中居正広は憑かれているんだな20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽりくり→医者免許取得→天才外科医 なんちゅ〜出世じゃ
【19】http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=smap&key=973342232
過去ログは、2なのじゃ
2スマ姐さん:2000/11/22(水) 02:30
3スマ姐さん:2000/11/22(水) 02:32
1さんありがとー
そういえばだんだん出世してるな(笑)
しかしだれが考えたんだあのドラマ・・・
4スマ姐さん:2000/11/22(水) 02:33
あげ
5スマ姐さん:2000/11/22(水) 02:33
お憑かれ様>1

とりあえず報知新聞ぐらい知っておいたほうがいい。
6スマ姐さん:2000/11/22(水) 02:34
19より下になってるのでひと言。
今日の埼玉では、なんか話し出るか楽しみじゃ。
ほうじ茶美味い。ずずーーっ。
7スマ姐さん:2000/11/22(水) 02:34
それにしても楽しみじゃ。
内容ともに。
8スマ姐さん:2000/11/22(水) 02:35
今日のネタはなんだろな〜。
9ほうじ茶、ずずーーっ:2000/11/22(水) 02:42
そうか、今日埼玉だったんだ。今気がついたよ。
私的には心はオーラス、楽しみじゃ。
10スマ姐さん:2000/11/22(水) 02:43
ちょっくらこっちでお茶飲ませてねん。ハーブティーよ。
11スマ姐さん:2000/11/22(水) 02:44
まったり行こうよ。

埼玉行くかた報告よろしく。
12スマ姐さん:2000/11/22(水) 03:44
無影燈
●テレビドラマ「白い影」の原作。単行本は(上)(下)になります。
●主人公の医師「直江」は優秀な大学病院の講師だったのだが、その位置を捨てて個人病院の医師となった。
 冷酷に見えるような彼の行動の裏には隠された事実が潜んでいて、読者は心理を掴みとろうとしていくのだが、な
かなかその正体を見せてはくれない。
死に対する考え方を医者という視線から描いてある。
13スマ姐さん:2000/11/22(水) 03:46
くぅ〜 楽しみ!!
14スマ姐さん:2000/11/22(水) 03:47
無頼漢の医者なら、茶パツでもOKだよね。
茶パツの板前、茶パツの坊さんと言う設定もあったし。
15スマ姐さん:2000/11/22(水) 03:49
「中居らしさ」を消したいのなら、髪は茶色くない方がいいのでないの?
16スマ姐さん:2000/11/22(水) 03:50
>15 そこは残しててもいいなー。勝手だけど
17スマ姐さん:2000/11/22(水) 03:52
て優香そんなの中居にできるのか?
配役上川さんと反対じゃないのか?(汗)
18スマ姐さん:2000/11/22(水) 03:53
頼む…肌が冷めたから黒髪カムバック…。
19スマ姐さん:2000/11/22(水) 03:56
CXは「イメージと逆の配役」を煽り文句に利用する、に100田宮二郎
20スマ姐さん:2000/11/22(水) 03:57
つうか田宮二郎てどんなカンジの人なんだろう…
かっこいいのか渋いのか。
どっちにしろ昔のとは全然違ったのになりそうなのかな?
21スマ姐さん:2000/11/22(水) 04:01
CXじゃなくてTBSだよ。
田宮二郎知らない・・・まだ生きてるの?
22田宮二郎情報:2000/11/22(水) 04:03
田宮は山本陽子と長い間愛人関係にあったと言われている。
またカツラであったとのかなり確度の高い噂もあり。
息子は柴田光太郎といって、ワイドショーの司会をしてた。
今もバラエティなどで時々見かける。息子はゲイの噂あり。
23>21:2000/11/22(水) 04:04
猟銃自殺した>田宮
24スマ姐さん:2000/11/22(水) 04:06
自殺したの?>田宮
で、どんな感じの人だったの、かっこよかった?
25田宮二郎ルックス情報:2000/11/22(水) 04:07
しぶい二枚目。V6の坂本みたいな感じ。似てはないけど。
二枚目と悪者顔の間の微妙なあたり。
眉間にしわがいつも寄っていた。
26スマ姐さん:2000/11/22(水) 04:07
茶パツのほうが中居はクールに見えそう。
でも中居って怖いしクールだよね。
27スマ姐さん:2000/11/22(水) 04:09
元明智小五郎役の天地茂と田宮二郎って、微妙にかぶるなあ。
28スマ姐さん:2000/11/22(水) 04:10
ごめん。
天地じゃなくて天知茂だったかな。
2925:2000/11/22(水) 04:11
大同感>27
30スマ姐さん:2000/11/22(水) 04:11
中居の今度の役のイメージって、ファンを狂わせるブラック中居のイメージにピッタリだな(笑)。
31田宮情報ありがとう:2000/11/22(水) 04:12
なんか中居とは全然ちがうタイプ?っぽい。
うーん私も中居って結構冷めてるとこあるなって思うけど。
32スマ姐さん:2000/11/22(水) 04:14
田宮二郎で考えるより、原作からイメージした方がいいかもね。
それにしても、中居に文芸作品が回ってくるなんて、ここは正念場だぞ。
33スマ姐さん:2000/11/22(水) 04:15
狂いたい・・・
34スマ姐さん:2000/11/22(水) 04:18
不治の病の役って聞いた。
中居って傷んでる方がキレイだから楽しみだな。
35スマ姐さん:2000/11/22(水) 04:20
たしかにもう年齢的にもいつまでも青い役ばかりできないもんな。
これを機に大人の俳優に脱皮・・・なんていう夢をみさせてくれよー
36スマ姐さん:2000/11/22(水) 04:21
結局、自分の死と向かい合う重いテーマなんでしょ。
樋口くんの再来求む。
追いつめられた中居の顔って好きだ。
37スマ姐さん:2000/11/22(水) 04:24
「冷酷に見えるような彼の行動の裏には隠された事実が潜んでいて」って言うなら、女に冷酷に
振舞うシーンもありそう(笑)。
田宮さんのは夜な夜な女遊びみたいな役みたいだったけど。
38スマ姐さん:2000/11/22(水) 04:26
裏切者のMr.BLUEみたいな感じの中居が見たいぞ。
闇医者ジャックのタイトルバックみたいな顔でもいいけど(笑)。
39スマ姐さん:2000/11/22(水) 05:51
あの田宮さんの役を中居がやるなんて
ショック…子どもの頃に見て、子どもゴコロにも
「カッコイイ」って思ってたのにー
やめて欲しい馬路で、あれは、大人の男しか
できない役、中居じゃ外見だけみても子どもすぎて
絶対ダメだよー、せめて上川さんが田宮さんのやく
なら納得できるのに。
40スマ姐さん:2000/11/22(水) 06:03
眠い
41スマ姐さん:2000/11/22(水) 06:21
マンガになんなきゃいいけど。
中居にもプレッシャーだろうね。
42スマ姐さん:2000/11/22(水) 06:30
>39実は私もそんな思いだ。
まだ早い。
それに中居周期からいって今芝居にちょっとやる気を見せ始めてるとしたら
そこ過ぎてもう一回「役者はニガテ〜」という時期を通って更にそのあとでいい(笑)。


43スマ姐さん:2000/11/22(水) 06:37
でも、こういう役をやらせて貰えると言うのは、
ある意味幸せな事だ。
なかなか一般イメージとここまで違う役って、
させてももらえないと思うのね。
演技派とか言われる人たちならともかく。
44スマ姐さん:2000/11/22(水) 06:51
単純に見た目の話として、幼児体型なのが辛い。
大人の男を演じるだけの貫禄が外見に足りないんだな…。
首から上だけでドラマ作れないしな。取り越し苦労ならいいが。
45>44:2000/11/22(水) 07:10
幼児体型(笑)
46スマ姐さん:2000/11/22(水) 07:39
田宮の時のような渋い直江じゃなくて 中居でも
違和感の無いような人物設定にしてくれるんじゃ?
(原作こわさない程度に、、、)
いや 原作見て無いんで解らんのだけど 田宮の
イメージそのままでリメイクするなら他に役者は
いっぱいいると思うのよ 年令も違うし〜
47スマ姐さん:2000/11/22(水) 08:06
田宮二郎のイメージが残ってるのがつらいな。
48スマ姐さん:2000/11/22(水) 08:09
……で、田宮二郎って誰? 白い巨塔とかいうのも見たことないや。
49田宮二郎とは:2000/11/22(水) 08:22
中居が少年野球の監督したのをおはようナイスディー(以前の
CXの朝のワイドショー)でやったとき、そのレポーターしてた、
柴田こうたろう(漢字忘れた)の父。
渋い二枚目スターって感じ。白い巨塔は感動した。
50スマ姐さん:2000/11/22(水) 08:23
私も田宮二郎なんか知らないよ。
51スマ姐さん:2000/11/22(水) 08:26
白い巨塔は村上弘明さんがやったのしか知らない。
52はははは 年寄りはつらい:2000/11/22(水) 08:27
タイムショックの初代司会者だというと、
中居ぴったりといわれそうだが。
30いくつかで自殺した、
額に苦悩筋立てたモデル体型の男優さんなんだけどな。
53スマ姐さん:2000/11/22(水) 08:30
つーか過去ログにも出てるよ。
54スマ姐さん:2000/11/22(水) 08:32
知らないからすんなり見れるかも。
タイムショックは聞いたことがあるが、いかんせん子供の時なのでわからん。
55スマ姐さん:2000/11/22(水) 08:42
でも中居よくやってみようと思ったよね。
ミッチーも許したものだ。
出来るかどうかは解からないけど新しい事へ挑戦してくれるのは嬉しい。
応援もしたい。前を向いてるってことだから。
56スマ姐さん:2000/11/22(水) 08:49
原作の無影燈では主人公を憎いと思いながらも身も心も離れられない女性(看護婦)が
中心人物で出て来たと記憶してるが。
まさかそれが「あすか」なのか?
かなり原作と離れるんでは。
57スマ姐さん:2000/11/22(水) 08:51
関係ないけど母が大ファンだったよ、田宮二郎。
どっちみち日9の枠なら濃いものにはならんだろうな。
濃い中居も見てみたいけど‥。
58調べもの好き:2000/11/22(水) 08:52
脚本は「星の金貨」や「バージンロード」。
演出は「君が教えてくれたこと」や「美しい人」など金曜ドラマ(未成年や若葉のころも)。
……ラブストーリーか、ひょっとして。
59スマ姐さん:2000/11/22(水) 08:54
ベッドシーンとか激しいのはないだろね。いまどき。
川島なお美じゃあるまいし。(笑)
60スマ姐さん:2000/11/22(水) 09:02
>58
げっ、脚本龍居由佳里なんだ。あんまり好きじゃないかも。
女性的な泣きのつぼ入ったもの書く人だよね。
まあ原作あるからいっか‥。
61スマ姐さん:2000/11/22(水) 09:27
田宮のイメージ残ってる?そうかな?田宮って言うとプラモデル
メーカーかと思うけどな。
確かに「巨塔」の方は今だ語られる名作だけどね。
どのくらいから懐かしいと思うんだろう?40代より上くらいは
懐かしい感覚で見るかしら?
62スマ姐さん:2000/11/22(水) 09:36
>どのくらいから懐かしいと思うんだろう?40代より上くらいは
懐かしい感覚で見るかしら?

多分50以上じゃないと懐かしいとは思わないんじゃ、
63スマ姐さん:2000/11/22(水) 09:37
どうなんだろう?私は結構年逝ってるけど田宮次郎の顔も思い浮かぶけど
白い巨塔って良く憶えてない<こどもだったから。
息子さんのやった中居の少年野球の監督取材の方が印象に残ってる。
(当たり前か・・・)
64スマ姐さん:2000/11/22(水) 09:39
龍居由佳里……あーんど栗原じゃないだけましか?
いや、栗原より泣きドラマの好きなPだったら……(笑)
65スマ姐さん:2000/11/22(水) 09:39
次郎じゃなくて二郎だ。南波の変換が残ってた・・・済まない。
66スマ姐さん:2000/11/22(水) 09:39
懐かしいとは思わないが、印象は松田優作より強烈だな。
67スマ姐さん:2000/11/22(水) 09:43
日9のお客さんて、50、60代多いんだよね。
ほんとは木10あたりのほうがいいんだけどな。
68スマ姐さん:2000/11/22(水) 09:45
演出は良くわからんけど、脚本が龍居ならあまり大人のドラマにはなりそうもないな。
田宮のドラマは知らんけどまったく違うイメージになるんじゃないの?
69やっぱり:2000/11/22(水) 09:46
タイムショックだよね、俳優から司会になった草分けの人だよね。でもこれデータ見たらTBSが誇る名Pの大山勝美で、脚本にジェームズ
三木が入ってた、確かに名作だったんだろうな>白い影
70スマ姐さん:2000/11/22(水) 09:50
田宮の年齢考えたら、5,6,70代が一番のファンだったと思うよ
中居この年代のバーちゃん達に受けがいいから、そこそこは見てもらえるんじゃない。
71スマ姐さん:2000/11/22(水) 09:53
わかりやすいのがいいってことかな。
コテコテなやつにしたらいいかもしれない。(笑)
毎回中居が必ず発作起こすとか。
72スマ姐さん:2000/11/22(水) 10:49
東京行くまでにまだまだ日にちあるからな〜
原作読んでみる。
73スマ姐さん:2000/11/22(水) 11:59
渡辺作品なら図書館にあると思うので借りて読んでみる。
渡辺淳一って京都で女と会う説定にするの好きだけど、これも京都出てくるかな?
(中居の京都ロケあればいいと思ってるもんで・・・)
74スマ姐さん:2000/11/22(水) 12:06
京都はないよ。これは東京が舞台だったような。
初期の渡辺作品は、出身地の北海道が多かった。
75スマ姐さん:2000/11/22(水) 12:08
原作の病名って、今でも不治だよね?骨髄の癌だっけ?
でも今は骨髄移植とかあるしなぁ・・・・
病名はどうすんだろ?
76スマ姐さん:2000/11/22(水) 12:41
田宮二郎って、すごい名門のお坊ちゃまだが、家が没落して俳優になって
映画ですごいアイドル人気の美青年だった。だからどこかで俳優の仕事は
男のする仕事じゃないって思ったのかな、家のもともとの本業だった事業をやってた。が、
「M資金」の詐欺にひっかかって自殺した、という噂が当時でたよ。本人は何も語らずの
突然の自殺だけど、一流企業もゴロゴロひっかかった「M資金」ネタはドラマ的で暗黒で
田宮二郎のキャラクターに似合う伝説だったよ。
77スマ姐さん:2000/11/22(水) 13:03
渡辺淳一ってもと医者でかなりの美形であった。
女好きは今も。
78スマ姐さん:2000/11/22(水) 13:30
原作読もうかな?止めようか迷ってる。
79M資金:2000/11/22(水) 13:35
そういやそれで騒がれたんだった。
今でも時々聞くよね、信じてる人いるんだろうな。
80スマ姐さん:2000/11/22(水) 13:48
確か、猟銃を口に入れて自殺したんだったなぁ。当時、ショックだった覚えが…。
すっかり、ばあさんだ。
81スマ姐さん:2000/11/22(水) 13:54
有能な外科医が不治の病ってのは、サッカー選手が心臓病ってのと
同じくらい、ありがちな設定だよな。
でももしかしたら、このドラマが大元なのか?
82スマ姐さん:2000/11/22(水) 15:17
サッカー選手が心臓病ってありがちなの?(笑)
でもサッカー選手が中心の小説とかドラマなんてそんなに
あったっけ。(シュートは置いといて)
83スマ姐さん:2000/11/22(水) 15:32
えーと、キャプテン翼にそーゆーのいなかった?<心臓疾患持ちのエース
84スマ姐さん:2000/11/22(水) 15:36
・・・なんだっけ
グランドの貴公子とかいう人?>83
85スマ姐さん:2000/11/22(水) 15:43
そういうのがいたとしか知らないんだな>>84
三杉じゃなかったかなー。
86スマ姐さん:2000/11/22(水) 15:44
岬くんでしょ?(藁
87スマ姐さん:2000/11/22(水) 15:55
三杉くんだよ。
88スマ姐さん:2000/11/22(水) 15:57
医者が患者に。今晩やる「ドクター」洋画、もそう。
ガンの名医で、自分のガンのルポした国産の名著あったよね。死ぬまでの記。
壮絶死とか、医者の鑑とかいわれた。
89スマ姐さん:2000/11/22(水) 15:58
テレビ雑誌によると、中居と竹内の切ない恋を中心に・・・とあった。
二人とも、世間的にイメージ的に元気な感じがするから、この二人で不治の病と切ない恋は無理があるのでは・・・と思ってしまう。
まあ、私の中居のイメージはブラックでクールで病弱だがな。

