au Android IS03 by SHARP Part53
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2010/11/03(水) 11:49:16 ID:yGecNqa2
au IS series 総合スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286205766/ ■参考サイト
・国内Androidスマートフォン比較表
http://www5e.biglobe.ne.jp/~echelon/html/android_phone.html ■IS03 シャープ製 (型番・SHI03)
<画像>
http://i.imgur.com/14dBc.jpg <スペック>
・サイズ&重量:約63×121×12.6mm/約138g (暫定値)
・連続通話時間 (音声通話時):約230分 (暫定値)、連続待受時間:約200時間 (日本国内使用時) (暫定値)
・ワンセグ連続視聴時間:約3時間20分
・バッテリー:1020mAh
CPU:クアルコムSnapDragon QSD8650(1GHz)
O S:Android OS 2.1
通信:CDMA2000、Bluetooth、Wi-Fi(IEEE802.11b/g)
GLOBAL PASSPORT CDMA対応
LCD:3.5インチ ダブルVGA NewモバイルASV液晶 960*640、65536色表示、4点マルチタッチ、ベールビュー機能
サブ:モノクロメモリー液晶 320*64
操作時は左から、メニュー、ホーム、戻る、検索ボタン
待受時は、時計や日付、アンテナ、電池残量を表示
メモリ:512MB (RAM:380MB VRAM:132MB ※IS03でcat /proc/meminfoした結果)
データフォルダ容量:約500MB (アプリ領域) *ユーザー利用不可、外部メモリ:32GB MicroSDHC?/セキュア対応
カメラ:CCD 約957万画素 撮影ライト AF 手振れ補正/軽減機能、HDサイズ(1280×720ドット)の動画撮影対応
カラー:ORANGE、WHITE、BLACK
その他:ワンセグチューナー、FeliCa、赤外線通信(lrSimple対応)、FMトランスミッター
センサ:モーションセンサー (6軸)、地磁気センサー、GPS
端子類:イヤホンジャック(丸型)、microUSB、microSDHCスロット
ボタン:電源、ボリューム上下、シャッター
* ストラップホールは底面
アプリ・サービス :
・Flash Lite 4.0対応(ニコニコ動画はアプリ利用で再生可能)
・歩数計、AQUOSブルーレイ連携、フリック入力対応
・おサイフケータイ(Edy、WAON、他順次対応予定)
・EZメール[~@ezweb.ne.jp]、Cメール、PCメール、デコレーションメール
・LISMO!、緊急地震速報、au Smart Sports Run&Walk
・mixi for SH、Twitter、セカイカメラ、Documents To Go
平均的なIS03オーナー像 職業:公務員 車種:インプレッサ 好物:二郎
IS03って何ですか?
>>1 スレ立て、乙です
いつも思うんだが、まとめサイトや製品公式へリンクはってありながら
冗長すぎるテンプレ、もうちょっと整理できんのか?
>>3 >>5 志ね
skype auまとめ スカイプ社と提携して開発されたアプリ いつでもどこでも持ち歩けるskype ・今後auのガラケーにも次々導入 ・ソーシャル電話帳jibeとも連携 ・下記のように省電力設計 ・skype au同士は電話回線網を利用し高品質 ・事前に連絡→アプリ起動の必要無し。自動着信するので気軽に使える ・他社のスカイプとも通話可能 ・スカイプアウトは海外へは可能だが 国内の携帯電話、固定電話へ発信できない (普通のスカイプで可能との話) 回線の心配が出てくると思うけど auは回線にまだ余裕があるとの答え。 先日大手wi-fi会社を子会社化、スマフォに提供していくらしい 省電力の仕組み >skype au はシンクライアント型。 >スカイプのP2Pのロジックはサーバーで動く。 >端末同士をIPで接続す る機能などはサーバー側に置く。 >このため、通常のスカイプより端末CPU使用を抑えられ >電池の持ちも良くなる。 >ちなみに連携しているjibe(ソーシャル電話帳)も省電力 >>Jibeは、サーバーソリューションです。 >>独自の技術で複数のサービスの利用をデータ圧縮及び >>静電モードを用意しバッテリー消費を押さえています。 >>新しいサービスとの連携やサービスサイトのAPIの変更にも >>サーバーで対応を行います
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 12:17:51 ID:299iQe4F
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 12:18:25 ID:zV+22O6v
みんな値段がわからないのによく予約できるな。
大体3~5万円台ってところでしょ? そんなに変わらんじゃんwww
金持ちだからな
>>16 買えないような値段ならキャンセルすればいいだけだからね
2GBのmicroSD付けるぐらいならクリップタイプの充電器でもくれた方が良かったなw
まさか、10万とかは無いだろ 10万だったら買わないw
>>22 10万ならかわねーな。オレも。
でも、店頭で聞いた予想価格が散々書き込まれている昨今。
値段煽りは全く効果ないな。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 12:32:44 ID:zV+22O6v
発売日当日に特攻するわ
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 12:33:11 ID:wOVt+RBB
MAX5万が限度
まあスタートで6万提示したら所詮auは客を舐めてると取るわ
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 12:36:43 ID:wOVt+RBB
本体の値段より料金プランだよ
前スレの1000…
ガラケーの本体価格は実際には10万とかするのだが、どのキャリアも 料金プラン+2年縛り+割引など駆使して5万とかに抑えて提供するんだよ 非常識な価格で提供したら誰も買わない誰も契約してくれない事態を招く だからそんな馬鹿高い価格で提供はしてこない安心しろ
ただし、6万が馬鹿高いとか言う貧乏人は相手にしてないからな 貧乏人はせいぜいハゲのアフォンでも使って満足してろってこった
特別な料金プランなんかねえよ馬鹿。 本体も普通の値段だよアホ。 あのauでちゃんとしたスマホが使えることに感謝してチンポもげろ。
早く発売してくれよ。 W51SAが死にかけてる。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 12:46:24 ID:wOVt+RBB
俺もW51SA 意外といるもんだな
6万といったらPC買えるからなぁ
相変わらず正式発表されてもいない価格の事で ウダウダ言ってんだな。ホントばかだなお前ら
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 12:49:42 ID:zV+22O6v
貧乏人を相手にしないなら本体価格10万以上にしてみろや! それが出来ないなら貧乏人に頭下げて商売しなきゃ
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 12:50:49 ID:wOVt+RBB
IS03のケースどうしよう W51SAは100均で売ってた携帯ケース(ビリビリマジックテープだけど)
あらすじ君きてくれ!
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 12:52:10 ID:/79IlRW7
おやおや、03が売れては困る方々が多いですね
>>35 そういう比較を言っちゃうとモバイル物全般にツラいところがある
別に売れなくてもいいだろ ユーザーが満足すれば
シリコンケースもいいけどハードケースもほしい。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 12:54:01 ID:wOVt+RBB
>>36 だって発表されないんじゃウダウダ言うしかないじゃん
そんなこと言ったらスレ終わっちまう
象牙のケースとかがいい
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 12:55:25 ID:9VhtRomm
欲しい欲が冷めつつある 今のW42CAも壊れてはいないし壊れる気配もないし・・・ 早く燃料を・・・頼む・・・
>>29-31 もう株主総会でシンプルコース移行率なんて数字が業績評価の指数になってる事をお忘れなく
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 13:01:02 ID:wOVt+RBB
電池交換を出先でするとなると、シリコンケースは邪魔かも microUSBの端子のフタはどうしたものか。 初めから外しておけばいいのかな。フタがないのが一番なんだけど。
博多ヨド、天神・香椎・下曽根あたりに今日はモックあるかなー?
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 13:03:52 ID:wOVt+RBB
>>51 お店に直接電話するのが一番いいと思いますよ
未来に行くなら、アンドロイドを待て このキャッチコピーどうよ? 何がいいたのかいまいちわからんなw
ハードケースって落とした時の衝撃吸収できなくね? ハードケースのメリットって何?
これからはアンドロイドの時代ですよってことでしょ
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 13:05:44 ID:wOVt+RBB
早く発売日にならんかな 頭の中でポーカーフェイスがずっと掛かってる
未来に行くなら、アンドロイドを持て の方がよかったな。「待て」というのはちょっと
>>49 俺50株持ってるけど年内に売り抜けてやる
だよな 待てって結局今ありませんって余計なことまで説明してるだけで
>>53 これからはAndroidで行こう
フィーチャーフォンの機能(FeliCaもワンセグも赤外線)をAndroidと融合していくぜ
ということが言いたいんだと想う。
ロボットじゃないよ
>>46 シリコンは安いから買い替えが楽だけどね・・・
>>54 落とした場所が悪いとシリコンでも意味ないかと。
>>54 未来=スマートフォン
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 13:08:19 ID:wOVt+RBB
アンドロイド携帯を買って俺は何をしたいのか? 正直わからん みんなiPhone使ってて、でもソフトバンクは電波とかの関係でどうも嫌だったから 単に見送ってただけ
>>60 FeliCaもワンセグも赤外線も搭載してるスマートフォンが今のところ無いからね・・・
>>60 勘違いされて物が無いのに客に来られても困るだろ
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 13:09:05 ID:/79IlRW7
>>57 プロモーション開始から実際に発売されるまで時間がかかるから、禿電逝くの待ってくれって事だろ
だからそんなお家事情がコピーとしては煮え切らないカッコ悪さだといってる訳で
俺はアンドロイド携帯買ったら…2chがやりたい。 今使ってスポーティオは2chアプリが使えなくて…
iPhone買うなってことだろ 日本仕様のスマフォ待てと
>>71 それは分かるが、なにもコピーで言わんでも。
HDDもついてないのにシリコンだの何だののケースっているのか?
だったらあのダースベイダーのCMがいいのか、犬が出てくるのがいいのかって話だ どれもよくない
>>69 では、常にキャッチコピーが犬で、
iPhoneのPRかとおもったら実際には、その上で動くアプリのPRだったりしてる方が良いか?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 13:13:08 ID:wOVt+RBB
W51SAの待ち受けは頑リスなんだが IS03でも使えるだろうか お気に入りなので変えたくない
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 13:13:58 ID:wOVt+RBB
>>73 HDDの有無じゃなくて落としたときに傷が付かないようにでしょ
何らかのケースは必要だと思います。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 13:14:01 ID:/79IlRW7
>>75 なんでそんなウンコ味のカレーみたいな究極の選択を迫るんだお前は
素直に持て、でよかったろって結論は既に出ているわけだが
電話しか使ってない(EZWEB・EZメールも契約無し)のにコレさっき予約してきた
スマートフォンの良いところ 馬鹿でも使える。
>>79 究極の選択・・・なの?
CMの事実を言ってるだけだが
auショップで値段聞いてきたら、 まだ価格は全くわかりません。予想するとしたらIS01と同じ36000円ぐらいか、 41000円ぐらいじゃないかと思います、だそうだ。
「スマホを持ちたきゃ、あうが出すからそれまで待て。
茸や禿のは買うんじゃねぇぞ」
>>53
>>81 (ヾノ・ω・`)ナイナイ
馬鹿でも使えるように作ったのがフィーチャーフォン。
子供でも安心して持たせられる機能はフィーチャーフォンにしかない。
スマートフォンは、海外で子供に持たせて大問題起こしてるから。
>>57 IS03が発売されたらそれに変えて欲しい
発売された後も「待て」じゃ変だし
IS01の方が金かかってそうなのに
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 13:17:09 ID:wOVt+RBB
でも大抵は新規の値段なんだよな 機種変の値段が大事
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 13:17:14 ID:/79IlRW7
>>81 馬鹿でも使える代わりに
馬鹿には使いこなせない
IS01と同じなら1円だろ
明日に値段等発表したら禿涙目ならないかな
>>77 なるほど。
うーん確かに傷は怖いけどそれで大きさや重さを犠牲にできるかどうかは迷うなあ
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 13:18:47 ID:wOVt+RBB
auショップからのメールではIS01とIS02の「新規」が0円だったな なぜ機種変に触れないのだろう。
低能向け携帯端末 それが スマートフォン 車内で、ホームで、「私はバカです」って宣言してるようなもんだな。(w
masason:SBの97%ユーザは、パケット869MB未満利用。パケ代月々2000円差。RT @masa_toku こんなに料金差。 Andoroidパケ定 ■ドコモ「8MB」以上5985円 ■au 「13MB」以上5985円 ■SBM「869MB」まで3985円 禿がついったーでがんばってるぞ。 バイトも気合入れろ!
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 13:20:13 ID:wOVt+RBB
>>92 iPhoneと違って携帯ストラップが付けられるので
首から掛けるタイプならいらないかもですね
かっこ悪そうだけど
>>76 俺のW51SAの待ち受けは拾ったドラクエ風。
磯野さんでも使いたい。
>>92 基本的には大きさ重さよりカッコ悪さの問題だと思うがな
もしかして、「スマートフォン持ってる俺はスマート(賢明)」なんて 思っちゃってる恥ずかしい人、いないよね? スマートより、スイーツ好きの馬鹿のための機械だから スイーツフォンのほうが相応しいな。
つみねこできたら最高なんだけどなー
なんだ とうとう金に困ってiPhoneすら売り払ったのか?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 13:27:28 ID:PWeAWFqY
>>98 たしかに・・・・。カッコいいケースが見つかったらつけようっと
docomo ガラケー、スマフォ隔離独自路線 softbank 犬とiPhoneでPR商売 au ガラケーとスマフォを融合路線 今後はこれだな
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 13:30:00 ID:wOVt+RBB
>>99 どちらか言うと「スマホはオタク向け」だと思うが?
iPhoneとかオタク機器もよく流行ったと思うわ。
107 :
104 :2010/11/03(水) 13:30:51 ID:SZUpzLix
よく読んだら、営業が持ってきたのかキャラバンか。
この1日で何かあったのか?と言うくらい本スレもツイッターも人が増えてるな
IS03はwifiルータとして使えるの? PocketWifiみたいに
>>99 既に持ってるやつはヲタ気質ある奴かスイーツかに訂正しろ
スイーツとバカにしてるが持ってないやつより情強なのは確か
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 13:35:29 ID:+6aKhhRa
さっき冷モック触ってきた。 確かに黒は滑って落としそうだ。 ところで、モック見てて気になったんだが、液晶側のスピーカーの横に何かの受光部のようなものがあるけど あれって何だろう? 既出だったらスマン
俺の愛機W51SAともお別れか。 ミステリーマンだけが気がかりだ。
>>105 お、よさげ
とりあえずH/W板やデジカメ板の関連スレで人…じゃなくて勇者待ちか
>>110 えー Android2.2になったらできないの?
どこかの機種は出来ると聞いたような・・・
>>113 俺もついにW52CAとのお別れだが、カツオだけが気がかりだ。
なんかdocomoはSPモードが不評みたいだけどauのメールアプリはどうなんだろ? IS03のはIS01とも違うみたいだし…まあ期待してますが。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 13:38:59 ID:IiX6TTz4
>>112 明るさセンサー
耳に近づけると液晶がoffする。
>>103 スマホ投入遅れで戦略を見誤ったauのこの1年の空白期間は大きいな
ユーザーはすっかり乗り遅れたし
札幌にはauショップにもヨドバシにもモックアップがない。 自分の行ったショップには購入特典はないらしい。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 13:40:42 ID:EbXdwenz
>>112 照度センサーじゃない?
