こんなスマートフォンは嫌だ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
書け
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:50:24 ID:WRAij8Rm
はい
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:54:38 ID:7aCAiZQG
せっかくのiPhone なのにキャリアがソフトバンクだ・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:58:19 ID:/wNKEhpi
パケット通信が従量制
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:12:23 ID:+LVe817N
>>3
文句があるなら、お前は使わなくてよくってよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:32:20 ID:CejV6U6V
入力が16進キーボードで出力が7セグメントディスプレイ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:01:13 ID:0yCqkT/s
熱くて持てない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:34:16 ID:KcrNebMX
そういう動作はスマートじゃないと言って操作を拒否する
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:56:33 ID:1doM2OSd
買ったら宗教の信者なってしまう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:00:48 ID:yGY180qM
太っている
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:21:24 ID:JbF9JXV+
スマートフォンユーザーの不満は? MMD研究所が調査結果を発表
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1010/22/news068.html

MMD研究所は10月21日、「スマートフォンの所有率、及びスマートフォンユーザーのインサイト調査」と題した調査結果を発表した。

スマートフォンユーザーの約6割が「Flash非対応に不満」

同調査は、「ピーカチSNS」や「モンキータウン」など幾つかの携帯サイトが協賛の下、10月13日から18日にかけて実施されたもので、有効回答数は2258件。
このうちスマートフォンを所有しているユーザーは全体の2割に満たない385件となっている。

スマートフォンを所有しているユーザーにその機種を尋ねた設問(複数回答方式)では、iPhone3GSとiPhone4Gがともに33%となり、Xperiaが15.3%、iPhone3Gが12.5%と続く。
iPhoneユーザーの割合が全体の8割近くに達しており、現時点でのスマートフォン市場はiPhoneがかなりの勢力であることが分かる。
2010年度秋冬モデルの「docomo Galaxy」「au IS03」などの参入で、iPhoneを含むこれらスマートフォン端末のシェアがどう推移するかが注目される。

また、これらスマートフォンユーザーの約8割は、フィーチャーフォンと併用しており、フィーチャーフォンのキャリアとしてはNTTドコモが選択される割合が高いことも分かった。

現在使用しているスマートフォンで対応してほしい機能については、「Flash非対応」を挙げるユーザーが約6割(59.5%)に上った。
今後、FlashをサポートしたAndroid端末が増えていく中で、Flash非対応のiPhoneに対する不満がどのようなアクションにつながるのか、こちらも注目したい。

このほか、スマートフォンで対応してほしい機能として挙がっているのは、「おサイフケータイ」「赤外線通信」など。
KDDIは2010年度秋冬モデルでこれらの機能をサポートしたスマートフォンを投入するため、シェアの回復につながる可能性もある。

また、「電波状況の改善」という項目も上位であり、かつiPhoneユーザーでこの項目がFlash非対応に次ぐ順位となっていることから、上述したいわゆる「2台持ち」の背景に、キャリアの電波状況が深く関与していることがうかがえる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:03:25 ID:xn4kiZI6
重い
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:41:53 ID:JjXT5ejk
画面が指紋でベタベタになる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:49:41 ID:SagyV533
スライドキーボードの出てくる方向が逆
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:04:42 ID:2opK18W5
小便液晶は嫌だ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:08:59 ID:tx2Qe15s
災害時役立たず
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:11:29 ID:S+yzSUxK
裏に朝鮮企業のロゴが入ってる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:13:39 ID:jhyfYNq6
太っている。
全然スマートじゃない。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:20:12 ID:jhyfYNq6
メールを送信したのに電話発信してしまう。
カメラのシャッターを押したら電話発信してしまう。
何をしてめも電話発信してしまう。
全然賢くない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:21:35 ID:jhyfYNq6
うんこをする。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:25:30 ID:jhyfYNq6
と言う事で今週の元気か出るテレビここまでぇ〜!!
チャッチャッチャ〜チャッラララ♪
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:35:48 ID:yidPrB94
五十音ハードキー搭載
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:44:30 ID:XCSh+gRj
よく見たらキートップの印字がハングル
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:08:05 ID:dnmw5lVf
>>11
この人達にはガラケーを勧めてください。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:26:32 ID:nqB4envx
電波が繋がらない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:34:52 ID:PRZTquz7
ネットに繋げるたびにネゴ音がする
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:40:14 ID:yjNBEOA4
充電端子がACメガネプラグ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:19:57 ID:JbF9JXV+
社長が航空機に手裏剣を持ち込もうとする会社の製品
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:35:30 ID:i2lYnhFH
7セグLED表示
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:29:45 ID:HgdOlm0I
>>25
アイフォー…
おっと、板違いだったかw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:44:21 ID:CjU8trsP
受話器が付いてる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:50:16 ID:wIfInDqA
体系がスマートじゃない奴に使われてる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:53:48 ID:zAlLnjpX
円形のデザイン

めちゃくちゃ欲しいなぁ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 04:32:58 ID:ZXzqVkOY
折りたたみ式
伸縮式アンテナ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:02:31 ID:5TD4Mcfz
やわらくて毛が生えている。で、ちょっと暖かい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:22:15 ID:ySkeizBE
使おうとすると電池切れだ・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:13:47 ID:MCjMH0XD
そろばんと一体型
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:16:30 ID:7pjGp55V
         ○__○
        ⊂(^(エ)^)つ-、 adobe< どうしよっかな〜  
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

    _
   / /|) apple< やっぱりFlash使わせて下さい
   | ̄|
 / /
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:20:09 ID:VsduP2LU
通話口が臭い
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:51:07 ID:7pjGp55V
スマートフォンユーザーの不満は? MMD研究所が調査結果を発表
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1010/22/news068.html

「おサイフケータイに対応してほしい」46.8%

         ○__○
        ⊂(^(エ)^)つ-、 sony< どうしよっかな〜  
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

    _
   / /|) apple< Felica使わせて下さい
   | ̄|
 / /
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:01:31 ID:1+sBf4Ji
頭悪そうなヤンキーとか水商売女とか
後発な人たちまで使うのは嫌だなぁ
業界全体の価値が下がりそうで
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:28:09 ID:usxlB2mr
静電式タッチパネル搭載200型液晶スマートフォン。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:59:31 ID:8KJ+enJA
アプリは俺にまかせろ!バリバリ

やめて!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:38:07 ID:wW69vfvx
11.1インチ、フルキーボード搭載
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:55:19 ID:PkLc4J5Y
WindowsVista搭載
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:34:39 ID:aqKyNXs0
通話用のコイン投入口がついている
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:01:34 ID:AaZ+fgSQ
史上初! フルセグ地デジが視聴できる!

もちろんB-CASカード必須。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:48:42 ID:VUHusUEi
いつまで経ってもカクカクOSはイヤだ!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 05:59:10 ID:Q8rGMQQY
ソフトバンクが発売している端末は嫌だ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 06:31:37 ID:1ABL3GKz
折りたたみ式スマートフォン
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 07:51:31 ID:HSC4ysR1
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 08:10:32 ID:wZnaqybF
スマートフォンを使いこなしている大滝秀治さんは嫌だ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:32:34 ID:d53CwF1V
キムチ臭いのは嫌だ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:48:46 ID:sVrKx0uA
よく見たらスマートブレインフォンだった
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 05:55:13 ID:BsVou5Hi
毛が生えている
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:39:57 ID:5L9PAoub
オナホ機能がついてる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:50:36 ID:DEr0SqP/
・ワンセグ搭載
・IR搭載
・3D液晶搭載
こういう機能はイラネ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:32:07 ID:IKriTOpH
「俺はスマートなのに持ち主がスマートじゃない」とかいって動作を拒否する
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:43:17 ID:0J4mBrEb
>>45
そんな無茶なもの合ったら嫌すぎる
せめて7にしてほしい
60 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:29:07 ID:mT0mzqzv
いや、むしろMeでw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:35:36 ID:t8JtLSDP
製造国が中華人民共和国
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:47:44 ID:SWfwxfUE
標準クラウドサービスのサーバーが北朝鮮
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:31:04 ID:PEI1+9eb
かかってきた電話やメールに勝手に返事をする
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:34:07 ID:4ElYeg3c
わざと壊れ易い設計にして、壊れた際に「新品と交換します」といって
それまで使っていた端末のログと個人情報を盗まれるスマートフォン。
ネットに接続した際にサブカメラが秘密裏に起動し、使用者の顔も筒抜けになるスマートフォン。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:37:01 ID:QV4XWYnP
夜泣する
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:45:27 ID:eUNR3txs
ふとましい(レティさnピチューン)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:34:37 ID:e5LIsQlg
液晶が無い
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:54:02 ID:OI9vUNP4
>>67
T-01B/IS02と初代DesireとGalaxy Sディスってんのか?
6968:2010/10/30(土) 09:14:35 ID:I/aPuHw9
すまん。そーゆーつもりはないんだ。

auから出てたPT001を想定していた。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:41:23 ID:eF0fgH3/
ヒゲソリっぽい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 05:09:08 ID:yx2t94tv
>>27
何か実現しそうな雲行きになってきたようだが
http://www.gizmodo.jp/2010/11/pcac_adapter.html
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 04:05:32 ID:4iRzbVtY
ダイアル式入力I/F
ネットワークがダイアルアップでジーコロピロピロ聞こえる
電話できない

