1 :
名無しさん@1周年:
さあ、語れ!
2 :
過去ログ@1周年:2000/06/05(月) 12:00
3 :
>1、2:2000/06/05(月) 13:25
お疲れさまでーす。
ええっと、インコはいる? 一応、持ってるんだけどー。どう?
4 :
>3:2000/06/05(月) 13:32
インコのログは、過去ログ倉庫スレに張ってある。
まだ舞台について話したいけど、終わったのに新たにスレ立てるのもどうかなと思って躊躇してる。
5 :
>4:2000/06/05(月) 13:48
そっか。まあ、ドラマスレももうじき立つだろうしね。いっか。
なにか動きがあれば、また、ってことで。
スレ乱立を避ける。そういうスタンス、見習いたいです。
7 :
名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 14:18
吾郎班としてはちょうどいい時期の移転になったのでは?
このまま「インコ」スレは闇雲のなかへ。そしてそれと交代する様に
「催眠」スレを立てようではないか!札幌ロケも確認されたようですし。。
8 :
でも:2000/06/05(月) 18:02
後半の舞台談義見てて結構興味深かった。
インコに限らない舞台スレあったら楽しそう。
やっぱその前に「催眠」スレが先?
9 :
うん:2000/06/05(月) 18:46
全般的な舞台談義なら、ここでも疲れてるスレでもできるからね。
それこそ、インコスレで話題になってた再演情報とか、なにか具体化すれば、
そのときは新スレ立てればいいさね。
「催眠」ドラマスレは、そろそろ必要だよねえ。ロケも開始されたようだし。
北海道方面での目撃情報求む、だわよ。
10 :
インコスレはなし?:2000/06/05(月) 19:52
そうか、過去のを大事にブックしておこう。
どこよりももりあがったね、やっぱ。
11 :
なんだかんだ言って:2000/06/05(月) 21:02
インコスレ楽しかった。
12 :
吾郎:2000/06/05(月) 22:45
髪切った?なんかかわいい〜(照れ)
13 :
名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 22:53
吾郎、おいしくて可愛い〜(萌え)
14 :
吾郎が:2000/06/05(月) 23:24
踊っている時お臍がチラット見えるのがもう・・たまらん。
15 :
14:2000/06/05(月) 23:25
お臍じゃなくて、お腹だった、ごめん。
そろそろ紫オーラだしてよん。
昔はあんなに紫とピンクのマーブル@オーラ
出してたじゃない。(笑)
17 :
>16:2000/06/05(月) 23:35
紫オーラって何?
紫と聞くと何故か静香を思い出す。
18 :
>16:2000/06/05(月) 23:36
自分でネタふるのよ。
19 :
>17:2000/06/05(月) 23:38
過去スレ参照…だと思うのだが。たしか一時凄かったような気がする。
20 :
>19:2000/06/05(月) 23:40
そう。ピンク、ピンクしてた。
21 :
え?え?:2000/06/05(月) 23:40
じゃあ、じゃあ今日のエンディングでは何処まで破けたんだ?とか
前まで破けてはみ出てなかったのか?とか?
22 :
紫じゃなくて:2000/06/05(月) 23:46
ピンクならわかるわ(17です)
今日の吾郎はビリヤードもイケてたし歌もカッコ良かったな。
ビストロの負け理由はちと可哀想な気もする。挨拶するのが普通なんじゃぁ・・・
23 :
>21:2000/06/05(月) 23:47
破れるならもっと破れれば良かったのにぃ〜。
24 :
名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 23:50
ピンクのモヘア可愛かったけど、あれって何時頃か思い出せない。
25 :
ついでに:2000/06/05(月) 23:51
どんなパンツだったのか見たかった(コソコソ)
26 :
>22:2000/06/05(月) 23:53
新規さん?もうちょっと雰囲気つかんでねん。(はぁと)
27 :
きっかけは:2000/06/05(月) 23:56
引っ張ったせいかもしれないけどあそこまで
破れるのは収まりつかない鬼のせいでありましょう。
28 :
ま、いいじゃん:2000/06/05(月) 23:57
22発言より17発言の方が問題だと思うが。(笑)
29 :
>26:2000/06/06(火) 00:00
新規ではないよ。多分、あなたより2CH歴は長い。
30 :
名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:00
きゃ〜、萌える〜>27
31 :
名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:03
29の発言もどうだと思うが。(笑)
32 :
静香HPの:2000/06/06(火) 00:04
紫の壁紙が印象強くて、静香の紫オーラに飲み込まれている木村を思うと悲しくてさ
by17@`22、29
33 :
そうね、:2000/06/06(火) 00:05
メンバーが吾郎の鬼が気になったから
あんな形がはっきり出ることやらせたと思うの。(笑)
34 :
名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:07
まま、ここでゆっくりしていきんしゃい>32
35 :
だーかーらー:2000/06/06(火) 00:10
そーゆー話を吾郎スレでしないで欲しいなーって、
皆さん暗に言ってるんですけど、わかりませんかー(笑)>32
該当スレへどうぞ。
36 :
ビリヤードの棒で:2000/06/06(火) 00:17
吾郎の玉を打ってみたいのだが・・・どうだろう?
37 :
名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:17
いいでないの>35
うちだって去年いろいろあったじゃん。聞いてあげようよ
38 :
>さ、さ、さ、36っ?:2000/06/06(火) 00:24
た、た、た、玉ってアレですか、アレですか?(爆)
39 :
いやいや、:2000/06/06(火) 00:28
吾郎の棒で玉を打つのだよ。
40 :
名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:29
キューの方が折れてしまったりして(逃げーーーッ)
41 :
え?(小首傾げ):2000/06/06(火) 00:32
……吾郎って、玉も鬼なの?
42 :
え?:2000/06/06(火) 00:33
マイキューとマイボールなの?一人上手なのねん。うふ。
43 :
名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:44
でもそれらをもてあそぶ指は細くて長くて...きゅーーーっ!!
44 :
吾郎の指先:2000/06/06(火) 00:58
女性のようだとずっと思っていたりする。萌え〜
45 :
吾郎の指:2000/06/06(火) 04:10
秋吉久美子の唇なぶるシーンあんまり華奢なもんで、
秋吉の指だか吾郎の指だかわからなくて、静止画面にして
確かめた覚えがある(笑)。明智1、のHシーンの時ね。
46 :
眠れない夜:2000/06/06(火) 04:18
の、お友達が多いのね、今夜は。
47 :
ああ、朝から:2000/06/06(火) 05:51
思い出してしまったわ、あの唇なぶるシーン <45
あんなHシーン、もっとやって欲しいわ。
48 :
昼間は:2000/06/06(火) 11:58
いまごろ,北海道でお仕事中の、ゴロの
華奢な腕とか、思い浮かべたり。あれで、ギュッとされんだろな、朝香嬢。
いいなあ・・・
49 :
名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 13:51
まだ吾郎北海道なのかなあ、さみしい。
50 :
:2000/06/06(火) 14:18
私は北海道なのでうれしいわ。同じ地面に立ってるわ。でも現在地は
札幌まではJRで、まる1日かかりそうな距離だがね(自爆)
51 :
素敵!:2000/06/06(火) 14:21
52 :
名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 14:36
吾郎らしすぎ〜!!
身もだえちゃうけどちょっと疑ってみたりもする。
で、でもっ(葛藤中)
53 :
素敵x2:2000/06/06(火) 19:50
>51 ほんと、あまりにも吾郎ちゃんねえ。
こうやって女性スタッフをとりこにしちゃうのねえん。
54 :
>51:2000/06/06(火) 19:54
フリーランスのライターさんなんだね。
いかにも吾郎だねえ(笑)
公衆の面前でハグ・・・。
いいなー、うらやましー。
・・・今からライターになろう(笑)
55 :
>51:2000/06/06(火) 19:56
ちなみに木村さん話もあったので木村班もいってみるべし。
リンクは吾郎のとこだけどね。
56 :
>51:2000/06/06(火) 20:02
追っかけの話のとこも見たけど、恐かった(笑)
57 :
吾郎:2000/06/06(火) 20:12
帰ってきてるよ。
お見かけしました、千代田区近辺で(はあと)
58 :
>56:2000/06/06(火) 20:14
追っかけ話、こわい。今もああいうの、時々いるんだろうね。
59 :
>57:2000/06/06(火) 20:16
いいなあ。髪型どうだった?
60 :
吾郎:2000/06/06(火) 20:18
東京にいるのね。うれしいわ。まさか、太ってないよねん。
61 :
>58:2000/06/06(火) 20:21
選挙カーみたいなおっかけだよね、あれ(笑)
今では・・・さすがにいないんじゃ・・・いるのかなあ。
62 :
吾郎:2000/06/06(火) 20:30
おかえり!
63 :
松岡氏の本だと:2000/06/06(火) 23:23
映画の撮影から、流氷とりにいって、北海道からトンボ帰りで、また映画撮り
だったそうな。今回もまたすぐ、仕事なんだろな。
瘠せたまんまだろう。
64 :
今日は:2000/06/07(水) 05:44
TMCか。ほんとに、太ってる暇ないね。
65 :
いいじゃん:2000/06/07(水) 23:11
うらやましいぞ。
66 :
11日に:2000/06/08(木) 03:10
NHKで卒業の歌、再放送。神戸工高の話。
再放送もいいけど、続きが見たいな、彼らのその後。
67 :
上京して:2000/06/08(木) 19:56
新橋駅の烏森口で、初めて朝日新聞の吾郎の大きな広告を見た。
眼鏡かけたのと、赤がバックの2種類。おら、嬉しかったべ。
68 :
>67:2000/06/08(木) 20:00
そうか、みられたか。よかったのう。
69 :
そういえば:2000/06/08(木) 20:24
インコで?上京した鳩地域のiトレンビーのCM見れるかな、と言っていた彼女はどうだったかな。
あの時期はもうiトレンビーでなかった・・気がしたが。
70 :
思い出せば:2000/06/08(木) 21:18
東京駅の山手線ホームのでかいキャリアスタッフの看板、好きだった。
71 :
渋谷の:2000/06/08(木) 21:26
街頭の新聞売ってる店のビニールのテントがアデコキャリアのロゴ入りになった時、
吾郎のCM出演料浮いた分であつらえたのね・・と悲しくなった。
72 :
67:2000/06/08(木) 21:31
おら、田舎者だっぺが、
その日はソムリエの田崎さんやら
オザケンやら見かけたべ。
東京は有名人の多いとこだべな。
73 :
>67:2000/06/08(木) 21:41
東京にはビルの上におっきなてれびがあってびっくらしなかった?
オザケン、日本にいたんだ。目撃情報ありがとう。
ふーん、そうなんだ。
75 :
みんな!:2000/06/09(金) 23:55
佐野HPに急ぐのだぞ、関係ないスレで教えていただいた。
特命メンバー記念撮影写真アップしてる。
6/6付の吾郎ってことね。
76 :
名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 00:11
吾郎、髪切った?
77 :
みたぞ!:2000/06/10(土) 01:09
やあ、イケてたなあ吾郎。
78 :
きょうの稲芸:2000/06/10(土) 01:47
スポーツカーを運転しながらSの歌を歌う吾郎がかわいかったぞ。
ついでにドラクエのCMも流れてな。いやあ、噂どうりにかわいいのう。
(やっと見たのだ)
79 :
稲芸:2000/06/10(土) 01:53
Sの歌歌う吾郎、ほんとかわいかった。
歌の最後に合格のキンコンカンの鐘も鳴ったし(笑)
80 :
佐野さんのHP:2000/06/10(土) 02:11
現在のスマ板より重い(笑)
早く写真を見たいのにまだたどりつけないわー。
81 :
>80:2000/06/10(土) 02:14
IEだったらある程度がまんして中止アイコンクリックすると、
途中までの画像がでてくるからそのリンク先をたどる、のを
2回やればなんとかいけるよ(by褒められた剛班)。
82 :
80>81:2000/06/10(土) 02:19
とかなんとか書き込んでるうちに見れました(笑)
でもありがとー。
83 :
稲芸・・・:2000/06/10(土) 02:39
観れない・・・。こっちでもやんないかなあ。ぶつぶつ。
84 :
名無しさん:2000/06/10(土) 07:40
疲れてるスレ表示がへんなんだけど、うちだけ?
誰か吾郎班いない?
85 :
名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 07:57
フードファイターもオカシイね。>84
しばらく待っても直らなかったら、要望板に書き込んだ方が良いかも?
86 :
名無しさん@1周年 :2000/06/10(土) 17:49
良かった直ってた。
87 :
稲芸:2000/06/10(土) 18:49
かなり、そーとーおかしい。
ビックリハウス、とか、昔のぴあ、とか。
サブカル味。2chなネタものギャグ。
88 :
>83:2000/06/10(土) 18:55
フジに熱く要望しなくちゃ。
89 :
しかし:2000/06/10(土) 19:05
稲芸、音楽バージョンはどうしてビジュアル系ばかりなのか?
こういっちゃなんだが売れなさそう&売り出しの方針で無理に
やらされてるよーなバンドばかり・・・。
90 :
稲芸:2000/06/10(土) 19:48
長渕剛の人柄に影響受けたビジュアル系なんて観たくない……。
しかも区別が付かない……って、もう若くない証拠?(笑)
91 :
稲芸:2000/06/10(土) 20:32
いかものバンドを嬲る視点のサド味に、リリー・フランキーを感じる。
深夜番組ならでは。人の悪さが好き。
92 :
未来の瞳:2000/06/12(月) 13:21
一回に三本くらいとるらしいね。きのうからのは、声がクリアー。
舞台っぽい張りがあるような・・。かなり、くるんですな。
93 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 07:40
松たか子って面白そうな舞台いろいろやるよね。
メジャー路線進むっていうんだったら松たか嬢のような
路線がいいな、吾郎も。
作品の質もよくって話題にもなるってゆーの。
94 :
>93:2000/06/13(火) 07:46
私も見た。松たか子の舞台の話。
吾郎来年は、二人芝居とかとにかく人数の少ないのやらないかな。
95 :
でも:2000/06/13(火) 07:48
ミュージカルはいやだな(笑)タモさんではないけど好きじゃない。
96 :
吾郎:2000/06/13(火) 07:49
ひとり芝居みたいなのがしたいと言っていたよね。
97 :
30歳までに:2000/06/13(火) 08:57
あと3回?吾郎の身になる、いい作品に恵まれてほしいな、舞台。
自分で方向性とかもよく考えているんだろうけどね。
98 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 12:23
松たか子はサラブレットだもん、舞台デビュー歌舞伎座、新橋演舞場で
座長公演、ロンドンデビュー済みだぜ。松竹が看板女優というか、ドル箱女優に
育てている。小学生で、自宅の書庫の演劇雑誌をほぼ全部読破で暗記してるしな。
ああいう怪物並みの芝居人間とは、住んでる環境が違いすぎるよ。
ものごころつく前から芝居漬けで培養されてる生物なんだ。
だもんで、共演して欲しいよ。古典でさ。
99 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 13:23
野田の芝居に挑戦というのはどうだろう?
主役なんて贅沢はもちろん言わないから。
100 :
吾郎と:2000/06/13(火) 13:26
野田芝居・・・・
イメージが合わない。
101 :
野田マップ:2000/06/13(火) 13:31
いいかも。
なんとなく見たい。
でもハードだぞ。
102 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 13:33
今更、野田?
