XperiaでSkypeができない件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Xperiaユーザー
どうなっとんねん!
2Xperiaユーザー:2010/10/15(金) 19:50:41 ID:9Cra45oJ
愛フォンは以前から出来た
そして最近、愛フォン以外のスマートフォンskype(日本語版)が開発されたって
噂が出回った。俺はてっきりxperiaだと思っていたのに…


auだと!?!?!?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:39:43 ID:708J7gVT
http://www.droidforums.net/forum/xeudoxus/78843-apks-unlocked-apps.html

Skype (Unlocked for 3G calling in the US) からダウンロードできるやつ使える?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:57:53 ID:WymyeCqH
XperiaでSkype使ってるんだけど?

このスレ立てたの、どこの情弱だよwww

なんでそんな奴がスマホ板にいるの?

それとも、煽ろうとして失敗したアホンユーザーかな?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:10:54 ID:3Nd0soV+
>>4
未来に生きてんな
6:2010/10/16(土) 06:04:32 ID:7SJRL9Qd
docomoにしてみりゃskype なんざ使われた日には
通信費の収益がガタ落ちするから圧力かけてんだろ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:04:20 ID:UY3Jub2U
fringって結局無くなったんだっけ?
まあskypeもなかなか普及しないなあ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:54:59 ID:0ajkgPIc
なんかドコモの陰謀を感じる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:47:57 ID:BXOA0FTl
所詮は日本のガラパゴススマートフォンだ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:13:07 ID:0ajkgPIc
だからドコモからiPhoneが出れば問題ないんだよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:31:37 ID:0RDMp7H6
男は黙ってnimbuzz
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:51:04 ID:NNglu4Jw
appbrain からダウンロードできるだろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:20:45 ID:Ekbuob4P
>12
釣り針が大き過ぎて(ry
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 04:05:51 ID:CVIu5exk
WMでiより遙か以前からSkype使えたと言うことも知らないんだから
最近初めてスマホに来たi使いが立てたんだろうな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:34:10 ID:Za0CMF7E
なんでWMがでてくるんだ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:25:02 ID:A5oSuJGZ
チャットしか使えないからな…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:59:27 ID:BK17GSFw
これいい加減なんとかしろよDOCOMOもボケーとしてないで
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:35:38 ID:3AC3pdhn
糞すぎ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:19:05 ID:ygUEVJH5
銀河は規制しないで黙認って言ってなかったっけ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:57:23 ID:Sk5tUr3U
いやエクスペリアに関してはソニエリにいうべきだろ…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:12:11 ID:sLEN8pjo
糞じゃんwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 03:16:59 ID:A8hNNkOv
情弱あほん厨にカンパーイ!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:41:03 ID:x86O+cZF
おわったなww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:05:03 ID:qGmnr5PQ
12月で有料になりますのでスカイプはAUでやりましょう
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:23:23 ID:UDcFb+yU
禿儲って情弱だらけだな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:35:21 ID:RysMISq2
できるけどなぜかスカイプ通話時にwm600が使えない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:01:46 ID:invPZ8EK
ww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 07:14:41 ID:c7NPNGHl
情弱だから禿儲になるのか?
禿なんか使っているから情弱になるのか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:53:19 ID:vlNtVvQV
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:29:27 ID:sGNxRgbJ
wwww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:09:03 ID:XtxchmB5
ワロタww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 03:05:10 ID:pxzOnhh4
埋め
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 03:06:36 ID:pxzOnhh4
埋め
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 03:07:27 ID:pxzOnhh4
埋め
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 03:19:31 ID:pxzOnhh4
埋め
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 03:30:17 ID:pxzOnhh4
埋め
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 03:31:28 ID:pxzOnhh4
埋め
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 03:34:08 ID:pxzOnhh4
埋め
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 03:46:39 ID:pxzOnhh4
埋め
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 04:09:34 ID:pxzOnhh4
埋め
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 04:14:08 ID:pxzOnhh4
埋め
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 04:27:36 ID:pxzOnhh4
埋め
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 08:31:37 ID:pxzOnhh4
埋め
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 08:35:17 ID:pxzOnhh4
埋め
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:56:25 ID:JJT8enK5
埋め
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:57:09 ID:JJT8enK5
埋め
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 13:18:49 ID:E7aalx73
2.1きたしできるようになったな
終了
48sengoku38:2010/11/11(木) 02:17:32 ID:DIUSzBPK
こんな情報弱者を誰が産んだんだ!!!!!!
孫の隠し子か?
49sengoku38:2010/11/11(木) 02:19:43 ID:DIUSzBPK
主が恥ずかしくて埋め作業に入りましたとさ
アウヲタとアホンのやりそうな事だわな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:37:04 ID:Si3k/Ug0
AppBrainも「電話へアプリを送付中エラーが生じました。「FastWebInstaller]アプリによって
その機能が有効になってるか確認して再施行しろ」とかでるし・・
これはどぉすればいいのorzどこにも載ってない。。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:32:28 ID:7jkbjiZ9
skypeを使ってかける相手がいないので、問題ありません
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:30:11 ID:ZobHP45t
こっから取れんじゃね?
http://www.xeudoxus.com/android/Skype.apk
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:47:02 ID:7Q6SEjNr
ん?
出来てるでござる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 11:42:47 ID:TXGv0hg4
ドコモのページ見ると使えないってなってるけど、実際ドコモ回線では使えるの?

