1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2010/10/16(土) 02:20:13 ID:HuJrcT2n Google、Apple、Microsoftの世界IT三強、 そして根強い人気を誇るBlackBerryや王者Nokiaなどが全力で競い合う 今最も熱いスマートフォン分野の一年後(2011年後期)の勢力図を予測するスレ。 Androidの急成長はどこまで続くのか、先行者iPhoneは粘れるのか、 後追いWP7は果たして成功するのかなどなど、 各自の未来予測を適当にどうぞ。 具体的に出荷台数まで予測したりすると、 来年見た時に楽しいかも。
眠い中で立てたから微妙に日本語でおkなところがあるな、まあいいやw
予想 ドコモ 新エクスペリア、ギャラクシーがヒット アンドロイド普及に貢献 au IS03が爆発的ヒット アンドロイド普及に大幅に貢献 ソフトバンク iPhone5が安定した売上 iPhone神アプリもたくさん出てきてiOS確固たる地位を築く イーモバイル android新機種がヒット 3大キャリアとは違う路線でアンドロイド普及に貢献 b-mobile 海外端末利用者に安定した人気 WP7 どこのキャリアからも新機種出ず ウィルコム 新機種まったく出ない1年
AndroidばっかりじゃなくBBとかWP7も国内で出ないかなー
>>3 Androidが本当に日本で普及できるのかどうかは、IS03の成否にかかってると思うんだが、
本当に爆発的ヒットになるんだろうか? 機種変もかなり高そうだし、auだし。
やっぱりdocomoがIS03相当なガラケー機能を盛り込んだAndroidを出す迄は、
Androidの爆発的なシェア拡大は望めない気がするんだよな。
日本の機種シェアは各社パケット代次第
なんせドコモのパケ代高すぎだよ。段階制と組み合わせて、 常識的な通信量なら4000円くらいまでに抑えてほしい。 i-modeと差別してるうちは本格普及はないね。
まあ7MBで上限っつーのはスマフォの実情からはかけ離れてるわな。 SBMの新プランもいいけど、個人的には英国の定額制廃止みたいのでもいいと思うわ。 500MB毎2500-3000円くらいで。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/17(日) 05:08:21 ID:j8DYpD0g
auがソフバンのプラン真似したらさすがにドコモも動くでソ 今年一気にスマホでるしそろそろスマホプラン安くするタイミング
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/17(日) 15:21:12 ID:6OykPIVe
熾烈なスマホ戦国時代を経て、俺が優勝
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/17(日) 16:14:01 ID:pNplM3Kj
アップルの神方針転換 iPhoneがドコモやauから発売!・・・か?
1 : KANA(大阪府):2010/10/17(日) 15:25:09.72 ID:HuHA6N9AP ?PLT(12001) ポイント特典
もしや日本でもソフトバンクの独占販売が終わる?
あくまでも匿名を条件にではありましたが、アップルの内部関係者からの極秘情報として、どうやら噂になっていた「iPhone 4.5」なる新モデルが本当に来年1月より発売になるそうですよ。
これをもって米国内では3年以上も続いたAT&TによるiPhoneの独占販売に終止符が打たれ、CDMAネットワークがベースの新iPhoneがVerizon Wirelessからもリリースされる運びなんだとか。
Wall Street Journal(WSJ)に続いて、New York Times(NYT)まで噂を肯定する有力な情報を流してきたことで、今回こそはアップルの方針転換が現実のものとなる可能性が非常に高いと見られています。
その最大の理由は、複数のキャリアから多彩なモデルを用意してiPhoneの販売台数を抜き去ったAndroidの存在が大きかったとのことですね。
この新販売方針が全世界で適用されていくのであれば、日本でも、ついにNTTドコモやauからも晴れてiPhoneの発売がアナウンスされる日だって近いのかもしれません。
えっ、もしや20日のスペシャルイベントで正式発表が行なわれたりしてね〜ん!
http://www.gizmodo.jp/2010/10/iphone_285.html
別にマルチキャリアってだけならとっくにフランスとかでなってんだから
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/18(月) 11:44:25 ID:icEnlhH0
これだけアンドロイド端末が発売されるとなると 林檎も慌てるだろうね、かつてのMac対Windowsみたいに やはり林檎もなりふり構っていられなくなり、他のキャリアからも出すでしょ
>>13 慌てるどころか、有象無象が端末を出してGoogleのコントロールが及ばない位に市場が混乱している様子を見てニヤニヤしてそうだがな。
Macintoshの売り方もそんな感じだし。
ニヤニヤとまたニッチ市場で偉ぶれると思ってそうだよね
iphoneがAUに来たら結構ほしい
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/21(木) 10:49:55 ID:F6U6abVi
2011年の7-9月期予測 世界での出荷台数予測 ・iPhone5 2千万台 ・Android 3千5百万台 ・WP7 5百万台
あんまパケット代値下げして回線網の品質下がるのは嫌だな。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/24(日) 11:22:59 ID:7pjGp55V
○__○ ⊂(^(エ)^)つ-、 adobe< どうしよっかな〜 /// /_/:::::/ |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| /______/ | | | |-----------| | _ / /|) apple< やっぱりFlash使わせて下さい | ̄| / /
実際のところHTML5ってどうなの? Flashを完全に置き換えられそうなの?