103 :
そうだね>100:2000/06/13(火) 13:36
吾郎の体と芝居心に中居の俊敏性(俊敏性だけでいい。他はいらん…笑)があれば、野田芝居向きだね。
104 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 13:46
わははは>吾郎の体と芝居心に中居の俊敏性
見たいぞ、そんな吾郎。
吾郎の意外とちゃかちゃかした雰囲気は野田芝居にあってると思う。
105 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 14:01
そーいや、しんつよパワスプで
「吾郎ちゃんになってすげーきキザに口説いてみたい」だの
「吾郎ちゃんになってバク転してみたい」だの
1日稲垣吾郎の体になったら何をするか、でしんつよがはしゃいでた回があったなぁ…
106 :
慎吾が:2000/06/13(火) 14:24
1日吾郎の体になったら…壊しそう。やめてぇ〜
107 :
慎吾が 1日吾郎の体になったら…:2000/06/13(火) 14:26
太りそう。やめてぇ〜
108 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 14:32
吾郎の身体のうちに期間限定でダイエットストレスを発散しそうだ。
109 :
吾郎な慎吾:2000/06/13(火) 14:36
仲間を増やそうと食べまくったりして。
110 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 14:37
吾郎の一人芝居みてみたい。
ナレーションを聴いてると世界が広がる。
悪くないと思うのだが、体力もいるので近いうちに是非観たい。
111 :
なんといっても:2000/06/13(火) 16:48
古典でばっちり勉強して欲しいなあ。洋物古典で。松嬢のような人との共演は
吾郎がやっぱ役不足の感は否めない。でもそんな共演も実現するといいね、女優
に限らず、うんと影響を与えてくれそうは人と、それに演出も。
112 :
すまん:2000/06/13(火) 16:53
くれそう「な」人ね。
ところでファンサイトからたどっていったあるHPで
「アイドルでこれだけ地味な人も珍しい」って言われているけど・・・
地味って言葉がなあ。もう少し言いようがあるだろ、と思ってしまうのは
やはりイタイかな。
113 :
105で思い出した:2000/06/13(火) 16:56
前に吾郎ちゃんは「剛になってバーチャファイターとかやりたい」って
言ってた。・・・ゲーム下手そうだもんな。
114 :
ネエ、言ってもいいかな。:2000/06/13(火) 17:02
役不足:そのひとの力量に比べ、役柄が軽すぎること。
この場合、逆ではないかい。
吾郎の力量が不足、といいたいのでしょ。
115 :
>112:2000/06/13(火) 17:03
「控えめ」、とか「物静か」とか。
116 :
>122:2000/06/13(火) 17:03
いたいいたい。褒め言葉と思え。アイドルの中でも稀少である、と(そ..そうだろうか)
117 :
111:2000/06/13(火) 17:05
>114 おっしゃるとうりですわん。役者の道は長く険しいのだ。
118 :
エセ演劇ファン:2000/06/13(火) 17:26
松嬢はものすごくうまい、っていうタイプの舞台役者ではないな...。
個人的意見だけど。
ただどこにいっても誰と舞台に立っても気後れせず
いずまいが堂々としている。生まれながらの舞台の子だ。
119 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 17:43
まだ、22,3だよ。たった22くらいで、あんだけやる女いないぜ。
慎吾よりいっこ学年下だ。まだ駈け出しなのにさ。
で、観るたび前進してるとこが、期待されてる。将来性が買い、なのよ。
今、27,8で芸暦10年の男たち、負けないで欲しいわい。
120 :
そうそう>118:2000/06/13(火) 17:46
舞台に立つと、華がある。テレビよりずっと。
蜷川「ハムレット」初演の時、まだ18、9才だったけど、まわり
の凄い共演者に負けてなかったもの。(存在感では)
ばばあオフェーリアには絶対出せない儚げな感じが良かった。
吾郎と共演、いつかは観たいな。
121 :
高橋克典とは:2000/06/13(火) 18:58
共演してたよね。松たか子嬢。
サラ金2→催眠
克典→吾郎ってことで舞台共演させてくれ。
(あんまり関係ないか・・・)
122 :
松嬢が:2000/06/13(火) 19:09
受けてくれるだろうか。それにチケット・・・大変だよね。
123 :
そうね:2000/06/13(火) 19:14
たぶん松嬢が1本柱の主役で吾郎は添え物になるかも。
対等に主役張らせてもらうには真田さんくらいじゃないとOK出ないかも。
124 :
RUPじゃだめかも:2000/06/13(火) 19:14
新しいライン開拓をおすすめだ>吾郎スタッフ
125 :
じゃロミジュリね:2000/06/13(火) 19:15
なさけないロミオとでずっぱりジュリエット。原作にどんぴしゃり。
126 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 19:17
明智って松竹がからんでるんだよね?
舞台の方もよろしく!
127 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 19:28
松のオフィーリアはマジ可愛かった。
あの舞台、蜷川の演出で、開演前から役者の楽屋風景が見れるんだよね。
あの松は「ロンバケ」のイメージだった。
松はテレビなんかじゃせっかくの可愛さが死んで勿体無い。
128 :
たかこ嬢は:2000/06/13(火) 19:35
本当にいい感じでで仕事してるよね。
いろんなジャンルの舞台年2〜3本と民放連ドラ。
NHKでは名作ドラマやったり映画はメジャーすぎない作品。
やっぱサラブレッドだからか?うらやましー。
129 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 19:37
だけどたかこ嬢、今みたいな形でテレビに引っ張り出されるのは可哀想。
サラブレッドはサラブレッドらしく、高く祭上げて置いてやって欲しいと思ってしまう。
130 :
RUPプロデュースオンリーってどうよ?:2000/06/13(火) 19:48
そろそろ武者修行してもいいかも。主演とはいかんだろうが
ストレートでも小劇場でも新宿コマ系でもいいからよその空気に
ふれてもいいかも。
131 :
話の流れかえてすまん:2000/06/13(火) 19:48
松たかこ、うらやましくなーい。私は。
いいとこに生まれた梨園のサラブレッドの仕事より
団地に生まれたジャニーズの仕事のほうがいい。
バラエティもコンサートもやってほしいし、
たとえ下手でも歌って踊ってほしい!
132 :
やじうまワイドの:2000/06/13(火) 19:53
解説の人がいくら美人だとか演技がうまいとか言っても
それを発表する機会があたえられなければ
どうにもならない。松さんはそういう面で
とっても恵まれてると言ってた。
そういう事おもうと松嬢はうらやましい。って松スレッドになってる(笑)
133 :
松あきら:2000/06/13(火) 19:59
を知ってる人はここには誰もおるまい。
134 :
そうよ:2000/06/13(火) 20:01
ここは吾郎スレッド。
135 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 20:03
参議院議員になってるんじゃなかったっけ?>松あきら
公明党から・・・・(ため息)
136 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 20:14
フェルゼンやってた?>松あきら
137 :
オスカルじゃなかったっけ?>136:2000/06/13(火) 20:17
榛名由梨という人がフェルゼンやってたけど、この人も同じ党から選挙に出てたような。
当選したかどうかまでは覚えていないけど。
138 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 20:18
あは、なんだ、みんないい年じゃん。
松がフェルゼンやったのって・・・もう20年以上前じゃないか?
139 :
私が宝塚に通っていた頃:2000/06/13(火) 20:21
トップスターは上月昇だった。
もう亡くなってしまった。なむ〜〜
140 :
TVジョンに載ってた:2000/06/13(火) 20:29
三谷幸喜の「オケピ」レビューというか、松たかレビュー。
大食い、早食い話に思わず微笑した。
稽古場から真剣な顔つきで出ていって、廊下で差し入れの草もち頬張る女優。(笑)
なんか思ってたより可愛げのある人だな。吾郎、気が合うかも、などとも思う。
141 :
でも吾郎は:2000/06/13(火) 20:32
「影のあるタイプが好き」(by中居inキススマ広島)だそうだから
松は好みじゃなさそう。
松たかこは、今最も影とはほど遠い女優さんのような気がする。
142 :
でも吾郎は:2000/06/13(火) 20:36
勝気そうなタイプも好きそうじゃない?
松さんはすごく勝気そう、または男まさり。
143 :
しかし:2000/06/13(火) 20:37
影のあるタイプとは長続きしないと思う。
世話焼きテキパキタイプが吾郎には実はあうんじゃないかな?
144 :
長続き:2000/06/13(火) 20:38
しなくていい。イタイ?
145 :
140>141:2000/06/13(火) 20:40
いや、女としてではなく共演者としてだよ。(笑)
草もち一気喰いされては、百年の恋も醒めるであろう。
146 :
吾郎が:2000/06/13(火) 20:43
あんまり「結婚はしない」って言うから
ちょと心配になってくる。
今は考えられないとかならわかるけど
「ありえない」とかいわれると、
なんでやーーーそれも変だぞーーー!と思う(笑)
147 :
結婚はしない:2000/06/13(火) 20:45
そう言い張ってる奴ほど、ある日いきなり結婚する。
148 :
吾郎:2000/06/13(火) 20:48
ほんとに、3ヶ月しか恋愛が続かないのかな。
飽きると、その日から、その女を抱けなくなるという知り合いがいたぞ。
149 :
しかし、吾郎って:2000/06/13(火) 20:51
デビュー当時から一貫して結婚しないって断言してるよね。
「したいしたい」って言われるのもヤダけど、
確かにちょっと心配になる。
がんばり大喜利では、キムさまと「30歳ぐらいになったら」って
言い合ってる(キムさまとするわけではない。笑。中居のツッコミ済み)
って言ってたけど、「40過ぎてネギ買って猫のいる家に帰る」とか、
言ってたの、わりと最近だしな。いや↑ちょっと見たいけど。(笑)
150 :
俺、一生結婚しないよ:2000/06/13(火) 20:53
そういわれてあいそつかして別れた男に十年ぶりかで
再会した時、1児の父になっていた。そんなもんだ。
151 :
アイドル的に:2000/06/13(火) 20:57
結婚はしないと言ってる風ではないし。なんかあるんかい?
単に恋愛が長続きしないから自信がないのかな、結婚に。
よりによってねぎと猫を一緒に語らなくても。中毒なるぞ(笑)
153 :
30才くらいで結婚:2000/06/13(火) 20:57
その頃は30才なんて遠い遠い将来だったんだろうね。
154 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 21:07
>133
松あきらって元宝塚の男役の人でしょ。
女優としても出てた。
155 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 21:11
吾郎って、今の所、結婚なんて絶対自分では考えられないそうだよ。
とんでもないって位ね(本人談)。
156 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 21:28
ギャンギャン言う女にこりたのかな。
だれとは特定できませんが。
157 :
うちの家系:2000/06/13(火) 22:43
結構もてるんでね。男ぎらいなんだけれど、
彼氏は不足しない。
だから結婚て言葉出す奴は、嫌いだ。
まずは、お友達からって奴にあこがれちゃう。
だから吾郎ちゃんみたいなのだと長続きしそうなんだけれどなー。
158 :
稲垣吾郎:2000/06/13(火) 22:56
あっそ。俺からごめん。興味ありません。
159 :
そういう男に:2000/06/13(火) 23:13
しびれるわー。
と、言いつつ、追っかけるのも好きじゃないので、
しばし、目を見交わさずにお話したいものですわ。
160 :
吾郎の家も美形家族なのかな?:2000/06/13(火) 23:26
お姉さんの写真みたけど、可愛いよね。
161 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 23:38
めぐ○姉さん美人だよね。
昔MYOJOに出てて驚いた。
162 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 23:40
恵ちゃんの結婚式の親族記念写真があるらしいんだけど、知ってる?
なんと吾郎も写ってるらしいの。見たいよ〜!
163 :
162:2000/06/13(火) 23:42
言葉足らず。ネット上で見たと言う噂を聞いたの。
164 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 23:48
そりゃぁあるでしょうよ(苦笑)
165 :
すますまの:2000/06/13(火) 23:48
エンディングの吾郎ちゃん、可愛かったね。
髪型も短かったし。
166 :
確か:2000/06/13(火) 23:51
ラジオで話してたよね。
ポーズつけてたら、写真撮る人に注意されたって。
167 :
待ってよ:2000/06/13(火) 23:53
>164 ネット上に出まわってるの?それって当たり前じゃないんじゃ・・
168 :
出回っている:2000/06/13(火) 23:55
なんて誰も言っていないよ。
出回っていたらやばいじゃないの。
169 :
164:2000/06/13(火) 23:57
164は162に対してのレスだよ。ずれちゃったね。
タレの家族のプライベートまで覗きたがる趣味ないわい。
170 :
そうそう:2000/06/13(火) 23:59
家族は、そっとしておくのが何よりだよね。
吾郎さんは、家族思いのようだし。
171 :
>165:2000/06/14(水) 00:00
なんか、ますますスタイル良くなったって、
感じしないね?
172 :
171:2000/06/14(水) 00:01
なーんて、間違いしちゃったのだー。
スタイル良くなったって、感じがするよね。
だよなー。
ファンなのに、おいおいだわ。
173 :
プライバシーには踏み込みたくないが、:2000/06/14(水) 00:02
美形姉弟のご両親のルックスには、ちょっと興味がある。
174 :
でもさ:2000/06/14(水) 00:07
ご両親が自分より若々しかったら、
どうしましょう。だって、「彼」の時、篠さんより若いって
言っていなかったっけ?
175 :
それは、ないない。:2000/06/14(水) 00:10
はっ ひょっとして篠さんより年上なの?>174
176 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 00:11
両親が木村家とどっちが若いのかな?
177 :
だって:2000/06/14(水) 00:13
吾郎だって、実物は、20歳そこそこにしか見えないじゃない。
お母さんだって、10歳くらい若く見えるかも。
178 :
176:2000/06/14(水) 00:14
ごめん、書き直してる最中に送ってしまった。
両親が若いのは木村家だよね。稲垣家も若いの?
179 :
実物で思い出したけれど:2000/06/14(水) 00:15
吾郎って、実際見てみると、エラが張っているように
見えないんだよね。顔ちいちゃくて少年っぽい。
180 :
年わかんないけれど:2000/06/14(水) 00:17
篠さんていくつー?
ドラマの時は、45歳くらいの設定だったよねー。
それより若いのかなー。
181 :
吾郎の両親:2000/06/14(水) 00:49
実はすごく興味ある。いやルックスとかではなくて。
小さい頃ひ弱だったらしいし、すぐ物なくすし、飽きっぽいし、
なかなか大変だったんじゃないかな。吾郎育てるの。
でも、吾郎見てると、わりと伸び伸び育てられたのかなとも思うし。
近頃珍しいほどの親(家族)思い息子だしなあ。
182 :
今度:2000/06/14(水) 00:53
特命リサーチで、調べてもらいたいよね。
以前、スピルバーグの両親のことやっていたけれど、
誉めて育てたのかな。
なんか疑うこと知らなそうだし、吾郎。
183 :
親族写真・・・・・・:2000/06/14(水) 00:56
・・・見た。・・・吾郎、かっこよかった。姉ちゃん相変わらず美人。
でも、姉ちゃんの旦那(Aくん)もなかなかなの。
ご両親はね、吾郎、お父さん似かな。スラッとしてらした。パパ。
ママは小柄な方です。某所で見れるんだけどねえ。ヒント:ドレス。
184 :
ドレスが:2000/06/14(水) 00:59
ヒントなの?
うぅ・・・無い頭で必死で考えてるけどわからん。
とりあえず「ドレス」で検索する私(バカ)
185 :
明星も:2000/06/14(水) 01:01
良いが、デュエット?に出てる吾郎姉は可愛い
186 :
>185:2000/06/14(水) 01:10
それは、いつ頃のデュエット?
デュエットって、昔のは、版が小さいんだよな。
187 :
吾郎って:2000/06/14(水) 01:11
やはりご両親が名付けたんでしょうか。
なかなかのセンスだと何気に感心しておりやした。他班より
188 :
吾郎さん:2000/06/14(水) 01:13
お父さん似なら太る心配は、ないわね。
スタイルの良さは、パパ似なんだ。
189 :
>184:2000/06/14(水) 01:36
私も検索しちゃった・・ダメだった。
190 :
>189:2000/06/14(水) 01:39
あたしも検索して、いろいろ海外サイトに飛んでみたけど
親族写真は見つかんなかった。でも、Duetのほうは幸運にも発見!
肩組んでるヤツだよね?
191 :
>190:2000/06/14(水) 01:43
見つけた?私はそのURLを無くしてしまったんだよ。
姉と肩組んでるのは他にもあるけど190さんと私が言ってるのは同じやつかな
192 :
それにしても:2000/06/14(水) 01:45
ここ吾郎板では吾郎姉は人気もの!
193 :
吾郎って:2000/06/14(水) 06:38
名前、ほんと、ピンポーンだよね。いろいろゴロもいいしな。
皆さん古いお話(ベルばら)ご存知なのね。もしかしてご同輩かも。
きのうやっとドラクエのロングバージョンみた。かわいいのう。
194 :
あたしは:2000/06/14(水) 19:11
吾郎の恋人、結婚相手、友人、はとこ、のどれよりも、おねーちゃんになりたい。
一生付きまとうの。
195 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 20:11
見つけてしまった。恵姉さんの結婚式の写真。
まさかと思ったが・・。こういうの本当に見ていいの?
いやネットにのせてるんだからいいんだろうと複雑な気持ちになった。
196 :
>195:2000/06/14(水) 20:34
(小声)ヒントプリーズ うしろめたい気持ち、でもきのうから検索してる・・
197 :
>196 もうあきらめようよ。:2000/06/14(水) 21:41
私もすごぉく、うしろめたい気持ち。ちょっと興味があるなんて
言ったばっかりに、サイト探しの対象になっちゃって。
ごめんね、吾郎。ご両親のお顔は想像でおぎなうわ。
してDuetのヒントは?
