本物のBlackBerry通は9000bold持ちだよな。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1違いが分かる男
8707hは、その辺の営業がわけもわからず持たされただけの機種。
9700は、昨今のスマフォブームに便乗したいだけのニワカ。

俺のような9000持ちこそが本物のBlackBerryユーザー。ほかは死んでね。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:39:37 ID:CcdufE+A
BlackBerry自体が死にそうなんだが
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:31:49 ID:fioBtsE4
ま〜た9000房か・・・
いくつ乱立すりゃ気が済むんだお前は
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 04:36:18 ID:SoRALsHo
>>3
9000『房』?前から気になっていたんだがw

中学生レベルの幼稚な書き込み者のことを「中坊」と罵り、
それが「厨房」に転化して、略して「○○厨」という蔑称表現がネットで定着したんだが、
どうもお前だけ勘違いしているらしいw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:15:24 ID:VC+9dKWX
色々と古くなってきてるけどキーボードは
9000が一番使いやすかったのは認める。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:59:26 ID:swvf2kU5
旧機種厨痛すぎ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:04:54 ID:tb5Qzc/7
本当のBB通なら現在のサービス状況の日本でBBを持とうなんて思わない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:56:55 ID:BgvJrMqS
>>2
Windowsよりかはマシだな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:02:11 ID:vbIDT2Yz
>>4
wwwwwwwwwwwwwww
そうだな。9000房というやつ、他の板やスレでは見られないwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:17:39 ID:5YsuLMHQ
9000房だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>3
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:49:11 ID:V9fshs7z
まあ、今度安いBlackBerry機種が出るから
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:12:31 ID:sTmuKghf
安物買いの銭失い。ホンモノは9000を持つ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:09:53 ID:uWsBaqIg
実際9700はキーも画面も小さすぎ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:30:53 ID:SRyWWBdD
やっぱbold最強だろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:06:55 ID:INXdm4r0
ケータイジャーナリスト石野による
解説動画
http://www.youtube.com/watch?v=iuNRITLs3aQ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:27:13 ID:PhiO+th/
【RIM】Blackberry@iPhone板★001
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1289901289/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:27:49 ID:ZYOjP8kx
ブラックベリー使ってるやつは情弱もいいとこwww
こんな通話・メール・メッセンジャーを傍受したり、勝手にスピーカーフォンで応答させたりするスパイウェアがたくさん蔓延してるもんよく使えるなwww
しかも対抗策が存在しない
デキるビジネスマン必携!(キリッ とかアホ丸出しwww
素直にガラケー使ってろよカス
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:03:31 ID:c7LfWAYl
9000良いよな、このサイズで新型を作ってほしい

9700とかのちっこいのはパスしたい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:10:31 ID:2gpQVi7u
最近になって9000のよさを実感。
欠点はメインメモリぐらいだな。
20名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 17:01:18 ID:vVS3+9i6
これが一番いい。
21名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/05(日) 17:25:03 ID:rILmoBLp
メモリーは10gは欲しい
22名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/09(木) 20:34:32 ID:XD6lovgN
俺は勝ち組
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:22:55 ID:QJjK2pVD
9000でメモリ増設試みた人いる?
24名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 11:42:34 ID:JTP2Clnz
3G環境でyoutube視聴する方法ありますか?_
25名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/11(土) 18:04:49 ID:/FVe2okn
>>24
海外のアプリで3Gでも使えるのがあったけど、使いにくかったし、画質も最悪だった。キャプションが出るのは面白かったが。

OS5に上げれば、KuroTuuBeeでいいじゃね?
Bold9000が物理的に壊れたり調子悪くなる部分でNo.1は
トラックボールですね〜
その次は何だろう? やっぱり頻度の高いエスケープキー辺りかな?
>>26
スタンバイモードのボタンを爪立てて押しちゃって壊したことある
音楽の一時停止ボタンでもあるから、ポッケの中で誤って押しちまった

やっぱ9000ユーザーのみんなは最新の5.0.0.681使ってるの?
それとも用途に沿ったお気に入りがあるのかな?
情弱な俺は単純にバージョンアップがうまくいかず5.0.0.592使ってる
28名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/13(月) 22:05:35 ID:1e9nHe9k
SoftBank、イーモバからも発売すればしてくれよ
29名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/20(月) 12:17:54 ID:9nbCqwb1
あげ
スレ立てたバカが必死でスレ維持乙
生きてるだけで社会の害悪みたいな奴だな
あれ。素でスレタイの通りだと感心していたのだが。
32名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/20(月) 20:34:56 ID:9nbCqwb1
>>30

3 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/23(土) 00:31:49 ID:fioBtsE4
ま〜た9000房か・・・
いくつ乱立すりゃ気が済むんだお前は


4 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/23(土) 04:36:18 ID:SoRALsHo
>>3
9000『房』?前から気になっていたんだがw

中学生レベルの幼稚な書き込み者のことを「中坊」と罵り、
それが「厨房」に転化して、略して「○○厨」という蔑称表現がネットで定着したんだが、
どうもお前だけ勘違いしているらしいw

boldはこっちなのか。

イヤホン端子からヘッドホンジャックでアンプに継いで音楽聴くことがあるんだけど
しょっちゅう音声ダイヤルが起動して困ってる。

どうやらスイッチ付きイヤホンからの入力があると誤認識してるみたいなんだけど、
何かいい対策ありますか。
>>32
いつもお前このコピペ貼ってるけど何の意味あるんだ?
「私はこんなに馬鹿です」って宣伝してんのか?
わざわざ宣伝しなくてもみんなお前が馬鹿なのは知ってるってのw
>>33
普通にボイスコマンドOFFっとけばいいじゃんw
「馬鹿のひとつおぼえ」ってよく言うけどほんとなんだなw
>>35
オプション→音声ダイヤル→選択ダイヤル→常にオフ
ってしてるんだけど、音声ダイヤルが起動する。
他の設定ありますか?
OS5にしてSPモード使えるようになったがメモリがきついな
みんな空き領域ってどんなもん?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:51:17 ID:WxQUxfxH
>>34
痛いところ突かれてよっぽど涙目状態なんだなwお前ww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:43:22 ID:JjgDL6Gn
スマフォの中じゃデザインいいよなー。欲しいとは思うんだけどやっぱビジネスマン仕様なんだよね?学生の俺には不必要なのかなー
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:20:36 ID:WxQUxfxH
>>40
別にビジネスマン仕様だとは思わないが、メインメモリが小さいのが最大の欠点かな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:59:31 ID:VcXUxKlk
>>41
俺が欲しい理由は単にデザインなんだ。機能とかって他のスマフォに比べてシンプルなのかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:21:39 ID:MoKBu5d5
>>26
うちは音量ボタンが真っ先に壊れた。
44 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:31:52 ID:1hXA7QfS
トラックボールのスペアはあと二つある。
もうあと1年は9000を使う予定
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:26:40 ID:IQQj+m15
>>38
OS5メモリきついと、どんなことに支障がでますか?
モッサリになりますか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:17:05 ID:Tnv3GmZc
>>45
いや、動作は向上してると思う。ちなみに俺は「5.0.0.464」だけど変わったところは
ゴシック文字や絵文字が使える、カメラや時計の設定画面が変わった。
色々なメニュー設定画面がビジュアル的にもわかりやすい
画像の超高速サムネイル表示、ドコモのSPモードが使える。こんな感じ

メモリが少なくなると「使ってない言語を削除しろ」としつこく言ってくる
が、もう削除するものがないw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:28:06 ID:IQQj+m15
Spモードってandroidのソフトでも容量使うらしいね。メールたまるといかんのかもね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 02:01:44 ID:OoZCNeNI
>>47
メールはヘッダだけ受信して本文は受信しないように設定する。
必要なものだけ本文を受信する。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:19:18 ID:Vsg4LKP/
>44
ボールって消耗品?まだ使用歴半年だけど2年持たないのか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:28:25 ID:NNVQvydk
おらっちは使い方が雑だからね。 こまめにウェットティッシュで
ころころすれば良いだろう。
ただ、表面のつるつるが磨耗しちゃうとスリップするね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:36:13 ID:/hEddXWq
>>49
そもそも2年も同じ端末使うって想定してないかもね、普通は1年がいいとこ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:16:54 ID:AqTxOeQS
9780持ちだが9000のキーボードが文字打ちやすかったのは認める
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:19:47 ID:4O9zuq42
>51
普通の定義は君自身の行動形態と同一ではないはずだが?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:11:50 ID:APb5Umww
いいね。この機種。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:09:58 ID:mhhVT0AI
ああそうだな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 08:53:27 ID:vV6m94Yp
いい機種だとは思うが、今となっては何せ古い。いま買おうとは思わない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:50:14 ID:P/ZAYkTP
まあ確かに中古価格は安い
使用後にオクに流すのを想定したら、やはり次の携帯は人気機種がいいな
そろそろBBBの2年縛りが終わるって人多いだろうけど、次は何買うか決めてる?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:14:00 ID:bRLpdZ74
ちらとdocomoからBold9000のOS5が出るとか気がするが。。。
やはり2ch情報だったのかな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:47:11 ID:03vRpwTO
>>57
アドレスとか変更するのメンドイから、またblackberryのどっちかを買う予定。
M1000(mopera)からbbbに変えた時、ケータイメールユーザーから文句言われた。

あと、仕事上の付き合いの人間(含会社の上司)に、個人アドレス教えなくて済むからな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:06:18 ID:1QIA6O4c
ドコモで使えるようになったらiphone。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:42:33 ID:ddEPC7Yv
映画ウォールストリートの主人公は
たぶん9000だった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:21:53 ID:CMhvgQKg
PCメールをpushで受信できるから、とうぶんRIMにはお世話になる。
たぶん壊れるまで使って、そのまま最新の輸入すると思う。とりあえず9000で満足してるし
まぁ新品に交換してもらったばかりだから、当分大丈夫だけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:40:38 ID:Wi8KX+TW
たまにアプリのうpでーとのお知らせが来るが、うpデートしたとたんに
9000では使えなくなる事がある。アタマキタ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:27:58.93 ID:H8P4dmyo
質問です。
BB9000がMzoneのwifiをよく取りこぼすので、代替機(9000)を用意してもらって
「デバイスの切り替え」でデータを入れ替えたのですが、代替機側ではwifi
経由でのBISへの通信ができない状態でした(webで「デバイスの変更」済)。

※状況はwifiでAPは認識しAP名を表示するが、BISへの認証が通らずwifi
マークが点灯しない。

代替機が新品でなく、中古の修理上がりらしいのですが、こういった場合
以前にBISに登録されているとデバイスの切り替え・変更で不具合が出る
のでしょうか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:54:04.08 ID:BzEf7zRT
>>64
ルーターを疑った事は?
結構BBは好き嫌い激しいよ、AP名は出てもグレーのままで接続しないとかざらだし
何ならFFP-PKR01でも買ってみたら?3000円しないし快適だよw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:44:22.31 ID:Bfec+2Ih
>>65
店までwimaxルータ持ってったんですよ、それで自分の修理機はOK
代替機がNGでした。いずれもwifiで電波は掴んでてAP名は表示される。
でも代替機はRIMまでパケットが届かないのかwifiマークが点灯しない。
それと店の備品で試したらwimaxでも通りました。

店内のmzoneもダメだったんで、代替機側の問題だと思いました。
うーん、「相性」なのかなあ…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:03:44.24 ID:oYJI0Xqp
kurotuubeeの古いバージョンもってるヤツいませんか?
3G通信可能なバージョンほしいよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:26:41.11 ID:5ueSVR+4
>>67
kuroppと同じになるぞ。やめとけ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:39:44.31 ID:+dwx3vFI
今はキチガイ的な発言にとどまってるが
今度はキチガイ行動を起こしそうだな…面白そうだけどw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:09:52.82 ID:9jEK0ZMc
なんか9700って小さくないか? 9000がサイズ的には限界と思うが
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:53:46.32 ID:60QdGpm+
>>70
俺も9700を入手してさんざん比較したが、結局9000を使い続けることにしたよ。
男の中じゃ特に手が大きい方ではないが、9700のキーは小さ過ぎる。
普通サイズの女性になら迷わず9700を薦めるが、男にはちとキツいな。
欲を言えば9000の筐体でメモリを増やしたモデルを出して欲しいね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 06:04:33.65 ID:COHy2NGk
ほしい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 03:29:14.79 ID:FKBzBStj
買った
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 08:03:50.87 ID:7Eb9PWJ0
欲しい奴居たら1万で売ってやるよ
わざと水没させて新品に交換してから売ってやるぜ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 11:55:15.38 ID:X41HdQdI
>>74
お願いします
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:20:31.66 ID:FKBzBStj
明日から9000オーナー

皆様方よろしくどうぞ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:27:56.24 ID:tY16wDo9
>>74
水没より盗難、紛失にしろよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:38:43.09 ID:zZsSOgAW
スカイプってまだダメなの?
7974:2011/03/22(火) 17:28:59.56 ID:7Eb9PWJ0
こんなすぐに買い手が見つかると思ってなかった
4月末にMNPでauに行くので、その時点で欲しい人が居たら
dekkai.koumonアットgmail.comに連絡くれ
80あああ 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/23(水) 01:41:34.72 ID:PnmVQPUg
いらん。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:27:08.60 ID:SZLvHwkc
ばか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:58:56.38 ID:fTT2GDze
83あああ 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/28(木) 15:20:03.12 ID:scmLSUO7
9000bold大勝利だな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:23:16.60 ID:N9qkpXEL
無事、更新完了。すげー時間かかった。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:19:31.67 ID:JtKPen1q
Device Software 4.6.0.294をアンインストールしようとしてるんだけど、
Could not access VBScript run time for custom actionと表示されてアンインストールできなくて、
OS5.0にアップデートできない
ぐぐってもわからんしなぁ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:53:55.25 ID:tQNS89fN
>>82
どうするか迷うなあ・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:58:05.58 ID:x/JgutfW
>>86
見た目がゴシック体になり、パッと見が変わったので、
そろそろ9000に飽きていた人は新鮮さがありいいかも。
それ以外は特になし。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:54:47.50 ID:TYqk32d9
>>87
メモリはどう?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:56:35.57 ID:5jajHcRj
OS5にした
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:19:09.65 ID:IOBtQvdq
>>88
OS5入れる時点で、すでにメモリ無く、
アプリやコアものを削除しないとOS5入れることができなかった。
OS5にしてから、再びアプリをダウンロードしなおすって作業。

OS5にして残ったメモリ20M。

それより、OS4の更新版を入れてからでないと更新できなかったので、
そのOS4更新版と今回のOS5ダウンロードするのに、すごい時間かかったよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:29:18.18 ID:/OgerC6a
>>90
ありがとう。

おれはやめとく。OS4のままで運用し、Dakota=9930を待つ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:37:34.76 ID:SkZ06hRN
dakotaかぁ、あと一年はかかりそうだな。
93あああ 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/30(土) 13:39:43.70 ID:PcGmVGCi
>>91
真の漢なら9000のOSは4。お前は偉い。
94 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/01(日) 08:48:40.19 ID:ILh6Xyl4
>>90
俺もいっしょ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:35:17.67 ID:vW5TmsJr
ドコモのマニュアル通りに進めたのですが、最終ステップであるOS5.0のインストールができません。

OS5.0はPCにインストールされているのですが、Desttop Softwareで「利用できる更新はない」と表示されてしまって...。

もしお分かりの方がおられましたら、どうしたらいいのか教えていただけませんでしょうか。

96 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/01(日) 15:27:49.06 ID:ILh6Xyl4
>>95
ドコモの『BlackBerry Bold / Device Software5.0 バージョンアップ手順 2011/04』ってPDF読んだ?