>>22 置き換えられるともいえるし、置き換える必要がないともいえる。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/26(火) 21:39:50 ID:cVzwwg5E
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/27(水) 20:39:13 ID:WKtypXfh
アホンも一過性のブームだったな
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/27(水) 20:48:19 ID:Nnluiwh7
>>25 単に他に対抗馬が無かったから。
しかし空前絶後の最強IS03が誕生し、
ついに時勢が一変した。
アイホン上半期134万台なら年間200万くらいか? ペリア50万売ってドコモ100万余裕っぽいし auもいままで虐げられてきた分50万とか売れそうな気がする 禿、芋?あわせれば数十万程度の差かね 来年にも並びそうだな
>>29 iPhoneが200万くらいで収まればね。
androidの伸びがヤバイw アイホンいらねーw
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/30(土) 14:15:36 ID:hkM1cwj0
Android >>> 超えられない壁 > アホン > Windows Mobile
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/30(土) 15:42:54 ID:qQtVvHY+
1年後よりも、あいぽん2年縛り解除が大量発生するであろう、2012年の夏から秋辺りが気になるじょ。人類滅びてるかもしれんがな。
LTEが始まり、SIMフリー端末が出回る
lteがsimフリーでもドコモ以外回線がくそで使えんだろ そもそもソフトバンクは用意できるかさえ怪しい 接続できるけど速度が全く出ないなんてことになりそうだわ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/30(土) 16:21:50 ID:hkM1cwj0
スマートフォンユーザーの不満は? MMD研究所が調査結果を発表
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1010/22/news068.html MMD研究所は10月21日、「スマートフォンの所有率、及びスマートフォンユーザーのインサイト調査」と題した調査結果を発表した。
スマートフォンユーザーの約6割が「Flash非対応に不満」
現在使用しているスマートフォンで対応してほしい機能については、「Flash非対応」を挙げるユーザーが約6割(59.5%)に上った。
今後、FlashをサポートしたAndroid端末が増えていく中で、Flash非対応のiPhoneに対する不満がどのようなアクションにつながるのか、こちらも注目したい。
∧_∧ ハァハァ
シコ ( ´Д`/"lヽ
/´ ( ,人) ジョブスのオナニーに付き合わされ6割が不満
シコ ( ) ゚ ゚| |
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \
アイホン2年縛り終了は来年3月からだよ 流出始まるだろうね おれはするよ
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/01(月) 22:44:08 ID:QxS5TZ+r
simフリーになったらどこのキャリアじゃなくて メーカーが勝つの?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/01(月) 23:29:20 ID:xoJdAGU9
多分DoCoMo 回線が改善されてSBが更なる価格破壊やれば、解らんけど
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/01(月) 23:58:40 ID:kryuL3wW
>>39 ソニーかな
シムフリーとか安売り出来るpspphoneの独壇場の予感
これには笑った
ソニエリがPSPフォンを発売したことにより マカーvsGKの第2ゲハ戦争がスマホ板で繰り広げられるようになる
iPhone板でやって頂きたいもんだが
ゲハ宗教戦争に最強の原理主義集団が参戦か オラなんだかワクワクしてきたぞ
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 19:55:43 ID:qGmnr5PQ
国産対アジア産
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 20:38:55 ID:qGmnr5PQ
ガラケーギャラクシー2らしい
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 23:47:58 ID:yW9Ts7sL
なんかガラケーと区別つかないよーなスマートフォンがたくさん出るみたいだな。 iPhone 使ってる人からだいぶ流れそうな予感。
群雄割拠のボーダーレス時代に突入
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/05(金) 20:44:48 ID:CeBAi0wV
iPhoneついに首位陥落――「GALAXY S」はケータイ銀河を制するか?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/05/news050.html 今回のキャリア総合ランキングでは、18回連続で首位を獲得してきた「iPhone 4」がついに2位にランクダウン。
首位には、NTTドコモが10月28日に発売したAndroid端末「GALAXY S」が初登場でランクインした。
GALAXY Sは、Androidの最新バージョンである2.2を採用し、4.0インチのSUPER AMOLED(スーパー有機EL)ディスプレイや5Mピクセルカメラ、1GHz駆動のチップセットを搭載したSamsung電子製のスマートフォンだ。
発売前に「Xperia」を発売時を超える5万台以上の予約があったとのことで、しばらくは同端末がランキングの上位をにぎわしてくれそうだ。
ただ、在庫切れ等によって順位が大きく上下するようなこともあるかもしれない。
GALAXY Sの参戦により、今回のキャリア総合トップ10は、10モデル中5モデルがスマートフォンという結果になった。
KDDIは先般の新製品発表会で、4機種のAndroid端末を冬春商戦に投入することをアピールし、ソフトバンクもAndroid 2.2採用端末を6機種発表、さらに新製品発表会を控えるドコモも、電子書籍端末などを含めたスマートフォンを7機種発表すると事前にアナウンスしている。
こうしたスマートフォンと、同じく冬春商戦に投入されるフィーチャーフォンの順位がどのように変化していくのかに注目したい。
あの回線とdocomoの半分以下の客数で300万近くiPhone売った禿は凄い 対してdocomoはAndroidでも半端端末ばっかり docomoが禿を倒すには、ガラケロイドで最低でも003SHと同等の端末いれつつ HTCのような優良メーカーを取れるかにかかる
正直htcは優良メーカーとはいえな
OS名 2010年3Q販売台数 シェア(%) 2009年3Q販売台数 シェア(%)
1 Symbian.. 29,480.1 36.6 18,314.8 44.6
2 Android 20,500.0 25.5 1,424.5 3.5
3 iOS.. 13,484.4 16.7 7,040.4 17.1
4 RIM. 11,908.3 14.8 8,522.7 20.7
5 WM 2,247.9 2.8 3,259.9 7.9
6 Linux. 1,697.1 2.1 1,918.5 4.7
その他 1,214.8 1.5 612.5 1.5
総計 80,532.6 100.0 41,093.3 100.0
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1011/11/news018.html
価格.com、アクセス数から見るスマートフォンの動向調査
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101111_406186.html カカクコムは、価格情報サイト「価格.com」に蓄積されたアクセスデータや、口コミ情報データなどを集計、分析したトレンドレポート「2010年末、スマートフォン最新動向 ドコモ『GALAXY S』、au『IS03』がソフトバンク『iPhone4』の牙城を崩す!?」を公開した。
レポートによると、携帯電話キャリア別のアクセス数の推移は、春先と夏前に上昇し、その後は下落傾向にあった。
スマートフォンは春先と夏前の傾向こそ同じだが、10月に入って再びアクセスが上昇している。
携帯電話全体のアクセス数に占めるスマートフォンの割合も増えており、10月はスマートフォン以外が下落傾向にあったために全体の約70%と拡大している。
NTTドコモの「GALAXY S」のアクセス数(ページビュー、PV)は、10月28日の発売日から翌月にかけて約20万PVを獲得した。
2010年4月の「Xperia」は約30万pvとなっており、それに続く人気を見せている。