ところで、岬くんは心臓病じゃなくて画家の子供で日本中を旅してる子だ。
だから、キャプテン翼の登場人物全てとチームメイトだった。>>86
90スマ姐さん:2000/11/22(水) 16:05
日劇の「ドクター」は堤さんと一茂だったな。
91スマ姐さん:2000/11/22(水) 16:11
キャプテン翼ってどのくらいまで続いたっけ?
20巻近くまで読んだ記憶があるんだけど
92スマ姐さん:2000/11/22(水) 16:15
サッカーは知らないけど、スポーツ物には多いんじゃない?
心臓病とか。
・・・いつの時代の人も同じような妄想で萌えてたのかな〜、と遠い目をしたくなるが。
93仕切り婆でスマン:2000/11/22(水) 16:19
>89
新入りさんですかい?
改行した方がいいと思うよ。
空気を読んでね、ここは2ちゃんだから。
9481です:2000/11/22(水) 16:34
そうです、武蔵の選手で監督の三杉くんです。
この人のせいでスラダンの藤間くんは元気なのに、病弱だから監督なのね
と長いこと思ってました。
95スマ姐さん:2000/11/22(水) 16:47
結局健気な女竹内が無頼漢中居と正義感上川の間で揺れ動く
せつない恋の話になるに5000星の金貨。
96スマ姐さん:2000/11/22(水) 16:49
BLに続く難病悲恋もの?>89
中居には病気持ちの役は合うと思うが。
ところで原作には中絶させる部分があったように思うんだが。
記憶違いかな、決して煽りではないです。(笑)
97スマ姐さん:2000/11/22(水) 16:58
無頼漢って言葉でもう想像できん。
9889:2000/11/22(水) 17:14
>>93
スマソ・・・これでも、2chができた当初からいる古狸でおます。
99ドラマ:2000/11/22(水) 17:16
嬉しい。だって数字とれないのにTBS中居使ってくれるんだもん。
日テレやフジのドラマはあざとくて嫌いだから、TBSでがんばってほしい。
100スマ姐さん:2000/11/22(水) 17:22
数字取れないって、ドラマの合格ラインは取ってるよ。
101>100:2000/11/22(水) 17:24
そうなんだ。よかった・・合格ラインはどのくらい?
102スマ姐さん:2000/11/22(水) 17:25
数字取れなかったのはGNぐらいじゃないの?
それでも平均10%はいったと思うが。
スマでも、キムさま以外はそう爆発的な数字は取れてないと思うぞ。
自担も、前回一桁取ってた。
103何回もごめん:2000/11/22(水) 17:29
101だけど、10とればいいのかな。そしたら次もある?
疎くてすんまそん。
104スマ姐さん:2000/11/22(水) 17:33
枠にもよるけど、17%前後かな合格ライン。
(のでGNはちとツライ。中居がぼやいてたのは初回が17%だったから。
中居がぼやくと信者があちこちで自虐るのだね(笑))
105スマ姐さん:2000/11/22(水) 17:34
15とれば、上出来のはず。
合格ラインは、12,3じゃないのか?
GNは平均11だったと思う。

ただし、合格ラインは季節によって変わる。
夏は全体的に数字は低い。
106>103:2000/11/22(水) 17:35
いや、別に次あるかどうかはそんなで決まらないでしょ。
107スマ姐さん:2000/11/22(水) 17:40
数字だけで次ぎは決まらない。
怖い脚本家のオバサマに睨まれたら、次ぎはないという事は多分にあるが・・・
108スマ姐さん:2000/11/22(水) 17:47
オバサマよりジャニーズの方が強いでしょ。
109スマ姐さん:2000/11/22(水) 17:59
よく見ると今回1月ドラマは全体的に
原作マンガから立ち上げてるのが目に付く。
110スマ姐さん:2000/11/22(水) 18:01
>104
初回は15.9だったけど
2回めがそこから3ぐらいおちちゃったので、
あんな数字とったことないって、ぼやいたんだよ。
111スマ姐さん:2000/11/22(水) 18:12
中居って信者心配させるの得意
112スマ姐さん:2000/11/22(水) 18:17
違う。信者が心配するのが好きなのだよ(私含む)。
113スマ姐さん:2000/11/22(水) 18:24
はいはいと。
114スマ姐さん:2000/11/22(水) 18:43
配役にはジャニーズ側の思惑ありそう。
過去に中居をブレイクさせると言って樋口をやらせたことだし。
ただ中居にどのくらいの数の引き出しがあるかだな。
奇跡を祈ろう。(笑)
115スマ姐さん:2000/11/22(水) 18:57
手術シーンで、口はマスク、横顔の目だけがアップ、当然あるよね、
たまらん(爆)
切なく悲しい恋愛ものなんだね・・・萌え!
どうしちゃったのよ〜中居〜
116スマ姐さん:2000/11/22(水) 19:41
闇医者のコント、思い出して笑いそう。
日曜がシリアスで、月曜がバラエティって、けっこうキツイ。
ドラマ一本でやらないと、俳優としてのブレイクって困難なとこがある。
117>114:2000/11/22(水) 19:43
今更中居?がブレイク?無理無理。
118スマ姐さん:2000/11/22(水) 19:45
>117
大丈夫。
プロがそれなりに考えるから。
119スマ姐さん:2000/11/22(水) 19:46
でも、30歳こしたら「可愛い中居あんちゃん」じゃ困る。
堺正章みたくなるにしても、もう少し年配のドラマファンをたらしこむべき。
120スマ姐さん:2000/11/22(水) 19:48
年配のファンは充分いる。
大手見てみな。田宮二郎知っているのばっか。
121とはいえ、:2000/11/22(水) 19:52
わしみたいに、日劇&田宮ファンで書いてるだけで、
とりたてて、中居ファンではない同輩が多い気がしてる。
122スマ姐さん:2000/11/22(水) 19:53
取り敢えず今度の役は、ブラック中居のイメージそのもので嬉しいぞ。
初回から、バーで飲み歩いてるだなんて幸福(笑)。
萌え〜
123スマ姐さん:2000/11/22(水) 19:53
うん、最大手の田宮二郎版「白い影」の認識度はすごかった。

それよりも不安なのは上川ファンの反応だわ。
演技力段違いなのに脇役だもの。不満ないかしら。
124スマ姐さん:2000/11/22(水) 19:56
上川の仕事選びに不満の人ばっかだよ。
仕事選んでほしいとさえ言われている。
125スマ姐さん:2000/11/22(水) 19:56
なんでも中居のせいにされるんでしょうな、ははは。
126スマ姐さん:2000/11/22(水) 19:57
脇役って重要だよ。
ホントに演技派上川のファンだったら、主役か脇役かに拘るのはおかしいと思うな。
127演技力段違いなのに脇役:2000/11/22(水) 19:57
そんなの、ジャニタレと共演する役者のほとんどがそうじゃん。
今更。
128スマ姐さん:2000/11/22(水) 19:59
>125
させておけばいいじゃん(笑)。
結局コケてもSMAP中居をコケさせたってことで責任取るのはスタッフ。
だから中居も気にするのさ。
129スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:00
上川は、ウケの演技の巧い人.主役を立てるというか
強い色のある俳優の押し、に対し、引きの芝居が得意。
これまでも、ジャニ相手のバックアップはずいぶんしてるのよ。
130スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:05
みんなすごく詳しいね。
131スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:07
上川さん、どつよのドラマで二重人格の役してたな。
私の中では堤さんとかぶるけど>演技派。
それよか津川雅彦が心配。なんかおっかなそうじゃん。
132スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:10
でも上川さん自分の劇団(所属してるね)でも結構ワキだよ。
そこで主役はってる人がいるからかもしれんけど。
でも、重要な役で出てる
133スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:12
脇専門の人っているよね。
上川さんってそれなんじゃない?
個性派が多いと思う。
主役はアイドルでも出来るけど、脇は難しいのよ。
134スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:13
津川雅彦って浅丘雪路の旦那さんだよね。
あの人面白いから好き。
135スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:16
津川ってジャニーズ嫌いってイメージある
136スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:16
脇のほうが絶対難しいと思うよ。
137スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:16
確かに津川、中居は苦手かも。高圧的な人ダメだよね、中居って。
実際津川がそうかどうかはわからないけど。
138津川:2000/11/22(水) 20:16
結構おしゃべりだよねえ。気に入らなけりゃ悪口言われそう。
139スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:18
いい大人なんだから好き嫌いで態度はでないと思うけど
ぜったい会話ないよね。
140スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:18
津川はジャニ嫌いじゃないでしょ。
奥さんが大のジャニ好きだし。
キススマにも出てなかったっけ。
ところで津川さんって全然高圧的じゃないよ。
優しいよ。
失言も多いけど(笑)。
141スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:20
キムタクけっ的な発言してるのを見たことある。
142スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:20
合言葉で慎吾と共演してたけどどうだったんだろう?
なんの話も聞かなかった。
143他には:2000/11/22(水) 20:21
どんな人が出るの?竹内結子ってしょぼいと思うんだけど・・
144スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:22
>141
それは私も聞いた気がする。
145スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:24
いちおう主演は中居&竹内なの?それともブラザーズみたいに
中居&岸谷が主役みたいな感じで中居&上川が主演扱い?
146スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:24
>141 実は私もスマップけっと言っていた(笑)ジャニというだけで…。
よく知らなかっただけだと思う。
147津川さん:2000/11/22(水) 20:25
さんざん叩かれた素人監督の某を、優しく励ましてくれたこと、忘れません(感謝)
148スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:28
中居はいつもの捨て身の懐柔策に出るだろうからだいじょぶでしょ。>137
相手はいい大人なんだし。
149スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:29
中居&竹内でしょ。
昔はこれを田宮&山本陽子でやった。
150スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:30
懐柔策・・。
緒形さんにいきなり○○してますか?て聞いた、ような?>148
151スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:31
私は、中居は津川さんに上手に懐くと思う。
津川の年上妻も「中居くんって可愛い」って言ってるし。
152スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:32
今回の人はそれぜーったい通じなさそ(笑)>○○してますか?
153スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:32
みんななんで竹内のことは触れずに津川や上川に反応するの?
中居は子供とおっさんには強いでしょ。心配ないって。
それより女のこだよ、問題は。
154スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:32
山城新伍とか、ああいうオジサンに中居って懐くの上手じゃない。
味いちの中居とか好きそうだよ。
155スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:33
そだね、あんまり反応してると東スポに
都合よくひろわれる(笑)
156スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:33
竹内って写真ではじめてみたけど可愛らしい子供と言う印象。
157ドラマ板でも言ってたけど:2000/11/22(水) 20:34
ちょっと地味?>竹内
158>149:2000/11/22(水) 20:34
そーなの?なんかしょぼいよね。もっと華のある相手役きぼーん。
159都合よくひろわれる:2000/11/22(水) 20:34
さすが盗スポ(笑)
160スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:35
山城なんぞ・・。
バラエティーで食ってくしか能のないやつじゃん。
161スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:35
中居&山本陽子なら見てみたい。
162スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:36
>160
あれでも昔は白馬童子で大スターだったんだよっ!
だから映画人の大スターとタメなんだ。
津川ともツーカーだった気が。
163スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:40
ほんとここの年齢高そう?
164スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:40
知ってるよっ!>162
私も古いから。
だけど押し付けがましいババア発言は嫌われるんだよ。
今が大事。あとこれからの中居が。
165スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:42
中居のファン層は広いって事で(笑)。
田宮二郎さえ知らない世代や、白馬童子まで。
166スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:44
>164
別に山城が、あの世界では今でもそういう強面の存在で、中居はそう言う人に
懐くのが上手ってだけで今とかこれからって事とは関係ないと思うけど「?
167スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:48
白馬童子って言われても・・。
168>158:2000/11/22(水) 20:48
同感だ。売り出しちゅーなんだろうけどね。
もっともむこうにも他の人がよかったって
言われてるか(笑)
169とりあえず:2000/11/22(水) 20:48
うまくやってくれ。
松本の時ほど心配してないし。
170スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:49
中居は35才以上はオンナだと思ってない、というのは正解ね。
171スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:50
バーで中居が酒を飲んでるなんて、期待せずにはいられない。