デバイスソフトウエア5.0をインストールする前に、まず4.6をインストールしろって書いてある。
(4.6がインストールされている場合でも上書きする形で強制的にインストールし直す)

やった?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:17:28.18 ID:vW5TmsJr
>>96
ありがとうございます。
やりました。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 06:12:33.82 ID:TjxjQolJ
9000ようやく満2年到達。飽きてきた訳じゃないけど、メモリーの少なさはちょっとね。
次はxperiaかな、gyalaxyかな、と考えている。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:20:37.13 ID:Udrzb3K7
>>98
契約時あれこれサポートとかオプション付けなかった?
電池がタダでもらえるのも6月末までだからそういうオプションに入っていたら貰っておけよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:02:41.25 ID:Ay4IVuI2
>99
オプションはゼロ。電池は昨年ゲット。それに買って1年たった去年の今頃、故障により新品と交換しているから、
9000の機械的電気的疲労度はまだ1年。後1年は使うけど、併用しているFOMA携帯がかなり劣化しているので、その代替も兼ねて新機種購入検討中です。貴方ならどういう機種を推奨しますか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:53:07.85 ID:0F6KcmH8
休みに量販行ったんで改めて手持ちの9000と店頭の9700/9300で入力テストしてみたが、
やっぱり何回試しても9700のキーボードは最悪だな。
平均的な男の手のサイズをターゲットとすると、完全な失敗作と言ってもいいレベル。
キーのプチプチ音さえ許容できるならキーが離れてる分9300の方がまだ入力しやすい。
よくブログで9700は片手入力が楽になったとか書いてる奴がいるが、そもそもqwertyで
片手入力ってのが実際ナンセンスだし、どれだけ自分の買ったものを無理やり肯定すりゃ
気が済むんだよって話だなw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:29:25.51 ID:0dcbgs1W
ヒント:北米市場がメインターゲット
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:31:24.83 ID:KNoMJPdw
9000で2年目突入〜〜 9300/9700はパス。
9900が入手可能になったら速攻でのりかえる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:09:37.38 ID:CP591zDt
>>103
同じく
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:47:35.72 ID:0/axqYu8
自分も。今の機種は使いにくくてダメ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:10:03.32 ID:pJLe5TyW
ドコモのOS5をShrink-A-OSで色々削って入れ直したら
フリーメモリ33MB超になった。これでなんとかなるな。

>>95
そのマニュアルは間違っていて、PC上にデバイスソフトウェアの
4.6と5.0の両方が入った状態でないと更新ができない。
面倒だが全部アンインスコしてまた入れ直してやるか
それでもダメならもうPC側の設定がgdgdになってるので
別のPCでやってみれ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:29:15.80 ID:Vu01s42c
>>106
> ドコモのOS5をShrink-A-OSで色々削って入れ直したら
> フリーメモリ33MB超になった。

うp
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 05:09:01.81 ID:ky85i8Sl
業界の会議があって隣の爺さんが8780かな、相当前に販売されてたのをいじっていた。
俺の9000より横幅があって、使い易そうだった。縦長タイプが多いけど、実際に使うなら8780みたいに
少し横幅を拡張した方がいいな。データ通信が携帯利用のメインになってきているんだから。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:40:25.09 ID:ZLPnwDer
>>103
1年半後じゃね?Docomoで出るの。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:28:55.37 ID:we8LO14s
Docomoで出す前に海外で売り出したら買おうかな〜〜っと思ってる。
でも日本で使えなければ無意味だけどね。OSとか対応するのを祈ってる
いちばん早くて何時ゴロかな。それまで今の9000が壊れなければ良いと
思ってる。最悪は9750とやらに乗り換えか、安堵ロイドに鞍替え
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:43:37.91 ID:ZLPnwDer
俺も9000持って今年の夏でちょうど2年。
夏ボで、9700に変更しようかと思っていたけど、
今回の突然のOS5.0配布で、早速インストール。

その結果、OS5ってこんなもん?
という印象で、9700に全く興味がなくなった。

9900のレヴューを見たけど、
このデバイス(の画面)でタッチパネルってどうよ?
という疑問が出て、この先どうしていいか分からなくなった。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:00:54.59 ID:I2+mizbu
>>106
ありがとうございます。
出来ました!
やっぱりマニュアルおかしかったのか...。
ドコモのサポートは要領得なくて、まじめに困りました。
ありがとうございます。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 08:34:11.66 ID:Nob6J2fy
>111
5にしてもスピード感はさほどないんですね?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:02:53.79 ID:Mda5hgG+
>>113
過去スペックの9000に過度に期待されても。
でも、WEBブラウザやサードアプリなど、若干改良されて
動作的には安定している。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:07:41.98 ID:8+Vje6rT
導入は面倒だけど入れば結構さくさく。

>>107
スクショうpればいいの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1615085.png
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:10:42.31 ID:x5/DycJS
>>115
色々削ったOS5のバイナリをうpれと言ってんじゃねーの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:26:33.32 ID:8+Vje6rT
>>116
それは無意味。

他人のバイナリをもらってOS再導入するのも
フリーソフトでシュリンクする作業も
やることはほとんど同じだから。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:52:30.26 ID:1uGfXSA/
ウチの9000もOS5にしてみた。
今まで標準ブラウザを使ってorzで全レス表示させると、【データをロードしています...[274k/276k]】と表示されたまま
数分固まっていたのが、30〜40秒程度で表示されるようになった。

それだけで満足です。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:41:04.03 ID:CbhDwV00
SPモードも使えるようになるしね。

@docomo.ne.jpは、あって困るモンじゃないし。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 03:01:15.19 ID:FT4KYkXg
>118
インストール前に導入アプリは一端ゼロにしてからじゃないと無理ですかね?
今現在アプリメモリの空き容量は8.4mbで、これだとos更新はできないと思うけど?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 08:21:20.57 ID:gWxtyyWj
>>119
タダならな。金出してまでいらんよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 11:19:32.13 ID:YYEPlF/w
>>121
BIS入ってたらSPモードはタダだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:20:21.50 ID:gWxtyyWj
>>122
おれはBIS契約してないんでな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 05:26:56.83 ID:sFdTXbaL
sim入れてないし。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 05:30:12.72 ID:Bot+H/2n
>>123>>124
3Gも使えない貧乏人はブラックべりーなど持つな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 09:02:03.25 ID:7lISfj57
あれれ、貧乏人からカツアゲするのが金儲けの近道なんだぜ、おまん
知らんのか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 09:08:02.41 ID:M4030EXz
>>126
知ってる。
しかし貧乏人でも金を使う奴は客になるが、
3Gを使えないほどの貧乏人は客がではない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 09:13:28.23 ID:USSxkllG
よくわからないがこのスレでは3G使えると金持ちになるらしいw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:46:30.16 ID:ExC66gJ1
BISなしでBlackberryとかw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:13:13.42 ID:9DAq+ipI
>>128
頭が悪い人か?
3Gが使える人は金持ちではなく普通の人で、使えないない人は貧乏人だろ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:37:22.69 ID:YkQYQltI
ほほう、新説ですな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 13:01:28.29 ID:j/+CybCv
3GやBISなしでBlackberry持ってる人は貧乏に違いないわな。
そもそもスマホなど不要な人だろ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:38:04.42 ID:L9w0IhQI
貧乏って言うか、タダの馬鹿じゃね?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:47:18.03 ID:WeEJcXf7
>133正しい日本語に校正したるね。
「タダの馬鹿」というより「単なる馬鹿」とすべきだね。そう、キミのことだ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:20:54.61 ID:USSxkllG
>>130
そういう返しが返ってくるのは十分に予想できたw
もう少しヒネリ効かせろよなw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:59:51.31 ID:TLGFftgE
この幅のサイズで薄いのが次のBlackberryだろ? 確かタッチスクリーンの。
アンドロイドのアプリが動くってうわさだな。 で、9700とかいうおもちゃ
はどうなるんだ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:09:08.63 ID:6dmnzBQV
>>135
2ちゃんでドヤ顔する前に、まず人並みの料金払えるようになれ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:15:36.53 ID:XWyjj8g8
Blackberryユーザーでパケ代払えない人がいるんだな。
何かかわいそうな人だね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:31:01.69 ID:USSxkllG
>>137
お前誰と闘っているんだよw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:34:11.18 ID:XWyjj8g8
>>139
どう見ても戦ってるのはお前だろ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:42:27.13 ID:USSxkllG
>>140
俺が誰と戦うんだよ。
いっとくけど、BISと契約してないとかSIMがないとかレスした奴ではないぞ、俺はw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:51:27.99 ID:QJO8aKGM
まあ3gつかおうがつかわまいがどうでもいいがdocomoからでてる黒苺はどれも古すぎるあとロゴがださい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:46:25.29 ID:B+pxVy3J
職場で公衆無線LANサービス通ってる人なら
BIS+Wi-Fiの運用でパケ代ほぼゼロだね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:56:06.56 ID:iIA0BmUE
だな。
ついでに電話も無料繰り越し分とかで賄えるから、
料金は全部で月平均3,000円位。
ちなみに、BB公衆無線LAN1年無料も加入している。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:29:50.06 ID:qPY+cgMz
>>143-144
そんな方面で頑張るなってw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 02:08:26.89 ID:3VebMMt1
いやそれは普通に賢い運用だろ。
首都圏なら実用上の問題もないし。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:05:36.54 ID:DhXn0Lp7
まあしかし、何れにしてもRIMから9000直系の後継機が出たことでこのスレの
意見が決して少数派ではなかったってことは証明されたようなもんだな。
海外でも9700や9780は小さ過ぎるっていう評価が多かったし、手の小さい
俺ら日本男児でさえ扱いに困るような端末だったからな。

ただ、色んな意味で今や遅きに失した感があるのが残念だが...
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:13:50.13 ID:14uWCoIY
Bold は9000サイズ
Curve は小型版って位置付けにすればよかったのに
Apollo はどうなるんだろう
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:30:49.25 ID:u/G+qsnl
今更9000オクで買った。しかもauのevoでテザリングしてwifi運用のメール専用機にしようとしたんだが、なんかスレ見てたらこの使い方はだめなんだろうかと思ってしまった。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:18:29.89 ID:2AAJSHKz
9780には魅力を感じないが、9900には興味がある。
普段9700をズボンのポケットに入れている俺からすると、
ちょっと大きいと感じるけど、違和感はどんなものかな?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:37:05.98 ID:NAlsfeBK
悩みますね〜 もう2年も9000を使っているからそろそろ買い替えなんだけど
9780にすべきか、それとも9900を海外から買うか・・・・
日本語がまともに使えなきゃ意味無いのでdocomoから9780購入かな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:03:35.33 ID:z64JRoZz
>>150
まだこの世の中で誰も9900をポケットに入れた奴はいないと思うんだが、
マジレスすると、違和感は比較的大きいだろうとは思う。
まあ本来ポケットに入れるのはあまり好ましくないんでカラビナ付きのケースに
入れてるんだが、それでもやむを得ず9000やiPhoneをポケットに入れることはある。
iPhoneと比べると厚みと幅がある分、9000の方がかなり違和感は大きい。
しかし、次機種9900の場合は逆にiPhoneより薄くなるわけだから、その点では多少
違和感は解消されると思う。
但し、問題は横幅。違和感もそうだが、特に出し入れのし易さを比べた場合、
iPhoneと9000だと横幅の狭いiPhoneの方が圧倒的に取り出しやすい。

まあ結論として、9000/9900は決してポケット収納向きではないと思うぞ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:24:33.82 ID:z64JRoZz
>>152
おっと、誤解するといけないんで補足しとくと、9000/9900を薦めてないわけじゃないよ。
9000と9700じゃキーボードの打ちやすさが全く違うから、その点じゃ9000或いは同等の
キーボードが期待できる9900がお勧め。
後は、RIMが9900でどこまでタッチ操作のUIとキーボード操作のUIとを上手く融合させら
れるかって所が評価の分かれ目になるだろうな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:52:46.28 ID:GsmPyJmb
9700を紛失してしまったので久々に9000を引っ張り出してOS5入れて使ってみたら
キーボードがやたら打ちやすくてワロタ。画面も大きくて見やすいし、スピーカーの音も良い。
アプリもそんなに入れないし、9700が見つかっても9000のままでいこうかと思うほど。
ただバッテリーの持ちがいまいちなのがなー。他のスマホよりはいいんだろうけど。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:58:42.73 ID:f6VvhD63
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:38:00.19 ID:+h+3QxBO
2年経ったのでバッテリーを貰った。
バッテリー単体で充電出来る充電器があれば、古いバッテリーも予備バッテリーとして活用出来るんだけどなぁ・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:49:18.95 ID:2ElEjRXg
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:07:32.81 ID:vbfqRxDG
Document to goって、メールでword文書を受信しないと開けないのか?
パソコンからデスクトップマネージャー経由とかで持ち歩けないの???