199 :
>197:2000/06/14(水) 22:09
196。そだね…
気分転換に憲武バレエ団見てたよ。。(お間違いさん(笑))
200 :
あげ:2000/06/14(水) 23:13
とく。
201 :
催眠スレだけ:2000/06/14(水) 23:16
ブックマークしていなかった…誰か直リンでカキコして。
202 :
(小声):2000/06/14(水) 23:43
複雑な気持ちながら、しかし姉さんや家族の写真が
載ってたのは決して変なサイトではない。
他人が無断で載せてるわけでもない。
むしろ恵姉さんが喜んで結婚記念にのせてるとも判断できる。
だから見ても決して問題ではないと思う。
ラジオレポで読んだ吾郎が話す姉さん結婚話を思い出して
検索したらすぐに見つかった。
もうやめい
(小声)って書こうが書くまいが、掲示板にカキコしてしまえば同じことなのよ
205 :
だったら:2000/06/15(木) 02:24
大きい声で言って。
206 :
では:2000/06/15(木) 02:27
叫びスレへどうぞ
検索に2時間かかったぜ
しかし、おもいっきりアップの○○の写真
載せる必要があったのか?
私も問題ないと思う。
明星を見るのと変わらないと思う。
あのページより、フォーカスとかを見るほうが
うしろめたい気がする。
どう考えても、了解をとってあるとしか思えない。
この中に結婚を考えている人がいれば
見ようと思わなくても見てしまうような所だし
でも、偶然行ったら腰抜かすかも・・・
そっそれが吾郎のねらいか(笑)
210 :
また:2000/06/15(木) 07:26
おかしいのであげとく。
211 :
名無しさん@1周年 :2000/06/15(木) 07:45
見たいけど、見つからない・・・
フルフル・・・・寝ー無ダ〜
213 :
211:2000/06/15(木) 07:56
がんばってくるわ。>212
214 :
あほ:2000/06/15(木) 08:07
やめれ。
これで、検索、トップランキングになんか載ったらどーしょお。(困)
215 :
:2000/06/15(木) 08:18
216 :
あほ:2000/06/15(木) 08:23
スレッド間違いだよ>215
誰も知らないよん。
ゴメン。>214
でも、いってくるーー
219 :
>218:2000/06/15(木) 08:53
呆れてものが言えん。新手の煽りに認定しちゃうよ〜。
220 :
名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 09:13
本当に探すことにも見ることにも問題はないと思うよ。
あれは見てくださいって感じだ。姉さんが。
221 :
>220:2000/06/15(木) 21:56
確かに。(笑)見て欲しいんだろう、あれは。
了解もとってるよ、間違いない。コメントも姉さん自身だろうし。
……しかし、吾郎も姉さんには甘いんだなぁ。
ふつー、イヤがるでしょ、プライベートなとことか見せるの。
いや、なんかホノボノしました。しかし……あのアップ。(笑)
223 :
>221:2000/06/15(木) 22:13
あのアップ(笑)他の誰より大きかった。それでいいのか?
224 :
>223:2000/06/15(木) 22:21
ま、姉さんも吾郎にとって自慢の姉さんだが、
姉さんにとっても吾郎は自慢の弟なんだよ、きっと。
仲良きことは美しきかな。(笑)
ところで、あんた誰。>222(しかもゾロ目、そしてスレ違い)
225 :
しかし:2000/06/15(木) 22:36
綺麗どころの家族だよね。お婿さんもグー!
パパは髪フサフサしてるから吾郎も大丈夫かな?
226 :
いや:2000/06/15(木) 22:54
ハ○は隔世遺伝らしいよ。じいちゃんを見なくちゃだわ。>225
227 :
私には:2000/06/15(木) 23:10
検索の才能がないらしい……(涙)。
228 :
インコの打ち上げで:2000/06/15(木) 23:19
焼肉屋の中に吾郎ワンフがいたらしいよ。私は役者さんすじで話聞いたの。
かなりうろうろしてたらしい。みっちーと福島がしっかりチェックしてたらしいから
出入り禁止にでもなってしまえ。まあこんな命知らずはオリキじゃなくイッピちゃんでしょうけど。
229 :
>227:2000/06/15(木) 23:22
212が大ヒントだ。あえて新ワザは使わぬ。遡ってみそ。
230 :
>227:2000/06/15(木) 23:51
211か?
初級の検索でいいぞ。
231 :
見た:2000/06/16(金) 00:01
本当だ、お姉さんのノリノリ(笑)のコメントがあるにもかかわらず
なんだかどきどきする〜
232 :
227>229,230:2000/06/16(金) 00:12
まだ駄目な私……何かが根本的に間違っているらしい。
でも、親切にしてくれて有り難う。もうちょっと頑張ってみるわ(泣笑)。
233 :
>232:2000/06/16(金) 00:40
まさか、吾郎で検索してるのか?
234 :
227:2000/06/16(金) 00:51
やっと辿り着いたです。皆さま有り難う〜。大感謝。
検索エンジン変えたら行けました。大間抜け。>233
まだわからんのだよ。相当頭悪い??
236 :
>235:2000/06/16(金) 01:14
なぜに?
今までのヒントでわからんか?
わからんがー。アホだもんでー。
今分かりました。ホントあたま堅くてスンマソン^^;
しかし良いのかねぇ??
239 :
>236:2000/06/16(金) 02:06
めちゃ頭悪いもんで、まだわからん。
もうひとこえ、ヒントをば・・・(切実!)
235さんじゃなかったのね。
誰が結婚したのか?
その人の名前は?
241 :
もう:2000/06/16(金) 02:17
こういうことやっている間は、せめて上にあげないでね。
ああ、家族から芸能人なんて出すものじゃないなあ。
いま来たばかりの他班だが簡単に見つけられたよ。サンキュ!
見ない方がよかったかなーって思った。
ここで散々「さがすの辞めなよ」とか言う人いて「自分だけ知っていたいんだろ」って
思ってて、意地でも探してやるって思ったけど見つけた後に残るこの
胸の痛さはなんなのかしら(苦笑)。
プライベートなことは知りたいようでも、結局知ったらなんか虚しいってゆーか…。
ああ、矛盾。ファンサイトで心のケアをしてこよう…。
2ちゃん歴長いけど、ここでこんな気持ちになったのははじめてだわ・・・・(とぼとぼ)。
>240
あ、ありがたや〜!やっと見つけたよ〜!
「フルフル」って名前のドレスブティックを
ずーと探してた私は救いようのないアホじゃ!
やっとたどりついて、私は単純に嬉しかったが・・・
いいかげんもうやめない?
>243 ほぼ同感。吾郎確かにかっこいいけど。
やっぱり舞台やドラマで吾郎見て、想像力働かせて楽しむことにするわ。これからは。
まあ、いい勉強になった。
最近の私のヒットは、メモリッピーズの前の
足音とかわいらしい爪を一時停止でじっくり見ること。(おバカ)
メモリッピーズ・マリオネットで木村のソロのところで
髪を振り乱して頭を左右にふってる吾郎にカメラが寄っていくところ。
249 :
名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 10:34
そろそろ浮上してもいい話題じゃない。
メモリッピーズ久しぶりの後ろ体重、楽しませてもらった。
250 :
将来:2000/06/16(金) 10:48
吾郎が腰痛に悩まされるとしたら、それは姿勢せいだ(笑)。
姿勢がよくなったのか、後ろ体重ってあんまりお目にかかれなくなったよな
252 :
名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 10:50
今年の舞台では背筋すうっとしてたね>251
意識してんのかな
今現在の髪型は佐野さんのHPに載ってたのと思っていいの?
そういう
手がすべった。しかもスレ違い
256 :
インコを一緒に観に行った友人が:2000/06/16(金) 11:11
「あんなに体重が後ろにある人、2人しか見たことない」といった。
「ふうん」と思っていたら、「もうひとりはオマエだ」といわれた。
なんか、切なかったが……あれでもマシになったよねえ、彼は。
age
258 :
age:2000/06/16(金) 12:15
あげ
259 :
そうかな:2000/06/16(金) 19:34
舞台の吾郎はとっても立ち姿いいとおもうけど・・ってイタイ?
260 :
名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 19:36
うん、すらっとしていていいよ。>259
261 :
名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 20:08
舞台では猫背が気になるときがある。
ところで猫背って字面がちょっとかわいい(笑)
262 :
姿勢:2000/06/16(金) 20:12
座っている時はいいとは言わないが立ち姿はスッとしてると思う。
263 :
舞台:2000/06/16(金) 20:35
気を抜いてるときとか猫背になってる。シャンとしよーよ吾郎ーー!
264 :
>248:2000/06/16(金) 23:37
わ!私も大好きで何回も見直したわ。
あのくりんくりんの髪の毛が可愛いの。
265 :
インコの劇評:2000/06/17(土) 00:30
インコの劇評が発売中の「テアトロ」ってゆー雑誌に載ってるんだって。
七字英輔ってゆー人が「存在の耐えられない軽さ」と題して書いてるそうで…。
無知な私は「テアトロ」って雑誌も七字英輔って人も知らないけど明日、本屋で
探してこよーっと…。まだ出てない情報だよね??
266 :
あら:2000/06/17(土) 00:53
テアトロ? それはチェックだわ。
ありがとー。>265
267 :
きゃっ劇評?:2000/06/17(土) 01:13
なんか怖い題だね、「存在の耐えられない軽さ」って。そのタイトルの
映画はひどく重かったが。どきどき・・
268 :
「存在の耐えられない軽さ」:2000/06/17(土) 01:27
つきつめると自分さがしの話だった。つまりそういう視点で見てるのでは?
あ、まだ読んでないです。私も。
269 :
256だけど:2000/06/17(土) 01:37
写真もセピアで小さいけど載ってるそうな。
良くいってくれてるところもあるけど、手厳しい意見も載ってるんだとよ。
ところで。
ねえねえ、「てあとろ」ってなになに?どのあたりにおいてる?
ごめん、265だ。
だってどうしても「56」ってしたかったんだもん(笑)。
271 :
>256:2000/06/17(土) 01:47
えーと、演劇や映画雑誌の置いてあるところにあるよ。<テアトロ
ソワレとかと比べると、かなり硬派な内容かな。
272 :
七字氏:2000/06/17(土) 01:52
けっこうな評論家さんなので論評に上がっただけでもいとめでたし。
273 :
名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 01:58
お芝居の種類から今回は載らないかな、と思っていたのよ。
厳しい意見けっこう。びしばしいって欲しいわ、来年のために。
ああっ、思い切り270の思惑にはまって、私もレス間違えてるじゃんか(笑)。
ネタだと思う(スレ違い・笑)
276 :
昔の雑誌:2000/06/17(土) 08:43
ひろげんの時の吾郎のインタビューが載ってる「ソワレ」、どっかのオークションで
高値がついて、びっくりした。あれと翌月のたまちゃんのインタビュー、両方とも
よかったね。なつかしい。
ソワレかぁ…三ツ矢雄二元気かな…
278 :
>228:2000/06/17(土) 11:57
話の流れを変えてしまうが、福島君って木村の運転手と
思ってたけど、吾郎の世話もしてるの?
ミッチーがスマのマネージャーで福島君がサブ?
誰かプリーズ
279 :
名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 12:19
よく知らないけど、普段のマネージャーは
草なぎくんと同じ人じゃなかったっけ?
280 :
>278:2000/06/17(土) 12:51
なぜそう思ったの?
281 :
名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 13:01
あっでもその話は聞いたことがある。
福島君がサブって言うのは、
マラソンの時も福チャン来てよ。空港で見た。
コントライブの時も、木村君は居ないのに福ちゃん来てるから、
友達に聞いたら、福チャン、サブマネだからじゃないのっていってた。
282 :
278:2000/06/17(土) 13:39
木村のラジオによく登場するので。それで
運転手な話をよく聞くので。
普段は剛のマネージャーと一緒っていうことは
もう一人いるの?
どういう時にミッチーは登場するの?
283 :
すいません:2000/06/17(土) 13:49
教えてちゃん&話前後させてしまうけどテアトロ読んだ人いる?
田舎なのでテアトロすぐには見つかりそうもないの・・・。
どんな内容だったか教えて下さいませ。
すっごく気になって、気になって。
284 :
え?:2000/06/17(土) 14:22
アストロ?
285 :
え?:2000/06/17(土) 14:27
スカトロ?
286 :
今日仕事の帰りに:2000/06/17(土) 14:27
本屋に行く〜。>283
その前に多分他の人がチェックしてきてくれるとは思うけど。
ミッチーはスマのマネで一番エライ人です。他に今4人マネが
居ます。彼らは、主に現場担当です。ミッチーは打ち合わせ等が
無ければ、現場に来ることはごくまれです。マネは基本的に担当が
決まっていますが、メンバーの仕事の具合ににより、柔軟に
スイッチします。
3件回ったけど、売り切れだった。疲れた。代わりにスターウォーズのビデオを買ってしまった。
テアトロのHPにバックナンバー購入法とか載ってるので、どうしても手に入らない方は一度アクセスしてみては?
289 :
>287:2000/06/17(土) 16:30
サンキュ。じゃあ計5名のマネがいるってことか。
ミッチーがしきる4人のマネは全員男なのかな。
福島君はやっぱり木村君担当?じゃあ吾郎は?
一人抜けたと聞いたが、誰か補充したのか?<4人マネ
マネージャーに応募するの? 吾郎に近づくなら、
整形して、女優になるか美人ライターになった方がいいんじゃない?
吾郎のマネージャーには、なりたくないな。ファンだけど。
鍵をなくすたびに「すぐ確認して」って言われるんでしょ?
携帯も財布もしょっちゅうなくすし、おまけに器物破損系。
あとヒステリー(笑)。
292 :
テアトロ:2000/06/17(土) 21:02
誰か見つけた?
いや、マネになってすぐ、一服もって、スイカになって逃げる。とかな。
ヒステリーになったのを、殴り倒して引責辞任するとか
なんか、楽しんでから、逃げる・・というのはどう?
あなたの1日マネ日記、募集。
見つけた。
3分の1ページの写真(地下室で座り込んでいるりえちゃんの肩を抱いているシーン)と
七字英輔さんの劇評。
かいつまむと、七色インコの理想の姿である代役役者のシラノという劇でドラマの
ニ重性をひっぱるが追われるインコのアイデンティティはハッキリしてるが
追う側の万里子が曖昧。万里子のトラウマや秘書(久世さん)の犯罪などの伏線の
テーマのひとつを追求すればもっとエンタメとして良質になった。
爆発して破壊されたはずなのに突然最後ハッピーエンドなのにダメ出しが・・してあった。
以上。
295 :
テアトロ:2000/06/18(日) 05:51
ホントに載ってたんだね、サンキュー >294
296 :
>294:2000/06/18(日) 05:57
私からもありがとう。
うーむ、やはりラストはダメを出されたのか・・・。
297 :
マネ:2000/06/18(日) 06:20
福島が木村、神久保が中居、宮部が慎吾、辻村が剛?吾郎は?
298 :
名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 06:30
辞めたのは慎吾担当だった佐々木くん
299 :
>294:2000/06/18(日) 07:29
ありがとう。
昨日は本屋でさがしたんだけど見つからなかった。
今日もう一度探してこよう・・・
300 :
>297:2000/06/18(日) 10:01
○村ってまだスマにいるの?
ト○オに移ったんじゃなかったっけ??
301 :
名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 10:07
○下くんはどうなったの?
>297
一応字は伏せましょう。
○下ももう居ません〜。○部は慎吾じゃないです。
嵯峨王子になったら、しばらくフリフリが見られないね。
去年の夏コンとか紅白の時に着てた、デニムのフリフリ可愛かったなー。
ああ、見たいっ! フリフリの吾郎。
304 :
名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 05:39
今度のテレパル?表紙のゴロー、フリフリじゃなかった?
コンサと同じやつ?じゃあやっぱり私服だったのか??
305 :
>302:2000/06/19(月) 05:50
んで吾郎のマネは?いないのか?(笑)
っていうか知ってる吾郎班はいないのか?
大体は○村。でも最近ミッチー多し。
現場にいない事ないよ。
舞台の時とかミッチー。
308 :
>304:2000/06/19(月) 08:21
コンサの時のは、横フリフリで
テレパルのは、縦フリフリじゃないですか?