ご利用いただけない通信について
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/function/detail/index.html#p03
VoIP(Voice over Internet Protocol )を利用するアプリケーション
SkypeTM、Google Talk、iChat、IPメッセンジャー、Yahoo!メッセンジャーなど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:32:01 ID:DsrGZnP9
大丈夫だ、問題ない

使えないようにカットしてる部分が何処かによるんだろう
Android端末に関しては日本からのマーケットだとダウンロードができないようになってる
root取って外国に偽装すれば公式をダウンロードできるし使える
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:05:04 ID:TXGv0hg4
>>55
レスありがとう

Android使ったこと無いんだけど、標準では出来ないけどroot取るって作業をすれば大丈夫ってことか
ドコモがパケット調べて制限って事まではしてないからアプリさえあれば使えるって理解で良いのかな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:50:46 ID:yG2ji8Ck
>>56
root必須ではないよ
apkダウソ→インストールでおk
回線はネット回線だからドコモの電話回線使う訳じゃないからパケホでおk
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:51:16 ID:8dcp766A
しかしrootを取る行為はOSの改造その他を禁止しているSPモードの規約に違反している
SPモードを使わなければ問題にはならないが、SPモードを使っている場合は規約違反
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:20:07 ID:emWg8ELX
>>54
それ、スマホの料金プランじゃないよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:13:34 ID:VwOZqzWy
>>1
auのアンドロイド携帯はスカイプ使えても国内通話はau携帯でしろって制限ついてるから意味ないよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:26:00 ID:Yw730LQJ
てすと
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:52:22 ID:dyTAHY3M
埋め
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 08:27:01 ID:bo1YRUkO
12月から有料なの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 09:51:13 ID:STw0ZvNO
しかし普通に日本語版で使えるのに、このすれはジョウジャクさん?(;゚д゚)
65ちなみに:2010/11/18(木) 09:54:32 ID:STw0ZvNO
ちなみにXperiaminiで、
ドコモ@128KとSB7.2Mだとドコモ
のがあんていして音がいい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:40:35 ID:+//xRiqL
スカイプ導入したはいいけどちょくちょく勝手に落ちるわ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:43:40 ID:GkkePAJa
>>52
これ導入したら調子がイイみたい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:59:54 ID:BcqQFAcD
>>67
でも何でこんな所でスカイプ配布してるんだ?
普通のスカイプに変なマルウェア注入して配布してるって可能性無いの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:19:20 ID:R+6m7DcP
>>68
> >>67
> でも何でこんな所でスカイプ配布してるんだ?
早い者勝ちでシェア争いがあるんだよ。
キャリアとは揉めたくないから公式に出せない。