津川さんはどんな役なんだろう?
敵対する役ならそう仲良くはしないだろうし。
172スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:51
荒れる予感が。
背中のうぶげが総毛だったから。
173スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:51
とにかくオジサンは全く心配ないって事で。
問題はやっぱりヒロイン役?
あんまり話題性も無さそう。
まあ、中心は女性じゃなくて中居の方だから仕方ないけどね。
174はい:2000/11/22(水) 20:52
ババアはさっさと隠居しろよ。
175スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:52
>170
相手によると思うよ。
風吹ジュンとか好きでしょ。
176スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:53
>172
何が?
177スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:53
なんか、厨房が現れたようだね(笑)。
178中居のいつもの懐柔策:2000/11/22(水) 20:53
ってのが津川には通用しない感じはするんだけどね。
収録がはじまればなんか感想言うでしょ、
いい人よーって言うかもしれないし。
179スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:54
あたしは上川さんとの身長差が気になるよ。
対立してても目線が違う。
180スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:55
>176
中居くんは私みたいな若い子にしか興味は無い筈!とかいつも口から泡飛ばしてる
お方が現れたんじゃないかしら?
それがアレの正体かな?
181>178:2000/11/22(水) 20:55
緒方拳のときもそう思った。
182スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:56
>179
見上げて睨みつければ、それで通じそうだよ。
中居のそれって怖いから。
183スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:57
津川雅彦をよく知らない人が心配してるのかなあ。
184スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:59
一月14日からか・・
世にももあるし、ボク生きもあるし、なんか楽しみだわ。
中居、体には気をつけろよ。
185スマ姐さん:2000/11/22(水) 20:59
いや、誰もよく知らないって。中居の事も津川もさ。
心配してもドラマははじまるしな....
186>175:2000/11/22(水) 21:00
風吹ジュンが好きなのはあなたでしょ、
すぐこの名前出す、あなた(笑)
187と、いうか:2000/11/22(水) 21:00
>>162は反省してよ。
迷惑よ。書き方があるでしょ。(オバファンより)
188スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:06
12月のスケジュールって忙し過ぎじゃ・・・
189スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:10
そりゃ兄貴がめいっぱい働くって言うぐらいなんだから相当なものでしょ。
190ラブストーリーに:2000/11/22(水) 21:22
なりそうだな・・・。今日原作を本屋で見た。上下巻もあるんだね。
191スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:24
ピアニカのソがへこんだままで吹くと鳴るらしい。
それで会場が大爆笑。
その時の中居がえらく可愛いとのメールが他班の友達から来た。
192名無しさん:2000/11/22(水) 21:32
渡部の小説って、男のというかおじさんナルシシズムの固まりでキショイんだよな。
女は、男の妄想の産物でリアリティ皆無な戦前型のヒロインだし。
渡部の小説の女って、男のことしか考えてない、自分の男が世界の中心!なタイプだけが
愛されるべきいい女.男に従わないのは二流のバカ女、なんだよね。ま、いいけどさ。
TBSドラマは保守本流が好きだし、当るんだろう。
193スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:34
あ、当たるんですかい、姐さん?
194スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:34
>187
何も知らない人に山城の悪口言われて、単にキレたんじゃない?
195スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:35
>192
でも、それで育ててきた女に離反されて独立されるのが「化身」だよ。
196スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:36
ソーメン、ソーメン。
197スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:36
友達に言ったら、中井君の世間的イメージと違う役だけに、逆に面白そうと
言われた。
そう思ってくれる人が増えますように。
198スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:39
あんまり渡辺淳一にこだわってもどうかと思うけどな。
原作としてあるだけで別物になるんじゃないの。
199スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:39
確かに女性の描き方はワンパターンだよね、渡辺淳一。
私のイメージでは、和服の似合う着痩せする美女が良く登場すると思う。
竹内のイメージではないな。それを言ったら中居もだけど。
200スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:40
「失楽園」だと、甘たるく心中。日経連載時に読んで、おじいさんウケしそうだと思ったな。
窓際ロートルに純情ささげる美女。夢物語なんだろうね。自分の性愛を尊敬してくれる若い女。
しかし、昔の小説は、もっと元気がいいんじゃないのかな。
201スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:41
東スポで中居にことたけしが語っているよ。中絶女のこと。
夕刊フジではピ−コがカネカネの中居CMはすぐチャンネルを変える
程大嫌いだと。2人とも中居嫌いみたい。
202スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:42
うーん。言ったらいけないことだと思うけど
田宮二郎路線ならば、木村の方が似合いそうだ。タッパあるし。
203スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:43
>201
ハハハ。
残念ながら嫌いではありません。
204スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:44
>202
私は似合わないと思う。
205スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:45
木村、タッパ無いよ。
それに木村は軽い役のほうが似合う。
206スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:45
>202 ああ、見たいなあそれ..ごめん中居
木村のってなんか見たいって気持ちになるんだよなあ
でも中居好きだじょ。ぎゃんばれ
207>197:2000/11/22(水) 21:45
あほ扱いされて終わりだった。
208スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:46
まさか中居が「渡辺淳一」だなんて。
ファン心理としては覗いてみたいかも。
209>202:2000/11/22(水) 21:47
木村がやったら話題になるだろうね。
210197:2000/11/22(水) 21:47
>207
私の話した相手は、医者の妻で、原作も田宮二郎のも見てる人だった。
211スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:49
木村がその役じゃ安っぽくなる。
212スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:49
ニヒルな田宮路線だと吾郎もいいな。
パイロットの奴で見たい。
213スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:52
「白い滑走路」だね。
214スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:53
>212
吾郎ファンとしては、そういうキツイギャグは、笑える。
215>211:2000/11/22(水) 21:53
中居でも充分安っぽいよ。
私も他班だけど木村か吾郎のがいいと思う。
216スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:53
田宮二郎みたいな役者って、今いないよね。
いても古すぎ。
リメイクなら新鮮でいいかもね。
217スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:54
>215
そう言う安っぽさじゃないよ。
モノホンの迫力がなきゃ、この役はダメなの。
218スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:55
のんびりやってたのに・・・
219スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:56
木村や吾郎じゃ確かに迫力不足だね。
中居、怖いから(笑)。
220スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:56
コンサートツアー終了後の楽しみが出来たよ。
221>217:2000/11/22(水) 21:57
じゃあ中居もやれないね。
222スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:58
あまりにもブラック中居そのものの設定で、選んでくれた人に感謝感激だ。
223スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:58
こんな役ほしくもないです。
224スマ姐さん:2000/11/22(水) 21:59
田宮さんも、そんな高めじゃなくて、安いチンピラ役も得意だったのよ。
ただ、モデル体型で、美男で、はったりのきく役が似合ったのよ。
肩幅があって、背広とかトレンチコートとかがぴったりだったの。
チンピラ役のダブルの縞の背広、黒シャツ黒ネクタイがサイコーでしたの。
下品な啖呵きって、女こますのが天下逸品でしたわ。
225まあまあ:2000/11/22(水) 22:00
茶でも飲んで休憩しませう。
226やっぱメイクは:2000/11/22(水) 22:00
顔色悪い感じにするんだろうか?
227スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:00
はーい。スマにはまだまだ役不足です。
みなさん精進しましょう。
とにかくやるからには中居も頑張れ!!
228スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:00
木村で見たい人達はありがたいけど
木村の名前出さないでくれる?必ず文句言われるので。
中居班同士まったりしていてね。
229スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:01
「下品な啖呵きって、女こます」
そんな中居見てみたい(笑)。
ちなみに、木村や吾郎を引き合いに出すのは、この話貰ったのは彼らじゃないのに
二人にも失礼だよ。
関係もないのに勝手に名前出すなって。
230スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:01
>223
わー負けず嫌い。どんな役か解かってるの?
231スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:02
なんか古い話題が絡むと年増ファイターが出て来てうざいんですけど。
知らない時代のことを得々と語られても。
232スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:03
休もう。
233スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:03
いいじゃん。
話聞けて嬉しいよ。
234スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:03
年長ファンがおとなげないのが中居班が嫌われる理由じゃないかと思いたくもなる。
235スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:04
あのーーーチャットになってるよん。
236スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:04
中居、案外乗り気なのかなって思った。
サムガで言いかけて止めたあたり、絶対煽ってる(笑)。
237>230:2000/11/22(水) 22:04
煽りでしょ。
うらやましいなんてタハンは思ってないって。
238スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:04
私も知らない時代の話をスマ板で仕入れてるんで教えてほしいに1票。
239スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:04
お茶しよう。
240スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:05
昔話はいいけど。
でも結局中居とはあまり関係ないんじゃ・。
241スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:05
牛乳飲もう。
242スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:06
>234
知らない話題が出てくると絶対吠え付くアレも怖いよ〜
今回の事は、元々古い話のリメイクなんだから仕方ないと思う。
243スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:06
贅沢ココアを飲もう。
244スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:08
コーヒー牛乳がいい。
245スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:09
社会派ってガイドかジョンに書いてなかった?どんなんだろう・・・ドキドキ。
246スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:12
田宮二郎を知らないので
原作本を読もうかと迷ったけど、
先入観なしに中居を堪能する事にした。
247スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:12
中居向けにやっぱりアレンジしたりするんだろうか。
248スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:14
>245
人間の死と向き合うテーマらしいよ。
「輝く季節の中で」も、人の命とか、そういうのがテーマだったね。
249スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:15
そろそろ、ドラマ話からコンサネタに変るかなと思って、楽しみにみてます。ドキドキ
250スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:16
>247
アレンジはして欲しくないが、多分するだろうね。
昔の作品だから今風にする部分もあるだろうし。
251>248:2000/11/22(水) 22:17
そういや「最後の恋」でもアキの弟が死んだりして、裏テーマが「死」なのかな
と思ったりした。ま、医者モノには付き物か・・・。
「輝く・・」では人の命がどうとかあったっけ?
252スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:20
「輝く・・」では苦悩の末に薬に手を出すけど、
今回のドラマでもそうなの?
原作を知らないもので、すいません。
253スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:20
直江と倫子の切ない恋を描きます、だってよ。
恋愛が軸なんだな、うっそ〜と思ったが。
254スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:20
>251
毎回が医学的に死とも向き合うテーマだったと思う。
医者とは敗北の連続であるとかね。
どんなに努力しても治らない患者とかいて、人が死ぬんだもん。
教官もエイズのキャリアだった。
255スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:21
>252
端的に言えば、ガンです。
256スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:22
>251
あったよ。
保坂の担当した患者が末期ガンで・・・というのはまさにそれだ。
井森の妊娠出産も、人の命のテーマだった。
257スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:23
「白い影」が何を意味するか想像すればわかるっしょ。
258スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:24
敗北の中からプライドのあり方を探し出すと言う意味では、樋口の役どころが
それだったね。
259>255:2000/11/22(水) 22:24
どこまでも苦悩する中居を見たい私としましては、いい展開です。
260スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:25
多発性骨髄腫だって。
261スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:26
ひえ−−−原作では最後は自殺って書いてある。
262スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:28
>261
まじ!!ますますいい感じじゃない。
263スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:29
SMAPで一番医者の世話になっている中居。
医者の役も多いね(笑)。
264>260:2000/11/22(水) 22:29
そりゃ、メタメタだな、すごく痛そう。
モルヒネも打つよ。
265スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:30
時間帯が問題だな。
日曜劇場で、どこまで過激になるか・・・
266スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:31
>264
医者が自分で自分に打つ分にはいいんだよね(笑)。
267スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:31
誰でもが見るドラマじゃないね。
はまる人ははまりそうだけど。
268スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:32
>265
「催眠」も今までの路線と違ってたよね。
BLから変わったとある。
過激でも文芸作品だから期待できそう。
「あの」白い影って事もあるし。
269スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:33
渡辺淳一原作はただの煽り文句で
実際は別のもの。
田宮がどうとかあまりアツクなっても。
中居も知らないだろうし。
270スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:33
ババアしね
271スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:35
なにはともあれチャットはやめよう。
ドラマ板でヒンシュク買ってるのはここの住人なのか。
272スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:36
>269
そうだな、でもとりあえず他に情報ないしな。
273スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:36
>269
昔のVTRとか見せてもらって研究するんじゃない?
274スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:37
しねはだめ。
でも中居ファンはばばあが多いの知っててこの作品持ってきたと思う。
275スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:38
マニア受けする作品の方が、中居らしくていいよ。
一般性ある仕事は他でもやってるんだし、じっくりと取り組んでくれ。
276スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:39
ごめん他班なのに参加してた、文学ものだとつい。>271
277スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:39
>273
私は見ないと思うな。
見てしまうと変に意識してしまうから。
278スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:42
奴は味いちの時に漫画もらって、とうとう読んでない奴だぞ。
バスケでもスラダン読んでないって言ってたし。
279スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:47
中居、がんばってね。
あ、がんばってって言うのはよくないんだっけ。
がんばらないでがんばって。
280>279:2000/11/22(水) 22:57
なんやねん?
281スマ姐さん:2000/11/22(水) 22:59
>278
でもああ見えて仕事に関して読書家だし前作があるから、チェックはしそうな
気がする。
282スマ姐さん:2000/11/22(水) 23:12
ドラマ見ないうちからあんまりいろいろ期待しないほうがいいかもね。
これで安っぽいただの恋愛ものになってたらがっかりするから。
プロデューサーの言葉どおり、ほんとに切なくなるような恋愛を描いて
くれればいいけどな・・・なるかしら?
283>282:2000/11/22(水) 23:18
わからん、想像もできん。
284スマ姐さん:2000/11/22(水) 23:33
期待半分
285スマ姐さん:2000/11/22(水) 23:39
中居のドラマ板の叩かれ方って確かに木村や滝沢と違って
悲しいものがあるがあそこに行くのやめてほしい。
中居の話はしないでとかコンサとか書いているやつ。
286スマ姐さん:2000/11/22(水) 23:49
中居には、ドラマにじっくり取り組めるだけの時間が必要だといつも思う。
だから中盤からよくなるんだと思うな。
スケジュール詰まり過ぎ。
287スマ姐さん:2000/11/22(水) 23:55
>285 ほんとに(笑)なんであんなにアンチだらけなんだ。
執拗だなー。 
288スマ姐さん:2000/11/22(水) 23:57
なにはともあれ、いきなり田宮次郎という人に妙に詳しくなってしまった。
早逝した悲劇の人なんだね。ちょっと顔を見てみたいなー。
おっと、中居ネタじゃないや。
289>287:2000/11/23(木) 00:08
あれが一般の意見だよ。
私なんかネットぐらいしか盛り上がれない。
290スマ姐さん:2000/11/23(木) 00:13
一般って(笑)
291>289:2000/11/23(木) 00:16
でもやっぱりスレによって書き込む人ちがうから。
今クールとか来期の話をしている方々は上っ面ドラマファンなんだな。
踏み込んだ話している方と読み比べてごらん。
数字重視で、構成メタメタのドラマでも誉めてるし、
発声がぜんぜん出来てない俳優でも天才のように扱ってるしね。
あそこの人も「一般」とはいえないよ。

292スマ姐さん:2000/11/23(木) 00:17
一般人は何とも思ってないと思うんだけど……>>289
293スマ姐さん :2000/11/23(木) 00:18
あそこが一般か…
294とりあえず:2000/11/23(木) 00:18
ドラマ板で暴れるのはやめてね。
それでなくても中居ヲタはコワイって言われてるのに。
295スマ姐さん:2000/11/23(木) 00:19
中居ドラマの注目度は高くないっていうのはほんとかも
しれないけど、ネットでしか盛り上がれないっていうのも
ちょっと寂しいぞう。運良くスマファン周りに見つかれば
いいのに。自分はスマファンの友達とは色々話せて楽しいけども。
296スマ姐さん:2000/11/23(木) 00:20
ほっとこう。
297>291:2000/11/23(木) 00:20
ファイトもほどほどにねえ。イタすぎ。
298>287:2000/11/23(木) 00:20
アンチじゃないと思う。
だだなんで中居なんかがという人が多い。
ファンだけで楽しみましょ。
299スマ姐さん:2000/11/23(木) 00:25
あれは安置だろ。
300>297:2000/11/23(木) 00:25
ホント291って痛い。
中居のドラマ注目度高いとでも思っている?
301スマ姐さん:2000/11/23(木) 00:26
>298 そうだなや。でもこれがきかっけでちょっとは中居いいやんとか
思ってくれるコ増えるといいね正直(笑)友達が最後の恋ん時
中居君いいねーと言ってくれてやっぱ嬉しかったし。
302スマ姐さん:2000/11/23(木) 00:26
あれは安置だろ。しつこすぎ。
303スマ姐さん:2000/11/23(木) 00:29
まあ良ければ見る、普通そんなもんでしょ。
アンチもウザイけど、ファンも気にし過ぎだよ。
304スマ姐さん:2000/11/23(木) 00:29
ま、気にしない気にしない。
それよりもドラマが楽しみでたまらないわ。
東京に向かう機上で原作読もう。文庫だしね。
305スマ姐さん:2000/11/23(木) 00:29
昨日も伝教は19ありましたと書いて
あれは松本ドラマと何人かに馬鹿にされてた。
ホントみっともないからいかないで。
306スマ姐さん:2000/11/23(木) 00:31
昨日ここへも来てたぞ、あそこの人。
レスしてる人もいいかげんにしてと思った。
307スマ姐さん:2000/11/23(木) 00:32
一般とか世間とかいちいちうるさいよ。
気にならないというのは嘘だけど、気にしすぎはうざい。
308スマ姐さん:2000/11/23(木) 00:32
>>294見に行ってきたが、
「中居ヲタはコワイって」ってのはあそこの常套句のようだし、
ここに持って来て煽らなくてもいいと思うよ。

309スマ姐さん:2000/11/23(木) 00:33
まあいいじゃないの、ほっとけば。
世の中いろんな人がいるよ。
しかし今回のドラマは脚本家から推測するにお涙路線のような気もする。
ふたを空けるまでわかりまへんな。
310スマ姐さん:2000/11/23(木) 00:34
狭いネットの世界で、一般的な意見を聞くのは難しいだろう。
ドラマ専用の掲示板でも、けっして一般とは言いきれん。
311スマ姐さん:2000/11/23(木) 00:35
他スレで書いたらなんとヲタにされた(笑)
ただ面白かったけど?と書いただけで・・・
312スマ姐さん:2000/11/23(木) 00:37
そうね、日劇だからエロエロもなさそうだし。
313スマ姐さん:2000/11/23(木) 00:37
せめてかすりエロくらいは見たい。
314スマ姐さん:2000/11/23(木) 00:45
日劇で吾郎エロシーンあったよ。おかげで1週間くらい
ラララ〜状態。
315スマ姐さん:2000/11/23(木) 00:51
>314 ちくしょういいな!吾郎が医者だったら取りあえず
看護婦は食ってそうだ(笑)ごめん
316スマ姐さん:2000/11/23(木) 00:53
気にしすぎが一番ウザイ。
一般とか言う人もね。
「一般」なんてないでしょ。
皆どこか偏っている。
317スマ姐さん:2000/11/23(木) 00:55
シークレットライブのビデオ見たよ。
テーマはいいね。
でもひとつひとつのコントが長すぎ。
ダラダラしてて残念。
まだファンオンリー向けの域を出ないな。
これを元に練り直しを期待。
318スマ姐さん:2000/11/23(木) 00:59
仕事終わってから本買いに行って、今原作読み終わりました。
むむむむむ。
世代的に前にやったドラマは全く知らんのですが、大変そうだな

