softbank desire HD(001HT)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 05:28:45.51 ID:s2Upx/qe
>>943
第二世代cpu使ってた数少ない端
末でもあったよね。

ただ、ガラスマの標準ホームとADW
とか比べると作りこみの問題もある
といわざるをえない。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 05:35:31.45 ID:77jWaJGz
ガラスマは秋淀にAQUOSフォンがあったから触ってみた。
動きは初期のと比べると段違いによくなってたが、それでもDHD以下。
だがそれ以上に茸臭がかなり強くなってきてたからもう茸が出すスマホ買うことはないな。
回線屋に徹してくれればいいのに。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 05:38:32.01 ID:my/t4Hly
>>953
これからiモードアプリいれるって言ってんのにドコモなめてんの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 07:22:57.09 ID:OtLPMGfo
そもそもiモード入れる時点で茸臭くてたまらん
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 07:26:40.19 ID:wBPMpX9U
ドコモがなめてるって話だろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 07:27:26.14 ID:BC1Y8Bab
iモードは課金ビジネスとして美味しいしな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 07:51:36.73 ID:AZtePrBp
>>907
直ってます?相変わらずイヤホンとスピーカー両方から着信音なるわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 08:39:04.22 ID:cnaPFQTk
>>943
RAMに関しては今でも十分通用してるだろ。768積んでるのはこれだけじゃない?
まぁ銀河S2とかのデュアルコア、RAN1GB勢相手は分が悪いが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 08:40:08.60 ID:7t5UsbOJ
まぁガラケ主流時代の課金システムを用意したところで、
大半が同等の無料サービスやってるし、
今更金を払う人なんているのかね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 08:53:52.36 ID:TvKhNRl/
>>960
ドコモショップで最初からいくつか契約させてるのがかなりあるらしい。
これからガラスマに変える人はライトユーザが多いだろうから、
ほぼプリインで課金させて、
やり方分からないから解約しないって人が増えるだろう。
そういう人が無料アプリ見つけるとは思えないし。
ようはガラケーがガラスマに変わるだけ。

ドコモとしては大して回線圧迫しないし、通信料上がるし、
コンテンツ事業者からインセンティブもらえるし金のなる木だな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:00:00.59 ID:UWtg/DD5
iモード有料サイトユーザーの1/3程度は非アクティブ
金だけ払って未使用なユーザーは一定数居るからボロい商売
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:34:29.29 ID:0i7GH+H5
docomoがモバゲと提携して、無料ゲーム装った鬼課金システム仕組んで来たから、情弱トラブル増えるだろうね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:39:39.00 ID:qeBuKYrj
>>963
総務省が取り計らってくれるから
たぶん大丈夫
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:55:41.20 ID:B0zI4+ny
れぐぽん、2.2にアップデート来たんだって。
俺らは恵まれてるんだな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:25:50.31 ID:w+C1e0y8
そして見捨てられたLYNX3D
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:31:14.64 ID:yG5GsdsA
怖くてまだ2.3にアップデートできてない系
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:34:43.27 ID:24gDy6qn
俺も
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:48:25.06 ID:rQNsEPwC
買ってすぐにアップデートしちゃったから感動が薄いっす
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:51:54.40 ID:KWQWMckA
GPSにみちびき対応入れて欲しかった気がする
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:01:09.03 ID:rgrlorOo
SIMロック解除だけする人は、
2.2で解除して2.3に上げる方がいいのかな。
自分はそうしたけど。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:27:39.74 ID:0+7/1NS2
softbankの起動ロゴ変えてる人いますか?
よければ是非さらしてほしいです!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:46:11.42 ID:PFhleaME
>>972
スレチ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:48:00.68 ID:EXtdne82
やっぱどう見ても、いじってるときのバッテリーの持ち悪くなってるよな

モバイルブースター買うか迷う
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:49:22.65 ID:Ps57ViRF
銀河2はGPS感度が上がってたらほぼ完璧なんだがなぁ
DHDの検索キーが便利過ぎるんであとはこれが付いてれば言うこと無しだったのに
まぁ回線はポケットWiFiでドコモ回線使えるからGPSさえarc並みになればDHDでも十分なんだけど
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 16:35:12.95 ID:mUAZvsBM
2.3.4はやくきてくれー
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:29:20.97 ID:nSSPIJrz
>>966
まじかよ
アレ結構売れてたのに
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:32:41.03 ID:BC1Y8Bab
発売から半年以上たって2.2になって喜んでる
レグポンユーザーってほんと哀れだな
今までどんだけ糞だったんだって話だよ

最長でも2年しか使わないのにその1/4が糞とか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:35:48.32 ID:vHBkH5Er
まぁ以前がかなりカクカクだったからね
2.2.になったことよりも以前よりサクサクになったことに対して喜んでる感じかな

>>976
あんまり変わらないんじゃないかw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:43:18.58 ID:QuuPBo5h
2.3.3以下はフリースポットにつなぐと電話帳からカレンダーから個人情報筒抜けなんだってさ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:45:41.81 ID:qHuHz9qh
>>978
哀れだの糞だのレグポンユーザーからすりゃ余計なお世話だろ。
恥ずかしいからDHD持ってるというだけでそんな偉そうな態度を取んなよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:53:56.56 ID:/OCju5cK
part23の976でカメラが延々と再起動するって言ってた人どうなったんだろう?
俺のも昨日からそんな感じになったよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:05:37.34 ID:3qHIYmHM
>>980
これだな

@gizmodojapan: 【最新記事】 Android携帯の99%に個人情報リークの穴! http://dlvr.it/S44Qv
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:07:39.36 ID:3qHIYmHM
連投スマン
短縮じゃないurl貼っとく

http://www.gizmodo.jp/2011/05/_android_2.html
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:52:04.03 ID:Gb9wXXem
>>978
>最長でも2年しか使わないのにその1/4が糞とか

誰もがお前さんの様な買い替え厨ではない。
優越感に浸るのは自由なんだから
黙って使っとこうや。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:03:06.16 ID:4yG8gMZb
まあ、俺らもアップデートでハシャいでいたから良いんでない?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:10:31.81 ID:my/t4Hly
>>979
ばか、このままじゃ不具合ありまくりじゃないか

そんなことよりdocomoとかSoftbankもだけどDesire HDと同じcpuを1.4ghzにしたやつが多いんだな
大丈夫なんかねあれ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:11:14.83 ID:YTpq8SRK
とりあえず電池の減りは確実に速くなるんだろうな・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:43:56.73 ID:yG5GsdsA
同じじゃないよ!CPUの型番にTがついてるよ!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:07:24.30 ID:6f37nJDe
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:13:31.85 ID:0yKHIjmL
2.3になって電池のもちが格段によくなったから
1.4にクロックアップして使うのもありかなと思ってきた
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:16:05.24 ID:24gDy6qn
電話帳に一件も登録されてないから勝ち組だ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:20:42.77 ID:my/t4Hly
>>989
ほんとだ
クロックアップしたんじゃなく元からそうなのね
どのくらい差があるのかな...
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:56:32.09 ID:UalvufUL
>>991
俺のはアップデート前よりむしろ悪くなったように感じるよ
バッテリーがへたってきたのかな?
まだ半年なんだが
減りも早いが充電も早くなった感じなんだか。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:31:00.33 ID:my/t4Hly
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:42:03.30 ID:UKECuy7T
ます
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:43:45.48 ID:uqzjcsWe
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:48:51.58 ID:pfSjAcp4
っと
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:53:12.22 ID:WiBoFr+m
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:53:18.64 ID:WiBoFr+m
るよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。