【初心者向け】docomo Galaxy(SC-02B)【質問スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
初心者向けの初歩的質問スレ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 03:12:55 ID:INXdm4r0
ケータイジャーナリスト石野による
解説動画あり
http://www.youtube.com/watch?v=2HhR855-
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 20:18:46 ID:HnI8ioCv
次の銀河は何時発売ですか?なんか凄いスペックらいしですが
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 20:23:37 ID:QkaGcs4l
見れない動画サイト(アダルトも含)は何処ですか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:28:59 ID:F1mJN+is
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:48:46 ID:B8o5FNiv
待受の一番下のブラウザとかがあるところは4つまでしか置けないんですか?Twiccaを加えて5個にしたいです。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:36:08 ID:YM4kFrMo
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:06:44 ID:AEuPC92r
すいません、質問です。
ギャラクシーも来年にはAndroid2.2にアップデートされるんですか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:39:06 ID:sKmnmdOv
>>8
ここは「今更聞けない初歩的な質問もおk」という趣旨の初心者向け別スレかもしれんが、
この過疎っぷりをみるにつけ、普通に重複スレにしか思われてないじゃない?
↓こっちで聞けば?
docomo GALAXY S SC-02B 質問スレ Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290748525/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:34:54 ID:XhwS+1c6
>>8
既に2.2です

118:2010/11/30(火) 12:34:57 ID:3ApV+XVu
>9

ありがとうございます。
確かにこちらはちょっと過疎っぽいですね。

>10
ありがとうございます。
そうだったんですね。
最近SH-03Cとかも気になってて、あちらは来春にアプデってことなので
勘違いしてました。

つ、追加で質問すると、ギャラクシーは来年Gingerbread公開時には
アプデするんでしょうか?><;
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:54:23 ID:RvnYCpBU
しらんがな

Samsungの担当者は追従したいみたいな事インタビューで話してはいるけど
まぁワンセグやらおさいふケータイ付いてない分手間は省けるんで可能性は高いと思うけどね
13名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/02(木) 11:23:30 ID:xaNVSC8B

iアプリやmixiをしたかったので、月額315円のやつに登録しました
これだと、iモードのアドとsPモードのアド2つになりますよね
今まで使っていたアドを統一して、Iモードを使えるようにできますか?
それとも、iモードを使いたいのであれば2つアドレスを持たないと使えないんですか?

あと家族間通話無料ではない・メールは別途料金がかかると掲示板でみましたが
本当ですか?
定額ではないのですか?

すみません、教えて下さい
>>14
釣りかわからんが、Galaxyではiアプリやらiモードサイトは使えませんよ。
買った時に説明受けませんでしたか?
iモードのメールアドレスはspモードのメールアドレスと入れ替えが
spモードのサイトに行けば、入れ替え方法は説明されています。

家族間通話は無料です。家族間メールも今までは一定のサイズ
までは無料でしたが全て有料になります。
(お互いにパケホ入っていれば定額料金内でやりとり出来るので
あまり関係ないでしょうけど)

もうちょっと自分で調べるとか、店頭で聞くべき事だと思うんですけど。
懲りずにすみませんが....

曜日や時間で着信音の設定を切り替えれるプリをご存じありませんか?

他の機器では曜日、時間で23:00-07:00 電話のみ、07:01-22:59 電話/メール着信音
と言う感じでコントロール出来ていたので、天下のAndroid ま・さ・か 手動で データー
通信OFF すれば なぁんて返って来るとは.....(;´д`)トホホ

本日届きましたが解らないので質問させて下さい

自動電源off(時刻指定して)は出来ますでしょうか?
SPモードって別に入らなくてもいいの?
利点と欠点教えてくれ。
ヘッドセットのMOTOROLA HK200がアマゾンでは使えるって事なので購入しましたが
着信音鳴るが接続後音声通話が聞こえないってのは何か設定が悪いのでしょうか?

PC接続なら音楽、スカイプも聞こえるのでヘッドセット本体の欠陥ではなさそうですが・・・
20名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/12(日) 23:00:49 ID:IG5fjhLW
Market Enablerフリーでどう設定しても
We Got a Problem Houstonて出る
なんだこれ?
ガラケーのデコメ絵文字移植したいんだけど
galaxyのデコメ絵文字フォルダどこにある?おしえてちょ
22名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/13(月) 15:43:38 ID:yID4hf67
教えてください

この携帯はカバーをつけないとまずいですか?
つけなくても平気ですか?
>>22
落とさなかったら平気。
2422:2010/12/13(月) 16:40:08 ID:yID4hf67
ありがちうございます

落としたら壊れたりするんですかね?
みんな基本的にこの携帯つかってる人はカバーかけるものなんですか?

そんなもん高さによるだろーが
落とさない自信があるやつはカバーつけてねーよ
みんなと一緒じゃなきゃ嫌ならandroidは5年早い
すげースレだな
質問してるヤツ全員荒らしに見える
27名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/14(火) 01:37:08 ID:i5MV4sPS
今FOMA N906iを使ってて今度機種変する予定です。
アドレス帳はドコモで移行してもらえるそうですが、
メールやスケジュールの移行はどうやって行えば良いのでしょうか?
>>27
機種によって違う可能性あるのでなんとも。
自分がSH-01Aから移動したときは
ライフキット→SDカードにバックアップ→GALAXYで専用アプリで移動。
しかしこれだとグループ分けがされずに移動します。
グループとか残したままの方法はわかりません。
他ではマーケットのアップデートの話題が出てるけど、そもそも
アップデートってどうやるのん?
そんなことも分からない家電オンチが背伸びしてスマホを買ってんなよ
糸電話でも使ってろ
アプリケーションの管理の「アップデートのアンインストール」ってどういうことですか?
初歩的なことかもしれませんが、検索かけてもイマイチよくわかりません
32名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/15(水) 23:19:47 ID:TLcCntDK
Genie Widgetてアプリは教えて下さい。
>>30
こういうスレでこういうやつ必ずいるよな
何が目的?
調べりゃ2秒で分かるようなカス質問をしてくる脳足りんを殲滅する為だろう
アプリのアイコンの変更のしかたを教えて下さい。何かアプリをダウンロードしないと出来ないですよね?
Desktop Visualizerをダウンロードしてみましたが、選べるアイコンが好みではありません。別のアイコンパックをダウンロードしてみましたが、Desktop Visualizerに反映されません。どうしたらいいでしょうか?
>>29
マーケットのアプデは自動的に行われるので意識する必要はない。
>>31
前のバージョンに戻すってこと。
国産板西の洗脳と妄想から目覚めると銀河系が私のふところに・・・
39名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/16(木) 11:35:31 ID:dVeDgQCj
もともと、あったホーム画面のsns browserって、アプリ一覧に無いんだけど、再インストールってどうやるの?
カッコにスレタイ入れるのがトレンドなの?
自分で調べてから質問しろよな
スマホは馬鹿が使っていいものじゃないのだよ
初心者向けって書いてあんじゃねえか
43名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/16(木) 13:01:09 ID:dVeDgQCj
>>41
ヴィジェットを追加しようとしても表示されないんだよ
>>43
機種は?ホーム変えたの?それとも削除したの?
最低限の状況は書こうぜ?
ってここGalaxyスレじゃんねwww馬鹿か俺
46名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/16(木) 14:43:58 ID:dVeDgQCj
>>44
ホームはAWDです。
アイコンやウィジェットを透過させたいのだが、やり方わかんねー
マーケットが新しく変わった方はいますか?
>>46
ホームデフォに戻したらあるんじゃね?
たしかデフォでしか使えないやつあったような気がするぞ
50名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/16(木) 15:28:36 ID:Kv9bUOAa
>>26
俺も思たw
iモード.netについて教えてくれ
メール保存期間は30日(720時間)とあるが、30日間に1000件もしくは10Mもメールが来なければ
削除しにいく必要はないってこと?
ギャラクシーはSDカード何ギガまで大丈夫ですか?
32GBまで
54名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/16(木) 18:15:13 ID:dVeDgQCj
>>49
そうですか…
ありがとうございました。
何回やっても、保護シートの間にほこりが入る・・・
もう剥しちゃって生だけど、もうフィルムとかどうでもいい気がしてきた・・・
裸族オヌヌメ
そう言えばコイツって外装交換あるの?
カバーは交換出来るけど、それ以外の部分はどうなんだろ…
>>55
風呂、湯気、全裸
.nodate のファイルの開き方が分かりません。
おかず画像がギャラリーに表示されてて悲惨な状態です。
よろしくお願いします。
60名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/16(木) 20:05:06 ID:JIwAcJWM
Wi- Fiに接続したいのですが、設定画面で、接続しましたと表示されるのですが、
Wi- fi ネットワークと表示していることが、検索中と表示され、
ネットに接続できません、どうすればいいのでしょうか?
61tosi:2010/12/16(木) 20:34:40 ID:T4rhVIJs
Gmail着信音の長さを変えたいんですが、どこを探しても
見つからないんですが教えてください。

>>57
外装交換とかしたいやつは月300円の保証サービスはいるんじゃね
5000円か6000円だせば再生品だかに交換してくれるやつ
なんかいきなりイヤホンでノイズ音
が出るようなってしまった。
64名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/16(木) 21:54:27 ID:cUg6pllf
マナーモードでも、アラームだけ音出して鳴らすってことはできないですかね?
>>64
それマナーモードじゃ無いじゃん
>>64
アラームの設定画面でできる。
ありがとうございます。
68sage:2010/12/16(木) 23:30:49 ID:FTDgL11w
PCからコピーした写真データを隠しフォルダに入れてるんだが、
表示が以上に遅くないかい?(ギャラ本体・SDカード内両方共)
それと、ギャラリー内にある画像みたいに、画面スライドで次の画像にいかないのも仕様?
アンテナ立ってるのにネットにまったく繋がらなくなる人いる?
ブラウザとかTwitterとかの更新ボタン押しても間髪入れずに接続できないとか返って来る。
接続しにいってタイムアウトするとかならまだ分かるんだが・・・。
もちろん電波は入るところにいるし、再起動すると直る。

買って1週間くらいで4,5回起きてるんだが、初期不良なのかな。
設定→アプリでアプリによっては「アンインストールを更新」っていうボタンが出るのがあるんだけど、
どういう意味ですか?
アプリの更新ならわかるんですが・・・。
>>69
よくあるけどwifiに繋いでない?
自分はWi-FiをOFFにすればなおる
63だけどSkype入れたらイヤホンでノイズ音出るみたいだから止めた
>>71
買ってから一度もwifiをonにしてないから、それとは別だと思う。
74名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/17(金) 07:22:10 ID:nD45fYXD
プレステージ内にあるサンプル動画などは、アプリ何か入れないとみれないですか?
なんかレベル低いね
答える気にならねーw
>>69
ある。
電波のアイコンの隣の3GやHのアイコンが消えてデータ通信が出来なくなって、数秒で元にもとる。
wifiでも似たようなことがあるんだが…
>>76
うーん、こっちは再起動するまでうんともすんとも言わないんだよね。
実際、ポケットに入れてる間にそんなことになって、後から気づいて再起動したらSMSメッセージで不在着信がごっそりと来たりしたので怖いなぁと。
留守番メールってアプリ入れてる人いる?
どうも着信があってもメールが送信されないんだよね・・・
いつも失敗になっちゃう
設定で送信メールもiモード.netもちゃんと設定してある
うまくいってる人教えてください

SP メールの振り分け設定はどのようにしたらいいですか?
フォルダは作れるんですが、そこからがわかりません
>>79
フォルダ長押し
後は分かるな?
Gmailって送信元アドレスのところは名前で表示することはできないのかな?
spモードメールって、グループで振り分けできないの?
アンチウイルスソフトって入れてますか?
質問スレはいつになったら立ちますか?
>>80
できました!長押しだったんですね。ありがとうございます
起動や終了時の音は消せないのでしょうか?

ウルセーヨー。
>>86
つ マナーモード。
すいません、最初から入ってる「音楽プレイヤー」なんですが、

音楽を入れてプレイすることは出来たんですが、ストップがどこか
わからないんです。
一度動かすと音楽を停められないんですが、どうすれば?
>>88
そこまで来ると目が腐ってるレベルだよ。
初心者ってレベルじゃないよ。
音楽プレイヤーの再生画面をよく見ろ。
>>89
停止(■)がないという意味なら気持ちはわかる。
おれも戸惑った>
俺は最初に電話が鳴った瞬間どうやって電話に出ればいいのか
解らなかった・・・
GalaxySでGenie Widgetって動作しませんか?
不透過、透過版ともにインストールしましたが、動作してくれません。
予備知識無かったら、そもそも画面に触って操作するって事すら知らなかったりするからな
「代わりに電話出てくれ」って言ったら、「通話ボタンがない」って返された事がある
質問失礼します。
サイトから落とした画像を外部メモリに移動させた時は大丈夫だったのですが、Pixivから落とした画像が内臓メモリに入っていたので外部メモリに入れ替えたところ本体でそのフォルダだけ表示されなくなりました。表示されなかった原因は何が考えられるのでしょうか

またPC経由をせずに画像の保存先をSDに変えることはできますでしょうか
>>94

アダルト画像は自動的にブロックされるよ
もしかして・・・だけどガラケーみたいに通話料金とか表示できないの?
>>95
普通の画像です画像の種類がpngなのが影響してるかあと考えファイル名を変えようとしても名前が変更できませんとでてしまいます。
そこで一回内臓メモリに戻すとサポートされていない形式ですと出て表示することもできなくなりました
ぼすけて
なんかMP3の再生音量が急に小さくなってしまったのですが、
考えられる原因ってありますかね?
前はメディア再生音量8ぐらいでスピーカーから十分聞こえてたのに、
最大の15にしても全然聞こえない感じになってしまった…

>>92
2.2対応版がある。genie widget froyoでググって日本語のblog記事みりゃ分かる。
>>98
契約して買ってきた時に、その状態になってた。
再起動したら直った。
>>89
他ではソツが無いつもりだけど・・・

>>90
そうです。停止ボタンが見当たらなくて。
教えてください。
カレンダーで予定を入力しようとして今日(17日)をクリックしても
予定入力画面の日付が翌日分になってしまう。
他の方もそうですか?
32ギガのSDカードっていくら位ですか?
>>102
てめえが今手に持ってる文鎮で調べろ
文字入力を一度Swypeにしてしまってから、左下のボタンを長押ししてまた元に戻そうとしても、
Swypeのヘルプが出るだけで元に戻せません
どうすればまた元に戻せますか?
>>100
言い過ぎた、ごめん。
停止ボタンはないね。
再生画面の(||)の一時停止ボタンしかないね。
アプリを使わないならタスクマネージャーで終了させればいいかと。
10698:2010/12/18(土) 00:26:46 ID:jIyIYu8u
>>99
レスthxです。
再起動したら元に戻りました
>>104
メニュー→設定→言語と文字入力

ここで選べる
バッファーのヘッドセット ペアリングは済ませてキャッチホンもONにしたのですが通話中に青歯の部分がONにならなくて使えない
何でですかね?
>>107
出来た、ありがとう
>>108
青歯オンの状態でも着信しないの?
>>110
ヘッドセットはオンになってて銀河の設定もONにしたのですが 通話の時にでる青歯のチェックランプがONにならなくて使用できない状態です
11286:2010/12/18(土) 01:36:27 ID:6b51Upev
>>87
やっぱりマナーモードにしないと消えないんですね。

どうもありがとう。

ギャラ標準のホームで下の標準ブラウザを別のアイコンに変えることってできます?
>>105
そうなんだ・・・そんな終わらせ方しかないなんてw

ありがとう。
他のプレーヤーを探そうかな。
モバブで充電してる人に質問ですがかなり熱くなりますか?
バッテリー温度が50度越えてて怖かったんですが
なんで、カレンダーの予定や祝日が上下にダブって記載してるん?

直す方法はある?
>>111
ペアリングした後に青歯の設定から機器をタップして接続した?

してたらスマソ
>>116
本体の祝日と同期先のPCの祝日を表示してるから。
設定から変えられる。
ADWホームアプリなどを入れた場合に、現在使用しているホームは解除などできる?

またADWの電池消耗はどのくらい?
120名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/18(土) 09:54:46 ID:y8zWC0wG
>>119
出来るし電池にも優しい
てか解除だの電池消耗どれくらい?だの質問の仕方雑過ぎ
>>113
アイコンを変えたいのか、アプリを変えたいのか、どっち?
もし、後者なら、右下のアプリアイコンタップしてからブラウザアイコン長タップ。あとはわかるべ。
Galaxy関連スレでは何度も出てる質問だが…
>>120
すまんかった

既存のホームはどうやって解除するのか教えてくれないか
現時点だとADWと既存ホームが2つ存在してるっぽいんだ
>>122
デフォで入っているホームは消せないからADWをデフォにするしかない。

ホームをデフォに戻すこともできる。
勝ってからずっと、メールクライアントはk9を使ってたが
Galaxyに最初から入ってるeメールクライアントも十分
・・・というか遜色なく使えね?

K9の良いところってなんなの?
>>124
本文のコピペが出来るかどうか。消去法で探してきたら、結果としてK9になった。
デフォのクライアントでも簡単にコピペができたらデフォ使うけどな。
>>114
他のプレイヤーは使った事ないからわからんけど、そんな手間じゃないから気にしてなかったわw

>>115
45度くらいまで上がるかな。
特に気にしないで使ってるけど。
劣化したらバッテリー買いかえすればいいしね。
最初から入ってる音楽プレーヤーよりPOWER AMPのほうが低音強くしたり色々出来るし使いやすいよ
128名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/18(土) 14:09:10 ID:CmUwcBOC
昨日待ちに待ったGALAXYを買えたのですが、
SPモードでわ、メールの振り分けを
電話帳のグループで振り分けする事わ
出来ないのでしょうか?

候補が20ぐらいまでしかなく
大変でして…
アプリアイコンの変更はどうやるのでしょうか?
>>129
今のところは出来ない
>>130
アプリでできたはず
ねね、プリ版のYOU TUBEがあるけど
皆さんは、マーケットから最新版入れて使ってます?

