに戻した。
公文書ならATOKだけど、メールみたいな口語入力はこっちのほうが楽だわ。
でもATOKサクサクだし凄い。これでver0.9だから正式版にプラグインのったら完璧w
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:47:48 ID:G8A3/BE9
今バージョンアップしたんだが
する前に付属のアプリでバックアップしてたから、復元しようとおもったら
エラー出て出来なくてワロタw

フォントが丸くなって大きくなった
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:50:30 ID:EK5Cg9Un
過疎りやがってざまあみろ。au最強
IS03買えwww

930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:51:26 ID:9vSoVlu9
>>929
アホンw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:53:29 ID:FJK5i5rX
IS03は正直なぁ
rootも取れないだろうし
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:53:35 ID:EK5Cg9Un
IS03発売日だぞ。早く買いに行け
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:57:16 ID:DY81nUBt
POBox使ってきたが、Atokはユーザー辞書使えるのが大きいな。
変換も非常に賢い。
qwerty派だけど、着弾ポイントが感覚的に掴めてくると指がぶっとい俺でも入力が思った以上に楽。
打ち合わせのメモもこれで取れるわw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:01:48 ID:vKFcBblu
Xperiaに物理キーボードがついてたら2.1でも買う
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:04:41 ID:P074j0o3
>>921
トグル入力は無しにできる
文字送りを最速にすればいい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:05:53 ID:S9DsiZPr
>>929
どうみても禿社員
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:08:44 ID:EK5Cg9Un
■誘導。スレの流れが早いため、重複を埋めたて後に次スレを立てます

au IS03 by SHARP Part108
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290733711/←終了

Android au IS03 by SHARP Part108
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290733925/←いまココ 実質109

Android au IS03 by SHARP Part98.
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290497929/←次スレ 実質110
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:09:30 ID:vKFcBblu
auとかいつ無くなってもおかしくない会社だからなー
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:12:11 ID:EK5Cg9Un
それはないwww


940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:16:32 ID:dihqLs6U
atokさぁ、フラワー開く方向を選択出来るようにしてほしいなぁ。

左方向のフリック?がしにくい。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:18:30 ID:y6Dnr3jV
ttp://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51551296.html
わかるんだけどapple持ち上げすぎなのと、コメント欄の信者がキモすぎる件について。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:20:03 ID:7bMi/weI
auというかKDDIは馬鹿真面目だからなあ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:23:20 ID:lYY58ILp
ATOK入れてみた
フラワースゲー
小文字、濁点が神
変換に関してはどっちもどっち
qwertyはpoboxに及ばない
マッシュルーム無いのが惜しいね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:27:52 ID:S9DsiZPr
フリックはいいかんじだが花びら大回転で「しかし」って打とうとしたら上手く打てない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:28:19 ID:zZ/0QgVF
ガラケーやアホンと違ってIMEが選べるのは良いね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:30:52 ID:nf3HfPDE
SDN48より、auコーナーのお姉さんのほうがレベル高い。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:33:12 ID:qleUZCuB
>>887
誰か頼む<(_ _)>
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:38:27 ID:vydVTLg7
>>947
めんどくせぇから自分で試せよw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:39:37 ID:5iO+JJ9h
>>941
とにかくapple最強iPhone最強Android邪魔だから消えろって言いたいのは分かった
まあ気持ち悪いよね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:42:04 ID:5iO+JJ9h
今のAtokにしろ、iPhoneではメモアプリで大絶賛されてるのかな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:42:21 ID:lYY58ILp
そういえばgrafitti使いはいないの?
いなさそうだけど
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:45:39 ID:0Xi88sMv
気持ち悪い基地外
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:47:54 ID:HDbDVtzi
あれ使いやすいのか?使ってみたけどふりっく
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:49:10 ID:HDbDVtzi
途中送信しちまった
あれ使いやすいのか?使ってみたけどフリックのが俺には合ってたな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:50:37 ID:3CVDnyPW
>>950
メモアプリにしかならんのはappleだからって
前提ができたしなあ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:56:32 ID:ZgBFaYCa
フリック入力派多いね、qwerty入力が多数かと思ってた
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:04:09 ID:GiDvCHPL
>>956
初めてiPhoneでフリック入力を見たとき
なんて糞な入力方式なんだろうと
そう思ってた時期が俺にもありました
慣れてくるとフリック入力って癖になる
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:08:16 ID:lyxgASBK
磯さんスレ荒れてるね…
禿儲ってw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:13:44 ID:mqEk2Sq4
早くIS03買って来い
960みくる☆JR池袋駅:2010/11/26(金) 16:27:56 ID:d4vQSJJL
twitpic.com/31vjvc/full

あんどろいどらぶ♪

961みくる☆JR池袋駅:2010/11/26(金) 16:29:20 ID:d4vQSJJL
http//www.twitpic.com/31vjvc/full

あんどろいどらぶ♪
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:34:39 ID:l7H831/y
ATOKトライアいらたみた。
フラワー入力は論外だな。