>かかってきた電話やメールに勝手に返事をする
ttp://getnews.jp/archives/21606
呼んだ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:46:04 ID:CF0Zhr+/
CPUが10MHz
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 07:21:00 ID:2gHXT2bq
半年未満で見捨てられる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:37:13 ID:3jLy3SE0
OSが、64bitLinux
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:42:50 ID:UfBeaTtR
723 ? 725: 非通知さん [] 2010/11/21(日) 01:24:22 ID:oiN4YNIKO
SoftBankに買い替えた1年11ヶ月前に
お客様の住んでる地域も近々ハイスピードエリアになるって言われたのに…
今だに早くなるどころかクソ遅いし通信エラー、接続不可だらけ
もうストレスでウンザリだよ
早く他社に移れる来月になってほしい
731: 非通知さん [sage] 2010/11/21(日) 17:00:02 ID:TdE+6EM3P
さすがに登り30 下り60とかなると解約したくなるな
732: 非通知さん [sage] 2010/11/21(日) 17:11:20 ID:s7Kf6TF60
まるで10年前のインターネットだね。
733: 非通知さん [sage] 2010/11/21(日) 17:28:39 ID:CBnS6udD0
必ずドコモを追い抜きますてか
auにも追いついてないのに何言ってるんだと
光ファイバー網も電力所かケーブルにも負けてるだろ
376: 非通知さん [sage] 2010/11/20(土) 23:12:47 ID:ImFP5efZ0
>>373
政令指定都市のど真ん中の建物で、SBは窓際までいってやっとアンテナ1本、の所、
docomoだと建物の中心のさらに金属製の壁の部屋(つぅか冷凍庫の中)でも電波くる
アンテナの位置の影響もあるだろうけど、他の場所でもSBのデータ通信カードが
繋がらないとか、明らかに電波状況は悪いよ(・∀・)ニヤニヤ
392 ? 393,394: 非通知さん [] 2010/11/21(日) 18:13:30 ID:hNGGBsFi0
5つのファクターで調査したら、普通にドコモが毎年一位なんじゃね?
禿げは殆ど糞なのに、純増一位って?
もう水増し 寝かし 他にどんなインチキしてるんだ?
394: 非通知さん [sage] 2010/11/21(日) 18:48:09 ID:BkCTdq/C0
>>392
ソフトバンク3G→5回線
ディズニーモバイル→5回線
写真立て→5回線
ipad→2回線
芋MVNO→2回線

他社に比べて、この圧倒的な火力の差w
最近、
ハイブリッドW−03→5回線
も追加されたようです(・∀・)ニヤニヤ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:45:43 ID:aXmn4BeA
ワンセグ搭載・imode閲覧が必ず搭載されてるような端末は嫌だなあ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:51:26 ID:3W8TjBlz
520 ? 522: 非通知さん [sage] 2010/11/20(土) 14:39:02 ID:0llH2uxh0
ホリエモンがTwitterで
SoftBankの苦情言ってるらしいぞ
電波悪すぎだって
537: 非通知さん [sage] 2010/11/22(月) 01:29:38 ID:Un/cnb0l0
だってよ

rocaz/ROCA2010/11/19(金) 12:21:18 via Saezuri
.@miyakawa11 こういう話が出ています。確かに私の手元(都内)でも現在Uploadが43Kbpsしか出ていません。
あまりに極端で急激な制限だと思いますが公式に理由説明やアナウンスメントを出される予定はありませんか? http://j.mp/cKLC8t

miyakawa11/宮川潤一2010/11/19(金) 23:51:10 via Echofon rocaz宛
@rocaz 確認致しました。都内増設工事箇所にて、制御している局があるようです。
来週には完了し、徐々に解除していくようです。確認に時間がかかり申し訳ありません。
適宜アナウンスするべきでした。重ね重ね申し訳御座いませんでした。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:13:13 ID:jL/HPKfl
1 ? 38,60,172: >ポッポ(広西チワン族自治区) [sage] 2010/11/19(金) 15:35:35.11 ID:LDKV/NS2P BE:488151735-PLT(12003) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
ソフトバンクが都心全域で上り帯域を64kbpsに制限中?
http://blog.myrss.jp/archives/2010/11/64kbps.html
@yoski SBCareDenpaの大東です。ご不便をおかけし申し訳ございません。
帯域制限ですが、皆様に公平にご利用いただけるよう実施しているものになります。
解除などを行うことはできませんので、ご了承をお願いします。
その他、ご不明点やお困りのことあればツイート下さいませ。 約20時間前 webから yoski宛 9人がリツイート
SBCareDenpa
SBMエリア担当
http://twitter.com/SBCareDenpa/status/5197729697370112#

依頼>>176です
398: 白ロムさん [] 2010/11/22(月) 01:34:54 ID:yscx3DWr0
以前からときどき極端に速度が遅くなっていたが
ここのところは特にひどくなったソフトバンクの上り速度

ためしに『ソフトバンク 帯域 64kbps』でググってみると・・・
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&newwindow=1&safe=off&rlz=1C1CHMD_jaJP404JP404&q=%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%80%80%E5%B8%AF%E5%9F%9F%E3%80%8064kbps&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

なんだこれは!!
405 ? 406,407,410: >ベイちゃん(catv?) [] 2010/11/21(日) 22:19:55.80 ID:Psi+mlA0i
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjYjqAgw.jpg

下り27kbps
上り21kbps
東京のiPhoneはこんな状態だあああ
392 ? 393,395: >やなな(dion軍) [sage] 2010/11/21(日) 17:53:54.85 ID:ShGOYjegP BE:488214094-PLT(12121)
http://img.2ch.net/ico/mamono.gif
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY26DnAgw.jpg
今日の昼過ぎの霞ヶ関ww糞回線だなw
382: >ベイちゃん(catv?) [] 2010/11/21(日) 16:36:39.34 ID:Psi+mlA0i
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_rbqAgw.jpg

@新宿南口
上り40k
下り144k

最悪だwワロタwワロタw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:29:15 ID:viBtqPgk
301: 名無しさん@十一周年 [] 2010/11/22(月) 02:13:12 ID:DDo3BFzt0
SBBがここ最近「光の道」でギャーギャー騒いでるのは、
新たに大規模事業抱え込んで、投資機関からの大量資金を確保してこないと、首吊るしかないから

2011年〜2015年にかけて返済期限を迎える社債が約6200億
また携帯事業参入時の資金調達として借り入れた1兆4500億円の返済が今期から本格化してる
(年2000〜3000億のペースで返していく必要がある)

残ってる社債も転換社債じゃなく、無担保普通社債がほとんどだから本当に焦ってる
昨年高利回り(5%↑)の短期社債(2年)を600億円ぶっ放したあたりからも、余裕の無さが伺える
携帯電波のインフラ整備する資金なんて、孫を逆さまに吊るしてぶん回しても出てこねーよw
249 ? 257: >ミミちゃん(チベット自治区) [sage] 2010/11/21(日) 20:47:35.54 ID:0K633fpLP
フェムトセル以下の電波しか噴けないアンテナをいくつ増やしてもw
しかもwillcomのコン柱みたいな低い位置にwwww


そして繋がるようになっても↓で規制www

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 20:25:02 ID:iZDyooLp [1/2]
ソフトバンク、12月1日から大量通信ユーザーを速度制限
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090929_318223.html?mode=pc
96: 名無しさん@電話にはでんわ [] 2010/11/22(月) 01:18:52
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290352802/64
64 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:39:32 ID:lwHuz4IL0
ノキアやらエリクソンに丸投げじゃねーか。基地局の設置も管理もよ
で、そのノキアはボビスに丸投げ
結局現場に下りてくる金も指示もムチャクチャ
おかげで大手の通信建設会社には仕事を断られる始末
基地局に違法な節電トランス置いて、電力会社から訴えられかけたのを必死で無かった事にしているしな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:47:30 ID:uryhLl4R
249 ? 257: >ミミちゃん(チベット自治区) [sage] 2010/11/21(日) 20:47:35.54 ID:0K633fpLP
フェムトセル以下の電波しか噴けないアンテナをいくつ増やしてもw
しかもwillcomのコン柱みたいな低い位置にwwww


そして繋がるようになっても↓で規制www

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 20:25:02 ID:iZDyooLp [1/2]
ソフトバンク、12月1日から大量通信ユーザーを速度制限
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090929_318223.html?mode=pc
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 09:46:58 ID:1mcMhY37
398: 白ロムさん [] 2010/11/22(月) 01:34:54 ID:yscx3DWr0
以前からときどき極端に速度が遅くなっていたが
ここのところは特にひどくなったソフトバンクの上り速度

ためしに『ソフトバンク 帯域 64kbps』でググってみると・・・
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&newwindow=1&safe=off&rlz=1C1CHMD_jaJP404JP404&q=%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%80%80%E5%B8%AF%E5%9F%9F%E3%80%8064kbps&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

なんだこれは!!