その場合、プリ版との競合でおかしくならない?
※プリ版は削除、アプデできないらしいので
>>133
マルチすんな、糞。
好きにしろ。
>>129
人数多いときはフォルダを増やすしかない。
アップデートで改善されんかな。
>>104
文字入力欄長押しで切り替え

>>114
一時停止→戻るボタンで消える
137105:2010/12/18(土) 19:33:53 ID:W1dco2fB
>>136
消えないでしょ。
書き込んだ方法自分でやって、タスクマネージャーで確認してみ。
138いち:2010/12/18(土) 20:27:49 ID:I2br/U+y
初心者的質問かもしれませんが、よろしくご教授ください。ホテルで、ASUSの
ルーター使ってタブに接続したんですが(もちろんきちんとタブも認識してい
る)、タブは「ネットに接続できません」となります。何が原因でしょうか?
家や空港ラウンジなどのLANとはキチンと接続できるのですが。
139名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/18(土) 20:55:52 ID:sjtkhmuM
質問スレ住民の雰囲気的にここが次スレ「(実質)Part8」として利用されてるので、
一応テンプレ貼っておく。


docomo GALAXY S SC-02Bについて質問するスレです

iPhoneがどうだとか、Xperiaがどうだとかはスレ違いです
他のスレで思う存分暴れてください

■前スレ
docomo GALAXY S SC-02B 質問スレ Part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1291551991/

■まとめサイト(wiki)
http://glxys.info/
http://www16.atwiki.jp/galaxys/

■参考サイト
Samsung公式サイト
http://galaxys.samsungmobile.com/
docomo製品情報
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sc02b/

GALAXY解説本
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%8B-GALAXY-S-%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-%E6%B3%95%E6%9E%97%E5%B2%B3%E4%B9%8B/dp/4844329375
音楽を入れて音楽プレイヤーで再生したいんですが、SDのどこに音楽を入れたらいいんですか?
自宅の無線LAN親機からWi-FiでギャラクシーS接続したんだけど
ブラウザ起動してネット接続すると3G接続になっちゃう
当然Wi-FiはONになってる

SIM刺したまま Wi-Fi接続できないのでしょうか?
>>140
オレもわからなくて適当にmusicってフォルダ作って入れたら認識してくれたよ。
>>141
そりゃ使ってる親機の設定が悪いんじゃないか?
あと、本当にwifi接続出来てるのか?
ステータスバーにwifiのアイコン出てる?
>>143
親機のセキュリティかかってたので
ギャラを認識させたら いったw

Wi-Fi接続すげーwww
>>142まじか有り難う!
146名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/19(日) 03:18:41 ID:CRDzQA9V
Googleマップアップデートしたら、センサー設定するから8の字に動かせって出たんだけど
どうすりゃいいの?
とりあえず動かしたが、なんも音沙汰なしだ

昔ちゃんと設定した気がするんだけど、どこから設定したのか忘れちゃって
設定色々いじくってみても、八の字設定の項目が見当たらない・・・
マーケットが新しいバージョンに変更されていないのですが、これは自動的にアップデートされるのでしょうか?
>>147
多分、その内変わる。
俺も今日いきなり変わってた。
>>148
安心しました。気長に待ちます。
>>149
ただ、古いバージョンの方が、重くなくて良いかも。
なって、ちょっと残念w
>>140
/mnt/sdcard/以下を全部検索して表示してくれるから
どこに置いてもかまわないよ
質問させてください
新規で契約して、wifiと通話のみ使用で3Gパケットは一切使用しない。
3Gメールに関しては現在使用中のガラケーで対応しようと思うのですが、
Galaxy Sでこのやり方できるんでしょうか?
あと、来年の2.2→2.3へのアップはwifiでも可能なんでしょうか?
よろしくお願いします。
>>152
通話のみで契約したいなら、DSでそう伝えればいいだけの事。
あと、ファイルサイズ的にアップデートはwifiでも可能にするだろうけど、ドコモが2.3へのバージョンアップを公式に発表した訳じゃないんだから、2.3になるかどうかは現時点では不明。
着信時バイブパターンは、どこで変えれますか??
155名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/19(日) 13:41:56 ID:kCIr6cp5
NoLEDについて質問させてください。

spモードを受信したとき、自作の着信音にも反応させるためには、

mnt/sdcard/sd/media/audio/notifications

のフォルダの中に自作音を入れればよいとの書き込みを見たのですが、
このフォルダがどうしても見つかりません。

mnt/sdcardまではありますが、sdというフォルダがないんです。
どうすればよいでしょうか??
>>155
無いなら作れば良いんじゃね?
>>154
あなたの行為は一般的にマルチ質問と呼ばれマナー違反です。
複数の関連スレで質問することです。
そのほうが回答が返ってくる確率が高いと思っているでしょう?
甘いです。あなたの自己中心的な考え方のせいで、もう他スレで回答もらってるのに、回答をしようとレスをくれるような真面目な人に迷惑がかかるのです。

だから今回はおとなしく自分で調べろやクズが
158名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/19(日) 13:58:12 ID:9oDaWO/5
質問です。

ブログとかの画像ってどうやって本体に保存するんですか?
>>158
まず、ブログとかをどうやって見てるのか書かないと
>>158
画像を長押し。ギャラリーで確認。
ブラウザで見てる場合な
ttp://www.youtube.com/watch?v=p9zwfqLtPjM&feature=player_embedded
迷ったが、ギャラクシーでよかった
163名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/19(日) 14:28:06 ID:9oDaWO/5
>>161
出来ました!ありがとう
>>162
どの機種と比較してん?
REGZA Phone T-01C
>>162
解決。わかった。
レグザ触ってないけどモッサリする予感はあったがやはりだな。
ギャラで正解。
マーケットを新しいバージョンに更新しようとして
チタニウム使って、それっぽいアプリのキャッシュ
消しまくったらマーケットが起動しない・・・

マーケットアプリを入れ直したいんだが、どこで
ゲットできるか教えてくれ・・・
>>167
マーケットにあります
>>146
IPHONE用のビデオだけどこれで解るかな?
http://www.youtube.com/watch?v=sP3d00Hr14o
イメージはお米とぐ手のひらに端末載せてる感じかな
新しいブラウザを入れたいんですが、種類が多すぎてなやんでいます。
便利で使いやすいのがあれば、
是非教えてください
>>168
つまらん合いの手はいらん
>>172
ひとに質問する態度じゃないうえに、そのレスかよ。
終わってんな。
>>171
ブラウザもそれぞれ個性があるから、自分が欲しい機能が何かを考えて、それを満たしてくれるものを選べば良い。
ただ単に勧めれば良いなら、一番無難で使いやすい標準ブラウザ勧める。
galaxy って本体のメモリーに入ってる、ダウンロードした動画とか音楽ってSD カードに移動したりコピー出来ないんですか?
>173
出たよ
なんもできねーくせして口ばっかりはさむ能無しが
すっこんでろ
>>171
このへんがお勧めだ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1291880530/2
にあるやつ並べただけだが

■Anちゃん
■En2ch
■ニブロイド
■Tuboroidon
■Ace2ch
■AndroMona
■Bettik
■俺2ch
■Nora
>>170
サンクス、無事ゲットできた

・・・けど、サーバーエラーが出ました、となって
マーケットに繋がらん・・・誰か引き続きヘルプ
179177:2010/12/19(日) 17:35:19 ID:s5LxEYXg
あれ、書いてから気づいたけど、
もしかしてWEBのブラウザだった?
もしそうならスマン
root化して標準のcalendar関連アプリをTitanium Backupから誤って削除

標準アプリを復活させたいんだけどどうすればいいですか?

calendar.apk
calendarProvider.apk
GoogleCalendarSyncAdapter.apk

↑これを戻したい。
ギャラでiTunesの曲は聞けますか?
なんかいいアプリあったら教えてもらいたい
>>181
説明書読んだ?
お前はkies 入れた方がいいタイプだわ。
でギャラにアルバムぶちこめ。
標準プレイヤーで十分
>>182
apple losslessだとキーズ使えないんだよねw
>>177
ありがとうございます
欲しいブラウザは、通常のも2ちゃん用と両方です。
186178:2010/12/19(日) 19:59:23 ID:yq4WML6X
話が複雑そうなんで別の板に移動します
>>185
これどうやってやるのwwwおもしれぇww
>>185すげえwwwwww
保護フィルム貼ったら、画質が悪いというか、本来のキレイさがかなり失われてしまった。
タッチのすべりは悪くないし、指紋もあんまりつかないやつなんだけど、これは駄目だな・・・。
いいフィルムあったら教えてください
190名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/19(日) 20:19:14 ID:7PBT7VqK
ノングレアタイプの保護シートがよい
あと当然だけど覗き見防止シートなんて買っちゃだめだ

まぁ裸のままで使うのがベストだよ
俺はTPUケース買ったら付属してた保護シート一応貼ったけどw
191名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/19(日) 20:19:25 ID:UDpl0Rd9
>>189
アンチグレアはダメだよ。
ツルツルのやつなら画質そんな落ちない。
個人的にはOverLay Brilliantとかよさげ。
タッチ性能は保護シートとトレードオフだよ。
>>189
裸orコーティング
俺はコーティングしてる。
元々鍵と一緒にポケットに入れてても滅多に傷なんて入らないし。
落としたときは諦めるけど。
>>189
レイアウトの指紋が付かないタイプがお勧め。画質は落ちないし。
保護シートも色々種類あるんですね。
調べてみます。ありがとうございました
セキュリティソフトっていれたほうがいいんでしょうか?
定番系しかいれてない・入れないようにしているので大丈夫かなぁとおもいつつやっぱりちょっと…という感じなんですが
ノートン入れてるよ
個人的は悪くないと思う。

会社のクリーンルームでフィルムは余裕で貼れた
クリーンルームのメリットを初めて感じた瞬間
>>195
同じ種類のアプリを、定番と言って別々のサイトが違うアプリを紹介してたら両方入れるのか?
ここで「入れない方が定番」って言ったら入れないのか?
セキュリティソフト入れると、動作が重くなったりするんですか?
appmonsterでアプリのバックアップをとろうとしてて
galaxyのファイル階層でちょっと疑問が沸いたので2つほど質問させてください
標準のままの設定だと内蔵ストレージ(sdcard/)にappmonster/フォルダがつくられ
そこにバックアップをとっているようなのですが
この階層は本体初期化したら消えてしまうところですよね?バックアップの意味なし?
バックアップをとるフォルダはexternal_sd内に別途つくってそこを指定してやればいいんでしょうか

関連してSDに移せるアプリというのがありますが
これは本体メモリから内蔵ストレージ間を行き来するだけで
外部SDにはいる訳ではないのでしょうか
200名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/19(日) 21:54:18 ID:R5x4QH7O
留守番電話サービスに加入しなかったらこれって内臓してないよね?
エネループのKBC-L2「A」にて充電することはできますか?
202名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/19(日) 22:03:41 ID:A160vinR
FOMA(富士通製)からこれに変えた。
住所だけがうまく移行できない。
なぜ?
>>196
ありがとうございます。あまりレビューを見ないのでどうなのかと思いまして。
もう少しいろいろ調べてみます。

>>197
そこはまぁ柔軟にいきます。
端末購入サポートを使わずに買うとしたら大体いくらくらいになりますか?
DSに買うのを検討しに見に行ったんですけど、店員にデビュー割とかのキャンペーンが終わる前に買いたいですねと言ったら
デビュー割などのキャンペーンに期限は無いと言われました。
ホームページにはしっかり2011年1月31日までと書いてあるのですがどういうことでしょうか。
>>205
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290320260/

こんなスレがあった。答えは書いてないが、色々感じてくれ
>>204
確か15,120円上乗せで47,000円前後だった気がする
208名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/20(月) 00:37:50 ID:OmlxbO20
>>180
http://www.uproda.net/down/uproda179666.apk.html
http://www.uproda.net/down/uproda179668.apk.html
http://www.uproda.net/down/uproda179669.odex.html

system/app にぶっこんだらだめ?
俺のgalaxyにはcalendar.apkは入ってなかった
>>208
pass:gg
初心者ですが教えてください。

バッテリアイコンを変更しようとして、間違えて別のファームのframework-res.apkを
あててしまったらしくて、再起動の時、GALAXYのロゴでフリーズしています。

リカバリーモードでの起動まではできたのですが、
adb push rageagainstthecage /tmp
を実行しようとすると、device not found
と出てしまいます。

助けて下さい!
211名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/20(月) 01:01:53 ID:HiS1Vg91
>>210
初心者はそんなことしないのでrootのスレで聞いてください。
>>211
失礼しました 移動します
入れた音楽ファイルってどうやって消すんですか?
質問です!
サイト閲覧時に、ブックマークした場合には、その後に呼び出す時には、どこに保存されてますか?

あと、電話帳のグループ登録のやり方が分かりません…
どのように設定するのでしょうか?
初歩的の事かもしれませんが宜しくお願いします。
>>214
説明書を読め
>>213
説明書を読め
ここで説明書がダウンロード出来る
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sc02b/index.html

ブックマークとかグループとかで検索するとすぐに答えは見つかるよ
218名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/20(月) 09:56:39 ID:ou4I8O88
>>169
ありがとう

Galaxyの端末設定から似たような設定できたと思うんだけど、どこから設定すればいいんだっけ?
219  :2010/12/20(月) 10:27:43 ID:NzFep1V5
マイファイルを触っててなにかを削除したらすべての画像やDLした壁紙が無くなってしまいました

壁紙は使えてるのですがどこに消えたのでしょうか?
>>207
ありがとうー
サムネが消えただけじゃない?再起動してSDカード再読み込みしてみて。
>>217
どうも有り難うございます。
223  :2010/12/20(月) 16:17:45 ID:NzFep1V5
>>221
出て来ませんでした(T_T)
どこに行ったのだろう・・・
何の不具合もなく使ってきたんだが、急に電池残量がおかしくなった。
満タンから数時間使ってまだ満タンのまま。今日はやけに持ちがいいなって思ってたら電源ブツっと落ちやがった。
見た目満タンで中身は空だったらしい。
困りましたなぁ。
>>224
そんな貴方に電池残量が分かるウィジェットがお薦め
USB挿しても充電しなようにはできませんか?
>>226コンセントから外していればいい
>>226
ドコモショップ行って「FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02下さい」と言えばいい
で、Galaxy Sに付属してたUSB端子変換アダプタ挿せば完成
レスありがとうございます。
言葉足らずですいません。
IS01では設定>System>USB setting>USB battery charge
でON/OFFを切り替えられたんですけど
それと同様の設定がGalaxyで見つからないんですが
galaxyでは設定できないですか?
出来ないって事だよ言わせんな恥ずかしい
>>224
全く同じ症状じゃないけど、電池残量がおかしくなったことはあるね。

電池残量がわかるウィジェット使って残り5%。
端末再起動したら、残り50%になってたかな。
そのまま放置したら電源が勝手に切れたっぽくって、充電しながら起動させたら残量が5%だったかな。

それ以来は再発してないから気にしてないけど。
>>230
やっぱり出来ませんか
もしかして見落としてるところがあるかと思ってたので確認できたのでありがとうございます。
>>223
マイファイルのexternal_sdってとこのDCIMのカメラってところにカメラやピクチャ
画像はあったんですけどギャラリーではアイテムがありませんとなり待ち受けや
壁紙変更が出来ません
ボスケテ(¬ω¬)
かなり異端な使い方だと思うけど、この機種でメールのみ使用し、
プリインストアプリを全部停止して、メール・通話以外の通信を0にすることは可能ですか?
こんばんはー
銀河を購入したんですが、このまま海外で使える(通話)できますか??

なにか、申し込みにいかないとダメでしょうか??
>>235
Docomoサイト見た方が早いじゃ無いの?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/world/index.html
237名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/20(月) 19:36:45 ID:7IfswXqo
バックライトが消灯してる状態だと
SPメールがプッシュされる時とされない時があるけど
こんなもんなの?
>>223
壁紙はサイト上から直接登録したんじゃない?
239  :2010/12/20(月) 21:21:06 ID:NzFep1V5
>>238
壁紙はサイトからDLしました
カメラなどで撮影したのはどうやってギャラリーに反映させるんでしょうか?
>>234
rootとってtitanium backup や手動でアプリころして、droid wallで通信制御
241名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/20(月) 21:39:28 ID:DJFEeuEf
留守録機能がありません
どうすればよいでしょう
留守録サービスは使わずにということでひとつ
>>241
留守にしなければおk
243名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/20(月) 22:07:41 ID:MC3rbiNy
Eメールのアプリで、設定できません。
【送信サーバーに設定を確認中】と出てずっとそのままです、
プロバイダはJCOMです。

どなたか教えてください(;_;)

なんか今日の夕方からGmailが手動で更新しないと受信しなくなった・・・
こんな状態に今までなったことがないのだが同じ人いる?
何処かに設定あったっけ???
>>239
scanmediaとか使ってみては?
bump入れてるなら、一度起動するとメディアスキャンがかかるよ。

それでも、表示されないなるわからんなー。
気がつかないうちデータ消したかもれないし。

俺は、データがロストした事はないよ。
>>244
うっかり同期設定をOFFにしちゃったとか。
>>243
設定の打ち間違えがないか確認してみては?
>>243
もしかして予測変換使ってアドレス打ってない?

予測だと勝手にスペースはいるみたいだよー
標準ブラウザで拡大縮小ボタンを出すことは出来ませんか?
片手で持ってると、拡大縮小がやりづらいです。
250  :2010/12/20(月) 22:35:10 ID:NzFep1V5
>>245
マイファイルのexternal_sdってとこのDCIMのカメラってところにカメラやピクチャには画像はあったんですけどギャラリーではアイテムがありませんってなるんです・・・
メディアスキャンかけてみたんですが出ませんでした、どうにもならなさげなので諦めます(T_T)

親切にありがとうございました
>>246

今確認したら今日は一切設定をいじってないのに外れてた・・・
なんだろうこれ?原因は不明だけど直ったみたい・・・ありがとう
>>250
あまり参考に申し訳ない。
あとは、SDカードを抜き差しくらいしか思い付かないな。
端末再起動でもいいかもだけど。
>>251
省電力の調整のウィジェットとか使ってて間違ってタップしたとか?

とりあえず、解決してよかった。
>>240
レスありがとうございます。
前半のはやめとくとして、
アプリころすってのはアンインストールになるのかな。
プリインストールのアプリは消せないものがあるみたいだけど、
停止してdroid wallで勝手な通信を制御できるなら
>メール・通話以外の通信を0にすることは可能ですか?
という要望は通るのかな。
アンドロイダーにあるADWの説明TOPの、日時表示ウィジェットの名前分かりますか?
>>255
スクショかurlくらい貼ってくれ
サイトから壁紙DLして設定してあるのですがUSBで充電しだすとなぜか
ギャラリーから他の画像が消えて設定出来なくなります

メディアスキャンが完了とか?出ますね、どこに消えてるんでしょうか?
258   :2010/12/21(火) 00:30:11 ID:aMEY82/F
freeYoutsubeからDRした
mp3はspメールの着信音にどうやれば設定出来ますか?
spモードは着信音変えれないんですか?
内容読む前にコーヒー噴いた。
260180:2010/12/21(火) 00:52:42 ID:FJkjb3S2
>>208
ありがとう。試してみる。
>>258
まずおれにDR がなんなのか教えてくれ
>>261
downroadに決まってんだろ?
263   :2010/12/21(火) 00:58:44 ID:aMEY82/F
>>258
freeyoutubeのDLのミスです(´・ω・`)
>>263
あるあ・・・ねーよwwww
よくAutoTaskKillerなんかでKill→起動→Kill→起動、の繰り返しでバッテリーを消費しちゃうって話を聞くけど、
このプロセスを監視するのはどのようなアプリで出来るのでしょうか?
標準のEメールアプリではyahoo.comのアドレスは登録できないんでしょうか?
アプリってアンインストールしても残骸が残っていて悪さするってことあるんですか?
>>265
基本的に立ち上げた記憶なんかないのにいつの間にか起動してるプロセスやサービスは殺さない。
sp 重いからGmail 使おうと思ってるんですが
どうやって電話帳からアドレス指定できるんですか?
操作音量がいつのまにかMaxになるんだけど、なんかのアプリと連動しちまうのかな
ADWに変えたからかな、変える前からMaxになってた気もするが
>>270
最初から入っているナビというソフトじゃない?
音楽プレイヤーとしてはどれくらいの実力でしょうか?
ソフトによって変わるかとは思いますが、
一番気になるのは電池持ちです。
今使ってるT-01Aなんかは音楽再生すると
電池消耗が激し過ぎの上に笑っちゃうくらいスカスカな音です。
galaxysはどうでしょうか?
常用のプレイヤーとして使用出来るレベルですか?
補足です。
どのソフトを使って何時間電池持ったよ、
等教えていただけるとありがたいです。
>>271
ナビを起動すると操作音量大きくなるねえ、グーグルマップからナビを開始してもなるみたいだねえ
でも原因わかってもどうすりゃいいんだよw、これって一部の人だけなのかな?
>>272
あまり良いプレイヤーを持った事がないので参考になるかわからんけど、
POWER AMPというソフトでイコライザを調整して純正イヤホンで使っているが、今までで一番良い音かな。(重低音好きなタイプ)
高音域はしょっぱいかもしれん。

>>274
俺も困っているw
>>272
一番気にしている事書き忘れたw
バッテリーの持ちは2、3時間聞く位ならバッテリーが10%前後減るくらいで気にならないかな。

4時間も5時間も聞いた事が無いのでわからない。
ガラケーからの乗り換えなんですげー電池短い気がする、でもそれはいじりすぎるから
ガラケーの頃は電話とメールちょこっとだけだったんで数日充電しなかったりしたしなあw
>>277
確かにゲームやブラウザ使うとあっという間に減るね。

というか、音楽聴いてる時だけは電池の持ちがまし?w
>>276
ありがとうございます!
2、3時間聴いて10%しか減らないと?!
それはかなりイケますねぇ
ワクワクしてきました。
事と次第によってはcowon D2を
窓から投げ捨てようかと思います
>>279
なんか凄そうな端末だな^^;

良い音って言ったのは気のせいにして貰った方がいいかもしれん・・w
バッテリーもウィジェットで見てるから見間違いやら誤差も・・・びくびく
充電マックスからiモード連続7分で電池切れしてたガラケーからの銀河だから
ハードル低すぎて文句がひとつもない
>>280
いやいや、貴重なレスありがとうございます。
音質ばっかりは実際使ってみないと分かりませんからねぇ
でもググった感じだと評判良さそうですね、POWER AMP
あとはホント、電池持ちですね。
使い方が悪いのかもだけどT-01Aなんか30分も聴いたら50%へってましたから
>>282
ガソリンメーター風のウィジェットなので20%前後かもしれない・・^^;
チラ見しただけなので、まぁそれくらい気にならない程度ということで・・。
50%は絶対にないですw

あと、純正イヤホンも高音はダメかもしれないけど、
意外と音量と低音だけはヘタなイヤホンよりは出てると思います。

今日、純正の白が気になって黒のFXC51を買ったけど、
出力の問題なのか音質はクリアだけど、音量も低音もだめで凹んだばかりです;
>>272
電池はX02Tとだが比べると音楽再生で3〜4倍持つように感じる。
音は俺が今まで使ってきた携帯端末の中では一番いい。
WALKMAN持ち歩かなくなったとだけ。
判断基準はそれぞれだからなんともいえんがな。
充電の完了と満充電の通知音って消せますか?
アプリのFlashplayer10.1をインストールしてニコ動見ようとしたら古いからってバージョンアップが必要らしんだけどこれってFlashplayerがインストールできてないってことですか? 確かにインストールしたけど開くことできませんでした
>>286
ブラウザなに使ってる?
Opera miniだと俺もだめだったけど、最初から入ってるブラウザならいけたよ
付属の1GBのSDカードから新しい東芝の16GBに簡単に移行できるかと
思っていたんだが、侮っていた・・・

@MTPモードでUSB接続
→external_sd内のファイルを全選択
→PCにコピー
→コピーされるファイルとそうでないファイルが出て虫食い状態に

ASamsung KiesでUSB接続
→external_sd内のファイルを全選択
→PCにコピー
→Kiesがフリーズ

BカードリーダーモードでUSB接続
→external_sd内にファイルがないと表示される

どうすりゃいーの('A`)
>>288
全部じゃなきゃだめなの?
>>288
1Gならマイファイル使って内蔵SD経由でやればいいのでは
>>288
パソコン持ってたら一回パソコンに中身全部入れて
移せばいいんだけど
>>289
ringtoneで作った着信ファイルとかもあって、これらがコピーできない
できれば全部できたほうがいいと思うんだが・・・
ひょっとして望みすぎ?