自動的に画面の明るさを変えるため
>>119 auは最下位くらいがいい
そうしないと本気出さないから
>>119 でもほかのキャリアと違ってちゃんと融合したものを先に出そうとしてるよね
docomoの出してるAndroidはまんまAndroidだし
softbankはiPhone以外眼中にないがiPhoneでしかない
ガラケー機能をガチで入れてきたのはauが先だな
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 13:47:35 ID:IiX6TTz4
>>122 照度ではないかもしれない?
ただ、通話中に耳に近付けると画面がoffすると、おねーさんに聞いた。
スレチスマソ 前スレでカーナビタイムのスレ教えてくれたヒトthx!! かなりの酷評ですね。発想は魅力的だけど品質に難有りという感じ。 やっぱりゴリラかな。 エアーナビも通信料金を525円定額に下げてた。(キャリアはSB) その上ゴリラも通信に対応する機種が出るらしい。月額840円~?(キャリアはドキュモ) ゴリラのフルセグが出てるし、ヤバイナンカカネガトンデキソウ でも操作性は助手席ナビが一番イイ(ルート検索がショボンだけど) 悩んだら現状維持タイプのオレはIS03の助手席ナビでしばらく維持します。 カーTVはIS01があるし
>>122 何気にIS03の発売日書かれてるw
メールがソースで良いのか?w
ただIS03はスペックは低くても操作感を含めた完成度は高そう。 パソコンで例えるなら… IS03→VAIO GalaxyS→ThinkPad DesireHD→Alienware iPhone→Mac
ツイッターとかあるから本当の情報はまだ上層部しかわかってない 発表までは絶対に漏らすなと堅く言われてるはず これが戦争なら全滅するからな お前らがトップに立つとそうするだろ
>>122 その一覧表の誤記ではないかと
発売日を11/26で確定してるし、FMラジオ搭載になってるし細部の正確さを疑う
>>122 照度センサー、近接センサーがついていないのは大減点だ
基本性能をしっかりしてほしい
Kスタレポで「近接センサー」がついてるって報告があったよな
今日は冴えてないな 自分で見て引くレスばかりしてる すいませんでした
携帯の電池の容量はmAh(消費電流×使用時間)で表される。 2000mAhの電池を使ってるスマホの消費電流の1/2の消費電流なら 1000mAhの電池でも同等の時間使えるということになる。 つまり、消費電流が大事ってこと。 電池電池っていう人は、IS03の消費電流のソース持ってるわけ? ソースを示せよ。
>>104 ココウォーク遠いんだよな…
夢彩都なら行けるんだが
>>126 わたくしも車にカーナビが無いので「カーナビタイム良いかも」と
思って探ってみたらトンでもナビだったのでガッカリしております。
ジムニーなんかに乗って酷道なんかを冒険する人向けみたいです。
酷道は好きだけど。
実機が出てからのお楽しみだな。 実際にはiPhoneよりよっぽど持つような気がする。
実機とホットモックって違うの?
色々工夫して消費電力を減らすのは結構だが そのせいで動作が遅くなられても困るんだよな。実際。
>>137 3.5インチの画面なんて小さすぎてまともに見れないよ
注視しないようにしてね
>>139 違うだろ。
Xperiaでもファームのバージョンアップでバッテリーの持ちがだいぶ違ったし、
常に酷使するホットモックと通常の使い方で単位時間あたりのバッテリーの消費量が
同じわけが無い。
「注視」って具体的な数字出たっけ?
>>128 GalaxyS→Thinkpad(lenovo的な意味で)
>>136 たぶん営業さんが実機片手に店舗回ってるんでしょう。
夢彩都で来る予定があるか聞いてみては?
>>139 基本的には一緒だけど、
この時期のホットモックだとファームウェア等が製品版より古いバージョンのが載ってる場合がある
お前ら早慶戦見ろよハンカチが投げてるぞ
>>126 Googleナビなら無料で性能がいいと前スレで紹介したのに
うちの地域では電波はauがいいので高かろうが買う ちょっと車走らせたら山間部だからそこで使えなかったら意味がない
>>147 ハンカチってぶっちゃけたら投手としてはどうなの?
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 14:09:37 ID:zat5np/q
また全く関係ない話題で雑談タイムかよ よそでやれ
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 14:13:11 ID:dAiIrwbQ
予約10番目で当日入手不可か auショップだとこんなもんなのかね
(⌒⌒⌒) へ ||| ハ |\ //丶\ /ハ |ヘ| / /_丶 ー―/_| |ヘ| |_____憂●国} 中国が攻めてくるーッ! | ̄| |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ヽ ピュー (∃⊂ヽ |::( 6∪ ー─◎─◎ ) _ ─── └┘ \ |ノ (∵∴ ( o o)∴ ) (つ∈) \ \. | ∪< ∵∵ 3 ∵> / / ──── ヽ \ヽ ∟ ⌒ ノ / / `、 丿u ヽ ___ ノ / / ───── ゛、_ / .\U____ノ ⌒ \ / ゛、 ヽ / ────── ゛、 / 嫌 諸君 SAPIO i. ン / 韓 ;;; |/ ───────/ 正論 流 WILL ;;;;;発売中 |
3.5インチって最初は小さいと思ったが 960×640って縦横の比率的には面積広いな
は?対角線が3.5インチってだけだよ
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 14:20:11 ID:2G96Fj8W
モック探しに行ってきます
俺が予約しているショップは、ホットモックは来週後半~再来週くらい と言われた。 たぶん、発売1週間前くらいだろうと。
■Part52あらすじ 最初にスレに変化がもたらされたのは19:00ちょうどだった。 ISフラットとプランFを同日の11/26から受付開始するというもの。 詳細な料金プランが書き込まれるも、 「PCサイトビューワー」の文言が含まれていたことで、住人達の攻撃が始まる。 数日前からの端末価格高額ネガキャンにはじまり、 料金体系も工夫に工夫を施した書き込みが行われるが、 どれも住人達のハートを射止めるものではなかった。 いつもより高速に流れる休日のスレッド。 執拗なネガキャンは鎮静化したが、話題は相変わらず電池。 電池を人生に例える書き込みまで登場し、 スレッド後半は最後の盛り上がりをみせる。 発売日は11月26日が有力との書き込みが増加したことからも、 26日は有給を取るという公務員も登場。 市長室に呼び出されようともIS03を手に入れたい、 その根性に称賛の声は無かった。 現在の所有端末に別れを告げる日も近づくなか、 複雑な心境をうかがわせる住人達も現れた。 北海道にはいまだ冷モックが上陸していないことも判明。 ものすごい勢いで電池スレはPart53を迎える。
電池スレwww
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 14:31:46 ID:PHeiO/c1
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 14:34:52 ID:2G96Fj8W
>>159 です
一軒目、モックは入荷日未定、価格、発売日も未定。
予約は30超え
半分以上オレンジ
との事
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 14:40:52 ID:E8rQQnMF
まだオナニー日記かいてたのか 寒いよ
>>119 まったくそうは思わないな。
スマフォもようやく使える段階にやっと入ったところだし。
良いタイミングだと思うね。
正直一台持ちできないスマフォには魅力なかった。
来年はさらに面白くなりそうだ。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 14:44:55 ID:67JokVpx
Sc_169713 IS03の裏面の型紙作ってたんだけど、もう無理…… 誰か任せた
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 14:52:59 ID:qTl0zdE9
発売日11月26日決定! auショップ玉津情報
エロ画像立体化 飛び出るおぱい
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 14:54:18 ID:PrQZr7JE
携帯電話のモニタサイズでは、いくら裸眼視で3D表示できたところで、 3D前提の画期的UIが出てきてヒャッハー!な時代にならない限り、 無意味なことこの上ない。 >映画やテレビで注目される >3Dコンテンツが、手のひらでも楽しめるようになりそうだ。 3Dな動画を携帯で見てどうするんだよ… あれは大画面で迫力勝負で観るものだぞw
大画面でも3dいりませんがw
京都市内で予約はどこがいいんだろ auショップありすぎてわからんw ビックカメラがいいのか、それともヨドバシを待ったほうがいいのか・・・
android予習のために、IS01新規0円行ってきた(高田馬場) 店員さんとIS03の予約についてちょっと雑談 発売日に買えるかどうか不安だったのでそのへん聞いてみると、 今回のIS03の初期出荷台数は銀河の3倍超はあるらしい(15~20万台?) また、各店舗への振り分けは予約台数に比例するとのことなので 予約番号が遅い店でもその店の全体の予約数が多ければ早く買えるのでは?とのこと 要するに予約台数10台の店の5番目より予約300台の店で100番目の方が早く買えるかも? この予約に対して出荷が比例するというのは「iPhoneも銀河もそうでしたよ」という 店員さんの言葉だけなので、信用するかどうかはおまえらの判断に任せるが さらに言うと俺は銀河の初期出荷が5万台というのも知らんかったけどw 明日IS01受け取りなので、それまでwktkしてアプリでも厳選しとくわ
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 14:59:25 ID:L6XDHkI0
穴場でPiPitで予約したがトヨタ車オーナー優先とか有るのかな?
来た! 割引適用外の機種変78,750円 割引適用で38,750円 新規38,750円 MNP26,250円 機種変で割引適用すると月額利用料がかなり高くなる模様
スマホがオタク向けだったのは過去の話しかな。都内なんかだと女子が使ってるの増えた。電車移動だとiPod+情報端末として利用しやすいと思われ iPhoneはピンクのカバーとか着けられてる でも、メール着信音の問題あるからどんな風にやってるのかな?
>機種変で割引適用すると月額利用料がかなり高くなる模様 割引というより単なる割賦?
って事は 家電量販店>>auショップなのか? 売り上げ上がらないショップなんか みんな無くなっちまえばいいのにww
>>170 3Dって両目で見ないと意味ないんでそ?
俺視力チンバだから関係ぇねぁ。
>>184 で、PCサイトビューワー付けると幾らになりますか?
>>184 だから新規と機種変は、今は同額だから。
価格差はショップ側の裁量。
ショップがショボいと1万くらい高い場合とかあるのか?
>>170 SBとか3Dは関係ないとしても、docomoのおサイフとは競合しそうだな
冷モック見てきた黒予約してたけど、サラサラな感じが無理で白に変えてきたよ
休日だと釣り→釣られのループやね
俺は逆で、指紋いっぱいヌルツルが抵抗あって オレンジ予約だけど黒蓋つや消し別途購入を決意したなぁ。
03予約して、各社のスマホの情報や機能を ざっと調べたけど、ガラケーってすごい高機能だな、と思い直した。 多分、全ての機能の数%しか使ってない。
艶消しは、傷とは言えない位の白い筋が入りそう
どうせカバー付けたら蓋なんてたいしてみないよ
IS-ZERO3にカバーは不要
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 15:35:15 ID:wOVt+RBB
ヨドで予約の時に言ってたけど、機種変に通常4~50分のところが これだと1時間半見といてくださいって言われたな
九州の人口10万くらいの地方都市のauショップで03予約してきた、34番目だと… 「田舎なめんなよ」と店員に言われてる気がした爽やかな秋晴れの午後 こりゃ年内に届くかも微妙だなw ところでアンドロイドアプリもiPhoneアプリみたくしょっちゅう値下げとかやってるのかい?
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 15:40:56 ID:dvLVWn9I
池袋ヤマダやビッグにホットモック入ってきたよ、今日来たって
auショップ行ってきた 冷モックしかなかったけど 途中アホが来店して、 アンドロイドないっすか? 店員は空気読んで まだないですねー。 IS01あるよ^^
android=auなんだって実感するな
客商売って大変だよね
>>207 IS03=android
の方かもしれん
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 16:04:56 ID:MqhGvWZe
ちんばって何?
うんば
聞いた限りだと九州は予約のペースがかなりすごいみたいだよ。 スマホの初動台数記録にはなりそうだね。
11/8に新料金プランの発表があるかもしれぬ 冷モックすら置いてない北海道の田舎auショップの店員が言ってた
現時点で予約してる人には発売日にほとんど行き渡るんじゃないかな? 流石に予約で現時点20万超えとかはない・・・はず。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 16:14:58 ID:MqhGvWZe
早く欲しい!!!!!!!!!!
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 16:16:09 ID:wOVt+RBB
>>215 それはないでしょ
機種変の時は普通に4~50分掛かるんだよ?
人がどんだけ集中するか知らないけど事務処理が
追いつかないと思うよ
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 16:16:13 ID:Vrw9qbz5
>>135 電力的には、旧世代SnapDragon1GHz、3.5インチDVGA、CCDカメラと
かなり食う構成になってる。あとAndroidってことも電池食いの要素。
省電力にするにはCPUのクロックダウンぐらいしかないな。
まあ、順当に行けば壊滅的なバッテリのもちだよ。
SnapDragonを搭載したAndroid機種で世界一バッテリが少ないんだから、
当然世界一バッテリがもたないはず。
>>217 そういう現実的なツッコミは無しで頼むわ
くそ、なんで26日発売なんだよ 金曜~土曜で出張入ってるから手に入れられるの日曜の朝かよ・・・
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 16:19:41 ID:wOVt+RBB
えどたんあるからauの一人勝ちだな
現実的な予約台数なら今で8~9万台くらいじゃないか?
>>215 ヨドバシみたいに日にちをずらすと思う。
処理がおっつかないわ。
もう全部買っちゃったぞ microSD、ブルートゥースヘッドフォン、モバブ えーと後は何を買えば良いんだっけ ちょっと薬が効いているものでラリっていて申し訳ない
>>225 青歯はどんなの買った?
あとは人によるけど、ストラップとか保護シートとかケースだな
今店員に聞いてきた 11月29日発売予定 本体価格63000円 毎月の基本料金から1500円割引するらしい
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 16:29:06 ID:eo4VNVC9
IS03なんでこんなに売れてるの?
店員三者三様に言い過ぎだろ
ド田舎で申し訳ないのですが、 北茨城、もしくはその周辺で一番予約特典がマシな店を教えてください。
最近毎日のようにこのスレでIDがAUの人間みるんだけど縁起がいいのか悪いのか。 てかよく気づくわ
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 16:33:41 ID:6e0Kws8/
IS01のワンセグではEPG使えない点が不便なので、 IS03では是非EPG対応して欲しいっす
>>227 俺はAUショップで38,000円くらいと言われた。
・販売店まで情報は渡ってない ・そんな高いものではないと上から言われた ・新規も機種変も値段は一緒 ・3~4万くらいになるんじゃないか ちな仙台
キャンセルしてきたw
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 16:41:24 ID:N8VxdwA6
俺はさっき嫁と予約してきた
予約もしてないのにキャンセルとはこれ如何に
>>226 アンカー間違えた
クスリが効いているもので勘弁してくれ
嫁を予約 に見えた
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 16:45:59 ID:vr22zBUX
あ、そうだ。いま思い出してwifiルータも買った 全部で軽く本体価格越えてるなー
Kスタでmpwのアプリ落とせなかった マーケットっていつも重いの?