384 ? 387: 白ロムさん [] 2010/11/14(日) 06:02:55 ID:0PV1W4Rn0
対応もGOOD!w

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3244785.html

383: 白ロムさん [sage] 2010/11/14(日) 00:23:19 ID:0PV1W4Rn0
防水性能高いぜw

http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20080508_1.pdf

378: 白ロムさん [] 2010/11/13(土) 07:44:22 ID:HRnmDNum0
シェア凄いぜ w

7割がソフトバンク製
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2009/0201-385.html

375: 白ロムさん [sage] 2010/11/09(火) 21:08:24 ID:K0tTx1Zc0
キャリアとして優秀杉だからでしょ!

http://www.cyzo.com/2010/07/post_4913.html
http://softbanknews.ldblog.jp/archives/973534.html
http://www.zakzak.co.jp/digi-mono/internet/news/20090917/net0909171619000-n1.htm
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1007/23/news097.html
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/topInfo/detail.jsp?oid=537226694
http://mobiledatabank.jp/index.php?%A5%A2%A5%F3%A5%B1%A1%BC%A5%C8%2F2009%C7%AF%CB%FE%C2%AD%C5%D9%C4%B4%BA%BA
http://wirelesswire.jp/special/201011/01/article/31.html
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:46:55 ID:43lowv0A
374: 白ロムさん [sage] 2010/11/07(日) 04:14:26 ID:oWfN3J8/0
http://www.sv15.com/mnp/topics/softbank_wbc.htm
375: 白ロムさん [sage] 2010/11/09(火) 21:08:24 ID:K0tTx1Zc0
キャリアとして優秀杉だからでしょ!

http://www.cyzo.com/2010/07/post_4913.html
http://softbanknews.ldblog.jp/archives/973534.html
http://www.zakzak.co.jp/digi-mono/internet/news/20090917/net0909171619000-n1.htm
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1007/23/news097.html
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/topInfo/detail.jsp?oid=537226694
http://mobiledatabank.jp/index.php?%A5%A2%A5%F3%A5%B1%A1%BC%A5%C8%2F2009%C7%AF%CB%FE%C2%AD%C5%D9%C4%B4%BA%BA
http://wirelesswire.jp/special/201011/01/article/31.html
377: 白ロムさん [sage] 2010/11/10(水) 19:35:16 ID:G86VPiF/0
ゴキブリとかウジ虫は凄いからな  生命力 w

http://wayohoo.com/ipod/news/iphone-os-3-1-3-no-wi-fi-connect.html
http://www.curs-sytes.com/blog/item/430
http://studio405.sitemix.jp/blog/2009/12/332
378: 白ロムさん [] 2010/11/13(土) 07:44:22 ID:HRnmDNum0
シェア凄いぜ w

7割がソフトバンク製
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2009/0201-385.html
383: 白ロムさん [sage] 2010/11/14(日) 00:23:19 ID:0PV1W4Rn0
防水性能高いぜw

http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20080508_1.pdf
384 ? 387: 白ロムさん [] 2010/11/14(日) 06:02:55 ID:0PV1W4Rn0
対応もGOOD!w

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3244785.html
387: 白ロムさん [sage] 2010/11/14(日) 21:51:27 ID:ecVRn5ZvP
>>384
なんか、いろいろと勉強になる資料だな。
最近出る新機種の殆どが防水仕様の理由がよくわかった。

特に3ページ目のグラフは必見だな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 11:52:04 ID:P5mUlDuV
616: 非通知さん [] 2010/11/19(金) 12:42:50 ID:ly/hVvsI0
ソフトバンクが都心全域で上り帯域を64kbpsに制限中?
http://blog.myrss.jp/archives/2010/11/64kbps.html
617: 非通知さん [] 2010/11/19(金) 14:17:14 ID:qlAIaHCRO
ただの停電で使えなくなったのもSoftBankだけでしょ。
マジでイーモバやウィルコム以下だよ。
620: 非通知さん [] 2010/11/22(月) 07:01:39 ID:CRg0r/YqO
都心全体で制限しないとならない脆弱インフラ。
400: 非通知さん [sage] 2010/11/22(月) 01:23:17 ID:98cCIZIw0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290352802/64
64 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:39:32 ID:lwHuz4IL0
ノキアやらエリクソンに丸投げじゃねーか。基地局の設置も管理もよ
で、そのノキアはボビスに丸投げ
結局現場に下りてくる金も指示もムチャクチャ
おかげで大手の通信建設会社には仕事を断られる始末
基地局に違法な節電トランス置いて、電力会社から訴えられかけたのを必死で無かった事にしているしな

(・∀・)ニヤニヤ
401: 非通知さん [] 2010/11/22(月) 01:56:23 ID:jCEEVcUD0
以前にも電波法違反をやらかしたのに、エリクソンから指摘されて
話が外部に広まるまで知らぬフリだったしな
(・∀・)ニヤニヤ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 12:13:24 ID:OCSIdE8h
まともなIPHONEユーザーの貴重な意見
19: iPhone774G [sage] 2010/11/21(日) 22:52:07 ID:6e0syUZv0
ハゲ電波悪すぎ。もう解約したい
17: iPhone774G [sage] 2010/11/21(日) 22:49:08 ID:T9sAczx20
こういう少数の基地外のせいでiPhone持ちが肩身の狭い思いするんだよな
18: iPhone774G [sage] 2010/11/21(日) 22:51:39 ID:Zp/ZlZn40
>>16
荒らしなんて馬鹿馬鹿しい事を喜んでやる暇はないよ
25: iPhone774G [sage] 2010/11/21(日) 23:01:37 ID:EpwtjkBV0
キャリア話はもうウンザリ。
どうでもいい。
31: iPhone774G [sage] 2010/11/21(日) 23:39:38 ID:M9C0CTTb0
4.2になったら青カビは解消されるの?
33: iPhone774G [sage] 2010/11/21(日) 23:52:33 ID:LVRyY7J00
4.2.1はあと3日。

iPhoneユーザーとしてはどーでもいいマイナーアップデート。
iPadユーザーとしては大変ありがたいメジャーアップデート。
34 ? 36,43: iPhone774G [sage] 2010/11/22(月) 00:13:11 ID:Nt1ecuQp0
auのガラケーからソフバンのiPhone4に乗り換えて驚いた。
近所のスーパーの店内で圏外。家族に電話できん。。大きな建物の店内はたいてい圏外。
昔使っていたピッチ(PHS)より酷いぞなんだこれ。。
37: iPhone774G [sage] 2010/11/22(月) 00:47:44 ID:o53KUMIFP
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8KfiAgw.jpg
みるなよw
40 ? 42: iPhone774G [sage] 2010/11/22(月) 05:51:38 ID:LgOPgm8m0
なんかでたwhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY06XoAgw.jpg
48: iPhone774G [sage] 2010/11/22(月) 09:14:38 ID:axXLEzHA0
基地局増設も大風呂敷だった上にグラフの視覚的捏造までしてるしなSBは、iPhoneは端末としては他のスマホの追随を許さん出来だが、キャリアがアキレウスの踵になってる
50: iPhone774G [sage] 2010/11/22(月) 09:19:45 ID:isJLs5/q0
家の部屋内で通話しながら部屋を移動しただけで通話が切れそうになる!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:35:24 ID:ABtYu5W+
399: 白ロムさん [sage] 2010/11/22(月) 03:08:15 ID:i0nJm6nn0
64kて、初期のPHSかいな
SBのインフラはPHS以下か、なるほど納得
400: 白ロムさん [sage] 2010/11/22(月) 09:28:14 ID:hlqGg1g80
64kって
どんだけ酷くなったんだ禿
401: 白ロムさん [] 2010/11/22(月) 11:31:23 ID:iGjR0/xB0
もう極端に制限しないと回線がパンクするところまで来てるんだな
言い訳や誤魔化でやってきても真実はいつか白日の下に暴かれるのは
悪事と一緒だな
402: 白ロムさん [sage] 2010/11/22(月) 14:09:25 ID:Py8IIUKQ0
下手するとAT&Tみたいに定額制廃止かな
403: 白ロムさん [sage] 2010/11/22(月) 14:22:01 ID:GqkVj4v9P
ソフバンのデーターカード買ったヤツ知ってるけど涙目だったな。
ただでさえ通信量の多いパソコンに何故ソフバン?て聞いたら、知り合いにソフバン販売員がいて断りきれんかったんだと。