11月10日現在、GALAXY SのPVは1日辺り10万PV以上を獲得しているという。
クチコミ投稿数は約3200件、評価レビューは約80件となり、ユーザー満足のポイントも「4.51」と高い評価を得ている。
11月末よりauから発売される予定のAndroidスマートフォン「IS03」は、発表翌日に3万2000PVを獲得、11月8日には7万6000PVと伸びている。
カカクコムでは、発売前後にはさらにアクセス数が上昇するものと予測している。
その一方で、クチコミ投稿では、OSのバージョンがAndroid 2.1であることに不満を示すユーザーが見られ、「新バージョンにもいち早く対応してほしいというユーザーの声も目立った」と結んでいる。
スマートフォン市場を牽引している「iPhone 4」については、発売から4カ月経過しておりアクセス数は下降している。
しかし最大容量の32GBモデルについては1日あたり3〜4万PVを維持しており、16GBモデルと合わせると1日の合計は5万PV程度になるという。
なお、「Desire」シリーズなどソフトバンクのAndroid端末についてはアクセス数がほとんど上がっておらず、「ソフトバンクのスマートフォンは、今でもiPhone一辺倒という状況が変わっていない」としている。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/17(水) 00:57:22 ID:w5kMKiBV
ゲハ宗教戦争にマカー参戦とか、楽しみ過ぎるw
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/23(火) 02:15:01 ID:N9SZdR3c
日本はiphoneが定着
するかな? かつてのマッキントッシュと同じ道を歩みそうだが
60 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ :2010/12/05(日) 14:33:32 ID:CpehkY8R
61 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ :2010/12/06(月) 17:46:33 ID:HuEqCyfh
矢野経、世界のスマートフォン出荷台数は前年比45.3%増
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101206_412147.html 矢野経済研究所(矢野経)は、2010年の世界の携帯電話市場に関する調査を実施し、結果を明らかにした。
2010年の世界の携帯電話市場が回復傾向にあるほか、スマートフォンが大きく伸びている様子が示されている。
調査によれば、2010年の世界市場における携帯電話の出荷台数は、前年比11.5%増の13億2983万台と予測されている。
新興国や途上国で市場が急成長しており、先進国でも3Gのスマートフォンやデータ通信サービスが成長している。
スマートフォンの市場に絞ってみると、2010年の世界市場におけるスマートフォンの出荷台数は、前年比45.3%増の2億万台になる見込み。
先進国で引き続き需要があるほか、途上国でも普及が始まっている。
調査ではこのほか、将来の展望についても示されている。
2016年には、携帯電話の契約者数が74億人に達し、携帯電話の出荷台数は20億台レベルに達する見込みであるとしている。
1年後:Android:7割・iOS:3割・WindowsPhone:1割以下 2年後:Android:5割・iOS:3割・WindowsPhone:2割 と、予想。
63 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ :2010/12/12(日) 16:02:10 ID:1aU9MDir
apple>>samちょん>>>>htc>>>>>>>sonyeri>>>>japan.etc こんなもんだろ
iPhoneがdocomoで出ていたら日本市場はiPhone独占で終っちゃった可能性もあるから 今の状態は歓迎すべきかもしれない
65 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ :2010/12/16(木) 21:15:35 ID:XRIUMALw
スマートフォン主役はアンドロイドへ シェア首位獲得も時間の問題か
http://www.j-cast.com/2010/12/16083396.html 国内で急速に人気が高まってきたスマートフォンで、米グーグルが開発した基本ソフト(OS)「アンドロイド」のモデルが存在感を発揮している。
携帯通信大手3社はそれぞれ、アンドロイドモデルを開発、年末商戦の目玉として投入した。
「お財布機能」をはじめ、日本がこれまで培ってきた技術を取り入れた機種も出るなど、米アップルの「アイフォーン(iPhone)」には見られない魅力で利用者増を狙う。
メーカーに無償提供、独自性がカギ
デジタル家電のランキングサイト「BCNランキング」によると、2010年11月の携帯電話ランキングは、「au」ブランドのKDDIのスマートフォン「IS03」が首位に立った。
4か月連続トップだった「アイフォーン4」を、アンドロイドOSの機種が阻止したことになる。
2010年前半は、タブレット型の多機能情報端末「iPad」やアイフォーン4を立て続けに発売したアップルが主役だったが、後半になると携帯電話メーカー各社は「反撃」とばかりに、アンドロイド機種を一斉に投入し始めた。
韓国サムスン電子製「ギャラクシーS」が快調なNTTドコモは、年末向けにシャープ製の「リンクス」やタブレット型の「ギャラクシータブ」を発売。
アイフォーンを販売するソフトバンクモバイル(SBM)も、新製品の「ガラパゴス」などアンドロイド端末の品揃えを厚くしている。
グーグルはアンドロイドを無償で提供しているため、国内、海外問わず採用するメーカーが増えているようだ。
メーカーにとっては独自でOSを開発するのに比べてコストを安く抑えられるメリットがある。
一方で、基幹部分のOSが他社製品と同じになるので、別の部分でいかに特色を出せるかがヒットのカギになりそうだ。
例えば「ギャラクシーS」は、有機ELを採用した鮮やかなディスプレーや、優れたデザイン性が消費者に受け入れられた。
「IS03」のように、従来の携帯電話で人気だった「お財布機能対応」や「ワンセグ」を取り込んだものや、3D映像を見られる点をセールスポイントにするモデルもある。
個性を出さないと、次々と登場するアンドロイド端末の中で埋もれてしまわないとも限らない。
66 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ :2010/12/16(木) 21:41:57 ID:XRIUMALw
MM総研、スマートフォンの出荷予測を上方修正
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101216_414770.html MM総研は、8月末に発表した2015年度までのスマートフォン市場予測を上方修正した。
2010年度のスマートフォン出荷台数予測は、当初の440万台から675万台に上方修正された。
その結果、2010年度は前年度の234万台から約2.9倍に市場が拡大し、携帯電話の総出荷数に占めるスマートフォンの出荷数は18.1%になるとした。
スマートフォンの出荷台数は、2011年度1545万台(40.6%)、2012年度1925万台(50.1%)、2013年度2120万台(56.4%)、2014年度2245万台(60.5%)、2015年度2410万(63.1%)と推移。
2012年度にスマートフォンの出荷台数が過半数を超えると予測している。
各年度のスマートフォン契約数は、2010年度895万件、2011年度2185万件、2012年度3500万件、2013年度4505万件、2014年度5315万件、2015年度6035万件。
2015年度末にはスマートフォン比率が51%となり、フィーチャーフォンの契約数を逆転するとしている。
MM総研では上方修正した理由として
おサイフケータイやワンセグといった国内の独自サービスに対応したAndroid端末への関心が予想を超えたこと
キャリアやメーカーのスマートフォンへの取り組みの本格化
LTE対応スマートフォンによる新たな付加価値創出への期待などをあげている。
また、iPhoneを中心に海外メーカーの端末を中心に浸透してきたスマートフォン市場は、今後国内メーカーの巻き返しや、LTEサービスなど技術進化で大きな盛り上がりを見せるとしている。
スマートフォンの普及には、機能を抑えた低価格なスマートフォンの投入や、低ARPU層への訴求がポイントになるとし、高齢者層や法人市場開拓が重要としている。
67 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ :2010/12/17(金) 17:22:47 ID:s69EFmV9
>>64 同意
iphoneのスマホ市場独占状態が回避できたのは長い目で見れば相当プラスになるはず
68 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ :2010/12/17(金) 17:28:52 ID:aECJ/liq
iOS熱狂的基地外信者がAndroidに嫉妬してウイルス作りそうで怖いな
BlackBerry型のAndroid端末がでたら即買いなんどけど???