>>246 俺このシリーズの別の奴買ってるけどiPhoneで問題なく快適に使えてるぞ
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 16:50:53 ID:wOVt+RBB
3D対応だったら買うのためらうな
通報でも何でもしてれえ リーガルなクスリをちょっと多めに飲んだだけだ あー気持ちいい
>>249 安かろう悪かろうなのかもしれないけど、半分の値段ぐらいのSONYのやつだとバッテリーがもっと保つなぁと思ってね
ノイズキャンリングみたいなのも付いてるみたいだし
これのモリサワフォントやLCフォントってブラウザで見るときも、そのフォントが適用されるんですか? 写真みたのはシステム関係はモリサワなどのフォントでも、ブラウザ時は標準のアンドロイドフォントだった 気がするのですが・・・
発表翌日にオレンジを予約。 microSDHC、青歯ヘッドフォン、モバブーは先週購入済み。 今日も行き着けのauショップでモックを弄りながら、なじみの店員さんと小一時間IS03論議に花を咲かせてきた。 予約済みだが、前日から徹夜で並び日本一早くIS03を購入するつもりでいる。 一応言っておくが、店員さんに閉店以後ならと テント張りの許可を得ている。 発売日(26日を想定)の気象予報を調べたが、夜は冷え込むとのこと。 あとは発売日を待つのみ!
東北の田舎(秋田)だけど、東北も26日で確定っぽい。 auショップの人が発売日は26日です!って力強く言ってたし。 ちなみに、東北では現時点で予約3000台らしい。 価格はまだわからないと言われた。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 17:24:03 ID:zV+22O6v
助手席ナビは入ってるんだっけ?
俺は金曜会社帰りにケーズ行ってくる!! 金曜はwktkしながら仕事するぜ!!
ちなみに、11/20あたりに各店舗にホットモックが入るらしいから、 都市部ではそれよりちょっと前、地方では20日くらいから弄れるっぽい。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 17:32:04 ID:RYmPWcA1
有楽町ビックにぬくモック1台あるけど既出? お姉さんが忙しすぎてはぁはぁ言ってた
妻と大げんかしてな。ついクスリを多めにのんじまったよ ふぐがくいてぇとか言いだし矢賀ってそんな金が阿るんならis03にまわせってもんだ くそったれめ っさあ26日でいいんだな、有給の申請しちゃうぞ
冷モック見てきたが、思ってた以上に薄く感じた オレンジのフチももっと安っぽいと思っていたのに案外しっかりしてた 黒の裏蓋はマットだがどうも違和感があるのでオレンジのツルツルのでいいかも
こいつら発売日なら 7万でも8万でも 躊躇無く買いそうだww
>>266 さすがにそれは躊躇するわ
冬モデルガラケーの倍くらいの価格じゃねーか
白予約したんだけどフレームがグレーでダサいような気がしてきた。
ちっちぇ事気にスンナよ
>>259 ある
ついでにナビウォーク、Googleマップで道案内もある
東北が3000台か…九州で7000台だし関東関西とか予約すごいんだろうな。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 17:55:58 ID:E8rQQnMF
さすがにこの程度の端末でGalaxyより高かったら予約キャンセル殺到するぞ 最低でも3万は切ってほしいところ
>>269 あれ、銀色じゃなくてグレーなのかな?
随分金属の色が目立つので、画面を見るときに目に入ってきて集中しにくい。
オレンジもだけど。黒は画面を見る時に縁が気にならなかった。
白予約してるけど、カバーで金属を目立たなくするんだ。
>>【原宿Kスタ】度々の訂正ですみません。Wi-Fi接続でのEZwebメール送受信はできません。 だって
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 17:59:06 ID:N8VxdwA6
3万円きるって有り得ないだろ
全パターンの裏蓋の付け替え画像のURL貼れ
結局、YΦと3Gがどの状態で着信とEZwebンメール着信ができるのかが分からないんだが…
>>275 ああ、あれ金属なのか
実機見てないからわからない
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 18:02:14 ID:E8rQQnMF
>>278 こんだけ遅れてるスマフォ奪還で力入れてるんだろ?
あれだけボルトだので追い込むだの言ってるなら、価格でも努力しないと無理だと思うぜ
なんだかんだで安い値段っていうのは人を引きつけるだろ
それでもあちこちののショップで3万切る価格を匂わせてるのは単にバカなのか インセンティブが5Kか10Kあってその分引ける価格が売価って所だろうから3.5万前後ってまあ納得の値段に落ち着く
この期に及んで 価格 破格 言ってる馬鹿は何なの そんなに安いのが良いなら、 0円 iPhone 弄ってろよ
早く裏蓋の画像貼れよ
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 18:05:47 ID:E8rQQnMF
予約してきた 63000エソらしい パケ代から1500エソ引きとか言ってた
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 18:06:51 ID:tnTnIby+
なにをどう頑張っても 電池容量の少なさが最大のマイナスポイント
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 18:07:21 ID:npd688sT
>>258 さすがに貴方にテント張って徹夜しろとは言わないが
最低限の準備はしておくべきだと思う。
家路に着く前に、我慢できず弄りたくなるであろう自分自身を、今のうちに冷静に分析し
ウェットティッシュ・油とり紙・ハンカチは必須アイテム。
そして意外と盲点なのが当日の気象予報調べ。
快晴ならなんの問題もないが、雨や雪なら各交通機関に影響を及ぼす。
当日auショップまでの、いくつかのルートを確保確認、そして最低一週間前にシミュレーションしておけばなおよい。
自分は11月26日の過去5年間の気象データを確認、そして今年の気象予報を調べ
当日は冷え込むが快晴であることを確信している。
言っておくが、キモいとかそう言う問題ではないんだよ、心意気の問題なんだよ。
新規情報無い以上どうせ妄想オナニー以外する事無いんだからその臭い口を塞ぐかチンコ弄ってろと
>>291 お前天気予報士にでもなれよw
Skypeauって青歯で飛ばすときどのプロファイルなんだろう
>>287 現在 0円で iPhoneの3GSは 手に入ります
そんなときに 3万だ4万だ5万だ6万だ~ それではかわない だの宣う 心理が分からないのだが
そんなの安いスマートフォンがほしいなら0円で手に入るのだから そっちイケよ いちいちIS03に拘るなよ クソが
iPhone4の相場っていくらなの? 32GBで? 16GBで? 500MBのIS03はいくらだろう 3万5千~8千くらいなら妥当かなぁ 4万超えたらキャンセル増えそうだがww
>>297 iPhone 4 の 16GBは実質0円で手に入るんだよ 知らないのか
スマフォなら区別も付かない奴こそ3GS買ってればいいと思うんだがな
おまえら曰く IS03は ギャラクシーともiPhoneとも変わらないか それ以下なんだろ? なぜ iPhone が0円で手に入るのに わざわざ それ以下だといってるIS03に拘るの?? kwsk 説明してくれ
いいスマホかオナホない?
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 18:12:59 ID:E8rQQnMF
>>295 え? IS03が 欲しい から 書いてんだけどw
>>303 お前ドモりは真似すると癖ついちゃうんだからやめとけ
>>298 iPhoneってオナホ機能ついてるの?
>>298 悪い糞禿電波は興味無いんだww
電波優先なんでねww
>>289 いい加減、電池容量の件でネガティブ思考から脱却したほうがいいと思う。
自分は電池容量の少なさはマイナスポイントではなく、チャームポイントだと認識している。
>>305 その機能はIS03にもGalaxyにもついてないよ
マイクロSDは32GBのやつで良いよね? クラス2か4かで迷ってんだけど…
また実質くんが来てるのか
早くIS03買いたい! 彼女とマックに行ってかざすクーポン使いたい! 俺「今日は俺がおごるよ」 店「タラッタッタッタッー♪」 女「(マックでスマホを使いこなしてるワァ☆)」
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 18:19:03 ID:zV+22O6v
アイフォーンは0円でもいらないから貰わないんですよ
近所の店で予約してきた 発売日は今月下旬としか答えてくれなかったなあ あと自分は黒にしたんだけどオレンジが人気らしくて 発売日には買えない人が出るかもとかいってた
>>310 クラス2もクラス4も大差ないよ
実測値はね
>>301 2年間禿に利用料金+0円払うことの何が得なわけ?
>>311 パケット通信料が月々4410円固定のプランに入って
月月割の割引額1920円がそのまま本体代に回って差し引き0円
実質0円×24回払いになる
>>317 それを得に思ってない人がここに多くいるのは理解している。
いいかげんiPhoneネタに食いつくのやめとけよ。 何言っても無駄だから、無視しときゃいいだろ
用もないのにまたあうショップに行ってきた 店員さんに発売日と価格を聞くと予想だけど経験上26日ですとのこと 価格は発売日の数日前にアナウンスするそうな… 今までに無い位予約が殺到しててできるだけ予約者には発売日に渡せるように努力するけどどうなるか分からないとのこと…
早くほしぃーーー
>>316 ありがとう2のサンディスクのにするわ
キングストンだとちと不安だったんだw
俺は、IS03はGalaxy以下だとか IS03は Galaxyより値段安くしないと納得しないとか言ってる人に聞いてる。 何故 FeliCaもワンセグも赤外線もないGalaxyより IS03が安くないと納得しないの???
黒の蓋が嫌でオレンジや白にする人と、それが良くて黒にする人がいるんだから、 材質を一つだけ変えたという戦略は成功と言う事だな。 なお、おれはマット処理が良かったし、あの黒のメタリックなふちのところも良かった。
今ジョーシンで冷モック見てきました。 白、いいね。
26日だったら その日に機種変せねば 27日・28日は出掛けるからね 長蛇の列でも機種変させるぜww
>>227 IDからして、いかがわしいバイト君だな。
白に黒マット豚にしたかったけど、ショップで黒豚の汚れを見ちゃうと……
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 18:29:40 ID:6abBP6qY
電池をどうして1000くらいのを積んだのかを高校生のバカなりに考えてみたんだけど、 今までにないワンセグとかおサイフ機能とかカメラの画素数を上げることになるとどうしても大きくなっちゃうから、 その分電池を入れるスペースが削れて小さいのを載せる事になったんじゃないの?
どうしても本体価格を6万↑にしたいヤツがいるみたいだな
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 18:32:11 ID:6abBP6qY
ガガの次はAKBをCMに採用した瞬間、auの時代が来る事確定!!
>>310 2でも速かったり4でも遅かったりはあるけど最低書き込みが10MB/sec弱は出る4にしとく方が無難
ただメーカー同一でもロット次第だったりサンのバルクとかは模造品の報告がやたら多いんで
ショップの評価の方をチェックして判断付けたほうがいい
OCN規制解除されてるじゃねぇかぁ!!
いや、見かけ上の本体価格は高く(6万とか)設定しておいて 実質販売価格を下げるほうが今後のセールス的に有利だろ
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 18:35:38 ID:2G96Fj8W
>>159 だけど、結局五件まわってどこにも無かった。
最後は店員に「スマホはモックは入ってきません(キリッ」
と言われ撃沈
>>334 >>337 ありがとう!もうすこし探して見ます
キングストンしかアマゾンでクラス4売ってないんだよねw
もう人生なんかどうでもいいや・・・ 死んでしまおう・・・(';ω;`)
みんなの意見を聞きたいのですが IS01/02割での使用量-1000円的な 割引サービスってこの機種発売後も行われると思う?
iPhone5がおサイフケータイ対応する可能性があるみたい。 対応されたらauの立場がないねww
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 18:37:22 ID:qZ5+AsnN
>>332 最大の要因はワンセグ「アンテナ」だと思われ。
IS03とIS06(1300mAh?)の電池を見比べると、高さはほぼ同じだが幅はIS03の方が小さい。
これは電池を入れるスペースがワンセグアンテナの分狭くなってるためと考えられる。
カメラも要因の一つかな。
FeliCaやワンセグのチップ自体はかなり小さいけど干渉で少しは影響してるかも。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 18:37:38 ID:6abBP6qY
禿のお父さんストラップやらなんやらより、AKBのグッズプレゼントのほうが 絶対良いでしょ(笑) 他のキャリアがとる前にau頑張ってくれ!!
今日auショップで白予約してきた! 機種変で3万から4万っていわれた。 6万はないな!
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 18:39:09 ID:yYYn7k9p
黒に白蓋なら汚れも気にならないかな?
しかし釣針も雑になって来たな
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 18:40:01 ID:6abBP6qY
>>346 わかりやすい説明ありがとうございますo(^▽^)o
モック最高
>>353 おい、モックで満足しちゃった奴がいるぞ
釣り餌が毎回同じだからな
温モッコリはどこのショップで触れますか?
「11下旬発売」なのにまだ発売日も価格も発表されないってことは 「価格には自信がないけどそれを理由に予約キャンセルされたくはないからギリギリまで発表しない(出来ない)」 って事なんだろうな。 まぁ高いっていってもせいぜい5~6万円台だからどうとでもなるけど。
九州でホモに触れる店ないかな? ヌルヌル動くといいなー。
361 :
左眼 :2010/11/03(水) 18:47:03 ID:qca6s48e
AKBよりサンタの挑戦状のKARAがいいなー~。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 18:47:46 ID:LrH1fULt
>>344 よくご存じで
ただfelica搭載の可能性は未知数だよ
日本の規格は特殊だからね
まあ2年くらいは見た方がいいよ
それにしても一ヶ月切ってるのになぜ情報が来ない!?
auの中の人がROMってマーケティングに活かしてるの!!??
>>344 NFCでMacとの通信用とか噂があるが、どうなんだろうね
電池も心配だけどハイスピードじゃないほうが心配だ
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 18:50:24 ID:LdwUW6VM
IS03狩りに備えて防弾チョッキと催涙スプレーも忘れずに
特にiPhone持った元auユーザーとかauショップのルートも知っているので危険
>>360 つかヨドバシ冷モックすらなかったのはある意味尊敬する
亀だが…
>>255 IS01ではCSS無視(Droid Sansを新ゴに置換?)して新ゴで表示してたんだが、レイアウト崩れがおこるんでやめたらしい。
ユーザースタイルシートが使えるブラウザなら新ゴで表示出来るんじゃないかな。
一応素の新ゴじゃなくて幅を標準フォントに合わせたやつらしいけど、高さとかは非互換なんだろうなあ。
また渡辺陽一が来てるのかー
今気づいたんだけどさ、Felicaチップってどこに付いてんの? 他の機種か何かで電池の裏蓋に付いてるって聞いたけど、それだと裏蓋替えたらまずいんじゃ……
iPhone 「おサイフケータイに対応してほしい」46.8% ○__○ ⊂(^(エ)^)つ-、 sony< どうしよっかな~ /// /_/:::::/ |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| /______/ | | | |-----------| | _ / /|) apple< Felica使わせて下さい | ̄| / /
>>348 4万弱はフルサポ加入時
3万弱は割賦したとき
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 18:55:46 ID:TVNOAhqW
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 18:56:02 ID:LdwUW6VM
>>326 黒のあのデザインなら東京駅丸ビルで使っても似合う。
なかなかクールな色使いだ。
>>374 AdobeがiPhone向けのFlash開発を中止したのがつい先日でしたね・・・
バッテリー以外にもキャンペーンやるみたいなこと社長が言ってたけど、何の情報もないな 結局やらないのか?
我輩は白買って黒豚にするナリ
>>373 迷わせるなよ…4なら見れるの?