その後、そいつの隣でFOMAデーターカードの素晴らしさを披露してやった訳だがw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:51:53 ID:yv4HU28n
過去スレコピペ貼りまくるのは荒らしとかわらん
誰もよまねぇよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:02:35 ID:slW82O2Z
当日の記事なのに過去スレとな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:59:37 ID:jXKl5fOW
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:22:32 ID:FMwKmBVb
どちらにせよコピペ連投はウザイ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:27:33 ID:xeDKoOXo
>>89
PDAからだと醜いからほんとに止めろ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:12:29 ID:04DMd5Bh
今の国内メーカー製PCみたいに余計な機能で目眩まししてスペックをケチるような事はしてほしくない
qwertyキーだが入力は「かな入力」のみに対応
実はガラケーに『妹萌え』している。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:04:08 ID:XqrFxOia
液晶の代わりにブラウン管
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:10:02 ID:S06CFCLR
電池が、自動車用バッテリー
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:22:06 ID:bl+EQMos
触ると、キャー痴漢と言う
98球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2010/12/30(木) 06:46:06 ID:NldRQ7t5 BE:455371924-PLT(12203)
『犬専用・スマートワン。』
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 04:52:56 ID:48Q7ICkB
おじいちゃん専用かんたんフォン
100 【大吉】 【1441円】 株価【5000】 :2011/01/01(土) 15:03:13 ID:yA2t+E/z
重さが150s、数字ボタンの代わりにダイヤル式
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 07:52:20 ID:1bvj84Oc
3D表示対応だが、専用のメガネが必要。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:53:58 ID:MzzBznwy
電池が充電ではなく、ガソリン式
103厨房:2011/01/11(火) 00:22:15 ID:Px/RtJYT
CPUが3.4GHzもあるが、バッテリが持たず10秒で電源が切れる
104球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/01/23(日) 07:37:49 ID:Jarp5cUe BE:1366113964-PLT(12203)
@Reply:>>103
『黎明期のポータブルCDプレーヤー並みだな。ナショナルのシーダは大きなニカド電池の割には、
電池持続時間は平均で40分ほどしかもたなかったので、実際の音楽鑑賞は、カーユースで、
車のシガーライター経由で当時のCDをカーカセットアダプターで聴いていました。』
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 09:58:56 ID:UVOIxh85
大きさはiPhoneと同じだが、重量が150s
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:17:51 ID:oAVKFGPC
裏蓋に【危険!高圧電流】と書いてある
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:49:36 ID:izVkOli4
バンドルアプリが2chブラウザしかない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:38:45 ID:Md6X/y7F
突然爆発する
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:53:03 ID:TiayE5vN
iTunesとつながないとシステムアップデートできない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 08:20:29 ID:oaBY9mB8
ソフトバージョンアップするのに一回730時間もかかる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:06:12 ID:/3oEaQa9
tesy
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:24:54 ID:+m9Fdtrn
端末のサイズが、琵琶湖と同じ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:49:09 ID:JlZAISuv
ときどき電源から煙が出る
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:27:29 ID:EWsmc06Y
バッテリーから100℃の熱が発生する
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:12:20 ID:OpBps+OD
テスト
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:30:26 ID:tYB+ACik
カタカナ20モジマデ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:37:57 ID:4A/hjpNw
馬鹿には見えない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:54:11 ID:wQQ5Njwe
液晶のサイズが1インチ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:15:31 ID:CZNEUzW9
記録メディアが8インチFD
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:28:04 ID:Gpoiv8V4
機能が通話しかない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:36:31 ID:/GmvBB88

・) 信者を受け付けない
ノ 機能がある
もし信者が触れた場合
感電するフリーズする電源切れるデータ消える3Gを意図的に切るバグる
しかもそれは特定の信者のみに発動する

あう信者を受け付けない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:59:11 ID:BJMxAL3u
記録メディアが、カセットテープ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:48:26.52 ID:p9R4nst/
こういう機能もありますああいう機能もあります
とか謳ってるがどの機能も低レベルのスマホ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:43:57.45 ID:MugtkNXD
RAM容量が2キロバイト
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:21:31.64 ID:pK/KXFx6
社長が禿。電波が弱いとtwitterでつぶやくと反論が返ってくる。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:23:54.81 ID:KG3KzD91
なんと、なんと!こちらの新型スマートフォンにはAndroidでもiosでもないオリジナルのOSが入っています。
そして、凄いのは画面が無いんです!!
このスマートフォンは画面が無くても動くんです!
これで、道端でケータイやってて交通事故とかいうことはもうありません。
さらに、凄いのは電話ができるんですよ。
日本中、街中なら歩きながら通話ができるんです。凄いですね!

バッテリーも1時間も持ちます。充電は簡単で一度、3ボタンを92秒間長押ししたあと0.5秒後に0ボタンと通話ボタンを同時に32秒間押すと、乾電池を入れるケースが中から出てきますので、それをマイナスドライバーで開けていただければ簡単に取り替えられます。
今回は特別に単5電池を1個おつけします。なお、動作には13個必要なので気をつけてください。

これなら、落としたらバッテリーが出てきたということはありえません!

さて、こちらの新型スマートフォンはお値段はなんと、86428円の大特価です。
数量は1536285351個限定ですのでお早めにお買い求めください。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 08:42:10.96 ID:cUflvOGS
age
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 08:52:52.79 ID:Tgpblx3g
メモリーカードの大きさが、畳二畳分
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 09:06:06.20 ID:jQhRCDy0
入力間違いをすると電源が切れる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:23:56.32 ID:/AqngRbE
戻るボタンが無い。間違えたらホームボタンで1からやり直してね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 03:12:57.73 ID:xKuxzvrf
充電に1週間かかる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 06:52:17.28 ID:v5Evpl4C
サムチョン、ハイテックコンあと中華全部
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 06:59:21.10 ID:kpruiuP0
外国製より高いのにへぼい国産
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 06:57:03.35 ID:ndQig3Hc
ワンセグ、おサイフ機能が無く、カメラの画素数が低い外国製
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 07:54:27.91 ID:GaGmAAWK
基本性能は高い国産品だが、液晶の最大発色数が52色
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:13:33.85 ID:rOIwRf5S
通話するときは、目押ししないと通話できない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 09:24:06.89 ID:yhCL1bCu
体内に埋め込み式。
メリット:忘れる事が無い、自家発電なので電池要らず。

デメリット:機種変の度に外科的手術が必要。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:52:35.86 ID:+ooIhPE0
>>130
何そのiPhone
139黒神 めだかψ ◆ZjqBzMECHA :2011/02/26(土) 17:40:29.85 ID:Bo5X4d7B BE:853821735-PLT(12203)
『バッテリーが上がったとき、「動け!動け!動いてよ!!」と念じると、息を吹き返すが、自分の意志に応じて動くことになり、暴走するエヴァ仕様スマートフォン。』
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:37:30.87 ID:apjZIT8O
高機能だが、何故か結構な頻度で間違い電話がかかってくる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:18:08.11 ID:omUyb8FB
電話をかけようと電話帳を開くとルーレットが回り勝手に電話をかける
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:14:26.75 ID:NjYCezxO
>>141
iPhone Shuffle
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:05:16.04 ID:jk1AGQx8
ディスプレイが無い
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:03:54.03 ID:L9StT82C
カメラの画素数だけ高くてフラッシュは駄目駄目、画質も低くて、性能やソフトの程度の低さから画像処理も下手じゃ意味ないよね
そんなガラスマ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:15:19.03 ID:2z5ATo//
SAMSUNGのロゴがある
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:01:24.16 ID:rFTHvBx5
開発コードネームがアドン
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:56:52.73 ID:7BiX22o7
>>146
商品名がさぶ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:38:47.28 ID:zjONjDEv
このスマホ便利だなと思ったらガラケーだった
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:22:30.42 ID:7BiX22o7
花粉が飛び出てくる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 06:39:44.32 ID:41dTplWo
携帯用カイロとして売られている
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:25:52.57 ID:YaOJKGwb
htcのロゴがある
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:36:27.58 ID:IGZg6YpY
>>151
氏ね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:55:57.41 ID:YcYfO3OJ
>>150
機内に持ち込めないじゃないか!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 06:07:13.77 ID:zuFkXw9H
購入者は、工場の生産ラインへ連れていかれて自分の分を生産する
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:03:03.05 ID:i1sTmgvD
たまごっち内蔵。定期的に餌をやらないと死ぬ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:05:22.45 ID:i1sTmgvD
音声検索にいちいち口答えする
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 04:00:04.78 ID:InDRAL8Q
電源をONにしても、使えるのが5時間後
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 05:39:18.68 ID:codzxPXR
Android 1.6でアップデートが止まっている
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 05:47:08.22 ID:codzxPXR
ガソリンエンジンとのハイブリッド。燃費は良い。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 08:22:40.54 ID:/iBTVAfv
>>159
たまに爆発する
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:55:25.06 ID:qsTCxmVD
タッチパネルだが、感度が良すぎる
触るとあんあんとかなげいて使いずらい
変な目で見られる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:29:49.55 ID:mrAxWegC
スマートホンなのに糞回線、糞電波、糞重い
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:31:40.97 ID:dMirVMgH
SMSがキャリアごとに異なる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:42:07.39 ID:mrAxWegC
選択肢がない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:07:22.27 ID:baGlzVY0
カンガルーバンパーがついててでかい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 04:19:14.72 ID:b/QwMUQE
値段が900万円する
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:20:28.35 ID:TZNAYhoY
臭い匂いがする
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:39:41.49 ID:zlOJzBBi
>>166
2億円以上の超高級iPhone「Kings Button」
http://gigazine.net/news/20090111_super_expensive_iphone/
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 04:17:49.19 ID:3MTrO1Ns
月額使用料が16万円台から
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 05:32:18.07 ID:rfQYN6hb
他社のスマートフォンはみんな我々のパクリだ、と言いながらこっそり他社からパクる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 05:36:02.54 ID:rfQYN6hb
液晶が妙に黄色っぽい。側面がアンテナになっていて、握ると電波を吸収する。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 06:28:03.01 ID:rfQYN6hb
おサイフ機能ではなくおサイフそのものを搭載
紙幣のほか小銭、クレジットカードも収納できる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:30:33.92 ID:OaCkM3n5
二つ折りにはできるが液晶が割れてしまう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:15:39.29 ID:EElUvPIQ
災害時、バッテリーが切れておりますスマホ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:24:43.93 ID:8uM+D5Iy
『Android』に偽のセキュリティパッチ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000010-inet-mobi