>>290
試してみる

>>291
そのパソコンを使った手段を試した結果を>>288
に書いたつもりなんだが・・・
うまくいく手段が他にあるのかな?


ASamsung KiesでUSB接続 を再度やってみた
→external_sd内のファイルを全選択
→PCにコピー
→コピーがはじまる
→4/7 成功しました 3/7 失敗しました
→フリーズ
なんじゃこりゃ('A`)
Samsung Kiesって見た目いいんだけどなんかちょっと・・・
動作的におかしくね?
>>292
カードリーダーモードでやればよかったんじゃない?
ギャラクシーなんですが、ニコニコ動画を観るには、
なにか入れないと駄目ですか?
>>293
>>288のBで書いてる・・・

>>290
ありがとう。その方法で上手くいった。
GalaxyS(Android)、もっとPCと親和性高いと思ったんだけどな。予想外だった。
Kiesの動作不安定さにはうんざり・・・

>>294
マーケットで「ニコニコ」で検索すればβ版だけど公式専用アプリがある
>>294
標準ブラウザでも見れなくはない
ニコニコPlayerとかnicoisとかniroidを探すといい
>>295
USBデバックモードなら全部コピーできるかもしれん
メールに、写真を貼り付けて送信する事は、可能ですか?
>>297
USBデバッグモードだとエクスプローラーに表示されないような

>>298
もちろんさ
2560x1920で撮影してまだガラケー使ってる奴に送ってみ
俺の場合USBデバックでコピーできたけどな
買ってきたsdカードそのまま挿して使ってて
そういやフォーマットしてねぇ!とexternal_sd内をPCに全コピー
PC上でフォーマットして退避したのを戻したが普通に出来た

.android_secureというフォルダはgalaxy側からファイルマネージャ等で除くと空と表示されるが
pc側から除くとSDに移したアプリが入ってるのがわかる
これも普通にコピーできてたよ
よく読んだら解決してたのねスマソ
kiesは重いからドライバ入れる時しか使わなかったな
Skype Meみたいな感じで、世界中の人と交流できるアプリとかある?
>>287
ブラウザわいじっていないんで最初からのだと思います。アプリのコメント欄見てもギャラで開けない人たくさんいた
カメラ割れた。アクリル板交換してくれー
305294:2010/12/21(火) 18:42:12 ID:PCdclOwz
>>295
ありがとうございます。
公式なのは、iphone専用ですかね?
>>296
ニコニコplayerを試しに落としてみました!
>>272
自分も少し気になって試してみました。
純正プレイヤーで4時間放置したところ100%→81%でした。
標準のメーラー(Eメール)の受信ボックス、今日受信したメールしか見れず、前日に受信したメールが見れないのですが、どうしたらいいのでしょうか?

いろいろ設定は見てみたのですが…よろしくお願いします。
>>307
4垢だけど全部見れるよ
特にいじらなければ全部見れる
表示モードがスレッド表示になってるとか?
>>308
ありがとうございます。そうですか…まあ昨日から使い始めたので、明日も様子見てみます。

どうしようもなかったら違うメーラー使うしかないですかねえ…
動画の音声記録ってやっぱモノラル?
それとSDHCカードって何使ってる? ハイビジョンなら結構速度要るんかな?
My Volume って無くなった?

どこ探しても見つからない・・・
>>254
> >>240
> レスありがとうございます。
> 前半のはやめとくとして、
> アプリころすってのはアンインストールになるのかな。
> プリインストールのアプリは消せないものがあるみたいだけど、
> 停止してdroid wallで勝手な通信を制御できるなら
> >メール・通話以外の通信を0にすることは可能ですか?
> という要望は通るのかな。
droid wall でアプリ毎に通信の許可ができるよ
Spメールは自分moperaだからわからん
端末再起動時はapndroidかなんかで念のためapnころしたほうがいいかも
例えばiモードのメールを使用する人6人に、Galaxyからspモードのメールで一斉送信した場合、
6人全員にメールは届くのでしょうか。
スマートフォンは今回が初で今までは最大5人までにしか送信できなかったので気になりました。
>>313
16人に送りましたが、ちゃんと届きましたよ。
>>312
レスありがとう!
後はそのやり方で使って試してみるよ!
電池切れの状態から満充電まで4〜5時間もかかるんだけど、こんなもんなの?
付属のケーブルでPC本体のポートに直挿ししてる状態
>>316
バスからのほうが当然弱いよ?
Pandoraやveohは銀河で再生可能でしょうか?
ニコニコ再生できるのはかなり大きくてかなり惹かれています
>>316
ガラケーと比べて?
銀河の電池容量は知ってる?
いや普通に考えて充電に半日以上かかるとかどうなのかなーと
容量の差は知らないけどtouchは同じ条件で1時間もかからないし
>>275
>>306
みなさん有益な情報ありがとうございます!
今日秋淀に走って手に入れましたgalaxy s!
そして真っ先にPOWER AMP!www
これいいっす!
素の音は高音質とは言い難いけどイコライザーが強力だから好みの音にフィックスしやすい!
十分常用に耐えられるレベルですね

早速galaxy s で幸せな気分になりました!
ありがとうございました!
322代理:2010/12/22(水) 01:50:47 ID:cVNVgh48
規制中につき代理レスで質問します
googleで画像検索していたら重くなって急に違う画面へ
歪んだ数字を入力後、googleで検索できなくなった・・・どうしたらよいでしょうか
323275:2010/12/22(水) 02:13:12 ID:tG/ntEfV
>>321
それはよかった^^

素の音質は酷いよねw
ADW使ってます、標準ホームに戻せないんですがどうやればいいんでしょうか?

設定>アプリケーション>アプリケーションの管理>全て>ホーム>一番下の
初期設定に戻す。でいいんですよね?
ただ初期設定に戻すが暗くなってて押せなくて戻せないんです、お願いします
>>324
じゃあ、ホームでホームキー押せばいいんじゃない?
ああ、ごめんADWだと操作がまた違うのかな。。
>>325
ですです、ADWは一応ホームキーに色々割り当てられるんですが、ADWなりの反応
しか出来ないんです
>>324ついでに再起動でも無理ですた
>>327
その設定でHOME選択にはできないの?
以前だとホームキー押したときはADWと標準を選べる表示が出てたと思うんですけど
ADWを常に使うのとこにチェックを入れてしまったんです

そのホームを選ぶ項目はADWだとNONEって所に該当するかと思われますが、常に使うに
チェック入れてるんで反応しなくなってるんだと思います・・
他の項目で標準ホームを選べるみたいなとこはありませんねえ
>>330
androidの設定で設定>アプリケーション>アプリケーションの管理>全て>ADWの設定は?
こちらはLauncherProなのであれですが、初期設定の項目に元に戻す感じのメッセージが出てるけど。
>>331
神様ありがとう( ;∀;)
上の動作から行けましたああぁぁぁぁぁぁぁっぁ

感謝感謝♪♪
Gmailを活用したいんだけど、galaxy本体に入れてある電話帳がGmailに同期されてない件。何がおかしいんだ?
それと、galaxy買ってしばらく経つんだが、Gmailの新アカウント作ったら設定に色々苦労するかな?
>>332
感覚的に前のソフトに戻したいから、初期設定に戻すって聞いたら
つい、そちらを見ちゃうよねw

何はともあれ、よかったね。
335名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/22(水) 06:59:23 ID:0gLQcrL0
質問です。
レンタルAVや映画を銀河に移して観る事は出来ますか?
音楽プレイヤーのプロセスを指定した時間に終了させるアプリってありませんか
コミケカタログビューアのccviewて銀河じゃだめぽ?
>>335
できるよ。ちょっと面倒だけど、
isoで取り出したファイルをmp4に変換していれる
340名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/22(水) 07:56:24 ID:0gLQcrL0
>>338
済みません。具体的にはどうの様に行うのでしょうか?
341名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/22(水) 08:10:50 ID:q0bwN+Hh
>>333

Galaxy本体に登録してるからじゃなくて?
googleアカウントに登録しないと駄目じゃないの?
343名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/22(水) 08:40:59 ID:236wwI5w
デフォルトの電話帳だと履歴から登録できないの?
>>300
に質問したい
>external_sd内をPCに全コピー
これは何か特殊なソフトを使ったのか?
それとも、USBをGalaxySに挿した段階でエクスプローラーが出てきて
コピペでPC上にexternal_sd内の全ファイルをコピーできたってこと?
マーケットがアップデートされてからマイアプリの履歴が消えたまま。。既にダウンロード済のアプリの更新方法教えていただけませんか?
346337:2010/12/22(水) 11:08:59 ID:A7TwV7Gd
インストール方法通りに
カタログデータ落として、ビューア落としたがそもそもアプリが起動しない
>>345
何か適当なアプリダウンロードしてみ
USBケーブルをさしても、Samsung Kiesを導入しても、給電はされているのですが認識しません
携帯側でもSamsung Kiesを選択
パソコン側でもドライバ復元をしたのですが状況は変わらず

何か特別な設定必要なのですか?
間違って機内モードONにしたら3G通信で着なくなりました。
wifiは行けますが通話ができなくなり困ってます。
どうすれば治るでしょうか?
>>349
機内モードを解除したら治る
>>344
ストレージモードで繋げば、内蔵とSDが別々で出てこないか?
352349:2010/12/22(水) 12:53:30 ID:M6Nnfsuh
349です。
レスありがとうございます、ですが機内モードを解除しても
治らないんです。
353348:2010/12/22(水) 13:02:12 ID:NXwpbBSI
ストレージにすれば認識します
出てきた中のMusicディレクトリに音楽入れればちゃんと転送し、本体側のメディアプレイヤでも再生されます
>>347
ダウンロードしてみましたが、そのアプリのみ履歴に残っています。。
>>351
ストレージモードってMTPモードの事だよね?
エクスプローラー上でCard と Phone が確認できる
で、Cardの方はexternal_sdの内容なんだが
これをそのままPCに全てコピペできる?
自分がやると>>288のようになってしまう

もう一つ、galaxySで使うmicroSDのフォーマットは
USBさえ繋げばgalaxySに差し込んだ状態で可能なのだろうか?
カードリーダモードで繋ぐと
sdcard(galaxySの内部ストレージ)しかフォーマットできないと思うんだ

>>348
一度Kiesをアンインストール
再インストールするときはgalaxySをUSB接続してない状態でする
最新のKiesのバージョンは
Kies_1.5.3.10103_102_1
のはず。
バイブが鳴らなくなりました。
設定上はなるはずなんですけど、タッチバイブしか機能しませやん。
今までそんなことなかったのに急にブッ、、、ブブブってバイブがなるようになった
何だこれ?
>>357
プチフリ?
俺も
重くなるとよく発生するな
>>357
単なる強制終了。メモリに付加がかかってるか、ソフト依存。
ソフト依存なことのほうが多い。
すいません、ギャラクシーもうすでに使ってるかた。教えてください。

1ヶ月の料金は、どれくらい請求きましたか?
パケホWが高いので、一体いくら請求されるのかと・・
自分は、ツイッターとアプリ(トイカメアプリなど)を使えれば
いい程度なのですが・・・おしえてください。
>>360
2100円
ニコニコ動画利用料525円込み
>>358、359
2週間くらい使ってるけど初めてなったから、初期化したほうがいいのかと思ったけど、みんなもなるのか。
でも警告とか何もでないてバイブだけなるからなんか気持ち悪い
363名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/22(水) 17:46:42 ID:5fTzboOI
>>360
タイプSとパケホ
あと月額保証とimode使用料加えて8000円くらい
ネットしていて、突然フリーズしてしまいました。
画面は明るいままで、画面をタッチしても反応がなくなり、ホームボタンもメニューやキャンセルボタン、電源ボタンも全くききません。
通常は一定時間無操作だとスリープ状態になるのですが、スリープにもなりません。
このままバッテリーが切れるまでほっておくか、電池パックを入れ直すしかないんでしょうか?
ちなみに後者をやっても、システム的に問題は発生しないのでしょうか?
>>364
俺も何回かなったことはあるけど、電源ボタンとボリューム上げるボタン、同時に長押しすると再起動するから、やってみそ。
>>365
おっしゃるとおりにしたら、再起動しました。
ありがとうございます!!

zipの解凍アプリってありますか?
docomo Galaxy S(SC-02B)part 58
荒れちゃってて移動してきますた。
俺も質問ですが、ボトルメールみたいなのってある?
>>367
パソコンの共有覗いたり、FTPとかファイルの管理に便利なESファイルエクスプローラで解凍してるよー
>>355
USBでPCに接続した際の接続モードは
@Samsung Kies
AMTP
Bカードリーダーモード
この三つ。
ここで言うストレージモードはBの事。内部ストレージとmicroSDをそれぞれ別々のドライブとして認識する。
MTPはメディア転送プロトコル(Media Transfer Protocol)の略で、PCのWMP等から外部のメディアプレイヤーとして認識するために存在する。
microSDの内容を全部コピーしたいならBで接続する必要がある。

あと、microSDをフォーマットするのに何故PCからするんだ?
Galaxy Sでフォーマとすれば良いんじゃないか?
>>352
正確にどういう状況なのか説明しないと分からないぞ?
通話は出来るが3G通信が駄目なのか、通話も3Gも駄目なのか。
あと、何使って気無いモードにしたのかも。
当然再起動はしてみたんだよな?
モバイルネットワークの設定内でAPNが書き換わったりしてないよな?
データ通信のチェックが外れてるだけとかじゃないよな?

何も分からないなら、一度システムメモリを初期化して購入時の状態に戻して一からやり直せ。
>>370
レスありがとう
どうやら、>>288に陥っていたのは新しく買ったSDカードを
galaxyS側でフォーマットしていなかったのが原因だった
external_sdとして認識されていたから
galaxyS側に差し込んで自動的にフォーマットされているのかと思っていたよ・・・
373名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/22(水) 19:55:32 ID:DMxJS07B
348です
教わった通りにやりましたが状況は同じです
374300:2010/12/22(水) 20:22:29 ID:sQotflJR
>>344
USBデバックモードで繋ぐと
cardとphoneではなくリムーバブルディスクが2つ表示される
そのうち一つが外部SD
375300:2010/12/22(水) 20:25:00 ID:sQotflJR
途中で送信てしまった
自分はこちらの手順で繋いでみた
http://someya.tv/galaxys/100/manual04.php

フォーマットに関しては
ギャラから最初初期化してみたんだが
PC上でプロパティを見てみたら未フォーマットとでていたので
なんとなく気持ち悪かったからやっただけ
必要かどうかと言われるとわからない
設定→アプリケーション→アプリケーション管理→全て
で、いつでもNAVIの下にエラーってのがあるんだけどアンインストールもできない
どうしたら消せる?
>>376
root取れば消せるだろうが、それはエラーがあるアプリじゃなく、エラーが発生したときに動作するアプリ。
あるのが普通。
>>361
安いなwどんな契約してるんだ?
>>348>>373です

結局MTPモードでWMP使って同期することにしました
わざわざSamsung Kies使う必要もなかったかな…ってことで

ありがとうございました
メール作成画面から電話帳だすとき50音順にしかなんないんだけどどうやったらグループででますか?
>>378
743 FOMAタイプシンプルバリュー
   ファミ割MAX50/ひとりでも割50[月額]
300 付加機能使用料(iモード/メール等含む)[月額]
300 付加機能使用料(ケータイ補償お届け)[月額]
525 モード情報料(有料サイト月額利用代行ご請求分)ニコニコ動画

自宅、学内、研究室ではwifi運用なので通話・パケ代は300円以下
10/28購入組だけどずっとこんな感じ
特に不便を感じたことはないな
まぁスマートフォンをフル活用していないのは否めないが
それはお給料もらうようになってからで・・・

>>381
3G切るアプリ入れてる?
メールの受信時に、送信者別に着信音を設定する事は出来ますか
標準のホーム画面って横画面に対応してないんですか?
385名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 01:20:58 ID:JlS1mOdn
曲をダウンロードしていて10%ぐらいで止まってしまったんで削除したいんですけどどうやったら出来ますか?ちなみなホーム画面の上の新着メール通知のところにダウンロード中ののものがたまっています
ホームにフォルダを追加し、そこにお気に入りのショートカットを入れたのですが、フォルダのアイコンは変更できないのでしょうか?
SPモードでメール受信時に鳴る着信音は着歌に設定できますか?
388名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 04:43:32 ID:/8A6pILQ
>>387
できます
spモードのメーラーの設定→受信から
すいませんFlashplayer10.1をインストールしたけど開くことできないうえニコ動ではインストールしてるのにできてませんっていわれる 他でも聞いたけどわからなくて どなたかお願いします!
Flashplayerを開いてなにをする気なの?
>>389
何日マルチしてんだよ 
バカなら諦めろ
392387:2010/12/23(木) 07:03:00 ID:AkinKB4o
それが元々入っていた着信音しか選べないんですよね。
Ringroidで切り出したファイルなんですがそれが選べるようにはなってないんです。
どうしたら選べるようになるんでしょうか?
root化せずにdroidwallのようにアプリ毎に通信制御を行える
アプリってないですか?
>>392
ringdroidで編集完了する時ちゃんと着信音を選択したかい?
通知音と着信音は違うよ。
395名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 09:55:19 ID:cy9SY3nd
SP契約のギャラクシーSのSIMカードを今まで使っていたF906iで使う場合、
何の問題もありませんか?
>>375
GalaxyS側でUSBデバッグモードにしてUSB繋ぐと
リムーバブルディスクが2つ出ることには出るのですが
「M:ドライブにディスクを挿入してください。」
としか出ません。
開くのに何か特別な手続きやツールが必要なのでしょうか?
ちなみにPC側のOSはwindowsXPです。
>>395
問題ないってのはどういうこと?
使えるかどうかってなら、大丈夫だよ。
398387:2010/12/23(木) 10:38:44 ID:gUPL6xng
出来ました!
通話のだとちゃくしんおん、メールのだと通知音でした。
ありがとうございました。
すいません、現在使用中のガラケーが最近調子悪く、
galaxyの購入に踏み切ろうと考えているのですが、どこで買っても価格は一緒なのでしょうか?