「こりゃ絶対キャラ違う!」って泣きそうなとこ60%
とりあえず今のトコ子供中絶ネタどーよ率30%
「ああ、こういうとこ中居なのかも…」夢見率10%ってあたりか?(笑)
319スマ姐さん:2000/11/23(木) 01:03
酒におぼれ女性関係に乱れを見せる役なんでしょ。
病にむしばまれて弱っていく中居が見たいぞ。
320スマ姐さん:2000/11/23(木) 01:04
寂しい酒乱やん(笑)
321スマ姐さん:2000/11/23(木) 01:04
このドラマやるのわかってて、あのウワシンネタが流れたってことは
まさかないよね?それに竹内結子も、まだそういうのやるには
無理がありそう・・・流産にしちゃうかな?
322スマ姐さん:2000/11/23(木) 01:05
あほか。
323スマ姐さん:2000/11/23(木) 01:06
もうええちゅーねん。
324スマ姐さん:2000/11/23(木) 01:13
はは、でも中居のうたばんでの発言を聞いて、スイカが
作戦を思いついたように、ドラマの事前情報をキャッチ
したメロンが動いたかも。
なんてね。
325スマ姐さん:2000/11/23(木) 01:15
…釣らないで〜釣られないで〜
326スマ姐さん:2000/11/23(木) 01:16
>321
ブラック中居ネタはこの役のイメージアップでいいやん。
327スマ姐さん:2000/11/23(木) 01:20
328スマ姐さん:2000/11/23(木) 01:20
ブラックな中居医師を早く見たいぞ。
329スマ姐さん:2000/11/23(木) 01:26
ブラックバス釣りたいぞ。
330スマ姐さん:2000/11/23(木) 01:34
世にも〜の役が気になるな。
331スマ姐さん:2000/11/23(木) 01:34
釣れたらリリースなんてバカなことするなよ。>329
もろこの佃煮ブラックバスのせいで高くなったんだ、値段が。
332スマ姐さん:2000/11/23(木) 02:06
大手にのってたけど、伝説の教師再放送するらしい。
333スマ姐さん:2000/11/23(木) 02:08
中居のSWATCHって何?
中居の時計ならGショックのBaby―G/FROGMANなのに。
334スマ姐さん:2000/11/23(木) 02:14
テレビではGショックかロレックスだけど、まさか又新しく買った??
335スマ姐さん:2000/11/23(木) 02:14
>333
コンサートグッズじゃないの?>SWATCH
336スマ姐さん:2000/11/23(木) 02:16
コンサグッズのスウォッチ、1万は高い。
デザインも好きじゃない。
337スマ姐さん:2000/11/23(木) 02:20
ああ、あれ高いよね(笑)。
中居のフロッグマンで18000円くらいだよ。
そっちの方が割安に感じる(笑)。
SWATCHって生活防水程度でGショックみたいな完全防水じゃないんだもん。
338スマ姐さん:2000/11/23(木) 02:22
中居はどうやらコンサートではそのグッズを身に着けてたらしい。
それで喜んで二つ買ったファンがあるんだって。
339スマ姐さん:2000/11/23(木) 02:30
>338
友達とあの時計高いし好きじゃないけど、メンバーが付けてたら
買うとかもしれないってあの場で言ってたんだった…
340スマ姐さん:2000/11/23(木) 02:32
たしか名古屋では、ソロの時に腕にしてた。
バンド部分にSmapの赤青黄色のスクエア模様が見えたので
グッズのSWATCHしてるんだなと思ったよ。
341339:2000/11/23(木) 02:36
そうか…買ってしまいそうな自分が情けない(笑)
342スマ姐さん:2000/11/23(木) 02:36
流石宣伝マン中居・・・・
それとも奴自身がスマファンなので、Smapの赤青黄色のスクエア模様
が欲しかったのだろうか(笑)。
ネックレスは前に買ったBICOで、コンサの日も付けて行ったので嬉し
かった。
同じモノつけてる人が他にもいて、仲間意識を持った(笑)。
343スマ姐さん:2000/11/23(木) 02:42
BICOって、今付けてる青い石がヘッドの?
アクセに疎い奴なんで、教えてちゃんでごめん。
344スマ姐さん:2000/11/23(木) 02:44
あげてしまった・・・・二重にごめん。
345スマ姐さん:2000/11/23(木) 02:47
>343
そうです。
サーファーご用達グッズで、チタン素材。
値段もあのトップが3900円。
チェーンで4000円くらい。
346>343:2000/11/23(木) 02:50
青い石は今年藤沢で2個買ったって言ってなかった?
どこで言ってたかは忘れたが。
347スマ姐さん:2000/11/23(木) 02:51
ごめん。
チェーンもあのタイプで3900円だ。
348スマ姐さん:2000/11/23(木) 02:57
>346
二つだよ。
もうひとつのはライオンのジャケットでつけてる。
あれはもっと縦長で大きいの。
あれで4500円かな。
349スマ姐さん:2000/11/23(木) 03:11
話し戻るけど、多発性骨髄なんとかってのは、やっぱり白血病に近いんだろうか。
「白い影」ってくらいだし。
350スマ姐さん:2000/11/23(木) 03:19
>>345さんくすです。
ちなみに、それはどこで売ってるか、ここで聞いたら怒る?
351スマ姐さん:2000/11/23(木) 03:28
>350
さあ・・・・・でもネットで買えるよ。
HPあるから、ヤフーで「BICOアクセサリー JAPAN」で自分で
検索してみてご覧。
352スマ姐さん:2000/11/23(木) 03:32
検索すりゃいいのに自分でも気づいて、今検索してたら出ました>351
でも、多すぎてどれかわからない・・・。
ヘッドはいったいどの名前のなんだろ?
353スマ姐さん:2000/11/23(木) 06:06
自担が引き合いに出されても俯瞰、俯瞰。
354スマ姐さん:2000/11/23(木) 06:09
355関係ないけど:2000/11/23(木) 06:13
ごめん動揺した。でも時期が悪い(涙)
気にしすぎだと思うが。
356>355:2000/11/23(木) 06:20
ジャニ力が弱まっている事がわかったじゃないの。
気にしないでいこうよ。
357356追加:2000/11/23(木) 06:21
コンサ時期にもれるなんてね。
358スマ姐さん:2000/11/23(木) 06:37
中居もドラマの記者会見があったら、何か聞かれるのかな。
359スマ姐さん:2000/11/23(木) 06:39
ドラマの記者会見はまだまだでしょ?
それにしてもコンサート中にリークできないかってスポニチ狙ったな?
360スマ姐さん:2000/11/23(木) 06:49
とりあえず、今日の中居が心配だな〜
報告頼みます・・・
361関係ないけど:2000/11/23(木) 06:55
自分のスキャンダルネタに、木村の妊娠騒動…
大丈夫かいな。
362関係ないことはないけど:2000/11/23(木) 08:10
これが、スポニチと東スポの差だなと感心した。
363スマ姐さん:2000/11/23(木) 09:12
こんなときになんだけど、某大手で来年4月か10月から伝教2があるかも?
というカキコ発見。ほんとかいな?
連投はなさそうだし、ココ最近年に2本も連ドラやってないよね。
できれば連ドラでやるよりSPきぼーん。
364スマ姐さん:2000/11/23(木) 09:57
ゲンダイなんかが中居貶める為に木村持ち上げ記事書きそう。
まだまだ気持ち休まる日は遠いのか。
365スマ姐さん:2000/11/23(木) 10:16
ゲンダイはほっとこう。
366スマ姐さん:2000/11/23(木) 10:33
木村のことほんとなの?ネットみて知ったんだけど。テレビは見てない。
中居動揺してるだろうな。サムガでSMAPはできちゃった結婚ぐらいしか
だめだろうななんて言ってたけど、マジそうだった・・?
女占い師がチームを乱す人がいる、みたいなこと言ってたの、なんだか
あたってるなーって。まあめでたいことなのかもしれないが(笑)
367スマ姐さん:2000/11/23(木) 10:40
はー中居ファンながらうつだ(笑)
368スマ姐さん:2000/11/23(木) 10:50
age
369お馬鹿ちゃん:2000/11/23(木) 10:51
中居は田舎者
370スマ姐さん:2000/11/23(木) 10:52
さっきから各メンバーのスレを上げてるのがいるな。
騒動の目くらましか?
371スマ姐さん:2000/11/23(木) 10:57
それくらいじゃ、くらませられないだろうさ。>>370
372スマ姐さん:2000/11/23(木) 10:59
MCなに言うか考えてるのかな?
こっちの胃が痛くなりそう。
373スマ姐さん:2000/11/23(木) 11:02
何言ってもえらいことになりそう。
口火を切るのはやっぱ中居なんだろうか。
374スマ姐さん:2000/11/23(木) 11:07
木村が自分で口火を切るか、
中居が切って、木村に振るか、どちらしかないよな…
375スマ姐さん:2000/11/23(木) 11:11
中居、また吐いてないかー?
376スマ姐さん:2000/11/23(木) 11:50
木村より先に結婚してほしかったから、ちょっとくやしい(笑)
377スマ姐さん:2000/11/23(木) 12:00
今からでもおそくない
378お馬鹿ちゃん:2000/11/23(木) 12:10
もう手遅れ
379スマ姐さん:2000/11/23(木) 16:08
今回のことは、木村のお手並み拝見と言うことで
これからの中居の方が心配だよ。
ドラマ入って、すんごいハードスケジュールだからね。
380スマ姐さん:2000/11/23(木) 16:45
ついこないだまでドラマ話でにぎわってたのに
さみしいわ〜今日。しかたないけど
381スマ姐さん:2000/11/23(木) 16:58
>379
そうだね・・。
そして中居もなんだか来年あたり結婚しそう。
382スマ姐さん:2000/11/23(木) 17:11
結婚はいずれメンバー誰でもする可能性はあるけど、
その時はスポーツ紙ではなく、ラジオでもテレビでも良いから
本人の言葉で知りたいな。
383スマ姐さん:2000/11/23(木) 17:15
>382
うん、スポーツ誌は辛いよ。しかしラジオも地域限定だしね・・
でも個人的には早く結婚してほしいな。
384スマ姐さん:2000/11/23(木) 17:18
伝教の噂その後どうなったんだろ、中居にはいい仕事して欲しい。
385スマ姐さん:2000/11/23(木) 17:23
中居知ってたんだろうな。頑張れよ。
386スマ姐さん:2000/11/23(木) 17:30
中居自身のちんけなスキャンダルより、今回の記事の方が
スマに与える影響は桁違いだからね。
中居がんばれよー!
387スマ姐さん:2000/11/23(木) 18:38
なぜか中居への愛情を感じるここ一ヶ月。
388スマ姐さん:2000/11/23(木) 18:40
何でこんな時期に・・・って思うよ。せめて中居の時間的余裕のあるときに、
ツライな・・・
389スマ姐さん:2000/11/23(木) 18:51
あげ
390スマ姐さん:2000/11/23(木) 19:07
中居はこんどの木村のこと歓迎してる気がする。
ほんとだったら、の話。
いままでのコメントから考えると。
391スマ姐さん:2000/11/23(木) 19:16
私もそう思う。痛いかもしれないが人の幸せを喜べる奴だ。
392スマ姐さん:2000/11/23(木) 19:22
森の時、悩みながらも祝福してやった奴だから、今回の事も中居に限らず全員で木村を守ってやるのだと思う。
393スマ姐さん:2000/11/23(木) 19:26
人の幸せを喜べる、というよりSMAPでも結婚できるという意味で
内心ホッとしてるかも。うたばんで言ってたもんね、木村が先にしてくれると
楽なんだけどって。今までのコメントってそのことかな?>390
394スマ姐さん:2000/11/23(木) 19:29
そろそろアイドルから脱皮したい。解散はしないで。
そうすると木村のことは歓迎、という意味だと思ったが。
395スマ姐さん:2000/11/23(木) 19:32
いや、中居はこれまで静香の事でのファンの木村叩きに、心を痛めてた感じを受けたよ。
そりゃ色々時に食わない点はあるのは判るが、ファンに見放されたら一番悲しいって。
396スマ姐さん:2000/11/23(木) 19:48
中居の心境やいかに
397スマ姐さん:2000/11/23(木) 19:56
>>390->>395
そう思う、だからショックだけどここまで来たら静観して守ろうと思う。
398スマ姐さん:2000/11/23(木) 19:57
中居に限らずメンバーは、今回の件祝福だと思うよ。
こんなんで解散にはならないしさー
399スマ姐さん:2000/11/23(木) 19:57
こんな時にゴキラクで悪いんだけどさ。「無影燈」買いにいったら
大阪キタ&ミナミの大型書店、軒並みなかった。
ジュンク、きのくにや、旭屋、丸善は書名言っただけで
在庫ないって即答された。
私ながら、書店巡りして徒労に終わる同類を想像して苦笑い。
400>399:2000/11/23(木) 20:06
昨日神戸のジュンク堂にはあった。
401スマ姐さん:2000/11/23(木) 20:06
>395
あの言葉はちょっとじわっと来た。
祝福はできないけどタレントとして応援はする。
402スマ姐さん:2000/11/23(木) 20:18
黒で書かれたようなファンでも、大切なのかな。
403>402:2000/11/23(木) 20:21
ファンとどう付き合うかが、ジャニタレの仕事の一つなんじゃないの?
(タレント、じゃなくてジャニタレね)
404スマ姐さん:2000/11/23(木) 20:22
>402
あれはひどかったね>集団ストーカー
長く仕事やっていていろんなファンがいるから諦めてると思う。
405>399:2000/11/23(木) 20:25
案外ちっちゃい本屋に忘れられたように置いてます。
返本まめにしてなさそうなところ(笑)
406スマ姐さん:2000/11/23(木) 20:42
>>399
古本屋のサイトで検索してみたら?
なくても入りしだい連絡してくれるよ。
407スマ姐さん:2000/11/23(木) 20:58
でもあのときのラジオの発言、奥歯に物が挟まった感じでなんかカッコ悪かった。
木村を弁護した奴ね。
408スマ姐さん:2000/11/23(木) 21:00
絶版寸前で救われたな。「無影燈」。
409スマ姐さん:2000/11/23(木) 21:03
>407
仕方ないよ。
はっきり内容は言えないし、判る人には判る話だもの。
410たとえ:2000/11/23(木) 21:04
絶版されてても、ドラマ化が決まれば再販されるんじゃない?
今あわてて買うより、中居の写真付きの帯がついてから買った方がいいと思うが。
411スマ姐さん:2000/11/23(木) 21:23
明日図書館に予約出しとこう。
412スマ姐さん:2000/11/23(木) 21:38
すまん、コンサスレを読んで涙が出そうだった。
中居頑張ったんだな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 22:00
ju
414スマ姐さん:2000/11/23(木) 22:03
あ、そ
415あなたのうしろに名無しさんが・・:2000/11/23(木) 22:04
中井君はいい人
416スマ姐さん:2000/11/23(木) 22:05
我が子よりファンをとったもんな >>415
417スマ姐さん:2000/11/23(木) 22:15
そっちの問題が一段落したからって、また開始か。わかりやすい。
418>417:2000/11/23(木) 22:22
読解力の無い人達なんだから何を言っても無駄よ。
「うまの耳に念仏」
419スマ姐さん:2000/11/23(木) 22:23
どんな人が書いてるのか分かってしまったよ。(笑)>415,416
420スマ姐さん:2000/11/23(木) 22:25
今日の中居…友人と自棄になってんじゃないかって位、OPから笑顔で踊りまくり、
速攻バテバテになっていた…(涙)
421スマ姐さん:2000/11/23(木) 22:29
今は、スマより自分の仕事に打ち込めと言うのはファンのわがままさ。
でも、結局はこう言うことなんだから、もう少し割り切ってもいいかも。
422スマ姐さん:2000/11/23(木) 22:45
これからどんな風にSMAPが変わるかわからないけど、
私は今まで通り中居を応援していく。
423スマ姐さん:2000/11/23(木) 23:00
>422
あたしも!!
年が明けたらドラマだ!!
中居もファンも忙しいぞ!!
424スマ姐さん:2000/11/23(木) 23:02
年末年始、中居が乗り切れるのかも心配だ…
心身共にタフに頑張れ
425スマ姐さん:2000/11/23(木) 23:05
嫌いだけど、生きていてほしい。スマも続けてね。
426スマ姐さん:2000/11/23(木) 23:06
朝から思っていた心配は会見みたらすっかり治まった。
こんな事もSMAPは乗り越えて続けていけそうだなと思ったのだが・・
427スマ姐さん:2000/11/23(木) 23:08
今日Happy Train の時、中居階段のとこに座りこんで
すげえきつそうだった。今まで何回かコンサ見たけどこんなんは
初めてだったんで、友達と「やっぱヘコんでんのかなー」とか
言っちゃったよ。今日は踊りほんとに全開だったよ
428スマ姐さん:2000/11/23(木) 23:14
そう、今回のコンサは、結構ペース考えてるみたいで、
まぁ、休む時間もあるせいだけど、あんなになるのはなかったもんさ。>>427
これでもかってくらい、踊ってはじけてたよ。
429スマ姐さん:2000/11/23(木) 23:24
大丈夫か、ドーム3日間
しかも翌日は「いいとも」だ
430スマ姐さん:2000/11/23(木) 23:32
>429
ジャングルもある。頑張れ中居オーラス行くからな〜
朝から凹んでたけどやっとテンション取り戻したよ。
431スマ姐さん:2000/11/24(金) 00:35
コンサレポ見ると明日は休みをあげたいけど、仕事なんだろな。
432スマ姐さん:2000/11/24(金) 00:40
ニュースステーションで初めて知ったよ。(遅〜じぶん)
すっごいショックで現実感なかったけど、やっと落ち着いた。
正直思ったのは脱退しますとかじゃなくて良かったってこと。
それが自分にとって一番最悪な事だからさ。
木村の事は、スマファンとして支えていきたいって、前向きに考える事にしたよ。
433スマ姐さん:2000/11/24(金) 01:01
最初はすっごい落ち込みだったけど不思議な位落ち着いた。
今まで通りスマの活動続けてくれるんだし安心だ。
このハードル越えたらあとは楽かな〜って思った。
434スマ姐さん:2000/11/24(金) 05:11
上では朝早くからうるさいけど、こんな時こそ冷静に平常心でいたいね。
435期待できるかな?:2000/11/24(金) 05:21
瀧居由佳里脚本作抜粋
95年 星の金貨    酒井法子・竹之内豊(企画のノジマシンジ参加)
96年 ピュア     和久井映見・堤真一
97年 バージンロード 和久井映見・反町隆史
98年 愛・ときどき嘘 松雪泰子・萩原聖人
99年 セミダブル   中井貴一・稲盛いずみ
436うわー:2000/11/24(金) 05:48
ありがとう。結構暗いのかな?
でも苦手だ・・・特に星の金貨とかピュアとか。
恋愛ものになっちゃうのか!?
437スマ姐さん:2000/11/24(金) 06:18
中居って局面に立った時、いい仕事してるよね。精神的にはツライだろうけど
きっといい作品にしてくれるよ。
438スマ姐さん:2000/11/24(金) 06:50
そうだね…
もう、痛々しい中居を堪能しよう…私も痛い…
439>436:2000/11/24(金) 06:54
そうでしょ、恋愛が軸って書いてあったよ。
悲しく切ない恋愛を描くだと。
440スマ姐さん:2000/11/24(金) 07:27
鬼ファンだけど痛々しい時は、ふざけ過ぎがなくなるのでこんどのドラマには
入り込めるかもね。
441スマ姐さん:2000/11/24(金) 08:26
大手の木村へのおめでとうコール、うっとおしい。
木村のとこへ行って書いてやれよ。
442スマ姐さん:2000/11/24(金) 08:35
脚本はあまり期待できないかもね。
社会派的なドラマではなく、恋愛を中心に描くとなると思ってたイメージとは違うかも。
443スマ姐さん:2000/11/24(金) 08:52
あげ
444スマ姐さん:2000/11/24(金) 09:20
脚本と演出が間違わなければ、わりと期待できると思うのだけど…
原作は嫌いじゃ無いけど、エロには走りそうにないし走って欲しくないなあ