コンサの時の方が好きだけれど。って、記憶違いだったら
ごめんねーーーーーーー。
309 :
そう、ここ1年ぐらい:2000/06/19(月) 15:01
けっこうミッチーと一緒だよね。「ソムリエ」んときも現場にミッチーがいた。
映画んときもいた。舞台んときもいるし。
前、ちょっと話題になった剛と出くわしたバーゲン、
あれもミッチー同伴だったんでしょ。
で、ミッチーと打ち合わせのあったキムさまとランチしてたのよ。
310 :
吾郎:2000/06/19(月) 15:11
ミッチーとバーゲン行くんだ、かわいいゾ(笑)
ミッチーが来るのは、現場が回らないときだけです。
舞台は特別。業界のお客さんが多いからね。
私もよく吾郎の側にミッチーをお見かけするのだけど・・・>舞台外
あれはなんなのだろう。
313 :
>312:2000/06/19(月) 17:04
そんなに張り合わなくったって。
314 :
名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 17:07
きっと312は吾郎の現場が回らないのではと案じておるのだよ。
315 :
ミッチーが:2000/06/19(月) 18:04
回らない現場に登場するなら、
コスモの編集部に行ってエッセイ集どうにかしてちょーだい…
316 :
地方組には:2000/06/19(月) 18:40
まったくどんな人かわからないミッチー
だからよけいに興味ある。
スマ5人にサブマネ4人で計9人の男を仕切ってるの?
ミッチーってすごいわ。
317 :
現場が回らないって、:2000/06/19(月) 18:58
移動しないってこと?
まだ「七色インコ」病かしら。
舞台のセットは、よく回っていたなあ。
318 :
なんか:2000/06/19(月) 19:23
面白い>317
今私の頭の中はドリフのセットが音楽と共に回ってる・・・。
319 :
舞台のセット:2000/06/19(月) 19:40
大劇場のわりに安っぽいと書かれていたな、テアトロに。
テーマが散漫なのも、最後が唐突なのも結局「アイドルスターを起用した公演の限界」
と言われてしまっては、なんかなあ。結局色眼鏡で見てるんじゃないですかい、
と言いたくなる。
320 :
名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 19:46
インコの脚本の人もいろんな人に見てもらえる良い機会だったのに
あんな半端な脚本書いちゃって惜しいことしたと思う。
岡村さんも途中まで読んで「いいじゃない!」と言ったらしいが
それもまあ疑問だ・・・。
321 :
名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 19:51
テアトロ、脚本と演出は「うーん!惜しい!」というニュアンス
だった。インコのアイデンティティが明確なのに対して刑事たちが
曖昧なのが現代風だ、とかテーマのひとつをほり下げれば良質の
エンターティメントになったのに、とか。ほめてあるとこも
書いとこう。
322 :
でもさ:2000/06/19(月) 19:57
一応何年もお芝居やってるアイドルスターと
普通にドラマに出てる若手俳優とどこが違うんだろう???
歌舞伎役者とかで3歳から稽古してる人と
基礎が違うと言われるのはまだしも納得いかない!
323 :
名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 19:57
インコのアイデンティティは結構曖昧だと思ったけどなー(笑)
なんで泥棒になったか、とか。
説明台詞だけで人格のなりたち描かれても明確とは納得しかねる・・・。
ま、お偉い評論家さんの言うことも数ある「感想」のひとつに
過ぎないと思うけどね。
だからけなされても誉められても腹八分さ。
324 :
名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 19:58
インコのアイデンティティは結構曖昧だと思ったけどなー(笑)
なんで泥棒になったか、とか。
説明台詞だけで人格のなりたち描かれても明確とは納得しかねる・・・。
ま、お偉い評論家さんの言うことも数ある「感想」のひとつに
過ぎないと思うけどね。
だからけなされても誉められても腹八分さ。
325 :
ごめん:2000/06/19(月) 19:59
くどくて・・・。
326 :
>322:2000/06/19(月) 20:01
芝居に関わってる者から言わせてもらえば
一緒に舞台作りにかけられる時間が違う(涙)。
(若手俳優が売れっ子の場合、アイドルと同じこと)
でもいい意味で予算も違う(笑)。
327 :
名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 20:01
うん、くどい(笑)楽に行こう>325 323@`324でもあるのかな?
328 :
わっ:2000/06/19(月) 20:29
楽に行こうというのを
千秋楽の楽のアクセントで読んでしまったぞ。
病は深い。
329 :
セットは:2000/06/19(月) 20:40
去年が好きだった。後ろの席で見ると本当綺麗だった!
330 :
私は、:2000/06/19(月) 21:10
「広島に原爆を落とす日」のセットが好き。
シンプルで、想像力をかき立てる。
331 :
インコって:2000/06/19(月) 23:36
結局どこに予算つかったんだろ。チケットも今までで一番高かったのにさ。
劇場はヘボかったし、セットや音響も安っぽくて。
ま、それを上回る出演者の熱演があったわけだが。不思議。
332 :
名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 23:37
今年のセットの方が、お金かかってた。
333 :
>331:2000/06/19(月) 23:37
吾郎が大物になって、ギャラがUPした、と思うのはダメ?
思うだけだから・・・
334 :
>331:2000/06/19(月) 23:42
りえちゃんのギャラも、おっちーのギャラもあるしね。
335 :
結局:2000/06/19(月) 23:45
TBSと共同テレビが持っていったのか。なんといっても、何様のつもりだ、
のテレビ関係だから。
吾郎のギャラ、少しはUPしたかしらね。稼ぎ少ないと言われているのも
気の毒だが、舞台はしょうがないよね。
336 :
ポエマー:2000/06/19(月) 23:46
稼ぎより財産になるさ。経験という。フッ・・・。
337 :
お約束:2000/06/19(月) 23:47
>キム様?
338 :
出・猿"メには:2000/06/19(月) 23:47
お金かかってたのでは?
あと、ショバ代とかも、わしらの想像よりだいぶ高価なのかも。
339 :
来年は:2000/06/19(月) 23:50
一人芝居にしてもらって、チケットちょっと安くしてもらうとか?
そうすれば、吾郎もギャラたんまり、私達もにっこり。
340 :
>331:2000/06/19(月) 23:50
馬のギャラ。
いや、真面目な話、あれ、高いんだって。
341 :
舞台俳優は:2000/06/19(月) 23:51
お金が無くなると、テレビに出るんだよ。
テレビはあくまで舞台活動の資金稼ぎだと言っていた有名舞台俳優を知っている。
直接聞いたんだから、本当のことさ。
舞台に立つことを、何より誇りに思うらしい。
仲代達也も、自分の無名塾の資金繰りが悪くなるとCMに出て、お金を稼ぐそうだ。
342 :
名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 23:53
昔はテレビなんて馬鹿にされてたしね。
やっぱ不特定多数にこっちから見てもらうより、客が自ら来るのが正道らしい。
343 :
>339:2000/06/19(月) 23:53
そうすると吾郎のファンしか来ないよ。
やっぱ、せめて共演者のファンの人にも吾郎の芝居見てもらいたくない?
だったら、お前が何回も見に行くのやめろと言われそうだけど(笑)。
344 :
名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 23:54
テレビってカットばかりだしな。
そんなものの継ぎ接ぎなんて真の舞台人からしたら物足りないってさ。
でも、吾郎は「自分は基本的にはTVタレント」って言ってたし、その場合とはちょっと違うんじゃないか
346 :
まあ:2000/06/19(月) 23:58
テレビタレントというスタンスでしか出来ない
経験も色々してる訳だしさ。
純血種にはない雑種の強み、ってのもあると思うよ。
・・・病気しないとか(笑)
347 :
まあ:2000/06/20(火) 00:00
TVにはTVの、舞台には舞台の、映画には映画のよさがあって吾郎はそれぞれの良さをよく語ってるからね。
TVなんて、とは思ってないと思うけど
>>343 じゃあ、2人芝居。相手役は、樋口可南子さん希望。
349 :
ドラマ「催眠」は:2000/06/20(火) 00:04
主役だから、去年よりギャラ良いんじゃない?
真の舞台人とは言えないからね。
いろんな良さを知っていて、むしろ偏った見方してなくていいんじゃないのかな
351 :
名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 00:06
>348
そもそも一人芝居とか二人芝居というのは、演劇の中で最も難しい部類
のベテランのジャンルなんだぞ(大苦笑)。
お金の話はいいじゃん。
353 :
>351:2000/06/20(火) 00:08
そうなの? 吾郎やりたいって言ってなかったっけ?
ま、いいじゃん。何事も挑戦あるのみ。
354 :
時代はかわっていく:2000/06/20(火) 00:08
TVも視聴率ばかり追っているうちに、肝心の視聴者の関心を失ったり
してるしな。雑種の吾郎はしぶとくいきそうだ。ビジュアルだけはしっかり
保って欲しいが。
355 :
一人芝居も高いよね:2000/06/20(火) 00:11
今、加藤健一さんの「審判」やっているよね。一人でも
確か5000円だったような気がするけれど。
去年の吹越さんのもそのくらいだったかな。
356 :
たとえ叶わぬ夢でも:2000/06/20(火) 01:13
私もその夢が見たい……。>348
357 :
嘘でもいいから:2000/06/20(火) 01:33
その夢が見たいわ、私も。>348
358 :
嘘でもいいから:2000/06/20(火) 01:38
ばりのシーンがあれば、10万払っても見たいわ>348
359 :
test:2000/06/20(火) 02:06
test
360 :
そして:2000/06/20(火) 02:42
MOTHER3の主人公の名前はポエマーからゴローに……。
って、訳わかんねえな、自分で(笑)。スミマセン。
361 :
名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 02:47
なにそれ?(笑)
3って出てたっけ??このごろ疎くて。
362 :
>361:2000/06/20(火) 03:04
今年出るんだよ、確か(笑)。
363 :
名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 03:15
じゃぁ今年は、FF・DQ・MOTHERか。豪華だな。
でもロクヨン買うのやだ(笑)
関係ないけどマザ2の「ゴロコ」には納得いかんかった。
やはり「ゴロミ」であって欲しかった。
364 :
そんな、:2000/06/20(火) 03:19
MOTHER3のために64用意して早幾年の私の立場は(実はファン)。
今だと「ゴロクミ」にされてしまうのだろうか……すっげえイヤ(笑)。
365 :
名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 09:07
MOTHER3…やはりイ○イプレゼンツなの?
366 :
名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 12:31
じゃぁいっそプレイヤーの名前を
マコ、ボボ、ゴロクミ、オヌシ、オギャリンにでもしてみる。
好物はもりそば改め天そば。
トーゼンです。
しかし、リリースの間隔あきすぎで、毎度ハードが違う……しくしく。
4が出る頃には、ドルフィンも終わっていそうだ。
368 :
>366:2000/06/21(水) 02:53
ボボいやーん。
スマン、あげちゃった。しかも他班。
370 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 03:32
ヒーコ、ヨージ、玉様、大食いチャンプ、オッハー。
というのは?
371 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 03:37
372 :
名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 21:59
なんだ?
373 :
くまでも:2000/06/23(金) 16:41
可愛いから、age
374 :
いやん。:2000/06/23(金) 17:55
水ささないで。
375 :
MR見た人いる?:2000/06/24(土) 00:01
海外サイトで見たんだけど、すげーかちょいいんですけど…。
話題に出てないよねぇ?
376 :
名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 00:08
MR知らんかったわ。明日本屋へGO!するぞ。
377 :
名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 00:09
去年のは知ってるけど、今年も載ったの?
378 :
MR?:2000/06/24(土) 00:13
舞台にお花きてたよね。なんかあると睨んでいたが。
去年はグラビアではなかったぞな。ほんとっぽいぞ。うれしー。
379 :
え?:2000/06/24(土) 00:13
今出てるMR?
前のじゃなくて?
海外サイト、ってあたり、昔のじゃないの?
380 :
見てきた:2000/06/24(土) 00:21
00.8月表記だった!(喜)しかも思いっきり秋冬コレクション。
そして写真んもいっぱい!何ページ?
朝一で本屋だー。
381 :
名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 00:22
海外サイト見てきた。去年のではない。2000年8月号だから最新号だ!
382 :
見てきた!:2000/06/24(土) 00:23
ついでにDLしてきた(笑)
383 :
名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 00:26
昔じゃないって、マジで表紙も中味も超イケてる吾郎だよ。
384 :
>382:2000/06/24(土) 00:27
しまった、忘れたDL(笑)<あまりにうれしくて
385 :
わーい!:2000/06/24(土) 00:28
ほんとなんだね、MR.もう吾郎破産でいいわ、どんどんなんでも来てー!
386 :
見てきた!:2000/06/24(土) 00:29
服装も、撮影場所も多彩だ!
なんか、良すぎて倒れそうになった。まだどきどきしてる。
ここ数年でも最高にヒットかも!
387 :
ヒゲ好きじゃない人に朗報:2000/06/24(土) 00:30
ヒゲなしだ(笑)つるつるすべすべ。
ヒゲありも見たかった・・・。
でも前に出た時結構不精ヒゲちっくだったよね。
388 :
髪も長かった:2000/06/24(土) 00:32
結構まえに撮影したのかな?
389 :
吾郎って:2000/06/24(土) 00:34
やっぱり格好良かったのねーーー。(しみじみ)
独特の雰囲気も健在で嬉しゅうございますーーー。
390 :
お礼を忘れてた:2000/06/24(土) 00:36
391 :
ところで(急に冷静):2000/06/24(土) 00:46
手帳の去年のところ見たらMR、28日に発売。
となっていたが私の書き間違い?
もう発売されてる?海外のほうが早かったりして(笑)
392 :
いい目の保養をしてまいりやした:2000/06/24(土) 00:53
海外は早いそうだよ、日本の雑誌。なぜか。
28日か、早くこーい。東京の絵になる場所をあちこち回って撮ったんだね。
なじみの場所もあって、嬉しかったぞ。
393 :
6月24日発売:2000/06/24(土) 00:58
だそうだ。<MR
海外サイトを未だ見つけられない無能な私ですが(笑)、表紙だけは見たよ。
同じく無能なひとは、せめて表紙だけでも見ましょう。くらくら。
394 :
ついでに:2000/06/24(土) 01:01
テーマが「追想のモダン東京」。写真:秦 淳司
395 :
朝おきたら、GOね:2000/06/24(土) 01:17
それにしても、舞台にお花を下さったところはやはり何かあるね。
フジTVの映画部ってのもなんかあるでしょうか。
待ちきれない、素敵すぎる吾郎ですわ、MR。
396 :
世に奇も:2000/06/24(土) 01:24
11月3日公開らしい。おっち〜作品あるし出て欲しい。
397 :
秋モノなのね:2000/06/24(土) 01:25
でもホントは半袖の吾郎がたくさん見たかった。
いくらファッション業界だからって、この時期にマフラー巻いてるのを
見せられただけでも汗疹がでてきそう(笑)
でも、ありがと、MR
398 :
MRって:2000/06/24(土) 01:30
何げに吾郎が登場するよね。
舞台するときはちゃんとちっちゃいけど記事載せてくれたり、インタビュー載ったり。
どこかの外人デザイナーの顧客リストで名前が出たりもしてたし。
絶対に知り合いが編集部にいると睨んでる(笑)
399 :
はー(しあわせなタメ息):2000/06/24(土) 02:00
海外サイトに飛んで、廃人になって帰ってきました〜〜。
ほんっとにありがとー。
>>357 己を無能呼ばわりしてはいけないよ(笑)>393
矢風にも登録されている表のファンサイトのリンクから行けます。
しあわせのお裾分け。うっふっふ。
400 :
関係ないけど:2000/06/24(土) 02:06
CMはってTBS見てたら、RYUICHIと熊川哲也が二人でつるんでいる番組
をやっている。ここに吾郎をいれたら、と思った。72年もののワインとかあけれるし。
401 :
MRの編集長:2000/06/24(土) 02:08
意外にも(でもないか)女性だった。
編集長のインタビューが載ってたのをどっかのサイトで
読んだけど、吾郎のことではなく木村について語ってた。
表紙の人選は「理屈ではなくかっこいいって思う人」らしい。
で、登場したのが木村の名前だった。でも「キムタク」って呼んでるのが…(苦笑)
402 :
うわーん:2000/06/24(土) 02:16
有り難う!(号泣)>399さん
嬉しいよお。しっかりお裾分けしていただきました。ちゅっ。
ということで無能な393でした。
357さんもありがとー。
403 :
ぱったん…:2000/06/24(土) 03:58
(MRを見て、倒れる音。)
404 :
買ってきた!:2000/06/24(土) 12:39
MR。はぁ、はぁ・・・。
こ、このままグッチの宣伝出てもOKだわ〜。
どれもいいんだけどー22Pの何者?って感じのコート姿が好きー。
405 :
>404:2000/06/24(土) 12:42
>はぁ、はぁ・・・。
MRで何をやってるんだろう・・・・・・(妄想中)。
406 :
よし:2000/06/24(土) 13:06
MR買ってこよっと。
まずシャワーを浴びて・・・。
407 :
これ一冊で当分生きてゆける:2000/06/24(土) 13:55
いいな。MRhの写真だけで、写真集が欲しいよ。
94年の二十歳のとかもよかったしー。
でも、今回、最高だわ。インコの途中での撮影なんだそうです。
お堀端の明治生命ビルや、歌舞伎座の桝席なんかでも撮影して欲しかったな。
ステーションホテルのフォト、かっこいい。
408 :
名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 14:04
>お堀端の明治生命ビルや、歌舞伎座の桝席
いいねぇ、いいねぇ。続編?お願いしようMR編集部に。
あのロケ地の撮影許可とるの大変だったみたいだね、あと撮影準備も<編集後記
409 :
MR:2000/06/24(土) 18:12
吾郎の雰囲気をよくとらえてくれていて、嬉しい。
94年が最初?みたいな。古本屋にないかな。
410 :
名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 18:23
94年12月号。写真撮ったひとは、こばやしとしのぶ。
くるくる巻き毛で、ひざ抱えて座ってる写真の素足がきれい。若い!