以前現在のSH06-Aを購入した際、店員の方に今はどこも同じ価格で売らなくてはならない決まりになっている…
という旨の話を聞きました。
この話が本当なら入荷しやすく在庫が多い例えば大型量販店ですぐにでも購入に踏み切ろうと考えているのですが…

詳しい方ご教示のほどよろしくお願い致します。
>>399
数千円の違いでウダウダしてるくらいなら、売ってるとこで買っちゃえよ
401名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 11:06:09 ID:cy9SY3nd
>>399
値段は量販店や曜日などゼロ円から3万円前後までばらばらです。
ヤマダはいつでも3万でさらに有料サイトを勧誘されますし予約が多いので
かなり待ち時間が長くなります。
土日のエイデンかイオンが1万以下で狙い目。
>>401
機種変じゃねーの?
DSは店頭支払金みたいのが大体ある。量販店はオプション加入で店頭支払金が減額になったりする感じ。
俺はノジマで機種変したけど、既に加入済のオプションばかりで割引が無かったけど、店頭支払金は1000円だったな。
>>402
あ、一括でポイント利用して25000円ちょいだった。
safesyncアプリちゃんと使えてる人いますかぁ?
405名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 12:36:34 ID:SkJNCdAW
今日購入で無線ルーターも買うつもりだったけど
知識不足でどれがいいか解らずでした。。
マンションで牛あたりでおススメのルーター教えてください、詳しい人、
有機ELって、焼き付き起こるって本当?
>>405
galaxyの質問じゃないだろそれ
自分が不器用だからかもだけど、文字選択(コピー・貼り付け)がうまくいかない。何かいい方法ないですか?
>>405
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part39
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1289800257/
文字入力時に電話帳からの引用ってできないんですかね?
こ、こ、混浴!
って、画像ねーのかよ
誤爆です。すいません
>>411
餌だけ与えて逃げるのか!?
iTunesの音楽フォルダをカードリーダーモードでSDカードに直接転送したんですが
デフォのギャラリーでみると、アートワークがその音楽フォルダごとに表示されて邪魔なので
これを一つのフォルダにまとめて表示する(orギャラリーから隠しちゃう)方法ってあります?
>>395
何をもって「何も問題ない」ってことなのかわかりませんが、SIMの扱いはこんなとこ。

SPモード契約だけ…メール使えない、imode関連サービスが一切使えない
SPモード・imode両方契約あり…特に問題なくガラケー機能全て使用可能(メルアドはSPモード・imodeで別々なので、スマートフォン側で入れ替えればいい)
416   :2010/12/23(木) 17:06:11 ID:lF47hDeo
シメジって絵文字は使えないんでしょうか?
使えるならやり方を教えてください
>>414
あります
galaxyでシメジ使う奴まだいるのか
>>418
俺もしめじユーザーだが他に秀でたIMEあったけ?
まさかatokとか?
>>419
デフォだろ?
ワザワザ、シメジ要るかね?
>>410
aNdClipお勧め
>>420
デフォいい感じなんだけど、ワード予測?でケツに勝手にスペースが付くのが残念すぎて
こんばんは。

急にフリック入力時の十字文字が出なくなったんですが、
何か設定があるのでしょうか?
文字入力が不便なので、教えて下さい。

425名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 20:59:23 ID:DAqUMz/+
∩( ´Α`)< しつもーん


@
画面下側のspモードのアイコンを削除して、そこにGmailのアイコンを置きたいです。
どうすればいいですか。

A
おすすめのバッテリーメーターアプリを教えてください。

どうぞよろしくお願いします。
>>381
なるほど、パケホーダイがないのか。
それにニコニコ消して保険にパケホWつけてみるかな。
今日Galaxy Sを入手しました。
さっそくアップデートしろ、というメッセージが出たのですが、
はWi-Fi経由では無理なのでしょうか?
375

>>396
USB接続後、通知バーをおろして
USBストレージの作成をタップしてる?
ドロイド君がオレンジの状態

あとは375のリンクにあるようにドライバの復元を試してみても無理かな
ADWの田ボタンが無くなって困ってます
カスタムショート>アクティビィ>>ここからどれを選べばいいのかわからんとです
教えてイケメン
>>429
すません解決しました
充電完了時のピコって音「だけ」消すことはできませんか?
デザリングして銀河をWifiルータ化してipodtouchに繋ぎたいのですが、うまく行きません。青歯経由で接続とかできるんでしょうか?
デザリングって出来たっけ?
>>432
pdanetで非ルートでテザリングできる。
青歯にも対応している。
ただし、mopera限定だけどね。
電話番号削除しても、メールアドレスが残ってしまうんだけど、どうやったら削除できるんですか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:41:23 ID:Zy1VeR3m
現在SH-06A+jigブラウザを利用してるんですが
不満点として・・・

1 表示(ダウンロード)できる画像サイズの上限が低い
2 動画サイトの動画が見れない(YouTubeとかは見れるけど見れるうちに入らない)
3 通信が遅い
などがあります。そこで所有者の方々にお聞きしたいのは
1 GalaxySはどのくらいのサイズの画像を表示(ダウンロード)できますか?
例えば壁紙サイトのスキャン画像等の高解像度画像を表示させることは可能ですか?
2 ももいろ動画やぱらすてといった動画サイトの閲覧はどんな具合ですか?
また、高画質アニメ(200MB程度)の視聴&ダウンロードは可能ですか?
GalaxySの性能しだいでは2台持ちを考えています。
よろしくお願いします
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:08:54 ID:Zy1VeR3m
イイ例があったので
http://moepic3.moe-ren.net/gazo/remod/files/remod66032.png
この画像を表示できますか?
SH-06Aではjigはもちろん、内蔵フルブラウザを使っても表示させることはできません(内蔵の場合は7割くらいでギブアップ)
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:46:14 ID:u6U1SRxP
>>438
余裕、2ギガぐらいの60分のMP4のアニメも普通に再生できたし
ちょっとしたモバイルPCとさほど差はないんじゃね、くわしくはないけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:07:45 ID:qLZQzBMK
この機種って本体に落とした動画とかってgalaxy 単体でSD に移動出来ないんですか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:10:20 ID:u6U1SRxP
普通にできるけど
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:23:06 ID:h3OJZLgf
標準のギャラリーから写真をPicasaにアップしようとしても、アカウント追加の画面に行ってしまいアップできません。解決方法ありませんか?

因みに
パソからは入れます。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:54:08 ID:qLZQzBMK
移動できるんですか!
galaxy の本買って勉強したんですが、解りません。
良かったらヒントだけでも教えていただけないでしょうか。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 05:13:50 ID:u6U1SRxP
マイファイルでフォルダえらんで開けて移動するファイルを長押ししたら移動とかコピーとか出てくるから
移動押してSDのフォルダ開いて移動するだけ、パソコンと一緒だとおもえばええよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 05:33:33 ID:qLZQzBMK
本当だ!ありがとうございます!感謝です!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:02:40 ID:Zy1VeR3m
>>439
回答ありがとうございました。そのレスだけでもケータイとは雲泥の差みたいですね。
立て続けで恐縮ですが、逆に一般のPCでできてGalaxySでできないことってなにが挙げられますか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:36:51 ID:yFFRei+D
>>421
助かった!!ありがとう
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:45:21 ID:MXfWDaj4
質問させてください。
web上の
テキストボックスに入力するとき勝手に画面がスクロールして入力中の文字が
見えなくなってしまいます。具体的に言うとアメブロの新しい記事を書くときに
発生します。テキストボックスが縦に長いと同様の事象が起きるみたいなのですが、
どう対応すればいいのでしょうか。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:46:23 ID:72yxyNmn
>>446
質問スレだから好きなだけ質問すればいいが、質問の意図が理解できん
PCとの違いを教えてもらってどうするつもりだ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:08:06 ID:aAWy240n
>>449
エロ動画が見られるのかを遠まわしに聞いているとエスパー
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:34:02 ID:00Ymzea+
>>438
なんだろう?と思って電車の中で開いちまったじゃないか

もっとよこせ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:40:41 ID:XA6HdcbB
夜の時点でバッテリーライフっていうアプリに77%くらい残ってたのに
朝起きたら33%まで減ってました。これはアプリの自動同期をONに
したままだったのと電源OFFではなく画面ロックのまま放置したのが
原因なんでしょうか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:45:50 ID:AAcrUn71
XMDF形式は対応しているのでしょうか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:03:04 ID:UHgjv7M+
PDAnetでギャラをアクセスポイントにしてXperiaをBluetooth接続で通信出来ないのかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:45:30 ID:NBJ/UpeK
既出かもしれないが
ギャラクシーのネット時計合わせ
190秒遅れているな
日本標準時のサイト見たら解るけど
gpsも時間を使っているみたいだし
狂うのもそのせいだろうか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:58:51 ID:gZD0lKof
190秒は遅れすぎだろ。。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:36:52 ID:aAWy240n
>>452
マーケットからbatteryhistoryをインストール、実行してパーシャルウエイクを見ると
画面ロック中に動いているアプリが分かるから
それをアンインストールしてもう一度測定してみてごらん。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:38:53 ID:7CamrHe1
液晶保護フィルムを買おうと思っているのですが、オススメの物ってありますか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:24:42 ID:Zy1VeR3m
>>449
>>437にあるようにケータイでのWEBブラウジングに限界を感じているんです。
さらに具体的に言うと、仕事上、定期的に短期の出張が多いので
PCを触れない期間が生じます。その穴埋めをケータイでおこなっていますが、
前述のようにFlash動画サイトは見れない&落とせない
画像は表示能力に限界がある(しかも低い)でとてもPCの代役は務まらないのが実状です。
それをスマホ(GalaxyS)なら解決できるのかなと。>>439さんのおかげで動画と画像に関しては不安が取り除かれました。
これだけでも購入意欲は著しく上がったのですが
あとは参考までに逆にGalaxySでできないことを知っときたいなと。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:32:43 ID:AjqjRB7O
最近Chrome to phoneがサボり気味でマーケットから何かしらダウンロードした際にまとめてリンクが飛んでくるのですが、
何かしら対策はあるでしょうか?放置してると1時間経ってもリンクが飛んできません。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:51:11 ID:NqGevZ+f
個別に設定した着信音がたまに効かなくなるんだけど、これは端末不具合なんだろうか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:24:08 ID:AQ5+2aCO
>>279
T-01Aから乗り換えたけど、全ての面でgalaxyのが上だと感じてるよ。
音楽一つにしても、背面スピーカーから鳴らしてもイヤホンで聴いても、T-01Aが勝る部分は一つもないと俺は思ってる。
他人は知らんがな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:58:14 ID:tAvL2qWD
すごい無知ですみません
この機種に限ったことではないんですが、
スマホはワードみたいに長い文章書く機能・アプリ?みたいなのはあるんでしょうか?
具体的に言うと、大学のレポートを外出先でスマホで書けたりできるのかな〜?と
タッチパネル動作ってどうやって文章入力するのか全然想像できなくて
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:03:26 ID:TWDe8gMP
>>463
書けるけど、書かねーよ
レポートはPCでやれよ、馬鹿か?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:31:27 ID:oyBN80bg
上の方で出てたコミケ用のブラウザについてなんだけど、動いた人いる?
アプリとデータ突っ込んでも強制終了しましたって出てしまう、SDカードにちゃんとアクセスしてないんだろうか・・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:35:53 ID:qAQB6IUq
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:36:56 ID:LwvJgMRQ
>>462
自分もt-01a持ってたからわかる
つくづくt-01aはカスだった
468テベス:2010/12/24(金) 20:59:15 ID:CKw5og2V
ROM焼きってなんですか?root 化することとイコール?
root 化する一番のメリットは?なぜリスクを冒してまでしようとするのでしょうか?純粋な疑問デス。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:07:13 ID:9QSpRcuP
>>438のキャラって何ですか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:01:05 ID:e54MR4Nz
オレもシメジ愛用してるよ〜(笑)
入力ミスが少ない気がするな。個人的に。
ヘタなだけかも知れんが…
あの、入力方向にべろーんと、出るのがいいんだよね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:12:13 ID:uGUFvvxD
>>468
いじれる領域が増えるから
好きな人はrootとってとことんいじりたい。
くらいに思ってりゃいいんじゃね?

メリットなんて人それぞれ違うし、一番なんてないよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:14:11 ID:wNpHmadv
留守電ウィジェットってのがうまく動作しないんだけどGALAXY Sの問題かね?
XPERIAではうまく動作するんだけど。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:41:50 ID:/WJN/pTt
you tubeで落とした動画がビデオプレーヤーの中に入ってないんですけどバグですか?
本体にはダウンロード出来てるみたいなんですけど・・
誰か助けて下さい。


474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:55:41 ID:oKomNaIk
メールフォルダや、電源を入れたときにパスワードを要求するようにしたいのですが、どこから設定すればよろしいのでしょうか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:10:47 ID:ecMNSuMj
>>464
もちろん普段はPCで書いてます
ただ、移動中とかにも書けたらいいなぁと思って
一応書けるってことはワードみたいなアプリがあるんですかね?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:15:47 ID:S/EBd1kg
DSから機変33,000円って連絡あったけど
高くない?
こんなもん??
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:34:26 ID:ur1wNMRZ
そんなもん
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:36:44 ID:OrhT8bhN
スレ違いかもしれんがみんな月300円の留守電サービスって入ってるの?
auから乗り換えて別料金と知ってびっくりしたお
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:52:57 ID:ur1wNMRZ
入ってません
携帯歴15年ぐらいだけど
留守電サービスなんて一度も使った事無いです
確かにauは無料ですが・・・

プライベートで留守電のメッセージ入れる知り合いは1人もいませんし
通話が駄目ならメールで連絡取り合いますので

俺的には全く不要です
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:35:22 ID:6Iod4jXm
>>476
確か頭金なしで32928円だったはずだから、普通の値段だね。

高いところは頭金も取られるからいい方だと思うよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:53:56 ID:5ghHUkt/
>>480
頭金って代金の一部になるんじゃなかったか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:15:19 ID:MthkueE0
>>473
ビデオプレーヤーに中なんてない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:47:33 ID:6Iod4jXm
>>481
(分割金×12回or24回)+頭金=機種代金
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:15:36 ID:5ghHUkt/
>>483
いや、それはわかるんだが、その形で頭金が取られないケースってあるの?
結局頭金が月割されて、分割金に加算されるだけのような気がするんだけど。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:22:44 ID:EwgefL+h
>>484
例えば、頭金の分はDCMXとかオプション加入で割引しますってことだよ。量販店なんかはオプション加入で無料や1000円を払う感じ。
店次第だからハシゴして確認しなよ。
セックスするから、こんなもんで勘弁な。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:55:58 ID:6Iod4jXm
俺の知ってる店ではスマホは頭金とってる店知らないなぁ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 04:31:39 ID:mKsCqB7o
>>462
>>467
おぉ、同志がたくさんwww
T-01Aから乗り換えたら
アレも出来るコレも出来る、
で毎日驚愕ですわwww
ホントwindows mobile はいらない子だったな。
いまだにT-01A スレではAndroid よりも
こっちのが使いやすい!と頑なに言い張ってるけどwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:12:30 ID:EwgefL+h
やっぱりWi-Fiをonにしていると電池消耗は激しいと考えるのがベター?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:32:07 ID:brEac6aF
>>488
Wi-Fiの詳細設定でスリープが設定できますよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:44:04 ID:F3C/ZtDv
動画を再生するときに/SDremove/nullってのがでてくるんですが、どうしたら消せますか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:05:09 ID:hYMWqFAs
動画再生でいきなり横画面になるのは仕様ですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:29:51 ID:Prj+H1Ay
youtubeのことならバージョンアップすればいいし
動画再生アプリのことなら、別のインストールすりゃいいじゃん
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:36:32 ID:BJSFhi75
画面の回転(縦横)を傾き検知では
なくて、キー操作等で行う設定
もしくはアプリって有ります?

寝ながらする時は、基本回転オフ
だが、特定のサイトは横で見たい
等の状況が有って。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:08:44 ID:LdrGLGML
ずっと調べてるんだけど、わからないので質問させてください。

SC-02BってSIMロック外せるの・・・?
外せないって記事と、外した動画を見つけたからどっちがほんとなのか。
ロック解除アプリは、アンロックコードアンフリーズコードがnullとしか表情されず、うまくいってない。

よろしくお願いします。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:03:27 ID:MRskwlCu
>>466
むしろ、let me Google that for you のほうに感動した。
こんなものあるんだ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:11:53 ID:OWr9AyEx
フル充電に半日以上かかるんだけどこれが普通?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:20:17 ID:Q+6Wk08M
>>496
半日とかアバウトなこと言われてもな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:25:24 ID:OWr9AyEx
>>497
PC本体のUSBバスに付属のUSBケーブル直刺しで電池残量一桁からフル充電するのに4時間半ぐらい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:35:38 ID:zA30+Cgz
>>489
これ分かりづらいよね。
取説読んで知ったよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:57:48 ID:HypItPJV
ドコモのハイスピードPC定額プランを契約してバイオノートでネットしてるのですが、
現契約で02Bでネットが可能なのでしょうか? 音声通話はカラゲーあるのでネットのみで宜しいのですが・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:17:38 ID:qu0pZuT5
>>498
ACアダプターもってないの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:31:04 ID:RS9RtTt0
>>500
出来ます。現在、通信専用機にしてます。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:45:15 ID:g1eOwQJj
おー、同士がいた
自分もデータ定額プラン
年内入手出来なくてキャンペーン間に合わなかったら
どうしようかとおもったが、間に合って良かった
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:52:24 ID:1dSf80vw
ニコニコ公式アプリがないのが個人的に痛すぎるんだ、、、、
今後対応する可能性あるかな?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:58:03 ID:hy/AuTCJ
俺も定額データプラン
なんだけど、皆無線LAN環境作った?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:20:04 ID:9BpL+EZ6
初めまして

今日、やっと手に入れたんですが、
パケ代を抑える為に、できるだけ家庭や会社の
WiFiでネット接続しようと思っている者です。
今、自宅には無線の環境が無いんですが、
USBでPCにつないでMTPモードにすれば、
GALAXY Sからのネット接続はPC経由になって
パケット通信は行われないんでしょうか?
507500:2010/12/25(土) 17:11:00 ID:dQ3Nc8Do
レスサンクス。可能なら買おうかな! いちいちPC立ち上げで鉄道内とかでは面倒だし、、、
月に8000円前後支払ってて週に一度も使わない時もあったからなぁ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:20:26 ID:OuQD3pCs
初めて2ちゃんねるやります。
色々教えてください
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:21:22 ID:oWbmxMt+
初めまして

今日、やっと手に入れたんですが、
パケ代を抑える為に、できるだけ家庭や会社の
WiFiでネット接続しようと思っている者です。
今、自宅には無線の環境が無いんですが、
USBでPCにつないでMTPモードにすれば、
GALAXY Sからのネット接続はPC経由になって
パケット通信は行われないんでしょうか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:36:22 ID:grKJDxxp
>>506
MTPモードとはただ単にパソコンと端末をつなぐモードなので
自宅でパケットを節約して端末を使用したいのならば
早急に無線LANを導入しましょう
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:44:41 ID:Q+6Wk08M
>>508
半年ROMってろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:52:55 ID:aMbGpbbt
>>487
お前がガラケー向きなだけとちゃうんかと
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:21:43 ID:dg/to8Ft
使い方は人それぞれだと重々承知だが、
スマホのパケ代をセコセコ節約して使ってる連中が不憫でならない
i Pod touch でいいんじゃねえかと思ってしまう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:45:55 ID:8GbsF/lt
速度重視なんじゃないの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:16:12 ID:dg/to8Ft
上のもそうだけど、大体がパケ代節約の為って言ってる
3G切っちゃうと使い方が一部制限されちゃうし
パケホも決して安い金額ではないと思うけど
スマホ持つなら致し方ないと俺は割り切っている
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:37:00 ID:nH0T3orX
>>504
これだけ普及してきたら出さないわけにいかないだろ。
517   :2010/12/25(土) 19:38:01 ID:+z6JKwQc
設定、アプリ、実行中のアプリ一覧がありますが標準タクスのRAMクリアで電池ウィジェットとか止まる時と止まらない時があるんですがなんででしょうか?
パワーなんとかミュージックプレイヤーとか絶対止めてくれないんですけどいちいちアプリ、実行中のとこから止めないとバッテリー食うんですか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:26:17 ID:apRk84UO
GALAXY Sって充電が完了すると何か音が鳴るの?
発売日組だか、未だ聞いたことがない。勿論、まなーモードにもしていなくて、デスクの横に置いてUSB充電していても音が鳴らず、知らない間に100%にいつもなっている。
設定にも項目は無いし、俺のはおかしいのかな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:45:30 ID:X4uZqjOz
…ン ポ!ピ!って鳴るだろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:21:18 ID:nkdYER/E
通知音に設定した音だからそれぞれ違うだろw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:36:03 ID:pQ6v/60e
裏のカバーをはずしてストラップを突起に引っ掛けて取り付けたけど、外れて
本体が落下事故にならないか心配だな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:56:58 ID:tKCHdC+L
>>521
手袋に縫い付けちゃえよw
あったかいし落とさないで済む。
ただ、操作する側は手袋しちゃダメだけどな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:11:05 ID:UgKCZs4j
galaxy tabとS持ってるんですが同じ有料アプリいれると二十課金しないといけないのでしょうか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:38:27 ID:SkWX+kZ1
>>519
俺のは…ンの音が出ない。ショップに持ってくか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:41:50 ID:SkWX+kZ1
>>523
そうであるとも、ないとも。androidマーケットは何が日もづいているかによる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:53:58 ID:+mAruEDg
ホーム画面のアイコンやテーマをギコねこにしたいのですが
どのようにすればよいのでしょうか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:16:43 ID:pQiS9Y5b
>>524
早まるな、俺が耳鼻科行けばいいんだろ!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:25:49 ID:PwV/zAN/
>>523
俺も両方持ちだが、同じアカで使ってるから問題ない。
別アカならダメ
当たり前だよね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:35:24 ID:JDXbQ+mP
メールを返信で作成すると、電話帳に登録されているにも関わらず、
宛先に電話帳登録名が表示される人とアドレスが表示される人がいます。
何か設定に問題があるのでしょうか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:47:31 ID:41VhvDoM
>>529
設定で変える
詳しくはマニュアルにて
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:56:17 ID:JDXbQ+mP
>>530
設定→表示→電話帳登録名入力にチェックは入れてあるのですが…
返信する相手によって名前の表示、非表示が変わる事があるのでしょうか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:38:43 ID:RSytp5GR
月々掛かってくる料金について教えて下さい。
今まで、主にメールやiモードの利用中心で、
パケ・ホーダイダブル加入、で大体7000円前後の料金に保てていました。
スマートフォンで同程度のメール等の利用の仕方をしても、
料金はあまり変わらないのでしょうか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:47:15 ID:CSCpOfQv
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 04:59:11 ID:KE7yO81s
メールの受信で、本体を触ってるときはちゃんとメール受信を知らせてくれるのですが、
本体の画面が消えてる状態でメールが来ても何も反応がないのですが仕様なんでしょうか。
本体の画面をつけると通知が来ます。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 06:52:01 ID:dJKUVflG
きのうGetしました。
Wifiルータ DWR-PGを経由してデータ通信するため、モバイル通信はオフに
しています。
 DWR-PGですが、子機のwifi信号が検知できなくなると自動的にスリープ
になり、電池が消費を抑えられて便利なのですが、SC-02Bの場合、画面が
消灯してもwifi信号はずっと発信されたままになっているようで、DWR-PG
の通信がスリープになりません。(SC-02Bの設定でwifiを切ればDWR-PG
はスリープになりました)
 調べたところ、wifi設定画面で、メニューを出し詳細設定で画面切で
スリープ設定を発見し、そちらに設定しましたがDWR-PG側の挙動に変化は
ないようです(何かしらSC-02B信号でてる?)。