ケツショットが拝めたりして…無理か。
445スマ姐さん:2000/11/24(金) 12:45
あげ
446スマ姐さん:2000/11/24(金) 13:08
あげ
447スマ姐さん:2000/11/24(金) 14:42
age
448スマ姐さん:2000/11/24(金) 16:16
>>441
中居関連で書き込むことナイからああなってしまうんだな。
2トップファンていうのも多いみたいなんだな、そこは。
449>444:2000/11/24(金) 16:23
キムタクも結婚して年貢の納めたことだし、中居くんもここは1つぱーっと・・・
と、ぜんぜん関係ないのに濃厚ベッドシーン&全裸解禁、となるようスタッフ
がんばって口説いてくれないかな。
450スマ姐さん:2000/11/24(金) 16:35
曝しあげ
451スマ姐さん:2000/11/24(金) 16:50
「無影燈」買ってきたよ。
未成年の自分にはちょっと刺激的でした。
452スマ姐さん:2000/11/24(金) 18:05
月刊TVジョンで剛が書いてた。
大阪のコンサートの後、中居と慎吾と剛とカラミあってゲラゲラ笑いながら
朝まで飲んでたって。
なんかホノボノしてて楽しそうだった。
453スマ姐さん:2000/11/24(金) 18:26
未だにファンなら直ぐ嘘と判るゲンダイネットの記事を貼り付けたり、噂真(東スポ)の
記事を引き合いに出して木村を持ち上げようとする奴らがヤフーには絶えないね。
ああいうのってやっぱり他のメンバーファンがやってる訳?
だとしたら悲しいよ。
454スマ姐さん:2000/11/24(金) 18:43
スマソ教えてくだされ、昔出たガセの中居自殺未遂情報ってどこかのログにある?
455スマ姐さん:2000/11/24(金) 20:09
こんな時、そんなエピソード読むとほっとする。>452
そろそろ、来年あたりスマシプでなんか企画してくれないかな?
456スマ姐さん:2000/11/24(金) 20:10
>>452 ほんとに?月間TVジョンまだ見てないから見よー。
かわいい3人。
457スマ姐さん:2000/11/24(金) 20:39
>453
少し平和が戻りつつあったのにね。
458スマ姐さん:2000/11/24(金) 21:02
>>452
おお、微笑ましいのう〜
きっとその頃私はホテルで爆睡してた。
459スマ姐さん:2000/11/24(金) 21:08
うん、TVジョンの剛エッセイ読んで。
すげえ癒されるから…本屋で涙ぐんだ(買えよって感じだが)
460スマ姐さん:2000/11/24(金) 21:22
月間TVジョンてなんか買う気になれないよね…。なんか1ヶ月分だから
金額的にはお得なんだけど、どうも毎週TV誌買ってしまう(週間TVジョンとか)
461スマ姐さん:2000/11/24(金) 21:23
札幌の時も3人で飲んでたんでしょ。
なんかホノボノするね。
462スマ姐さん:2000/11/24(金) 21:23
絡み合って・・・で鼻血が出そうになった>ホモスキーにあらず。
この3人好きだ・・・混ざりたい
463スマ姐さん:2000/11/24(金) 21:36
聞かれたら恥ずかしいようなたわいの事でゲラゲラ笑ってたんでしょ。
なんかいいよね。
464スマ姐さん:2000/11/24(金) 22:49
ぜんぜんよくない。
中絶させて、女性を傷つけてゲラゲラ笑ってるなんて。
私はこんなに苦しんでるのに・・・。
465スマ姐さん:2000/11/25(土) 00:35
>464
しつこいね。
この妄想女が。
466スマ姐さん:2000/11/25(土) 02:45
中居正広改め、中絶正広
467スマ姐さん:2000/11/25(土) 06:11
ドラマ板にスレができたね。早過ぎ。
ファンだってあのキャスティングには不思議なんだからいちいちいわなくていいっちゅーの。

安置の集合場所になりそうだなー。
468スマ姐さん:2000/11/25(土) 07:13
あんれまー…。せめて始まってからにしてほしかったね。
こんな1ヶ月も前からじゃあアンチのたまり場になるのは必至だね(笑)
469スマ姐さん:2000/11/25(土) 08:00
上川さんのファンの友達から「すごい楽しみなんだ」って言われた。
なんか余計に心配だ。
470スマ姐さん:2000/11/25(土) 08:05
ファンでも不思議だもん(笑)こうなったらいくとこまでいってほしい。
上川さん好きだからそれはうれしい。
中居ついてくぞー!!
471中居、心の声:2000/11/25(土) 08:19
ついてくんな!!!!!
うざいんだよ。
472スマ姐さん:2000/11/25(土) 10:34
やっぱ青林勢いないや。
473スマ姐さん:2000/11/25(土) 13:34
中居すごく元気らしい。
474スマ姐さん:2000/11/25(土) 13:39
よかったなや
475スマ姐さん:2000/11/25(土) 14:09
そやな、安心した。
476スマ姐さん:2000/11/25(土) 14:49
中居が笑ってればもうそれでいいのさ・・・。
477スマ姐さん:2000/11/25(土) 14:54
みんな落ち着こうよ・・・
478スマ姐さん:2000/11/25(土) 16:21
原作本、立ち読みしてきた。
やっぱり渡辺淳一の描く女性観好きじゃないな。
失楽園も共感できないタイプだから仕方ないか。
479スマ姐さん:2000/11/25(土) 16:32
伝教が再放送されると言うことは、
ナタさん日記によれば、いよいよビデオ化が近いって事かな?
480スマ姐さん:2000/11/25(土) 17:10
某BBSのマスコミ関係者の人の書き込みに心が癒された。
481スマ姐さん:2000/11/25(土) 17:14
あれほんとかな?>某BBS
すんごい疑ってるんですけど。
汚れてるのかな自分・・・
482スマ姐さん:2000/11/25(土) 17:40
信じる信じないも本人の自由だよ。
483スマ姐さん:2000/11/25(土) 17:49
でも関係者の人たちが身分明かしてレスつけるってのも不思議。
時期が時期だけにロムしてたって事だろうけどさ。
484スマ姐さん:2000/11/25(土) 18:33
あそこの管理人みたいに、しっかりした自分の中の基準、信条なんかを持ってなきゃ、
ネットの世界じゃ、真偽の定まらない情報に踊らされるだけなんだよね。
485スマ姐さん:2000/11/25(土) 20:36
ここで騒ぎすぎないほうがいいんじゃないのかなあ
ファンサイトにまで迷惑かけるのもどうかと思う。
486スマ姐さん:2000/11/25(土) 20:54
話題には上がっても、迷惑はかけたくないのはみんな一緒のはず、たぶん。
老舗より、今はあっちの方が活気づいているからね。
487スマ姐さん:2000/11/25(土) 21:20
最大手だったら削除されてると思う(笑)
でもそれはそれでそこの基準だからね。
488スマ姐さん:2000/11/25(土) 22:38
サタスマでの中居の髭が気になった。
似合わない、ドラマでは無精ひげは辞めてくれ。
489スマ姐さん:2000/11/25(土) 22:47
でも原作の中に不精髭のシーンあるんだよね。そのシーンだけならOKさ。
490スマ姐さん:2000/11/25(土) 23:31
>>472-489
自作自演うぜえぞボケ!! あげあげ!
491スマ姐さん:2000/11/25(土) 23:36
でも今日別にヒゲなかったよ。普通。サタスマまだ見てないけど
そんなにヒゲ濃かったんだ?(笑)
取りあえず今日コンサ行って、ますます中居にホレたよ。
らいおんはーとはSMAPの歌だって言ってくれて正直嬉しい。
492スマ姐さん:2000/11/25(土) 23:48
サルティンバンコのシーンの暗視カメラのせいでヒゲが
濃く見えたんじゃないの。
493スマ姐さん:2000/11/25(土) 23:54
>>490
私は489だけど、それ違うよ。他の人は知らないけど。
頭悪いのに知ったかぶりしてんなあほ。
494スマ姐さん:2000/11/26(日) 00:38
某所のカキコ見て癒されたよ。
やっぱり中居信じるに足るやつだよ。
大好きだーーい。
495スマ姐さん:2000/11/26(日) 00:48
うん。なんか、ダメだ…今日のコンサでも泣いたのに、また泣けた。
もう、中居好きだ!!
496スマ姐さん:2000/11/26(日) 00:48
>>494 あたしも今見てきた!中居ーやっぱりあんたについてくよ。
慎吾も優しいなあ。
497スマ姐さん:2000/11/26(日) 05:43
吾郎スレ見て、落ちこんだ。
ある意味まっとうな批判だし。
498スマ姐さん:2000/11/26(日) 08:50
あの位で落ち込んでたら、信者はやっていけないさ。
あちゃーとは思うし、すまんのうとも思うけど。
499>497:2000/11/26(日) 10:12
仕方ない。所詮中居や(笑)
キャパ広く無いし、元からの性格もアレだし。
吾郎と吾郎ファンにはすまないと思うけど…

でも信者だわ。だからこそ信者というか
ファンじゃ無い人から見たら、呆れるだろうし
500スマ姐さん:2000/11/26(日) 10:17
中居のいいとこも悪いとこもわかった上での信者だしな。
501スマ姐さん:2000/11/26(日) 10:57
中居のネタ話はしつこすぎるのが、自分の中で難なんだな。
もう少しさらっと、うまく運ぶことができれば
とも思う反面、完璧じゃない奴に惚れているから始末悪い。
502スマ姐さん:2000/11/26(日) 12:05
いたたって事は多いけど、もう仕方ないかって思う。そのたびに胃は痛くなるけどね。
でも他班の人がここに怒りに来たら、みんなで謝ろうな(笑)
503スマ姐さん:2000/11/26(日) 12:16
ファンサイトじゃないんだ(笑) 、中には反応喜んでいる青林もいる。
だまって報知、言わせたいだけ言わしとけ>>502
504>>496:2000/11/26(日) 12:20
その中居と慎吾に対するカキコって削除されちゃったとこかな?
よかったら内容教えて欲しい。
505スマ姐さん:2000/11/26(日) 12:57
>>504  えーと、確かドーム内の記者控え室で、新米記者が某大手の掲示板を
見てたんだって、それを中居と慎吾が覗いて、慎吾が「すごいねこれ」って言って、
中居が「別に繕わなくてもいいけど、なるべくショックを与えないようにしてあげてよ」
って言ったんだって。(少し間違ってたらごめん)それを聞いてその新米記者は
驚きとうれしさに固まってたっていう書き込みだったよ。
506スマ姐さん:2000/11/26(日) 14:17
大袈裟な言葉使いじゃないだけに、本当くさいな。
中居も慎吾もいい奴だな。ほろり
507スマ姐さん:2000/11/26(日) 17:11
ごめん、某大手ってのはキムラ?中居?
508スポーツ独占サンデー:2000/11/26(日) 18:02
ブラックジャイアンツで、中居と元木が結婚談義だってさ。
いつの収録だろう。
それによっては例の話も出るかも。
509スマ姐さん:2000/11/26(日) 18:26
やってる。
510スマ姐さん:2000/11/26(日) 18:32
全然関係なかったね>508
511スマ姐さん:2000/11/26(日) 19:13
なんかいい気持ちがしないのはなぜかな。>505
512スマ姐さん:2000/11/26(日) 19:34
むかつきあげ。
513スマ姐さん:2000/11/26(日) 19:39
いい気持ちなんてするわけないよ。
514スマ姐さん:2000/11/26(日) 19:51
ファンなんて騙せると思ってるからね。
それはしょうがないけど。
中居にとってファンはれっきとした大人ではないから。
515スマ姐さん:2000/11/26(日) 19:54
きっと中居のそういう性格を見抜いているから
中居って好きになれない男なんだと思う。でも
中居信者は別の生き物なんだね。
516スマ姐さん:2000/11/26(日) 19:57
中居のおかげで自担のスレが揉めてます(笑)
517スマ姐さん:2000/11/26(日) 20:00
中居はどこでも揉めるんだよね(泣き笑い)
518スマ姐さん:2000/11/26(日) 20:04
騙すとショックを与えないようにするは
別物だと思うんだが。まあいいけど。
519スマ姐さん:2000/11/26(日) 20:10
中居のおかげで自担のスレが・・・っていうか既に
煽り入ってるわ・・・。
520スマ姐さん:2000/11/26(日) 20:10
ショックを与えないように、て言われても嬉しくない。
与える、ていう表現がね。
いまだにファンて盲目でホイホイついてくるものだと思ってるんだろ。
だから歌も上手くならなければ演技もワンパターンなんだよ。
521スマ姐さん:2000/11/26(日) 20:11
てか、もうすでに削除されたほんとかどうかも分からないかきこみ
にたいし怒っても・・・
522スマ姐さん:2000/11/26(日) 20:13
何故中居嫌い?と聞くとほとんどの知っている人が
あの裏表のある性格という。
523スマ姐さん:2000/11/26(日) 20:13
早めに報知決定
524スマ姐さん:2000/11/26(日) 20:15
なんで?>523
525スマ姐さん:2000/11/26(日) 20:31
コンサに絡んで中居持ち上げムードになったから
牽制しただけだよん。
526スマ姐さん:2000/11/26(日) 20:37
じゅうぶん叩かれてます。
発言には気をつけろ中居。
527スマ姐さん:2000/11/26(日) 20:44
今更だよなー
528スマ姐さん:2000/11/26(日) 20:55
何を言っても何をやっても気に入らない人もいれば
そうでない人もいるし。
持ち上げたり貶めたりでファンは成り立っているのですな。
529スマ姐さん:2000/11/26(日) 21:44
こまけー……
530スマ姐さん:2000/11/26(日) 21:45
老舗大手中居ファンサイトってムカつくからここんとこ見てない。
531スマ姐さん:2000/11/27(月) 00:15
>>530
確かに。なんかエラソー
532スマ姐さん:2000/11/27(月) 00:21
老舗大手と最大手と違うのか?なにがなんだかわからん
533スマ姐さん:2000/11/27(月) 00:21
じゃんぐるのコメント、リーダー的にはあれでいいのかい?
534スマ姐さん:2000/11/27(月) 00:36
中居ファンサイトって他班はなんか気持ち悪くて
入れないんだよね。SMAP好きですって全員応援してるように
見えてるとこも中居班が管理人してるとこはパス。
なんで、あんなに偉そうなんですかねHP作ってるだけで
普通のファンと同じなのにさ。