Androidはセキュリティがヤバそうで使いたくない
ここまで酷いのはgoogleのOS経験のなさなのか審査が甘いのか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:23:26.25 ID:mgDwvYXb
>>175
使わなくて良いよwww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:03:59.89 ID:EElUvPIQ
水没で終わった。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:05:26.58 ID:A6G6MCl6
たまに酒くさいときがある
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 06:34:54.53 ID:Y1cLL+Jo
ガイガーカウンター搭載を売りにしている
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 09:34:52.85 ID:CG/mXnH4
>>179
常にメーターが振り切っているんですか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:05:01.62 ID:z7B6+pWA
画面が24インチワイド
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:54:47.39 ID:L5r/jVOX
禿信者しか持っていない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:13:34.50 ID:ivfRjvfL
通話やメールの着信音が、緊急地震速報のメロディー
184 【東電 74.6 %】 :2011/03/27(日) 03:30:03.99 ID:vFvAGmWg
着信音がお経のみ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:13:22.53 ID:wXEph/Mo
トラックパッドがついていない
186 【東電 83.4 %】 :2011/03/29(火) 18:59:28.75 ID:CafJauu0
プルトニウム入り
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:22:15.03 ID:HSMOF7J4
タチコマの声でしゃべる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 06:53:40.79 ID:4j/WRFNO
韓国製だが日本の部品がないと作れない
189 【東電 82.9 %】 :2011/03/30(水) 18:45:13.60 ID:RvBrAQu0
真空管が使われている
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 07:37:04.83 ID:KunlOKKC
>>185
HTCはDesire Zを最後にトラックパッドを廃止するのか?
地味に困るよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 20:59:03.40 ID:QviR4kN8
特定機種にのみ、料金プランの中に生命保険オプションがある
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:07:36.68 ID:BmabPmMB
常時1ミリシーベルト毎時の放射線を発しているがただちに健康に影響を与えるものではない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 02:43:51.27 ID:mQkBz/2e
電池パックがプルトニウム電池
194 【東電 74.1 %】 :2011/04/02(土) 16:54:54.09 ID:v5Q04lUy
プルトニウム電池に亀裂が入っている
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:04:39.15 ID:6xefH4yA
プルトニウム電池はすでに炉心溶融で溶け出した後で中には何も残っていない
196 【東電 63.2 %】 :2011/04/03(日) 06:42:29.37 ID:AqC0MX/i
プルトニウム電池から放射能漏れ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:52:31.08 ID:j6+jg66B
外部電源が切れるとジルコニウムが溶けて水素ガスが充満
198 【東電 81.4 %】 :2011/04/05(火) 18:37:20.97 ID:O4ukn6og
本体と電池を冷却する為にラジエターがある
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:06:37.47 ID:/lbQrK8K
めざましくんの声で
ろくじごじゅーごふんっ
ろくじごじゅーごふんっ

と、土日祝日も朝っぱらから吠える
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:23:26.57 ID:wLG62eJX
音声検索で「あ?」って言われる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:40:52.44 ID:8i5z0xTb
大きさが既にスマートじゃないスマートフォン
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 04:12:41.33 ID:7kNBVzbT
重量が550tある
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 14:31:01.96 ID:ZGE4MNUp
汚染水が流出している
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 14:57:09.99 ID:CExD+rV4
↑意味不明
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:50:19.57 ID:HSZYaXgh
つまんねー原発ネタを書きこんでる馬鹿が持ってる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 03:43:33.67 ID:cmvjHYIh
タッチパネルの代わりにダイヤル式に変更される
207黒神 めだかψ ◆ZjqBzMECHA :2011/04/09(土) 08:05:18.74 ID:i9voTXNe BE:1593799474-PLT(12203)
ジーコジーコとダイヤルを回してメール打ちをするの?面倒くさすぎ。
208黒神 めだかψ ◆ZjqBzMECHA :2011/04/09(土) 08:08:13.57 ID:i9voTXNe BE:569214252-PLT(12203)
モールス電信機の電験でメールを打つ。
209 【東電 81.3 %】 :2011/04/09(土) 12:45:08.49 ID:JjB41IbU
秒間16回以上連打しないとメールやネットができない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 06:20:00.20 ID:eMF/kGCp
充電する為に自転車のペダルを16時間こぎ続けないとフル充電されない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 06:42:14.47 ID:x7cDAvix
ディスプレイの照明がろうそく
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 01:56:12.86 ID:7T8/TASN
毎分ごとにOSバージョンが可変する。
更に電池が使いきりのみ。
213 【東電 61.5 %】 :2011/04/15(金) 04:03:43.97 ID:8Wbx+uXD
ダウンロードするのに1回につき6時間かかる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:27:21.03 ID:bvnHt6Xm
たまに寝息が聞こえる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 04:46:21.29 ID:fkk8WpnA
充電中にいびきをかく
216黒神 めだかψ ◆ZjqBzMECHA :2011/04/17(日) 07:09:25.48 ID:VVTJI0Aq BE:1423035555-PLT(12203)
「あかい」を入力すると、アプリケーションが落ちる。
差別用語、放送禁止用語を入力すると、ブルースクリーンで強制終了する。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 08:04:34.20 ID:bLAD707F
全ての効果音が萌え萌えボイス固定
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:04:32.64 ID:SBDU2bPE
売り場でウルウルした瞳で見つめてくる。抱き上げるとキューンと鳴く。
219 【東電 55.0 %】 :2011/04/18(月) 04:39:01.09 ID:icd3su31
全ての効果音が屁の音
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:56:43.93 ID:/4FoW+AA
不定期に画面の向きをランダムで回転させる
221 【東電 87.3 %】 :2011/04/23(土) 21:39:29.60 ID:hQCrVimx
しょっちゅう画面がフリーズする
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 10:45:59.36 ID:EDrLUj2X
朝鮮端末だけはないわ
223 【東電 82.4 %】 :2011/04/26(火) 16:21:11.60 ID:upaPWzRv
触ると火傷する
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 07:21:48.75 ID:QDVbUr3k
本体とは別に、ディスプレイ、マウス、キーボードが付いてくる
225 【東電 77.0 %】 :2011/04/27(水) 14:23:00.45 ID:b2K//NsA
記録メディアがカセットテープ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:31:21.52 ID:h2EgNAb1
グーグルにもアップルにも位置情報を送信している
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:14:50.72 ID:liFFfd54
日本最初のスマートフォンだと言い張るが、
世間からはそう思われていない、というか、
存在自体知られていない。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:27:00.61 ID:BKZxC5VU
どう考えてもユーザーの位置情報をこっそりと収集してるのに
過去から現在に至るまで一度たりとも収集してないと釈明するメーカーのスマートフォン。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:24:21.19 ID:EOOAeEuC
日本の個人情報管理は韓国に任せろ!!
100億寄付(予定)の孫さんはほんま偉大やで
これからはアジアの雄として日本の面倒みなきゃね