411 :
94年・・・:2000/06/24(土) 18:38
みた事ないなー。海外にも画像ないかな。
探してこよっと。
412 :
名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 19:48
MR、もう1冊買おうかな。
預かりました(はぁと)
表紙で即買い!by他班より@フォトジェニック吾郎にゃあかなわねぇ!
ありがとー。他班に誉められると嬉しいわ。
MR、私ももう1冊買おうかな。保存用とオカズ用(お下品)
415 :
MR:2000/06/25(日) 03:47
やっと他のページも見た(笑)。なかなか。
庭園美術館と青山アパートも欲しかったな、個人的には。
実は載ってた写真では一番好きじゃない(笑)
やっぱパーラーキムラヤ。
しかし暑い中涼し気な顔してコート着て大変だな、吾郎。
暑くなってくるべ<表紙も中身も
お洒落ボーイたちは、アレが表紙で果たして買うのだろうか…。
>416
ちなみにキムラヤの写真は既にmyPCの壁紙なり〜
私も(表紙)。>416
好みは三信ビルかなー。
国立博物館は何げに明智っぽいな(笑)。
奇遇(笑)うちのもキムラヤ。
全部DLしたから日替わりするかも知れないけど。
ステーションホテルの暑苦しいのも捨てがたい。
冷房入れてたのかな、あれ。
でも勝鬨橋は夜で良かったね。
・・・夜でも暑いか・・・。
小さいカットのほうが好きかも〜。
しかし、暑いよね、どれもこれも(笑)。
捨て難いよね。
三信ビルもこっちのが好き。
MR編集部にいって、未使用フォト貰って来たい・・・。
切り取ってパウチして、栞にしようかと本気で思う(笑)。
あー、やはり私ももう1冊買わなきゃ駄目か?
未使用フォトは、是非写真集でも出して欲しいっす。>422
しかし、昨夜の第1報から、盛り上がってるな、MR。
ヒットだよー、MR。
ところでなんでずっと下げてるんだ?(笑)
私たちだけがシアワセだから(笑)。>424
さーて、寝る前にもう一回見よう、MR。
私も寝るよ。もう一度MR眺めてから(笑)
MR買ってくるぞー。
でも、売ってるか心配・・・
428 :
あげてもいい?:2000/06/25(日) 05:52
セピア色の吾郎、ビスクドールみたい。
もう一冊、買うわ。
下げているっていうのが可愛いっ。
では、まねして。
私は国立博物館で階段の手すりに手かけてるのがお気に入り。
この幸せがドラマ始まっても続いてますように。
431 :
MR:2000/06/25(日) 11:45
この勢いでひげつきバージョンのグラビアもお願いしたいー!
今の幸せはきっと激動の99年後半を耐えた私たちへの神様の
贈り物なのよと思う今日このごろ。無神論者だがな、私。
私もそう思ってる(笑)この幸せがずぅーーーーっと続きますように。
ヒゲなしのもお願いします。
まだ私たち高校生には、
ヒゲバージョンばかりだと
とりつく島がないでーす。
MR編集部さま、お願いです。写真集出してください。
100pあれば1万でも買います!(って安い?)
写真集とあれば1万5千円でも買います!>MR編集部さま
って、ここで言ってもまさか目にふれることはないだろうけど。
436 :
あげるね:2000/06/25(日) 19:10
今表示がへんだから。
吾郎写真集。でも、個人事務所ないし、無理よね。
恵お姉ちゃんが社長になったら写真集も出してくれそう。
ここ一週間くらいの雑誌の写真だけあわせても
写真集つくれそうだぜ。
俺は、特にコスモポリタンが好きだぜ。
かっこいいぜ。
来週はまたテレビ誌に一杯載るぜ。いかすぜ。
なんかつられる口調だぜ。
たしかにつられる口調だぜ。ちなみに俺はひげ派だぜ。
テレビ誌の表紙に載る時はひげ付きかひげなしか...うーん、気になるぜ。
スマスマのEDなんかでクマゴロが見たいベ。
喋って動くクマゴロが1番そそられるベ。
人間の女を押し倒すところをつい想像してしまうぜ。
とろんとした目と口と、フェロモン全開だぜ。
下げるつもりなのか、探すのに苦労するわ。
でも、どのテレビ誌も少しづつ違うショットが載っていて
ラブリー。
羊にキャーキャー。
ラブリー。
つい迎合しちゃうんだな(笑)
かわいー、今の(笑)>ビストロ
またおもちゃにされてる(笑)
このスレッドを探すのが楽しみになっている
自分がいるのに気づく。
吾郎ちゃん、可愛いっ!
448 :
最近:2000/06/26(月) 23:21
夜になると荒れ模様なので、
シアワセはひっそりと噛みしめるのが吉かと。
久々のGショックはやはり可愛かったな。
でも、ネタ的に(というより吉川ひなの)はイマイチだったな。
あぐら出来ないのね。なんか不自然(笑)
足長いから?股関節が硬いから?
450 :
名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 23:38
やっぱ、Gショックのヘタレゴローいいよ。
気持ちはとってもよくわかるんだが、ここは他班も見ている場だし、あんまり可愛い可愛い言っても引かれてしまうから
控えめにしとかないかい?(弱気)
452 :
バンブー:2000/06/26(月) 23:40
マーくんより上手いなんて・・・!<低レベルだが。
しかし飛ぶ姿はお腹抱えながら笑わせて頂いた。
ありがとう!吾郎!やはりアナタは期待を裏切らないお方。
おかまのマネ良かったよ(笑)やっぱGショック面白い。
ひなのちゃんは・・・まあお顔が小さかった、、ってことで(意味不明)
454 :
>451:2000/06/26(月) 23:45
そんなの、このスレッド名をもう一度見直してからいいなよ(笑)
もう呆れられ尽くしたさ。
私はやっぱ高島礼子が一番良かったかな。ひなのちゃんとは息があわなさそうだった
やっぱ、メリハリがないとね。
可愛いい!系ばっかりの内容が延々続くとつまんない。
タイトルがタイトルだから……(笑)
でも、今日のキックオフは髪形がちょっとすっきりしたせいか、
可愛さ3割増(当社比)だったような気がした。
でも、あーゆー「わざと可愛い顔」(笑)つくると、
童顔のせいか、ばりばりアイドル時代を彷彿とさせて懐かしい。
458 :
Gショック:2000/06/26(月) 23:50
中野さん、嬉しそうだったねえ。(笑)……出たかったんだろうな。
しかし、ちゅーするな、ちゅー。たとえ、ほっぺでも。
特命ファミリーはみんな仲良さげなので、
きっとまたランチのネタになるんでしょうけど、ね。
459 :
この:2000/06/26(月) 23:51
スレタイトル出来た時最初ちょっともめたよね(笑)
よく生き残ったよ。それもこれも心広ーい他班のおかげかも。
460 :
Gショック:2000/06/26(月) 23:52
おもしろかったよー!
あんなオヤジはいった設定のほうが、おもしろさ倍増だと思う。
あんな吾郎が可愛く思ってしまいました。(笑)
読み返してみると、めっちゃ恥ずかしいタイトル・・・(笑)
そんな今さらな(笑)
463 :
でも:2000/06/27(火) 00:03
けっこう、お気に入りだぜ。
いつも見てるんで気にもとめなくなってたが、たしかに恥ずかしい。
吾郎のこと「可愛すぎる」とは日常では絶対言わないもんな(笑)
465 :
ふっ:2000/06/27(火) 00:10
照れるなよ!
ここまで続くとは思ってなかったそうだ(笑)
だからいいんじゃん(笑)「可愛すぎるぞ!吾郎」この恥ずかしさが。
468 :
え?:2000/06/27(火) 00:18
いわないの?>464
私言うな〜、ヒトリゴトでだけど(笑)。
若い頃は、顔とかからくる可愛さだったのに、
この頃の方が、おいおい今頃、そんなことしちゃあ可愛いすぎるよ。
という自戒の念も入っているような気もするのだが。
の方がスカしてた。
今のナチュラル吾郎が好き。
10代の頃の彼を可愛いと思ったことなかった(笑)。
今は可愛いっす。見ていて和むんだ、私は。
472 :
最近になって:2000/06/27(火) 01:51
顔と中身が一致してきた気がする・・・。
和む可愛さがあるよね、今の吾郎ちゃんは。
473 :
名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 01:52
プライベートレッスンの時の吾郎、可愛かったよーーー
474 :
いや、この板できた頃さ、:2000/06/27(火) 02:03
吾郎@鷹男モード入った頃で、前髪でなんか可愛かったんだよ。
だから、こういうスレもできたってことなんだろう。
あ、でも10代もね、前半はなかなか可愛かったよ。(笑)>471
475 :
はじめて2ちゃんに来た時:2000/06/27(火) 04:42
このスレのタイトルに感動した。ここまで言いきって素晴らしいってね。
スマスマの吾郎、ホントにかわいいんだもん。年々かわいくなるね、なぜか。
476 :
>475:2000/06/27(火) 05:50
そうなんだけどさ。あんまり強調するのも見ててはずかしいかな
477 :
人として:2000/06/27(火) 06:33
可愛いところがあるっていうのは
そりゃいいけど、あんまり和むとか、ほんわりとか
そーゆうのばっかり言われるようになるのも嫌。
「危険さ」とか「アンニュイ」とかほしーわ。
478 :
「危険さ」:2000/06/27(火) 07:30
ヒス起こして、携帯壁に投げるのは危険だと思う。
怪我をするから近寄らない方がいいと思う。
479 :
「アンニュイ」:2000/06/27(火) 07:54
アンニュイ吾郎はもうイイなー。
さんざん見てきたし、おなかいっぱい。
480 :
「アンニュイ」:2000/06/27(火) 08:50
踊りのヘタレさを肯定的にとらえた表現だと思っている。
481 :
「アンニュイ」:2000/06/27(火) 09:08
歌唱時における声量とリズム感のなさを肯定的にとらえた表現だと思っている。
482 :
「アンニュイ」:2000/06/27(火) 10:44
フリートーク時における、まだテレビに慣れてなくて(笑)
何言っていいかわかんなくてボーっとしてる姿を肯定的に
とらえた表現だと思っている。
483 :
「アンニュイ」:2000/06/27(火) 11:15
数年前、まだファンでなかった頃、吾郎に対してそういう
イメージを持っていた。
最近、その頃のビデオを見てみたら、今とあんま変わり
ないじゃんと思った。(今は全然アンニュイと思ってない)
メンバーからのからまれ方が変わったと思う。
484 :
アンニュイ:2000/06/27(火) 11:41
むしろ、今アンニュイな方がいいのでは?位に今の方が当時より
可愛い…←盲目
485 :
「アンニュイ」:2000/06/27(火) 11:56
でもさー、今更アンニュイゴローに戻るのには、
吾郎も照れがあるだろうて。
いや、確かに今の方が数段可愛い…←盲目2
486 :
アンニュイ:2000/06/27(火) 11:59
ナンシー関のコラムを読んで、この単語はギャグだと確信した。
487 :
「アンニュイ」:2000/06/27(火) 12:25
いや〜、スゴイ!「必要のない」スレでネタにされるほど
稲垣吾郎@アンニュイが全開だ〜!
488 :
名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 13:01
MRで、アンニュイだったんだよなー。後遺症がでかい。
といえば小林麻美(古すぎ)。
退屈そうに(というような意味だったと思うが)見えるよりは
今のほうがずっとキュートで可愛い……←盲目3
ま、「昔はよかった」だけは言いたくないなー。いつになっても。
490 :
うろ覚えだけど:2000/06/27(火) 13:48
スマスマのETで吾郎がバイオリンを買ったという話をした時、
キム様が「俺たちが苦労して創り上げたイメージが本物になって
きたなぁ」と言っていたのをふと思い出した。
メンバーが創り上げたのか!?アンニュイごろー
491 :
名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 13:51
出産で2週間ほど世間から遠ざかってたら、いろいろ雑誌に露出してたんだね。
”MR”早くみたいな。でも当分出歩けないしな。
関係ないけど、子供の名前「吾郎」ってつけたい。
492 :
譲一郎:2000/06/27(火) 13:52
アンニュイだったわぁ。
またああいうのも見たいな。
493 :
おお:2000/06/27(火) 14:01
おめでとー。>491
旦那に買いに行かせなさい、MR(笑)。
494 :
>491:2000/06/27(火) 14:13
可愛い子に育つといいねぇ…(ドリー夢)
495 :
>491:2000/06/27(火) 14:21
無事ご出産おめでとねー!生まれたお子は男の子なのねん。
じゃ、迷うことなく名前は「吾郎」とつけたまえ(笑)
今なら期間限定で「敏也」も許すこととしよう。
出産直後でまだ過去ログ読んでないなら、このスレの399を
参考にすると、ネット上でMRの麗しい吾郎の姿を拝めるよ〜ん!
496 :
名前って:2000/06/27(火) 15:24
出産後2週間以内につけないといけないんじゃないの?
私の思い違いかな。
497 :
お産によっては:2000/06/27(火) 16:07
産まれるまで何週間も入院したり絶対安静の人もいるのだよ>496
2000年仕様だからといってインコちゃんとだけは名づけない
よーに>491
498 :
>491:2000/06/27(火) 16:20
でも、こんな所見に来て、
まだ目をあまり使わない方がいいよ。
MRを買ってきてもらって、目の保養は
いいかもしれないが。
499 :
MR:2000/06/27(火) 16:30
重いから産後の体操にはいいかも。
MRを持って、ハイ いっちにさんし てか(笑)
おめでとー>491
500 :
名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 16:40
赤ちゃんが生まれたときは、生まれた日から14日以内に「出生届」を提出しなければなりません。
本人でなくとも受け付けてくれます。
491は出産後何日経ってるかわからないけど、早くしないと。
501 :
名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 17:13
万が一、うちで、息子に、吾郎、なんて言い出したら、たぶん
紛糾して家庭争議で、出生届けのまえに離婚騒ぎかもな。
絶対に試さないが、ちょっとやってみたい冒険
502 :
491:2000/06/27(火) 17:19
タカ●リくんとかね…(笑)
503 :
出産の方法おしえてよ・・・:2000/06/27(火) 17:24
子作りはじめて半年経つが、全く上手く行かんバイ。
私も男の子産んで吾郎と名づけたいよ(笑)
でも、ほんとは女の子欲しい。やっぱり、名前はめ●みちゃん?
504 :
>503:2000/06/27(火) 17:35
そう、名づけてもいいけど、
シスコンになるのは目に見えてるぞ(笑)
505 :
アンニュイ:2000/06/27(火) 19:27
上の方でずっと続いてて笑った。
今でも、OKなんじゃない?しゃべらず、動かなきゃ。
吾郎、顔立ちのおかげでぼーっと「お腹すいた・・・」とか
思ってるだけで、アンニュイって見てもらえそう。
506 :
アンニュイ:2000/06/27(火) 19:33
吾郎が「今はアンニュイ中」といえば即アンニュイなのだ。
507 :
男の子の名前:2000/06/27(火) 19:42
純平、文也、俊矢、城、慎一、鷹男、敏也、(間違ってたらごめんね。)
等はバレズニつけられそうだ。
508 :
名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 19:45
ミチオも入れて〜。
509 :
>505:2000/06/27(火) 19:48
ああー、確かに。おなかすいてるときの吾郎ってアンニュイだよね。(笑)
なんかアンニュイな吾郎が
見たくなってきた。
511 :
そういえば暴露本で:2000/06/27(火) 20:01
団地小僧まる出し時代の吾郎(今でもときどき中居や木村がネタにする)は、
ハジケすぎてて、歌番組とか出ても後ろでチョロチョロしたり、
ピースしたり、ふざけたり遊んだり手に負えなくて、Jパパによく怒られて、
あまりしょっちゅう怒られるので、これではいけないと大人しくなって、
今度はその度が過ぎて、アンニュイというイメージがついた。(笑)
という説を読んだことがある。……ホントか?