メモ帳がoutlookと互換性あるのはまあ、いいけど、いろんな意味でしょぼいよな。

159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:31:55.22 ID:vbfqRxDG
>>152
blackberryは雑に使うのがファッショナブルなんだよ。
黒のbold9000を手でもつ、札とかタバコと同じようにポケットにいれてこそ
男のBB.
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:38:52.22 ID:862TXAMw
>>158

ローカルのファイルも開ける。てかすごい勘違いだな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:43:21.09 ID:vbfqRxDG
>>160
やり方教えて。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:46:16.08 ID:vbfqRxDG
>>159
ローカルからBBのファイルにぶっこむってこと?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:51:53.04 ID:vbfqRxDG
できたわ。ディレクトリにぶっこんでやった
164 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 14:54:12.76 ID:vbfqRxDG
編集だけでもいいんだけど、新規作成とかできるoffice関係のいいアプリとかある?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:03:52.36 ID:PVF7bByB
xperiaのbarnacleというテザリングアプリ(アドホック)でbbb9000をsim無し運用しようと思ってるんですが認識してくれますかね!?
DS行ってもホットモックが無いので確認できないんです..orz
ご存知の方が居たら是非ご教示お願い致します。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:39:07.44 ID:PVF7bByB
>>165
すみません。自己解決しました。アドホックは対応してないのですね。失礼しましたorz
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 06:56:10.06 ID:QbYrfo7J
今すぐにと、言うわけではないが我が9000も買い替えの時が近づいてきた。
さて、素直にdocomoの9750を買うべきか、海外から9900を輸入すべきか。
どう思われますか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 07:00:48.16 ID:zeBe1FtW
>>167
状況同じ。
ただ、用途は?俺は今のままでも十分。というか、docomoが値段改変してくれないと
通話料だけで月恐ろしいことになってるから、そこかな・・。


9900も5万ぐらいしそうだし、難しい。

中古でねくずれした9700を買うってのも考えてる・・。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 07:18:03.47 ID:QbYrfo7J
>>168
用途ねぇ〜 まあ、普通にネットブックの代用として使ってる。
個人業みたいなもんだから、メール(国内、海外)のやりとり、facebookの
書き込み、Pocketinformantでのスケジュール、To DoのGoogleカレンダーと
Remember the Milkとのシンクロぐらい。
あと、P2で2ちゃんの閲覧ぐらいかな・・・あと、もちろん通話もするよ。
アンドロイドはver.3が出たら今の機種はほとんど対応出来ないから論外。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 07:29:17.90 ID:zeBe1FtW
>>169
俺も外人の友人とかとメールするために買ったからね。
やっぱり形は9000以上小さくならないでほしいけどね。

10000でどう変えてくるのか。そこがたのしみっちゃ楽しみ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:31:36.38 ID:1a7FgstM
>>170
普通にタッチパネルでアルファベットも入力したほうが打ちやすいんじゃない?

片手でタッチパネル並に入力できるん?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:07:55.80 ID:zeBe1FtW
>>171
いや、入力の秀逸さ 速さは圧倒的にBBが一番だよ。
BBにwordいれて、それにメモとか残してる。パソコンにそのまま保存できるし。

結局、BBって実用向けなんだよね。ある意味リア充が持つ携帯だと思う。
リア充になればなるほど、その威力が増してくる感じ。


173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:59:48.24 ID:/2btaH/r
契約して2年以上経ったヤシでまだ1回も電池もらってないヤシは今月中に電池もらっておけよ。
来月になると1500P交換になるからな。今月中なら無料でもらえる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:25:16.79 ID:qKlYeJ2O
遂に2年満了。次はgalaxyか。10010シリーズの性色発表待つか。
175SIM無しさん:2011/06/06(月) 20:57:15.97 ID:z4JhC01d
買い替えちゃうの?('・ω・`)
176SIM無しさん:2011/06/07(火) 02:15:20.19 ID:tnFv7nMF
OS5でゴシックにしてると、時々ビミョーに違う中国語っぽい字体にならない?
入力言語を日本語以外に変えるとなるような気がするが
そうじゃないときもあってイマイチ挙動が読めない
177SIM無しさん:2011/06/07(火) 11:47:34.79 ID:6mG4JS2I
>175
そうです。9900が日本デビューは早くても来春のようだし、待ってたくない。
178SIM無しさん:2011/06/07(火) 13:35:33.54 ID:uOI+WOYJ
>>177
ドコモが満を持して9900を発売する2004年4月、RIMからはさらに進化したBold10700が!
179SIM無しさん:2011/06/07(火) 16:15:56.25 ID:plN4NE/+
おまえは一体何をいってるんだ
180SIM無しさん:2011/06/08(水) 12:52:53.46 ID:EIIn0aTZ
>179
きっと178は2004年ではなくて平成24年としたかったんじゃないかなー。日本にきて日が浅いのではないかな。
181SIM無しさん:2011/06/08(水) 13:42:36.52 ID:tbS8yrFn
>>180=>>178

言い訳乙
182SIM無しさん:2011/06/08(水) 23:15:29.33 ID:UrAtZl4X
日本に来て日が浅いヤツなのかw
183SIM無しさん:2011/06/09(木) 16:03:09.40 ID:fvHai3en
名前は「損」っていいます。
184SIM無しさん:2011/06/14(火) 03:53:49.11 ID:LktKGJ+g
昨日買って来たREDってタイトルのBD観てたら、CIAの職員がBOLD 9000ぽいの使ってたけど違うかな?
185SIM無しさん:2011/06/14(火) 12:07:32.14 ID:ShqZIY1M
日本の公安は富士通製ドコモを使用
186SIM無しさん:2011/06/14(火) 21:00:03.86 ID:PSHeRiOQ
>>173
2年経ってないけど500P払って電池貰いました。
187SPRINT:2011/06/15(水) 03:36:03.80 ID:myeonMmK
自分はアメリカに居た頃、BlackBerry を購入しようと考えていて、
普通日本のドコモからも発売されてるBlackBerry Bold 9000を買おうと思ってたけど、
アメリカでは、とっくに古い機種になって大手キャリアのVerisonやSprintでは
もうとっくに販売されておらず、BlackBerry Bold 9650を購入したけど、
やっぱり9000欲しさに今度オークションで落札しまーす。
それにしても今年の2011年の夏モデルにBlackBerry Bold 9780がドコモから
発売されるけど、もう欧米じゃBlackBerry 9900が発売されるっていうのに、
何故になって今更、2010年モデルの9780をリリースするのかわからないね。
188SIM無しさん:2011/06/15(水) 05:53:25.31 ID:oPRLJ9eN
>>187
9000は名機だと思うけど、メインメモリの小ささが致命傷なのでお勧めできない。
189SPRINT:2011/06/15(水) 07:03:07.10 ID:myeonMmK
188さんアドバイスありがとう。
うーむメモリが小さいとはアレだなアレ。
やっぱり今年ドコモの夏モデルの9780はOS6でメモリも大幅に増大され、
5megapixelカメラ搭載だからそれにすべきかな。
ブラックベリーの良い所って勿論デバイス本体の性能もそうだけど、
携帯本体裏のレザーパッドも魅力の一つだと思う、自分の購入した
bold9650は後ろが完全にプラスティック製だから微妙なんだよな;;まぁこれもこれでいいが
そう考えたら9000はバック全体が合成か本物かわ分からないけどレザーだから
いいと思ったんだけど、188番さんはおすすめの機種とかある?
190SIM無しさん:2011/06/15(水) 10:49:53.75 ID:B6EwDVuM
xperiaかgalaxy
191 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/20(月) 00:25:41.56 ID:wThAgnMu
さて、そろそろdocomo謹製のOS5にしてみるか。
192SIM無しさん:2011/06/21(火) 19:37:46.94 ID:5bG2QCUY
最近海外で中古のBB9000を購入しました。
早速現地のSIMを挿入して使用しようと思ったのですが、Email等の設定ができません。
日本のサイトで幾つか見て回ったのですが、セットアップの画面にあるはずのemail setteingが見当たりません。
メールセットアップオプションは開けますが、blackberry enterprise serverでの設定のみです。
何か設定が残っているのかと思い、一度完全にリセットして設定しようと思いましたが一向に設定できません。

何が原因でしょうか。申し訳ないですが教えて頂けますでしょうか。
193SIM無しさん:2011/06/21(火) 20:30:11.64 ID:Qnc60rrT
>192
Check the service plan of your SIM.
NG : BlackBerry Enterprise Service
OK : BlackBerry Internet Service
194SIM無しさん:2011/06/22(水) 05:56:24.37 ID:z42FZu6E
>>192
てかまずドコモでBISの契約しないと。
195SIM無しさん:2011/06/22(水) 09:08:31.35 ID:tqSl5QHm
>>194
そうなんですね。
海外で購入したBBでも契約できるとは知りませんでした。問い合わせてみます。
どうもありがとうございます
196SPRINT:2011/06/22(水) 11:19:59.94 ID:OqCHdzne
お前らダメだな、今さらboldの9000を買ったりしやがって、
本当のブラックベリー通はな、BlackBerry Bold 9780のwhiteを使ってる
いわゆるWhite Berry族がそうなんだよ。
そもそも、bold9000ってtourみたいに、トラックボールついてて
使いにくいんだよなーやっぱり本物のハードボイルド(BB user)は
モーションセンサー内蔵のトラックパッドが採用されてる
真のBold派だよな!?




             ※悪ぶったコメしてごめんなさい
197SIM無しさん:2011/06/22(水) 11:47:31.01 ID:2A69/cI0
トラックボール大好き
198SIM無しさん:2011/06/22(水) 14:22:09.54 ID:TUynuO9B
タマキンが張ってるぜ
199SIM無しさん:2011/06/22(水) 22:32:13.70 ID:tcKv5OQk
>>198
ボール好きにヌいてもらえ
200SIM無しさん:2011/06/25(土) 19:24:07.53 ID:bjclMuDE
今さら買ったわけじゃないだろう
前から持ってるだけで
201SIM無しさん:2011/06/25(土) 19:35:08.54 ID:NHtJHEXC
OS5にするかな。
202SIM無しさん:2011/06/27(月) 22:15:20.37 ID:C1HNPKsm
トラックボールが不具合を起こしまくり、解像度が低くてメモリも少ない機種を持っていると通なのか?
203SIM無しさん:2011/06/28(火) 01:34:57.10 ID:pmQiHLVQ
>202
1年経過した時点でトラックボール不具合で全交換。だから現行機種は丸1年経過したところだが、不具合はない。
OSは4.6のまま。5.0に上げると何か改善するのか?
204SIM無しさん:2011/06/28(火) 08:33:58.20 ID:HzcJVlAz
もっとも重要なキーボードが一番打ちやすいから手放せません
205SIM無しさん:2011/06/28(火) 11:09:50.17 ID:kCBUT4P5
>>203
目に見えて改善はする。だがメモリのjひっ迫状況がシャレにならなくなる。
206SIM無しさん:2011/06/28(火) 12:29:18.78 ID:+kg0C1pq
>205
やってみる
207SIM無しさん:2011/06/28(火) 14:58:03.44 ID:6QY494VQ
おれの9000は2年超えてるがいまだにトラックボール問題ないな。
外装は何度も落としたりしてるのでボロボロだが中身は快調。
208SIM無しさん:2011/06/28(火) 17:05:18.55 ID:R6bEqvXb
>207
次はいつ頃、何を買う予定?
209SIM無しさん:2011/06/28(火) 17:48:07.60 ID:R1Kqkzlj
9000は最初買った当時はいろいろとアプリをたくさん入れていた。
もっとたくさん遊ぶアプリのあるiPhoneがうらやましかった。
でも、携帯自体に興味が無くなって実際に使っているうちに
厳選されたtwitterとかfacebook、googleシンクあたりだけになり
自然と日常使用されてるアプリが残った。軽量、軽快になった。
quick-pullで明け方1回自動でリスタートされるのでメモリも
あまり気にならない。一週間に一回メールは全部捨てる。
昔のメールが見たければGMailで取りに行く。
願わくばハード的に故障が出ないことだ。(以上
210SIM無しさん:2011/06/28(火) 18:13:27.54 ID:6QY494VQ
>>208
9900出るまで待つといいたいところだけど9780買っちゃいそうだな。
でも9000はすごく愛着がある。
Xperia arcを発売日に買って2ヶ月間2台持ちしたけど、androidはおれには合わなかった。
なぜかandroidのgmailは届くの遅れることあるし、SPメールはもうホントに使いにくい。
211SIM無しさん:2011/06/29(水) 02:35:55.94 ID:l2yE8U6B
andoroidは使ったことないけど、まだ成熟度が足りないのかな。
212 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/09(土) 16:46:26.11 ID:aNbQGjr0
正統後継機である9900が待ち遠しい。
213SIM無しさん:2011/07/09(土) 17:40:01.50 ID:AlDMurVd
そろそろOSを入れ替えないと、「javaでエラーがなんたらかんたら」とか
アラートが出だした。他言語(英語、中国語2種、日本語)が絶対必要
なので、OS5は無理と言われた。
0S4.6を入れ替えたいのですが、どこにあるのでしょうか?docomoです
214SIM無しさん:2011/07/09(土) 17:55:26.74 ID:S6ifD5KF
俺の9000は木曜日にとうとう壊れた・・・
原因は暑い中に端末を車中に置き忘れて、戻った時には507エラー。
507ならOS焼けばいいと高を括っていたら、OS書き込み前の読み込みで何度やってもVMSエラーが発生し先に進めず。
どうも基盤が逝かれた模様。
去年にお届けサポを解約してたもんだからDSへ修理申し込みへ行ったら、綺麗な娘さんが眉毛を下げながら悲しい顔を作りつつ「約2万円程かかるかもしれません」とのお言葉・・・。
で結局修理を諦め海外で去年発売の9780にするか、2年後のBlackBerryを狙ってそれまでAndroidにするか現在熟考中。
docomoでも8月〜9月で9900が発売してくれるならこんなに悩まないのに・・・(泣)
215SIM無しさん:2011/07/09(土) 22:37:57.09 ID:gp2JGZBj
5.0にアップしたら、テーマ表示が拡張され、なんだかスピード感も出てきたような印象。
後半年で9900日本仕様発売されるから、それまでは使う。
216SIM無しさん:2011/07/10(日) 18:08:27.37 ID:aDtXqLyG
OS5入れようと思ってアプリの削除しようとしたんだが、
デスクトップソフトウェアで、削除するアプリ選んでも適用ボタンが押せない…