 単に画面消えた(操作しなくなった)状態で、wifiが完全オフになれば
いいだけなのですが、改善する操作か、同機能を提供しているアプリなどは
ありませんでしょうか?。

536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 07:33:25 ID:jVQvbK8j
GALAXYってiTunesみたいな音楽ダウンロードサイトってありますか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:58:40 ID:PwV/zAN/
>>536
それも使える
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:00:45 ID:EJrC51iG
tst
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:39:10 ID:EJrC51iG
Galaxyでニコニコのアカウントってどうやってとるんですか?パソコンはもってないです
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:59:17 ID:Mm87zcl0
普通にギャラのブラウザで登録しろよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:24:09 ID:EJrC51iG
ドコモのアドレスでできるんですか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:27:13 ID:ks1JSfL9
>>541
やってから聞けよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:29:52 ID:EJrC51iG
できないんです。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:33:31 ID:Mm87zcl0
パソコンもやったことないなら入門書買った方がいいよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:40:48 ID:Mm87zcl0
グーグルアカウントで作ったGメールのメールアドレスがあるだろ、それでニコニコ作ればいい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:11:03 ID:EJrC51iG
ありがとうございました!できた!この携帯面白いね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:35:20 ID:v263jNOL
初期化を行って、買ったときの状態に戻したいんだけれど、SDカードのとこからやればいいんですか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:49:30 ID:dTdHher+
>>547
プライバシーのとこにある初期化も必要
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:08:22 ID:bG9VUrRS
>>547
おれは左ボリューム上+ホームキー+電源でファクトリークリア(?)したけど、
プライバシーからの初期化を忘れてdiodictがアボンした。
プライバシーからの初期化も忘れないように。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:21:11 ID:v263jNOL
なるほど。ありがとうございます。ところでプライバシーからの初期化とSDからの初期化はどう違うんですか??
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:25:52 ID:vBNXoz9B
家PCでニコニコの有料会員なんですが、GalaxyS買った場合アカウントは共通して使えるんでしょうか。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:34:01 ID:IAi7K7KB
これは酷い
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:38:27 ID:28ffJ860
保険証や免許証も使えなくなるよ、新たな番号でとり直し
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:48:16 ID:PIYr9T5O
ブラウザを閉じたあと再度開くと前回閉じたときの画面が表示されるのは仕様なんでしょうか。地味に不便なんですが。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:02:11 ID:dTdHher+
>>550
プライバシーの初期化はタップすれば詳しく書いてある
SDからの初期化は文字通りSD(内蔵のほうだけ)の初期化
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:12:50 ID:dTdHher+
>>554
閉じる時どうやって閉じた?
おそらく戻るキーかホームキーだよね
その閉じ方だとフラウザは止まってなくて裏で待機してる状態だから
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:14:59 ID:bG9VUrRS
>>556
戻るキー連打でホーム画面に戻った時はアプリ終了するんじゃなかったっけ?
タスクマネージャでいちいち落とさないといけないの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:20:48 ID:Q7PM7MY1
いけないの!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:40:35 ID:a10FSF9v
ホーム最下段のドックをいじくるアプリのおすすめ教えてください。
560名無しさん。お腹いっぱい:2010/12/26(日) 17:01:52 ID:T1XjTk8t
ベル打ちはやっぱりしめじでないと駄目ですか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:02:12 ID:4OkfUkqk
>>559
アプリ→左ボタン→編集
で、特にアプリなくてもいじれるけど…それじゃ不満?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:08:35 ID:a10FSF9v
>>561
ドックバーのバックグラウンドをもっとかっこいいやつにしたいのです。
今は半透明の長方形のデフォルトのやつなので。
分かりづらくて申し訳ない。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:28:18 ID:6WtEFlC4
メモリーカード内にvmg形式で保存してあるメールを閲覧できるアプリってありますか?
ググったら一回PCに取り込んでeml形式に変換してからインポートする方法はあるようなのですが、PCに取り込めない環境でして…
既出だったり検索不足かもしれませんが、教えていただけると助かります。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:13:07 ID:PIYr9T5O
>>556
レスありがとうございます。
確かにホームキーで戻ってましたが、タスクキラーをつかったあとでも開くと前回閉じたときの画面がでてきます。ちなみにブラウザはxscopeです。
タスクキラーがうまくタスクキルしてないんでしょうか?おすすめのタスクキラーあれば教えていただきたいです。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:22:25 ID:pPbp3Tj8
皆さん壁紙はどこでDLしてますか?普通の壁紙だと拡大されて粗くなってしまうので困ってます。アニメ系のHP等あれば教えてください
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:28:57 ID:PwV/zAN/
>>565
ヲタ気持ち悪い
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:05:03 ID:py7SuqXR
>>565
適当に画像入れてアプリの「自動壁紙せっちゃん」使えば簡単に壁紙になるよ
粗いのはしらん
画質いいのを拾って。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:51:37 ID:DgWXsMEz
>>565
好きな画像拾ってきて、縮小とトリミングして作ってる。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:30:56 ID:gi1H8eH8
充電中だとタッチパネルの反応が悪いのですが何か解決方法はないでしょうか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:41:17 ID:M0+CZ3hd
変な電源使ってるか、故障じゃない?
あと、マルチはやめよう。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:26:43 ID:T0HC4J+L
全角の 〜 って打てないのですか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:37:19 ID:qGRkHhlg
operai入れたんだけどブラウザボタン押すと
標準ブラウザとopera両方立ち上がっちゃう
operaだけ立ち上げるにはショートカット置くしかないん?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:38:27 ID:d4Z3CXUQ
電話をかけた時、ピロッとなってプルルと呼び出し音が鳴った状態で、うっかりホームキーを押してしまった。
当然ホーム画面に戻ってしまったのだが、耳をあてると呼び出し音がなっている。
で、いい加減呼んでも相手が出ないので止めようとしたが、止め方が分からない。
もう一度電話アプリを起動するとテンキーの画面になってしまう。
タブで切り替えても「通話終了」とかのボタンがある画面に行くことができない。
呼び出し音だけは相変わらず鳴っている。
ステータスバーを下げてみたが、「電話中です」とか「呼び出し中です」のようなメッセージがあるわけでもなく
ホームキー長押しして「最近起動した…」から電話アプリを起動してみたが、やはりテンキー画面。
もうどうしうようも無くて、電源切った。

そこで相手が出てくれればまた何か違ったのかもしれないのだが、
同じような状態になった人や、対応が分かる人がいたら教えて欲しい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:42:07 ID:PwV/zAN/
>>573
通知バーに出るけど?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:43:07 ID:d4Z3CXUQ
>>569
操作不能になるって話も含めて、過去に何度かあったがどうも充電器によって変わるらしい。
純正品以外や、AC-USBアダプタみたいなものを使っているなら、変えてみることをお勧めする。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:45:19 ID:d4Z3CXUQ
>>574
むう? そこは当然見たつもりなのだが、見落としたのか…
ともかく、レスサンクス。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:47:42 ID:PwV/zAN/
>>576
いま何回かやってみたけども、やっぱ出るよ?
見落としたんだと思われ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:56:26 ID:wGew8mIe
>>572
標準ブラウザ起動→urlをデフォルト設定のブラウザへ転送
って感じで動作してるから、operaのショートカット置かないと駄目
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:05:22 ID:+1bLr8VA
pdanetのインストールまで終わってスマホとPCを接続にしていますがネットにつながりません。
何かセットするところはありますか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:08:58 ID:PwV/zAN/
>>579
設定項目とか書かないと何も回答できないと思う
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:24:08 ID:DyuVUwV6
今日購入しましたが、ネット自体に繋がりません。
googleの登録を行おうとすると、「ネットワークに接続していません。」とでます・・
電話はかかるし応答も可能ですが、ネットだけ繋がりません、何か特別な設定はありますか?
モバイルネットワーク設定の一番上のデータ通信にチェックが入っていて、下から二番目の「ネットワークモード」が「GSM/3G(自動モード)」にチェックが入っています。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:28:49 ID:+1bLr8VA
>>580
かめめネットを参考にしてconnected!!までは行きます。
しかしインターネットエクスプローラを起動しても接続出来ませんです。
http://cameme.net/benri/Article4221/
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:30:51 ID:iJx2065b
>>581
入ったISPは分かんないけど、たぶんspなんでしょ?
APNはspにしてあるかい?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:36:35 ID:iJx2065b
>>582
よく分からないけど、ブラウザ側でプロキシって設定しなきゃなんないと思うよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:56:39 ID:AB2POMYQ
>>577
検証までしてくれたのか。
見たつもりだったけど、よっぽど焦ってたんだろうな。
今度から気をつけるよ。本当にありがとう。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:21:56 ID:DyuVUwV6
>>583
レスありがとうございます。APNはspにしてありますが、上にマークが出ません。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 02:21:41 ID:6zVqMw55
>>586
電源ボタン長押しで幸せになれるかも
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 07:22:09 ID:V0xRiHYT
536だが
GALAXYでもiTunes使えるって本当?
Macじゃないのに?
情弱ですまない
589アフォ:2010/12/27(月) 07:40:42 ID:+NFxLI5w
教えて下さい。

アンチウイルス、NO LOCKのアプリをアンインストールしたら、充電が出来なくなりました。
何か関係あるのでしょうか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 08:04:14 ID:pzR5t651
>>588
ググればたくさん出てくるけど、使える
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 08:13:18 ID:BU7NEbm8
最近購入した奴らのレベルがヤバいな
マニュアルすら読めないの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 09:29:54 ID:k0i3XQOw
メールアプリでフリック対応のものってある?次のメール見るには、標準は矢印を押さないとダメだよね?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:33:23 ID:6ZCRDSkF
漫画や小説読むのにお勧めソフトありますか?
デフォだと画像拡大したら凄い荒れるので醜いです。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:35:24 ID:rHe/bvjQ
>>592
何のメールだよ。自分で探せ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:45:31 ID:cTFCoc8u
フリック入力のことなんですが、「い」が上に来るようになるアプリとかってありますか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:42:12 ID:7IWrFpKn
ガラケーと2台持ちにして購入すると月々の利用料金2万ぐらいいきますか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:45:53 ID:jpUVbZKs
SIM1枚ならかからない
もっとも有料アプリ沢山DLしたり、パケホいれずにスマホでネット見たり、相当電話したりすれば当然行くだろうがな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:16:06 ID:iiHj8zE3
>>596
お前の使い方によるだろ。
ばかなの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:45:44 ID:s/vv7pup
バカな質問多すぎるな

600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:14:08 ID:QyerWjRH
質問なんだが、最近になってブラウザでネット見てると画面上の通知欄に
Google Readerのアイコンがズバババってたくさん出るようになった。
出ないようにしたいんだけどどうすればいい?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:31:24 ID:JMIC/tHv
> 画面上の通知欄
にシール貼れ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:03:16 ID:rAyTaZaW
バイブの長さを変えたいんですが、どうすればいいですか??
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:03:44 ID:kx3+5c1S
geniewidgetを探してるんだけど透過タイプが見つからない。どこに落ちてるか教えていただけませんか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:09:24 ID:DyuVUwV6
>>583
>>587
今日docomoにいって店員に相談したところ、友達と一緒に購入したんですが、店員が設定方法を私と友達を逆にしていたらしく、解決しました。
SPではなくアイモード設定になっていたみたいです。 みなさんありがとうでした。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:14:38 ID:rcL0VL4T
ROOT化してない場合
SKYPEは2つ目の(NONーROOT〜)でいいんだよね?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:45:39 ID:DLWi8hA1
>>604
ひでー話だな・・w
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:08:06 ID:xnaF0aal
昨日買ったばかりなんだが、
おまえらがよく見ているアプリ紹介サイトを教えて
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:09:31 ID:tnb7Do5P
Ringdroidで通知音作成して設定しても元々の通知音がなってしまいます。whyなぜにでしょうか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:23:01 ID:AB2POMYQ
>>606
まあ、店員さんも急に新製品出されて戸惑ったんだろ。
木村カエラのストラップでも貰って許してやれよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:31:24 ID:zhXr3E6C
ニコニコ動画見れるとですか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:34:53 ID:v+XkDlxN
電話帳移行するところにあるドコモアカウントて何なんでしょうか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:35:15 ID:s/vv7pup
>>607
まずはググれ。
それでも分からなかったらスマホには向いてないから、返品してこい。

613607:2010/12/27(月) 23:40:43 ID:xnaF0aal
>>612

いや、ググっていくつか押さえたんだが、
おまえらはどんなサイト見てるのかと

というか初心者スレなんだから、いちいち噛みついてくるなよw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:43:22 ID:mUEVON54
>>613
アンドロイダー
アンドロナビ
オクトバ
後は好きなの探せ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:49:41 ID:sl9F2Q9N
ustream観れないのだが設定何か必要なのか?
エラーを送信しますか?との文言が出てくるのだが。
3Gでは観れないとか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:50:29 ID:vmr0dAyP
超初心者で申し訳ないんだけど、スリーブ状態で不在着信やメールを確認するために
Noledというアプリをいれたのですが機能してくれません。なにか特殊な設定が必要なんでしょあか? 教えてください。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:54:05 ID:xnaF0aal
>>614

さんきゅー
アンドロナビってところは初耳だったわ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:54:16 ID:v+XkDlxN
611ですが、検索してもドコモアカウントの詳細が載っているところはなかったので
聞きたかったんですが…。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:09:32 ID:A3Es+tfw
>>608
自己解決しましたわ。ホームの設定からやるんじゃなくて、SPモードの設定から通知音を変えるんだな
早く言ってくれよ!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:17:50 ID:sivk6Ubf
付属のイヤホン挿して音楽聞こう
としたら本体スピーカーからしか音出ないんだけど何か設定間違ってますかね?

621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:28:57 ID:ewe2Hxji
>>620
テンプレ級だが、奥までしっかり刺さってないから
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:30:20 ID:WHy7R9KF
NOLED使ってる人いますか?
SPモードの受信は表示出来ないんですかね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:42:40 ID:UPIm6l26
>>621
いや、ジャックは奥まで挿してるんだけど。色んな設定探しても解決できずです。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:45:24 ID:ASsl/WbI
>>623
時間があるなら、素直にドコモショップ持ってった方がいいかもね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:48:41 ID:0oYeZa5K
イヤフォンに問題がなければ、初期不良を疑ってもいいかもね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:49:21 ID:gZl3LS0x
>>623
いや、刺さってないね。
もっとだよ。
イヤホンジャックの反対側、つまり下側面に小さい穴あんだろ?
そっからプラグ先端がこんにちはするくらい差し込め。
627620:2010/12/28(火) 00:52:50 ID:wlMCLJA+
>>626
OH ! HOT !
って聞こえました
解決しました
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:55:04 ID:gZl3LS0x
え、うそだろ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:59:26 ID:0oYeZa5K
>>623
責任持てよ
口は災いの元だぜ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:18:31 ID:bhST+9wc
2ch用の専ブラでオヌヌメありますか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:25:37 ID:WhdXt8dR
iTunesの曲をギャラクシーに移すにはどうすればいいでしょうか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:27:29 ID:XJD7tbjJ
>>630
ツボ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:38:23 ID:3nwCvR0D
>>630
ロイ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:46:38 ID:XPg8CkKr
先日こちらでアドバイス頂いたおかげでついに念願のgalaxyを手に入れることが出来ました。
ありがとうございました。

本日は、wifiについて一点お伺いしたく書き込みさせて頂きました。
現在、自宅ではauひかりを契約中で、インターネットをしているのですが、この回線を使って
galaxyでも通信は可能なのでしょうか・・・?
もし可能な場合、どのような手順を踏めばよいのでしょうか?



よろしくお願いします。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:55:57 ID:wlMCLJA+
>>634
まずは無線LANルーターを買いなさい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:56:58 ID:Vimikgn8
>>634
パソコン使ってるなら同じ方法で
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 02:38:36 ID:BDFkwfaP
wifiのこともわからないのによくスマホ買うなw、普通の携帯買えばいいのに
638てい:2010/12/28(火) 02:48:36 ID:AYZ65CO1
ヤフオクにバッテリーのや充電器が
安くであるんですが、買おうか迷ってるんですが、
使っている方いますか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 03:02:34 ID:mg6XzAOh
spモードでimodeメールを本体横にして文章打とうとすると、本文が見えなくなってしまうのだが、回避する方法はあるのでしょうか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 03:09:06 ID:rub341xO
Galaxy Sの保護シートを探しているんですが種類が余りないので
他の機種のものを使いたいです

どの機種のものならサイズ的に問題なく使えますか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 03:18:55 ID:BDFkwfaP
ギャラで保護シートの種類が無いって言ってたら、まともに種類でてるのiPhoneぐらいしかないだろ
別の機種の保護シート張るぐらいなら張らない方がマシ、つうか頭おかしい質問多くないか?w
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 03:35:49 ID:Nacy+7qc
いくら冬休みだからって多すぎ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 03:46:23 ID:dAcyMKiF
質問の数も内容も酷い
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 07:06:56 ID:SHxYd/LM
間口が広がるとレベルが下がる
少しは過去ログ見るとか類似スレ見りゃあ良いのに
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 07:33:43 ID:Bnx80cQ4
次スレのスレタイは[初心者向け]を外しとけよ
これ入れてから一気にひどくなった
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 07:47:38 ID:yrmU1dAb
違う、前はこのスレと別に質問スレがあった。
その次スレが立たずにここになってる。>>139あたり。

既にあったものに後から入って来といて、「これ入れてから」はねーよ。

別で立てたら良くね?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 08:35:38 ID:8wKF3qeO
もともと善意で成り立ってるスレなんだから質問にケチつけるのはやめろよ
ケチつけるくらいなら黙ってろ
答えたいやつだけが答えたらいい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 09:05:10 ID:ba7X7iyg
教えてください。

今度、二台目としてギャラクシィ購入予定です(新規契約)
元から使っている普通の携帯のsimカードを
新規購入したギャラクシィのsimカードと入れ換えて使用した場合
料金プランはどのように反映されますか?
つまりはsimカードを入れ換えてもギャラクシィ契約時のプランはそのまま反映されますか?

宜しくです。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 09:13:23 ID:8m6YCq8B
>>648
契約はSIMに対して行われるます。
なので、もしガラケーのパケホとかの契約のSIMをGalaxyにさしちゃったらパケ代が大変なことに。

ところで何故差し替えたいの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 09:15:16 ID:+yEh3PMm
>>638
中華製の使ってるけど充電に8時間くらいかかる以外は普通に使えてるけど普通じゃないかも

>>639
心の目で見る。もどるボタンでキーパッド消して確認しつつ打つ

>>640
対応機種のを使え。どうしても嫌ならiPad用の切って使えば。8枚分くらいにはなりそう。

>>648
契約はSIMごとにする。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 09:20:36 ID:BtyHR1mZ
あぷろだからダウソ出来ないのは仕様ですか?
外出先からラジオ番組ダウソして聴けたら通勤が楽しくなるなーとワクワクしてたのに
パス入れてもダウンロードに失敗しましたってなる…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 09:33:49 ID:jO1rDwx+
>>651
ヒント:セキュリティ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:07:08 ID:1hHeMbLh
SPモードを使ってるのですが、着信音を電話帳に登録してある人で振り分けたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか?