シャア固めて置かないとGoogle Voiceになるからね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:17:24 ID:V+URVaCH
okiraku_mono.
かかってこい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:00:23 ID:EqF8XA7s
>>70
スカイプってIDが電話番号みたいな感じなのか?
なんか不思議…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:07:42 ID:slZ4lXfd
スカイプ互換ソフトがあるんじゃないの
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:14:55 ID:atke9kRA
>>72
互換ソフトすらまともに動かない、それがXperia。
AndroidアプリでもXperiaじゃ動かないってアプリかなりあるよ。Skyfireとか。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:18:22 ID:YzxPUlua
埋め
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:58:27 ID:0W3kb52n
うめ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:08:06 ID:0yqti3XO
>>68
パーミッションレベル90なんだよね
通話ソフトだから高くなるかもなんだけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:44:25 ID:82dVrRM1
【元祖】次期Xperia 総合スレッド Part1【本家】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290438764/


78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 07:22:21 ID:zuKaqvzr
>>77
そのスレを貼るっていう意図は、つまり遠回しに本当のSkypeは別にあるけど
何らかの意図をもって野良アプリを使わせたい人がいるってことを悟らせようってことか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:12:56 ID:vaLHWRen
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=835308

爆速です。
N1やGalaxyなんて相手ではありません。
もちろんFlash10.1対応。
画像見た?ベンチ余裕でその2機種越えてますぜ。
ってもベンチマークの良し悪しが全てなのかどうかはわからないけど。

それにしてもこの差は凄いだろ。

期待アゲ

もうすぐ公式で2.2くるかもなー。
1.6→2.1より2.1→2.2は大分楽にできるらしいし。

まだα版で安定してなさそうな予感だけど、デュアルブートらしいからとりあえず導入して遊んでみるか。

80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:33:26 ID:4IfxXX6K
期待は自由だねあげ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:49:41 ID:KJh9v0XA
ttp://www.filecrop.com/44044056/index.html
Skype 本家が邪魔してるってことか?
これ同じものだからエエのじゃないの?
入れれば日本語だよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 14:09:06 ID:mSvBA9CU
とりあえず3G回線ジャック版のSkypeフル機能版はxperiaでチャット、会話両方ちゃんと使えてます。
83名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/06(月) 09:22:12 ID:kJ6pfXft
age
root化したら出来たわ
http://www.xeudoxus.com/android/Skype.apk
3G回線で使ってみた感想。
普通に通話品質問題ないww
ちゃんとXperia画面のミュート押したら即時PC側のスピーカーからも音聞こえなくなってたし

Wifiだとこっちから通話開始した時 相手につながるまでが早いけど3Gでもそこまでストレスって程ではなかった。
みんな入れてるのー?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 09:59:14 ID:IikVYRJ0
今は入れられるようになってるな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:29:06.08 ID:Q0lGpO6/
痛いなw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 04:12:20.61 ID:zFAXjFVg
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:19:56.17 ID:5FvHxMSp
Xperia arcを買う人間=クズ

【大地震】Xperia arc予約者=クズ【得糞】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1299869467/

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/12(土) 01:58:49.30 ID:TjQZHqyn [1/3]
こういう時はワンセグ重宝するよなwwwwww

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/12(土) 02:12:11.32 ID:TjQZHqyn [2/3]
書き込み少なくなったなーwww
東日本に住民が集中してたのか?

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 03:41:03.82 ID:pRwhw5Le
今回の地震で1
500人位は死んだかな?
お陰様でarcが手に入りやすくなりました。
死んだ方の御冥福をお祈り申し上げます。
そして、ありがとうございました。

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 03:55:40.76 ID:cATLxoGJ
地震も結構楽しめたよ。明日も地震がきますように。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 02:19:43.47 ID:Dh54WHOD
Xperia arcを買う人間=クズ

【大地震】Xperia arc予約者=クズ【得糞】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1299869467/

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/12(土) 01:58:49.30 ID:TjQZHqyn [1/3]
こういう時はワンセグ重宝するよなwwwwww

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/12(土) 02:12:11.32 ID:TjQZHqyn [2/3]
書き込み少なくなったなーwww
東日本に住民が集中してたのか?