4買ったほうがいいの?どうしよう判断が付かん…
なんかGalaxyもヌコヌコ動画はカクカクみたいだな…
>>381 よっぽど動画とか音楽を大量に入れるなら別だけど、
16GB Class4で充分だと思う。
itmediaの画像は直リン表示されないんだぞ
個人的にはこれのワンセグ抜き電池容量増モデルがあれば完璧なんだがなー
クラス2で、16Mbpsまで保障していて、DVD画質の必要なビットレートが10Mbps。 地デジ並みの画質再生で必要なビットレートが15Mbps。 携帯電話程度の画面の読み書きならクラス2で十分。
普通に2chブラウザで見れるから問題なし
AKBって意外にJC、JKの女子に人気あるんだよな auが認知度の対象範囲を広げる目的で採用するなら全くダメではないだろな jibeとかやるんだし、彼女らわりとせっせとSNSを更新するしな
札幌ですら冷モックは無いのか…('A`) 何かの間違いで来週始めに全国で温モック展示されないかぁ
近所のAUショップで黒、予約してきたぁ。 流行ってない店舗なのか第一陣でいけるって言われたよ。
近所のイオンの中のケータイショップで予約してきた。 予約特典はイオンの商品券2000円分。 その店ではまだ3台くらいしか予約が入っていないらしい。
SDたかっ!
当方新潟。 今日2箇所で聞いたけど、両方とも定価60000円、月々の利用料で割引って言われた。 一件は電話で予約したauショップ、もう一件は冷モック見に行ったホムセン。 可能性1.本当に情報が降りてこないので2chソースの値段を案内している。 可能性2.本当に情報が降りてこないので噂話が真実として蔓延している。 可能性3.オレの耳がおかしい。 …3であってほしい。
モンハン仕様のPSPみたいに携帯でも裏蓋もっこりさせて長持ちバッテリーやってほしいなぁ
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 19:06:43 ID:zV+22O6v
IS01って今、機種変でいくら? ちょっと待てば安くなるとかなら待つんだけど よく考えたら携帯に3万以上使いたくないわw
>>381 日本のメーカーだとクラス4でも、最低でもクラス4の速度が出る
海外メーカーだとクラス4でも、最大でクラス4の速度が出る
「パトラッシュ、僕はもうIS03を待つことに疲れたよ…なんだかとっても眠いんだ」 は や く 触 り た い !
>>392 俺もイオンで予約したよ
得点はワオンポイント2000だったけどね
ガラケーよりは高いよな?
>>397 要するにまとめると、
国産のclass2 16GB で十分ってことだな。
携帯電話で、ハイビジョンの映像を再生したいとかいうキチガイは別だが
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 19:10:17 ID:zV+22O6v
あ、そういえばauのポイントが8000ぐらいあったな これで38000までは許容範囲
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 19:11:12 ID:XmiFH5Em
秋葉原のヨドバシカメラで実機操作させてもらった ギャラクシーの実機がたくさんあって人はそっちに興味を示していた
アキバ新宿の淀には冷モックあったよ 新宿池袋のauショップにも冷モックあった
>>404 秋淀は仕方ないよ
人通りの多い入り口に付近にギャラクシーおいてあって、
IS03は、奥の方だもの・・・
「浅倉南39歳!最近なんだかIS03を待ちすぎてイライラする!」 は や く 触 り た い !
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 19:15:30 ID:LdwUW6VM
>>404 どのアンケート見てもIS03はぶっちぎりの人気だから心配ない。
発売前から禿端末に負けてる
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 19:16:19 ID:khYceJ73
新宿のビックカメラにも実機あったな
>>402 ゲームやアプリを使うならクラス4以上は欲しいね
ゲームやアプリをやらないならクラス2で十分
はやくKCP+の呪縛から開放されたい
家電批評12月号にIS03が(少しだけ)載ってたな。 「今すぐ買い」にされてた。
端末代が60000だ…と…?
>>387 このビットレートってPCにカードリーダー経由で繋いだ時のベンチマークで判断していいのかな?
CrystalDiskMarkの結果でよければ、手持ちのsan class2 32GBのベンチをとるけど…
どうしましょ?
>>381
>>409 別に人気が有ろうが無かろうが全く関係無い気がするんだが。
とは思った物の、サードパーティ製の周辺機器の出る出ないにも影響が出るだろうから
人気が有るには越した事も無いんだよねぇ…
ホモ出没情報が乱立してきたな・・・ 現時点でホモがあるのは、 ・秋葉原ヨドバシ ・新宿ビックカメラ ・有楽町ビックカメラ 噂:11/20あたりに各店舗にホットモックが入るらしい ぱっとみこんなもんか?
なんかヨドバシってauの位置悪くない? 秋葉原梅田博多の旗艦店で揃って奥まった位置にある気がする。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 19:22:44 ID:XmiFH5Em
バージョンの差なのか 秋葉原のヨドバシカメラで 今日最初にギャラクシーの実機を操作してみた その次にIS03を操作した インターネットを閲覧したのだが そうしたらIS03のが処理速度が遅く感じた それが アンドロイド2.1と2.2の差なのかな アップデートしたら同じになるのかな
普通に今日AUショップで値段聞いたら 新規で3万(以下って言ってたような気も) 機種変は3万後半って言われたよん
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 19:24:15 ID:XmiFH5Em
>>422 追加
ギャラクシーを使ったあとだとIS03が重く小さく分厚く感じた
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 19:25:14 ID:zE497Bsa
>>422 アップデートしたら同じになる。
はず。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 19:26:37 ID:XmiFH5Em
秋葉原はギャラクシーの実施が6・7台くらいかなあったけど (誰でも勝手に触っていい) IS03の実機は、店員に言わないと操作させてもらえない 店に展示していない、店員に実機ありますかと聞いたら 持っている店員が来た 実機1台しかないみたい
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 19:27:02 ID:P9xD9nTG
名古屋市内でホモ置いてるとこ教えてちょ。
純スマホでサクサク バッテリーの持ちを重視が Galaxy ガラスマでチョイモサと スペース無くてバッテリー小で持たない IS03 って感じ?
>>425 スマソ
現時点でのホモ速報
・秋葉原ヨドバシ
・新宿ビックカメラ
・新宿ヨドバシ
・有楽町ビックカメラ
噂:11/20あたりにauショップ(?)の各店舗にホットモックが入るらしい
ホモホモ言ってたら、大学生の時、京都駅でホモに追いかけられたの思い出した。 駅のトイレでジロジロ見られて、あげくに近鉄あたりまで着いてきたから走って逃げた。 で、この近鉄の跡地がヨドバシになるそうですね。
>>421 確かに…字が写ってなく見えたのは照り返しか!
心底スマン
裏蓋の内側が写ってる画像を検索中
>>430 チョイモサについてはホームアプリが違うからって説もある。
ホームアプリ変えたら案外サクサクかもよ。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 19:29:40 ID:XmiFH5Em
ギャラクシーと同じ大きさと同じ重さ程度で AUからスマートフォン出ればいいのにね
初歩的な質問で申し訳ないんだが ポケットに入れて持ち歩いたらタッチパネルが勝手に反応したりしないの?
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 19:31:58 ID:mNB5F03k
白本体に黒蓋はカッコいいけど、黒本体に白蓋は微妙な気がする ボタンだけマット塗装でダサいw
今北産業 今日はなんか動きあった?
>>436 IS06。レンダリングチップ搭載でブラウザ閲覧はヌルヌル。
ただしezメール対応は3月以降…
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 19:35:16 ID:jMcphxs3
これって着信音どうなるんだ? いままでと同じ感覚?
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 19:35:35 ID:XmiFH5Em
5インチ画面くらいのが理想ですね自分は
Galaxyの薄さは手にとったとき逆に納まりが悪かよ。
>>437 ポケットの材質にもよるけど、まぁ基本的に布とかジーンズはタッチを認識してくれない。
タッチパネルの難点は、普通の手袋をはめてると認識しないというところにある。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 19:36:39 ID:f3PikKr7
日本橋のドスパラで予約すると16GのSDと3000円のキャッシュバック
静電式だからポケット程度じゃ誤動作しないしそもそもポケット入れるときは画面OFFにする事になると思うから心配要らない
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 19:36:55 ID:XmiFH5Em
売れるでしょうねauでは初のアイフォンみたいな機種ですからね
EZweb使えないで 音楽ダウンロード どうなるの?
ドスパラってau扱ってる店が少ないんだよな
>>439 発売日が26日という報告が各店舗からあがった。っていうくらい。
正式ではない。
>>449 Androidで好きなMP3の一部分を切り出して着信音に設定するというすてきなアプリが有るらしいから安心して良いと想う。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 19:44:48 ID:MqhGvWZe
質問。 最初に付いてくる2GのSDにアプリ入れたとして、あとから16GのSD買った場合、パソコン経由で移せる?
>>451 感謝。
26日か・・・27日仕事だよorz。
>>445 よかった
逆に反応してしまったらポケットに入れられなくなっちゃうね
勝手に発信とかしてたら気まずいからなw
>>453 できるし、パソコン使わなくてもdropboxなりなんなり使えばいいさ
大分県あうショップで予約したらシンプルで3万切るって言われた 九州のあうショップなら基本的には3万切るのかな
>>455 バイブであそこが反応しちゃうけどね・・・
>>453 Android2.1では、アプリはSD(外部記憶装置)に保存できない。
Android2.2では、それが出来るようになる。
IS03の2.2アップデートはいずれ行われることが公式に言われている。(時期は不明)
パソコン経由でアプリが転送出来るか・・・不明。
>>455 biblio先生はポケットから取り出すと着信履歴を表示してくれるニクイ奴
ポケットの上から触ってもバイブ止められるのはありがたいけど
うちの会社は予約総数1400で初回入荷1000台程度らしい 比例入荷が本当なら3分の2くらいまで手に入りそうだね
>>458 やばい俺の○○コが暴走して誤発信してしまうかも知れない!
IS03ってニコニコ生放送とかって見れます?
>>457 俺も機種変更で二万円台後半とかずばり26250円とかしか言われてない@福岡&北九
長崎のauショップのツイートもあるし九州はこの価格だと思うよ。
まああくまで可能性大ってことで。
スレチだが福山雅治と小西真奈美が結婚するみたいだね。
九州アベックに乾杯!
>>461 御社が独占しなければ、1/5ぐらいの人が救えるかも知れない・・・
Androidはスリープから復帰するときロックかかる機能が標準でついとる。
>>459 バッテリースペースも少ない
内蔵メモリーも少ない
外部に持ち出せない
バージョン
ガラスマってデクノボウ…
>>463 Android2.1だと見れない。
2.2になれば見れるらしい。
>>464 ヤホーに思いっきり「小西が否定」って出てるぞw
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 19:57:02 ID:00KtD/yQ
みんなバイトに釣られすぎ
吸収は安いのか
2.2ってすごいんだな
ゴメン、俺のTLに西郷どんbotがつぶやいていたんだ…w
>>465 1400の中に明らかに現場スタッフの名前が入りまくってるからな・・・
その辺りはなかなか是正もしにくいし難しいなw
でも色が選べず3色とも予約してる人とか他系列でも予約してる人がいるから
実際は5分の4くらいまでは初回で捌けるんじゃないかと予想してる
ガラケーから初スマホの俺はパソコンも持ってないので知識ゼロ。 というわけで今日アンドロイドのアプリの本を買ってしまったww 頑張って勉強するぞー!
>>475 おぉ…!テンションあがった!
12月予定かー楽しみ。
え、ちょ、無知で申し訳ないんだけど、 地方によって販売価格って変わるの?
>>270 クスリ抜けた
残念ながら最近のクスリはODしても死なねぇんだよ
筋弛緩剤300錠飲んだ次の日でも爽やかな目覚めだったしな。
さあ、周辺機器も買いそろえたし、紙モックでも作るかな
バッテリーの交換って 電源OFF ↓ カバージャケット外す ↓ 本体のバッテリーカバー外す ↓ バッテリー外す ↓ 予備バッテリー付ける ↓ 本体のバッテリーカバー付ける ↓ カバージャケット付ける ↓ 電源ON 充電するときも同様の手順を繰り返すとかやってられんな
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 20:07:47 ID:MqhGvWZe
>>482 アプリのデータはSDに保存できるかも?
アプリ本体はそれほど大きくないでしょ・・たぶん。
質問なんだが ・この機種でダウンロードできるのは3g2なのかmp3なのか ・ガラケーみたいに1500制限はあるのか ・2.2にアップしたらIS05の価値がなくなる気がするのだがIS05にIS03が劣ってるところはあるのか ・この機種が対応していないハイスピードとはどんな機能なのか 多くてすみませんがお願いします
>>417 ありがとう
そこまでしてくれなくてもいいですよw
皆さんの意見を参考に16GBでクラスがなるべく上なのを買いますw
様子見して要領が足りないなら買い増し居します。
ありがとう
「私はメフィラス星人、IS03をあげますと言え!!」
プラダフォン思い出した
>>484 IS05とIS03だと、IS05のサイズは一回り小さく、CPUも03に負けてる(らしい)
あとサブ液晶がないから毎回着信やメールの確認で画面スイッチを入れてしまうと思う
ブランドコラボ面白いね。 まぁ別に高級ブランドとのコラボじゃなくても良いけど…
class2とclassってそこまで体感違うの? アプリとかゲームでそこまで影響するもんなの?
>>484 3g2、mp3両方DL可能。再生可否はソフトによる。
ガラケのような1.5MB制限?はない。
IS05はHDMI出力あり。
IS05のCPUは周波数を落として省電力化しているため、仮に同じ容量の電池を搭載していると仮定した場合、
IS05の方が電池持ちがいい可能性が高い
なおグラフィック性能はIS05の方が第二世代チップ使用で高いとの未確認情報あり。
ハイスピードは電波を最大3本重ねて高速化する技術。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 20:17:52 ID:wOVt+RBB
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 20:18:59 ID:wOVt+RBB
>>491 スピードは倍違うでしょ
class2は秒速2MBでclass4は秒速4MBなんだから
class4と書いてあってももっと早い場合もあるらしいし
IS03につけるストラップ探してたが、あんまり好みの物が無い。 というわけで、革紐でストラップ編んでみたぜ!ヒャッホー! …おとなしく既製品買う;;
500ゲットだぜ!
>>497 ベンチマークとか見てみたらいいんじゃないかな
この際、ガガ・ボルトの次ぎはルーク・スカイウォーカーにしたらいいのに。 Galaxyがダースベイダーだし
>>497 再生開始までに時間かかるわけ?
再生しだしたら問題なし?
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 20:29:35 ID:dAiIrwbQ
>>503 ドロイドてことでR2-D2あたりでどうか
>>503 ルークじゃなくアナキンじゃダメ?
D○C○M○はダークサイドに落ちているとか言って。
禿はメイス・ウィンドウか
バッテリーの交換って 電源OFF ↓ カバージャケット外す ↓ 本体のバッテリーカバー外す ↓ バッテリー外す ↓ 予備バッテリー付ける ↓ 本体のバッテリーカバー付ける ↓ カバージャケット付ける ↓ 電源ON 充電するときも同様の手順を繰り返すとかやってられんな
>>276 スマソ
なんか話が食い違っていたらしい
wi-fi経由でEメールを受け取るのはできないけど
wi-fi接続してても3G切らなければメールも音声着信も
受け取れるという事っぽいね
>いま手元のバージョンのIS03で試しましたが、
>自宅のWi-Fi経由でブラウザでウェブサイトを閲覧しながら、
>auのE/Cメールをちゃんと受信しました。
>SPモードは〝キャリアサービス〟アプリだから、
>Wi-Fiモードで通信してる時は
>Wi-Fiと競合しないSMSベアラでノティフィが受信するだけで、
>メールサーバーへのGWへ繋ぐためには
>Wi-Fi接続をOFFにしないといけない、という理解でOK?