なんなのこれどうしたらいいの
217SIM無しさん:2011/07/11(月) 04:25:24.07 ID:YpK9p8DY
>216
プレインストールの他国言語を外すのが近道、いやそれしかない。鷲は日英だけ残した。
20mb超程度の空きがあればインストール可能。
218SIM無しさん:2011/07/15(金) 14:59:12.77 ID:CCWJnDI4
>>214
> 去年にお届けサポを解約してたもんだからDSへ修理申し込みへ行ったら、綺麗な娘さんが眉毛を下げながら悲しい顔を作りつつ「約2万円程かかるかもしれません」とのお言葉・・・
馬鹿で貧乏なんだね
219SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:34:54.62 ID:efbe6oya
いくらなんでも現行のBlackberry9700とかキーボードがちいさすぎ。
ただ9000も外装が傷だらけになってきたので、トラックボールを購入した
香港の業者から白のシェル一式と、その外につや消し黒のバンパーを購入。
これで時たま色を換えて気分転換して9900の発売を気長に待つことにします。
220SIM無しさん:2011/07/18(月) 13:10:18.38 ID:zguo3aZ7
鷲の9000もOS5.0にアップしたら何やら楽しくなってきた。まだまだ現役。
221SIM無しさん:2011/07/18(月) 21:14:03.80 ID:QxlQDjSx
マイクロSDHCの32GBに対応していないのは残念。
222SIM無しさん:2011/07/19(火) 20:04:50.65 ID:a3pHyvZs
この携帯だけで海外渡航先でインターネットする場合、何が必要ですか?
ソフバンやドコモのままだとパケット代が、高くなるので現地SIMでインターネット接続したいので、教えて下さい
223SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:01:52.75 ID:5iK53S0F
>>222
海外とはどこか?
「インターネットをする」とは具体的に何か?
どのくらい滞在するのか?
・・・まずはその辺りから聞かせてもらおうじゃないか。
224SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:28:55.47 ID:o1IR59I1
>>223
どうしてそんなに必死なの?
225SIM無しさん:2011/07/19(火) 21:35:31.74 ID:a3pHyvZs
>>223
タイとか、台湾に一週間ずつくらい滞在するので、インターネット接続して日本のサイトを見たいんです

以前、一ヶ月滞在した際にローミングで使用してしまい、10万近く払ったので‥。
226SIM無しさん:2011/07/20(水) 01:51:36.92 ID:wIkkzV2a
エロ動画とか、も無分別にみてたからね。
227SIM無しさん:2011/07/20(水) 07:23:34.35 ID:q5Aqc2o9
>>222
>>225
>>226
激しく池沼臭がする
228SIM無しさん:2011/07/20(水) 08:04:55.44 ID:n8U26rNx

http://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/
で、滞在する都市のdocomoとの「海外パケホ」と連動している
海外のキャリアーに固定して使うと思う。
例えば台湾なら「FET(遠伝ファーイストン)」に設定で固定して
おけば日額約\3Kが上限となる。タイはThaiGSMだったかな。
2週間で\50Kぐらいで収まるとおもう。
現地SIMだと、プリペイドの通話/データを買うことになるが、
チャージが面倒くさいし、余ったら半年以内に行かないと残額
が無効になって不経済。それにdocomoのBlackberryは確か
SIMロックがかかっているから他のキャリアーのSIMは使えないかも。
229SIM無しさん:2011/07/20(水) 08:47:36.81 ID:GwdI8sGD
BISを解約してデータサービスオンにしてwifiと通話、SMSで利用している。
以前は定期的にRIMのサーバにアクセスして若干パケ代がかかったが、ふときがついたら最近は発生してない模様。
仕様がかわった?
230SIM無しさん:2011/07/20(水) 14:53:00.62 ID:Z8OEOHcA
>>229
その設定じゃプッシュメールは出来んだろうが。
231SIM無しさん:2011/07/20(水) 20:30:50.01 ID:530dadcg
>>230
SMSで無問題
232SIM無しさん:2011/08/26(金) 09:21:03.37 ID:fjIgTTCq
233SIM無しさん:2011/09/01(木) 20:41:06.48 ID:ZpRb3wIM
9000オーナーの俺ですが、
なんか、通話でこっちの声は向こうに届くんだけど、向こうの声が全然聞こえないんで
ドコモに修理に出した。今、代替機でSO-01Bとか使ってんだけど、使いやすくてワロタ
234SIM無しさん:2011/09/04(日) 08:05:24.97 ID:6gRsr0JQ
>代替機でSO-01Bとか使ってんだけど、使いやすくてワロタ
あのゴミ屑こと糞ペリアが使いやすいだとぉっ?!
どっか病んでると思うから早めに病院で診てもらったほうがいいぞ
235233:2011/09/08(木) 20:54:20.53 ID:7yVY52uB
>>233
修理戻ってきました。修理と言うより新品で戻ってきましたw
修理代金はゼロでした。
まだ在庫あるんだねw9000boldブラック
236SIM無しさん:2011/09/09(金) 11:15:25.23 ID:ScwDgg1s
おれのは去年同じように全取っ替え。
237233:2011/09/09(金) 18:29:56.04 ID:2nesrx2p
ふう。やっと5.0に戻したわ。ドコモの手順の分かりにくさw
新品で帰ってきたのはいいけど、OSが4.6の戻されて。
238SIM無しさん:2011/09/13(火) 16:13:53.43 ID:1vc3johT
ここ数日、部屋の中で全く通信できなくなってしまった。
3Gとアンテナの表示はバリバリなんだけどな…。
新品で戻ってくる可能性あるんだったら、
さっさと修理に出した方が良さそうだね。
239SIM無しさん:2011/09/14(水) 19:54:57.57 ID:494u03Uz
で、今は9780に機種変せず、現状の9000で我慢して
冬の9900発表待てばいいんだな?
240SIM無しさん:2011/09/15(木) 20:28:16.12 ID:ub4pdW01
今日、修理に出して、代替機がSO-01B。
もう既に嫌だ。
早く新品で戻ってきて欲しいなぁ。
241SIM無しさん:2011/09/17(土) 11:35:23.85 ID:MtiXSLx5
Docomo版9900にはストラップホールあるんだろか
何で海外版は無いんだよ
242SIM無しさん:2011/09/17(土) 15:51:02.54 ID:1TDhTHU8
購入から2年たってトラックボールがついに壊れた。
問題なく動かせるんだが、押しても何にも反応しなくなったわ
キーボードで何とか使ってるけど、修理もめんどいし買い換えたいわ。
9900まだ〜?
243SIM無しさん:2011/09/18(日) 23:40:10.65 ID:6ZpyqDDE
正統後継機9900待ちage
244SIM無しさん:2011/09/21(水) 06:38:19.34 ID:YtSW/ujt
>>242
似たような状態だわ。

スクロールはできるんだけど、トラックボール押して英語の「hl」が入力されて
決定系のコマンドが打てない。PC接続したら一度直ったんだけど、再発した。
これ中どうなってるんだろ。
245SIM無しさん:2011/09/24(土) 03:31:57.64 ID:LJ73tcLG
決定はボールじゃなくても、エンターキーでいけるだろ
246SIM無しさん:2011/09/27(火) 23:29:15.42 ID:WcXD+Y9a
正統後継機9900待ちage
247SIM無しさん:2011/10/04(火) 11:38:28.39 ID:SMg50R76
>>225
かなりの亀レスだけど
あるていど発展したアジアの首都なら、大きい電気店に海外端末のsimロック解除してくれる業者がいるからそれに任せればいいよ
そのままおすすめのプリペイドプラン聞いて、現地simもそこで買えばいい
日本と違って海外ではBBは人気機種だからまず対応してくれる
248SIM無しさん:2011/10/13(木) 23:29:24.33 ID:LRcCWicN
正統後継機9900待ちage
249SIM無しさん:2011/10/14(金) 02:04:55.63 ID:h0zi3Noo
250SIM無しさん:2011/10/21(金) 22:35:22.13 ID:eP8+5esz
正統後継機9900待ちage
251SIM無しさん:2011/10/21(金) 22:48:20.76 ID:QY11/CwE
>>250
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
252SIM無しさん:2011/10/21(金) 23:17:18.74 ID:1XqUi2EC
>>251
つ、釣られた!
253SIM無しさん:2011/10/23(日) 23:17:01.83 ID:XI+X3nCm
254SIM無しさん:2011/10/24(月) 11:32:05.58 ID:NELIUW2e
>>235
みんな交換で新品と思ってるようだけど、
修理故障品だから。
255SIM無しさん:2011/10/24(月) 11:36:08.37 ID:NELIUW2e
>>235
みんな交換で新品と思ってるようだけど、
修理故障品だから。
256SIM無しさん:2011/10/24(月) 13:14:27.15 ID:e+MEyg2C
どうでもいいことを2度言いました。
257235:2011/10/24(月) 13:16:40.41 ID:e+MEyg2C
>>255
じゃあ聞くけど、修理故障なら外装そのまま使えばいいんじゃね。
なんで外装が新品同様になって帰ってくるんだよ。別に、外装が
壊れて修理に出したわけじゃない。内部の通話スピーカー不良で
修理出してんだよ。お前の言ってることはおかしい。
258SIM無しさん:2011/10/24(月) 18:23:11.01 ID:C7NVZNxI
>>257
DSの人が”新品”交換て言ったんでしょ?
じゃ、新品なんじゃね?
259SIM無しさん:2011/10/24(月) 19:19:00.98 ID:DbpsUeMz
DSのお姉さんはリフレッシュ品でも新品といいます。
260235:2011/10/24(月) 22:03:24.51 ID:e+MEyg2C
>>258
実際、いきなりモノを出してきたんじゃなく、新品とおぼしき箱から出してきた。
261235:2011/10/24(月) 22:05:35.02 ID:e+MEyg2C
>>259
リフレッシュナラリフレッシュでもいいけど、中が壊れているのに、
なんで壊れていない外装を新品にして俺に渡すんだ。
新品ならではの、ラミネートというかフィルムもあちこちきちんとついたものだぞ。
262235:2011/10/24(月) 22:09:17.20 ID:e+MEyg2C
ちなみに、言えば、中身も全部変わっていた。
だから、PIN,IMEI,MACアドレスも全部変更になった。
DSで引き渡されたときにも、ナンバー変わります、と念を押された。
263SIM無しさん:2011/10/29(土) 21:10:54.50 ID:KLo82yN5
正統後継機9900待ちage
264SIM無しさん:2011/10/30(日) 08:53:18.39 ID:2HLbZ+qY
>>263
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
265SIM無しさん:2011/11/01(火) 20:46:26.36 ID:ktyav1cF
9000が恋しくなり久々に使ってみっかと引っ張り出したら、
バッテリーが妊娠中でござった。
残念無念でござる。
266SIM無しさん:2011/11/05(土) 15:44:24.29 ID:OeP8Zn+t
正統後継機9900待ちage
267SIM無しさん:2011/11/10(木) 23:16:34.02 ID:7huKiKQz
>>264
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
268SIM無しさん:2011/11/13(日) 22:39:24.22 ID:yxGiteeM
正統後継機9900待ちage
269SIM無しさん:2011/11/15(火) 13:17:13.89 ID:L8Yk/4KA
>>268
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
270SIM無しさん:2011/11/15(火) 13:57:39.63 ID:Ph23Fjm+
>>269
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
271SIM無しさん:2011/11/15(火) 20:30:24.56 ID:EDUVPICe
なにこのループ
272SIM無しさん:2011/11/23(水) 16:49:19.53 ID:wIbIaa28
正統後継機9900待ちage
273SIM無しさん:2011/11/23(水) 18:19:21.94 ID:PGNW/Nbz
>>272
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
274SIM無しさん:2011/11/23(水) 23:21:44.19 ID:XrkpmeKf
>>273
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
275SIM無しさん:2011/11/25(金) 08:04:19.72 ID:auzgja8n
なにこのループ
276SIM無しさん:2011/11/26(土) 01:25:51.00 ID:PD2I5xAO
正統後継機9900待ちage
277SIM無しさん:2011/11/26(土) 02:01:15.01 ID:dzMiGA/i
>>276
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
278267:2011/11/26(土) 10:07:17.92 ID:8dPoHFOv
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
279SIM無しさん:2011/11/26(土) 10:33:53.02 ID:d4nVBdM9
正統後継機9900持ちage
280SIM無しさん:2011/11/26(土) 11:00:01.31 ID:dzMiGA/i
>>279
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
281SIM無しさん:2011/11/26(土) 11:26:49.77 ID:KEJbbw42
>>234
仕事用に会社支給のBB9000使って、プライベートでXperia使って両方持って満足してる俺の立場は?
282SIM無しさん:2011/11/26(土) 15:08:58.44 ID:+DptSNWF
SO-01Bって昨年度のワーストスマホ・ワーストAndroid・ワーストドコモケータイをトリプル受賞した端末だぞ……
そんなブツで満足してるんなら、今度の冬春モデルを買ったら失禁するんじゃないか?
283SIM無しさん:2011/11/26(土) 20:54:28.28 ID:KEJbbw42
>>282
初代Xperiaはその後、Android 2.1にアップデートされ、さらに2.3も可能となり評価が変わった。
#なんで他の機種に攻撃的な人っているんだろ?
284SIM無しさん:2011/11/26(土) 22:33:39.99 ID:NPpihjnl
正統後継機9900持ちage
285SIM無しさん:2011/11/26(土) 23:26:31.15 ID:+DptSNWF
>>283
>初代Xperiaはその後、Android 2.1にアップデートされ、
初代Xperiaは日本未発売のWindowsMobile機なので無理でーす
……SO-01Bスレでは「初代Xperia」云々ってのは定番のやりとりなんだが、あんた知らんのか?

>さらに2.3も可能となり評価が変わった
SO-01Bは公式には2.1までだろうがw カスROMを含めんな
いずれにせよ史上最低と呼ばれた通話品質は改善されないし多機種から周回遅れだしたいして評価は変わらんわ

>#なんで他の機種に攻撃的な人っているんだろ?
自分が持っている機種のなかでもとりわけ使えない端末だから叩いてんだよ
なにも知らない無邪気な人がここを覗いた挙句にSO-01Bを買って悲惨な末路を迎えたら可哀想だろ
286SIM無しさん:2011/11/27(日) 09:56:26.12 ID:c+jRaO1O
>>284
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
287SIM無しさん:2011/11/27(日) 10:14:29.52 ID:dEYtS7SB
>>283
ぢゃあ俺のIS01もデュアルブートでGingerBreadが動くから超神機に評価が変わったんだな!
288SIM無しさん:2011/12/01(木) 09:31:31.11 ID:TWGmnpvC
>>287
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
289SIM無しさん:2011/12/03(土) 01:21:37.26 ID:0eG7MD2f
正統後継機9900持ちage
290SIM無しさん:2011/12/03(土) 02:04:45.60 ID:Lyo1hfVN
>>289
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
291SIM無しさん:2011/12/03(土) 07:43:26.08 ID:jfq+IFLA
ポルシェまだー?
292SIM無しさん:2011/12/03(土) 09:25:42.11 ID:R0cDN05B
>>290
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
293SIM無しさん:2011/12/03(土) 09:39:04.89 ID:5Te+JO9P
>>292
予定は予定である
中止になる事もあるかもしれない
294SIM無しさん:2011/12/03(土) 17:41:37.94 ID:Lyo1hfVN
正統後継機9900侍ちage
295SIM無しさん:2011/12/03(土) 18:08:40.25 ID:tt4QVhyW
>>294
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
296SIM無しさん:2011/12/03(土) 21:23:19.99 ID:1/CzUJU/
>>295
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
297SIM無しさん:2011/12/03(土) 22:42:39.99 ID:R0cDN05B
おい、
>>290>>294
ではルール違反だろうが。
298SIM無しさん:2011/12/03(土) 22:45:00.43 ID:84QWzd84
なんのルールだよww
299SIM無しさん:2011/12/04(日) 01:18:39.82 ID:C6ahvZYG
>>297
そもそも、「待ち」ではなくて「侍ち」なのだからノーカンなのではないか?