結局PCと同じ道を辿るわけか
71 :
名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ :2010/12/20(月) 20:40:52 ID:AjTFKYzm
野村総研、モバイル市場はスマートフォンでV字回復と予測
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101220_415949.html 野村総合研究所は、国内のネットビジネス、モバイル、ハードの各市場について、2015年度までの予測を発表した。
同社の調査では、ネットビジネス市場で6分野、モバイル市場で4分野、ハード市場で8分野を対象としている。
このうちモバイル市場では、スマートフォンの台頭で事業構造が変革しつつあり、複数台所有やフォトフレームといった新たな用途の開拓で、回線契約が増加するとしている。
モバイル市場のうち、キャリアの市場では、2015年度には1億3400万回線に増加し、低年齢層や高齢者、個人の複数台所有、法人契約、データ通信契約が増加するとしている。
また、スマートフォンの普及によりデータ通信の利用が増加し、ARPUが回復基調に乗ればV字回復が見込めるという。
ワイヤレスブロードバンドの市場は、WiMAXやHSPAの普及、LTEの登場で、2010年度の2400億円から2015年には4200億円程度の市場に成長する。
モバイルコンテンツは、緩やかに拡大し、2015年度には約6700億円と予測。
電子書籍やゲームが拡大する一方、情報サービス系市場は縮小し、長期的には市場の成長は鈍化すると予測している。
企業向けサービスは2010年度の約3800億円から2015年度には約8800億円と急拡大すると予測し、スマートフォンや無線LAN対応端末の普及により、モバイルセントレックスやグループウェアなど法人向けサービス市場が活性化するとしている。
>>52 >ガラケロイドで
ってアトミックボムフォン?
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/05(水) 17:18:54 ID:H6r91f3j
スマートフォン OS シェア、新規購入分は『Android』が優勢
http://japan.internet.com/allnet/20110105/12.html 調査会社大手の The Nielsen Company が発表した最新の調査報告によると、スマートフォン OS ベンダー間のシェア争いは、ユーザー全体を対象とした場合は接戦だが、新規購入分に限ると Google の『Android』OS が大きく他を引き離しているという。
たとえば2010年11月時点では、過去6か月間にスマートフォンを購入した米国のユーザーでみると、Android 搭載機が占めたシェアは他の競合 OS に大差がつく結果だった。
しかし2010年7月を振り返ると、米国で過去6か月間に購入されたスマートフォンのうち、Android はシェア28%で苦戦していた。
同月の競合 OS はどうなっていたかというと、新規購入分 (過去6か月間に購入) のうち Apple の『iOS』はシェア26.2%で、Research In Motion (RIM) の『BlackBerry OS』はシェア25.3%だった。
こうした状況が、最近になって変化をみせている。
2010年11月には、新規購入分に占める Android のシェアが40.8%となる一方、iOS のシェアは7月からほとんど変わらず26.9%だった。
そして BlackBerry OS の新規購入分シェアは低下し続け、2010年11月には19.2%と最低を記録した。
Microsoft の『Windows Phone 7』は11月初めに出荷されたばかりで、今回はランキングに入っていない。
ただし新規購入分 (過去6か月間に購入) だけでなく、米国の既存スマートフォン ユーザー全体を対象にした場合、結果はかなり異なる。
まず2010年7月時点では、BlackBerry OS が31.6%のシェアを獲得して明らかに優勢な状況にあった。
同月の iOS が占めたシェアは27.3%で、Android は15.8%しかなかった。
そして2010年11月のユーザー全体でみたシェアでは、iOS が28.6%で首位となり、BlackBerry OS と Android はそれぞれ26.1%と25.8%で、2位の座を争う接戦を繰り広げている。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/15(土) 21:15:11 ID:g/eO81UJ
2010年12月の携帯電話ランキング、Android搭載スマートフォンが4位まで独占
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201101140019.html スマートフォンの勢いが止まらない。
根強い人気をもつiPhoneと、10月から12月にかけて続々と発売されたAndroid搭載スマートフォンがその原動力だ。
「BCNランキング」によると、2010年12月の携帯電話全体の販売台数に占めるスマートフォンの割合は、11月の35.5%から12.6ポイント増の48.1%まで上昇した。
5割突破には至らなかったものの、前月からの増加幅は、2010年4月の10.2ポイントを上回る過去最大値を記録。
いよいよ本格的な普及期に入ったといえるだろう。
●ワンセグ非対応でも人気! 10月発売の「GALAXY S」がトップに浮上
まず、SIMフリー端末を含む全キャリア合算の携帯電話全体の販売台数ランキングをみてみよう。
「BCNランキング」によると、2010年12月の携帯電話全体の販売台数1位は、10月28日発売のNTTドコモのサムスン電子製のAndroid搭載スマートフォン「GALAXY S SC-02B」だった。
前月1位だったKDDI(au)のスマートフォン「IS03」は、3位に後退。
12月3日発売のNTTドコモのスマートフォン「LYNX 3D SH-03C」は2位に入り、同じくドコモの12月17日発売のスマートフォン「REGZA Phone T-01C」も4位に食い込んだ。
これら新製品に押し出されるかたちで、前月2位・3位だった「iPhone 4」の32GBモデルは5位、同16GBモデルは6位にダウンした。
32GBモデルと16GBモデルを合算すると、1位の「GALAXY S」を0.7ポイント上回って1位にはなるものの、発売直後の7-8月のようなダントツのトップというわけではない。
1位の「GALAXY S」は、「IS03」をはじめとする国内メーカー製の最新スマートフォンとは異なり、「ワンセグ」や「おサイフケータイ」など、日本の携帯電話ではならではの便利な機能には対応していない。
しかし、OSにAndroid 2.2を搭載し、画面がきれい、動作が速いなど、ユーザーからはおおむね高い評価を得ている。
こうした口コミ情報の広まりや、入荷待ちの品薄状況の改善などが重なり、「GALAXY S」の販売台数は10月から右肩上がりで上昇。
10月に5位、11月に4位そして12月はついに1位に浮上した。
同じサムスン電子製の7インチの大画面スマートフォン「GALAXY Tab」も、11月の24位から9位に大きくランクアップしている。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/30(日) 19:09:54 ID:d8gbHoE5
米スマートフォン市場、アップル首位ゲットもつかの間
2012年にはAndroid陣営に追い抜かれる
http://markezine.jp/article/detail/13289 eMarketerによると、2011年の米国スマートフォン市場において、アップルはRIMを抜いて1位となる。
しかし、グーグル率いるAndroid陣営によって、アップルとRIMは両方とも2012年に追い抜かれることになるだろうと予測している。
RIMのシェアは2010年の30%から2011年に25%へと減少。
Android陣営の勢いは止まらず、2012年には31%に達する。
一方のアップルは30%で安定しそうだ。
以下の図は各調査会社が出した2009年と2010年の予測値を比較したもの。
2009年にはRIMとアップルが2強だったが、2010年には一気にAndroidがシェアを伸ばしている。
Android OSはライセンス料が不要で、端末メーカーと通信事業者にとっての自由度が高いことから、パートナー企業の増加が見込まれる。
eMarketerでは、Androidは今後も急速にシェアを伸ばすことになると予測している。
一年後かぁ ARMとIntelがスマホやタブレットやサーバー用CPUで一騎打ちのガチ勝負やってそうだな 今よりニュース読むのが楽しそうだ
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/30(日) 21:15:45 ID:12h0xXXP
ああ、歴史は繰り返すな
生き残るのはARM?