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 03:41:03.82 ID:pRwhw5Le
今回の地震で1
500人位は死んだかな?
お陰様でarcが手に入りやすくなりました。
死んだ方の御冥福をお祈り申し上げます。
そして、ありがとうございました。

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 03:55:40.76 ID:cATLxoGJ
地震も結構楽しめたよ。明日も地震がきますように。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 06:47:31.06 ID:Dh54WHOD
KDDIのケーブル断絶、東北以北と関東以西の通話不能
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299858471/ 【すいとん注意】

携帯の緊急地震速報、役に立たなすぎワラタwww 今回の地震にまるで反応せず
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299864216/ 【すいとん注意】

機能しなきゃ結局はソフトバンクのiPhoneで見た方が早いし、
つながるiPhoneは一番いい

iPhoneでも、災害用伝言版アプリ
http://itunes.apple.com/jp/app/id425650996?mt=8

NHK報道番組より転載

ドコモ、KDDIは、20万人が使用不可能な状態

ソフトバンクは、5万人が使用不可能な状態

KDDIは2000、ソフトバンクは2500の基地局が故障している

ソフトバンクが一番に電源装置付き基地局を運搬中、続いてドコモ

KDDIだけ協議中・・・←緊急性わかってないアホ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:16:38.10 ID:Dh54WHOD
573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 07:40:40.93 ID:seTD1Rpo
ソフトバンクの基地局は整備不良で壊れやすいしユーザー数少ない
ってことだな

妄想↑ これが現実↓

ソフトバンク 規制なし SMSのみ全国送受信無料。モバイルBB、WiFi無料開放


ドコモ 80%規制 救済措置一切なし

KDDI 50%規制 救済措置一切なし


災害にも強いのはソフトバンクだけという結果となるのであった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 15:01:08.15 ID:0ixuC5Io
SoftBankは止まったまんまの基地局が多くて回線利用者が少ないからだけどね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:03:37.42 ID:4ExboOTZ
なんだ。敬一か。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 04:00:10.13 ID:KrejVnSJ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 08:06:21.57 ID:nonHN7B2
SoftBankは被災者から叩かれまくってやっと避難所に臨時基地局設置したと思ったらフェムトだってね。
半径10mだけ、4人まで……
せめて既存基地局に電源車回すとか無いんかい!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:19:35.36 ID:2IXuCLaI
Xperiaでスカイプ?
出来まくってるぞ・・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:19:05.37 ID:B8D1dkXb
雑音拾うの直った?
99グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/05/08(日) 08:16:45.14 ID:x9ZsUVWb
>>96
できるならやってるだろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:19:22.23 ID:uC+yRCyo
>>96
友達に電話しょっと思って基地局まで行ったら
基地局に友達がいて、つい長話したでござるみたいな
おサイフにも優しいSBだな
101SIM無しさん:2011/06/30(木) 20:53:19.65 ID:jsku/LKj
Skype for Android
− ビデオ機能搭載
「もしもし」だけではつまらない − Android携帯電話のWiFiか3G接続を使って、ビデオ通話でお友達の顔を見ておしゃべりしましょう。


102SIM無しさん:2011/07/01(金) 10:34:55.01 ID:ZqzMAZ4o
>>101
S2には前面カメラあるけど、ビデオチャットできないのかな?
ていうか話題にもなってないのは、なぜ?
103SIM無しさん:2011/07/01(金) 15:02:04.48 ID:do/XGQIE
>>102
ガラケーにあるテレビ電話と同じサービスだし、目新しいものではない。
料金が高いこともあるが、使わないサービスだから話題にならない。
こんなとこじゃね?
104SIM無しさん:2011/07/01(金) 20:55:14.12 ID:95eBgOiD
>>103
釣り針大き杉w
105SIM無しさん:2011/07/08(金) 05:51:34.43 ID:ijVaObsy
>>103
無知は黙ってろよ
106IP電話アプリ「050 plus」登場
『iPhoneの通話料が最大93%オフ! IP電話アプリ「050 plus」の実力』(下記参照)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110809-00000002-trendy-mobi

NTTコミュニケーションズが開発したそうです。