同じように、最近は既に海外版をてに入れたものにより「待ち」ではなく「持ち」
も混ざるようになったが、こちらは技適すら通って無いので厳密なルール運用をお願いしたく
300SIM無しさん:2011/12/04(日) 08:39:57.19 ID:7FXZxLk+
正統後継機9900侍ちage
301SIM無しさん:2011/12/04(日) 11:07:49.36 ID:1OJAK6eR
正統後継機9900待ちage
302SIM無しさん:2011/12/04(日) 13:48:00.82 ID:q2L6gcUX
>>301
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
303SIM無しさん:2011/12/04(日) 14:17:13.27 ID:3csCmvcF
ゲシュタルト崩壊した。
技適って通ったんじゃなかったっけ?
304SIM無しさん:2011/12/04(日) 15:50:21.65 ID:LgiIMdV5
>>302
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
305SIM無しさん:2011/12/07(水) 15:47:11.51 ID:QCP28pPC
正統後継機9900待ちage
306SIM無しさん:2011/12/11(日) 01:30:37.30 ID:/oVgrJCk
>>305
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
307SIM無しさん:2011/12/11(日) 15:13:30.89 ID:wTQ4vNPG
>>306
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
308SIM無しさん:2011/12/12(月) 01:11:34.00 ID:DOP8SW3t
なにこのループ
309SIM無しさん:2011/12/12(月) 22:48:24.22 ID:do6jARPl
正統後継機9900待ちage
310SIM無しさん:2011/12/13(火) 17:29:58.14 ID:x45evZnV
>>309
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
311SIM無しさん:2011/12/13(火) 21:31:32.05 ID:HylztEkt
>>310
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
312SIM無しさん:2011/12/13(火) 22:15:25.15 ID:9OhPR+bO
なんなん?このループ?
313SIM無しさん:2011/12/13(火) 22:19:14.67 ID:HylztEkt
正統後継機9900待ちage
314SIM無しさん:2011/12/14(水) 15:20:26.07 ID:TaXC/Ig2
>>313
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
315SIM無しさん:2011/12/15(木) 14:24:10.67 ID:nxpcp67C
>>314
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
316SIM無しさん:2011/12/16(金) 10:14:45.67 ID:vXeu2uB5
なにこのループ
317SIM無しさん:2011/12/16(金) 10:16:23.27 ID:4j8/EFxt
正統後継機9900待ちage
318SIM無しさん:2011/12/16(金) 13:54:40.53 ID:YdPK2BJV
>>317
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
319SIM無しさん:2011/12/17(土) 08:00:19.06 ID:eqVGwQ9+
なにこのループ
320SIM無しさん:2011/12/17(土) 08:51:50.15 ID:zwpg1BxE
>>319
お前間違ってるよ。馬鹿野郎。
321SIM無しさん:2011/12/17(土) 08:55:00.51 ID:zwpg1BxE
ここで確認しておく、「なにこのループ」のルール

【流れは以下の通り】
正統後継機9900待ちage

>>??
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww

>>??
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw

なにこのループ

【注意点】
それぞれのレスの別IDであること
322SIM無しさん:2011/12/17(土) 12:21:44.09 ID:4ZQ8jRxi
>>318
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
323SIM無しさん:2011/12/18(日) 02:29:09.34 ID:CTj6IffH
なにこのループ
324SIM無しさん:2011/12/18(日) 20:14:06.81 ID:KgfOkE0X
正統後継機9900待ちage
325SIM無しさん:2011/12/18(日) 20:40:21.47 ID:yJG13COy
>>324
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
326SIM無しさん:2011/12/18(日) 20:46:58.38 ID:KsSFtWEt
>>325
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
327SIM無しさん:2011/12/19(月) 00:10:46.21 ID:64oxwAZ0
なにこのループ
328SIM無しさん:2011/12/19(月) 00:24:46.87 ID:s7ZDQBQY
正統後継機9900待ちage
329SIM無しさん:2011/12/19(月) 00:53:23.52 ID:cOA64rSZ
>>328
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
330SIM無しさん:2011/12/19(月) 02:19:57.79 ID:ehUdGLFt
>>329
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
331SIM無しさん:2011/12/19(月) 10:07:45.13 ID:1dLUXRPs
何このループ
332SIM無しさん:2011/12/19(月) 20:22:12.27 ID:JC7xJ6bs
正統ry
333SIM無しさん:2011/12/19(月) 21:08:45.72 ID:2JUUmf6F
>>332
まだry
334SIM無しさん:2011/12/19(月) 21:19:31.74 ID:ehUdGLFt
>>333
すでry
335SIM無しさん:2011/12/19(月) 23:08:22.29 ID:ropDepms
なにこの(ドアノブにひっかかっている)ロープ
336SIM無しさん:2011/12/20(火) 00:01:39.63 ID:64oxwAZ0
正統後継機9900待ちage
337SIM無しさん:2011/12/20(火) 02:20:53.13 ID:PDLhrZUt
>>336
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
338SIM無しさん:2011/12/21(水) 00:11:42.95 ID:tR6Ow0/A
>>337
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
339SIM無しさん:2011/12/21(水) 01:02:05.40 ID:V2SMpp4O
ナニこのループ
340SIM無しさん:2011/12/23(金) 15:55:37.56 ID:hs5NbrR3
>>339で完全終了です。
341SIM無しさん:2011/12/23(金) 22:26:50.43 ID:VfIIIeSE
正統後継機9900待ちage
342SIM無しさん:2011/12/24(土) 03:39:13.86 ID:7GCoD62H
>>341
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
343SIM無しさん:2011/12/24(土) 05:50:15.37 ID:YNhYhfz0
9900は個人輸入して使ってる連中には評判悪いんだよね……
344SIM無しさん:2011/12/24(土) 10:39:37.72 ID:GSzObcbb
>>342
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
345SIM無しさん:2011/12/24(土) 23:24:22.08 ID:5hokfUjn
9900はNOKIA E71のように発売直前になくなるような気がする
346SIM無しさん:2011/12/25(日) 12:30:29.20 ID:h+Tq6oFe
>>345
すでに発売予定になってるのになくなるとはw
347SIM無しさん:2011/12/25(日) 13:09:20.55 ID:2v6ufjKD
>>346
新たな流れw


店頭カタログ(薄い冊子?)に2012年2〜3月発売予定という大雑把な発売予定が載ってた
348SIM無しさん:2011/12/29(木) 01:16:54.62 ID:YpOYvMHP
>>345
俺にずっと9000使ってろ、と?
移動中のネット環境をwimaxにしたら、かなり快適になったけどさ。

昨日初めて知ったけど、動画撮る時にもズームが利くのな。
仕事中にネトゲーやりまくってる糞女(実は社長のスパイ)のモニターを、後ろから録画してやったわw
349SIM無しさん:2011/12/31(土) 10:36:33.26 ID:k2FNz7Yf
storm 9530買って日本語対応OS入れたんだが、何故かブラウザのアイコンが無くて、ネットにつなげない。
助けて下さい。あと、メールのセットアップのアイコンも無い。
日本語にはなった。
350SIM無しさん:2011/12/31(土) 13:25:53.97 ID:hjPmkILv
正統後継機9900待ちage
351SIM無しさん:2011/12/31(土) 19:01:11.56 ID:+XjnyC78
>>350
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
352SIM無しさん:2011/12/31(土) 21:43:08.28 ID:2ii8ux7u
>>351
すでに発売予定になってるのになくなるとはw
353SIM無しさん:2011/12/31(土) 21:43:45.60 ID:2ii8ux7u
間違ったw
354SIM無しさん:2011/12/31(土) 23:54:20.68 ID:kEVEchM+
すげーわざとらしいんですが。
355SIM無しさん:2012/01/03(火) 18:38:47.24 ID:ivcRcS1h
正統後継機9900待ちage
356SIM無しさん:2012/01/03(火) 19:15:55.54 ID:r/tz08uz
>>355
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
357SIM無しさん:2012/01/03(火) 20:23:39.34 ID:dqpuxqbM
>>356
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
358SIM無しさん:2012/01/03(火) 21:40:23.55 ID:QR8uiWKc
9900はNOKIA E71のように発売直前になくなるような気がする
359SIM無しさん:2012/01/04(水) 21:15:23.46 ID:jtHhOiur
今更だが、通話中によく途切れる。
360SIM無しさん:2012/01/04(水) 21:27:15.06 ID:WPHWUbwp
>>357
なにこのループ
361SIM無しさん:2012/01/04(水) 22:46:13.18 ID:77qRIIpJ
ただの悪ふざけ

小学生並みの脳みそ
362SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:59:29.97 ID:s2ZVA+/L
>>359
途切れはしないけど、エコーがかかって聞こえるような感じがする。
家でも都内でも一緒だから、周りの環境の問題じゃないと思うんだけど・・・
363SIM無しさん:2012/01/11(水) 21:11:14.08 ID:+eArYoVb
正統後継機9900待ちage
364SIM無しさん:2012/01/11(水) 22:44:56.54 ID:xBuAlI++
>>363
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
365SIM無しさん:2012/01/14(土) 21:52:16.02 ID:b+6MhxkW
>>364
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
366SIM無しさん:2012/01/15(日) 00:08:19.71 ID:XMkdVwRE
何このループ
367SIM無しさん:2012/01/15(日) 10:42:26.18 ID:P08w5azo
ただの悪ふざけ

小学生並みの脳みそ
368SIM無しさん:2012/01/15(日) 22:13:22.59 ID:JHmYz/ZX
正統後継機9900待ちage
369SIM無しさん:2012/01/16(月) 03:04:06.06 ID:PaeCiHnX
>>368
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
370SIM無しさん:2012/01/16(月) 19:22:00.06 ID:fzniM/9z
海外白ロム端末でいーじゃん
白もあるし
attロゴ入りカッケー
371SIM無しさん:2012/01/19(木) 23:19:07.11 ID:2i7euu5U
>>369
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
372SIM無しさん:2012/01/20(金) 09:42:39.12 ID:M/iW6rwJ
何このループ
373SIM無しさん:2012/01/20(金) 11:00:29.70 ID:G7soooYj
くっそワロタwww
374SIM無しさん:2012/01/20(金) 14:06:33.15 ID:vDVoKOsj
>>372
ただの悪ふざけ

小学生並みの脳みそ
375SIM無しさん:2012/01/20(金) 15:00:29.09 ID:aHzCzD4f
おい、小学生に失礼だぞ
376SIM無しさん:2012/01/23(月) 07:44:49.37 ID:h8y3hGhG
正統後継機9900待ちage
377SIM無しさん:2012/01/23(月) 09:33:30.72 ID:aOV5bCyd
>>376
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
378SIM無しさん:2012/01/23(月) 12:00:12.03 ID:ixwJ+gy7
>>377
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
379SIM無しさん:2012/01/23(月) 22:46:21.23 ID:h8y3hGhG
何このループ
380SIM無しさん:2012/01/24(火) 02:19:03.86 ID:Z2yxt9VD
>>379
ただの悪ふざけ

小学生並みの脳みそ
381SIM無しさん:2012/01/24(火) 10:31:14.19 ID:n/dbvL2T
おい、小学生に失礼だぞ
382SIM無しさん:2012/01/24(火) 23:44:02.24 ID:KmznxTnV
正統後継機9900待ちage
383SIM無しさん:2012/01/25(水) 06:45:19.89 ID:wToLz9cl
>>382
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
384SIM無しさん:2012/01/25(水) 23:55:04.50 ID:SuFv8uSo
>>383
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
385SIM無しさん:2012/01/26(木) 03:02:42.76 ID:9tzcMEYD
何このループ
386SIM無しさん:2012/01/26(木) 13:48:56.11 ID:7fubfhyr
>>385
ただの悪ふざけ

小学生並みの脳みそ
387SIM無しさん:2012/01/28(土) 13:31:01.90 ID:F4T1lQd8
おい、小学生に失礼だぞ
388SIM無しさん:2012/01/28(土) 16:00:04.07 ID:BpB0T530





9
9
0
0


a
g
e
389SIM無しさん:2012/01/28(土) 22:21:41.67 ID:6wT2gk6E
>
>
3
8
8




















390SIM無しさん:2012/01/29(日) 03:48:01.06 ID:Hnw0MAD7
>
>
3
8
9



















w
391SIM無しさん:2012/01/29(日) 09:10:13.20 ID:wutiLNuq
全国3000万の9000ユーザーの皆様、誤解の無いようにね。

キチガイループは我々一部のキチガイユーザーが
勝手にやってるだけですので、別に、キチガイループに
遠慮することなく、一般的な書込みも大歓迎ですので、
割り込んでもらってもいいです。
392SIM無しさん:2012/01/29(日) 15:28:58.11 ID:usTL27ex
イオンSIMは使えますか?
393SIM無しさん:2012/01/29(日) 16:50:51.11 ID:whMv95Pr
エッチだね
394SIM無しさん:2012/01/30(月) 07:38:35.28 ID:NOtWR+bn
>
>
3
9
0





395SIM無しさん:2012/01/30(月) 23:34:15.30 ID:f7h7eOfW
>
>
3
8
5
た 小
だ 学
の 生
悪 並
ふ み
ざ の
け 脳


396SIM無しさん:2012/01/30(月) 23:36:42.08 ID:f7h7eOfW
安価間違ったw
二行は難しい
397SIM無しさん:2012/02/02(木) 13:28:05.17 ID:LGJl9JIx
正統後継機9900待ちage
398SIM無しさん:2012/02/02(木) 14:49:16.16 ID:eQrsHsUy
>>397
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
399SIM無しさん:2012/02/02(木) 22:36:49.69 ID:vLv4ITzU
>>398
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
400SIM無しさん:2012/02/02(木) 22:44:34.79 ID:vM6lGseQ
何このループ
401SIM無しさん:2012/02/03(金) 09:54:48.41 ID:n3UBZ2Sz
>>400
ただの悪ふざけ

