スマートフォン板自治スレッド その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
195名無しさん@お腹いっぱい。
とりあえず問題点、以下の点が自治スレでの審議不十分として、審査で落とされる理由。

一度の審査に掛かる時間は>194で見ても明らかで、1年以上放置されているところもある。
たしかLR申請において期日を1週間と決めたのは、早急にLRを登録させるためだと思ってるけど
以下の問題を運営に丸投げして、自分たちで解決しない限り、ずーっと放置されるよw


(1) 審議期間の問題
期間を決め、期日を取ったので合意はなされていて、申請中のLRで問題ないと主張がある。>65
これに対し、審議期間短く、審議不十分という声がある。>45,64,67

(2) 申請したLRはどちらか?という問題
>3の申請したLRに対して>135が出ており、住民の合意がなされているとは言い難くなっている

現在有効なのは、申請スレにおいて申請した>3が有効である。
このスレで、>135は>3申請に対しての修正であるとの意見があるが、>169
合意形成がなされていないので、やはり申請したLRは>3が有効になる。
つまり>3のLRでの審査になる。でも、それで良いの?

(3) 申請したローカルルールに対し、ガイドラインや申請ルールに抵触する問題がある。
>>3について

>・iPhoneは<B><A href="http://hibari.2ch.net/iPhone/">【iPhone板】</A></B>、その他Apple製品は<B><A href="http://hibari.2ch.net/apple2/">【Apple板】</A></B>へ<BR>
において、Apple板はApple全般を扱う板で製品以外の話題もある
また、Apple製品はMacもありMacは新・mac板でする話題であり、Apple板でする話題ではないのにApple板へ誘導がなされている。

>・タブレットPCは<B><A href="http://toki.2ch.net/dgoods/">【デジタルモノ板】</A></B>等の適切な板へ。<BR>
については>19,34,39の>53,59とかで問題に


>>13,135について

上記>3で重複する部分は省略
>192より「># ローカルルール本文はできるだけ2KB以内におさまるようにしてください。」に違反