512 :
えっ!:2000/06/27(火) 20:04
ハワイで潮に流されて地元サーファーに
助けられてからじゃなかったの?(笑)>アンニュイ
513 :
いや:2000/06/27(火) 20:36
クラゲの毒がまわって>512
514 :
昔のインタビューで:2000/06/27(火) 21:16
意図的に、何を考えてるかわからせないようにポーズしてた。とか語ってたような。
なんも考えてないのが一番神秘的に見える。とかいったのはどっかの外人さんの警句。
515 :
名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 22:43
意図的にやってるうちに自分でもわからなくなったとか・・・(笑)
日刊スポーツのコラムに載ってた剛の
「メンバーの魚の食べ方」話が話題になっている。
剛の観察によると、
吾郎が魚を食べた後は、皿に皮や骨が飛び散っているそうだ。(笑)
たぶん、皮や骨だけでなく、身もあちこちにくっついたままなのだろう。
……猫、大喜びだな。
517 :
吾郎らしいや(笑):2000/06/27(火) 22:50
エセお上品(笑)
518 :
>516:2000/06/27(火) 22:52
逆ネコまたぎ。
口のまわりに食べこぼしまでついているらしい。(笑)
……くくく、まさに可愛いすぎる。(一応、遠慮がちに小声、さらにsage)
お弁当つけてどこ行くの?(ベタ)とか言って、
食べこぼしを手で取ってあげるのだー(笑)
吾郎のお口はおいしいにゃん。
それが狙いなのか、イナガキ(笑)。>521
うーん、マニアック。
にゃんことキスする人かな。あ、そういや、してる写真持ってるかも。
お風呂にも一緒に入るのだろうか……。
O型ってそのへんこだわりなさそうだからなぁ。
関係ないと思うよ(笑)。>523
私A型だけど、自分の箸で平気で食べ物与えるし。
風呂は……猫が暴れるので、体力ないと入れられないけど(笑)。
知人が「吾郎の猫の名前はノリとおかかだ」と教えてくれた。
……嘘だと信じたい(笑)。
それ採用(笑)>525
でも本人がミ○○とマ○と言ってた気がする。
頭文字だけなんてイケズ・・・。
527 :
愛猫:2000/06/28(水) 02:38
2文字の方の名前の伏字をを「あ」から順番に入れていったら
いきなりあの彼女の名前になった。違うよな、ゴロー…(泣)。
>527
猫のほうが先住だし(笑)。
「とろ」と「まぐろ」ってヤツが今まで聞いた中で1番おもしろかった(笑)。>愛猫名
530 :
ま○:2000/06/28(水) 03:29
マア(イタイファンの言う中居の俗語)、マボ(トキオ松岡の愛称)、
マコ(言わずと知れた計算女)、マイ(言わずと知れた過去の女)、
マロ(眉毛が短い)、マヨ(カイヤの旦那)、マゾ(3位に選ばれました)
「アスカ」と「レイ」説も根強かったよな。……吾郎、オタクだし。
「たら子」と「すじ子」説はなかったっけ?
多分ないわな〜、「のり」と「おかか」以上に・・
533 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 10:08
会社でこっそり読んでいる身分としては
↑おかしすぎる!笑い死にしそうになった。(あげ)
「ジャニ」と「メリ」説もあったぞ>猫の名前
追求するメンバーと頑として吐かない吾郎のストスマ面白かった。
なぜそんなに頑なに隠すんだ、ごろーと思いつつ、
しかし、あんたたちもなぜそんなに知りたいんだ、と、
しつこくねばるメンバーに対しても思ったものだ。みんな可愛いよ。
536 :
>534:2000/06/28(水) 10:34
いやぁぁぁ〜!
メリ…羊?
吾郎、大事にしてた黒猫のリリア(注:ぬいぐるみ)はどうしたんだろう。
木村がMCで暴露してた「吾郎、ツアーにリリア同伴出勤」話が好きだった。
スポーツバッグに入れて連れてきて、終了後移動のバスに戻ってから、
鞄を開けて、中にいるリリアに「お疲れ(はぁと)」って声かけてたってヤツ。
大受けしながら話してる木村に、心ひそかに感謝した。
でも、その記憶をなんとか私に売ってくれ、とも真剣に思った。
539 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 10:51
木村がしつこくねばってくれていたが、
密かに私も聞きたかった…。
540 :
>538:2000/06/28(水) 11:31
やっぱり可愛すぎるぞーーー!ごろーーー!
541 :
>538:2000/06/28(水) 12:21
また売りでいいから、売ってくれ!
542 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 13:26
そっかー・・。そういうネーミングのセンスだから、ひなのの創ったキャラうさぎのサリアに
思い入れして、クリスマス・ディナーで人形つくったのか。
リリアに、サリア・・・。ひなの、惚れてみるか、アンニュイな王子だし、稼ぎいいぞ。
543 :
リリア@お出迎え:2000/06/28(水) 13:32
帰って来たとき用(笑)に自分で玄関口にリリアを
置いておいたくせに、すっかりその事を忘れてて、
玄関開けた途端に自分でびびった、とかいう逸話もあったな・・・(笑)
544 :
リリア@訊いてもいい?:2000/06/28(水) 13:37
それって、何歳くらい?まさか、20歳すぎて?
545 :
>543:2000/06/28(水) 13:44
吾郎らしーーーー(大笑い)
でもリリア知らないわたし、、なんか口惜しいぞーーー……。
546 :
リリアは:2000/06/28(水) 13:48
確か楠田さんに貰ったものだった。
しかしいくつ位の時だっけなー。
547 :
>542:2000/06/28(水) 13:49
リリアは自分でつけたんではなくて
元からぬいぐるみのお名前がリリアなのだ。
今でも売ってる、妙に高い黒猫のぬいぐるみ。
548 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 13:50
リリアは商品名では?気のせい?
549 :
548:2000/06/28(水) 13:51
どっぺらー。すまん!
おお。反響が。(笑)
えーと、森ラストの春コンMCだったと思うので、96年の春。
つまり、吾郎は22歳。……20は越えてるな。>544
リリア@お出迎え>あった、あった。(笑)>547
確かそのとき、森も黒猫のぬいぐるみを持ってる(名前はジジ)と自慢していた。
森は、音センサーつきの鵞鳥のぬいぐるみをトイレに置いてて(流す音で鳴くらしい)
夜中に突然、なんかの物音に反応して「ガアガア」鳴くので怖いと言っていた。
551 :
>547:2000/06/28(水) 14:25
リリアってまだ売ってるんだ、ちょっと欲しくなってきた・・。
今うちのパソの前にはTYシリーズの猫ちゃん2匹並んでる(気分は吾郎んちの猫のつもり(笑))
552 :
リリア?:2000/06/28(水) 14:40
うちの猫はヌイグルミにじゃれる。噛む。
リリア、どうなったのかな。被害をさけて、しまうか、遊ばれてしまうか・・
553 :
リリア@プレゼント:2000/06/28(水) 14:52
確か、楠田E子さんは、
吾郎が猫が好きなのにアレルギーで飼えない、と聞いて、
リリアをプレゼントしてくれたのだった。
そして今、堂々とナマ猫2匹も飼っている吾郎。(笑)
吾郎って、嘘というより、場当たり的にテキトーなこと言う奴だからな。
554 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 15:08
アレルギーあるって言ってたのは犬だったような。
猫は、世話できなくて魚が全滅した前科があるので、
そういうことがあると可哀想なので,飼えない。という記事は読んだな。
世話するのに自信がないと。一応自信と責任感がつくまで待ってから
飼ったのだから、いいんでは。まだ、ナマ猫健在なんでしょ?
楠田…。
556 :
>554:2000/06/28(水) 16:49
犬って言ったのは最近なのよ。昔は猫と言っていた。
そして彼は子どもの頃からずっと実家でナマ犬を飼っていて、
今はナマ猫を飼っている。(笑)どこがアレルギーやねん。
でも、そんなテキトーな吾郎が好き。(はぁと)
557 :
ジャニーさんに:2000/06/28(水) 17:09
もらった犬だよね>実家の犬
558 :
それは二代目だ>557:2000/06/28(水) 17:15
初代はヘンリー。吾郎がスマになってしばらくして亡くなった。
たぶん、それでしょんぼりしてた吾郎にジャニさんがプレゼントした、
という話だったように記憶している。ゲンタロウだったっけ?
でも、忙しくてなかなか実家に帰れなくなった吾郎には
あまり懐かなかったそうだ。ま、犬はね。ごはんくれる人が一番だもんね。
559 :
犬は:2000/06/28(水) 17:20
家族の中で、下から2番目だと思う習性があるっていうよね。
大抵は自分より末っ子の方が、下だと判断してなめるらしい。
560 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 17:22
吾郎が作ってもらった箱庭みたいのに入ってた犬はヘンリーだったんだよね?
あれにスマっていれてたのかまだ気になる・・・。
561 :
そっか:2000/06/28(水) 17:25
なめられてたんだな、ごろー……
562 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 17:27
猫にもなめられてんだろ、ごろー・・・
魚、全滅・・・(笑)キムさまに強制的に勧められて始めた熱帯魚だな。
水槽を掃除せずに真緑にして、ラジオでキムさまに怒られていた。
観葉植物もジャングルにして、あげく枯らしたしな。
猫が無事かどうか、飼い始めた頃はマジで心配したのを思い出す。
「記憶の海へ」の最後で吾郎の「記憶の地図」の模型に
マイ・ファースト・ドッグとして登場してたな、ヘンリーくん。
吾郎がスマになった年のアイドル誌(デュエットだと思う)に
アイドル笑顔全開でヘンリーくんを抱く吾郎の写真が載ってた。
あまりに無邪気な笑顔に、今見るとこちらが照れる。
565 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 17:33
自らも猫のように奔放なのに…。
可愛そうな●●ちゃんと○○○ちゃんは一体誰に面倒を見てもらって
いるのだろうか…。(でも、肩や頭に飛び乗るくらい元気で、
懐いているのね…。同じ「猫」だと思ってるとか?)
その切り抜き、持ってるわ。(笑)心洗われるような図だよね。
プレイボーイのエッセイで命名の由来を語っていたっけ。
ヘンリーの名前の由来、ぜひ聞きたい。
魚と違って一緒に暮らしている猫を死ぬまで放っておくのは至難の技かもしれん。
その前に猫2匹からの積極的な教育的指導に根を上げるぞ。
ずっと前、メレンゲで帰れないロケなんかの時は実家にあずける
とか言ってた。猫は実家が一番、とかなんとか。
570 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 18:17
なんでさげてんの?
フェラ
フォーセットメジャース
573 :
それは:2000/06/28(水) 18:31
ファラ(笑)ペシッ!>572
小学校4年生の内気で読書好きな少年ゴロウは、図書館で見つけた
「ヘンリー君とアバラー」という本に触発され(アバラーは犬の名前)、
アバラーみたいな犬が欲しい!と、パパとママにおねだりをした。
少年ゴロウの性格を熟知する両親は耳を貸してくれなかったが、
そんなとき、なんと知りあいの家に4匹の子犬が生まれた。
雪もよいの冬の午後、ダッフルコートを着たゴロウはママとその家に行き、
段ボール箱のすみっこにいた一番元気のない子犬を抱き上げた。
名前をつけよう。アバラーにしようか。でも、それじゃヘンリーの真似っこだ。
そこで、ゴロウは子犬にヘンリーという名前をつけた。
だってそうすれば、アバラーも一緒に飼ってる気分になれるから。
少年ゴロウとマルチーズのヘンリーは兄弟のようなときを過ごし、
ゴロウが家を出てひとりぐらしを始めた頃、バイクにはねられて死んだ。
「でも、ダンボールの中で他の子犬たちの輪から離れ、
ひとり隅でじっと動かなかったヘンリーを僕はずっと、忘れない」
以上、稲垣吾郎の「たったひとりの好奇心」より、概略および抜粋。
長文、失礼。ちなみにこの回が、私は一番スキだ。
575 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 19:07
574の話に涙が滲んだので、
「ヘンリー君とアバラー」を本屋で検索してみたが
該当無しだった…読んだ事あるひといる?
576 :
>574:2000/06/28(水) 19:24
おお!なんか「馬耳東風」より内容いいじゃないか〜!
577 :
名作と呼び声も高い:2000/06/28(水) 19:38
話、あったよね、なんだっけか、誰もいない建物とかなんとか?
知っているひといたら教えてちゃん。
「たったひとりの好奇心」
>>525 私が聞いたのは「のり」と「しゃけ」だったのだが……。
もしや、ニュースソースは同じところか?(笑) だとしたら、
伝言ゲームのように微妙にズレてきているのだろうか。
読んだ覚えはあるんだがなあ・・・。
ああ、詳細が思い出せない・・・。
581 :
猫ちゃん:2000/06/29(木) 06:19
とっくにお年頃だよねえ。子猫はつくらないのかな。
3人の蜜月生活をずっと続けるつもりなのかな、吾郎は。
582 :
子猫:2000/06/29(木) 07:07
メスとメスでは?あ、お見合いさせるって事?
583 :
うちのオス猫君と:2000/06/29(木) 08:15
ぜひお願いしたいです。>猫のま○ちゃん。
子供は引き取りますから。
584 :
猫:2000/06/29(木) 08:43
去勢したって言ってたから子供はできないんじゃ?
585 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 11:48
>574
カンド〜!(むせび泣き)
586 :
>574:2000/06/29(木) 12:14
名前の由来聞いた本人(567)です。あの後ここ来れなくて
お礼が送れてごめん。詳しく教えてくれてありがと〜!
585に同じく感動!うぅっ、うぅぅっ、うぅぅぅ〜!(むせび泣きの声)
ママに連れられ子犬をもらいに行ったダッフルコートの吾郎少年、
自分が子犬のように可愛かったんだろーなー。
587 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 12:16
>586
私も同じ事を思った…。はぁ〜(白昼夢)
588 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 13:18
ひとりだけ隅でうずくまってるダッフルコートの少年を
抱き上げて、家へつれかえるのか?
犯罪だ〜〜。
589 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 13:48
いしだ壱成は、中学の頃、そんなふうに女にさらわれて、
同棲してたことがあるそうだ。倍以上の年上女らしい。
逆らえなくて、好きでもないのに同棲、が何度もあるといってた。
590 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 14:45
>>574 感動。誰か挿絵をして絵本にしてくれないだろか。
犯罪かもしれんが、想像すると・・はぁ〜たまらん(白昼夢2)
ひとりだけ隅でうずくまっているダッフルコート美少年は
潤んだ悲しそうな瞳をして小刻みに震えているんだな〜!
これを抱き上げてお持ち帰り〜!でも監禁はマズイから
お持ち帰り後1時間以内に賞味し返却の予定。
想像するだけだから許してねん。ちょっと危ないからさげ。
ホットミルク飲んで、話をするだけにしてくれ。
絵本の話でも、きかせてもらって、いいにしよう。
なんで、犬が欲しいの?
ボク、友達が欲しいんだ。ヘンリーの絵本、知ってる?あのね・・・
そっか〜、ボクちゃんはお友達が欲しかったのね。
おね〜さんずーっと年上だけど、友達になってあげてもいいよ。
ヘンリーの絵本?ええ、勿論知ってるわよ!(ホントは知らないけど)
おね〜さんのうちにもヘンリーの絵本があるのよ。
これからおね〜さんちで絵本読んであげるから行こうか?
えっ、ホント?おね〜さんちにヘンリーの絵本があるの?
でも、ダメなんだ。知らないおじさんとおね〜さんに優しく声をかけられても
絶対について行っちゃ行けないって、ママに言われてるんだ!
とくに自分のお部屋に連れて行きたがるおね〜さんに気をつけるのよって、
いつもママに言われてるんだ。残念だな!おね〜さんと友達になりたかった。
おね〜さん、こんどボクのヘンリーの絵本持ってくるから、一緒に読もうね。
きっとたのしいよ〜!じゃあ、またね!おね〜さん、ばいば〜い!