小学生並みの脳みそ
402SIM無しさん:2012/02/03(金) 10:20:41.88 ID:UZlHr/Fi
おい、小学生に失礼だぞ
403SIM無しさん:2012/02/03(金) 21:50:16.05 ID:489JwiMj
正統後継機9900待ちage
404SIM無しさん:2012/02/04(土) 14:57:14.23 ID:7TAKVD6H
まあ>>1の意見は珠玉だな。
9700や9300持ちを沢山見たがあまりにも
アホが多すぎて驚いたよ。
目的もなく外見だけで買うなよアホが。
405SIM無しさん:2012/02/04(土) 21:18:43.71 ID:uZ+e3ltE
まだ9000使ってる。
9900は左サイドキーがないらしいので、機種変更は見送るつもり。
電池が少ないのはブースターで補えるからいいんだけど。
406SIM無しさん:2012/02/04(土) 22:15:31.20 ID:g2DPUiOz
俺9000持ちだが9700とか9780とかいいなと思うよ、メモリ多いから。9000の不満はそれだけだ。
407SIM無しさん:2012/02/04(土) 22:16:06.22 ID:g2DPUiOz
>>403
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
408SIM無しさん:2012/02/05(日) 18:03:53.88 ID:brcQPydr
>>406
ただ9700や9780はそもそもQWERTYを載せるには無理がある
サイズだから使い勝手はかなり悪いぞ。
むしろ9300の方がタイプし易いのには呆れたw
409SIM無しさん:2012/02/05(日) 18:44:45.24 ID:Yk4yadP6
>>407
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
410SIM無しさん:2012/02/06(月) 00:19:43.25 ID:IS4TZ8pM
>>408
9300はキーを押した時のプチプチ感がなぁ、、なので9900には期待してる訳ですよ。
411SIM無しさん:2012/02/06(月) 00:20:19.29 ID:IS4TZ8pM
>>409
何このループ
412SIM無しさん:2012/02/06(月) 07:07:20.88 ID:FkjzE6Qq
>>411
ただの悪ふざけ

小学生並みの脳みそ
413SIM無しさん:2012/02/06(月) 10:17:55.02 ID:qk6lBmaz
おい、小学生に失礼だぞ
414SIM無しさん:2012/02/06(月) 23:32:37.67 ID:IS4TZ8pM
正統後継機9900待ちage
415SIM無しさん:2012/02/07(火) 11:18:47.95 ID:GwtJEQCk
>>414
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
416SIM無しさん:2012/02/08(水) 07:42:10.31 ID:7AhAUpIt
>>415
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
417SIM無しさん:2012/02/08(水) 10:29:34.11 ID:SLo9CPxz
全国3000万の9000ユーザーの皆様、誤解の無いようにね。

キチガイループは我々一部のキチガイユーザーが
勝手にやってるだけですので、別に、キチガイループに
遠慮することなく、一般的な書込みも大歓迎ですので、
割り込んでもらってもいいです。
418SIM無しさん:2012/02/08(水) 11:00:58.94 ID:aOd4C4VY
>>416
何このループ
419SIM無しさん:2012/02/08(水) 23:22:27.90 ID:ilazKmBU
あたしがエビリファイ飲んでることがみんな知ってた
だれがやった??
420SIM無しさん:2012/02/09(木) 00:01:09.34 ID:7AhAUpIt
>>418
ただの悪ふざけ

小学生並みの脳みそ
421SIM無しさん:2012/02/09(木) 00:03:37.21 ID:aOd4C4VY
おい、小学生に失礼だぞ
422SIM無しさん:2012/02/09(木) 10:24:36.23 ID:q9BOGFtg
正統後(ry
423SIM無しさん:2012/02/09(木) 21:44:26.32 ID:4MKaLBq9
>>422
まだ技(ry
424SIM無しさん:2012/02/09(木) 21:56:44.50 ID:qFKvqP6v
>>423
すでに(ry
425SIM無しさん:2012/02/10(金) 03:49:34.73 ID:rymmv0pH
>>424
何こ(ry
426SIM無しさん:2012/02/10(金) 04:57:42.91 ID:FfSrzF2Z
>>425
ただの(ry
427SIM無しさん:2012/02/10(金) 10:15:48.24 ID:MY+RdUKK
>>426
おい、小(ry
428SIM無しさん:2012/02/11(土) 13:00:52.42 ID:Iq1f1iqa
正統後継機9900待ちage
429SIM無しさん:2012/02/11(土) 15:53:56.75 ID:4GhOyGsL
>>428
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
430SIM無しさん:2012/02/11(土) 21:48:34.71 ID:9qWXng+A
>>429
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
431SIM無しさん:2012/02/12(日) 13:56:19.06 ID:tojvugdV
>>430
何このループ
432SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:25:50.44 ID:nWap3Iaj
>>431
ただの悪ふざけ

小学生並みの脳みそ
433SIM無しさん:2012/02/12(日) 22:58:52.26 ID:2NvMPHo7
>>432
おい、小学生に失礼だぞ
434SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:32:48.56 ID:jjoglsxs
あたしがエビリファイ飲んでることがみんな知ってた
だれがやった??
435SIM無しさん:2012/02/13(月) 22:38:11.55 ID:LK4qj8zd
ところで、まだ9000使い続ける?
436SIM無しさん:2012/02/13(月) 23:07:19.27 ID:WtfCleWs
>>435
AUをNMPして9000と9900を2台持ちするか、9000はあきらめるか。思案のところ。
BISを二つ持っても仕方ないし。
何が捨てきれないって、9000の音楽再生が捨てきれない。
437SIM無しさん:2012/02/14(火) 11:04:57.48 ID:Yks6IRwK
購入以来2年3ヶ月、問題なく快適に使えているのでオレは使い続ける
@docomo.blackberry...も変更したくない
438SIM無しさん:2012/02/14(火) 11:31:57.21 ID:MTboA+YL
>>437
偉い。真のBBBユーザーに認定する。
439SIM無しさん:2012/02/14(火) 12:43:22.61 ID:JLWt2ZZG
俺も2年8カ月使ってるけど9900出たら変える
変えたい・・・けどXiに契約変更できないらしいから迷い中
440SIM無しさん:2012/02/14(火) 15:55:57.48 ID:0Q6iz7D2
新規にいきなり9900買うやつってそうそういないと思う。
皆、9000からの買い替えじゃない?
441SIM無しさん:2012/02/14(火) 21:17:15.75 ID:rA+qdr9Z
少ないアプリケーションメモリ、ピンボケのカメラ、
いろいろ制限はあるけど、もう慣れたし、あまり環境を変えたくない
ので、まだ機種変更しないつもり。
442SIM無しさん:2012/02/14(火) 23:00:46.42 ID:roEDghXU
正統後継機9900待ちageーー
443SIM無しさん:2012/02/14(火) 23:02:11.96 ID:2igdJ3qK
あたしがエビリファイ飲んでることがみんな知ってた
だれがやった??
444SIM無しさん:2012/02/15(水) 00:04:50.86 ID:MTboA+YL
全国3000万の9000ユーザーの皆様、誤解の無いようにね。

キチガイループは我々一部のキチガイユーザーが
勝手にやってるだけですので、別に、キチガイループに
遠慮することなく、一般的な書込みも大歓迎ですので、
割り込んでもらってもいいです。
445SIM無しさん:2012/02/15(水) 11:05:45.33 ID:7LLkZ6Et
>>442

まだ技適すら通ってないというにw諦めろーーww
446SIM無しさん:2012/02/15(水) 23:09:43.64 ID:LeJQHyuJ
2年3か月とか2年8か月とか、どんだけBBB9000好きなんだよ、オマエラwww
と思ったが、良く考えたら、自分も今度の4月で丸3年経つんだった・・・
447SIM無しさん:2012/02/16(木) 01:08:10.93 ID:rGhio4oJ
で、9900の発売日いつ?
448SIM無しさん:2012/02/16(木) 22:35:57.78 ID:CwWpQsLm
メンヘラだけのオフ会逝って来た

「拒食なんです」

「レイプされますた」

「虐待されてます」

「誰も私をわかってくれない」

「いじめられてるんです」

「リストカットすると安心する」

「これが私が飲んでる薬なんですけど」

「詩を書いてます」

「小説書いてます」

みたいな独り語りがぼそぼそと乱れ飛び、誰も他の人の話を聞いてない盛り上がりっぷりだった
449SIM無しさん:2012/02/17(金) 00:43:00.42 ID:OrqlGgdc
>>445
すでに発売予定になってるのに諦めろとはーーw
450SIM無しさん:2012/02/17(金) 16:24:43.25 ID:ixPDSTia
>>449
何このループーー
451SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:34:07.43 ID:OrqlGgdc
>>450
ただの悪ふざけーー

小学生並みの脳みそーー
452SIM無しさん:2012/02/19(日) 08:12:38.36 ID:yQVU//Ry
>>451
おーーい、小学生に失礼だぞーー
453SIM無しさん:2012/02/19(日) 23:01:42.55 ID:BhJrZNqU
テスト
454SIM無しさん:2012/02/21(火) 10:41:04.10 ID:OU8j08cc
正統後継機9900待ちage
455SIM無しさん:2012/02/21(火) 13:28:39.50 ID:v1STJQ+g
>>454
あ、それ来月でるから


終了
456SIM無しさん:2012/02/21(火) 14:29:22.02 ID:GyT/i4WV
>>454
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
457SIM無しさん:2012/02/21(火) 23:05:10.38 ID:khpIUw+R
>>456
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
458SIM無しさん:2012/02/22(水) 21:27:40.79 ID:f9j4fh8F
あたしがエビリファイ飲んでることがみんな知ってた
だれがやった??
459SIM無しさん:2012/02/23(木) 00:08:34.22 ID:z6ojXTY0
460SIM無しさん:2012/02/23(木) 11:06:17.11 ID:lSK/AkXz
>>457
何このループ
461SIM無しさん:2012/02/23(木) 18:44:31.42 ID:8tahZpCN
>>460
ただの悪ふざけーー

小学生並みの脳みそーー
462SIM無しさん:2012/02/23(木) 18:45:07.54 ID:8tahZpCN
しまったあああああああああ
余計なものをつけてしまったあああああああああああああああああああああ
463SIM無しさん:2012/02/23(木) 22:41:58.21 ID:vXP0/9MV
>>461
おーーい、小学生に失礼だぞーー
464SIM無しさん:2012/02/23(木) 22:42:23.40 ID:vXP0/9MV
しまったあああああああああ
余計なものをつけてしまったあああああああああああああああああああああ
465SIM無しさん:2012/02/23(木) 23:49:03.94 ID:LF9WrHT0
あたしがエビリファイ飲んでることがみんな知ってた
だれがやった??
466SIM無しさん:2012/02/24(金) 10:11:20.09 ID:WGLYeP0Z
>>465
エビフライってこれ??
http://i.imgur.com/KxAcJ.jpg
467SIM無しさん:2012/02/24(金) 22:37:55.16 ID:zLYXJdtc
全国3000万の9000ユーザーの皆様、誤解の無いようにね。

キチガイループは我々一部のキチガイユーザーが
勝手にやってるだけですので、別に、キチガイループに
遠慮することなく、一般的な書込みも大歓迎ですので、
割り込んでもらってもいいです。
468SIM無しさん:2012/02/25(土) 00:07:10.29 ID:AYtbDg0H
正統後継機9900待ちage
469SIM無しさん:2012/02/25(土) 15:16:29.05 ID:aULVMXTi
>>468
あ、それ来月でるから


終了
470SIM無しさん:2012/02/25(土) 22:06:35.45 ID:NjeMbmuU
>>468
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
471SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:17:48.76 ID:DtB1XWtP
RIMの通信について発表したってことは、確実に次のブラックベリーが出てくるってことで間違いないよね
でなきゃとんだ無駄じゃん
472SIM無しさん:2012/02/26(日) 11:10:58.12 ID:f4b/13pE
>>470
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
473SIM無しさん:2012/02/26(日) 13:51:44.40 ID:+tCGJLxd
何このループ
474SIM無しさん:2012/02/27(月) 10:05:19.89 ID:oFy+hYB6
>>473
ただの悪ふざけ

小学生並みの脳みそ
475SIM無しさん:2012/02/28(火) 09:40:21.51 ID:a3pA3Ru7
8707hは、その辺の営業がわけもわからず持たされただけの機種。
9700は、昨今のスマフォブームに便乗したいだけのニワカ。

俺のような9000持ちこそが本物のBlackBerryユーザー。ほかは死んでね。
476SIM無しさん:2012/02/28(火) 18:12:28.82 ID:VBlwsz5k
オメガマン・地球最後の男
477SIM無しさん:2012/02/28(火) 19:38:50.40 ID:LbABcTBT
>>474
おい、小学生に失礼だぞ
478SIM無しさん:2012/02/28(火) 22:02:27.34 ID:cLOkt9x8
正統後継機9900待ちageやで
479SIM無しさん:2012/02/29(水) 16:10:39.11 ID:Ls9oIfYe
>>478
>>468
まだ技適すら通ってないというにw諦めろっちゅうねんww
480SIM無しさん:2012/02/29(水) 19:09:56.72 ID:dsws/fqz
>>479
すでに発売予定になっとるのなんで諦めなあかんねんw
481SIM無しさん:2012/02/29(水) 23:36:33.40 ID:J4nIZq0H
>>480
何やねんこのループ
482SIM無しさん:2012/03/01(木) 07:19:58.74 ID:lE6Ld/JZ
>>474
ただの悪ふざけまんねん

小学生並みの脳みそまんねん
483SIM無しさん:2012/03/01(木) 07:20:31.66 ID:lE6Ld/JZ
しまったあああああああああ
リンク先間違えたあああああああああああああああああああああ
484SIM無しさん:2012/03/01(木) 13:53:11.65 ID:+nU+WMKp
BBHtoolsのハイブリッドOS入れてる人いる?
日本語も問題なく使えるなら入れたいと思って。
485SIM無しさん:2012/03/01(木) 14:21:42.07 ID:qlN3tNkF
>>484
総合スレで聞いた方が良いと思う。
486SIM無しさん:2012/03/01(木) 19:13:00.16 ID:3q4ovQOT
WindowsMobile歴6年の自分には敷居高いかな?BBシリーズって。
487SIM無しさん:2012/03/01(木) 22:43:44.63 ID:Bx55kv3o
あたしがエビリファイ飲んでることがみんな知ってた
だれがやった??
488SIM無しさん:2012/03/03(土) 00:52:10.22 ID:Q1DtoTkA
正統後継機9900待ちage