更にそのあとはrimは持ちこたえて緩やかに減少、 appleは気がつけば三位、palmとmsはいつ撤退か? って感じかね。
>>78 ARMは生き残らなければどこかに吸収される以外にない
死なないならいきるしかない
そもそも生き残らないなら吸収されるか消え去るだけだし、 ユビキタスクラスのデバイスは大半がarmなのにだれがこれを殺せるんだ? atomでも小さい方向は厳しいし、逆にx86の領域にarmが攻めてくるぞ。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/01(火) 18:25:42 ID:PzOPMrSr
Androidスマートフォンのシェアが全世界1位に、iPhoneもSymbian OSも抜き去る
http://gigazine.net/news/20110201_android_world_share_no1/ Googleの携帯電話向けOS「Android」を採用したスマートフォンが、破竹の快進撃を繰り広げているAppleのiPhoneをアメリカ市場のシェアで逆転したことを昨年5月にお伝えしましたが、ついに全世界においてAndroidスマートフォンのシェアが1位となりました。
プラットフォーム別のシェアや出荷台数など、詳細は以下から。
Google’s Android becomes the world’s leading smart phone platform (Canalys research release: r2011013)
http://www.canalys.com/pr/2011/r2011013.html アメリカの調査会社Canalysが発表したプレスリリースによると、2010年第4四半期の全世界のスマートフォン市場において、Androidスマートフォンの出荷台数が3290万台に達したそうです。
これは携帯電話メーカー首位のNOKIAが提供しているプラットフォーム「Symbian OS」を採用した携帯電話の出荷台数である3100万台を上回るものとのこと。
しかしながらAndroidスマートフォンの出荷台数は複数のメーカーの出荷台数の合計値なので、スマートフォンメーカーとしては依然としてNOKIAが首位だとされています。
プラットフォーム別のシェア。
Googleが32.9%でNOKIAが30.6%、Appleは16.0%、そしてBlackBerryで知られるRIMは14.4%、「Windows Phpone 7」を立ち上げたマイクロソフトは3.1%となっており、スマートフォン市場自体は前年同期比88.6%の急成長を遂げています。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/01(火) 18:41:22 ID:PzOPMrSr
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/01(火) 18:57:04 ID:PzOPMrSr
前年同期比615%増! スマートフォンOSの王座はついにAndroidへ - 英調査
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/02/01/085/ 調査会社の英Canalysは1月31日(現地時間)、2010年第4四半期(10月 - 12月期)のスマートフォン市場報告書を発表した。
これまで首位を独占してきた「Symbian」が、急成長中の「Android」についに王座を明け渡した。
ベンダ別シェアはフィンランドNokiaがトップを維持し、Androidは台湾HTCと韓国Samsungの2社で45%を占めた。
スマートフォンOS別に第4四半期の世界の出荷台数を調査した結果、同期、米GoogleのAndroid搭載機は合計3,330万台を出荷、32.9%のシェアを占めてトップとなった。
2位は、NokiaのSymbianで30.6%(出荷台数3,100万台)。
前年同期のランキングでは、トップはNokia(シェア44.4%)で、Androidはわずか8.7%で4位だった。
Androidは前年同期比615.1%増と、驚異的な成長を遂げたといえる。
3位以下は、米Apple(シェア16%、出荷台数1,620万台)、カナダResearch In Motion(シェア14.4%、出荷台数1460万台)、米Microsoft(シェア3.1%、出荷台数310万台)。
トップ5のうち、出荷台数が前年同期比マイナスとなったのは、5位のMicrosoft1社。
全体の出荷台数は、前年同期比89%増となった。
OS別ではAndroidが首位となったが、ベンダ別ではNokiaが首位を維持、シェアは28%だった。
NokiaはEMEA(欧州/中東/アフリカ)とアジア太平洋の2地域でトップだが、南米ではRIMに首位の座を渡した。
Androidは、HTC、Samsung、韓国LG、台湾Acerなど多数のベンダが搭載機種を提供するが、HTCとSamsungの2社で45%を占めたという。
各ベンダの出荷台数は、LGが前年同期比4,127%増、Samsungは同1,474%増、HTCは同371%増で成長したと報告している。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/01(火) 19:17:50 ID:zT77LGTp
HTCとSAMSUNGはAndroidの竜虎やで!
ワロタ
ガラパゴス日本企業の名前がないなぁ。 完全に蚊帳の外、もとい島の中。
国っていくつあると思う?