【日韓】日本のソフトバンク、データセンターを韓国KTへ移転する案を推進[04/28]
http://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/news4plus/1304009549/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304009549/


230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 04:21:11.31 ID:bu+TGZQh
個人情報が簡単に漏洩する
231 【東電 69.0 %】 :2011/05/01(日) 08:43:27.42 ID:Sew4L5uQ
ディスプレイがブラウン管で、タッチパネルの代わりにダイヤル式
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:17:44.92 ID:OFEai3Lk
メーカーがSONY
233 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/02(月) 06:01:08.72 ID:jZoQUEFX
保証が切れて10日後にタイマーが発動して故障する
234 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/03(火) 04:01:55.10 ID:m9G8HAIx
充電端子がなくて充電するには秒間16回以上本体をシェイクする
235 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/04(水) 06:42:47.68 ID:M3ZBsScn
緊急地震速報の着信音がお経か葬送行進曲の2曲しか選べない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 07:14:58.59 ID:aOktrzpY
位置情報を送信していたのはバグですと言ってOSアップデートしてもっと大事な情報をこっそり送信する
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:21:34.14 ID:7t2aSC2K
いろいろなアプリを導入できるが、起動中に生体エネルギー(マグネタイト)を消費する。
悪意のあるアプリを導入すると、寝ている間にアプリに体を乗っ取られる。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 09:38:53.45 ID:aSUOrT+I
デスノートの機能が搭載されている
239 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/06(金) 07:32:04.51 ID:5JaNuiTo
警視庁へデータ分析の為にデータが勝手に送られる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 09:06:05.59 ID:4CUA4imD
連続待受時間が3分
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:17:49.60 ID:IUtR3ZYr
24時間録音されている
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:47:48.42 ID:kLxWmLH3
>>233がソニー製だ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:09:05.58 ID:UPD3uah/
電池が爆発する
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:04:07.01 ID:kiNKryXY
毎日秘密指令が届く
こなさないと違約金を請求される
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:15:26.57 ID:MsT7/23q
実は変身用の小道具だった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 07:28:54.71 ID:h9LFi2eY
右腕から侵入して寄生される
247 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/08(日) 11:59:52.20 ID:qcMBAEia
電池が単4電池2本使用で待受時間2分
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:03:30.24 ID:ptdrTXXC
>>245
でも、プリキュア専用だった。
249 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/09(月) 15:00:10.38 ID:nyyC7he8
液晶モニターが1インチ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:05:25.14 ID:t/v3bpxO
遺跡から発掘されたまま店頭で売られている
251 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/10(火) 19:21:18.66 ID:u1IMAWBY
http://www.youtube.com/watch?v=FCvOZKH26UQ

こんなスマートフォンならガラケー使うわw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:38:39.51 ID:LjDrzm2d
設計・開発がSEGA
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:44:59.42 ID:+Vv90Mm0
>>252
重い! デカい! 電池持たない!



あれ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:13:25.11 ID:TgBn2mkb
超高機能だが、魔法少女的なデザインで、音声入力しか受け付けない。
「アクセス! エンジェルブラウザー!!」
255 【東電 82.7 %】 :2011/05/13(金) 14:00:31.83 ID:d3nnk2Wc
>>252
CPUの数が多い
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:41:25.17 ID:fAk8zuc6
B5サイズでマイクとスピーカーが遠い
257 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/18(水) 16:38:38.62 ID:YYbkg+3b
起動するには、毎回50本分のカセットテープが必要
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:55:22.28 ID:3R2t1zO/
攻殻的なゴーストがインプットされている
259 【東電 65.4 %】 :2011/05/25(水) 02:33:10.75 ID:Db74AQjd
見た目は小さく薄くて軽そうに見えるけど重量が30kgある
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 07:04:02.76 ID:rbIP8t3J
モックの方が高級感がある
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:22:38.99 ID:DDghZNTV
迷惑メールにいちいち釣られる
勝手に連絡帳やスケジュールに書き込んでたりもする
262 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/27(金) 16:20:18.07 ID:BBEIg0Wv
モックより実機のほうが2倍でかい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:05:24.75 ID:io5j/6Zs
箱から本体デザインまで何もかも林檎印のアレそっくりなスマートフォン
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:15:40.52 ID:EMqvuiC1
電池がコタツ並みに発熱する
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:10:55.28 ID:JlEwCZQG
電池交換できない。SDカードも交換できない。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:51:35.66 ID:SfzbvM+U
>>265
iPhone先輩ディスってんのかゴルァ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:36:21.72 ID:xFY425Va
>>266
iPhone5はSDスロット装備なんすか
iPhone先輩△
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 03:01:35.03 ID:aE+I2iw6
SDスロットが廃止になった代わりにカセットテープ挿入口がある
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:27:20.88 ID:9GfxtWMi
フロッピーディスクドライブ搭載
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:54:29.16 ID:3pqzP7yk
>>266
Flashが動かない。母艦がないとOSアップデートできない。落とすと割れる。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:37:23.64 ID:OmffnToC
ワンセグを立ち上げると、自動的に電話番号や位置情報をNHKに通知する。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:56:28.82 ID:LB7tEmYJ
たまに、不気味な効果音とともに、
「おきのどくですが、アドレスちょうはきえてしまいました」
などと、表示される
273SIM無しさん:2011/06/06(月) 04:17:27.93 ID:xm9usU0u
起動するにはぼうけんのしょを入力する
274SIM無しさん:2011/06/20(月) 05:23:57.00 ID:EpIKcL31
ゲームをしてると火傷する
275 【東電 51.8 %】 :2011/07/01(金) 06:57:42.67 ID:EG4dw5HN
ワンセグや動画サイトを見るときに音声だけ聞こえて、しばらくするとモニターが暖まり画像が見える
276SIM無しさん:2011/07/09(土) 05:12:13.40 ID:MkWCVfUx
ファンを搭載したスマートフォン
277SIM無しさん:2011/07/09(土) 23:00:04.40 ID:0GkBpKz9
インテルCore i7クワッドコア、NVIDIA GeForce搭載爆速、重量10Kg。
278SIM無しさん:2011/07/10(日) 23:14:22.76 ID:4hUOIza7
バグとセキュリティホール満載のAndroid
279QC:2011/07/10(日) 23:19:47.41 ID:SnkSWBTi
何もしてなくても、火病を起こしたり、
異常に発熱したり、発火したり、爆発する。
280SIM無しさん:2011/07/11(月) 01:38:33.38 ID:6H5c6vyi
コンセントの差込口がついている
281orz:2011/07/11(月) 08:14:53.65 ID:d3pEvNMR
>>279
それはGALAX……
282SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:16:16.67 ID:/6jkOdot
拡張性に優れるが、フルタワー型筐体
283SIM無しさん:2011/07/11(月) 09:58:13.12 ID:7OirLrNu
ショルダー型
284SIM無しさん:2011/07/11(月) 11:16:15.04 ID:xwsVS5Mw
アプリがカセット差し替え式
285SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:50:47.12 ID:/6jkOdot
アプリ追加は、玩具屋店頭のディスクライターで。
286SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:51:07.65 ID:bTvrN4eu
保存したデータがランダムで消える
287SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:59:08.01 ID:eq97cWw5
キムチの臭いがする
288SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:06:07.40 ID:IR+/8hg+
りんごが齧られたようなマークがある
289SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:09:38.19 ID:8DpMXIZm
タッチする度に喘ぐ
290SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:11:43.75 ID:b+KUoBO2
ワイヤレスだけど、RJ45が直付け
291SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:23:31.85 ID:Chj/DBX4
工場出荷状態で既にメモリー不足
292 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/08/16(火) 17:59:44.53 ID:TNnkqZhf
情報が簡単に漏洩する
293SIM無しさん:2011/08/16(火) 21:21:16.73 ID:vaWumViE
>>292
スマホの個人情報管理はもっと問題化されるべきだよな!なんでその権限が必要なの?っていうアプリは大量にあるし、実は当のgoogleやappleが一番不気味だったりする。
294櫂 トシキψ ◆.KAI32WBkE :2011/08/21(日) 10:14:10.84 ID:TFHWleF+ BE:1024585463-PLT(12203)
櫂 トシキ
「エンジンがトラフィック過剰でオーバーヒートしそうだ!速度制限を行うか?」