さすがにもうそろそろか?
489SIM無しさん:2012/03/05(月) 11:20:20.10 ID:VsViTA8w
>>488
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww

さすがにもうそろそろか?
490SIM無しさん:2012/03/05(月) 15:44:18.64 ID:hQMfntzg
>>489
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw

さすがにもうそろそろか?
491SIM無しさん:2012/03/06(火) 16:18:40.31 ID:fWD3Z+Px
何このループ

今日も発表なし
492SIM無しさん:2012/03/07(水) 16:41:48.42 ID:cTcfLAF9
お前らいい加減うぜえんだよ

正統後継機9900待ちage
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
なにこのループ
ただの悪ふざけ

小学生並みの脳みそ
おい、小学生に失礼だぞ

こうすれば、1回で済むだろうがよ。
493SIM無しさん:2012/03/08(木) 11:00:57.05 ID:3SfxzuPS
天才現る、まさにあなたの言うとおりです
494SIM無しさん:2012/03/08(木) 11:01:20.52 ID:3SfxzuPS
正統後継機9900待ちage
495SIM無しさん:2012/03/08(木) 23:18:06.39 ID:yxEnhivi
>>494
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
496SIM無しさん:2012/03/09(金) 01:02:50.06 ID:p6ebOfZ2
技適が通ったんだから諦めろ
497SIM無しさん:2012/03/10(土) 03:57:09.73 ID:VeWGrTK7
NGにした
498SIM無しさん:2012/03/10(土) 10:24:18.27 ID:PvbQ/qle
>>495
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
499SIM無しさん:2012/03/10(土) 16:48:29.04 ID:qcE6bdqj
なにこのループ
500SIM無しさん:2012/03/11(日) 15:21:55.80 ID:AM6WL8u+
>>499
ただの悪ふざけ

小学生並みの脳みそ
501SIM無しさん:2012/03/11(日) 16:52:24.81 ID:0KVgLsuY
>>500
おい、小学生に失礼だぞ
502SIM無しさん:2012/03/11(日) 19:38:10.66 ID:A+zmv7FM
荒らしで通報してくる
503SIM無しさん:2012/03/11(日) 21:01:47.48 ID:OSgvN2bL
あたしがエビリファイ飲んでることがみんな知ってた
だれがやった??
504SIM無しさん:2012/03/12(月) 13:22:35.12 ID:n+P8foRb
お前らいい加減うぜえんだよ

正統後継機9900待ちage
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
なにこのループ
ただの悪ふざけ

小学生並みの脳みそ
おい、小学生に失礼だぞ

こうすれば、1回で済むだろうがよ。
505SIM無しさん:2012/03/12(月) 16:00:10.55 ID:rORa4+ae
天才現る、まさにあなたの言うとおりです
506SIM無しさん:2012/03/12(月) 19:23:31.16 ID:Ebr9PZ73
正統後継機9900待ちage
507SIM無しさん:2012/03/12(月) 21:14:00.12 ID:JEqWkSqV
>>506
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
508SIM無しさん:2012/03/12(月) 21:51:55.04 ID:vGsl9EIW
:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ:;:;:;|゙ヽ、
:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::\
:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::::::::::\
、:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;/:::::::::::::::::::::::ヽ
. ヽ:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/ヾ,::::::::::::::::::::,f'''ヽ、
  ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/  .`ー:、:::::::::::l lヽ ヽ
   ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ,ィ'゙:;:;:;:;:;:/         .>,<::::t ヒ 〉゙i
    't ̄ ̄ ̄ヘ:;:;:;:/   ,.:ィ‐==ヽv'ィ′ゞ:::ゝ、/ j:、
     ヾ------''゙   ,.ィ'´: : : : : : :ヽ.  \::、 人)\
      ゙t゙t   _,,.ィ"(: : : : : : : : : : i     ヾ: Y  i\
       ゞ>=''"'''''ヽ^'ゝ、: : : : : : :ノ     : : :゙i, .l j \
         f´ : : : : : :゙i  `゙`''''''''''"      : : : :゙i l !j' `ヽヘ
        ヽ: : : : : : :.l゙:.  ,r-:、        : : : : :li,!,!  /  \
         ゝ、: : : ,ノ t  ,;:::;ノ;,,,,;;:::::;;;,,  . : : : : ノ,/ /     \
          ``ヾ′ `ー,.r;;;;;;;;::-‐'ヲ'''' . : : : : ://i ,r'" ,.r-ー――-=::、ヽ、
             `ヽ、:;;;;;;r''_,,.ィ',ノ′ : : : : : /イ i,/ ,/         ``ヽ
              ゙ヾ:;:'‐-=''"_,,_  : : : :,/'// / /
                ヽ、 '´ .`  :,:ノ  //',/
                  `ヽ、  ,.,.ィ'´   / /
                      `~/ ヽ、 /ノ
509SIM無しさん:2012/03/13(火) 10:10:48.74 ID:sqMFowce
>>507
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
510SIM無しさん:2012/03/13(火) 12:51:18.74 ID:ydv+33Sl
全国3000万の9000ユーザーの皆様、誤解の無いようにね。

キチガイループは我々一部のキチガイユーザーが
勝手にやってるだけですので、別に、キチガイループに
遠慮することなく、一般的な書込みも大歓迎ですので、
割り込んでもらってもいいです。
511SIM無しさん:2012/03/14(水) 21:50:33.17 ID:/qk8MIRV
なにこのループ
512SIM無しさん:2012/03/15(木) 08:55:15.96 ID:2kAgUvJO
>>511
ただの悪ふざけ

小学生並みの脳みそ
513SIM無しさん:2012/03/16(金) 12:15:00.04 ID:Lb9pOn9A
>>512
おい、小学生に失礼だぞ
514SIM無しさん:2012/03/16(金) 13:07:25.74 ID:BYyBOysM
あたしがエビリファイ飲んでることがみんな知ってた
だれがやった??
515SIM無しさん:2012/03/17(土) 00:00:37.24 ID:VGLo9UXg
:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ:;:;:;|゙ヽ、
:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::\
:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::::::::::\
、:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;/:::::::::::::::::::::::ヽ
. ヽ:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/ヾ,::::::::::::::::::::,f'''ヽ、
  ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/  .`ー:、:::::::::::l lヽ ヽ
   ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ,ィ'゙:;:;:;:;:;:/         .>,<::::t ヒ 〉゙i
    't ̄ ̄ ̄ヘ:;:;:;:/   ,.:ィ‐==ヽv'ィ′ゞ:::ゝ、/ j:、
     ヾ------''゙   ,.ィ'´: : : : : : :ヽ.  \::、 人)\
      ゙t゙t   _,,.ィ"(: : : : : : : : : : i     ヾ: Y  i\
       ゞ>=''"'''''ヽ^'ゝ、: : : : : : :ノ     : : :゙i, .l j \
         f´ : : : : : :゙i  `゙`''''''''''"      : : : :゙i l !j' `ヽヘ
        ヽ: : : : : : :.l゙:.  ,r-:、        : : : : :li,!,!  /  \
         ゝ、: : : ,ノ t  ,;:::;ノ;,,,,;;:::::;;;,,  . : : : : ノ,/ /     \
          ``ヾ′ `ー,.r;;;;;;;;::-‐'ヲ'''' . : : : : ://i ,r'" ,.r-ー――-=::、ヽ、
             `ヽ、:;;;;;;r''_,,.ィ',ノ′ : : : : : /イ i,/ ,/         ``ヽ
              ゙ヾ:;:'‐-=''"_,,_  : : : :,/'// / /
                ヽ、 '´ .`  :,:ノ  //',/
                  `ヽ、  ,.,.ィ'´   / /
                      `~/ ヽ、 /ノ
516SIM無しさん:2012/03/17(土) 13:35:19.12 ID:9YY3Trgi
お前らいい加減うぜえんだよ

正統後継機9900待ちage
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
なにこのループ
ただの悪ふざけ

小学生並みの脳みそ
おい、小学生に失礼だぞ

こうすれば、1回で済むだろうがよ。
517SIM無しさん:2012/03/17(土) 14:24:16.50 ID:JQw/CmWE
天才現る、まさにあなたの言うとおりです
518SIM無しさん:2012/03/17(土) 21:55:29.49 ID:VGLo9UXg
正統後継機9900待ちage
519SIM無しさん:2012/03/18(日) 10:02:44.27 ID:3KlYsMhp
>>518
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
520SIM無しさん:2012/03/18(日) 12:32:03.42 ID:mERqF/lz
>>519
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
521SIM無しさん:2012/03/19(月) 08:10:33.96 ID:oHa677mK
なにこのループ
522SIM無しさん:2012/03/19(月) 09:59:52.96 ID:AS57e5JU
>>521
ただの悪ふざけ

小学生並みの脳みそ
523SIM無しさん:2012/03/19(月) 10:48:06.63 ID:lbO4qRKf
本物のBlackberry通などいない
524SIM無しさん:2012/03/20(火) 11:41:24.42 ID:0UxTxDbP
いよいよ正統後継機9900がDocomoから発売されるみたいだな
525SIM無しさん:2012/03/20(火) 17:09:31.12 ID:TKcI8W2a
>>524
ただの悪ふざけ

小学生なみの脳みそ
526SIM無しさん:2012/03/20(火) 17:28:26.92 ID:kERVupkq
>>525
おい、小学生に失礼だぞ
527SIM無しさん:2012/03/20(火) 18:17:43.22 ID:HnOo+c/t
:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ:;:;:;|゙ヽ、
:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::\
:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::::::::::\
、:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;/:::::::::::::::::::::::ヽ
. ヽ:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/ヾ,::::::::::::::::::::,f'''ヽ、
  ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/  .`ー:、:::::::::::l lヽ ヽ
   ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ,ィ'゙:;:;:;:;:;:/         .>,<::::t ヒ 〉゙i
    't ̄ ̄ ̄ヘ:;:;:;:/   ,.:ィ‐==ヽv'ィ′ゞ:::ゝ、/ j:、
     ヾ------''゙   ,.ィ'´: : : : : : :ヽ.  \::、 人)\
      ゙t゙t   _,,.ィ"(: : : : : : : : : : i     ヾ: Y  i\
       ゞ>=''"'''''ヽ^'ゝ、: : : : : : :ノ     : : :゙i, .l j \
         f´ : : : : : :゙i  `゙`''''''''''"      : : : :゙i l !j' `ヽヘ
        ヽ: : : : : : :.l゙:.  ,r-:、        : : : : :li,!,!  /  \
         ゝ、: : : ,ノ t  ,;:::;ノ;,,,,;;:::::;;;,,  . : : : : ノ,/ /     \
          ``ヾ′ `ー,.r;;;;;;;;::-‐'ヲ'''' . : : : : ://i ,r'" ,.r-ー――-=::、ヽ、
             `ヽ、:;;;;;;r''_,,.ィ',ノ′ : : : : : /イ i,/ ,/         ``ヽ
              ゙ヾ:;:'‐-=''"_,,_  : : : :,/'// / /
                ヽ、 '´ .`  :,:ノ  //',/
                  `ヽ、  ,.,.ィ'´   / /
                      `~/ ヽ、 /ノ
528SIM無しさん:2012/03/20(火) 21:33:27.86 ID:pVQdtdbo
お前らいい加減うぜえんだよ

正統後継機9900待ちage
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
なにこのループ
ただの悪ふざけ

小学生並みの脳みそ
おい、小学生に失礼だぞ

こうすれば、1回で済むだろうがよ。
529SIM無しさん:2012/03/20(火) 23:05:28.87 ID:cxR0/R3G
天才現る、まさにあなたの言うとおりです
530SIM無しさん:2012/03/22(木) 10:55:31.36 ID:hgQPF0vp
正統後継機9900待ちage
531SIM無しさん:2012/03/23(金) 16:08:41.08 ID:i0kcywSJ
docomo、BIS新規契約は6月一杯で打ち切りと発表
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332486459/
532SIM無しさん:2012/03/23(金) 22:18:38.27 ID:nH76rInZ
>>530
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
533SIM無しさん:2012/03/24(土) 17:40:52.27 ID:y5yskboT
>>532
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
534SIM無しさん:2012/03/25(日) 07:24:20.41 ID:lWJOcFYB
ひまなんだね。、こんなカスすれはやくなくなっちまえばいいのに

見に来て損した
535SIM無しさん:2012/03/25(日) 10:12:11.41 ID:7adoVYTZ
:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ:;:;:;|゙ヽ、
:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::\
:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::::::::::\
、:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;/:::::::::::::::::::::::ヽ
. ヽ:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/ヾ,::::::::::::::::::::,f'''ヽ、
  ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/  .`ー:、:::::::::::l lヽ ヽ
   ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ,ィ'゙:;:;:;:;:;:/         .>,<::::t ヒ 〉゙i
    't ̄ ̄ ̄ヘ:;:;:;:/   ,.:ィ‐==ヽv'ィ′ゞ:::ゝ、/ j:、
     ヾ------''゙   ,.ィ'´: : : : : : :ヽ.  \::、 人)\
      ゙t゙t   _,,.ィ"(: : : : : : : : : : i     ヾ: Y  i\
       ゞ>=''"'''''ヽ^'ゝ、: : : : : : :ノ     : : :゙i, .l j \
         f´ : : : : : :゙i  `゙`''''''''''"      : : : :゙i l !j' `ヽヘ
        ヽ: : : : : : :.l゙:.  ,r-:、        : : : : :li,!,!  /  \
         ゝ、: : : ,ノ t  ,;:::;ノ;,,,,;;:::::;;;,,  . : : : : ノ,/ /     \
          ``ヾ′ `ー,.r;;;;;;;;::-‐'ヲ'''' . : : : : ://i ,r'" ,.r-ー――-=::、ヽ、
             `ヽ、:;;;;;;r''_,,.ィ',ノ′ : : : : : /イ i,/ ,/         ``ヽ
              ゙ヾ:;:'‐-=''"_,,_  : : : :,/'// / /
                ヽ、 '´ .`  :,:ノ  //',/
                  `ヽ、  ,.,.ィ'´   / /
                      `~/ ヽ、 /ノ
536SIM無しさん:2012/03/27(火) 23:26:24.16 ID:ZNFAjjmQ
ようやくだな、
537SIM無しさん:2012/03/28(水) 00:53:20.01 ID:RBqnw4fZ
天才現る、まさにあなたの言うとおりです
538SIM無しさん:2012/03/29(木) 23:29:27.31 ID:E6h0RPx2
明日ようやく正統後継機9900が俺の物にage
539SIM無しさん:2012/03/30(金) 11:28:48.74 ID:t0PwDv9A
昨日9900予約してきた。入荷まで約1週間かかるとドコモのお姉ちゃんに言われた
540SIM無しさん:2012/03/31(土) 01:29:25.08 ID:I4CORhwc
天才現る、まさにあなたの言うとおりです
541SIM無しさん:2012/04/03(火) 07:55:09.90 ID:W1IcIXhG
なにこれ
俺様が神ってことだよな
ここでくすぶってるやつはニート、ヒッキーだからな
電話なんざいらんだろ