やっぱスマホ1号機はwindowsphoneを採用すべきだったな 他社の二番煎じじゃ成功しないよ CMまでパクろうとしてるし
>>508 充電はバッテリー用充電器を使えばいいんじゃないか?
ポケゲーあたりで売るだろ。
電池大好き
禿=ダーク・シディアス って イメージなんだけどなww
なるほど3G切らなきゃメールも電話も着信はOKってことですね。 docomoだとお知らせメールになるんだ? 仕事関係の人からの電話は極力逃したくないからありがたいわ。
あーあ 防水ならなぁ
アナキン=スカイプウォーカー
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 20:44:05 ID:AJl3u2Zm
>>492 おお、IS05は第二世代SnapDragonなのか。
もしそうならグラフィック性能がGalaxy並に高性能だし、
かなりサクサク動きそう。
あと第二世代は第一世代の65nmから45nmにプロセス技術が進化してるから
消費電力も少なくなる。
…ほんと、IS03はiPhone流出をなるべく早く
止めるために取り急ぎ作ったって感じだな。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 20:44:08 ID:6abBP6qY
やっぱりauはCMにAKBをすべし!! 結構Amebaのブログ更新してるし、 その点でjibeの良さをアピール出来る!! さらに今中学生の女の子とかにも人気だからこれから 携帯を持つ子たちがauに来るかもしれない!!
ハゲがダーク・シディアスならダースベイダーがルークに 「おまえならやがて皇帝すら倒せる」っていうシーンをぜひ使ってほしいな。 すげー皮肉だな
2ちゃんで電通の作り出した幻想を信じてるやつっていたんだな
この端末は糞扱いになるな 色々無理なことしてるから
IS05は解像度がダブルVGAじゃないだろ コンビネーション液晶でもないしカラーリング含めてスイーツ層がターゲット
今日の単発ネガキャン、内容とか諸々手抜きすぎじゃね? バイト代減らされますよ?
>>519 グラフィックの件はあくまで未確認情報なので…
実際はCPUの周波数落としてるしトータルパフォーマンスはIS03と変わらないのではかなと推測してる。
電池もコンパクトゆえ容量削られてる可能性もある、
まあ実機が登場しないとなんともわからないねw
完成度って意味では05のが上だろ ただシャープはスマフォの先でガラパゴスを見てるから03の方が意義は大きいかもしれない
3G切っても通話は可能だろ ON・OFFできるってのは3G回線によるデータ通信のことで これOFFでもau skypeではコールしてくれるって話でてなかった?
>>492 なるほど
制限がなくなるだけでスマホにする価値はあるな
しかし何故全部入りを出してくれないんだろう
4個もあったら迷う
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 20:52:34 ID:AJl3u2Zm
>>525 グラフィック性能が第二世代を使ってる05のが数倍速くなる
DesireHDと同じチップだからな。消費電力も少ない
05は高性能、低消費電力CPU、HDMIつき
04は防水、ハイスピード
03は電力食い旧世代CPU、世界最小クラスバッテリと
いろいろ無理があるな
正直、スイーツ向けスマホがハイスペックになるとは思えないんだけどな。 Android2.2以外は03と同レベルだと見てる。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 20:53:37 ID:UFEU6Fta
AuKB48か
>>533 いやカメラとか既に劣ってるし落とすところは既に落としてあるわけで
そりゃハイスペックじゃない、主戦場に放り込める要素に絞って強化してあるだけで
ホットモック触ってきた! いや~思ったより画面がきれいだしもっさりもしてなかったね。 起動時間長いのは仕方ないか。 白がいいなぁ|≧ω≦?|
wi-fi時のEメール受信の続き 某方のツイッターより >ISNETのEメールはWi-Fiからバックグラウンドで >3Gに切り替えて送受信してます。 >という意味では技術的にspモードもISNETも >Wi-Fiから入れるGWを持っておらず >3Gでのみキャリアサービスを提供しているという点は同じです。 >アプリでの見せ方の違いですね。 >Wi-FiオンリーでのEメール送受信はできません。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 21:00:05 ID:KdvSbk+Q
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 21:01:16 ID:dZ34P806
とあるAUショップで聞いたんだが東京23区外の初回出荷割り当て(AUショップ以外も含む)は16万台だとさ。 全国総台数いくらになるんだろうか…
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 21:03:57 ID:AJl3u2Zm
>>537 おお、spモードみたいに手動でwifi切って受信する必要はないってことか。
アプリの方で勝手に3Gに切り替えて通信やってくれると。
>>518 × ダーク
○ ダース・シディアス でしたね
通信界を掻き回すイメージww
>>537 ア・ナルほど!ISNETの方が使いやすいですね。
03に変更予定のbiblioを修理にだしただが、 修理中は機種変ができないとのことで、 修理中に03発売とかなったらヤなので相談したところ 「発売は26日前後に『ほぼ』確定なので、 いま修理に出せば発売前に帰ってくるだろう」 とのことなので出した。 これで12日とかに発売したら、俺がクレームの鬼と化してしまう。
>>370 ありがとうございます。
色々と問題があるんですね・・・
>>539 九州は12000台強だって聞いた。
160000台って23区以外の関東で?
>>519 45nmの"QSD8650A"は大本営発表で、1.3GHzながら"QSD8650"よりも
約30%の省電力化されていと発表されている…が。
もし、IS05で"QSD8650A"を使ったとしても、
動作クロックを800MHzに落としているので、
性能的には"QSD8650"と同等かそれ以下…の可能性もある。
裏蓋、カメラや本体外周のリングがいい感じだからシリコンジャケットとか着けたくないな。 既存のスマホユーザーは装着率高いけど実際有ると無いとではどうなんだろう。 明らかに着けたほうがいいならクリアのシェルケースかなと思ってる。 黒いテカテカのシリコンで、オレンジ色の部分を邪魔しないのが出れば文句なし。
俺だって本当はiphoneが欲しいんだよ。 でも、ソフトバンクに移るのだけは嫌だったから我慢してたんだ。 やっと、iphoneに近いのがauから出てきて嬉しく思う
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 21:12:54 ID:6abBP6qY
AuKB48とかいいなo(^▽^)o
>>546 IS05ではQSD8650じゃなくてMSM7230じゃないかな
MSM7630だった
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 21:15:15 ID:AJl3u2Zm
>>546 いや、グラフィック性能は違うでしょ。
GalaxyだってCPU性能的にはIS03とほぼ同じだけど
グラフィックチップにPower VR SGX540という
モンスターチップ積んでるからサクサク。
ちなみに、05が積むとしたら8650Aじゃなくて
MSM8255↓じゃないかな
juggly.cn ? HTC Desire HDに搭載されているQualcomm MSM8255って?
http://juggly.cn/archives/9499.html
俺も付けるならクリアのシェルケースがいいな。 オレンジの枠は主張したい!
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 21:18:45 ID:Cs+8s1gK
できるだけ透明度の高いカバーがほしいな せっかくデザインきにってるのにカバーで台無しにしたくないしな 後3週間以上か・・・長いな
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 21:19:04 ID:LdwUW6VM
IS03をドラゴンボールで例えたら、 ようやくナメック星に到着した悟空ってところか。 これからフリーザアイホンと決戦て感じ。
>>555 メガネケースおちょくられて、2.2へ進化するのか
今日デザイニングスタジオに行って来た。 本日のバージョン カーネル:2.6.29-perf ビルド:RA230.00.04.00 出荷時のバージョンはいくつになってるんだろう?
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 21:21:49 ID:Cs+8s1gK
>>555 アイポン「後2回変身を残しているのですよ?」
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 21:22:17 ID:AJl3u2Zm
>>550 あ、そっちの可能性もあるな。
調べたらMSM7230がHSPA、7630がCDMAだから
7630か?あとこれもGPUは強化されてるね。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 21:23:51 ID:rK34IatN
池袋のヤマダ電機モバイル館にホモあったよ 店員が首に下げてる一台だけ
>>499 編んだのww
楽天とかで好みのストラップなかった?
あ~ 早くホモさわりて~~
何を買ったってその何ヶ月後にはもっと性能のいいのが出るんだから 気にするな>IS03とIS05の差
8660待ちだろ次は
>>550 >>552 他のソフトウェアの開発を含む・初期投入時に、
全く別のCPUを使用した端末を、二つ開発する時間と予算があるか。
これが一番ネックなんじゃないかなぁ? 個人的には、
・IS03はAndroid 2.1で初期投入。IS05はAndroid 2.2の開発・テスト母体として開発。
こんな流れの気がするので、内部CPUは同じ、"QSD8650"とそのクロック制限版では?
システム構成がほぼ同じならば、"IS05"でAndroid 2.2の開発を完了させてしまえば、
そのまま安定性テストもほとんど同じで"IS03"にソフトウェアを投入可能になるし。
もし、システム構成が違うならば全く別行程で動作テストなどをしなければならなくなる。
そうなると、Android 2.2の"IS03"への投入はもっと遅れるような気がするがなぁ。
永遠に待つといいよ
誰か!ホモ速報プリーズ
今のところの価格の噂は 関東…36K 中国…36K 九州…26K でOK?
価格と発売日の正式発表は来週くらいかな
>>570 博多ヨドバシにほっとモック持って来たauの人は11月1週目か2週目って言ってた
2.6KはMNPで3.6は新規とかッスヨ
>>559 電波が弱くなる→割れるの二回だっけ?
さてあほな事言ってないで、eclipse落としてくるか
>>572 ケースっていうか、危ないもの隠してるように見えるw
真っ先にアダム思い出した
>>572 なんか税金逃れのための偽装みたいだなw
そこに載ってるガムテープやらジュースの紙パックやらは夏休みの工作レベルだな
拳銃でたまにあるネタだな
>>548 docomo回線で正式にiphone使えるようになっただろ?
>>571 博多ヨドバシの人はなんか価格とか言ってますた?
健康の為に奥さんに甘いもの禁止された政治家で 六法全書にお菓子隠して運ばせたって話を思い出した。 だれだったっけ?
11月 IS03発売日予想オッズ 第一週 × 落馬 第二週 △ 大穴 第三週 ○ 対抗 第四週 ◎ 本命、万札握り締めて突っ込め
>>582 他にもうわさで出てる通り、3万弱って言ってたわ
>>572 70年代アクション映画マニアな俺は、ちょっとワクワクさせられてしまったw
そうだった。電話ってこと忘れてた! 文庫本タイプだと電話かかってきてもすぐ出られないよねw IS03もiphoneみたいに雑貨屋さんなんかで可愛いカバーいっぱい売られるかなぁ。 それかパッチワークで作るか・・・。 待望のandoroidだから大事に持ち歩きたいんだよねぇ。
>>585 サンクス。機種変更だよね?
俺もこないだ天神ビックで二万円台後半って言われたわ。
SD買うならSANDISKか東芝のClass4だろ。 遅いSDだとバッテリも余計に食うぞ。
>>587 発売当初はIS03用アクセサリは殆ど無いし、他スマホのはサイズが合わなさ過ぎて使えないから
最初は純正シリコンケース+αで持ち歩く予定だよ。
とりあえずはエレコムと、
>>475 が書いてたスキニーマテリアルって所がケース販売予定だね。
>>587 無線式のマイク付きイヤホンが有るじゃないか
折来週発売
あ、こっちか 祈来週発売!
機種変 2万7千円 + 1500円の月賦 x 24? auの本気がこの程度だったら笑う
自分が通ってるauショップでは、 機種変更で 2万円台後半っておっしゃってたぞ。
俺はクリアのシリコンケース+エレコムのレザーポーチでマシなの待ち
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 22:02:23 ID:6abBP6qY
sandiskでは32gbでclass4はありませんよね?
値段は割引入れて27000なら本気だと思うけどなぁ 流石に最初から本体タダ同然だとビジネスにならなすぎだろ それよりも出来だよ出来 IS03使って満足出来るなら俺は4万出してもソフトバンクより全然いい
価格についてはヨドのページあたりにでも乗らない限り信用しない
classについて間違った認識の人いまだにいるんだね。
ホットモックも出回り始めたのか。秋淀辺りにはあるのかな?
>>596 それは…嫌!
シンプル一括27Kならいい。(`o´)
>>587 わかるよー。私、今からケース作ってる。
>>599 キングストンテクノロジーがクラス4だしてるみたいだけど…
サンディスククラス2しかないみたいだよ…
東芝は高くて手が…
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 22:07:39 ID:f/nZgOxz
わいふぁい出来ないのかよ 使えねーな
SDは16GBぐらいにしとき IS01だと電源入れた時に読み込みの間に電池食いよる OS2.1、2.2だとその辺解消されてるのかも知れんけど
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 22:08:10 ID:6abBP6qY
is03はmicroにアプリを保存出来ないんですか?
>>606 konozamaで海外向けのやつが安く売ってるよ
そいや愛本てHDDなの?メモリなの?
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 22:11:44 ID:6abBP6qY
iPhoneはメモリですね
>>612 フラッシュメモリーだよ
TOSHIBAの
>599 日本には無いが本場のHP見たら、32GB class4が売ってる。 アメリカAmazonで帰るかも?
>>610 2.2にアップデートすれば出来るようだね
>>611 できればURLもらえませんか?
検索しても出てこないみたいなんで…
今日ギャラクシーを試してきたんだけどみんなで弄ってるせいか、発熱でカメラ使えなかった・・・
>>615 amazon.us見てたらclass6あったぞw
3万円以上なら、買う価値なさそう
そもそもアプリってそんな大容量のものあるの? データとかはメモカに入れるんだよね? アプリだけでそんなに入れる人ってそんなにいるの?
>>558 乙
1週間前くらいと変わらないっぽいな
未だにリビジョン上がってた日には生産されとらんのでは
Kスタも、同じポジションに前回と同じ機種があるとは限らないんでないの? それに自分が触った時には結構ひどかったけど、別の色を触った人だと感想悪くなかったし
>>623 ゲームとかオフラインナビとかオフライン辞書とか
そういうのはデータも含めてパッケージとして提供されているから、
結構厳しいかもしれない。
>>605 材料は何にした?
厚手のフェルトでもいいかなぁって思ってるところなんだけど。
画面のところだけぴらっとめくれるようなの作りたい。
あ、自作ケースの話ってスレ違いになる?
そういうスレがあれば誰か誘導お願い!
>>626 これ進める人多いけど、アダプタ付きの方が安いという
ケースどうすっかなぁ
>>628 そうなんだ、ありがとう
ひとまとめになっちゃってるんだね。
おねいちゃんがどうツンデレだったのか、 だれも質問してくれないので、ふて寝することにする。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 22:26:57 ID:zat5np/q
>>630 正にその厚手フェルト+ニットコサージュです。
ケーススレあったらいいな。iPhone板みたいに。
やっぱりハイスピードじゃ無い点が気になるなぁ… あんまり気にする必要ナシ??