黒神 めだか
「だめだ!止めるな!エンジンを止めたら、船を風に立たせられなくなる!
サーバがぶっ壊れてもいい!何が何でもエンジンを回せ!」
295SIM無しさん:2011/08/21(日) 11:07:17.09 ID:Ef71kDME
液晶とタッチパネルがわかれている
296SIM無しさん:2011/08/21(日) 16:36:56.12 ID:GOCvQCTm
夏はぬるく、冬は温かい。
297 【中部電 72.6 %】 :2011/08/22(月) 10:09:02.71 ID:iubEFZbd
本体温度が80℃になる
298SIM無しさん:2011/08/23(火) 04:33:25.60 ID:DF2lq29D
キャリアの社長が3GじゃなくWiFi使ってくれと言う。
299SIM無しさん:2011/09/13(火) 12:20:05.37 ID:3+5aVMZW
SDカードに入れた音楽が全て、サビ部分のみの着うた形式に自動で変換されるガラスマ。
300SIM無しさん:2011/09/13(火) 12:47:01.71 ID:heb53Q5C
電磁誘導方式
301SIM無しさん:2011/09/13(火) 14:10:48.57 ID:LEuFe3ya
ガラケー化したスマホ
302SIM無しさん:2011/10/05(水) 07:37:27.52 ID:2ldyHIiL
ガラケーエミュレータを搭載したスマートフォン
303SIM無しさん:2011/10/05(水) 23:25:37.96 ID:cNMlZinC
最新機種出るよ!出るよ!
と言い続け、
マイナーチェンジを出して最高とか言い張るフォン
304SIM無しさん:2011/10/06(木) 08:18:23.23 ID:lDcnzDqK
持ち主はバカだ、自分が賢いと思い込み、
何か操作しても違う動作で勝手にフォローする自称スマートフォン。
305SIM無しさん:2011/10/12(水) 21:06:20.93 ID:PiMiad9m
ふっかつの呪文が必要
306SIM無しさん:2011/10/12(水) 21:54:26.66 ID:ZqA+lmbI
表示がニキシー管。高級機種でFL管。
307SIM無しさん:2011/10/12(水) 22:38:40.82 ID:7lngqvb0
朝鮮製
308SIM無しさん:2011/10/13(木) 21:03:03.35 ID:wTd/3Z/0
モバゲーやらなんやらで狭い画面を占領してくる
309SIM無しさん:2011/10/30(日) 00:08:51.96 ID:g8BPbuy6
スマホの本体が髭剃りになるアプリがある

剃った髭はスピーカーからニョキニョキ生えてくる
310SIM無しさん:2011/10/30(日) 04:04:34.58 ID:3yRYK7QB
電池が自動車用バッテリー
311渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2011/11/04(金) 06:21:54.52 ID:1ri+Tdbi BE:227686122-PLT(12203)
渚カヲル
「洗面セット内蔵のスマートフォンはどうかな?まずは、歯ブラシ、歯磨き粉、剃刀、ひげそり用のムースと、
朝の忙しい時に助かります。NERVに出勤して、自分の顔を見て、無精髭を剃り忘れた!などというときに
大いに助かります。」

碇シンジ
「面白そうだね。このボタンは…。プチッ!ブシューっ!!」

渚カヲル
「それはひげそり用のムースのボタンだ…。あーあ、一張羅のTシャツがムースまみれに…。
まだ開発中の製品なので、携帯時にムースが出ないようにするホールド機能も検討しないとだめだね。」
312SIM無しさん:2011/11/05(土) 05:18:41.79 ID:t4YwX8tv
創業者が死んだらトップページにでかでかと遺影を掲載する会社のスマートフォン
313SIM無しさん:2011/11/06(日) 02:47:10.24 ID:wn2GrEIa
朝鮮半島の北部地域でしか使えないスマートフォン
314SIM無しさん:2011/11/06(日) 05:51:59.15 ID:Ob5V2u6T
>>313
だけど、入国するときに没収される
315SIM無しさん:2011/11/11(金) 18:15:55.07 ID:XDn4LmFc
公安から常に監視されている
316SIM無しさん:2011/11/17(木) 02:45:35.67 ID:A/f69fxX
液晶モニターのサイズが65インチ
317SIM無しさん:2011/11/19(土) 14:26:17.36 ID:LhONoOwo
通話ができない
318SIM無しさん:2011/11/19(土) 18:24:15.61 ID:IShycm7x
>>317
東芝か!
319SIM無しさん:2011/11/19(土) 20:04:23.88 ID:+ZPJ2WxG
違うでしょ。
T-01Dは通話だけじゃなく通信も出来ない。
320SIM無しさん:2011/12/12(月) 17:54:38.15 ID:Bic8ZROs
実はショルダーバッグ型本体の子機
321SIM無しさん:2011/12/25(日) 21:47:21.57 ID:fRe7lHUP
クリスマス周辺の予定を勝手にスケジュール登録するスマートフォン
322SIM無しさん:2012/01/14(土) 03:21:14.94 ID:LF/rOxtd
画面消灯から復帰するたびに全画面広告が60秒間表示。
323SIM無しさん:2012/01/14(土) 07:19:40.49 ID:shm8kLJj
勝手に、休日の早朝にアラームを仕込むスマートフォン
324SIM無しさん:2012/01/14(土) 17:13:17.96 ID:UeE0+KMO
>>322
30秒くらいなら端末激安でってことなら考えるけどなー
325SIM無しさん:2012/01/18(水) 20:50:36.70 ID:cD1/ONGU
スマートじゃない。
326SIM無しさん:2012/01/18(水) 20:54:02.62 ID:8bN94BRc
バイブ機能が充実
327SIM無しさん:2012/01/18(水) 22:15:10.10 ID:69JIs4a5
液晶がなくて脳に映像を直接流し込む
328SIM無しさん:2012/01/18(水) 23:43:57.99 ID:SJS/zozU
>>327
ほしーわ
329SIM無しさん:2012/01/21(土) 00:28:18.54 ID:b9UBsmmr
>>326
ほしーわ
330SIM無しさん:2012/01/21(土) 01:55:52.29 ID:esN3GA/V
入力方式が黒電話方式。
ジーコ、ジーコ。
331SIM無しさん:2012/01/21(土) 07:03:32.71 ID:wUDZR/ei
>>330
文字入力のために89個くらい穴があったりするんですね
332SIM無しさん:2012/01/21(土) 10:07:47.49 ID:WYWbmqqc
>>331
いや、0〜9の8ビット表現での入力です。
0の入力は遠いので時間がかかるww
333SIM無しさん:2012/01/21(土) 10:33:56.14 ID:RxR/V8wN
電話番号が手書き入力
334SIM無しさん:2012/01/21(土) 10:54:54.91 ID:xXinfYsX
必ずダイヤルアップの接続音が鳴ってからでないと、データ通信が開始できない。
ぴーがーがーがー
335SIM無しさん:2012/01/24(火) 23:58:01.84 ID:ZmDqstFX
実は金成男がお忍び入国時に使用していた白ロム。
336SIM無しさん:2012/01/25(水) 00:20:25.24 ID:JD6LLczp
記録メディアがDAT
337SIM無しさん:2012/01/25(水) 00:23:38.60 ID:nd8O77Mz
記録メディアが5インチフロッピー。
338SIM無しさん:2012/01/25(水) 20:30:13.86 ID:5lp/AdOw
うんこ漏らす
339SIM無しさん:2012/01/26(木) 21:58:03.09 ID:OV+FFbDW
着信とSMS受信が有料
340SIM無しさん:2012/01/26(木) 22:08:49.45 ID:OV+FFbDW
山手線が止まると止まる。
341SIM無しさん:2012/01/27(金) 01:20:40.18 ID:qx+fhdD8
端末の電源を切ると、山手線を全面的に止めてしまう。
342SIM無しさん:2012/01/27(金) 15:47:46.39 ID:bZ0RNKVx
>>339
海外ならあり得るけどね
343SIM無しさん:2012/01/27(金) 23:22:52.09 ID:uTlku7u0
定期的にインカメラが起動して自分の顔をドアップにして映す
344SIM無しさん:2012/01/27(金) 23:39:17.05 ID:c6jLnBMV
>>343
しかもドヤ顔に加工しちゃう
345SIM無しさん:2012/01/28(土) 11:20:19.31 ID:1kh3Fufz
緊急地震速報を受信すると、震度に応じてバイブ強度を変える
346SIM無しさん:2012/01/28(土) 15:42:21.78 ID:PLt+sjHC
>>345
いや、震度が大きい場合は早く気づく必要があるので、いい機能だと思います。
347SIM無しさん:2012/02/01(水) 06:14:01.61 ID:vVGBArD8
バッテリーが10秒しか持たない
348SIM無しさん:2012/02/01(水) 08:18:35.02 ID:zRWZneTJ
背面にゼンマイが付いている
349SIM無しさん:2012/02/01(水) 08:21:55.61 ID:D09wm5Nm
盗作携帯ギャラクシー以外ならなんでもいい。
350SIM無しさん:2012/02/01(水) 09:19:49.42 ID:3qBg+J1U
ロック解除に30桁のパスワードが必要
351SIM無しさん:2012/02/02(木) 07:35:24.43 ID:GfWikEBd
顔認証で、人が居ないはずのところで何かを認識する
352SIM無しさん:2012/02/03(金) 00:37:02.07 ID:GxuZvMRs
本を丸めて
「スマートホン!」
353SIM無しさん:2012/02/03(金) 00:47:15.19 ID:+AfgXhUz
いつも聞き耳を立てている。
354SIM無しさん:2012/02/03(金) 02:02:50.81 ID:YwwJ1knw
俺のスマホが堀北ではなく隅田
355SIM無しさん:2012/02/16(木) 16:39:01.12 ID:VehgcBuC
月々サポートがプラス4200円
356SIM無しさん:2012/02/16(木) 16:56:57.75 ID:w7UKiHiK
正式名称が「スマホ」
357SIM無しさん:2012/02/16(木) 18:18:54.88 ID:IYIkG5Kt
パケット定額非対象機種
358SIM無しさん:2012/02/16(木) 19:12:31.74 ID:w7UKiHiK
通話できない
Wi-Fiにしか繋がらない
そもそもキャリアが取り扱っていない