こうカキコすると
おまえもな〜とほざく釣られバカが出てきてスルー耐性ない奴だから仕方ないか

神の俺を崇めとけ
そのうちいいこと起こしてやる
しかし9900まだかな
542SIM無しさん:2012/04/03(火) 16:23:56.52 ID:d04kM47J
9000を久しぶりに使おうと思ってスイッチオンしたけど、3GもWi-Fiも出来なくなっていた。
ミュージックとか写真は問題ないけど、何か不具合の理由があるのか?
543SIM無しさん:2012/04/03(火) 16:39:09.76 ID:xoVk5QdX
てか、実際に発売になっても、

正統後継機9900待ちage
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww


のループをやり続けるのかと思ったら、ピタッとやめたなw
お前ら、意外に真面目でワロタw
544SIM無しさん:2012/04/09(月) 23:44:18.73 ID:kBHbJz2f
【脱文鎮】 BBB9000、SIM抜き・wifi運用でどこまで使えるか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001116/SortID=14415797/
ドコモ回線契約廃止して3Gが使えなくなったBBB。目出度くSIMも抜きまして、
今はwifiのみで運用しております。何がどこまでできるか、とりあえずご報告。
なおOSはドコモ提供のOS5です。


【できたこと・使用可能アプリ】
標準ブラウザでのweb閲覧。
標準メディアプレーヤでのBBB内SD内に保存されている音楽・動画の鑑賞。
IM+talkを利用してskpeでの電話通話。
tuneWikiを利用してyoutube動画閲覧。
インターネットラジオの聴取(tuneWiki、TuneInProなどアプリ使用)
googleSync←できないとばかり思ってたらできた。当然カレンダー同期してます。
AppWorldの利用。取り敢えず有料アプリのクレカ決済も現段階では可能。

【できないこと】
メール送受信(当たり前か
googleMap
産経ニュース
NAviTime
ネットワーク時刻による時計の時刻合わせ

まあ、こんなとこです。mixiとかtwitterとかfacebookとかevernoteとかは私一切やりません
ので確認してないです。ご容赦を。

しかし、skypeで電話できるのはなんだかなあw


2012/04/09 23:14 [14415797]
545SIM無しさん:2012/04/11(水) 11:14:37.97 ID:VZ+LH6Fk
9000の厚みが良い。

9900は薄すぎる。
546SIM無しさん:2012/04/13(金) 11:06:49.91 ID:LEAi7l1O
俺も9000の厚みに慣れた。
9900は落としやすそう。
9000はメモリが少ないから、アプリやゲームを試す誘惑が少なくていい。
547SIM無しさん:2012/04/28(土) 14:35:03.09 ID:FokfPdFS
正統後継機9900待ちage
548SIM無しさん:2012/04/29(日) 10:42:23.46 ID:wBbWJqYn
>>547
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
549SIM無しさん:2012/04/30(月) 10:04:53.16 ID:/3madrjO
>>548
すでに発売になってるのに諦めろとはw
550SIM無しさん:2012/04/30(月) 10:26:56.16 ID:g9mH9gM3
なにまたこのループ
551SIM無しさん:2012/04/30(月) 12:25:36.66 ID:3qyt1YA/
ただの悪ふざけ

小学生並みの脳みそ
552SIM無しさん:2012/04/30(月) 13:08:42.37 ID:lnArb+Xn
おい、小学生に失礼だぞ
553SIM無しさん:2012/04/30(月) 16:09:11.32 ID:oNgFw2QA
:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ:;:;:;|゙ヽ、
:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::\
:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::::::::::\
、:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;/:::::::::::::::::::::::ヽ
. ヽ:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/ヾ,::::::::::::::::::::,f'''ヽ、
  ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/  .`ー:、:::::::::::l lヽ ヽ
   ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ,ィ'゙:;:;:;:;:;:/         .>,<::::t ヒ 〉゙i
    't ̄ ̄ ̄ヘ:;:;:;:/   ,.:ィ‐==ヽv'ィ′ゞ:::ゝ、/ j:、
     ヾ------''゙   ,.ィ'´: : : : : : :ヽ.  \::、 人)\
      ゙t゙t   _,,.ィ"(: : : : : : : : : : i     ヾ: Y  i\
       ゞ>=''"'''''ヽ^'ゝ、: : : : : : :ノ     : : :゙i, .l j \
         f´ : : : : : :゙i  `゙`''''''''''"      : : : :゙i l !j' `ヽヘ
        ヽ: : : : : : :.l゙:.  ,r-:、        : : : : :li,!,!  /  \
         ゝ、: : : ,ノ t  ,;:::;ノ;,,,,;;:::::;;;,,  . : : : : ノ,/ /     \
          ``ヾ′ `ー,.r;;;;;;;;::-‐'ヲ'''' . : : : : ://i ,r'" ,.r-ー――-=::、ヽ、
             `ヽ、:;;;;;;r''_,,.ィ',ノ′ : : : : : /イ i,/ ,/         ``ヽ
              ゙ヾ:;:'‐-=''"_,,_  : : : :,/'// / /
                ヽ、 '´ .`  :,:ノ  //',/
                  `ヽ、  ,.,.ィ'´   / /
                      `~/ ヽ、 /ノ
554SIM無しさん:2012/04/30(月) 19:14:43.48 ID:3qyt1YA/
お前らいい加減うぜえんだよ

正統後継機9900待ちage
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
なにこのループ
ただの悪ふざけ

小学生並みの脳みそ
おい、小学生に失礼だぞ

こうすれば、1回で済むだろうがよ。
555SIM無しさん:2012/04/30(月) 19:19:44.86 ID:g9mH9gM3
天才現る、まさにあなたの言うとおりです
556SIM無しさん:2012/05/03(木) 17:29:44.43 ID:qTHPjoH/
正統後継機9900待ちage
557SIM無しさん:2012/05/03(木) 18:08:26.79 ID:ArySNGNA
>>556
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
558SIM無しさん:2012/05/03(木) 18:28:45.33 ID:2oNhmVgn
>>557
すでに発売になってるのに諦めろとはw
559SIM無しさん:2012/05/04(金) 15:12:02.46 ID:NwYv8HQ9
なにまたこのループ
560SIM無しさん:2012/05/07(月) 02:35:45.01 ID:2jNDiOVP
ただの悪ふざけ

小学生並みの脳みそ
561SIM無しさん:2012/05/08(火) 10:26:49.79 ID:x0vGBdNS
>>560
おい、小学生に失礼だぞ
562SIM無しさん:2012/05/08(火) 13:11:13.03 ID:80LpmXbV
:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ:;:;:;|゙ヽ、
:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::\
:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::::::::::\
、:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;/:::::::::::::::::::::::ヽ
. ヽ:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/ヾ,::::::::::::::::::::,f'''ヽ、
  ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/  .`ー:、:::::::::::l lヽ ヽ
   ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ,ィ'゙:;:;:;:;:;:/         .>,<::::t ヒ 〉゙i
    't ̄ ̄ ̄ヘ:;:;:;:/   ,.:ィ‐==ヽv'ィ′ゞ:::ゝ、/ j:、
     ヾ------''゙   ,.ィ'´: : : : : : :ヽ.  \::、 人)\
      ゙t゙t   _,,.ィ"(: : : : : : : : : : i     ヾ: Y  i\
       ゞ>=''"'''''ヽ^'ゝ、: : : : : : :ノ     : : :゙i, .l j \
         f´ : : : : : :゙i  `゙`''''''''''"      : : : :゙i l !j' `ヽヘ
        ヽ: : : : : : :.l゙:.  ,r-:、        : : : : :li,!,!  /  \
         ゝ、: : : ,ノ t  ,;:::;ノ;,,,,;;:::::;;;,,  . : : : : ノ,/ /     \
          ``ヾ′ `ー,.r;;;;;;;;::-‐'ヲ'''' . : : : : ://i ,r'" ,.r-ー――-=::、ヽ、
             `ヽ、:;;;;;;r''_,,.ィ',ノ′ : : : : : /イ i,/ ,/         ``ヽ
              ゙ヾ:;:'‐-=''"_,,_  : : : :,/'// / /
                ヽ、 '´ .`  :,:ノ  //',/
                  `ヽ、  ,.,.ィ'´   / /
                      `~/ ヽ、 /ノ
563SIM無しさん:2012/05/10(木) 09:14:35.97 ID:ay/ZvpZX
お前らいい加減うぜえんだよ

正統後継機9900待ちage
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
なにこのループ
ただの悪ふざけ

小学生並みの脳みそ
おい、小学生に失礼だぞ

こうすれば、1回で済むだろうがよ。
564SIM無しさん:2012/05/10(木) 13:30:30.53 ID:2C2ClGQ/
天才現る、まさにあなたの言うとおりです
565SIM無しさん:2012/05/30(水) 23:50:25.32 ID:1PuWXtlq
カレンダーにかんたんに予定を入力したいとおもてますが適してますかねえ

昔はノキア702nkがすごい快適だったんですが
566SIM無しさん:2012/06/02(土) 11:53:17.64 ID:32JXoWGw
正統後継機9900待ちage
567SIM無しさん:2012/06/16(土) 16:19:17.67 ID:khik77o9
正統後継機9900待ちage
568SIM無しさん:2012/06/17(日) 02:24:43.73 ID:HNuq5+jE
egaち待0099機継後統正
569SIM無しさん:2012/07/01(日) 17:55:28.70 ID:Kwa+SGeX
xiシムパケホーダイフラットでMoperaで運用できますかね
570SIM無しさん:2012/08/03(金) 13:04:44.93 ID:VDAS4vz0
>>568
wwろめ諦wにういといなてっ通らす適技だま
571SIM無しさん:2012/09/12(水) 23:45:15.25 ID:hZyQqDmi
正統後継機9900待ちage
572SIM無しさん:2012/09/13(木) 15:44:45.17 ID:vq/EciP4
iphone5はどうもトチリそうだが、BBに来る珍客は少ないだろうし、経営が持ち直す可能性はない。
573SIM無しさん:2012/10/14(日) 18:44:33.25 ID:TpyeajyA
堺東駅近くのドコモショップで現行機種として出ていてビックリしたよ。
574SIM無しさん:2012/10/14(日) 19:39:53.79 ID:WiHT3lpI
正統後継機9900待ちage
575SIM無しさん:2012/10/16(火) 23:21:06.16 ID:Sq8KAHTn
fomaカードいれたら通話に即使えるのでしょうか
BBBのサービスに加入しないと使えないものでしょうか
よろしくお願いします。
576SIM無しさん:2012/10/22(月) 23:17:37.11 ID:rwtnH1d0
正統後継機9900待ちage
577SIM無しさん:2012/10/23(火) 00:27:44.06 ID:N/NvG7XK
お前らいい加減うぜえんだよ

正統後継機9900待ちage
まだ技適すら通ってないというにw諦めろww
すでに発売予定になってるのに諦めろとはw
なにこのループ
ただの悪ふざけ

小学生並みの脳みそ
おい、小学生に失礼だぞ

こうすれば、1回で済むだろうがよ。
578SIM無しさん:2012/12/01(土) 11:34:10.41 ID:A/v5Warp
正統後継機9900侍ちage
579SIM無しさん:2012/12/12(水) 19:50:04.50 ID:opMxsfi4
・・・そろそろかな・・・
580SIM無しさん:2013/01/16(水) 00:15:37.59 ID:viUQ01MN
正統後継機9900待ちage
581SIM無しさん:2013/01/21(月) 16:38:10.52 ID:Yf25tmuq
新規0円があったら買う
582SIM無しさん:2013/01/25(金) 12:56:27.68 ID:63X7ksTk
早く買わないと在庫無くなっちゃうよ?
583SIM無しさん:2013/02/01(金) 14:59:18.09 ID:yQ0SQ1oq
社名も「BlackBerry」に、最新OS発表し新端末公開
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130131_585872.html

>最新OSとなるBlackBerry 10は、新たに設計し開発し直した“再発明”だという。なお新OSの発表に合わせて、LTE対応のフルタッチタイプ「BlackBerry Z10」と、同じくLTE対応で物理キーを搭載した「BlackBerry Q10」が発表された。

>国内でBlackBerryシリーズを取り扱っているNTTドコモでは、新端末の発売について「具体的な話はない」としている。
584SIM無しさん:2013/02/04(月) 14:26:19.41 ID:BPtG/2GG
最新機種の発表があったのにこの状況って過疎もいいところだな。
585SIM無しさん:2013/02/08(金) 11:07:47.02 ID:wbI97zee
BlackBerryが日本市場から撤退するという。日本経済新聞が報じ、AllThingsDもBlackBerryの広報担当に確認した。日本経済新聞は、OSの日本語対応などの費用が見合わないと判断したと述べている。(CNET Japan)
586SIM無しさん:2013/02/18(月) 19:22:39.74 ID:wiIBImlF
つうは9900だぞ
587SIM無しさん:2013/02/18(月) 20:08:30.81 ID:2qwZ+8I4
   ↑
  若造w
588SIM無しさん:2013/02/24(日) 16:09:51.60 ID:N2XUsqW6
9000はさすがに古くさい

9900 9000の共に白持ちだが並べると歴然だ
589SIM無しさん:2013/02/25(月) 21:49:09.03 ID:DOJ+BG58
バカは死ね
590SIM無しさん:2013/03/01(金) 06:36:10.40 ID:HDNtQzwc
9000はもう古くさいし、機能的にももっさりだ
いいかげんdocomo最後の9900に交換しなさい
サイド部分の処理などデザイン面で9000より優れていると思う

黒はもう在庫なしだがね
591SIM無しさん:2013/04/09(火) 15:33:21.44 ID:kDFDCk2r
良スレ
592SIM無しさん:2013/04/09(火) 15:43:10.51 ID:7Gduvx4F
つまり、三枝わかばちゃんは本物のBlackBerry通だったという結論か。
593SIM無しさん:2013/04/27(土) 04:51:25.13 ID:7QKsX6oq
ふそ
594SIM無しさん:2013/04/27(土) 04:55:48.69 ID:7QKsX6oq
ふぁ!?
595SIM無しさん