デフォルトの電話帳で振り分けても同じ着信音しかなりません。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:13:05 ID:ba7X7iyg
>>649

ありがとうございました
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:56:19 ID:mpE8uIVx
すみません、質問です。
・メールで送られてきた画像(JPG)が表示しても黒い画面のままで、見られません。何度か他の画像も送ってみましたが、全て同じようにみられません。
解決策はありますか?

・SPモードでメールを作成すると、縦向きだと本文が見れますが、横向きに入力すると本文が見られなくなるのですが、
設定を変更するとで本文を見られるようになりますか?
若しくは代用できる使い易いアプリはありますか?

宜しくお願いします。
656655:2010/12/28(火) 12:00:36 ID:mpE8uIVx
画像は自己解決しました。
読み込みまでに意外と時間がかかっていただけでした。

657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:12:00 ID:ruzw4aIf
ってか、お前らWi-Fiのスピードどんくらいでてる?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:12:31 ID:jSJTgfR0
>>655
SPモードメールは残念ながら今のところそれが仕様。アップデートで改善されるのを待つしかない。
画像の読み込みに関しては、アストロっていうファイル管理ソフトを導入してそれで見ると、標準の
ギャラリーより読み込み早いのでおすすめ。
659655:2010/12/28(火) 12:33:12 ID:mpE8uIVx
>>658
ありがとうございました。早速ダウンロードしてみます。

SPモードメールはアップデート待ちですね。。。了解しました。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:33:39 ID:qWQ4DH7x
昨日、ROCK アップデートしてからよく落ちるよーになったのですが何が原因かわかりません
有料版です
661   :2010/12/28(火) 13:20:39 ID:6yjYyx+L
gメール作成画面からアドレス呼び出しは出来ないんでしょうか?

電話帳からgメール作成するしか無いんですかね?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:25:36 ID:6mVTYkbU
xperiaから乗り換えたんだけど、
プリインのthinkfreeofficeで、
シートの固定の解除出来ますか?
Xperiaだとmenuからすぐ出来たんだけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:31:43 ID:Iad2Rqgj
ADWでホーム画面いじってたら、アプリ一覧表示するボタン消しちまった…。
色々見てても戻せないんだけど、これって初期状態に戻さないともう戻せない?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:52:12 ID:YXLHpZpP
>>663
ググレks
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:46:02 ID:pTzBKo16
>>663
ホーム長押しすると幸せになれる悪寒
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:54:24 ID:4m4Ulmae
初心者向けスレって銘打ってあるのに、初心者の質問にケチつける馬鹿って何がしたくてここに来てるの?
日ごろの鬱憤と劣等感発散したいなら他所行けば?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:24:34 ID:LEwxbYmW
>>666
Androidに関して初心者なのはいいんだよ。
ググれば1分でわかることや日本語が不自由だったり、症状しか言わず、その他の情報を書かないから困る。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:46:36 ID:8wKF3qeO
>>667
何で君が困るんだ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:50:39 ID:4m4Ulmae
>>667
誰がどう困るの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:55:52 ID:3gLTtS3p
回答する側だろ
流れ嫁カス
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:08:27 ID:wgYKmDOy
>>667は朝鮮の方ですか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:32:34 ID:4m4Ulmae
>>670
えっ、2chスレで質問あがったら回答するのが義務だったんだ?
どこから来る義務感だそれはw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:42:10 ID:wlMCLJA+
>>672
666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 14:54:24 ID:4m4Ulmae [1/3]
初心者向けスレって銘打ってあるのに、初心者の質問にケチつける馬鹿って何がしたくてここに来てるの?
日ごろの鬱憤と劣等感発散したいなら他所行けば?

まずお前が他所行けば?
674   :2010/12/28(火) 17:52:27 ID:SlYeuM9x
まぁまぁ、みなさん落ち着いて
↓お願いします(^q^)
>>661
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:14:29 ID:4m4Ulmae
>>673
?なんで?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:25:00 ID:gKDcv47h
みんなメール何使ってんの?
SP糞すぎてDSで変更しようとしたんだけどmopera、芋煮糞みたいな説明されて結局帰ってきちまった
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:28:02 ID:IN/Gep4k
>>674
andclip
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:31:19 ID:cAAfod7j
>>661
できるが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:57:51 ID:XaQi1AHZ
>>657
回線や環境に左右されるわけだから、単純に比較できんだろ

ttp://i.imgur.com/bnZB9.png
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:04:16 ID:GRd/4Jqb
>>676
Gmail
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:08:54 ID:cAAfod7j
>>657
便乗。3GとWi-Fiがごちゃ混ぜだけど。わかるよね?
http://i.imgur.com/dZphv.png
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:13:43 ID:/b1mNMGj
667が言ってる事に間違いがないと思うけどな。

回答する人が、壊れるような事教えてても、初心者は納得するんだろうかね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:45:19 ID:zttyCZZu
伝言メモ的なアプリはまだないのでしょうか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:56:21 ID:XaQi1AHZ
>>683
今後もあるかどうか分からない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:04:34 ID:kfD6tGV0
FOMAカード入れ替えしたら、ダウンロードしたアプリは消えてしまうの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:00:27 ID:01aWm+56
>>679
俺も貼ってみたいんだけど、どうやってやるの?
687   :2010/12/28(火) 22:00:21 ID:SlYeuM9x
>>678
どやって(-.-)?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:24:00 ID:HMbScl1n
スリープモードになるまでの時間ってどこで変更すれば良いのでしょうか?

ネットなどで調べものをしているとすぐに画面が消えてしまっていて、困っています。
下らない質問かもしれませんが、どうか宜しくお願いします。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:24:05 ID:1r5rBqRl
>>687
アドレス入力のボックスでgmailの電話帳に登録してる名前を入力してみ。もちろん、Googleのアドレス帳に登録してあることが必須だよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:30:34 ID:IN/Gep4k
>>688
説明書を読んでから来て。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:45:31 ID:VsfU+l5u
せめてドコモから説明書のPDF落として
galaxyですぐ確認きるようにすれ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:54:13 ID:mSAtk+7m
>>688
設定→画面設定→バックライト消灯
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:02:02 ID:zsju1Lwd
初心者です。まだ本体は来てません。

バッテリーが色々必要と聞きます。

私は結構使うほうなので、すぐ無くなると思います。

来月忙しくなるので、今のうちに商品を揃えておきたいのですが・・

とりあえず明日ケースを買いに行きます。

他におすすめの製品がありましたら、型番とかも一緒にざっと教えて
頂きたいです。。。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:05:18 ID:VsfU+l5u
最初のバッテリーのくだりは関係ないのかよッ!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:09:36 ID:XJD7tbjJ
>>693
ケースこそ何でもいいだろww
むしろ無くても問題ない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:09:37 ID:fgosa2rM
>>693
初心者とか関係ないだろう
バッテリーかモバブ買えばいいんじゃないの
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:16:25 ID:zsju1Lwd
すいません・・バッテリーチャージャーはきっとあると便利ですよね?


HLI-SI9000XL はおすすめですか?☆
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:17:08 ID:1r5rBqRl
>>693
型番くらいカタログ見ろよ…
どんだけ横着してんだよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:22:16 ID:VsfU+l5u
>>697
画面の明るさを最低にする(それでも十分明るい)
必要ないときはWi-Fi、GPSを切っておく
これだけでも充分バッテリー持つよ。

それで足りないようだったら考えたらヨロシ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:27:15 ID:zsju1Lwd
>>699

ありがとうございます☆
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:00:43 ID:2Xd8mfDt
microUSB AC充電器欲しいのですが
http://www.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=8421

これauのIS03用と書いてありますが GALAXYでも使えますか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:13:35 ID:8B9cr8UJ
データダウンロードという通知アイコンが4つも表示されて消えません。
どうしたらいいですか?
教えてください!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:14:16 ID:8BCiJbiS
simフリー化すればemobileのsimでも使える?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:22:22 ID:QPm/q3Ts
>>702
通知削除すればいい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:23:11 ID:uQgx/9Rv
>>701
多分まったく同じもので、パッケージが『XPERIA対応』と書いてあったものを、
去年の11月末に購入して使っているが、ウチでは何の問題もなく使えている。
たまに聞く「充電中の操作不能」も、いまのところ一度も無い。
アダプタには、『RBJAG』とだけ型番が書いてあった。

ちなみに『対応』は、専用ではなく『〜にも使えます』なのでIS03でしか使えないと言うわけではない。
(あくまで一般論だが)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:33:10 ID:N0LLB4Ol
>>705
やっぱり問題無く使えそうですね
しかしこちらは在庫無しなので
似たようなモノを先ほど尼でポチっちゃいました

http://www.linkageweb.net/product/mobile/ac/lxp01ab/index.html これですw
707703:2010/12/29(水) 00:34:53 ID:8BCiJbiS
自己解決
1.7Ghz帯には対応してないんだね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:40:33 ID:uQgx/9Rv
>>706
まあ問題ないでしょう。
っていうか、microUSBは『規格』なんだから、
それを謳っている以上はどれも同じように使えなきゃおかしいんだが。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:02:03 ID:39oCzUrU
ガラケーに戻りたいと思ったことはありますか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:08:18 ID:FOHV8TNk
>>709
むしろ逆
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:11:56 ID:Q1Y1YreN
質問です。個別での着信音指定はできないのでしょうか?
グループ別でしかできませんか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:20:51 ID:Hm/FUfzX
>>711
標準の電話帳で編集画面開いたら、普通に着信音の設定があるが?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:28:04 ID:N0LLB4Ol
>>709
ガラケーにはガラケーのよさ
スマホにはスマホのよさ

それぞれあるんで俺はスマホとガラケーの2台持ち
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:32:17 ID:TUb6qJPv
純正のブラウザでパスワードとかが必要な画面をブラウザに記憶しているのですが、それを削除する方法はないでしょうか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:15:16 ID:yYcn/WnS
みなさんGPSって普段も常時オンにしてます?
ショップの店員さんがGPSをオンにしとくと電池消費量が激しいって言ってたからGPS機能使う時以外はオフしようと思うんだけど
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:44:04 ID:rrcfhDbA
>>715
じゃあOFFにすればいいじゃない?
バッテリー食ってもいいってなら、オンにすればいいだけ。
俺は切ってる。というか、もともとGPSの掴みが悪くて使えない。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:55:31 ID:xbHvkWAB
いや普通にGPS使えるけど
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:59:57 ID:Q1Y1YreN
>>712
自己解決。やっぱり電話帳からは設定できないようで、
音楽プレイヤーの方から登録→個別着信音にできたよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 03:30:54 ID:QKleaD1E
galaxyでとった画像をガラケーに送る際サイズが大きすぎて表示できないから、ガラケーでも表示できるサイズに簡単に編集できるアプリを教えていただけませんか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 04:53:37 ID:8a7u0Dck
>>719
image shrink lite
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 05:19:11 ID:WeBaVH74
>>714
Menu→その他→設定→パスワードを消去
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 05:30:24 ID:TUb6qJPv
>>721
ありがとうございます

自分で解決したの書くの忘れてました
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 06:40:11 ID:QKleaD1E
>>720
ありがとうございます!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 06:48:24 ID:SOxlSBso
カメラ起動すると横になるんだけど変えられませんか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 07:12:54 ID:eZUPlzHY
>>724
それが普通のカメラだろw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:11:51 ID:bwsj3gO0
>>715
オンにしてるよ
けど、マップとかブラウザとか、fixしに行くアプリ使えば測位されるってだけ
普通にホーム表示させてたり、位置要求しないアプリ使ってるときはオンにしてようが何ら無関係だが
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:14:35 ID:RIbQ1bP1
>>719
Reduce photo size
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:32:19 ID:Hm/FUfzX
>>719
標準カメラの最大サイズで撮影した写真をauのガラケーに送ったら、ダウンロードに時間は掛かったけど普通に表示できた。
機種によっては表示可能なのかぁ…
と、参考までに。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 09:20:28 ID:bV3c6/yx
上のレスを見たんですけどニコニコの有料会員の料金をiモード情報料として引き落としにできるんですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:31:08 ID:A00b0Hj0
>>729
ガラケー持っていてi-mode契約していればって言うのが前提じゃないかな?
やったことはないけどw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:47:35 ID:AwXZ1iAy
>>728
ガラケーで自分のカメラで一番でかいサイズで写真を撮って
サイズ変更せずに待ち受けに出来たら勝手に受信可能
待受にするのにカメラの画像サイズを待ち受け用に変更しないと
待受にならないのがリサイズ必要
こんな感じじゃないかと思う
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:49:28 ID:VjcUu/ZZ
マップとバックアップとgmailとが気付くと起動してる
自動更新の類い切ってるつもりなんだが
知らない設定でもあるんだろうか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:10:27 ID:bV3c6/yx
>>730
そうなんですかorz
ありがとうございました
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:18:33 ID:bwsj3gO0
>>732
バックグラウンドでな
気にするな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:12:23 ID:X29WsbGT
>>715
ちと遅レスだが、システムとしてGPSがONになっていても、
アプリが使っていなければそれほど食わないっぽい。
この前うっかりONのまま数時間放置してしまったのだが、
バッテリ残量はいつもと変わらないぐらいだった。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:16:00 ID:9VqG4BKC
むしろ自動更新しないで何のためのAndroidか、とも思うが
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:52:55 ID:zBOAIO8u
質問です
アプリの保存先をSDカードへ選択したのですが
ダウンロードすると本体へ保存されるんですが
どうしたらSDへ保存できるんですか?
一部アプリはSDへ保存できるのですが
SDへ保存できないアプリもあります
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:59:52 ID:bwsj3gO0
>>737
あるんです
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:02:28 ID:9VqG4BKC
>>737
SDに保存して起動できるかはアプリ依存です
現状できないアプリのほうが多いという認識でいいと思います
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:03:33 ID:ZB6Qo3AP
DNLAアプリ探してますが、お勧めあったら教えてください。
Win7をクライアントにするつもりです。

AllShareとTwonky Mobileは、いまいち安定性に欠け、再生中もカクカクします。
同じ動画ファイル(H.246)をiPhone4のAirVideo FreeやPS3では快適に再生できるので
Wi-Fiの問題ではないと思われます。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:09:56 ID:9VqG4BKC
>>740
DLNAを快適に使用したいなら
今のところiPhoneかPS3以外の選択肢はありません

着手しているサードパーティは当然存在しますが、
商品化に至っていないのが現状です
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:18:10 ID:ZB6Qo3AP
>>741

ありがとう。
残念です。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:21:51 ID:zBOAIO8u
>>738-739
ありがとうございます
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:22:07 ID:9VqG4BKC
>>742
気にせず
というかDNLAは日本じゃ課題が多すぎて、
あんま流行らないと思いますよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:28:00 ID:X4j2fTGf
通知音の長さはどうやって変えられるのだろうか。。。?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:42:26 ID:ZB6Qo3AP
>>744

そうですか。
スマートフォンの登場でDNLAの使い道がやっと見つかったと思ったのですが
なかなか難しいんですね。
将来的にAndroidへ集約したいので、気長にアプリを待ちます。
747651:2010/12/29(水) 15:28:36 ID:fpeW8Twb
>>652
すみません・・・もう少しヒントを・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:25:41 ID:8a7u0Dck
>>745
ヒントなさすぎ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:58:02 ID:PhPVj8No
一番早く充電が終わるのは エネループと標準充電器とUSBならどれが早いですか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:10:16 ID:eZUPlzHY
計ってみればええよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:26:57 ID:bWKj3f6y
今日docomoショップ行って新規割で買おうと思ったら36000円近くだった
3万切るのかと思ったんだけど高くない?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:44:33 ID:Qoch+ax5
GALAXYTABを2台目で購入したのですが
メルアドを下記のようにしようとしてるのですが、無理でしょうか?

まず元携帯のアドレスを変更 ○○@docomo.ne.jp → ××@docomo.ne.jp

次にGALAXYのiモードアドレス設定 ○○@docomo.ne.jp に
→しかし、既に使われているアドレスですと出てしまう。

つまり、元携帯のiモードアドレスを、2台目購入したGAKAXYで使いたいのですが
無理なのでしょうか。。


753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:48:55 ID:jEEwLxgU
高い。GalaxySの魅力の一つは安さだよな。
国産ハイエンドガラケーが5万超えに対して買い得感がある。
俺は今日電話したとこ3万弱だったよ。ポイント使うから本体21千くらいで買えそう。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:52:35 ID:xP4wL5dr
>>752
当然無理でしょ
もし、自分が使っていたメアドを第三者が直ぐに使えたら、どういう事態になる?わかるよな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:23:57 ID:X29WsbGT
>>752
spモードのアドレスと入れ替えるのじゃだめなのか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:58:41 ID:afiXDxnM
モバイルWi-Fiルーター付きでなら本体価格9800円と言われ、
ルーターなんて持ってても…と思いつつも、在庫が有る店舗が
無かった為、買いました。
このモバイルルーターを持ってるメリットってなんでしょう?
あんまり使ってる人いないかな?
結局、定額データプランに料金が発生するし損した気分です。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:01:34 ID:xP4wL5dr
じゃ最初から買うなよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:04:00 ID:xlRcfV8G
>>756
>>756
使い道がないなら、解約すれば?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:28:53 ID:vDjoNsl5
>>756
マニュアルの一番最初が
NintendoDSとPSPのつなぎ方が書いてあるだろ?