他班も出入りして、まったりしてるとこ知ってる人教えて
くださいな。私がまだ出会った事ないだけ?
535スマ姐さん:2000/11/27(月) 00:39
だったら、他スレで聞いた方がいいんじゃ…>534
536スマ姐さん:2000/11/27(月) 00:43
マジレスだけど。
管理人がルール作ったり、それに外れてる書きこみを削除するのは
当然だと思うし、いいのだが、
「公式に発表された話題だけにしてください」ってやっといて、
公になったら、「やっと公になりましたねー」みたいに、
「わたしは前から知ってたけど」ってのがミエミエで、すっげムカつく。
「・・・・これは、また書けないけど」とかさ。バーカ
537スマ姐さん:2000/11/27(月) 00:45
大変言葉使いが悪いが、それは同感…>536
538スマ姐さん:2000/11/27(月) 00:48
看板あげている以上、他班はあまり参加しないのが普通でしょう。
他班も出入りしてて、まったりとしているファンサイト知ってるけど教えない。
こんな所で教えたら、荒らされて、せっかくのまったりが消えちゃうから。
自分で探してね。
539スマ姐さん:2000/11/27(月) 00:56
報知の部類でいいと思うんだが。従来の住人なら、
他班は思ってても我慢していわない。もめるのわかってるからね
ましてや板がこんな状況でわざわざいってくるんだから
煽りだね。新しくできたスレも板潰し推進中と見た。
540スマ姐さん:2000/11/27(月) 10:36
昨日のサンジャンの中居の木村のコメント、取り繕った笑顔に見えたのは私だけ?
541スマ姐さん:2000/11/27(月) 10:39
いつも取り繕ってるから区別ができない。
でもあれで丁度いい。
542ブラックジャイアンツの:2000/11/27(月) 10:48
ネコとカラスって肩に乗ってるわけでないよね?
543スマ姐さん:2000/11/27(月) 13:19
>いつも取り繕っているから区別ができない

(笑)をいれていいの?
それともマジに言ってるの?
大笑いしちゃったけど。
544スマ姐さん:2000/11/27(月) 13:52
私はマジだと思うな。
545スマ姐さん:2000/11/27(月) 13:54
胎児を大切に
546>542:2000/11/27(月) 13:55
肩に乗ってる様に見えたよ。先週まで、カラスだけじゃなかったっけ?
しかも、よりによって、元木の結婚話…。
547スマ姐さん:2000/11/27(月) 13:58
肩にのってなかったら何処にのってるんだ?
椅子にくっついてるのか?
548>547:2000/11/27(月) 16:00
うん、椅子にくっついてると思ってたんだが。
549スマ姐さん:2000/11/27(月) 20:15
録画ビデオ見た。椅子にくっついてるもよう。(笑)
550スマ姐さん:2000/11/28(火) 00:35
なんか最悪。中居かなり叩かれてる。
吾郎班には甘んじて受けるけどさ。
551スマ姐さん:2000/11/28(火) 00:59
>>550 ここでのこと(まあネットか)なんて気にしちゃだめだってマジで(笑)
   確かに吾郎のファン(実際吾郎ファンばっかりじゃないだろうけども)
   は嫌な気持ちにかなりなったと思うから返す言葉もないけど…。
   今日はマジで楽しかったー。メンバー皆近く来て壊れた。
   中居わざわざスタンドの上まで登ってくれて嬉しかったよ。変な女が一人
   忍者のようにだーっとよじ登って中居に触ろうとしてたけど中居完全無視(笑)
   かっけー
  
 
552スマ姐さん:2000/11/28(火) 01:02
中居土下座しろ!
553マジレス:2000/11/28(火) 01:04
中居に言いたいことがある場合はサンジャンの時とかでも
局入りとか出る時とかおさえれば直接言えると思うぞ(笑)
大声で言えば聞こえるさ
554スマ姐さん:2000/11/28(火) 01:07
ぶさいくさる
555スマ姐さん:2000/11/28(火) 01:28
中居班て自分たちがよけりゃ他はどうでもいいのね。
タレント同様、自己中のばかばっかり。
556スマ姐さん:2000/11/28(火) 01:31
いつだったか、ラジオで中居と慎吾が話してた時があった。
それが凄く楽しそうで嬉しかったんだけど(サタ☆スマトークみたいな感じ)、
ラジオのレポを読んだ人が、この二人は仲が悪いんだねと言ったんだよね。
文字になってるのを読むと、確かに冷え冷えとした感じになってる。
でも、実際に聞いてるとほのぼのしてた。
そういうニュアンスが文字では伝わらないんだと思った。
557>556:2000/11/28(火) 01:33
あたしメールで友達とやりとりしてたらニュアンス伝わらなくて
向こうにキレられたことあるよ(笑)
なんてことない言葉でも、メールとか文のみだと伝わらないだなあ…
558だから:2000/11/28(火) 01:34
レポを真に受けちゃ駄目なんだよ。
コンサやラジオのレポで抗議されたのは中居ばかりじゃないよ。
ここでさんざん揉めた班だってあるやん。
それからレポで語るなはネットの基本。
559スマ姐さん:2000/11/28(火) 01:36
レポで語ってない。現場にいたっちゅうの。
レポ読んだだけでここまで怒るわけないじゃない。
いい加減理解してくれ。
560スマ姐さん:2000/11/28(火) 01:38
つーか、楽しむ人もいるし、怒ってる人もいるんだろ。
それでいいじゃん。
561スマ姐さん:2000/11/28(火) 01:42
十人十色。
似た感覚の人はいても、全く同じ考えの人っていないもんです。

ハッキリ言って、中居嫌いだけど、今日は別に気にならなかった。
観ててイヤなのは剛イジリ。だって笑えないんだモン。
今日のゴろーちゃんはワタシ的に笑えたのでアリ。
562スマ姐さん:2000/11/28(火) 01:44
楽しむ人はそれでいいし、怒ってる人はもうこなきゃいいし。
563スマ姐さん:2000/11/28(火) 01:45
でもやっぱりほんとにムカツイテるんならハガキとか書いて送るの
いいと思うよ。読まれるかどうかは確証できないけど。
あたしは中居ファンだけど、サムガに苦情のハガキとか出すと
取りあえずはすっきりするし。
 ちゃんと読まれてることを祈るけどねー…。読んでないんかなー。
564スマ姐さん:2000/11/28(火) 01:47
木村を一度でもいいからいじめることができたら
中居も見とめられるけどねー。
なんで木村のことは気持ち悪いほど持ち上げてるの?

565スマ姐さん:2000/11/28(火) 01:49
キムラファンのご機嫌取りです。
566スマ姐さん:2000/11/28(火) 01:50
みんな知ってるくせに。木村の性格。
やだよ、コンサ途中で不機嫌になられても。
567565です、連続でスマン:2000/11/28(火) 01:50
木村って言うより、木村についてるファンへの機嫌取りかな。(ワラ
568スマ姐さん:2000/11/28(火) 01:53
でもさ、あんなに延々と薄ら寒く誉められて
木村ファンは嬉しいのだろうか?
569スマ姐さん:2000/11/28(火) 01:55
私は嬉しくないよ。
つーか、媚び諂う中居が嫌いだし。(ワラ
570スマ姐さん:2000/11/28(火) 01:55
だって、中居は木村しか好きじゃないんだもん…
571スマ姐さん:2000/11/28(火) 01:56
木村ファンはうれしいというよりも、当然と思ってるに30000青島前都知事。
572スマ姐さん:2000/11/28(火) 01:59
571へ
そこらへんのキムヲタと一緒にしないでおくれ。
573スマ姐さん:2000/11/28(火) 02:00
中居は木村をめんどくさいと思ってるので、
とりあえず持ち上げとこうかとしか思ってないに、300石原都知事(笑)
574スマ姐さん:2000/11/28(火) 02:01
中居さんは、ファーストコンから、同じパターンでメンバーいじりしてるんだよ。
ジャニ様の指示だから、しかたないよ。
575スマ姐さん:2000/11/28(火) 02:02
>>571の木村ファンは、キムタクファンと置き換えなければならないと思われる。
576スマ姐さん:2000/11/28(火) 02:03
>574
ジャニの指示でメンバーいじめしてたんかい。中居は
577スマ姐さん:2000/11/28(火) 02:05
中居は常に安全圏なんだ へー。
578スマ姐さん:2000/11/28(火) 02:06
どこもかしこもなあ… ふー
579スマ姐さん:2000/11/28(火) 02:08
575へ
了解。
580スマ姐さん:2000/11/28(火) 02:09
>574
ジャニの指示なんて、どっから思いつくんだ〜。凄い想像力だ(感心)
581スマ姐さん:2000/11/28(火) 02:14
中居信者は強烈。電波もばんばん飛ばします。
中絶騒動でよくわかった。
582スマ姐さん:2000/11/28(火) 02:22
ファーストビデオの構成みてりゃわかる。誰を芯にして売ろうとしてるか
古舘並みの細かさで見れば、メイン・脇・いじられ役の配役わかるさ。
スターを作れないグループは失敗しやすい。
583スマ姐さん:2000/11/28(火) 02:30
>582
事務所の人? グループが売れればいいの時代は終わったと思うが。
まだ、心配? 全員主役のグループ今はね。
584スマ姐さん:2000/11/28(火) 02:36
>583
全員主役?爆笑。どこみていってんの?お子様?
585中居水子:2000/11/28(火) 02:40
お父さん、どこー?
586スマ姐さん:2000/11/28(火) 02:44
今、ドラマにはいってます。
なんか、年末のあの進行で日劇。
大丈夫かな。いつものことなんではあるのだろうけれども。
587スマ姐さん:2000/11/28(火) 02:46
>584
全員使い捨てかな?
588スマ姐さん:2000/11/28(火) 02:48
>587
正解
589いいとも:2000/11/28(火) 02:55
いきなり医者頭してたらどうする?
590スマ姐さん:2000/11/28(火) 03:12
使い捨ては困る
591スマ姐さん:2000/11/28(火) 03:13
スマだけ特例にしてもらおう 全員主役
592スマ姐さん:2000/11/28(火) 03:14
「医者頭」?!どんなやん。
593スマ姐さん:2000/11/28(火) 12:05
水色メロンパン、ピンクのシャツで眠そう。
打ち上げで朝まで飲んでいたそうだ。タモさんふってくれた。

594スマ姐さん:2000/11/28(火) 12:07
すんごい眠そう・・
595スマ姐さん:2000/11/28(火) 13:36
タモさんやさしい。マチャミも気を配ってた。中居の笑顔見れてよかった。
596スマ姐さん:2000/11/28(火) 14:58
昨日来てたもんね、タモさん達。
ありがたいっすね
597スマ姐さん:2000/11/28(火) 19:56
こんなときに本当の人間関係が見えてくるんだよね。
大きく目を見開いてウオッチングしよう。
598スマ姐さん:2000/11/28(火) 20:24
いったんあげるね。
599私は中居ファンなんじゃあなかろうか・・・:2000/11/28(火) 20:27
コンサの時だけ思います。
600スマ姐さん:2000/11/28(火) 20:34
でもそのコンサが終わってしまったのでまた
自担に一本に戻るんだな
601スマ姐さん:2000/11/28(火) 20:34
コンサの中居はいいよね〜。
でも皆さん絶賛の赤コートは靴とのアンバランスさと
着せられてるような着こなしに笑ってしまった。可愛いけど。
私は初っ端のスーツが好きだ。
602スマ姐さん:2000/11/28(火) 20:35
なんか最近ピンクの衣装多い気がする。
603スマ姐さん:2000/11/28(火) 20:38
でも似合ってると思う・・・>中居にピンク@衣装
byピンク担
604スマ姐さん:2000/11/28(火) 20:40
最後にセーターっていうのはなんだかな。
まあ秋だからな。
605スマ姐さん:2000/11/28(火) 20:42
でも、あのアンコールのセーター姿は好きだったりする。
中居の細い体のラインが出てて。
606スマ姐さん:2000/11/28(火) 21:36
いいともでゲストの保坂が子供連れなの、
どう思ってたんだろう。
関係ないかな・・・。疲れてるだけかな・・・。
なんか、なにかにつけ中居に同情したくなった。
607スマ姐さん:2000/11/28(火) 22:51
保坂が子供連れなのは毎度の事だよ。
木村もああなるのかなあと思ったら、気は重かったけど。
608スマ姐さん:2000/11/28(火) 23:53
中居ムカツイタ!
609スマ姐さん:2000/11/29(水) 00:57
なんで?
610スマ姐さん:2000/11/29(水) 09:55
あちこちでムカツイテらっしゃるみたいです
611>603:2000/11/29(水) 12:11
ゴロちゃんが大人になっちゃってから、ピンクと
青を取り替えてもいいんじゃないかと思ったりする。
多分目が腐ってます・・・。
612スマ姐さん:2000/11/29(水) 13:37
関係ないけどコンサのスケートボーイズ、靴紐の色が慎吾と剛と逆だ。
多分最初に紐通し間違えて、めんどくさくてそのままなんだろう…
せっかく色で用意してるんだから、変えてやれよ衣装係(笑)

中居の青って、似合うか似合わないかびみょーだな。
613白い影って・・・:2000/11/29(水) 14:09
この際演技のことは置いておく(・・置くなよ)
白い影@「無影燈」の前作ってベッドシーン盛り沢山だったと聞いたんスが
ヤるんですかね・・・中居が?(小笑)<てか笑うしかない。
あの幼児体型でベッドシーン・・・身体作った方がいいような・・
しかし直しがきくような体型じゃないよなぁ・・でもあの中居体型って好きなんだなぁ。
614スマ姐さん:2000/11/29(水) 14:13
いいんじゃん(笑)>613
615スマ姐さん:2000/11/29(水) 14:19
せいぜい朝チュンでしょー?<ベッドシーン
日劇でしかも中居だもの。
ほんと、何で中居を直江にキャスティングしたのかしら。
普通逆だよね。ドラマファンや上川ファン以上に
中居ファンの方が不思議に思っていると思うぞ。
616スマ姐さん:2000/11/29(水) 14:23
朝チュンでしかも上半身(肩まで)しか裸が拝めなかったら、泣くしかないな…
何の為のワタナベ作品さ。
617演技のことは置いておく:2000/11/29(水) 14:29
でも、いくら”若い医者”って設定にしても
裸体晒したとき「・・・いくつ?@歳」って感じになったらツライじゃん?
いわゆる男らしい体型とは雰囲気違うもんな>中居体型

男っぽくないワケじゃないんだけど。
(まぁ、股間は映らないだろうから「小学生?」にはならないと思うが)
618自分の精神衛生のために:2000/11/29(水) 14:54
朝チュンでいい。
619スマ姐さん:2000/11/29(水) 15:09
朝チュンで若い医者だなんて、最期の恋とかわらない。
直江、あまりにも原作とかけ離れてる気がするけど
620スマ姐さん:2000/11/29(水) 15:15
シーツ被ったままでもいいから
ヤリ倒して欲しい・・・
621スマ姐さん:2000/11/29(水) 15:20
自らの脳みその中で遊ぶべきだろう。足りない部分は・・・>620
エロ軽くても良いから、綺麗な映像がいいなあ
622スマ姐さん:2000/11/29(水) 15:23
>620
日曜劇場で?家族団欒タイムだぞ。
623濡れ場・・・:2000/11/29(水) 15:26
果たして「足りない」のか「物足りない」のか・・・(結果待ち)
624スマ姐さん:2000/11/29(水) 15:35
失楽園No2はゴメンだ。
中居のヤリ倒しは恋愛もんじゃなくてもっとハードなやつの中で見たい。
極道もんとかハードボイルド系とか(夢見過ぎ)。
625ネタばれ:2000/11/29(水) 15:42
薬でらりって、全裸で向かい合うってのはどうなるよ。
626スマ姐さん:2000/11/29(水) 15:44
極道とかSPとかいいなあ・・・中居で見たいよねー(現実逃避)
627スマ姐さん:2000/11/29(水) 15:46
「GONIN」とか「男達の描いた絵」とかそういうのでの端役で見てみたい。
(ドリーム!!!)
628スマ姐さん:2000/11/29(水) 15:48
・・・それくらいは頑張ってもらわないと。>625
でもラリってる演技の中居、想像だけで萌えるわ(本気)
629スマ姐さん:2000/11/29(水) 15:48
寺内貫太郎一家みたいなウエルメイドのホームドラマで
中居が見たかったのにな。今、江口がやってるような、
職人で兄貴な奴で、普通の人間が大事件に巻き込まれて奮闘するような話。
スーパーエリートってのは、ミスキャストな・・・。
630スマ姐さん:2000/11/29(水) 15:50
らり演技..どうしよう。
631スマ姐さん:2000/11/29(水) 15:53
デイック・フランシスの元騎手の探偵とか、体型はあってるのにな。
正義感なんだけど、法律無視で相手を罠にはめたりできる探偵。
やられると必ず3倍返しするキツイ性格とか、似合うのにね。
632スマ姐さん:2000/11/29(水) 15:54
・・・それ、全然見たくならないよ。ごめん>629
スーパーエリートも無理無理だと思うが
633スマ姐さん:2000/11/29(水) 15:56
「輝く〜」のヤク中 中居のルックス@ゲソやつれ・・を見て
まだ中居ファンではなかった私が
「あれって役作りかっ?スゲェなっ中居っ!」と誉めたら <誉めたんだよ・・本気。
「単にやつれているんだよ」と当時の中居担に言われた・・・・。
634スマ姐さん:2000/11/29(水) 15:57
いいな、それ>631
635スマ姐さん:2000/11/29(水) 16:19
盛り上がってるところ悪いんだけど、
明日のボク生きSPの収録に行く姐さんっている?
636スマ姐さん:2000/11/29(水) 16:20
はーい。行きます。友達と5人で行ってくるっす
637スマ姐さん:2000/11/29(水) 16:24
明日なんだ。僕生きってそれほど「見たい」という欲求無いけど、
番組見たらそれなりに面白いよね。
638スマ姐さん:2000/11/29(水) 16:27
そう、そんな感じだあの番組(笑)>637
639スマ姐さん:2000/11/29(水) 16:42
>>636
635です。
私も一緒に連れていってくれませんか?(笑)
ひとりで行くから寂しいのよう・・・
640636:2000/11/29(水) 16:47
>639 そんな、友達になんて紹介すればいいのさ。
     「2ちゃんで知り合ったんでーす」とか言って。言えないヨ…(笑)
641639:2000/11/29(水) 17:21
>>640
あ、やっぱり・・・?(笑)