現状6社5グループ9ブランド体制 (SHARP)シャープ (FUJITSU、TOSHIBA)富士通・富士通東芝モバイルコミュニケーションズ (Panasonic)パナソニック モバイルコミュニケーションズ (NEC、CASIO、HITACHI)NECカシオ モバイルコミュニケーションズ (KYOCERA、SANYO)京セラ パナソニックグループ再編によってSANYOブランド消滅予定。 富士通が富士通東芝を吸収合併予定。TOSHIBAブランド終了か。 社名に入ってない日立、資本撤退、ブランド終了か。 5社6ブランド体制 (SHARP)シャープ (FUJITSU)富士通 (Panasonic)パナソニック モバイルコミュニケーションズ (NEC、CASIO)NECカシオ モバイルコミュニケーションズ (KYOCERA)京セラ
数年後妄想 パナソニックがNECを吸収合併 4社5ブランド体制 (SHARP)シャープ (FUJITSU)富士通 (Panasonic、CASIO)パナソニック カシオ モバイルコミュニケーションズ (KYOCERA)京セラ
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 17:21:28 ID:JFyBlSb5
もうオールジャパンでいいやん
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 18:20:25 ID:S8geRbld
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/15(火) 21:01:44 ID:51Ylcv/H
>>92 日本が世界に勝つにはそれしかないかもな。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/15(火) 22:04:29 ID:3uW3xux3
>>92 おまえの言ってることが正しいと感じることが悲しい
世界で勝つならソニエリみたいな方法が一番だろ。 今落ち目なノキア、モトローラがどこと付くかだな。 パナノキアとかになればバックボーンを独占できるのであるかもね。 間違ってもチョンとくっつくなよ。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/16(水) 01:43:06 ID:PWzvSp5K
HITACHIとHTCが合弁組めばいい
モトローラって落ち目なのか? むしろどん底から復調中のイメージだが
ノキアとか言ってるし何年も2ch以外見てない奴だろ。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/16(水) 19:41:58 ID:dpelcLWM
Android、モバイル広告シェアでiOSへのリードを拡大--米調査
http://japan.cnet.com/news/business/20426326/ Millennial Mediaの2011年1月の「Mobile Mix」レポートによると、同社のモバイル広告ネットワークで最も普及しているスマートフォンプラットフォームとして、GoogleのモバイルOS「Android」は首位の座を強固にしているという。
1月に同社ネットワーク上でスマートフォンプラットフォームを対象に行った調査では、全広告インプレッション数に占めるAndroidのシェアは54%で、2010年12月の46%から上昇した。
同じ時期、Appleの「iOS」のシェアは、12月の32%から1月の28%へと落ち込んだ。
第3位はResearch In Motion(RIM)の「BlackBerry」で、14%のシェアを獲得した。
これに続いたのはNokiaの「Symbian」とMicrosoftの「Windows Mobile」で、全広告インプレッション数に占めるシェアはそれぞれ1%だった。
rimもandroid互換仮想マシン搭載するみたいだし、ノキアの選択は失敗だろう。 wp採用は最大限上手く行って3分の型だが、 androidにしとけばトップは無理でもトップ5以内は固い上にプラットフォームとして負けるリスクも限りなく低かったのに。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/16(水) 22:44:17 ID:dpelcLWM
/:::::,r'´ ヽ:::::::::l,
l:::::::l_,,_ _,,-‐-: :'l:::::::::l
ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
゙ビ'--‐i ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
゙i `` : : : リノ
゙i r--‐ーッ : :r、ノ
゙i ``''''"´ : :/::l'"
. ゙i、,___/: :l_
_,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
_,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´ i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/ i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ
ハッハッ! 見ろっ!! iPhone 4がゴミのようだ!!
BCN 週間売れ筋ランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html 集計期間:2011年2月7日〜2月13日
1位 ↑ REGZA Phone IS04
2位 → GALAXY S
3位 ↓ REGZA Phone T-01C
4位 ↓ iPhone 4 16GB
5位 ↓ iPhone 4 32GB
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/22(火) 17:55:03.04 ID:bsHbf9mU
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/25(金) 23:20:17.97 ID:Y8aqbMX2
ドコモ社長、アイフォーン「諦めたわけではない」
http://www.j-cast.com/2011/02/25089050.html NTTドコモの山田隆持社長は2011年2月24日、同社のスマートフォン(多機能携帯電話)の新モデル発表会の席で、米アップルの「アイフォーン(iPhone)」やiPadについて触れ、「諦めたわけではない」と語った。
記者からの質問に答えたもの。
その一方で山田社長は「今の開発のメインはアンドロイド」と強調した。
現在日本では、アイフォーンやiPadはソフトバンクモバイル1社のみが販売している。
米国では従来AT&Tが独占的に販売していたが、同社と競合する通信事業会社のベライゾンも11年2月10日に「アイフォーン4」を発売し、複数の事業者による販売態勢に変わっている。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/26(土) 00:12:32.09 ID:jZMMH9J4
普通にAndroidが伸びるだろ。
>>103 にもあるように、まだアプリも端末も過渡期だから成長見込みが大きい。
iphoneは4で飛躍的に向上してるので、5は大きな改良がなさそう。
ブラックベリーはExchangeやWebメールのプッシュがないから、日本では魅力がない。
Windowsなんとかを含めた、その他弱小連合は論外。
ただAndroidも東芝や#、ソニエリあたりの端末は買う気にはならんなぁ。
銀河2発売か、EVO 5の日本上陸を期待したい。
106 :
iPhone派 :2011/02/26(土) 07:17:00.14 ID:A1cGNOFD
iPhone派の俺もAndroidが優勢になるだろうとは思う。 1年後 Android:65% iOS:25% WindowsMobile:10% 3年後 Android:60% iOS:20% WindowsMobile:20% でもスマホメーカー別ではAppleがやはりトップシェアを維持するかと。
108 :
iPhone派 :2011/02/26(土) 07:41:00.48 ID:A1cGNOFD
windows絡みが普通に使えたらandroidよりいいんだよな。 今のandroidよりceのがアプリ作り易かったよ androidにしろappleにしろマーケットのしがらみが面白くないよな
マーケットはwp7のがよっぽどきついけどな 配付するだけならandroidはapkどっかに置けば済むし。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/26(土) 22:14:45.04 ID:MvO3VCLq
ジョブズ氏「足下フラフラ動画」 高まる健康不安、復帰も未定
http://www.j-cast.com/2011/02/26089016.html 病気で休養中の米アップル最高経営責任者(CEO)、スティーブ・ジョブズ氏の近況を捉えた動画が公開された。
米情報サイト「レーダー・オンライン」が2011年2月22日に掲載した動画は、ジョブズ氏がカリフォルニア州パロアルトのレストランから出て車に乗り込むまでの様子で、2月8日に撮影されたものという。