それが一番のメリットなんだよ。
760657:2010/12/29(水) 21:34:12 ID:ZBT0f3tG
>>679
>>681

そんなソフトがあんのか。参考になったありがとう
って事で俺も測ってみたが、パソコン側では60Mbps位あんだけどこれで普通か?
http://i.imgur.com/0UeJG.jpg

>>686
何のことを聞いてるのかもう一つ不明だが、スクショの事を言ってるのなら端末標準機能で撮れるよ
スクショ取るソフトならDrocap2ってのあるけど、俺の環境では一枚撮った後必ずぶ・・・ぶぶぶぶってなるw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:37:42 ID:gDTgAybV
メール着信監視でメールが来てると表示されるのにSPモードでセンター問い合わせしても新着メールは無しと出る。
これは相手が送ってるはずのメールが来てないってこと?
SPモードメールじゃなく芋煮にしたほうがいいのかな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:39:56 ID:ghG3G7x0
>>760
俺も有線LANでつながってるパソコンだと40Mbpsくらいだが
GalaxySだと25Mbpsくらいしかでない
ルーターとGalaxySの間でも速度測ってみても25Mbpsくらいだから
たぶんこれがGalaxySの限界
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:40:58 ID:ZBT0f3tG
>>761
着信通知来てるなら、新着メールないの当然じゃねーの・・・?
そもそも、メール着信監視ってなーに・・・?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:42:22 ID:bZhf038t
>>762
なんでそんなに速度出るの~?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:56:11 ID:ZBT0f3tG
>>762
そうなのか
参考になったありがとう

もし無線LANの環境がなくて、ギャラのために買おうとしてる奴が居るのなら
昨日Amazonから届いたんだけどAirStation WHR-HP-GNってのおすすめ
値段の割に電波ガンガン飛ぶ
速度は上でスクショ張ったけど、ギャラでしか試してないからワカンネw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:56:32 ID:lvZWn4f3
>>763
SPモードメールとは別の、メールの着信をすぐ通知してくれるアプリ入れてるんだ。
芋煮はこのアプリ対応してないのかな?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:04:50 ID:ZBT0f3tG
>>766
なんか良く解らんけど
俺はSPモードメールアプリが使いにくいって理由で芋煮使ってるけど
imode.netって別に契約しないと機能しないよ
今確認したら、芋煮はメールのチェック感覚の最短が3分だな
知ってたのならスマソ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:38:42 ID:j/RsnR/n
>>760
スクショのブブブッはマナーモードじゃない?通常時はカシャッとシャッターを切る音が鳴るよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:47:09 ID:jEEwLxgU
話ぶった切るけど保護シートのオススメはなんですか?
やっぱアスデック?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:47:35 ID:ybW5NUN3
最初からインストールされてる
アプリのアンインストールの仕方を教えて下さい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:51:13 ID:7iG4Pw4z
ホーム画面上じゃなくて、アプリが並んでいる画面上に
フォルダを作って整理したいのだが、できんのじゃろか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:52:51 ID:H4e9jV28
>>769
アスデックのAR画面保護いいよ。最初はノングレアを購入時におまけでもらったから使ってたけど、指の滑りは良いけど、ディスプレイの鮮やかさが良くなかった。ARは指紋や脂に慣れてしまえばいいお。
ま、基本は裸一貫がいいみたいだけどね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:55:11 ID:fo9f2xpj
>>584
ありがとうございました。
解決しました。
プロキシの設定で変な数字が入っててリセットしたらつながりました!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:01:19 ID:ZBT0f3tG
>>768
うん、そうじゃないんだ
強制終了するときのアレの事
フリーズするわけじゃないんだが、ずってバイブ鳴り続けるからこえーのw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:05:39 ID:5FrTJoJS
初心者です。
みなさんパソコンとつなげる時ってやっぱKies経由ですか?
なんかパソコン重くなりそうでインストールしたくないです。
USBモードをMTPモードにしてリムーバブルディスクとして認識させることは出来たんですけど、
どこに音楽をいれてどこに動画を入れれば良いかわかりません。
どなたか教えてください
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:06:26 ID:Qoch+ax5
>>754
遅くなってスイマセン
やはり、そうですか。。

>>755
SPモードのアドレスと入れ替えるとは?
できるんですか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:14:53 ID:H4e9jV28
>>776
iモードを解約してないなら可能だよ。方法は購入時に店が何かしらspモードの案内用紙くれてるだろうから見てみな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:25:42 ID:ZBT0f3tG
>>770
俺の知ってる方法だとTitaniumBackupってアプリで凍結とか削除とかできるけど
rootとってまでするかどうかはあんた次第

>>775
俺も最初不思議に思った。
んで取り敢えず内蔵sd直下にフォルダ作って突っ込んでみたら認識した
要は、USBで接続してパソコンで認識されたGalaxyのフォルダの中何処でもあんたの好きなところね
ほとんどのプレイヤーは勝手に検索して表示してくれんじゃね?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:28:13 ID:0UmYl+Xg
質問スレに誘導されたので、こちらで宜しく面倒見て下さい。
現在、au1回線、ソフトバンク2回線(うち1つはpocket wi-fi)
を保有しています。
auの回線をGalaxy SにMNPして、Galaxy Sをsimロック解除後、
ソフトバンクのsimで使いたいのですが、この場合、ソフトバンクの回線
でのsms・mmsは利用可能でしょうか。
また、3Gでのパケットは切っておく予定ですが。その場合でもmmsの
受信確認(受信があったかどうかのみ)は可能ですか。
宜しくお願いします。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:33:58 ID:5FrTJoJS
>>778
そんなもんなんですか(笑)
便利な世の中になったもんですね
ありがとうございます。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:45:12 ID:uQgx/9Rv
>>775
音楽データがただのmp3とか(いわゆる著作権保護されてないやつ)なら、
MTPモードじゃなくて、カードリーダーモードにするか、
カードリーダーを使ってmicroSDの好きなところに単純コピーしたらいい。
よほど変な形式じゃ無ければ、パソコンで再生できる音源や動画はだいたい再生できる。
一応『music』ってフォルダがあったような気がする。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:52:38 ID:uQgx/9Rv
>>775
ついでに補足しておくと、標準の音楽プレイヤーは、
そのままだとタグを基準に「アーティスト別」とかの分類しかできないけど、
設定から、フォルダ別とかいろいろな分類(のタグを表示するかしないか)を選ぶことができる。
通知バーからも操作できたり、画面ロック中でもプレイヤー部分だけ操作できたりと
実はけっこう便利なので、外部プレイヤーもいいけど、まずは色々弄ってみることをお勧めする。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:53:47 ID:jEEwLxgU
>>772
サンクス。アスデックにしますわ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:54:14 ID:uQgx/9Rv
>>782
すまん「タグを表示するかしないか」は「タブを」の間違いだ。
やっぱり酔ってると駄目だなw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:55:21 ID:aMkJXDOH
>>779
全然わからんけどソフバンで銀河とかマゾもいいとこだな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:57:43 ID:/vYqe+Ye
付属のヘッドホンマイク挿しても着信音がスピーカーから鳴るんだが
これって仕様?
787779:2010/12/30(木) 00:06:55 ID:kXbC2t41
>>785
まあそういう指摘があるとは思ってましたw。
うちのエリア(東京都港区)ではソフトバンクも
そんなに悪くないですよ。速度もそれなりですし。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:07:33 ID:T5/PByFr
>>786
仕様だよ
てか、どの機種でもそうだろ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:11:16 ID:c8GISAdi
>>786
根本までちゃんと挿してっw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:13:38 ID:i5yaZCML
>>786
設定が抜けてるか、イヤホンの差し込みが甘いかのどちらかではないか。
事例からすると後者に一票。
冗談抜きで「処女膜」と揶揄されるような、固いところがある。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:19:52 ID:zrrCncmy
ヒュンダイ乗るのは韓国人
ギャラクシー使うのも韓国人
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:34:05 ID:TVGgrc76
>>788
やっぱ仕様なのか

>>789 >>790
根元まで挿してるよ。
音楽聞いてもイヤホンからしか聞こえないけど、
着信音はイヤホンとスピーカーから音が出てる
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:48:57 ID:oRqL6i2l
upup、mjmjっていうスマホ対応してるロダに揚げられてる画像が保存できないんだけど
原因がわかりません
誰か助けてください(>_<)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:52:25 ID:jTjs3Jii
>>774
同じくブッブブ・・・無限ループ。
マーケットのコメント見る限りみんな快適に使えてるっぽいよなぁ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:58:23 ID:65IMBnoO
文字入力で、変換候補が出てきますが、それをリセットする方法があったら教えてください
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:59:41 ID:dOPeEmR8
携帯からtst
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:47:48 ID:MtgwkjQW
ギャラで使える最高の壁紙サイトを教えて下さい!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:48:02 ID:LFsNEmgf
ブラウザが結構頻繁に落ちます。
皆さんのは落ちないですか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:52:16 ID:oALEEByM
>>795
標準なら…
設定→言語と文字入力→Samsung日本語キーボード→学習辞書リセット
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 04:31:19 ID:56ajGliV
なんで韓国製のぎゃらくしーは内側カメラあるのにdocomo製にはないの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 04:36:35 ID:KB3aT4en
>>800
大人の都合です!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 07:17:38 ID:UI5EQjLc
>>795
変換候補を長押し。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 09:14:43 ID:dmpR02vx
電話帳をBluetoothで受信するにはどうしたらいいんですか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 09:28:17 ID:Rx0n1bLk
レグザが入荷未定だからこっち買う予定なんだけど、ケースと本体の間にSuica入る?

防水とSuica意外魅力がないさぁ・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 09:31:41 ID:wx5fF1sw
Wi-FiだとSPメール受信できないの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 10:15:18 ID:7mXX303V
>>805
1月以降 wi-fi 対応予定との事
なのでいつの事になるかは解りません
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 11:12:49 ID:vGqaGc9P
>>804
どんなケースさ...
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:00:10 ID:p6vnq+ut
デフォルトで入っている使わないアプリを、まとめてフォルダにしまえるようなアプリはありませんか?
アプリ一覧で見ると使わないのに大量に出てきて面倒です。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:02:25 ID:DN29Qiil
>>804
レイアウトのシリコンケース使ってるけど一枚ならギリギリ入るよ。それ以上いれたいなら革のケース買うべき
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:03:17 ID:q8U5q/JL
>>804
防水性とSuicaが魅力なら
REGZA買え
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:05:45 ID:kAP1+zae
>>808
ホームアプリを変える
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:48:59 ID:p6vnq+ut
>>811
ホームアプリの変更以外は無理なんですね。
ありがとうございました。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:02:47 ID:jquc6Mwj
T9入力できるアプリありませんか?
あとギャラはブラウザでニコニコ見れるけど、快適にみれるアプリない?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:54:46 ID:++aNdb/R
>>813
ニコニコは公式ブラウザが未だない
Ustreamとあわせてwebブラウザで観るのが今んとこ安定
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:15:53 ID:1GK+nOxA
PCと接続してもデバイスが正しくインストールされませんでしたって出るんだけど
どうすりゃいいんだこれ?
しかもimodeで使ってたメルアドからメールは送れるけど受信は出来ないw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:05:30 ID:mi4w7yIK
>>814
了解ありがとう
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:10:41 ID:i5yaZCML
>>815
何気にマルチしてるな。
質問してるのか愚痴ってるだけなのか、どっちかはっきりしてくれ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:31:04 ID:uaWlXhaj
何気にマーケットのニコニコプレイヤーは重宝してるけどな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:59:00 ID:OzPHtYc9
ステータスバーに色々表示させたいんだけど、NOLEDがスリープ時に
反応しちゃうのはどうにもならないんですか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:09:45 ID:8JHcU0cR
ネットで保存した画像をホームの壁紙にしようとするとトリミング枠にはまらないのですが、画像が大きすぎるのでしょうか?
もしそうなら画像のサイズを変更できるアプリ等ありませんか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:19:37 ID:rot23TrE
早くspメールをWi-Fiで使わせろ。

切り替えが面倒。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:39:43 ID:UI5EQjLc
>>820
枠の端をドラッグすればサイズが変わると思いますが。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:47:05 ID:hua8LDgX
凄くバッテリーの消費が早いのですが、
何か設定の仕方がおかしいのでしょうか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:57:27 ID:8JHcU0cR
>>822ありがとうございます。限界までドラッグしても画像が収まらない場合は画像がでかいということですよね?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:08:46 ID:ZakP9VLA
待ち受けにでかい時計表示させたいんですがどうやったらいいんですか?
いじってもでかく表示されない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:42:06 ID:GIfFMSIx
イメぴたの画像が保存できないのですが
なにか方法はありませんか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:14:22 ID:inn3eBmL
>>823
入れたアプリを見直す。
アプリの自動更新等を見直す。
ブラウザを一時間使うと10%くらい減る。(見るサイトによるかもだけど。)
GPS やWi-Fiは使ってない時はOFFにする。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:15:46 ID:inn3eBmL
>>826
イメぴたを使ってないから間違ってるかもしれないが、画像の部分をロングタップしてみ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:31:31 ID:U/6HqthA
ボタン押した時の音量って変えられなかったっけ?前に出た気がするんだけど探してもないんだな。
誰か教えて!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:43:37 ID:GIfFMSIx
>>828
他のロダはそれでできるけど
イメぴたはできないんだよね…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:43:57 ID:0RItcGWK
なんか久々にスレ見たけどカオスだなぁ。
マニュアル読まないわ調べてもないのが明らかな奴ばっかり。

優しく教えてる奴凄いわ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:56:40 ID:qD3Vfu7m
画像フォルダに鍵をかけることはできませんか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:15:26 ID:RkiK4jox
>>831
まあ教える気ないなら来なくていいよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:20:52 ID:785Rpp6E
教えてください。
画面左上の通知アイコンのデータダウンロード中のやつが消えないんだけど、
なんで?何かずーっとダウンロードしてるとか??
3G切ってwifiのみの環境です。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:33:38 ID:eeYLtisV
>>831
このてのスレで病原菌みたいに必ず湧くよなお前みたいな奴ww
質問→回答→感謝
コレ以外の要素はいらないんだよ
質問側は軽い気持ちで質問して
気が向いた人が答える。それだけだ。
勘違いのイレギュラー君はお前だよww去れ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:34:03 ID:ojt9Uj7H
メールアドレスが必要なアプリに登録しようとしても登録されません。
(PCのアドレスでも)

同じ方いますか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:45:36 ID:y3qw0bEi
>>821
通知は来るんだから原理的には同時接続出来るはずだよな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:11:10 ID:Fu3UhNQu
>>835
質問→回答→無視の間違いじゃない?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:22:06 ID:56ERcNN6
質問です。
電池残量が1%ずつわかるアプリをいれて思ったんですが、購入してすぐ外したほうがいい同期とかアプリってありますか?
画面つけてない状態で1時間10%も減るのはおかしいと助言されたので。。。。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:58:30 ID:y3qw0bEi
>>839
デフォルトでそんな電池食うの入ってないと思うぞ。
GPS切るくらいかな。
自分の環境だと何もしないと2時間で1%くらい。
電波状態が悪い所だと減りが目に見えて早い。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:07:48 ID:y6PaTxjm
スクリーンロックが解除出来なくなってしまったのですが、リカバリーモードとかから解除できないものでしょうか。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:31:46 ID:eNl8bONv
>>832
フォルダ単体は知らない。
App lock 的なアプリでギャラリーに制限かけるのは可能。
もういっそ.nodata とかドットで始まるフォルダ作ってそこに入れたら?

>>836
Gmailアドレス打ってる?アドレス打つときに予測変換使ってると勝手にスペース入る。
それでミスってんじゃない?違うなら分からん。

>>841
説明書に書いてなかったっけ?

843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:36:55 ID:DFW7TO2r
>>842
幼稚な質問への回答ありがとうございます。
.nodataというフォルダを作れ、というのは、ぐぐったときに見つけたのですが、フォルダの作成の仕方がわからず断念しました・・
フォルダ作成はSD内でしょうか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:44:46 ID:Snn79HVh
>>840
ありがとうございます。多分それだと思います
k−9メールをpull受信にしてみます
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:57:17 ID:eNl8bONv
>>843
大体どこでも良い
/sdcard/download/の下が無難じゃない?

フォルダはマイファイルってデフォルトで入ってるやつで作れるけど、ドットで始まるファイルを覗くのにはファイルエクスプローラアプリがいる。
マーケットでアストロとかESファイルマネージャーを落として、そのアプリの設定で隠しファイルを表示にチェックしてね。
下のはES ファイルマネージャーの設定画面ね。

http://i.imgur.com/qh5jU.png
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 03:02:25 ID:XAYzJMRO
>>843
>842ではないが、横レス失礼。
androidというかUNIXルールで、「.」で始まる名前は隠しファイル(フォルダ)扱いになる(らしい
フォルダそのものをそういう名前に変更してもいいし、
そうでなくてもフォルダ内に隠しファイルが存在すると、そのフォルダも隠し扱いになるらしい。
この辺の習性(?)を利用すれば、標準の『ギャラリー』などからは認識されなくなる。
「らしい」ばっかりなのは、自分も人から聞いてその通りにやってるだけだからだ。

やり方としては
Windows上からでは普通のやり方では「.」で始まる名前を付けることができないので
galaxy上で『マイファイル』などを使って新規フォルダを作るか、名前を変更する。
原理は先に説明したとおりなので、作る場所はどこでもいい。
そのままだと、『マイファイル』からも見られなくなってしまうが、
『マイファイル』の設定で「隠しファイルを表示」オプションを有効にすればみられるようになる。
他人に貸すときには、このオプションを無効に戻しておけば、簡易的なセキュリティになる。

アプリによっては問答無用で全部のファイルが見れてしまうものもあったりするし、
この知識がある人なら、簡単に発見されてしまうので過信は禁物。
ちなみに見やすさ重視で全角ピリオドにしたが、実際には半角ピリオドな。長文失礼。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 03:09:00 ID:eNl8bONv
>>843
>>846
だってさ。
アプリ落とさなくてもマイファイルで設定から行けるんだって。
ごめんね。

でも複数ファイルの移動がしやすいからこの際ファイルエクスプローラ系のアプリ入れちゃえ。

>>846ありがとね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 03:21:15 ID:DFW7TO2r
>>845-847
お二人とも、とても助かりました。
わかりやすい説明、本当にありがとうございました!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 04:01:49 ID:8jUZ4OOt
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 04:10:59 ID:X50d6YF2
Niroidなどで動画再生しようとすると、キャッシュが取得できない旨の
エラーメッセージが出て実行できないのですが何か本体の設定をいじる必要あるのでしょうか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 04:26:15 ID:xYWyvbFz
>>827
> ブラウザを一時間使うと10%くらい減る。

本体、アプリの消費を最小限の設定にしてるつもりなのにネットとか見てたら2、3分で1%減ってくんだけど異常?
1時間も見てたら30%くらい減ってしまうわ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 04:29:10 ID:D7diCC2b
>>824
画像の大きさも関係するようだけど、縦横比率の問題かもね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 04:56:04 ID:56lfijiD
>>851
俺もそんなん。だけどそのままいけばフルで三時間いじれるってことだから満足してる。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 05:29:17 ID:Snn79HVh
opera使ってるけどそれ以上に減ってる気がするなあ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:37:23 ID:ojt9Uj7H
>>842
Gmail でスペースも埋めてるのにできません…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:00:05 ID:0b1WNVR2
標準の音楽プレイヤーで登録 - 電話着信音で
mp3を着信音に設定したんですが
これを解除するのはどうすれば良いでしょうか?
ご存知の方がいたら教えてください。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:21:24 ID:5YavP33H
いきなり3G接続できなくなりました。

どうすればいいですか?
wifi切っても駄目です。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:56:16 ID:9jyDSHU4
まず、服を脱ぎます
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:56:37 ID:ePWC5NvQ
>>857
データ通信オフなってそうなら、電源長押しで切り替え
後は再起動が早いかも。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:08:12 ID:pnpLwWBZ
ケースって裏蓋取り換えるやつとそのまま嵌めるやつどっちが使い心地が良いんですか??
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:12:14 ID:8x4j8c3H
アンドロイドでエロ動画のモザイクとかを外せるアプリってありますか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:14:42 ID:RkiK4jox
>>860
は?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:52:35 ID:/AKRLz5e
>>860
裏蓋取り替えるのだと大きさが変わらない。

嵌めるタイプだと角の部分も守れていいけど、若干大きくなるね。

俺は、レイアウトの嵌めるタイプ使ってるかな。
バッファロの裏蓋買ってみたけど、作りが若干悪かったかな。
結局はレイアウトのやつをメインに使ってる。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:58:32 ID:/AKRLz5e
>>851
827だけど、2〜3分毎に確認した事ないからわからないな。
二時間くらい見てると平均20%くらい減るかな。

あとは、電波状況とアプリ環境の違いかな。

初期化したら改善さるたりしないのかね? 時間がないと初期化も大変なんだろうけど。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:57:32 ID:vZFWLtSM
>>864
マジかよ。初期化して直るもんなのかねー
確かに買った最初、設定いくら見直しても常時データ通信してスリープ状態でも3時間持たなかったから初期化してみたら直ったんだよな

これだけ電池消費徹底してるんだからアプリは関係ないだろうし(というより最近じゃバックグラウンドデータ無効状態)電波も普通に入るからそこまでじゃないと思う


バッテリーモニタってアプリが1%ずつの電池消費の時間見易いから測ってくれたりしちゃったら私男だけど濡れちゃう
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:42:38 ID:7wQhR+Sy
i-mode用のサイトを見るのに適したものはないでしょうか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:47:27 ID:w3ICtNTF
>>866
ガラケー
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:57:58 ID:pZIZVd60
>>866
アプリで探したら普通にあるよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:08:39 ID:pZIZVd60
http://blog.stylem.info/denno/?p=314
こんな記事みつけたけどここまで電池は持たんだろ

持ってる人いますか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:26:05 ID:4RB2hmKG
使用頻度次第じゃね。うちのも触らなかったら2〜3日は持つわ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:26:27 ID:6dQWu1sL
i-modeサイトの件で自分からも質問
ガラケーでマイメニュー登録とかするコンテンツをgalaxyで遊ぶことってできない?
いつでもリラックマやりたいんだけど・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:33:37 ID:gjsd3iV8
>>871
買うときにおねーさんから説明あっただろ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:46:58 ID:6dQWu1sL
>>872
imodeサイト対応ブラウザ(Galapagosブラウザとか)使って、
できないかなーと思ったけど、コンテンツは無理か・・・
端末情報とか送ってるっぽいしな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:53:16 ID:aAg7quue
SPモードメールアプリについて質問です。

受信すると実行中のサービスに、SMSServiceとAuthServiceが起動しています。
galaxyにプリインストールしてあるタスクマネージャからSPモードメールアプリをキル
すると上記サービスはきちんと終了されますが、Advanced Task Manager等を使っ
てキルすると勝手に上記プロセスが再起動します。
いくつかタスクキルアプリを入れてみたのですが、どれを使ってもキルできません
でした。ワンタップでキルできる方法、又はキルできるアプリ知ってる方いませんか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:59:03 ID:fyC/E9cK
>>874
キルしなくていいって
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:06:49 ID:56W81b0N
ドコモでもらった充電用の変換アダプタが接触が悪くなって充電しにくくなってしまった…
何かおすすめの市販の充電器ない?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:10:24 ID:aAg7quue
>>875
ありがとう 気にしすぎですかね・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:11:14 ID:4RB2hmKG
どこが諸悪の根源なんだよ。2.2ではタスクキルなんて基本気にせんでいい。
逆にバッテリ消費上げるぞ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:15:20 ID:fyC/E9cK
>>877
はい、不要です
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:26:35 ID:DVPOBLrH
>>876
付属の変換は車載用にして
家ではラスタバナナの充電器をメインに使ってる。
充電は問題ないがケーブルがちょっと固い。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:31:27 ID:waTwAhdn
標準タスク管理アプリの出来の良さは異常
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:37:19 ID:56W81b0N
>>880
わかった、それ買ってみるよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:34:07 ID:Y+HyB6hy
SC-02Bにbmobile U300SIMでwebアクセラレータ設定すると
最大800kbpsになるみたいだけど実測どれくらいの速度出てる?
トラフィック混んでる時間帯なら300kbpsも出ないかな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:48:29 ID:S0v8PIEr
ドコモショップでさ、バックグラウンドデータオフにしておけばメール以外にパケ代かからないって自信満々に説明されたから機種変したんだけど違うんですか?