連れてってくれる勇気ある姐さん募集中ー。
642スマ姐さん:2000/11/29(水) 18:07
今頃ログ見てるんだけど、直江医師って痩身で整った顔立ち、踏み込みたいのになかなか自分の
気持ちが見せられなくて踏み込めない、そう言う葛藤のある役なんでしょ。
あまりにあっけらかんと相手に好きだ好きだと言っちゃう「最後の恋」とちがって、中居も照れ
ずに演じられそうな気がしてきた。
そう言うこと言うのが恥ずかしい中居には直江の気持ちが判る気がした。
643スマ姐さん:2000/11/29(水) 18:40
去年の12月「明日僕生き収録行って来る」とここに書いたのに誰からもレスがなかったとき(笑)
644スマ姐さん:2000/11/29(水) 19:13
つらい思いをさせたね(ポンポン・・@肩を叩いてみる)>643
645スマ姐さん:2000/11/29(水) 20:54
最初の2行だけ見るとあってるんだよな(笑)>>642
646スマ姐さん:2000/11/29(水) 21:04
宣伝ポスター、裸体で撮って。
いまさらおぼこでもあるまい。ふっふっふ・・。(byここんとこ疲れ気味の女)
647スマ姐さん:2000/11/29(水) 21:23
確かにその点はとても中居らしいね。>642
そういう中居好きだからそれが見られるかもしれない今度のドラマ、
楽しみなんだー。
でも最後の恋って、そんなにあっけらかんてわけではなかったと思うけど?
648スマ姐さん:2000/11/29(水) 21:43
「最後の恋」って、医者に聞いたら医学生の感じをよく出してるって言ってた。
夏目くんみたいなポリクリもホントにいるってさ。
医者から評判の悪いのは「振り返れば奴がいる」。
あんな医者絶対いないって(笑)。
「無影灯」はかなり内部に突っ込んだ話だってね。
649スマ姐さん:2000/11/29(水) 21:43
とんでる・・・木村叩きがうざい今日この頃、ここで言っても意味ないけど。

中居でエロエロなんて恥ずかしくて見てられないのでやめてほし〜い(笑)
しかしドラマ板のスレはすっかり田宮二郎スレになってしまった。
このさい原作は置いといて恋愛は少しで硬派な職業ドラマがいいんですけど無理だな・・・
650スマ姐さん:2000/11/29(水) 21:45
「最後の恋」の夏目って北川女史から見た中居のイメージで、それであんな事もこんな事も言わせたいと
盛り込んだため、中居は照れて壊れたらしい(笑)。
こんな台詞、二人きりの時しか言わないってのが一杯あったそうだから(笑)。
651スマ姐さん:2000/11/29(水) 22:16
渡辺淳一は、医者だからね。
内部に突っ込んだ話はお得意だろう。
日本初の心臓移植をした北海道大学(たぶん)に勤務していたと思う。
ダブルハートは、その時の事が下敷きになっているらしい。
学生時代、教授に聞いた話ッス。
652スマ姐さん:2000/11/29(水) 22:18
二人きりでも、中居はああいう言葉を言うようには思えない。
653スマ姐さん:2000/11/29(水) 22:18
>649
でも原作読むと、田宮二郎もイメージ違いなんだよ。
直江先生はああいうゴツクて男らしいタイプじゃ無いもの。
原作から新たに脚本起こすんだよね。
私も医学界にメスを入れた、原作の硬派な職業ドラマのイメージが良いな。
中居ドラマは、恋愛をちょっぴり混ぜたくらいの男のドラマの方がいいな。
654スマ姐さん:2000/11/29(水) 22:56
中居の恋愛ドラマなんて二度と見られないと思ってたから
嬉しいな。しかもトレンディー的な恋愛ものではないのが
ますますいいー。
655スマ姐さん:2000/11/29(水) 23:08
中居がこういう内容でも逃げなかったことに、なんか期待感。
656スマ姐さん:2000/11/29(水) 23:31
>>651
渡辺淳一の出身校であり、日本初の心臓移植が行われたのは
「北大医学部」じゃなくて「札医大」です。
中居、北海道ロケやらないかなぁ……。
支こつ湖なんか何度も足運んだよ。
657スマ姐さん:2000/11/30(木) 00:06
支笏湖に身投げ・・・・うう・・・遺書だけじゃなくて
そのシーンが映像で見たいーーー!
でも、なんか少女漫画風に看護婦に見守られて、彼女にお腹の子を託しつつ
息を引き取るみたいになりそうな気がする・・・・。
大和和紀の「菩提樹」という漫画の中の医者が直江のイメージで
多分直江をモデルにしてるっぽいシチュエーションがあるんだな。
これはこれで好きだけど、やっぱ少女漫画なんだな。
658スマ姐さん:2000/11/30(木) 00:16
テレビの番組収録は皆どうやって行っているの。私にとっては不思議だ。
659スマ姐さん:2000/11/30(木) 00:19
>658 うちの友達は携帯にフジテレビから電話きたって。
   以前あたしがボク生き当ったときも、半年以上前に観覧希望の
   ハガキ出してて、忘れたころに電話かかってきた。だから観覧希望のハガキ
   ってとっておいてあるみたいだね。 あとはフジテレビクラブとかもあるかも。
   残りはファミクラ。
660またーりしてるとこスマン:2000/11/30(木) 00:31
非常事態なんで↓頼んます。

本日既に1回dでいるんで自粛の方向で願います。
修復中の書き込み、スレ立て等により修復が更に遅れるのでご注意ください。
直リンでの書き込みもリロードもすべて板の負担となります。
なお、今晩もう一度dだ場合、今晩中の復旧は依頼によりありませんのでご了承ください。
<参考>
板別ランキングと板別アクセス状況はこちら。
http://www.maido3click.com/2ch/
http://www.maido3click.com/2ch/viewstat.html?smap
661スマ姐さん:2000/11/30(木) 00:33
>>659
私はハガキも出してないしフジテレビクラブにも入ってないのに
いきなり電話がかかってきた。
なんで自分が選ばれたかもまったく謎。
ファンクラブの情報でも回してるのかな?
662スマ姐さん:2000/11/30(木) 03:02
「無影燈」買おーかと思ったが、
オンエア間近になれば、きっと中居の写真入り帯つきバージョンに
なるに違いない! と思い、わくわく買い控え中・・・。
痛いか?
663スマ姐さん:2000/11/30(木) 07:52
「無影燈」昔、渡辺淳一を読みあさったという母に中居が演じるといったら
絶句したあと、「どこの局よ。そんな馬鹿なことするのは」と言われた。
664スマ姐さん:2000/11/30(木) 07:58
読み漁ってはいないが、昔読んだ私も絶句した
by 中居班
665スマ姐さん:2000/11/30(木) 08:07
ふふふふ、私も同じさ。しかしこんな話題がとても微笑ましく思える今日この頃。
吐かずに、倒れずに頑張りやーーー中居さん。
666スマ姐さん:2000/11/30(木) 08:14
わたしの場合、役柄と中居のギャップがあればあるほど
萌えてくる。今回はかなり期待度が高い。しかし、いつから
撮りに入るんだ。もう既に撮り終えていたりして。(ナンテナ)
667スマ姐さん:2000/11/30(木) 08:46
このドラマで中居が納得できる演技してくれるとは思わないけど
あまりにかけ離れた役だけに上手く化ける可能性は残ってるかも。
668スマ姐さん:2000/11/30(木) 08:54
茶髪の天才外科医はいなさそうだよね
さあ、またどんな髪型になるのか
669>668:2000/11/30(木) 09:18
黒髪でこ上げ&眼鏡…とかだったら嬉しい?
670スマ姐さん:2000/11/30(木) 09:18
内容がつまらなかろうと視聴率がわるかろうと
白衣の中居が見られるだけで嬉しい。
原作(読んでないけど)の雰囲気は今の時代のテレビドラマではだせないと思う。
中居と竹内じゃなおそら。だからまったく別物としてみるつもり。
っていうか原作読まないにする。
671スマ姐さん:2000/11/30(木) 09:35
直江と小橋の配役が逆ならわかるんだが。
催眠並に原作と違うんだろうな。
672スマ姐さん:2000/11/30(木) 10:11
話は変わるけど、ハワイツアーがホントなら伝教2はないよね。
どちらもガセかもしれないけど、どちらかを取るとしたら伝教がいいな。
673スマ姐さん:2000/11/30(木) 10:46
ハワイツアーあっても行けないからなー、ないほうがいいな、くやしいもん。
674スマ姐さん:2000/11/30(木) 11:17
ハワイツアーあっても嬉しくないだろう。
日本人観光客大量に引き連れて、旅行会社から袖の下でも貰うのだろうか・・・

伝教は2よりもSPがいいなー
675スマ姐さん:2000/11/30(木) 11:24
6月にハワイなんてやめてーーー!
行けるわけないだろ!Jフレのお台場くじ引きに可哀想にと思ったけど
6月ハワイになったら、あんまりだぁ〜(泣)
676関係ないけど:2000/11/30(木) 13:05
あげ
677スマ姐さん:2000/11/30(木) 13:35
今日は僕生きの撮りだっけ?
観覧行った方のレポ楽しみにしてます〜。
678スマ姐さん:2000/11/30(木) 14:58
今更コンサ話。
22日、MC前に中居吐いてたって。すぐステージに上がったけど。
これが23日や25日じゃなくて良かったと胸をなで下ろせばいいのか、
それとも心配すべきなのか……。
年末はまた目に見えてやつれるわね、きっと。
679スマ姐さん:2000/11/30(木) 15:20
678の話はがいしゅつだっけ?。んで、あくまで推測でしょ。
(慎吾が仕切ろうとした日の事かな)
体調悪しの中居話は好きだけど。

年末乗り切れるのか?
ガシガシ痩せてくれる事きぼーん(鬼畜ファン)
680スマ姐さん:2000/11/30(木) 15:32
うんにゃ。実際に嘔吐した瞬間(ブツも)を目撃してしまったって。
スタッフに抱えられてステージ右下に行った時に「げろ〜」っと。>>679

慎吾が仕切っていたっつーのは25か26だった筈。
木村の後だとしか憶えてないのが……
681スマ姐さん:2000/11/30(木) 15:38
痩せ過ぎてるのはカッコよくない、中居はあれ以上は痩せないほうがいい。
682スマ姐さん:2000/11/30(木) 15:47
>>680
25日では?(でも実はあまりよく覚えてない)
木村の例の報告〜1回目MCまでの中居の表情思い出すと
いまだに胸が痛む・・・
683スマ姐さん:2000/11/30(木) 15:49
だって、筋肉から痩せてくるから、
細いけれど、太ももぷよぷよしているし、
鍛えて細いならいいけれど、
疲れて細いのは、直視できない。
684スマ姐さん:2000/11/30(木) 15:56
でも正直他班から見てても 埼玉からの中居って
ステージ前半がボロボロだなぁと思えたよ?
今年は割とまんべんなく元気だなぁと思ってたから
去年のツアー@おじいちゃんキャラを彷彿とさせて痛かった・・。
685スマ姐さん:2000/11/30(木) 16:00
>680
そうか…でもファンにブツ目撃はされたくないだろうがな
中居もプロ意識あるだろうに。
686スマ姐さん:2000/11/30(木) 16:03
中居ってコンサ前半の方がしんどそう。
後半は、吐いた方が楽になるのかな?
(私自身は吐きなれてないから、戻した後って著しく体力消耗
するもんだと思ってたけど)
687スマ姐さん:2000/11/30(木) 16:06
吐いてたって言うなら25日 双眼鏡で見てたけどなんで最初いないんだろうと思ってた
688スマ姐さん:2000/11/30(木) 16:14
「中居くん、トイレに行っちゃって〜」って慎吾が言ってて、
でも、すぐステージに戻ってきたけどね。
689スマ姐さん:2000/11/30(木) 16:19
中居吐き慣れてそうだしたいしたことじゃないよ…って言ったら
ひどい女だろうか。

一日1回公演になってから、大分中居もマシそうだったのに
やっぱ心理的ストレスが多かったのか。
690スマ姐さん:2000/11/30(木) 16:29
まあ一段落したのでゆっくり寝れるべ。
691スマ姐さん:2000/11/30(木) 17:27
ぼく生き観覧姐さんレポきぼーん。
692スマ姐さん:2000/11/30(木) 17:28
吐きなれている人間である私の場合は、吐いた後元気になれる。
吐きそうで吐けない時は最悪。
指突っ込んでも吐いた方が楽。
吐いたら、数倍元気になってしまう自分が嫌だ。
中居もそうなのか?

汚い話なのでsage
693関係ないけど:2000/11/30(木) 17:46
関係ないけど好きだったサイトが一時閉鎖になっていた。
オーナーは中居ファンだけど今回の件でいろいろ思うところがあったみたいで…。
寂しい。
694同じく汚い話:2000/11/30(木) 17:47
私も吐き慣れ派なんだけど、そうなってくると吐く行為自体
たいした問題じゃないんだよね。げっぷやタン吐きの延長みたいで。
中途半端に具合が悪いときは、自分から指突っ込んで吐いた方が
身心ともにスッキリする。吐き癖ついちゃうんだよね。
そのせいか中居が吐いた、と聞いてもあまり心配したことがない。
695スマ姐さん:2000/11/30(木) 18:08
たぶん体調悪かったのは25日、眠れなかったんじゃないかな?
慎吾が凄く心配そうに中居ばかり気にしてるように見えた。
でも26日はうって変わって元気そうだった。
696スマ姐さん:2000/11/30(木) 18:32
あんな時、慎吾やさしいよね。もちろん剛も吾郎もやさしいけど。
697スマ姐さん:2000/11/30(木) 19:39
慎吾…中居が弱ってると、いつも優しいな。
去年の秋田然り。剛と吾郎は普通に優しいが。
698スマ姐さん:2000/11/30(木) 19:44
…で、吐いたのは結局22日?25日?
MC前にステージ下りたのは25日だったけど。
699スマ姐さん:2000/11/30(木) 19:52
>698
25日行ってないけど、数人からもしかしたらと聞いた。
あくまでもみんな”たぶん”だったからハッキリは判らん。
心配して次の日行ったけどは大丈夫だったから安心した。
前日来てた子も今日は大丈夫だ良かったと言っていた。

700スマ姐さん:2000/11/30(木) 21:26
この間のいいとも、すごく疲れた顔していたね。
701スマ姐さん:2000/11/30(木) 21:28
>700部外者?
本人もタモさんも前日の打ち上げ疲れと言ってたの聞かなかったの?
702スマ姐さん:2000/11/30(木) 22:30
ゲロなんて汚いだけだろが。あほ。
703スマ姐さん:2000/11/30(木) 22:31
あら、言い負かされて、こっちに来たの?(笑)>702
704スマ姐さん:2000/11/30(木) 22:32
何を怒ってるんだ?>701
さっぱりわからん。
705スマ姐さん:2000/11/30(木) 22:32
やれやれ、他スレで諫められたからこっちに来たか、
本当わかりやすいお方だ。時間帯も決まっているし。