>>631 俺が買ったときはケース付き無かった
ベンチマークでは16GBで、かなり速い部類に入る
>>630 スマホ用ケーススレは先月中頃まであったがdat落ちしてるな。
モバイル板あたりにも見当たらないし。
ここでいいんじゃないかと
>>637 どうせすぐに安くなるから、とりあえず16GBで使って
安くなったら入れ替えればいいよ。
>>635 有機ELがボトルネックみたい。
で、そうこうしてる内にIS03発売→Galaxy待ちに痺れを切らした人がauに流入の予感。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 22:31:41 ID:/79IlRW7
>>635 auは関東だけで16万台用意してんのに、全国で20万台なのかw
商機が逃げて逝く~w
>>638 動画系メインじゃなきゃ全然気にならないぞ。
まあ、普通にツベ高画質とか見られるからIS01だけど問題ないよ。
なんで win high speedに対応してないの? シリウスとかIS04とか対応してるのに・・・
auも年内は供給しきれんだろ そりゃ27000+1500*24なら余るかもしれんが
>>642 そうするわw
レザーフィンガーストラップ
といっしょに確保しとこうw
>621 怪しすぎだろw 怪しいので良いなら、16GB class10も売ってるぞ!
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 22:34:33 ID:zat5np/q
銀河、安売りしすぎでauに流れると、03ますます価格下がらない悪寒w
あれ?今夜は電池野郎いないんだw
>>596 iPhone+ガラパゴス装備で死角なし!
くらいに考えてそうだよね。
なんせ、auだもの。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 22:35:30 ID:1dIBDY2H
なんかau関連の記事で有機ELを採用して失敗したっつうのを 呼んだ事があるが、何が原因なんだ?
>>596 SH010の機種変更は57000円だぞ。
それに比べたら安すぎるだろw
>>654 焼き付きになんちゃって解像度で綺麗じゃなかったからな。
>>650 イロイロ探してたら
ヤフオクでクラス4で32GBうってたぞw
印刷すら斜めであやしすぎて吹いたけどw
パケフルが4410円になるってほんと?
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 22:45:55 ID:UPzT63XN
オレは、iPhone用のPORTERケースを使うつもりなんだよな。
>>661 amazon.usにあったのは32GB class6だ
価格は63,000円っぽいね 新規・機種変が27,000+1,500×24回 MNPは上の価格に21,000円割引かな だったらこれまでの話しの辻褄が合いそうだ
バイブ付いてるの?
>>663 名前はまだありません
>>669 あるよ。設定により、タッチ操作の度に微振動を出すこともできる
同じ1GHzのCPUなのに世代が違うだけで そこまで性能差あるものなのかねぇ なんかそこツッコンでくる人たちはいかにも致命的な差のように言うけどさ 多少最適化されてる部分はあっても目くそ鼻くそ程度だろうよ
不当な金額でもないけど4万程度の噂の後だと面白くない価格だな さすがに粗が気になりそうだ
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 22:51:25 ID:ZwOXeQEX
ペリアスレにこんなの貼ったのだれだよw ハァ テレビもねぇ ラジオもねぇ クルマでナビも必要ねぇ ピアノもねぇ くぱぁもね 読みこみゃ風車がぐーるぐる なゃ 朝起きて 牛連れで 2時間ちょっとで電池切れ 着信ねぇ メールもねぇ 一日一度は再起動 おらこんなムダいやだぁ おらこんなムダいやだぁ
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 22:51:30 ID:6abBP6qY
東芝の32gbのclass4って売ってる?
>>635 20万人全員、在日だよね?
半島に戻って使えばいいのになぁ
>>672 発表会で5万未満にしたいという話があって予約した輩には面白くない展開ではあるな
確実にdocomoや禿とは勝負出来ないスマフォになるぞ
>>645 ハイスピード機能は、有れば良いに越した事ないケド無くても無問題っとこかね。
>>674 密林には無しw
他でも諭吉さん1.3人分くらい飛んでくよw
1個プレゼントしてるほうがコスト掛かると思うが
>>671 なんで馬鹿なのに自分の都合のいいように情報をねじ曲げるの?
うんことカレーは色が似ているから味も一緒なの?
違うでしょ?
>>667 それが本当だとして、
ビックで「一括ならポイントつく」と言われたけど
27000円のプランでも大丈夫だよね?
>>666 Komputerbayとかブランド名からして怪しさ大爆発だな。綴りが…w
>>638 速度は精々1.5倍だって話だしな。
3倍分フルに使えるって勘違いしてる奴多そう
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 22:58:31 ID:1dIBDY2H
ギャラクチョンの品薄問題でis03にドッと流れて 余計品薄になるんじゃないのか? σ( ̄∇ ̄;)のジャイアンツカラーはいつになるんだー!
>>685 その綴りもあるんですけどね、英語じゃないけど
>>683 パソコンのCPUで考えたら、Pen4の3GHzとi7の3GHzは
数倍どころじゃない性能差だからなw
まあ、これに関してはそれほど性能差はない気がするけど。
>>687 ジャイアンツカラーとかいうな。買う気がうせるw
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 23:01:09 ID:/79IlRW7
>>687 今頃慌てて03に流れてきたところで、納期は年明けw
>>671 GPUの差だよ
PCでも同じCPUでもグラボ次第で全然変わるっしょ?
取り合えずdesireとgalaxyのquake2比較動画みてみたらいいんじゃない?
んでIS03はdesireにちょい劣るぐらい
>>689 俺もそれ狙ってたけど送料がバカバカしいからやめたw
ほとんど商品代金と同じっていうのはなー
>>683 その頭でどのように違うか納得できる説明してあげれば解決だな
煽っといて「そんなの考えればわかるだろ」って言うのは頭悪いのと同意だぞ
iPhoneとGalaxySとIS03の売上ダービーは興味あるな。競馬的な意味で。
価格情報でた! 定価3億万円でMNPなら2億万円の割引で auの社長の息子の従兄弟の父親がよく行くキャバクラのおねえちゃんの隣に住んでいるおっさんが言っていたから信頼性タカシ
ジャイアンツカラーって言われるのが嫌だから白に変えたわw
>>698 オレンジはレプソルカラーだとおもえばカッコイイ
>>690 マイコンでPICとAVRじゃクロックでも命令実行速度が4倍もちがっていて吹いたw
一見PICのほうがクロックで圧勝してるんだけど実行速度を考慮に入れると逆転するんだよねw
それをおもいだしたw
ストラップとかカバーとかないと危険なの?
>>689 それ昨日だか一昨日、自分で楽天ショップの方のURL貼ったから知ってたわw
金属部分を革でカバーしてるから傷つかなくていいよね。
本体にシリコンケースとか使うなら多少の金属は平気だろうけど、
ゴテゴテ金属ついてるのはやっぱ…気になるよね。
>>690 そりゃ既に違うプロダクトだから比較するのがおかしいだろう
この場合PCのCPUを例に出すなら、Pen4第1世代Willametteと第2世代Nothwoodの
比較を例に挙げるべきなんじゃねーの?
>>694 え?送料見てなかったwww
テンションだけでメモリーカードと一緒にぽちってしまったww
>>686 1.5倍かぁ
FOMAがハイスピード通信だったから裏山だったなww
あんな差は勘弁願いたいです><
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 23:09:15 ID:pnQmh15B
>>696 アホン→ヴィクトワールピサ
ギャラ→エイシンアポロン
磯さん→ヒルノダムール
>>704 お前はAmazonとマーケットプレイスの違いを知るべきw
>>693 数値に現れていないGPUの差があるのか
それなら理解できる
マルチコアでもなんでもないシングルコア同士の1GHzのCPUが
ただ世代が違うというだけで圧倒的差があるように語られるのが不思議でならなかっただけだし
>>690 P4とi7じゃ比較にならんだろうが
すっごく単純に考えればi7はP4×4みたいなもんなんだから
オレンジがジャイアンツカラーなんて言ってるのこのスレの奴らだけだろw しかしハードカバーとかシリコンカバーは電器店に売ってそうだけど 革製カバーとかってどこに売ってるもんなのかね 電器店にあった記憶がない
結局爆釣かよ
ああ~早く欲しいなあ 冷木でいいから売ってくれないかなあ 千円くらいなら買うよ
AUがどういう割り振りをするのかしらんけど銀河さんと同じようなことやったら難民続出だよw ドコモショップ5台とかだったらしいから
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 23:13:08 ID:6abBP6qY
すいませーん東芝の32gbのclass4って売ってるんですかぁー?
>>708 アマゾン便利すぎて怖いわw
マケットプレイスは名前貸しで
ジャスコにおける専門店みたいな扱いだと考えたらいいの?
送料かかるなんて公明の罠だよ…なんで注文分割されたか疑問だったんだw
俺のi7のWindowsエクスペリエンスインデックスのスコアは7.5
>659 もちろんmicroSDだ 日本Amazonでも売ってるぞ キングストンテクノロジーな
>>718 発送されてないならキャンセルできると思うよ
Amazonには以下の3パターン
販売発送ともにAmazon
販売が別のお店で発送がAmazon
販売発送ともに別のお店
全二者は送料無料
>>713 マジか
数日前自販機にお金取られてるからそれがもう一回あったと考えておくw
もう何のスレかわからんな
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 23:16:29 ID:pnQmh15B
カラーについて質問 今回オレンジ 白 黒あるけどカバーつけたときに考えるとオレンジってあわなくない?オレンジかうやつってカバーつけないの? カバー付けるなら白か黒だよね?でも微妙だよな
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 23:17:17 ID:yeQ49cZD
来週は確かソフトバンクの新作発表会だろ? 違ったら土下座するけど。
確実に日本での売り上げはアイフォン>IS03>ギャラ だとギャラ持ちの俺が言ってみる。
>>614 すまん ググれって話だったな・・・w
わざわざありがちょね
一括6万なら買わんぞー 月賦とかに騙されん・・・ 一括3万ぐらいで頼むわ AU様
>>723 ついアマゾンでポチっちゃう気持ちはよくわかるが、
案外ストラップは楽天とかの方が探しやすいよw
商品説明詳しいのも多いし。
自分もそのストラップか、ラスタバナナか…さっき自分で貼った革のフィンガーストラップあたり考えてる。
普段さしてストラップ使ってなかったが、こんなに携帯アクセサリを探して楽しいなんて…w
>>657 私も待ってる(・ω・)ノシ
カバーは無くてもいいと思うけど、あればあったで嬉しい楽しい傷つかないから欲しい。
で、どうせなら待っている間にwktkしながら作っていたらいいかなーと。
価格発表をしないのは他社を待ってるから だから他社より安く発表するって事も考えられるね 他社を気にしないならもうとっくに高めの値段で発表してるわ
>>722 ありがとう試してみるw
>>734 楽天嫌われてるみたいだったから敬遠してたけど試してみるわ
代金支払いってカードじゃないと駄目?
カバーとかケースの大きさにもよるけど、ポケットに入らなくなりそうだなw
>>728 明日
DELL Steak
シャープ3.8インチ 3D Android
鼠Android おそらくIS05兄弟機
中華android
こんな感じらしい
禿は明日13:00~ シャープ3Dの発表直後から このスレを荒らしに来るな
こういう機体は一括購入じゃないとな
>>739 その機種って赤外線や留守録や着信拒否ついてるのかな?
新しい人にスマホ持たせたいならカラゲー機能が少しは必要だと思うんだ
iphoneは欲しいなとは思うけど、3Dは絶対いらないwwww 3D搭載のH001もそんなに売れてないんだろ?
3DはNGWordにしといた方がいいな
このスレでは、みんな何度も3Dはいらないと言い続けてきている でも奴らは荒らしに来る
友達のH001見せてもらったけど…… ま、オマケだよオマケw
>>744 >>747 あれはなんというか…まぁ、時代を先取りしすぎた…。
auに先見の明があったとも……言えなくもない…
だって一年早いもんね。テレビと比べても。
H001は失敗作でしょw エロだけはそれなりに3Dしてたらしいけどw
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 23:33:44 ID:zat5np/q
明日は煽りスルー検定試験があるのか?
ところでIS03買っちゃうのとIS06待つの どっちがいいんだろうだぜ? 今INFOBAR2なんだが電池がやばいんだぜ?
>>751 質問してるのか、主張してるのかわかんないよw
>>751 その携帯よりはis03の方が明らかに上なのでis03でいいでしょ
IS03はとりあえず初回で50万台用意しているそう。 なので年内には渡せると言われました。 by浦和auショップ
>>751 連続通話時間290分だろ?
めちゃめちゃいいじゃんww
>>752 なるほどありがとうwうまくできてるんだね
普通のリーマンでもカード審査とおらないんだよなあw
>>751 ガラケ機能いらん&韓国製品にアレルギー無いなら06待ちのがいい。
ただし、ezweb.ne.jpのメールすら対応は来年らしいから気をつけて。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 23:38:47 ID:zat5np/q
>>756 年内では遅い
遅くとも12月第一週に行き渡らないと暴動が起こる
スピーカーは目覚ましにも使える音量でしょうか?
>>751 EZメール、赤外線、FeliCa、ワンセグが使いたいなら03
コンパクトかつサクサクなのがほしいなら06
とにかく早く手に入れたいなら06
>>758 楽天カードって、職業「スナイパー」でも審査通るんじゃなかったっけ?
さすが浦和のショップ 初回販売台数情報を持ってるなんて!
楽天カード申し込みで5000ポイント貰えるキャンペーンって今日までじゃなかったっけ?
トヨタTSキュービックカードのポイントをAUのポイントに振り替えてもらったから ポイントが30000円になった。。。
>>760 確かにそうですねw
このスレを見て、年内厳しいかもと言われてる方々がいたので、私も不安になって聞いてみたんですよね。
とにかくそんな遅くなることは有り得ないと言われました。
>>763 それ本当?ミドリ電気でけられてLIFEカードもけられたんだけどw
えっ…全国の初回入荷の台数はauショップの人でも知ってるかと。 支社ごとの初回割当まではすでに決まってて、 これから各店の予約状況を集約して各店の初回入荷台数を決めるとこ。 早くIS03を使いこなしたい…!
>>758 えっ、そうなん…?
ちょっと大きめの店(パルコだとか丸井とか…)のセール時期とかに行くと
店の名前付いたカード(セゾンカードだけど、パルコカード…みたいな名前にしてる)を
その場で発行してくれるのやってるから、使用できる金額が最低限度額とかなら余裕で作れるよ、多分。
まぁ店名つきのカードは、その店(店舗違いはおk)以外では分割支払い出来ない罠があるけどね。
その革ストラップのみ買うならアマゾンのままでもいいだろうし、
ストラップヤ(楽天)で他にも物色するなら楽天で買った方がいいと思うよ。
>>683 おまえ話が飛躍しすぎだよ。
彼は、違いは僅かじゃないの?って言ってるだけだろ。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 23:48:33 ID:zat5np/q
みんな、明日の禿発表後にやって来るだろう嵐に耐えようなw
ソフトバンクとDoCoMoは、通信方式が同じだから、 開発を共通化できるから有利だよなあ。
>>767 TS3はそこがおいしいね。
車関係の支払いとKDDIの支払いはTSだから、何気にポイントたまる…
SBのシャープ機は3D載ってる時点で解像度はIS03の方が上なの確定してるし ドコモ機と同モデルならカメラが1つという誰得機種になってるからのぅ
禿の発表会はとりあえずはIS03より欲しい機種はなさそうだな。 メモリ液晶におサイフケータイがいいわ。 アホン厨はiPhoneはデザインがいいとか言ってるけど、IS03のオレンジは 好みにぴったりだ。
>>777 まあ、auは先見性がないから今回のスマホ投入も遅れたわけだが
>>777 Qさまのチップセットなら、アンテナ周り以外結構共通化出来たりする。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 23:55:15 ID:pnQmh15B
Jisureオレたてていい ?