(要するにiPod touchやWALKMAN Zのことw)
359SIM無しさん:2012/02/16(木) 19:38:05.86 ID:/PTdBWzq
>>358
それはそれで需要ある
360SIM無しさん:2012/02/16(木) 21:23:23.12 ID:w7UKiHiK
>>359
分かってる。だからiPod touchやWALKMAN Zがある。
でも「スマートフォン」としては嫌だw

本題
2ch書き込み機能しかない
361SIM無しさん:2012/02/17(金) 07:50:36.23 ID:V+s2tDgD
>>357
アメリカではよくあります。
パケット単価やすいけどね
362SIM無しさん:2012/02/17(金) 07:52:09.33 ID:V+s2tDgD
通話もspモード経由しかムリなスマホ。
さらに独自OS
APNといった概念がなく、ハードウェア単位でドコモ専用機。
363SIM無しさん:2012/03/02(金) 00:57:16.42 ID:ZH5P0iV7
バッテリーが田宮ラジコン用7.2Vパック
364SIM無しさん:2012/03/02(金) 01:25:29.27 ID:V8x2gz2n
4.5インチ以上
365SIM無しさん:2012/03/02(金) 12:20:27.70 ID:ztAlWwbg
Android5搭載のiPhone5
366SIM無しさん:2012/03/13(火) 19:20:17.99 ID:t/G7Qm+h
天皇家直通みまもりケータイ
367渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2012/03/17(土) 05:25:26.75 ID:kupnSm4+ BE:683056962-PLT(12203)
着声が玉音放送の音声。
368SIM無しさん:2012/03/25(日) 01:27:07.58 ID:AxKOEv5P
CPUがK6-2
369SIM無しさん:2012/04/16(月) 02:58:49.83 ID:4romolRM
公式でも布袋がスマホってのはカンベン
370SIM無しさん:2012/04/17(火) 05:44:43.65 ID:C5PR+gVi
他人がFacebookやFoursquareにアップロードしたアドレス帳に自分が載っているせいで個人情報ダダ漏れ。
371SIM無しさん:2012/05/29(火) 20:10:55.91 ID:j/vly1jR
おい、ほんとに来ちゃったよ

PANTONE5:8色展開でスマホ初の放射線測定機能付き
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/090/90508/
372 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/07/08(日) 06:20:15.76 ID:z26LPRbE
2万個のICを搭載した為に、値段が2億円
373SIM無しさん:2012/08/05(日) 06:16:16.86 ID:4LTTYgZQ
バッテリーの温度が95℃まで上がる
374真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/08/05(日) 14:21:41.18 ID:JOPBkBIO BE:1821484984-PLT(12203)
裏コード・ザ・ビースト機能がある。

最後の手段という位置づけとしての機能であり、
使用した場合、中央演算処理装置が破壊(焼損)される。
375真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/08/05(日) 15:59:38.27 ID:JOPBkBIO BE:1536877793-PLT(12203)
ニダーバーベル

北朝鮮が開発したスマートフォン用アプリ。
メモリをむちゃくちゃな乱数で埋めてくれる。

実行後、画面に韓国語で「危険!メモリが埋まります。」の文字が表示される。
しかも、起動すれば、メモリ不足に陥り、ハングアップするまで止まらない。
並大抵のスマートフォン、Windows 9x系のスマートフォンなら確実にハングアップするという。

アプリケーションのインストール時にスタートアップに自動的に
プログラムファイルのショートカットを登録するので、
再起動後も速攻で実行されるようにプログラムされている。

セーフモードで起動して、スタートアップにあるファイルを
削除しない限り元に戻らない憎さ。
376SIM無しさん:2012/08/09(木) 11:53:35.06 ID:MnUh68lo
デフォルトで韓国or中国政府の盗聴チップが入っている
377真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/08/10(金) 22:09:24.72 ID:yPbgGSy0 BE:1366113683-PLT(12203)
CRTスマートフォンと思ったら、実は、CRT栃木放送サイマルラジオ専用端末だった。
378SIM無しさん:2012/08/11(土) 17:33:16.20 ID:4F5X2P+t
操作するたびにフリーズする
379真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/08/19(日) 16:46:13.54 ID:vgOKMXp6
ハンバーガーみたいになっていて、いざというときには食べられる。
380SIM無しさん:2012/08/19(日) 19:59:16.40 ID:GHdTbIqx
5台集めると玩具の小箱と交換してもらえる
381SIM無しさん:2012/08/22(水) 15:05:00.26 ID:cta7M/aT
発売元の社長が死ぬと公式サイトに遺影を掲載する。
382SIM無しさん:2012/08/24(金) 20:24:54.71 ID:qjmoRFKt
wi-fiが使える環境でも3G回線が優先されwi-fiが機能しない。
383SIM無しさん:2012/08/25(土) 18:31:55.31 ID:16sRxjaw
スマホの設定(サーバーにアクセスするためのパスワードなどは除く)が保存先が携帯電話会社のサーバーに保存される。
電源をいれる度にサーバーにアクセスして設定を適用する。
384SIM無しさん:2012/08/30(木) 18:14:50.50 ID:i3E9t6BS
なんかキムチ臭い
385真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/08/30(木) 23:54:35.90 ID:EXLlBm3W
アンビリカルケーブルをつけていないと、すぐに活動限界で電源が切れる。
だが、「動け!動いてよ!どうしても電話しなければならないんだよ!お願い!動いて!」と
いう感じで、強い意志をかけると、暴走する。
386真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/09/09(日) 09:43:32.56 ID:uWxYN0B3
音声認証モードにして、「モード反転、裏コード、ザ・ビースト!」とかっこ良く叫べば、Root化できる。
387SIM無しさん:2012/09/16(日) 04:40:23.82 ID:l1J8pHbG
原子力エンジン搭載スマートフォン

Produced by 東京電力

特長
充電不要・永久バッテリー

連続通話時間
無限

便利機能
世界初シンチレーションカウンター搭載

発売時期
未定
388SIM無しさん:2012/09/16(日) 10:00:04.41 ID:DPf4wFLF
>>387
ハイリスク・ハイリターンだな。
389SIM無しさん:2012/09/16(日) 12:21:23.17 ID:TavnzQoM
韓国製
390SIM無しさん:2012/09/16(日) 13:49:38.04 ID:jWBCZ95p
↑ 最優秀賞
391SIM無しさん:2012/09/17(月) 17:36:09.79 ID:if22Lfu4
Yahoo!が開発したOS(β版)が搭載されている。
392SIM無しさん:2012/10/25(木) 13:10:39.66 ID:lfnqsRqP
【文化】 スマホに展覧会、「ジョジョ」はなぜ大人気なのか…学習院大教授「物語も絵もひねり方が尋常ではない」 |
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-1288.html
393SIM無しさん:2012/10/29(月) 12:50:05.58 ID:MCLtLmjB
エッチ動画を見始めると自動でボリュウムマックス。
しかもその後30秒ほど操作不能になる。
394SIM無しさん:2012/12/29(土) 12:28:55.84 ID:NYEznTNt
IGZOの代わりに、吉幾三搭載
395真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/01/19(土) 02:57:25.05 ID:6fDcLjet
>>386
そして、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q版では「モードチェンジセブン!コード・トリプルセブン!!」と叫ばないとRoot化できない仕様に。
396SIM無しさん:2013/01/22(火) 09:43:34.81 ID:EJKzlehs
パスワード初期値が4649
397SIM無しさん:2013/02/24(日) 18:03:30.31 ID:c66c9uEV
機種変で本体価格が八万円超えるスマフォはイラン
398SIM無しさん:2013/02/27(水) 21:39:06.29 ID:lxmmXFRY
スマホからウンコ捻り出すのは嫌だ
399SIM無しさん:2013/03/16(土) 14:39:40.14 ID:hZsSV6cP
ISW11F
400SIM無しさん
>>399
ちょっとはオブラートに包めよ