706スマ姐さん:2000/11/30(木) 22:33
中居班には「ゲロ」は特別な意味があるらしい。(笑)
707スマ姐さん:2000/11/30(木) 22:37
胃腸弱いのはほんとに辛い。頑張れよ、中居。
708スマ姐さん:2000/11/30(木) 22:43
ボク生きに行った姐さんのレポまだかな?
709スマ姐さん:2000/11/30(木) 22:50
ああいうのって収録にどのくらい時間かかるんだろう?
710スマ姐さん:2000/11/30(木) 22:59
二時間番組だと収録に3時間ぐらいはかかるだろうね。
クイズ番組だからVを飛ばすわけには行かないし。
そういえば、この前のボク生きの収録のとき遅くなって、
中居が観覧者の帰宅の心配をしてくれたとの書き込みがあったよね。
遅くなるんだろうね。
711ボク生き行ってきたさ!:2000/11/30(木) 23:23
今日は3時半にTMC集合だけど、結局収録が始まったのは5時半くらい。外は
寒かった…。収録は4時間で、9時終了予定が結局1時間押しの10時で疲れたっす。
 でも取りあえず中居イケてたよ。服は普通の白シャツの上に緑地のチェックの
シャツだったけど。ゲストはいつも通りの面々と、雛形と野村監督(いらん…)
途中でサッチーがスタジオに見学にきていました。どピンクな上着に黒のスパッツ
みたいのはいててそりゃきついばあさんだった。更にいらないよ(笑)
712スマ姐さん:2000/11/30(木) 23:25
問題は4問で、100万円ペットと慎吾のやつと人妻と小学生、おなべの境界線だった。
慎吾はまた大食い(笑)10種類の寿司ネタ10カンずつ、計100個どこまで食えるか。
結局慎吾は60個でギブアップ。しかもその後バンジージャンプまでやらされていた(笑)
慎吾よおつかれさん…。「中居…バカ!」(←ちょっと弱気)って言ってたのが悪いけど
笑ってしまった。
713スマ姐さん:2000/11/30(木) 23:29
でも一番気になったのは、収録が終わった後、客がはけてくんだけど、セットの横に
置いてあった木箱の上に今回のボク生きの台本があって、そこの最後のページに
「ぼくは結婚しません宣言 中居正広」ってどうみても中居の字で書かれてあった(笑)
あれは一体なんだったんだろう…。中居こっそりファンにアピールしたんかな。
謎のままー。でもすっげえそれ友達とパクりてえーって言ってた。スタッフに「早く行って
下さい」って言われてパクれなかったけど(笑)
 あと受けたのは、おなべに菅野が好みだっていうのがいて、その人に対して中居が
「吾郎がムカツクだろーー」って言ったこと(爆笑)中居自身も言っちゃったーって顔して
たけど、スタジオはかなり大爆笑だったよ。そういうことさらっという中居は好きだ。
714お帰り:2000/11/30(木) 23:30
レポありがとう、僕生きほのぼのしてて楽しいから好きなんだ。
また慎吾大食いか、大変だな。
715スマ姐さん:2000/11/30(木) 23:35
こういうこと書くとまた痛いとか言われるかもしんないんだけど、
中居って細いのに足はむちむちしてんだね(笑)やけに下半身友達と見ちゃったよ。
友達は別グループのファンのコなんだけどボク生き楽しんでくれたみたいだ。
番組のせいか、収録自体もマターリとしてていいカンジだったよ。
716スマ姐さん:2000/11/30(木) 23:39
おお、ありがとう。
僕は結婚しません宣言かぁ…(微笑)
717スマ姐さん:2000/11/30(木) 23:42
今のようなポジションでは、そのぐらいの気持ちでいるのが
プロフェッショナルだと思う。
718スマ姐さん:2000/11/30(木) 23:47
つーか、太股の筋肉すごくねぇ?<715
昔からだよね、あの脚。
719715:2000/12/01(金) 00:22
>718 そうだね。太ももの筋肉はすごい。
でも前にかがんだ時ケツが(笑)なんかつい触りたく…ごめん。
720ボク生き姐さん:2000/12/01(金) 00:28
私も行ってきた。
中居、声は少し辛そうだったけど普通に元気だったよ。
楽しそうだったし。
本当細いよなあ〜。オフホワイトのパンツ履いてたんだけど、
凄くピチピチでちょっと見入っちゃった(ワラ
結婚しません宣言は私は気付かなかったー!見たかったかも。
とりあえず中居イケてて大満足。
721スマ姐さん:2000/12/01(金) 00:39
レポありがとう。正月の放送が楽しみ・・・
722スマ姐さん:2000/12/01(金) 00:54
結婚しない宣言か…ネタにしても、この瞬間だけのマジでもいいけど
なごむな〜
台本に本日の中居言葉が入るの、前からだよね。
そうか、そうか。そうきたか(笑)

下半身のムッチリは、細身パンツが好きだから目立つだけか?
昔菅野が「女の子みたいな脚」とか評してるの思い出しちゃった。
723スマ姐さん:2000/12/01(金) 01:01
中居結婚しません宣言…
なんか中居らしいかなと。
724スマ姐さん:2000/12/01(金) 01:04
>>715 >>718
マニアックでスンマソン。
太腿からケツにかけてのラインがエッチ臭くないかい?
かわいいケツだ。
725レポさんきゅ:2000/12/01(金) 01:04
客はけの時、気付く人、気付かぬ人いるくらいの位置にそういう事書いておくって
中居らしっ!
726スマ姐さん:2000/12/01(金) 01:20
中居って、ケツ周りより太ももの方が太く無い?
アニメ体型…
727スマ姐さん:2000/12/01(金) 01:46
なんか中居って、やっぱりSMAPでは一番最後に結婚しそうに思えてきた(笑)。
728スマ姐さん:2000/12/01(金) 03:10
>726
今の髪の色といい顔の大きさといいなんかアニメチック・・・
729スマ姐さん:2000/12/01(金) 07:51
レポありがとう!!(チュ)
ホノボノしてていい感じ。中居の結婚しません宣言。
ほんと中居らしいし、そうゆうとこ好きだな。
730スマ姐さん:2000/12/01(金) 08:12
次回は「やっぱり結婚したいべ」だったりして(笑)
731スマ姐さん:2000/12/01(金) 08:16
しかし「ボク生き」も正月番組になるまでになったか・・(遠い目)
レポどうもありがとう。放送が楽しみ。
732スマ姐さん:2000/12/01(金) 09:43
冬のSPかと思ってたけど、正月番組なの?
ちょっとびっくり。
733スマ姐さん:2000/12/01(金) 10:06
1月6日放送とかTV誌に載ってなかったっけ?

結婚の前に恋愛を楽しみなさい、中居君。


734スマ姐さん:2000/12/01(金) 10:19
慎吾のバンジーは群馬県猿ヶ京でありました。60Kgまでは1万円、それ以上だと10Kgごろに料金が加算されます。
735718:2000/12/01(金) 10:38
>724
つくづくあっくんとのケツ筋ショット(笑)を
世に出したい。なんでなくなったんだ、19××。
736スマ姐さん:2000/12/01(金) 10:43
慎吾、追加料金だったんだな…
+20kgか?

恋愛は中居ちゃんとしてると思うけどな。最近は出会うのも難しいとは思うけど
ちゃんとしたつきあい方は知ってると思う。
(ただ付き合う人が居ない時期の、+αの女達が問題だ)
737スマ姐さん:2000/12/01(金) 10:51
落ち過ぎなのであげるね。
738スマ姐さん:2000/12/01(金) 10:56
大量にファンから送られてきた「イケてる過去中居写真」の
山に、スタッフと中居が怯えてコーナー却下になった。に25明星…>735
739スマ姐さん:2000/12/01(金) 11:11
中居の歌を馬鹿にするなの苦情が殺到したからじゃない。
安達まで突っ込んだあの歌は密かに応援歌にしてる人多いからさ・・・
へたネタとまた事情が違うのスタッフ分からなかったんだね。>735
740>739:2000/12/01(金) 11:20
ああ、中居ファンって痛い(笑)>739

でもマッピーは応援歌だよね(5つの真実の愛も含む)
他の歌はともかく、ここは触れちゃいやん。って
741>740:2000/12/01(金) 11:43
不可侵領域。聖域。(笑)
でも最初CDのみで聞いた時はなんじゃこりゃぁ!?と思ったさこっちも。
あれのカリスマ度は、コンサでダンサー従えた中居込みで体験しないとわからんもんだとつくづく。
5真実愛もね。
742スマ姐さん:2000/12/01(金) 11:53
でもなあ、中居の歌ヘタネタは一般には浸透してるから、怒ってもしゃーないのにね。
743スマ姐さん:2000/12/01(金) 12:01
中居には中居が叩かれれば叩かれるだけ愛情が増す信者も憑いてるからな。
744スマ姐さん:2000/12/01(金) 13:14
過度の愛情が中居の足を引っ張ってることもよくあるよ。
ほどほどがいいのにね。
745スマ姐さん:2000/12/01(金) 15:45
あげ
746スマ姐さん:2000/12/01(金) 19:48
「世にも〜」はテレキッズに書いてあった順番とうりなんだろうか?
あの順番だとラストだよね・・・
747スマ姐さん:2000/12/01(金) 19:57
ところで撮影はいつやるんだろ。連ドラもあるのに…
748スマ姐さん:2000/12/01(金) 20:14
無謀なスケジュールだよ…頬コケてくるのが目に浮かぶ。
749スマ姐さん:2000/12/01(金) 20:52
殺人的スケジュールの時の方がイイ顔してる。
根っからの仕事人なんだなーとつくづく思う。
750スマ姐さん:2000/12/01(金) 21:13
>749
私はほどほどがイイと思う。今現在を保て。
コンサ中はエカッタゾ。
751スマ姐さん:2000/12/01(金) 21:18
私はコンサ中の中居がいいな。
今年は色白茶髪のせいか、絶品だった。(じゅるじゅる…)
でも、殺人的スケジュールで、やつれる中居もまた良し@鬼畜ファン
752スマ姐さん:2000/12/01(金) 21:26
今年の秋コンて曲もバラードっていうかミディアムテンポの多くて少し
退屈だったけど、何がファン的によかったって中居が白かったってことだ。
白くて茶パツのコンサ中居なんて、コンサ年1になってからのファンの自分には
初めてだったからすげー嬉しーーー。
753スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:08
白くて茶髪…最近ではアミーゴコンサの金沢のみ、とか(笑)
(それ以前は黒髪で、金沢以降は肌色くろ)

秋コン、何曲か好きなトコあるよ。
たぶんオーライのメドレーとか、豹柄のメドレーのとことかそれなりに。
754スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:18
ヒョウ柄の上着を脱いだ二の腕に萌え。
755スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:28
昨日のうたばんで頑張りますみたいなポーズしたときの
中居の二の腕の筋肉・・・
756スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:28
今回スマ初観覧の友達。
「中居くんは美しい!」感想これだけ(笑い)
キムタクはどうでもいいけど中居はまた見たいらしい
かっこいいんじゃないんだって。美しいんだってよ。
757>759:2000/12/01(金) 23:31
嫌なかんじ。
他のメンバ−出すなよ。
758スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:31
>756
痛いけど同感。
カッコイイなら木村。
可愛いなら吾郎。
色っぽいなら慎吾。
ほのぼのするなら剛。
中居はキレイ。
759スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:33
いいなぁ、中居班
臆面もなく自担の美しさをほめあげることが出来て。
760スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:35
変わり者だ……>>756のお友達
コンサ中居を美しいと思うのは
瞳にフィルターかかり済みの信者だけかと思ってたわ(笑)
761スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:35
って言うかー、この時間でアゲでそんなこと書いてるんだから
756は煽りだろ?
ここは担当スレなんだから、可愛いのなんの言ってもOKだけど
他班だすなよ、それだけで青りん。
762スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:35
スマ板全体よく見てから書いて>759
どのメンバーもドリーム入っているスレあるから、お互い様。
763スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:37
756の友達の個人的な感想なんだから、別に噛み付く事無いじゃん。
764スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:37
>762
確かに・・
765スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:37
何気に本気で思ってるからな、皆(笑)>759
そんな私もコンサ中、中居キレイ…と口走ってたさ。イタイ…
766スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:37
そんなの誰担でも同じやんけ>>759
767スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:38
>759 言えねーよ(笑)普通。
     いつも遠まわしだもん。美しいとはさすがに言えない。でもそう
     言える人がいてもいいんでない。羨ましスイ。 
768>759:2000/12/01(金) 23:38
どこの班でもやってる、可愛いだのキレイだのカッコイイだの。
アンタがよく読んでないか、そういうことわざわざ書きたいか
どっちかだ。
769スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:38
変わり者か煽りでしょ。
まず綺麗なんて気持ち悪。
770スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:39
又中居班お得意の内輪揉めが始まったよ。
自分の価値観だけが正しいと思い込んで相手を叩く姐さん多すぎ。
771スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:39
ハッ!ヤバイ。皆釣られてるよ!(笑)つうかあたしもじゃん。
だっせーーーー。
772スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:39
>765
ファンが思わなくて誰が思うんだってとこは確かにあるね。
773スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:40
しかし756の中居と木村が入れ替わって木村スレに書かれてたら
信者はほっとけるだろうか?いやない(反語)。
774スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:40
気持ち悪いという769の感性が気持ち悪い。
何様の積りよ。
775スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:41
他班だが、コンサ中居を見て惚れたぞ。
生中居はまじ綺麗だ。
776スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:41
釣られてますよ姐さん方…冷静に。
777スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:42
慎吾が色っぽい・・・。凄い人もいるもんだ。まあどうでもいいが。
778756:2000/12/01(金) 23:42
別に意識してキム○クって書いたワケじゃないのに
そんなに噛み付かないで欲しいんだけど・・・
779スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:42
>773
そんなことしょっちゅうされてるよ。
780スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:43
いや、だいたい「煽られるからやめよーぜ」って自粛レスがはいる。
綺麗に賛同してレスが続くのは中居班だけ。
ヤフーのトピみてもそうだろ?
781スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:43
誰も否定はしない。私も中居班ではないが、
自担のことをキレイだとマジ思ってる。>765
他担からみたら違うのわかっててもだ(笑)ただ叩かれても別に文句はいわん。
782スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:43
便乗していいっすか。男としてキレイだと思ったことはある。
男前だなーとか。だまってる顔の時(笑)
笑うと一気に猿になるから。でもそんな顔に和んでしまう自分がいたり。
783>774:2000/12/01(金) 23:43
煽り様やん
784スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:44
顔面が誇りの源ですから。
785スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:44
>777
慎吾色っぽいよーー
あの逞しい体は流石だ。
谷口光二とか最高に色っぽいじゃん。
もちょっと痩せて欲しいけど。
786スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:45
マジで止めれ!
レッドゾーンに入った上に、ラジオの所為で木村スレも回転はやい状態だ。
人の感性は色々だ。
イチャモンつける筋合いはない。
787スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:46
煽られるからやめよーぜ。
もうすぐ800やし。
788スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:46
なんでもいいけど、この時間に顔の話はよくない…
顔の話は昼間2〜3人しか居ない不良OLか主婦の時間帯にしてくれ。
789スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:46
どこでもそれぞれ自担には惚れてると思うけどね。
「臆面もなく顔の美しさを褒め上げられる(叩きが怖くない)」のはやっぱ中居班の特性だと思うのさ
ヤフーの中居くん綺麗トピとか立ったりしてるところとか。
790スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:47
レッドゾーンに突入してまーす。
苦情がくるまえにチャットはSTOP

791スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:47
平和だ・・・
コンサで確かにカッコイイと思ったよ>全員。
個々説明するとうざそうだから止めるけど。
792スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:47
>>785 中居ファンだけど、慎吾は絶対TVより生だよ。まじかっけーもん。 
    慎吾見に行った後、慎吾を話のオカズにしゃぶしゃぶ(はっ!(笑))
    食った。「うっとり…」とはこういう気持ちなのかと思ったよ。
793スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:48
>789
だから人の感性にイチャモンつけるの止めなさいって。
794スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:51
こんな話題で盛り上がれるのだから、平和でよいわ(笑)
ちょっと楽しんでた。
795スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:52
中居は「ボクは結婚しません宣言」をひそかにやっちまいました。
796>794:2000/12/01(金) 23:52
他板に迷惑かける時間だ。のんびり話は余裕がある時間に。
797スマ姐さん:2000/12/01(金) 23:57
ギスギスはやめとこう。明日はサムガとサタスマ、あさってはサンジャンだ。
798深夜のひとりごと:2000/12/02(土) 02:35
生中居ってそんなにいいのか・・・
生中居に会いたいな。
799スマ姐さん:2000/12/02(土) 05:03
生木村とか生慎吾ってあんまり聞かない気がするけど
生中居って言葉よく見る。私の気のせいか。
800スマ姐さん:2000/12/02(土) 05:42
コンサで、前髪フ−してる中居を生で見れた。ただそれだけなんだけど
あの仕種は、あんま機嫌良く無い時だと思ってたけどな〜
801スマ姐さん:2000/12/02(土) 05:43
生吾郎って生々しい感じがする・・・
802スマ姐さん:2000/12/02(土) 05:51
やっぱ生スマに勝るものなし。
803スマ姐さん:2000/12/02(土) 06:40
新スレたてていい?
80421をたてました:2000/12/02(土) 06:48
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=smap&key=975707152
中居正広は憑かれているんだな21へどうぞ

:::::::::::::終了:::::::::::::
805んんね:2001/01/08(月) 00:21
ねんね
806 :2001/01/08(月) 03:10
807