・・・とダッフルコート美少年は無邪気な可愛い笑顔をおね〜さんに
たっぷりと振りまきながら、夕方の家路を急ぐのであった。・・・つづく
おにいさんに声をかけられるお話は犯罪でしょうか。
切り抜きひっくり返して探したかいはあったな。(笑)
楽しんでいただけて、嬉しいよ。でも、未成年者略取はヤメましょうね。
596 :
昨日574を見て:2000/06/29(木) 20:58
>「でも、ダンボールの中で他の子犬たちの輪から離れ、
> ひとり隅でじっと動かなかったヘンリーを僕はずっと、忘れない」
きっと少年吾郎は内気で人見知りな自分とその子犬を重ねて
見てたのね。・・・・という真面目な感想(笑)が吹っ飛ぶ
レスの応酬ありがとう(笑)涙が乾いたわ(笑)
597 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 21:17
ファースト・エッセイ集、その話は入るのだろうか?
いれて欲しいものだが。
598 :
美少年の:2000/06/29(木) 21:27
弟を持つ友達(弟を溺愛)は、「弟が余り意識してないのに
とにかく年上の女がほっとかなくて困る!」と怒ってた。
ほのぼのしてたのに、ちょっと怖くなってきた(笑)。
タイトルは覚えてないけど、表紙は覚えてる。
今度本屋でチェックしてみよう。
……なんてタイトルだったかなー、と昨日から考えてるんだけど(笑)。
ビデオみて、ヘンリーくんを確かめてみようっと。
バイクに・・・。それ、きついね。知らない間に死なれるのってさ。
ワン・アンド・オンリーになるよ。あとどれだけペットを可愛がっても、
特別。
602 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 00:37
見てきた、ありがとう。
「ゆかいなへんりーくん」シリーズ読破したくなってきたよ!
Ribsyの訳だったのね。ヘンな名前だと思ったんだ。
605 :
ありがとう!>602:2000/06/30(金) 01:54
あー、このシリーズだったんだー。私、ラモーナの方はけっこう読んでる。
これ、けっこう図書館に置いてあるぞ。こんどヘンリーくんも借りてみよう。
「ラモーナとおかあさん」読んでボロボロ泣いた。オススメだよ。
そっかー。吾郎、こういうの好きだったんだ、子どもの頃。なんかホノボノ。
606 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 09:44
>602
有難う!
図書館へGO!だ!
今のうちに「ヘンリーくんとアバラー」を買っておいて
将来男の子が生まれたらこの本を読ませるというのはどうだろう。
608 :
名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 20:19
まず、美少年の父になりそうな、夫を捕獲しなくては。
609 :
名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 22:05
がんばれ>608
610 :
名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 23:03
朝香嬢に押し倒されてる嵯峨センセ…可愛すぎる。
>608
がんばろう。
612 :
名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 12:28
今はひげだから、ここのスレが盛り上がらないのだろうか…。
613 :
小学生は、:2000/07/03(月) 14:09
おひげ嫌らしい。
吾郎ちゃんは、好きなんだけれど。って
健気。
614 :
名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 14:11
小学生にも可愛いと思われてるのか?←イタイ発言だが
615 :
名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 14:23
パワスプに、ゴロちゃん登場なのは、スマスマの楽屋でトッテタからだそうで、
おひげ、なゴロちゃんだったらしいな。ビストロにひげシェフ?
うわん、キスしたい!早く観たい。
616 :
ひげつきシェフ:2000/07/03(月) 14:24
出来ることならキスするよりされたい。
617 :
名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 14:28
おひげ痛いのよぅ〜!(モ○クンのCM)
618 :
年少ファンは:2000/07/04(火) 06:09
ひげはきついかもしれんな。おねーさん達は大喜びだが。
「竹の塚」では剃ったといっていたから、スマスマではなかなか見れんかのう。
スマスマの天然吾郎は子供にもかわいいと思われているらしい。
619 :
好きみたいだよ:2000/07/04(火) 08:59
小学生。
吾郎ちゃんの似顔絵ばかり描いているよ。
すますま新聞採用してやってくれよー。
うちのハガキがどんどんなくなるよ。
620 :
名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 09:29
>619
見てぇ。あの可愛さを解る子供、あんたの将来明るいぞ!
621 :
名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 18:35
age
622 :
名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 17:51
age
ソムリエナイフを、よーく見たら、見覚えが…。
吾郎のとおそろいだった。すごく嬉しい。
624 :
名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 01:21
>623
うらやましい。
是非、左でぎこちなく、華麗にあけてくれ!
625 :
名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 06:59
age
626 :
ワンダフルの生吾郎:2000/07/06(木) 07:53
肌はつるぴか、髪はサリーちゃんのパパ、ベージュのTシャツがHっぽくて
うん、ビジュアル、大丈夫だ。
627 :
名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 10:13
明日のはなまるカフェ、吾郎のおめざは何かな
628 :
名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 10:43
「はなまるカフェ」は、ゲストの人のセンスとか
ライフスタイルのこだわりを知るコトができるので、結構好きだ。
629 :
はなまるカフェのゲスト、:2000/07/06(木) 12:09
明日の吾郎ちゃんが
スマップでは3人目って言ってたけど、
今までに誰がでたの?
>629 剛、中居
631 :
名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 13:27
みんな、ほんとにゴロのこと好きなのね。
なんか嬉しいや。
そういうあなただって、などと和やかにやると
「ファンサイト行け」って言われちゃうのかな〜。
それもなんだかなー。
633 :
名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 14:07
可愛い吾郎久々ー!早く帰りてー!!(湾だ降るもあったが)
ひげだと可愛くないから可愛いのが見たい!
634 :
名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 14:12
ここもファンサイトなのか?
635 :
>632:2000/07/07(金) 14:15
変に牽制をかける卑屈さがうざ
636 :
名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 14:18
嵯峨センセー、大きなねずみがかけまわってまーす。
637 :
演劇ぶっく:2000/07/07(金) 19:20
去年のようにインタビューはないよ。2ページだけ。
インコのきれいな舞台写真に、おっちー、岡村P@`樫田さん3人の談話がのってる。
3人とも吾郎についてすごくよいことを語っているぞ。読む価値はありね。
特に岡村P、吾郎は歴史的事実を体言できる役者、っていうのは嬉しいね。
相手役女優を探すのがPの仕事とも語っているが、来年は誰だろ?
638 :
うーん:2000/07/07(金) 19:23
でも実は岡Pとは離れてほしいのだ。
639 :
>638:2000/07/07(金) 19:50
同じく!いつまで続くんだろう岡P路線舞台・・・。
640 :
名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 20:22
岡村P、手放しそうもない(汗)>えんぺの印象
641 :
名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 20:26
でも、「広島〜」だの「〜インコ」は正解な企画だと思った。
アイドルで「広島〜」やってしまう度胸は、並みじゃない。
642 :
名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 20:28
確実に金の成る木だろうしね。スマ舞台。
そこでかせいで、自分のやりたい舞台は他のキャストでやるんだろうな。
643 :
名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 20:28
女優選びのセンスは認めざるをえない。含・人形のラヴィ。
644 :
名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 20:30
広島再演は赤字が200万以上出た、とつか氏が言ってた。
それでもなお広島公演を実現した岡村氏の心意気は買ってやりてえ。
645 :
>642:2000/07/07(金) 20:31
そうでもないみたいだよ。岡村氏自身が講演会で言ってたけど。
646 :
名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 20:32
あ、遠まわしにドッペルちゃん?>644&645
647 :
名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 20:33
芝居って、ほんっとに、もうかんないんだね・・・・ふ。
648 :
へー:2000/07/07(金) 20:34
舞台ってチケット全部売れても小劇場じゃ儲からないんだ・・・。
インコくらいのキャパじゃないとやっぱダメなの?
649 :
ひろげん再演までは:2000/07/07(金) 20:37
結構岡Pにも感動していたが、それ以降は、ちょっと?
なんか要領よく興行するツボを得てしまったような印象。
650 :
ACTシアターで:2000/07/07(金) 20:40
とんとんくらいかなあ。以前野田秀樹が斎藤由貴主演で青山で
舞台をやったとき、赤字が出てて他のキャストは皆ギャラを
何割か提供してくれたけど斎藤はきっちり取り分とってった、と
顰蹙を浴びてた。
651 :
名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 20:42
インコでシラノをやらせた心意気があればまだ大丈夫ではなかろうか。
岡村Pと吾郎でいろいろ試行錯誤していくうちに彼の言うRUP芝居が
出来上がってくるかもしれない、
652 :
ひろげんでの:2000/07/07(金) 20:43
赤字をコツコツ返済のため、後何年かACTシアターでの
ご奉公舞台だったらどうしよー。
653 :
名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 20:45
200万くらい吾郎がギャラを提供したらあっというまに...
あ! 所得の少なさはそこに遠因が!!
654 :
名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 22:06
そんなー。
スマ1いやジャニ1金のかかる生活してそうなゴロに奉公舞台は酷だ!
655 :
名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 22:28
コスモのエッセイでは、ぜいたくな昼メシが1800円のランチ
とか、申告してた、ような?スマ1、金のかかる男。
ギャンブルと風俗に手をださず、猫と遊ぶのは、安上がりなんでは?
656 :
名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 22:31
いや、風俗は手をだしているかもよ・・・
しかもマニアックな・・・
読んだんだけど、昨日慎吾と「オケピ!」行ったんだってね。
「催眠」で忙しいかと思ってたけど、舞台行く余裕はあるんだね。
658 :
名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 23:35
age
659 :
「オケピ!」かあ:2000/07/08(土) 00:08
慎吾と2人で観劇かあ。
よく2人のスケジュールが合うもんだねえ。(慎吾もロケばかりなんでしょ?)
660 :
オケピ:2000/07/08(土) 00:33
3時間以上あるんでしょ。三谷さんつながりで慎吾に連れていってもらったのかな。
三谷さんの舞台に吾郎が挑戦っていうの、夢だなあ。RUPとは無縁なんだろうか。
661 :
名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 01:29
慎吾に3時間も耐えれたのだろうか・・・
662 :
今日の稲芸:2000/07/08(土) 01:51
クラムボンという3人組。浮遊感漂う生サウンド、なかなかよかった。
で、吾郎のことを「ちゃん付けできるフェミニスト=アート」と言って
くれたり、メンバーの一人がなかなか美形で、吾郎につながる絵がとても
いい番組だといってくれたりもして、おもしろかった。
663 :
クラムボンのだいすけ:2000/07/08(土) 02:20
ホントにゴロゴロに似てたぞ。見てて、
おい、にてるんじゃあねえのか?と、おもたら、あのふり。
誰がみても似てる面差し。と、SEXしてしまいました、の決まり文句
に、爆笑。今日の、おもろい!
664 :
うん、:2000/07/08(土) 02:50
今日は面白かった。音楽の奴は、今まで観た中に(全部は見てない)
アタリがなかったから(笑)。
そういえば、このスレにクラムボン好きだって言ってた人、いたよね。
665 :
音楽:2000/07/08(土) 03:14
前回の京都の、くるり、と、沖縄のちーこーすーの唄のバンドはよかった。
曲が音楽の体をなしてないバンドが出る時は困る。って、そっちのほうが多い。
666 :
665<えっ!? くるりの回:2000/07/08(土) 03:32
見逃しちゃったんだけど、どんな会話してたの?
くるり自体にも、ちょっと興味あったのに。残念。
良ければ教えて!! 意外と、吾郎と気が合うのかしら…?
667 :
くるり……:2000/07/08(土) 03:37
演奏しているときの、バックのモニターに
カラフルな便器が次々映ったことしか思い出せない……(汗)。
665じゃないよ、念のため。
668 :
サタデーナイトライブ:2000/07/09(日) 00:55
吾郎ならではの雰囲気をだしてもらっていて嬉しかったぞ。
アップのアングルもよかったし。くらくらするフェロモンだった。
緊張していまくっていたとは、また可愛いいのう。
669 :
なんで:2000/07/09(日) 01:02
小林武史に逆指名なんだろう、と思ってびっくりした。
まさか飲み屋つながりとは(笑)
670 :
名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 01:04
ごめーん。一瞬ゴロゴロって誰のことかと思っちゃった。
671 :
はっぴいえんど:2000/07/09(日) 01:05
予想外の曲だけど吾郎にあってた。
意外性って大事だよね。
672 :
名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 01:06
でも、小林がスマの中で選ぶとしたら吾郎ってのはうなづける
673 :
飲み屋:2000/07/09(日) 01:07
今度遭遇したらきっと一緒に飲むんだろうね。
674 :
名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 01:11
選んでくれたのは嬉しいが小林は苦手。
675 :
名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 01:13
ゴローがロックとは、本当、意外だった。
でも、知らない曲だったから、あんまり盛り上がれなかったな。
もうちょっと、聴いたことある曲だったらよかったのにー。
676 :
はっぴいえんど!!:2000/07/09(日) 01:35
吾郎は何を歌ったのですか?
はいからはくち? 夏なんです? ああ、知りたい。
677 :
名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 01:37
はっぴいえんどと聞いて、岬めぐりだったらどうしようと思った。
と、歳がバレる・・・
でも吾郎、良かったよ。by他班
678 :
なんだっけ:2000/07/09(日) 01:40
抱きしめたい、だかなんだか。
私も知らない曲だった。
ていうかはっぴいえんどとやらがすでにわからない・・・。
でも結構吾郎には合ってた、かな。
679 :
すごおい!!:2000/07/09(日) 01:43
めちゃ好み! いい選曲だね。
ああ、吾郎ファンでよかった。ビデオ楽しみだ。
680 :
説明しよう!:2000/07/09(日) 01:44
はっぴいえんどとは
細野晴臣さんがいたバンドなんだな
あれ?高橋幸則だっけ?へへへ、退散!
681 :
名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 01:46
細野晴臣、松本隆、大瀧詠一、鈴木茂の4人だよ。
682 :
名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 01:46
大滝詠一もいたよ。ラブジェネ主題歌「幸せな結末」は
「はっぴぃえんど」をもじったタイトルでございます。
683 :
吾郎とロック:2000/07/09(日) 01:47
去年も一応ロックだったよね(ロックバラードだったけど)。
ロックを唄う吾郎っていいよね
684 :
(こっそり):2000/07/09(日) 01:51
去年は何を歌ったのですか?
685 :
うわー:2000/07/09(日) 01:53
「ロックをうたう」・・・なんてカッコ悪いんだろう。
686 :
名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 01:57
ああいう声で歌う吾郎あんまり見たことないから新鮮だったわ。
歌いつづければ結構あの路線でもいけるかも(む、無理?)
687 :
名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 01:58
はっぴいえんどを歌うのは、かっこいいよ。
吾郎のブレインって絶対40代だね。ふふふ。
688 :
もう一度トライ:2000/07/09(日) 02:05
去年は篠原涼子の「もっともっと」を
小室哲哉氏ご指定曲という事でKEIKOと歌ってた。
ちょっとつらそうだった(笑)
689 :
篠原涼子・・:2000/07/09(日) 02:11
それは、辛かっただろうね。合ってない(笑)
690 :
名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 03:04
ゴローの「抱きしめたい」(はっぴえんど)に驚愕し、
27TVスレに書き込んだが、反応なし。
スマファンって年齢層高いと思ってたが、
はっぴいえんど〜ナイアガラーは皆無に近いことを認識。
音楽マニアのスマファンは何処へ(涙)
691 :
名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 03:07
フィッシュマンズに曲作ってもらった時、あの曲がラジオのマニアックな番組で
評判よかったよ。あれで、あっち系の派閥の方で、イナガキを聞いた人がふえたのでは
ないのか、と,思った。曲作った方、これからって時に亡くなったし。
692 :
名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 08:47
「ラブラブ愛してる」でも歌ってたね。あれは、追悼の意味もあったのよね。
「知ってるー?吾郎ちゃん、はっぴいえんど歌ったんだよー」って言ったら、
私の友人らは驚くに違いない。楽しみだ。
693 :
抱きしめたい:2000/07/09(日) 09:25
きのうは何回もビデオで堪能(笑)
知らなかったけどココ読んで勉強になった。
ちなみに何年前ぐらいの曲なの?
694 :
名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 10:03
はっぴいえん世代の人たちは、夜中にテレビなど見ないんだな。
きっと、私も見なかった。
695 :
>693:2000/07/09(日) 10:08
吾郎が生まれる前だと思うよ。
696 :
「抱きしめたい」は:2000/07/09(日) 11:43
名盤「風街ろまん」に収録されてるから、71年かな?