>>775 過去に借金もしてないしカードも作ったことないw
預金もそこそこあるし
過去に犯罪してないし会社も大手の子会社w
年収は少ないけど…この年収でけるなら殆ど落ちると思うんだけどなあw
身内ももんだいない…と思う(すこし自信はない)
>>782 スナドラの大ヒットで通信方式の違いが吹っ飛んじゃったねw
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 23:56:40 ID:h8GijIV8
お前らなんでiPhone4買わないの?
確か、携帯メーカーはそれぞれドコモ派、au派、禿派とあり シャープはもともと禿派。 なのにauと共同記者会見でIS03発表。 意味があることだってこのスレで聞いた気がするw だから禿社で出るのがシャープの上位機種という煽りは 鼻で笑ってやればいいよw
しかし、よく伸びるスレだ
長年使ってるauからキャリアメールやFelica対応のスマホが出たから買う。 仮にIS03が他キャリアから出ても買ってなかった。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 23:59:13 ID:zat5np/q
>>786 いい歳こいたオッサン?
それで今までカード作ったこと無いなら、クレヒス真っ白で弾かれる罠
>>786 なんか間違ってるな
余程年収低いとか貯金が100万無いとか、
いやなくても通りそうだな
>>795 まだ20代だよ
身内って叔父さんとか入るの?
>>767 ポイント移行だと金額が半減しないか?
pipitでキャッシュバックを受ければ1P=1円だたはず
>>786 ここ1年以内に引っ越したとか、転職したとかがあると通らない場合があると聞いたがどうだろう
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 00:05:10 ID:Ap6bPpoF
>>798 そりゃ、絶対おかしい
過去にブラック情報無く、リーマンなら作れて当たり前なんだが
751だがレスサンクス ちょい03にする! 色は・・・昨日母親がはいてたパンツの色で黒にする! 見たくなかった _| ̄|○
>>798 キャラクターカードなら誰でも入れるんじゃね?
アイマスとかw
身内が破産しててもダメだった気がす
>>803 身内関係ですかね?
~協の偉い人とかだと通らないとかあります?
>>785 次スレテンプレ古いから変えてくれると嬉しいな
これもテンプレに加えてくれると
【skype auまとめ】
スカイプ社と提携して開発されたアプリ
いつでもどこでも持ち歩けるskype
・今後auのガラケーにも次々導入
・ソーシャル電話帳jibeとも連携
・下記のように省電力設計
・skype au同士は電話回線網を利用し高品質
・事前に連絡→アプリ起動の必要無し。自動着信するので気軽に使える
・他社、PCのスカイプとも通話可能
・スカイプアウトは海外へは可能だが
国内の携帯電話、固定電話へ発信できない
(普通のスカイプで可能との話)
省電力の仕組み
>skype au はシンクライアント型。
>スカイプのP2Pのロジックはサーバーで動く。
>端末同士をIPで接続す
る機能などはサーバー側に置く。
>このため、通常のスカイプより端末CPU使用を抑えられ
>電池の持ちも良くなる。
>ちなみに連携しているjibe(ソーシャル電話帳)も省電力
>>Jibeは、サーバーソリューションです。
>>独自の技術で複数のサービスの利用をデータ圧縮及び
>>静電モードを用意しバッテリー消費を押さえています。
>>新しいサービスとの連携やサービスサイトのAPIの変更にも
>>サーバーで対応を行います
>>786 他の人が言ってるクレヒス絡みで
過去に提携カードを一度も使わずに失効したことがあると、そこの信販会社の審査がキツくなるとか聞いたことが
昔2軸ヒンジのクリエで使ってた革丸紐のリストストラップを発掘。これをIS03に使ってみるか
問題は、ホールに通すワイヤーがかなり太めで取り付ける機種を選ぶことだが
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 00:10:16 ID:Ap6bPpoF
>>800 20代リーマンで、会社に在確可能
ブラック情報無しなら、よほど年収が少なくない限り審査通る
引っ越しは関係ないだろ
IS03でも買ったら24回分割できっちり払って、クレヒス修行するんだな
マルイかイオンで確実に通るだろ
一年間継続勤務してる事と一定年収が最低要件だな あと銀行とクレジット同士、消費者金融同士は信用情報を共有してるから他社での滞納(記録5年)や総借入額はチェックされる そこらへんさえクリアしてれば割とバカでも通るが上記で通らない時は通らない
何のスレだここはw
余所でやれよ 流石に引っ張りすぎ
いいかげんスレチな話題は他所でやってくれ。
継続勤務なんか必要なの?俺新卒入社してすぐ作ったが。
3D?来年3DS買うので結構です^^
>>783 いいねー
聞いてた情報とは逆だな(笑)
>>804 お前さんはIS03を手にする度にその事を思い出すんだなw
あらすじ君にクレカスレpart53って言わせたい奴多数w
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 00:16:00 ID:IQXhbmVe
クレ板にも行くので、思わず糞ワロタ 電池厨が来るより、よっぽどマシだなw
829 :
初期人間 :2010/11/04(木) 00:17:32 ID:R7B1KiVE
このスレの初期からいる奴いる?
>>802 この動画にコメントしてる外国人は何て言ってるの?
>>789 あぽーは嫌いじゃないが、禿はきらい。
iPod touchは使ってるからiPhoneまでいらない。
携帯サイトでチケット購入する機会が多いので、ガラスマがどうしても必要。よってこれになる。
>>830 パネエ。俺も欲しい。
日本でしか使えないの残念あるね。
>>804 じゃあ俺は昨日妹がはいてたパンツの色(ry
まだ中学生とはいえど、俺が飯食ってる近くで着替えないでほしい。
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 00:23:17 ID:Ap6bPpoF
妹のスペックは?
>>833 おにいちゃんウラヤマシス
誘ってんだよ言わせんなw
新宿西口ヨドバシでホットモック触ってきました。 思っていたより好印象。 モッサリ感はあまりない。 プリインストールされてるアプリがアンインストール出来るのに驚きました。 大してアプリ入ってなかったけど空きメモリが500MB以上ありましたね。 デザイアだとたいてい何十メガですから。 一気に欲しくなりました。
JCいいなぁ
ジャパンカップか・・・ エイシンフラッシュだな
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 00:26:20 ID:Ap6bPpoF
>>836 53スレも消費して、公式・まとめサイト見りゃ分かる情報に何の価値があるんだ?
>>829 初期ってほど初期じゃないとおもうけど、機種変板の頃からは見てたかな。
ちょうど10月頭にIS03発表された位かな?
まぁ出入り激しいから気にしても仕方ない気もするけど…
日経に記事出てるけど、ドコモに続いてソフトバンクからも3D版が出るらしい。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 00:26:58 ID:kx6floIL
具体的に月いくらかかるかががわからん… ひとり割、家族割で、電話はドコモでするから0円。 用途は音楽とメールとインターネット。 料金シミュレーションだと7,080円と出たんだが、みんなこんなもん?
>>840 元々アプリが色々載ってたテンプレに加えただけだから
反対の人が多いなら公式を見よ、でもいいと思うよ
jibeのHPは公式見てもわからないと思ったのと、
リスモ関係は質問が多いからURLつけた方がいいかと思った
質問が多い助手席ナビも追加した
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 00:32:19 ID:KHlgeX6M
ISフラット明日発表か?
docomoのやつはガラパゴスと名前がつくそうな。 シャープが自社タブレットでも使ったブランドを docomoのやつにつけてくるってことは、 そちらがシャープの本命になるのかな。
本命(笑)
au回線は禿よりは全然良いけど端末のスペックじゃiphoneに完敗だよね・・・ なんでそんな中途半端な端末楽しみにしてるの?
スマホとスカイプの料金をなんで早くださないのか。 よっぽど揉めてるのかな。
>>848 ソフトバンクの方もガラパゴスだよ。そう言うことだよ。
>>829 殆どROMってるだけだが、初期からずっと毎日いるぞ。
どうかしたか?
>>829 パート1、予想スレだったときからいるよ
魅力 ・おさいふケータイ ・メモリ液晶 ・高解像度 不安 ・バッテリー ・少しもっさり?
次スレ、スペックに近接センサーとメモリ液晶のタッチバイブもつけて
>>848 タブレットっていうか端末も含めた電子書籍関連の総合ブランドだね。
電子書籍配信サービスも含めてのGALAPAGOSブランドだから、
その名前がつくってことは電子書籍購読に強くないといけない。
3Dカメラ無いのに3D液晶とか誰得って思ってたけど、
GALAPAGOSで配信する電子書籍が3D写真を積極的に使っていく
って方針なら面白い端末になりそう。
>>829 auからまともなスマホがでるのを待つスレからいるわ
>>856 魅力
サクサク
だろ?
温モック触ったけど、もっさりって感じなかったよ。
iPhoneやギャラも触ったけど、それらよりもサクサクに感じた。
電池に関しては同意w
>>860 iPhoneとくらべてモッサリって言う香具師は
だいたいホーム画面しか比較していない。
>>806 あれでも一応天下の三井住友土下座カードだぞ?
ホームはもっさり。 これは認めよう。
ストラップが裏蓋に依存しない形だね GJだよ
なんちゃらなんちゃべーしょんのホームが重たいんだろ
それもホームアプリ変えればなんの問題もないけどね~
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 00:58:00 ID:NIAPfZ3+
>>786 借金の有無とかよりクレヒスの方が大事らしい
いままでちゃんとカード使ってきたかっていう実績
そういうのがないと借金とかなしでも通りにくいらしいよ
まずは簡単なカードから実績を作るんだ
そもそも大企業の子会社なら福利厚生みたいなのでゴールド持てたりしないのか?
明日SBの発表があって来週月曜日にAU発表か それまで冬眠しとくわノシ
>>858 でもメーカー純正環境のみではエロ関係が期待できないよ~
いいとこ3Dグラビア雑誌位か・・・ゴクリ
クレジットの話してるやつは何なん? いい加減スレチも甚だしいからヤメレ
>>860 そこまでサクサクなの?
んー、でもさすがに2.2のギャラよりもサクサクってのはにわかには信じがたいな
まぁ実際に触ったわけでもないしもっさりについてはそんなに心配いらないのかな
2.2になれば更にサクサクになるんだろうし今のところは魅力でも不安でもないってとこか
>>871 なんか関係性の高い身のある話をしてくれ
>>858 横解像度が半分になるから3Dと書籍は噛みあわんけどな
400*400でどれだけ読めるよ
>>872 同じ日にKスタのIS03温モック触って、直後にdocomoショップのギャラ温モック触ったけど、差は感じられなかったな。
同じかIS03の方がやや速い感じ
IS03欲しい余りの欲目かな?w
まあ、いろいろチューンした最新版を触った奴は少ないからな。
>>783 の動画は結構古いバージョン
新しいバージョンの動画はなかなかないね
沖縄でいじったって奴が新しいけど、
youtubeとグーグルマップとかで短いから
イマイチわかりづらい
Kスタで長時間録る勇者はなかなかいないなw
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 01:08:48 ID:HXoeSbge
おサイフケータイはあまり必要に感じていない。 というのも、おサイフケータイにしたときに、これは便利だ!といろんなカード類をおサイフケータイにしたんだけど、携帯が故障した時に、「FeliCaを全てクリアさせていただきます。」と全て初期化。 修理から帰ってきたが、以降の復旧が本当に面倒くさい。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 01:09:18 ID:Q+vhD42E
速いかどうかよりも ヌルヌル動くのか、指を素早く動かしたときに 画面が指先にピッタリついてくるかのが気になる あとタッチパネルの誤爆率。
>>878 あれより早くなってるから余計な心配はいらんよね
>>881 その辺は個人の感覚も大きいから、自分で触るしかないね。
俺は既にIS01で慣れてるから、全く問題ないんだけどね。
>>853 これアンテナとおさいふの部分削ればバッテリーでかくできそう
電話試したが、アイコン横に動かなくて焦ったw大丈夫かな? まぁネットはサクサクよ。 そこらへんはギャラと変わらないかもな。 ギャラより早いとは言わないが。
今、iPod touchでポケファイ使ってネットすることが多いんだけど、Kスタでいじってた時、インターネットのブラウジングとGoogleナビの検索、GoogleMAPの地図表示が爆速だと思った。 3G通信でそれだけの速さだったらポケファイいらないなって思ったよ。 でも、ポケファイ解約するにも二年縛りで違約金払いたくない・・・
>>884 まぁ、この形状なら厚底蓋付きの大容量バッテリーをサードパーティが造れそうだからいいんじゃないのか
>>869 どぎつくなければOKするんじゃない?ヌードグラビアはある種の芸術作品だし。
>>874 んー、文章と3D写真が一緒くたに表示されなければいけると思ったんだけど…。
例えば、記事本文は文章+サムネで構成して文章中心に読ませる。
んで、サムネクリックしたら3D写真が全画面表示されるってすればどうだろ?
まぁ、オレ電子書籍未経験だから変な事言ってるかも^^;
>>887 二倍くらいの増量ならいいけど三倍、四倍くらいの容量になると太り過ぎでダサくなるから程よい容量にして欲しいな
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 01:19:46 ID:LCqWpks2
イーモバはまじで地雷 ISPのレンタルでつかってたけど遅すぎて速攻解約したわ 買うならwimaxのモバイルルータがいい 12月ごろに新型でるっぽいし
IS03を利用するにあたって、アドレスを全部移さないとね。 今週末やるか。
>>884 そしたらIS05に収まらなくなるのでシャープ的にNGだろ
>>891 アドレス移行ねぇ~。俺も先週やったよぉ
とりあえず、Gmailの連絡先に全部移した。
ガラケーからだったけど、メールにファイルとして全部添付して、
それをインポートしてブラウザ上で微調整でいけた~。
>>890 俺も解約してwimaxにしたいんだよなー
auなら月額3980で運用できるから
イーモバの違約金って詐欺レベルだよorz
明日はSBの発表会で、auは5日発表だよ
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 01:27:22 ID:HXoeSbge
ちゅうか、実機を触れるのが東京だけとはどういうことだ? しかも、Kスタなんて略称を使うから、なんで仙台の野球場でするのかと勘違いした。 そもそも、セルラーの発祥は関西だし、シャープの発祥も大阪だ! 関西も触れる場所を作れよ!
マルチタッチ対応なのにgoogle mapの 右下に(+| -)って出るのは、消せるの?
GalaxySの速さ=スペック
IS03の速さ=ザウルス神の調整
だからギャラではスペックのわりに ? ってなることもあるし、実際のブラウジングの快適さは同じくらいなんだろうな…という想像
>>889 リチウムポリマー電池とかを使って握りやすい形の増量電池だしてくれると良いのにね。かまぼこ型みたいな。
ソフトバンクは明日で間違いないけど auは5日ってソースあったの?
>>897 関西は所詮田舎だよ
都会っ子と比べたらいかん
>>881 俺は実機触って最初の内は明らかに誤爆率が酷かったが、慣れてきたら
特定の部分で触る動作を除いて割とすんなり打てるようにはなった
特定の~ってのは指の静電気が伝わりにくい部分で触るからなんだろうけど、
設定をいじればそれも解決するかもだな
>>886 同じくtouchでe-mobileのポケファイ使ってたがIS03購入を機にこの前解約した。
違約金3万は胸糞だったが、今となってはあんなクソ会社と縁を切れてすっきりしてる。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 01:34:43 ID:WkDH5gaY
それ前からある奴や つまらん釣りすなボケ死ねや
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 01:35:54 ID:WkDH5gaY
いや、なんでもないで 俺がキャッシュ消さずに見たのがいけないんや ホンマなんでもない。気にせんでくれ
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 01:36:38 ID:WkDH5gaY
思いのほか、黒にホワイト蓋って合わんなw
>>887 Xperiaで同サイズで容量2倍?なのが出てる筈だから、
IS03でも同じ事が出来ないかなーと淡い期待は抱いてる。
中身の詰まり具合次第かね…
これって今までの機種変みたいに手続きの時アドレス帳とか移してもらえないの?