医師による「末期がん」説も
ほんの数歩の映像だが、痩せ細ったジョブズ氏は、足取りが不安定で、車の助手席に乗り込むのも一苦労といった様子だ。
レーダー・オンラインは2月16日、ジョブズ氏が8日にパロアルトにあるスタンフォードがんセンターで治療を受けていたと報じており、動画はその日の朝食を終えたジョブズ夫妻の姿とのこと。
「私が健康問題に専念できるよう、取締役会が病気療養を認めてくれた」
1月17日、ジョブズ氏は従業員に宛てたメールで休養宣言をした。
休養中はティム・クック最高執行責任者(COO)に経営を任せるが、重要な意志決定には関与するとしてきた。
ジョブズ氏は過去に2度、病気療養のために休養している。
2004年にはすい臓がんが発見され、摘出手術を受けた。
09年1月から6月までも健康状態を理由に休養し、後に肝臓の移植手術を受けていたと明かした。
肝臓移植の話が明かされるまでは。
がんが再発したのではないかと騒がれていた。
過去2度の休養では復帰時期についてあらかじめ言及があったが、今回の休養宣言では病状についての説明がないだけなく、復帰時期についても未定。
ジョブズ氏の健康状態を心配する声は高まるばかりで、米タブロイド紙では「余命6週間の末期がん」とする医者の説まで飛び出した。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/28(月) 19:01:14.78 ID:uphMllbn
スマホ購入予定者、アンドロイドが8割 iPhoneを圧倒
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110228/biz11022817150030-n1.htm スマートフォン(高機能携帯電話)の購入予定者のうち約8割が米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」搭載のモデルを買おうと考えていることが、文化放送などのアンケートで分かった。
米アップルの「iPhone(アイフォーン)」の約2割を大きく上回り、高い人気を示した。
アンケートは、文化放送と携帯電話ソフト開発「クワトロメディア」(東京都港区)が運営する携帯サイト「モバイル文化放送」が有料会員に対し、1月27日〜31日にかけて実施。
459人の有効回答があった。
アンケートでは、すでにスマートフォンを保有している人は9%で、スマートフォンに「変更する」とした回答者が33%に上った。
さらに、変更するとした回答者のうち、アンドロイドを予定しているのが77%で、アイフォーンは23%にとどまった。
アンドロイド機種のキャリアでは、ドコモを予定している人が42%と一番多く、auが32%で続いた。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/01(火) 01:36:34.97 ID:CeNlW6wb
日本はソフト開発者の待遇が悪いから、OSで国外企業に追い付くのは無理だろうな。 プログラマ=奴隷 IT=ブラックが定着してたら、優秀な人材が行くわけない。
ソフト開発の出来ない国内企業が情報端末で優位に立つことは不可能だよ、せめて必死に食い付くのが良いとこ 数年後の話になるけどWindows8搭載のタブレット端末が出たらタブレット市場ではandroidやiOSは軽く駆逐される悪寒
>>114 まだお前みたいなwindowsが全てと思っている奴がいるよな
時代に追い付けないと言うかなんと言うか
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/05(土) 16:28:22.39 ID:P/IZmAx4
電話としてはWindowsは微妙だがタブレットはWindowsのがいいんじゃん。 会社のPCなんかほとんどがWindowsなんだから法人に売れそう。
タブレットは、MSofficeと親和性が高い方が便利でいいよ。
iPhone5
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/08(火) 00:51:18.38 ID:7B6yoVTp
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/19(土) 22:25:52.03 ID:DZBokdnO
ARCの天下
日本でもHTCが売上トップになる
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/04(月) 22:58:28.73 ID:EBtWKGmG
Androidのシェア、米国でBlackBerryを抜く 。米市場でトップに
http://slashdot.jp/mobile/article.pl?sid=11/04/04/0913234 米国のスマートフォン市場においてAndroidのシェアがBlackberryを抜き、プラットフォーム別シェアのトップに躍り出た。
調査は米市場調査企業comScoreが行ったもの。
調査対象期間である2010年12月〜2月の3ヶ月間における米国でのスマートフォンユーザの数は6950万人であり、プラットフォーム別シェアにおいてはGoogleのAndroidが33%で首位に立ち、次がRIMのBlackBerryで28.9%、AppleのiOSは25.2%で3位であった。
ポイント別に見るとAndroidは7ポイント増、Blackberryが4.6ポイント減、iOSは0.2ポイント増であったとのこと。
iOSの増加は2011年2月に米Verizonからも発売されたことが影響していると考えられている。
なお、同社が発表した2011年11月時点のシェアはAndroidが26.0%、Blackberryが33.5%、iOSが25.0%であり、この3か月でAndroidが躍進したことがみてとれる。
Android最強か。 やっぱロゴが可愛いやつが勝つな。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/05(火) 02:38:47.63 ID:o8tSvLPG
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/10(日) 17:33:54.34 ID:phzTf7Lo
「Android」の市場シェア、2012年には50%に迫る勢い--ガートナー予測
http://japan.cnet.com/news/business/35001463/ 市場調査会社Gartnerは英国の現地時間4月7日、スマートフォン市場における「Android」OSのシェアが近いうちにほぼ50%になるかもしれないと述べた。
Gartnerによると、2010年のスマートフォン世界出荷台数は2億9600万台以上に達したという。
そのうち、「Symbian OS」が市場シェア37.6%を確保し、続いてAndroidが22.7%、「BlackBerry OS」が16%となっている。
2011年には、スマートフォンの世界出荷台数が爆発的に増加し、ほぼ4億6800万台に達するという。
こうした成長が追い風となって、Androidは2011年末までに38.5%の市場シェアを獲得するとみられ、Appleの「iOS」が19.4%、Symbian OSが19.2%でそれに続くとGartnerは述べている。
だが、Gartnerの分析で最も目を引くのは2012年の予測かもしれない。
同社によると、2012年のスマートフォン世界出荷台数は6億3000万台を超えるとみられ、Androidの市場シェアが49.2%となり、18.9%で第2位となるiOSに大差をつけるという。
Research In Motion(RIM)のBlackBerry OSは12.6%で、第3位となる見通しだ。
Gartnerは、今回の予測でさらに驚くべき分析を明らかにした。
2015年には、Microsoftの「Windows Phone」がスマートフォン分野で市場シェア19.5%となり、Androidの市場シェア48.8%に次ぐ、第2位の座を確保するというのだ。
Gartnerは、2011年に入って発表された「MicrosoftとNokiaの提携を唯一の根拠として」Windows Phoneの出荷台数予測を引き上げたと述べている。
Nokiaは2012年から、「Windows Phone 7」を「主要な」OSとして同社のスマートフォンに搭載する予定だ。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/10(日) 17:42:19.84 ID:xuP0aTb7
androidがこのまま普及すればミーハーで頭の悪い輩はiPhoneからandroidに乗り換えるだろw iPhoneにしたのもiPhoneしか知らないくらい頭が悪い輩だしなww
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/15(金) 18:14:20.36 ID:qy2uG4Ow
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/15(金) 19:14:50.73 ID:UaWYgUmD
シェア伸び悩みで、『スマートフォントは何だったのか?』ってスレが立っている気がする。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/24(日) 23:31:20.15 ID:FytRAfRn