あと、これ、感度超札なんとかならんなか
963みくる☆JR池袋駅:2010/11/26(金) 16:35:23 ID:d4vQSJJL
http//:twitpic.com/31vjvc/full
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:35:46 ID:l7H831/y
ATOKかんだわるすぎ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:36:02 ID:y5hIARe/
Android au IS03 by SHARP Part112
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290756209/

一気にいったぜ。ペリアの261なんてあさってには突破だなwwww
966みくる☆JR池袋駅:2010/11/26(金) 16:36:40 ID:d4vQSJJL
http//:www.twitpic.com/31vjvc/full

あんどろいどらぶ♪
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:37:01 ID:l7H831/y
フリック入力、感度がわふすぎてつかえねー
968みくる☆JR池袋駅:2010/11/26(金) 16:37:42 ID:d4vQSJJL
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:38:37 ID:lyxgASBK
>>965
ハイハイ禿は巣に帰れw
970みくる☆JR池袋駅:2010/11/26(金) 16:38:50 ID:d4vQSJJL
あーできたw

971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:41:29 ID:y5hIARe/
>>969
はぁ?au復活で頭おかしくなったかwww
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:43:29 ID:HDbDVtzi
>>967
それフリックじゃなくてフラワーだよ情弱
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:44:45 ID:gXqKgLg2
ATOKのフリックの感度悪い言ってる連中は、設定いじってるのか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:45:04 ID:oEgayFhK
>>971
失せろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:45:31 ID:1mB3FYVt
3GSしか持ってない奴がau自慢(笑)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:45:51 ID:9vSoVlu9
感度設定もプラグインもその他も正式版には実装されるんじゃね?
トライアル版に時限装置入ってなさそうだから、そうなると、
それくらい差別化しないと有料版へなんかすんなり移行しないだろ。

と推測。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:49:28 ID:l7H831/y
>>972
フリックもあるってw
おまえこそ、上弱
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:50:15 ID:qQn4mEUH
>>973
設定どこにある?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:52:48 ID:qQn4mEUH
>>940
左右の感度、わるすぎだよね。
「い」とか、ものすごく入力しづらい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:54:26 ID:qQn4mEUH
>>976 
これじゃ、全然トライルにならない気が、、、

つかえねー の一言だわ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:00:33 ID:7wo2Majc
Is03の登場でAndroidの勢力は完全に無視出来なくなるよね。
コンテンツの充実が加速しそうだ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:01:06 ID:6/bKW+qM
>>980
おまえが「自分は使えない」
とわかるのならトライアルになってるよ
それはそれで一つの結論が出たわけだし
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:02:13 ID:24DtITmD
(;´д`)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:03:46 ID:InRbRdoN
>>982
フリックの感度がこのままなら、買う価値無しってとこだな

欲を言えばマッシュルームもw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:05:40 ID:FwC4fup/
禿儲が庭儲になりすまして荒らしてるなw
磯3スレも荒らしてるし、磯3ユーザーに成り済まして磯1のスレも荒らしてるw
本当あいつら糞だなw
986みくる☆JR池袋駅:2010/11/26(金) 17:05:48 ID:d4vQSJJL
[28]9.【IT】au、スマートフォンに勢い 「IS03」ネット・店頭で予約殺到 (43)(ニュース二軍+)


盛り上がっているのだろーか?

987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:06:23 ID:VjSQ2b4P
次スレ立てるときテンプレの

「URI」 を 「URL」 に直してくださいませ。

当方、スレ立てられませんでした
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:07:17 ID:kwbzrwTf
ソニエリに関してはATOK不要な気もする
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:08:45 ID:0yvsK3ub
>>987
だからURIぐぐれ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:09:00 ID:InRbRdoN
>>988
確かにいらないかもしれない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:11:32 ID:nf3HfPDE
>>988
ATOK少し気に入ってる。
でも、POBoxでも問題ないのは確か。
値段次第かな。
500円ぐらいならいいが、1000円は超えそうかな・・・。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:13:03 ID:0yvsK3ub
ATOKテーマを秋桜にするといい感じ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:17:13 ID:InRbRdoN
>>991
POBOXにqwertyキーボード切り替えのボタンか、アルファベットのみqwertyになるオプションがあれば言うこと無しなんだがな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:17:27 ID:vydVTLg7
>>979
俺も「い」がつらい
全体的に横フリックが辛いね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:27:53 ID:kOHW/REw
二週間前にso506以来のPOBoxを使ってる訳だが、movaの頃はソニーのPOBoxと三菱が乗せるATOKはライバル関係だったんだよなー
シェアで負けたのに作り続けてくれてて嬉しいよ。
ゆえにPOBox使う。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:38:30 ID:QPFEJgoD
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:40:32 ID:kXbvfrTq
>>996
おつ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:42:14 ID:QPFEJgoD
>>987
消したから安心して
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:42:15 ID:f/zbdwJI

1000なら2.2対応!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:42:54 ID:QPFEJgoD
次スレ

docomo Xperia SO-01B Part262
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290760641/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。