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 01:38:45 ID:WkDH5gaY
しかし合成うまいな 一番汎用性のある色って、案外白なのかね オレンジ用黒蓋も似合っちょる
芋場はADSL無料がある人だけが使い続けるものさ 一つの契約でADSL回線とモバイル回線に2回線を所有できることに意味がある
やっぱ黒が一番いい!!! しぶくてかっこいい
オレンジ+白蓋、これにカメラと赤外線部分くり抜いた円形メッキシールでもあれば一番だな
>>900 公開されてるソースは無いけど、まあそういうことなんで楽しみにして
>>898 マルチタッチじゃない機種もあるんだ、あとはわかるな?
まあドコモとは競ってなさそうだから5日もありえるなw
>>916 おけわかったありがとん
おらわくわくしてきたぞ
赤外線?ないんだ。でもバーコードをqあwせdrftgyふじこ FLASH?見れないんだ。これからはhtml5のうんたらかんたら FeliCaもオサイフもないんだ。その場でチャージできることになんの意味がそもそも財布持ち歩けよブツブツ 着信ランプ?ないんだ。メールも電話も来ないからいらないんだ 着信音?替えられないんだ。それ以前に電話なんてこないからフヒヒサーセンw 電池?替えられないんだ。モバブーがあるから電池交換できなくたっていいんだ パソコン?必要なんだ。PCくらい持ってるの当然だろ! すまない!電波入らないんだ。でも最近はauより電波いいんだせ。おっと!地下の店はナシな ろっとぉ!驚かせてしまったな。回線遅いんだ。でもウィルコムより10倍速いぜ 一番いいのを頼む!
>>904 勇者やなー
イーモバは契約時のプランによって最低料金も2500くらいまでしか下がらないから糞だよ、ホントに・・・
つか、比較的新しめのAndroid端末で、UI部分でのもっさりの奴なんかないよ。 CPU性能やらGPUの差でゲームなんかは変わるだろうけど、 ブラウザやGoogleマップでそこまでは変わらない。 ガラケーでもっさりといわれている奴は本当にもっさりだが、 そういうイメージとはかけ離れているぞ。
>>913 そっかー
ちょうど去年の今頃、EZWEBの糞っぷりに絶望してるところに淀でiPod touchとの抱き合わせ販売してて、ついつい買っちゃったんだよなー
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 01:56:42 ID:/d/vb/Xg
iPhoneのタッチに慣れてると、androidのタッチはもっさりに感じるんだと思う iPhoneでは指と一体になって動いてくれるのに対して、androidはちょっと指とはズレた動きをする気がする
>>923 芋場は2年以上使い続ければ契約種別がベーシックになるは
ずだから、ベーシックになった際に年とく割2を申し込めば通信
料安くなるとは思うけど、あと1年我慢して使い続けるかどうか
自分で決めて
>>924 端末のスペックの問題じゃなく、Androidの完成度の問題だもんね
IS03も06もスクロールするつもりの誤タッチはしょうがないよね
Googleは真っ先にその辺を対応して欲しいわ
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 02:05:22 ID:0JOF6qfM
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 02:08:22 ID:0JOF6qfM
>>926 追従はともかく、誤タッチは採用しているタッチパネルのせいだと思う。
XperiaとHT-03A持ってるけど、
Xperiaは誤タッチしまくりだけど、HT-03Aはほとんどない。
あとは林檎社の特許によるところもあるよ
既出ならごめん。 11/5オープンの淀京都のB1携帯売り場に 温モックあるからね。お時間あるかた行ってみて~
次スレ立てたいといってた人、反応なかったけどいるのかな? 誤爆だったのか?
>>931 あわててナビヲで行き方調べてたけど載ってないなぁと思ってたら11/5オープンなのね。
京都駅付近ですか?
京都タワーのすぐ横ですー
テンプレ修正版をここに貼ってスレ立てる人に お願いしようかと思ったけどもうすぐ950だし 自分で立ててみるよ スペック等短くするかは次スレで討論してくれー
この時間ならどうせまだしばらくはこのスレも残ってそうだし、 いきなり改変するより取り敢えずここに書いてみたらどうよ
>>931 マジか
週末あたりに行こうかと思ってたところだ
>>2 国内Androidスマートフォン比較表
http://www5e.biglobe.ne.jp/~echelon/html/android_phone.html <<スペック>>
・サイズ&重量:約63×121×12.6mm/約138g (暫定値)
・連続通話時間 (音声通話時):約230分 (暫定値)、連続待受時間:約200時間 (日本国内使用時) (暫定値)
・ワンセグ連続視聴時間:約3時間20分
・バッテリー:1020mAh
CPU:クアルコムSnapDragon QSD8650(1GHz)
O S:Android OS 2.1
通信:CDMA2000、Bluetooth、Wi-Fi(IEEE802.11b/g)
GLOBAL PASSPORT CDMA対応
LCD:3.5インチ ダブルVGA NewモバイルASV液晶 960*640、65536色表示、4点マルチタッチ、ベールビュー機能
サブ:モノクロメモリー液晶 320*64
操作時は左から、メニュー、ホーム、戻る、検索ボタン
待受時は、時計や日付、アンテナ、電池残量を表示
メモリ:512MB (RAM:380MB VRAM:132MB ※IS03でcat /proc/meminfoした結果)
データフォルダ容量:約500MB (アプリ領域) *ユーザー利用不可、外部メモリ:32GB MicroSDHC?/セキュア対応
カメラ:CCD 約957万画素 撮影ライト AF 手振れ補正/軽減機能、HDサイズ(1280×720ドット)の動画撮影対応
カラー:ORANGE、WHITE、BLACK
その他:ワンセグチューナー、FeliCa、赤外線通信(lrSimple対応)、FMトランスミッター
センサ:モーションセンサー (6軸)、地磁気センサー、GPS
端子類:イヤホンジャック(丸型)、microUSB、microSDHCスロット
ボタン:電源、ボリューム上下、シャッター
* ストラップホールは底面
■Flash Lite 4.0対応(ニコニコ動画はアプリ利用で再生可能)
・近接センサー、メモリ液晶のタッチバイブ
・歩数計、AQUOSブルーレイ連携、フリック入力対応
・EZメール[~@ezweb.ne.jp]、Cメール、PCメール、デコレーションメール
・緊急地震速報
□おサイフケータイ公式発表
(p)
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/1004/sanko.html 【アプリ】
http://au-is.jp/applications/pickup/ ■jibe■
http://www.jibemobile.jp/ □skype au□ テンプレ
>>4 ■スマフォ版リスモ■
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/app/lismo/index.html ・ナビウォーク、助手席ナビ、じぶん銀行、きせかえtouch
・au Smart Sports Run&Walk
・mixi for SH、Twitter、セカイカメラ、Documents To Go 他
>>4 skype auまとめ
スカイプ社と提携して開発されたアプリ
いつでもどこでも持ち歩けるskype
・今後auのガラケーにも次々導入
・ソーシャル電話帳jibeとも連携
・下記のように省電力設計
・skype au同士は電話回線網を利用し高品質
・事前に連絡→アプリ起動の必要無し。自動着信するので気軽に使える
・他社やPCとのスカイプとも通話可能
・スカイプアウトは海外へは可能だが
国内の携帯電話、固定電話へ発信できない
(普通のスカイプで可能との話)
回線については質疑応答で心配ないとの答え
先日大手wi-fi会社を子会社化、スマフォに提供していくらしい
■省電力の仕組み
skype au はシンクライアント型。
スカイプのP2Pのロジックはサーバーで動く。
端末同士をIPで接続する機能などはサーバー側に置く。
このため、通常のスカイプより端末CPU使用を抑えられ
電池の持ちも良くなる。
□連携しているjibe(ソーシャル電話帳)も省電力
>Jibeは、サーバーソリューションです。
>独自の技術で複数のサービスの利用をデータ圧縮及び
>静電モードを用意しバッテリー消費を押さえています。
>新しいサービスとの連携やサービスサイトのAPIの変更にも
>サーバーで対応を行います
>>934 ありがとうございます。
せっかくなので東本願寺を観光してきました(3Dナビで)
お寺がいっぱいですね~流石京都
是非行ってみたいですね。
周辺機器のキャリングケースからリングストラップまではIS03正式対応製品じゃないから (ストラップに関してはあげた人の完全趣味)テンプレから外してもいい気がする。 いい加減テンプレ長くなってきてるし。
テンプレ修正したの載せてみましたがどうですか?
ちょこちょこ修正したり
現状の
>>4 のテンプレのカタログ画像や個人の当時の感想を省いたり
他に分けたりしたよ
>>944 だな
あとSkypeの「・下記のように省電力設計」も蛇足じゃね?
じゃあその辺を変えてもう一回スレタテやってみるね
なんか最近機種代金が6万で、月々割引で実質3万とかいう話になってるがショップの人間は3、4万って言ってることが多いみたいだしこれで実質価格とか持ち出したら流石に予約者で怒る人間もでてくるんじゃないだろうか。 galaxyってどうなんだろ? あれも禿同様に実質価格が3万なんだろうか
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 03:47:37 ID:G6iRS8tr
>>951 Galaはは2年契約で契約時に2万割引とかじゃなかったか?
かつ途中機種変時には解約金2万請求あり
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 03:51:02 ID:LCqWpks2
外枠オレンジでカメラの丸は黒がいいな あんまりカメラを強調するデザインはすきじゃない
955 :
952 :2010/11/04(木) 04:01:22 ID:G6iRS8tr
GalaはXperiaとプラン違ったんだ 端末購入サポート\15,120 解除料\630x残月 とHPに書いてあるな
>>951 GalaxySはauのフルサポみたいな仕組みだよ。
定価は5万弱のはず。
この値段を考えると、IS03の定価が6万ってのは不思議でも何でもないんだが、
問題はフルサポ方式ではなく月々割方式だった場合だよね。
実質3万でも購入時に6万円翔びますって言われたら引いちゃう人かなりいるだろね。
957 :
956 :2010/11/04(木) 04:13:39 ID:35/RbhJn
>>951 連投ゴメ
オレもauショップや量販店から定価6万、月々割で実質4万位ですって言われてるんだが、
結局これって公式アナウンスじゃなくて店員との噂話ってレベルなんだよね。
そういう意味じゃ、Twitterで値段仄めかしてる長崎の店の情報が一番信頼できると思う。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 04:14:48 ID:o7/aIEOF
ショップや量販店のひともここ見てその情報で話してる人がほとんどだろう
>>954 スレ立て乙です。
皆はHOMEカスタムアプリインスコ予定?
ADW.Launcher、Home++、PandaHome etc.
Home Switcher絡めて納得できるHOME確立までいじくり倒したいわ。
とはいえ神開発陣肝入りのデフォHOMEも捨てがたいし…
購入当日は一日中HOME画面チョメチョメで終わりそうな悪寒。
>>959 もちろん!!
でもその前に、必要最小限の設定をしなくちゃな。
俺の場合、普通にガラケー同士の機種変更して、新機能を踏まえて好みの設定に仕上が
るまでに約4~5日。
初スマホで全てが未知の世界だから、アプリやら何やらで好みの設定に仕上がるのに
何週間かかるやら(〃▽〃)
考えただけでwktkが止まらない(´Д`;)ハァハァ
アンドロイド詳しい人に質問なんだけど、 2.1って、saymoveとかみれる?
このスレに集まっている大半の人が 今回の IS03が初スマフォだと思うの 難しいこと聞かないで下さい
>>961 恐らく2.1のAndroidでは見れない。
OSが2.2になれば見れるかもね
>>961 skyfire駆使すれば見れる
標準ブラウザでは見れない
単に中の動画が見たいだけならiphoneと同じ方法で保存→再生って事も出来る
昔はイルカでこの方法を使うとストリーミング再生出来たけど今は無理
IS03に5万も出したくない。機種変で3万前後にしてくれ
>>802 ID変わりましたが昨日裏蓋内側の画像を探していた者です。
ありがとうございました。
>>802 さん
うーん、動いてて分かりづらいけど平らなシール状のものだけに見えます。
FeliCaの通信性能向上フィルム(面アンテナとして機能する)だと思いますが
自信ありません。
これは裏蓋の内側を見にKスタ詣で…か?
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 07:11:16 ID:36OcvNS+
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 07:29:19 ID:0xG30J3B
ドコモの発表後に発売日と価格が発表されるのでしょうか?
オッス 禿襲来の日を迎えたなw
>>970 たぶんね。ギリギリまで引っ張ったのは他社との競争価格にするためだろう。
さすがにドコモが3万で提供するところ、5万とかじゃ逆に逃げられるし。
あまりに電池電池と言うもんだから 自分のガラケー見たら840mAhしかなかったw
docomo向けSHARP→LYNX 3D SoftBank向けSHARP→ガラパゴス au向けSHARP→Android au
携帯落としてヒビとか亀裂とかで外装交換のときって 外装を元の色から、他の色への交換ってダメなんだよね? オレンジ&ブラックで散々迷って、結局オレンジ予約だけど 最初だけオレンジでキャッキャして、数ヶ月たったら黒にしたいんだよなぁ。
あらすじ君乙! ちゃんとクレカ審査も入っててワロス 今日は禿発表会か 皆であらすじ君の旅行について行ってここを留守にしようw
>>977 ダメ
IS03シンプル一括27000でおながいします。
>>802 今日は嵐さんがたくさん来るなら黙って通り過ぎるのを待った方がいいのだろうか。
アンカーミスです。
おはようおまえら 今日なんかあんの?
あふぉーん禿儲が買いもしない禿のガラケー・スマフォを拝んであちこちにm9(^Д^)プギャーして回る日 良くも悪くも禿=あふぉーんだからね 他のスマフォとかガラケーを禿で使う奇特な人は居ないだろうに
auが実質価格とか禿と同じ方法でくるかもしれないと覚悟しとかないといけないのか。 実質価格って詐欺に近いな。 結局端末代金だけ払ってプラン安くなんねーし。 マジで実質3万とかだったら悩むなぁ まぁ噂レベルだと信じるしかないか
でもツイッター見てても禿信者すごい 本当に「信者」っているんだなと怖いくらいだよw
1000ゲト うめ~
恥ずかし・・・仕事します・・・
ww 仕事ガンバれ埋め
>>990 貴殿のような千信者は、そういうことをいいながら1000ゲトするんだよな 分かる。
ツイッターではGaAPPS記事の26日説がリツイートされまくってるな やっぱりjibe君は正しかった あれからツイッターも発言しなくなっちゃって寂しいぞ! 梅
1000なら今週末発売!
俺値段3~4万前後らしいって言うから予約してきたんだぜ? 今更実質価格とかされたらキャンセルするわ
1000なら禿大勝利
1000ならシンプル一括2万!
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 09:24:46 ID:JonO0JjU
(´・ω・`)
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。