スマートフォン購入予定者のうち8割がAndroid搭載モデルを買おうと考えている
http://2androg.doorblog.jp/archives/51776000.html アンケートでは、すでにスマートフォンを保有している人は9%で、スマートフォンに「変更する」とした回答者が33%に上った。
さらに、変更するとした回答者のうち、アンドロイドを予定しているのが77%で、アイフォーンは23%にとどまった。
アンドロイド機種のキャリアでは、ドコモを予定している人が42%と一番多く、auが32%で続いた。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/25(月) 19:53:52.00 ID:X2Ruvpaj
案外頑張ったね>23%
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/27(水) 00:52:33.25 ID:DXqlsShP
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/02(月) 11:29:28.15 ID:r5gDYShN
サムスン、アップルを今度は米国で提訴
http://japan.cnet.com/news/business/35002365/ サムスンがAppleを今度は米国で提訴した。
サムスンは既に米国以外の3カ国でAppleを提訴している。
Bloombergによると、米国時間4月27日にカリフォルニア州北部地区地方裁判所サンノゼ支所に提出された訴状には、Appleがサムスンの10件の特許を侵害していると記されている。
これらの特許のうちの1つは、AppleがGSM版のiPhoneの広告で大々的に宣伝していた機能である、電話会議中にウェブを使用する機能に関するものである。
今回の訴訟の対象となっているのは、「iPhone 3G」から現行版までのiPhone、「iPod touch」、そして第1および第2世代の「iPad」である。
サムスンは、Appleがこれらの端末において同社の特許を侵害したことによって受けた損害に対する賠償を求めている。
4月に入ってからAppleは、韓国を拠点とするサムスンがAppleの特許を侵害し、また、同社のデザインなどの知的財産を模倣しているとして、複数の問題を対象としてサムスンを提訴した。
Appleが対象としているのは、「Galaxy」シリーズのスマートフォンおよびタブレットと、サムスンが製造するその他の端末である。
サムスンは先週、東京、ドイツのマンハイム、韓国のソウルでAppleを<逆提訴し、これに応じた。
Apple関係者は、今回の新しい訴訟についてはコメントせず、代わりに同社が4月に入ってサムスンを相手に起こした訴訟に言及した。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 15:13:44.29 ID:CyhbBcnx
「Android」、米市場で「BlackBerry」を抜き首位に--コムスコア調査
http://japan.cnet.com/news/business/35002500/ スマートフォン市場で「Android」の優勢が続いている。
調査会社comScoreが発表した最新データによると、Androidは「BlackBerry」を手がけるResearch In Motion(RIM)を抜き去り、スマートフォンOSの米国市場シェアでトップに立った。
comScoreが発表した2011年第1四半期の米国市場データにおいて、Androidは2010年第4四半期から6ポイント増となる34.7%のシェアを獲得した。
一方、RIMのシェアは前四半期の31.6%から4.5ポイント減の27.1%に落ち込んだ。
その結果、BlackBerryは上位5位中で2番目のOSとなった。
他社に目を向けると、Appleの「iOS」が第1四半期にシェアを0.5ポイント伸ばした一方で、Microsoftの「Windows Phone」とHewlett-Packard(HP)の「Palm OS」はいずれもシェアを約1ポイント落とした。
米国市場全体では、第1四半期のスマートフォン所有者数は7250万人にのぼり、前四半期から15%増加したとcomScoreは報告している。
携帯電話機メーカー(スマートフォンとフィーチャーフォンの両方を含む)のシェアを見ると、第1四半期に首位となったのはSamsungで、米国のユーザーが所有する全携帯電話の24.5%を占めた。
第2位はLGで20.9%、第3位はMotorolaで15.8%だった。
第4位のRIMは、前四半期とほぼ変わらない8.4%の市場シェアにとどまったが、続く第5位のAppleは、Verizon Wireless版「iPhone」が発売となったこともあり、1.1ポイント増となる7.9%の市場シェアを獲得した。
comScoreはデータ収集にあたり、同社の「MobiLens」サービスを通じて、米国の携帯電話ユーザー3万人以上に調査を実施している。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 20:52:13.45 ID:CyhbBcnx
AndroidがiPhone逆転 国内スマートフォン出荷3.7倍に・10年度
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/10/news079.html MM総研が5月10日発表した2010年度(2010年4月〜11年3月)の国内携帯電話出荷調査によると、スマートフォン出荷は855万台で、前年度比約3.7倍に拡大した。
各社からAndroid端末の販売が本格化したことで、OS別ではAndroidのシェアが57.4%となり、iOSを逆転した。
総出荷台数は9.3%増の3764万台に。
スマートフォンの出荷拡大とauのトライバンド端末への買い換えが好調だった。
スマートフォンの割合は全体の22.7%にまで成長。
OS別シェアではiOSは37.8%とAndroidに首位を譲ったが、スマートフォンメーカー別シェアではAppleが323万台で37.8%を占め、トップに。
「IS03」などを発売したシャープが24.3%、「Xperia」のソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズが9.8%、「GALAXY S」のSamsung Electoronicsが9.0%だった。
11年度スマートフォン出荷台数は2.1倍の1820万台に拡大し、全体(3890万台)の半分弱を占めると予測。
NTTドコモ、KDDIは新機種の半分以上をスマートフォンにする方針で、勢いによっては2000万台規模、出荷台数の過半数を占める可能性も十分にあるとしている。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 23:19:26.95 ID:l64I1qDF
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 23:20:38.21 ID:l64I1qDF
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 23:25:21.20 ID:ahPCwKda
なんか凄いスレだなここw
141 :
SIM無しさん :
2011/07/08(金) 19:24:16.16 ID:rA+maUwK MM総研調査、スマートフォンが国内出荷全体の49%に
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110708_459212.html MM総研は、モニターアンケートやデータ分析をもとに、2015年までの携帯電話・スマートフォン市場の動向予測レポートを発表した。
同レポートによれば、2011年度の国内携帯電話出荷数は4050万台になると見られている。
これは、前年の7.6%増になるとのことで、4000万台を超えれば2007年度以来のことになるという。
2012年度は3940万台、2013年度は4055万台、2014年度は4145万台、2015年度は4130万台になるとの見通しが示されている。
スマートフォン市場を見ると、2010年度の出荷実績は855万台(前年の3.7倍)で、全体の22.7%を占めている。
今後の予測については、2011年度が1986万台で、出荷全体の49.0%を占めるとされた。
2012年度は2367万台(60.1%)、2013年度は2706万台(全体の66.7%)、2014年度は2896万台(69.9%)、2015年度は3056万台(74.0%)となる。
契約件数ベースで見ると、2011年3月末時点のスマートフォン契約数は955万件で、全体の8.8%を占める。
2012年3月末時点では2598万件(23.1%)、2013年3月末では3913万件(33.9%)、2014年3月末には5124万件(43.4%)、2015年3月末では6137万件(50.9%)になるとされている。
プラットフォーム別のシェアについては、2011年3月末時点では、iOSが474万件(49.6%)、Androidが386万件(40.4%)、Windows Mobileが71万件(7.4%)となっているが
MM総研では、2011年度以降はスマートフォン出荷台数の70%以上がAndroidになるとしているほか、Windows Phoneの登場などで競争の激化が指摘されている。