885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:51:30 ID:aciAcXfB
>>884
ある意味違うね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:02:27 ID:S0v8PIEr
>>885
spモードにするのに3G回線にしたら他のアプリもわさわさ動き始めるってことでしょうか。ネットはwifiでするからパケ代抑えられると思ったんですが・・・。
前の携帯が故障したんで前情報なしに店員のアドバイス信じた私が馬鹿でした。
初期設定でも
店員にパケ死させられたしorz
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:12:12 ID:QbtcJXJT
え、みんなタスクキラーいれてないのか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:17:44 ID:aciAcXfB
>>887
donut乙
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:20:09 ID:aciAcXfB
>>886
3G活かせばいろいろ裏で通信やっちゃうよね。spモードだけに通信を許可できるかどうか分かんないけど、できてもかなりきついんでね?その運用は。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:25:47 ID:w/ZiQeda
入れる必要あるか?
ホーム長押ししてればタスクマネージャ起動できるし
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:30:48 ID:FqhqJ2xt
>>886
サードアプリ入れなければ可能。
つまり現実的に不可能。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:42:22 ID:C5rYb0ws
>>886
バックグラウンドデータオフでGmail使って受信を手動でやれば問題ないと思うよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 05:35:40 ID:OYbWRJSN
>>887
動いてるプロセスが何をやっているかわかってるならつかってもいいじゃね?

おれは良くわからないから標準のやつ使ってる
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 09:18:07 ID:r9vonhC0
>>887
入れてるけど、さっきまで起動していたアプリやメモリに残骸として残っているものくらいを一括でキルするために使っているくらい。
普通に使っている限り、アプリに頼らなくてもOSに任せてしまって何ら問題ない。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 09:54:12 ID:8Nq+uUEI
やばい、突然ナビが全く使えなくなった…。
ていうか、GPSが全く反応しないんだけど。
誰か助けて……
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 10:01:22 ID:ktowxejV
>>895
突然じゃなく、何をやっていたら動かなくなったか、そのあたりを書け。
本当に何もしてないのに動かなくなったならDS持って行け。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 10:32:05 ID:vxEcDaeb
>>896
すみません、今ヤフー天気予報をアンインストールしたら直りました。(゚ω゚)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 10:39:30 ID:bUBVdjvq
新年早々馬鹿な質問なんだがスリープ復帰の時に。パターンなパスを設定するとロック画面がでないしようだけど、ロック画面がでるように設定は変えれるのかな?

電源ボタン→ロック画面→パターン入力画面とやりたいです。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:29:16 ID:ktowxejV
>>898
スリープから復帰するときは、ちゃんと設定しているロック画面が出てくるぞ?
画面が消灯した直後の事をを言ってるなら、そういう仕様。画面が消えて2〜3秒待てばロック画面になる。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:44:30 ID:j7XWBjUY
>>884
それうそ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:49:16 ID:j7XWBjUY
>>851
正常。ガチでつかってるとそのぐらい減る
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 13:14:50 ID:kdja1ex5
・の半角で真ん中に表示はできない?
顔文字がおかしくなる…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 13:50:20 ID:gwTW+vHc
WEBブラウズが厳密にいうとPCと全く同じでなくない。。。?具体的に言うと、
ヤホーのサイトって季節イラスト(クリとか正月とか)がこっちのは出てないんだけど。。。(笑)
気付いたヤシいるかしら?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 13:52:09 ID:p9JqTsH6
>>903
おれ ヤホー 知らない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:00:53 ID:lirjBOEL
>>903
ちゃんとスマホ用のページも用意してるということ・・・
だと、思うんだけどアホンで見たときに上に門松出てたら
少しショックかも知れないw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:05:01 ID:gwTW+vHc
門松はPCでしか見れないっていうことですか?PCと同じWEBブラウズが出来ると
詠っているスマホなのに??
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:08:53 ID:a7md9nTX
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:23:32 ID:+f9HL0CY
>>906
サイト側があわせて変えてんだからしょーがないだろw
イルカHDならユーザエージェントでデスクトップにすればPCの見れるよ
iPhoneとかにも設定できる
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:31:50 ID:Czc7qzT1
ここは腐った質問が多いな
じじばばの溜り場か禿げ信者の嫌がらせか?
本ぐらい買えや
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:35:12 ID:lirjBOEL
>>909
読み終わったら送料無料の1円スタートで
ヤフオクに出してw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:39:27 ID:gwTW+vHc
>>908
イルカHD?ユーザーエージェント?すみません、さっぱり分からないのですが。。。
あとここiPHONEじゃないですよ?
門松は見れないってことですか??
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:44:28 ID:+f9HL0CY
>>911
イルカはDolphinブラウザHDのことな

てか、さすがにイラっときたからもういいわw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:45:29 ID:68IOvyn9
パソコンでもGメール使ってるから
ギャラでも使おうと思ったら
宛先が登録されていないので手入力しないといけない
どうして?20ケ所くらい宛先登録されているのに
最初からあるアイコンではダメなのかな?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:23:35 ID:p9JqTsH6
>>913の言ってる意味がわからないのは俺だけ?
915553:2011/01/01(土) 15:25:51 ID:jasKcXzZ
マーケットのマイアプリが何故か最後に更新したアプリしかなくなっていて
他のマイアプリから消えたのを検索してみるとインストール済みになっているのですが
これ解決する方法ってありますか?半日以上放置(再起動もした)してるけど戻る気配ないです。
ギャラとは直接関係ないかもしれないけどお願いします。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:28:00 ID:jasKcXzZ
連続すいません。名前欄の553は関係ないです。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:28:39 ID:aciAcXfB
>>915
データを消去すりゃおけ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:38:24 ID:fuGMQ/lb
>>915
履歴消しゴムってアプリを使ってみては?
たまーにしか使わないアプリだけど便利だよ。
ただ、他の履歴も消せたりできるか削除する時は注意ね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:41:36 ID:JVNopG4d
>>918
あほ?それは関係ない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:14:07 ID:a28hauNA
>>915
本体再起動してみれ。
あとは待つ。
今のところ直らなかったと言う話は聞かないので
何時かは直る。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:29:08 ID:PlV4EB4k
mixiの顔マークがどこにあるのか分からない

なので今すべて顔文字
922915:2011/01/01(土) 16:33:19 ID:jasKcXzZ
>>917>>920
適当なアプリをインストールしたり再起動したりしたら直りました!
ご迷惑おかけしました;ありがとうございます。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:53:35 ID:0crE1eCz
PCとGalaxySをwifiで繋いでいるんですが、
PCに保存している.mp4ファイルをESファイルエクスプローラーで
見ようとすると、モノによってはストリーミングで再生できる動画と
「ストリーミングに対応していません」と出て強制的にDLしてから
再生がはじまる動画があるんだけど、この違いって何なんでしょうか?
圧縮方式の違いですか?

直接ギャラとは関係ないかもしれないけどわかる人いたら
教えてください。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:12:55 ID:lirjBOEL
>>923
間違ってるかも知れないけれど
mp4 と m4p の違いで起きてるかも知れない
と、思う
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:34:55 ID:mV7CqRV2
元から入ってるブラウザだとブックマークはどこから確認できるの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:41:14 ID:MgQj/e1Y
>>925
アドレスバーの右側の星
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:49:14 ID:p9JqTsH6
>>925
取説も読めんのか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:52:57 ID:0crE1eCz
>>924
拡張子は全て.mp4でし。
PC上でGOMプレイヤーの再生情報でも特に違いはないみたい
(それで判別出来るのかどうかは?だけど。)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:00:02 ID:lirjBOEL
>>928
GOMの判別じゃなくて
ファイルのプロパティの詳細でもう一回見てみ?
それでも全部ちゃんとmp4なら
ゴメン、わからん・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:56:20 ID:0crE1eCz
>>929
ちゃんと全部mp4です。
ちとスレ違いなんで、androidアプリ総合で聞いてみます。
スレ汚し申し訳ない。
ありがとう。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:15:09 ID:5siwkCuP
ページの自動調整がきかなくなりました。
解決法はありますか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:19:56 ID:SL3BV3pu
>>931
何の?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:22:03 ID:aciAcXfB
>>932
ブラウザしかねーだろww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:46:23 ID:HFCKrAtk
文字入力の履歴ってどうやって消去できるんですか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:27:03 ID:lE5IbQbQ
DLした着信音を一覧から削除したいのですが、
マイファイルからやるのかよくわからないのですが
アプリアンインストールしたら消えるかな?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:03:44 ID:LowQWQFV
mp3ファイルを何曲かダウンロードしたんだけど、画像の指定していないのにその前にダウンロードした曲の画像になってる。全然関係ない歌手なんで削除したいんだけどできません。
ダウンロードしたあとに気がついたので呆然としてしまいました。
いきものがかりに罪はないので変更の仕方など教えていただけないでしょうか。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:12:56 ID:tCiZFd13
質問スレ有ったのか。。。
本スレでスルーされてしまったorz

FlyScreenいれてWidgetsでCalendarを表示させてるけど
標準のカレンダーと同期しないのかな?

ググると古いバージョンでアカウント取らないといけないってあるけど
今のVerもそうなのかな?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:27:00 ID:MaFgML8q
youtubeが見れなくなった
俺だけかな?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:30:49 ID:H8wPhtJy
>>938
見れるけど?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 04:26:20 ID:JYPOUah7
やっと入手して、触りまくってる
んだけど(-。-;)dropboxへのfileのアップって糞遅くて正解?

941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:12:28 ID:ncV/c1IO
>>940
そんなの回線次第だろ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:21:54 ID:ZJJEidGV
>>940
そんなの回線次第だろ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 13:24:29 ID:Ql3zAS/D
>>940
そんなの回線次第だろ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 13:55:37 ID:hWxiY/IQ
>>941-943
さすが正月だな
餓鬼くせえのがようけ涌いて出よる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:24:16 ID:FUeYr61P
skypeフリー版最新ですが、発信できないと出てくるのはなんででしょう?
Wifiでも3Gでもだめなのですが、設定とかあるんでしょうか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:34:12 ID:TsblOa2/
ホーム画面で、長押しできなくなったんだが、再起動してもだめでウィジェットが移動出来なくて困る。
同じ症状の人いる?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:42:34 ID:HYjSJWaf
>>946
純正ホーム?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:18:21 ID:TsblOa2/
>>945
ADW のホームアプリです。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:21:09 ID:XAVtA0B1
まさかロックかかってるとかいうオチじゃないよな?
こないだのアプデでロック機能加わったけど
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:21:31 ID:Uqe92pPu
>>948
ロックしちゃったとかないよな?まさか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:22:37 ID:Uqe92pPu
>>949
ちょwwwwかぶせ乙
952946:2011/01/02(日) 15:24:56 ID:TsblOa2/
申し訳ない。純正ホームだと出来たんで、ADWがおかしいのかもしれない。
もうちょっと探ってみる。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:30:03 ID:7Uyfu4gm
初歩的なことで申し訳ございませんが質問させて下さい。
色々ググった結果、下記の様に理解したので間違っていたら指摘して下さい。
家の中でwiーfi接続して布団の中でネットする。
出先でも頻繁にネットしたりGoogle MAP起動させてカーナビがわりに使用する予定です。
もちろんアプリも。電話はたまにですけど、メールは今まで通り@docomo使用する場合はパケホ+SPモードに入ればいい。
って認識で間違いありませんか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:34:18 ID:XAVtA0B1
>>953
間違いないね
955946:2011/01/02(日) 15:36:08 ID:TsblOa2/
>>949-950
どうやらその通りでした…
こんな機能あるとは知らなかったわ。

ありがとうございました。

956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:36:13 ID:G2uv8Ya7
>>952
いやいや、上二人のレス見てる??
画面ロックしちゃったんじゃねーの?
ホームでメニュー押してみ
アンロックしてやりゃいいだけ
957946:2011/01/02(日) 15:40:29 ID:TsblOa2/
>>956
更新して確認してなかったわ。
もう解決しました。
ありがとうございました。

958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:46:13 ID:7Uyfu4gm
>>954
早速レスありがとうございました!安心しました。
今、ガラケーを使用中で初期パケホに加入しています。
Galaxyへの機種変した時はパケホはそのまま使用出来ますか?
それともパケホダブルにしなければ定額で使用すること出来ませんか?
あと、パケホに加入した時wiーfi接続する主なメリットは
回線速度と自宅PCと連携出来ることですよね?
よろしくお願いいたします。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:49:52 ID:YoPG6usa
>>958
パケホの料金はフルブラウザ用の金額になるから
若干値上がりする
パケホーダイのプラン自体は機種交換するときにその時に
適したプランにおねえさんがしてくれる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:51:16 ID:LKLxjnq+
>>958
パケ・ホーダイダブルに変更になるよ。
Wi-Fiに関しては、その感じでおk。
SPモードメールは、まだ3G回線に切り替えないと受信出来ないから、その点、注意。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:53:38 ID:XAVtA0B1
ガラケーのパケホってのはiモード通信のみのパケホ(月額4400円くらいのやつ)のことかな?
だとしたらフルブラウザのパケホ(月額5900円くらい)にする必要あり
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:00:03 ID:7Uyfu4gm
>>959>>960>>961
レスありがとうございました!
これで、謎が解けましたー。
自信もってスマホに機種変してきます。
どうもありがとうございました!!
963779:2011/01/02(日) 16:59:57 ID:3/JB0EBx
これってSIMロック解除できねぇの?
来月から海外だから海外SIM使いたいんだけど。
やり方とかどっかにまとめねぇのかよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:12:13 ID:qfSAa+vK
GPSで位置が掴めなくなってしまった。
Googleマップを再イントールしたら、一時的に良くなったけど直ぐにダメに。

初期化以外に何かやることってありますか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:16:50 ID:qfSAa+vK
ちなみに室内ではなく室外です。
大通りでも、「一時的に現在を検出できません」ってなってしまいます。

GPS機能のみチェック。
センサー補助、ワイヤレスネットワークにチェックはいれていません。
位置情報履歴を削除しても変わらず。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:37:28 ID:EMHXZ9wq
>>965
ワイヤレスネットワークをオンにしないと使えないよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:50:33 ID:qfSAa+vK
>>966
そうなんでしたっけ?
今まで外出時は、GPSのみで特に問題なく使えて居たのですが。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:29:28 ID:LuFDMhWj
wi-fi接続したので速度計測してみたいのだが、
アプリ入れないと確認できないんですか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:54:45 ID:v28YHAHF
スマホとガラケーの違いすら分からない初心者なんですが格好いいのでスマホを使ってみたいんですが一番人気の機種は何ですか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:07:46 ID:ixIuSsXI
>>969
iphon
まじ一押し。スゲーよ、あれ。
で、買ったら二度とここ来ないでね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:12:28 ID:qrs10QQL
>>878
え?これホント?
タスクキルしなくていいの?
裏でなんか動いてたら電池消耗しちゃうんじゃないの?
タスクキルしたら余計に消耗するってどういう仕組みで?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:20:39 ID:745XlVR0
recovery3eから2eにするにはどうしたらいいんでしょう??
わかる方教えてくださいまし
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:40:20 ID:g5QpEP19
キルするあぷりによっては、
キルする→復活→キルする→復活→・・・・延々繰り返す。
結果CPUリソース食って電池がすぐ消耗。
97416:2011/01/02(日) 20:02:13 ID:+HcD4K8e
>>971
試してみろよ
自分の目で確かめろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:16:41 ID:qfSAa+vK
>>966
ワイヤレスネットワークをオンにしてみましたが、位置情報が検出されないですね。

初期化かDSに持って行かないとダメかな…。
返事ありがとうございました。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:44:46 ID:qNXfPmtX
>>975
おいらも今日はやたら入りが悪かった。
GPSを使うアプリを何度か試すうちに入るようになって
それからは普通に入るようになった。

なんか、はじめの捕捉だけやたら掛かってるのかな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:45:33 ID:5gmQLSVS
アイコンの下の文字消す方法ってあるかいな?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:58:01 ID:qfSAa+vK
>>976
昨日の昼からGPSが使用できない状態なんですよね。
何回か試してるんですが、全く改善せず。
初期化しても改善しなそうなので、DSにそのまま持ってこうかと思います。

ちなみに、ガラケのGPSを試してもらったら普通に位置情報が出たのでGALAXY Sの何かが壊れたのか…。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:00:42 ID:qfSAa+vK
>>977
ホームアプリですが、Launcher Proの設定でできますよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:04:48 ID:qNXfPmtX
>>978
おまじないみたいな話だけど、
ナビが何度やっても駄目。
マップでも『一時的に…』で駄目。
プレイス起動したら、ちょっと目を離した隙に何事も無かったように捕捉してて、
それからは普通に入るようになった。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:20:22 ID:WCPoZ+93
>>980
返事ありがとうございます。

自宅のベランダで試してみたけどダメでした。
ただ、ワイヤレスネットワークをオンにしたら位置情報を掴む事ができました。

ただ、先程外出中にワイヤレスネットワークをオンにしてみたのですが掴まなかったんですよね。

皆さんは、ワイヤレスネットワークとセンサー補助はオンにして運用していますか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:21:01 ID:5gmQLSVS
>>979
ありがとうござます
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:23:06 ID:42aeyRRl
エロ動画がうんたらで、.nodataファイルを作りたいんだけど、
どこに作ったら良いのかわからん。

一回マイファイルに作ってみたけど、どこにあるのかもわからないし。

教えてエロい人
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:29:33 ID:Aw+sJJzx
>>983
自分で作ったファイル見つけられない人には教えられないっす
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:04:03 ID:QlhWQ9wl
今日spモードメールで不思議な現象が起きたので報告しておきます。

普段からメールはこまめに削除しているのですが、spモード立ち上げると、受信トレイ
も送信トレイも今までギャラ購入後に削除したメールが全て復活していました。

原因分かる人教えてください。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:05:07 ID:vjBzqo3o
>>983
>846
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 04:08:42 ID:jK3HQblQ
htmlファイルってダウンロード出来ないんですかね?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 04:19:34 ID:3v9E/uVN
もうしてるんじゃないんですかね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 05:26:07 ID:Zu45tFuK
なんだか急に、Google検索を開くたびに

「ご使用のコンピュータまたはネットワークから自動リクエストが送信されて いる可能性があります。ユーザーを保護するため、このリクエストをすぐに処理することはできません。」

と出るようになってしまいました。ブラウザを変えてみても同じようにでます。

「検索を続行するには、下に表示される文字を入力してください」とあり、毎回文字を入力しなければいけないのは非常にめんどくさいのでどうにかなりませんか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 09:17:10 ID:wGO78auN
俺もそれ出るな
時々だけどかなり面倒
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:06:22 ID:L9muxZCH
なんかtabでマリオやってるけどSでもこれできるの?
http://www.youtube.com/watch?v=NL_HVrV1Xmc&feature=related

携帯アプリもメリオとか危険な物出てたけどandroidだとこういうのできたりするんかな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:12:10 ID:hbjLrCgZ
>>991
マーケットに転がってるよ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:21:22 ID:L9muxZCH
ていうかエミュとか普通に転がってんのな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:22:35 ID:t/BAGIeT
テスト
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:23:08 ID:ImKBQZYQ
テスト
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:27:29 ID:ImKBQZYQ
テスト
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:28:03 ID:qGWY3xvk
テスト
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:28:36 ID:l5yhAKtH
テスト
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:29:28 ID:l5yhAKtH
Wi-Fiで繋いで書き込むのと切って3Gで書き込むのとID変わるんですね
これ例えばdocomoが書き込み規制されてもWi-Fiなら書き込めるということでしょうか?
それとも規制は端末ごとにされてしまう?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:33:36 ID:031XPwQ2
1000なら今年K賀さんと結婚する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。