697 :
はっぴいえんどって:2000/07/09(日) 12:30
「タイムマシンにお願い」しか知らなかった。
・・・あれ、はっぴいえんどだよね??
698 :
タイムマシンは:2000/07/09(日) 13:18
サディスティック・ミカバンドだよ
わたしもよく間違える(笑)
ちなみに黒船ってアルバムに収録よん
それより、僕生きの涼しげな吾郎素敵だ(はぁと)by他班です…。
699 :
吾郎が:2000/07/09(日) 13:24
生まれる前ならそりゃわかんないわ・・・。(同世代)
さんきゅー>698
バラシャツだけど(笑)
700 :
名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 14:53
顔つけ…ショックだったわ…。
全国を敵に回した感じ。親にも「サイテーだと思わない?」と言われた。
「パンチが悪いんだ!」と虚しく責任転嫁をしてしまった…。
可愛かったのに…。(阿呆)
701 :
>700:2000/07/09(日) 15:09
もともと吾郎ってそんな好感度高くないじゃん、
あのくらいで敵に回るほど全国の興味があるとも……
(青林じゃないよ)。
702 :
パンチさんは:2000/07/09(日) 15:14
悪くないよ(笑)吾郎に一生懸命ふってくれてたもん。
ここは素直に「敗者復活出来なかったおとーさん、ごめんなさい」
とあやまっておこう。
703 :
あれは:2000/07/09(日) 15:32
3組くらいという意図があったと思うよ。
だって「稲垣さんの足がガタガタ来てますよ。頑張って」
と言ってまもなく顔をあげた。
いいじゃないか。たまには悪者になったって。
あんな悪条件の中(けっこう笑い上戸だもんね)頑張ったと
ファンの中では、誉めておこう。
704 :
そんな:2000/07/09(日) 16:15
大騒ぎする程のもんでもないと思うが(笑)
705 :
名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 19:51
スーパーバスケに何気に加わる吾郎はかわいい。
そして結局はずされてるところがまた一段とツボを刺激。
706 :
名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 19:55
紫のシャツ姿が妖しげでキュートーーーー!
紫の蝶にちなんでかぁ?
707 :
名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 20:06
紫シャツの吾郎と原色なオレンジシャツの木村。
並んで座ってるからあそこの2人だけ妙にアヤシイ。
708 :
吾郎:2000/07/09(日) 20:07
映らない・・・(笑)いるのか?
709 :
名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 20:08
怪しいホスト2人・・・(笑)
710 :
名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 20:10
そのホスト指名させてくれっ。
711 :
名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 20:13
なんでジャケット脱いでんだ?そこは暑いのか?吾郎
712 :
名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 20:20
そこだけ深夜>木村と吾郎
No.1とNo.2といった感じだ。
来年は2人で深夜コーナー…ムリか(笑)
713 :
>712:2000/07/09(日) 20:22
何をやるのだ。エロコオナアか?(笑)
714 :
名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 20:51
パンチ何気に目立ってんな。でも本当に何物かわかんない人多いんだろうな
715 :
名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 01:53
木村と吾郎とたけしで、マニアックな映画およびエロネタやってくれたらな。
まとまりのない、注をいれないとわからない番組にはなると思うけども。30分でいいから。
716 :
パンチ:2000/07/10(月) 02:23
でも芸人やSMAPメンバーにやたらウケてたよね。
視聴者や一般人には「なにもの?」扱いされてたけど、
今日のを見て、密かに第2のユースケになると私は睨んでる(笑)。
717 :
パンチ:2000/07/10(月) 02:41
吾郎班のパンチに対しての株は下がったか?それとも上昇?
718 :
上昇も下降も:2000/07/10(月) 02:47
ないかな。<パンチ
個人的にはリリーファンだし、自分(笑)。
719 :
パンチ:2000/07/10(月) 02:48
他班には申し訳ないと思ったけど(笑)
個人的には全然おっけー。吾郎爆笑してたし(笑)
720 :
吾郎ってね〜:2000/07/10(月) 02:51
「はっぴいえんど歌ったんだよ、27時間テレビで」と友達に言ったら、
「うそ、渋すぎ〜」「吾郎、本当は何歳だよ〜」と口々に言われた。
でもその後で、皆で「風街ろまん」を聴いて盛りあがったことは言うまでもない。
ありがとうね、吾郎。
721 :
名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 04:17
小林氏がはっぴいえんどを好きなのは、なんかわかる。
しかし、大滝エイイチの歌った歌を、吾郎に歌わせたわけなのかな。
むごくないか?と、ちょっと思った.風間杜夫のやった役上演した時も
そう思ったけども。ま、「抱きしめたい」オリジナル知らないからいいや。
パンチもリリーさんも大好き。
吾郎がうらやましいぞ。
リリー、茶しばきたいわいなあ。
723 :
名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 03:52
ビストロで勝った草なぎに「白パンに負けるとは」とかました稲垣、
度量(度胸の間違いではない)があるやつだ。
見直した。
724 :
名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 07:42
27時間テレビ、日曜日の分はまだビデオみていない。
ビストロで暴言かましたとか、お昼の時間帯にひんしゅくかったとか
いろいろあるらしいけど、吾郎は頭抱えるようなことやったの?
じつは「催眠」をなんどもくり返しみてるもんで。
725 :
名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 07:45
いや、べつにこれといって...>27時間、暴言&顰蹙。
726 :
>724:2000/07/11(火) 07:45
特にないよ。安心しな。
727 :
724@出勤前:2000/07/11(火) 07:59
ありがと。
きょうの夜にでも見るわ。でもなんかまた催眠に走りそうだ。
728 :
名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 08:03
そういや、真紀子さん誘惑してたかも(笑)
729 :
名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 08:06
わたしゃ火曜が休みなの。今日は「催眠」三昧予定。
嵯峨先生、たまらない。(あ、「催眠」スレの話題だ、すまぬ)
730 :
名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 08:11
>729
羨ましいーーー。今から仕事だ。
731 :
遅まきながら:2000/07/12(水) 14:23
今27hTVの吾郎をみた。可愛いーじゃん!!どーしても言いたくて(笑)
パンチ最高ーーー!!(中居班ごめんよ)
それとジョンを買いに本屋に行ったら、堀越学園芸能コース研究?みたいな本
が置いてあって立ち読み。吾郎より1コ上の生徒会長が書いた本らしい(笑)
吾郎のハチマキ姿の写真やエピソードや在学中の思い出の文章とか
ちょこちょこっとあった。そしてトイレでのエピソード……
「海苔の缶」って………
732 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 14:39
吾郎班…、みんな催眠の世界にヒッキーだ。
多分、日曜までこの状態。そして、来週は2話の世界にヒッキー。
ある意味、ちょっと、うらやましい。
いままで、そんなに、のめり込めるドラマなかったの?
733 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 14:51
いや、これだけヒッキーになっちまうドラマ自体が稀ではなかろうか。
と分析する私は吾郎班ではない・・・732も他班?
734 :
角川の、知ってる、が:2000/07/12(水) 14:59
今月、吾郎登場なんだけど、本屋にない。
先月の慎吾ママの記事がよかったから、見たいのに〜〜。
見た人いませんか?
735 :
>734:2000/07/12(水) 15:13
「知ってる」が雑誌名なの?
736 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 15:16
>734ちょうど手元にあったので(ホントに!)見てみるね。
え〜と、1ページの4分の1の大きさで、腕を組んでるゴロちゃんのわきに
インタビュー記事だね。ミセス向けの雑誌って事を意識して
奥様にメッセージしてるな。家庭のストレス癒して!ってさ
ふ〜、疲れた。こんなもんでいかが?
737 :
訂正!:2000/07/12(水) 15:17
写真は、見開きの4分の1でした。ゴメンチャイ。
738 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 15:49
>736
感謝。おかげさまで、疑問の雲が晴れました。
739 :
今は他のこと考えられないのだが:2000/07/12(水) 19:33
一応スマスマネタ。竹の塚、またやるらしいが、もう男役はないのかな。ガイドの写真、みてがっかり。
以前やった、青い軍服姿の吾郎、ホントに素敵だったなあ。宝塚よりきれいだったぜ。
740 :
軍服・・:2000/07/12(水) 23:13
まあドレスよりはいいけど、竹の塚では、お笑いキャラだから
綺麗というのとはちょっと、ちゃうような・・。
できれば一回、マジ顔で男役コスプレ、みたいけれども。「風とともに〜」のアシュレイあたり。
初期のマリア・カラスの椿姫みたいなドレス、凄かったな。似合わなさかげんがクール。
741 :
名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 23:18
「知ってる?」は地方では売られてない。
東京版と関西版と中京版だけのはず。
742 :
今は他のこと考えられないのだが2:2000/07/12(水) 23:24
そーいえば最近吾郎の新しいコントないね。
吾郎も他のこと(催眠以外のこと)考えられないのかー。
743 :
催眠が:2000/07/13(木) 01:37
終わるまで新しいコントがなくてもいいと思う私は
痛いファンでしょうか?
744 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 06:43
うんにゃ、吾郎には納得の行く仕事をこなして行って欲しいと思っているので、新しいコントは手が空いてからでいいと思ってる。
吾郎のコントの質の打率って、SMAPイチだと思ってるぞ。
また、ヒット打ってくれ、な〜。
(この間まで忙しかった某班ですが・・・。)
745 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 17:37
舞台あったから尚更だねー。
その直後にドラマロケだったからなかなかお目にかかれないのが寂しい。
だからって、面白くないコントは控えて欲しいな…。
だったらトークに時間を割いちゃってくれ!
746 :
とにかく今は:2000/07/13(木) 19:54
ドラマに専念してくれー、そして専念させてくれーー
まさか生スマ、罰ゲームは勘弁よ!
747 :
>746:2000/07/13(木) 19:57
えー、おいしいじゃんー。
748 :
もしかして:2000/07/13(木) 20:03
この間のマラソンがスケジュール的に余裕のある2人が行ったのだとしたら…
今度は吾郎ないんじゃない?
749 :
ないとは思うけど:2000/07/13(木) 20:10
富士登山なんて絶対勘弁ね。日焼けしてはうるわしの嵯峨先生が台無しさ。
750 :
嵯峨先生が:2000/07/13(木) 20:15
日焼けしたら…ただの山男になりそう。やだーー!
751 :
朝香ちゃんの日記によると:2000/07/13(木) 20:22
7/7の時点で3話4話の収録中だったんだな。
罰ゲームの時期はまさに修羅場ではなかろうか。チーム催眠
752 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 20:54
北海道罰ゲームのときは、映画催眠の現場からでて、現場に戻ったとか。
ま、日焼けはメイクでカバーとか。情け容赦ないとか・・。
753 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 21:06
やだ。次の罰ゲームはトライアスロンでもエベレスト登山でも
やらせるから今回はなんとか回避させてください。日焼け嵯峨先生
だけはやだ。
754 :
S1グランプリ:2000/07/13(木) 21:11
きっと吾郎も本気出すでしょう。去年みたく(笑)登山嫌いみたいだよね。
755 :
S1グランプリ:2000/07/13(木) 21:16
デキレースでしょ。
756 :
それをいっちゃあ:2000/07/13(木) 21:20
おしまいよ>755
757 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 21:23
らしく見せるのが腕なのさ。
758 :
>757:2000/07/13(木) 21:27
出来レースを?
759 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 21:30
>758
そういう事。
760 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 21:31
本当の素でバラエティは出来やせん。
761 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 21:47
じゃあ、バツゲームはサタスマコンビ。
ツートップ。O型コンビ。シンツヨ。
吾郎と、剛ではちょっとTV的には地味だな。
ツートップなんて実現した日にゃホモスキーとアンチが入り乱れて、板ぶっ壊れんぞ。
他の3組のが安全。
763 :
>:2000/07/13(木) 23:10
しかしスケジュ−ルからいくと一番余裕があるのが
上二人なんだよね。ドラマやってる3人にこれ以上負担を
かけないよう、ここはひとつお願いしてもいいんじゃない?
764 :
木村は:2000/07/13(木) 23:18
映画で忙しくなるんじゃない?
剛はいくらなんでも3回目ではカワイソーだし、中&慎?
765 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 23:19
スケジュールは関係ないだろ。
スマスマの撮りの時に他の3人休みで撮るんだから。
順番から言えば、俺様コンビでしょ
中居もナニワ、あるんじゃないの?
木村と中居コンビが実現する時・・・なんか、スマスマの終焉ぽくてイヤ。
767 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 23:24
>765
それだけは辞めて。
慎吾がかわいそう。
木村のおもりは、中居くんか吾郎ちゃんでお願いしたい。
768 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 23:26
親方と弟子コンビ(屋風より)を予想する。
でなければ…木村と吾郎。う〜む…ある意味ホモスキーにはたまらんな。
769 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 23:28
俺様コンビはくどそう…ピンならいいが、コンビは見たくないな…
でも、順番的にはやはり俺様コンビなのか…
おいおい、中居と吾郎は可哀想じゃないのか(笑)>767
770 :
罰ゲーム過去の法則:2000/07/13(木) 23:29
冬と夏連続では当たらない。回数も割と平等。
だとすると次は木村と慎吾が妥当な気がする。
771 :
木村と慎吾は:2000/07/13(木) 23:31
まだ1回づつだっけ?<罰ゲーム
772 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 23:33
キムラと慎吾でもホモスキーはあるぞ(笑)なんでも
ありだからな。
773 :
木村と慎吾:2000/07/13(木) 23:33
ある意味興味あるな。
慎吾がどこまで付き合えるか!
長時間キムラに付き合えるのは剛ぐらいかも。
774 :
木村と慎吾:2000/07/13(木) 23:36
きっとどんどん疲れきっていく慎吾の顔がおがめます。
中居だったらどんどん無表情になっていきそう。
吾郎はどんどん困惑していく、なんてどうよ?
775 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 23:39
っつーか体力的にキツくて相手が誰でもあんまり関係ないんじゃん。
富士山の時の剛にしろ、沖縄の時の中居と吾郎にしろ。
776 :
大丈夫:2000/07/13(木) 23:39
吾郎ならきっと吾郎のペース
ついていけなくて困惑する木村を見たい
777 :
木村と慎吾:2000/07/13(木) 23:39
疲れて、どんどん冷める慎吾の目が見れるかも(笑)
778 :
>771:2000/07/13(木) 23:39
そう。しかも慎吾の1回目は罰ゲームって言うほどのものでもなくて
前回富士山組に責められてた。
779 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 23:42
イチ番楽してんの慎吾だもんね、まず一人キマリね!
780 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 23:44
木村が相手だとTV的におもしろくしようなんて
考えても無駄だからね、ある意味メンバーの素が見れそうね。
そういうところから見て774の意見に賛成〜。
ドドドドドドドドドドッ。
781 :
やっぱ慎吾が当たりっぽい?:2000/07/13(木) 23:45
中居と吾郎は3回目になっちゃうし、連続はないと見て、
やっぱキムさまか、夏恒例で剛かな。
782 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 23:51
慎吾が決まったのを聞き、立候補する木村がいそう。
慎吾、迷惑かけるね。
783 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 23:52
木村のお相手ならやっぱり吾郎じゃないか?
彼が一番普段とかわらなそうだ>木村無視のマイペース
一人ぼっちの木村、俺様扱いしてもらえないときの顔が見たい。
でも、慎吾決まりなら、夏恒例ってことで剛にお願いしてみてはどうか?
784 :
だいたい:2000/07/13(木) 23:52
もういい加減「富士山」じゃないかも…
それだったら、キムシンのような気がする。
785 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 23:54
恒例にするなよ・・・(涙)
786 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 23:55
いやぁ、慎吾がかわいそう。
787 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 23:56
で残りのTV的に面白い組合せは?
788 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 23:58
慎吾やせるかも…。富士山ならね。
789 :
名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 23:59
慎吾の富士山は見たい。
790 :
木村と中居:2000/07/14(金) 00:00
なんとなく、怖くて見れない…
でも、怖い物見たさで見てみたい。
慎吾郎コンビは私的には、無難なんだが…吾郎やったばっかだしな。
791 :
名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 00:01
サタスマコンビだったら、サタスマで詳しく罰ゲームの裏をやる。
一度で二度おいしいと思うが(笑)
792 :
>789:2000/07/14(金) 00:01
大丈夫見れるよ、慎吾はもう決まりらしいから(笑)
793 :
名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 00:02
そりゃね〜べ。
794 :
>790:2000/07/14(金) 00:04
決定後からスマ板が大荒れしそう。伝教最終回再び、だ。
絶対やめてほしい。ないと思うけどね。
795 :
名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 00:06
なんで吾郎スレでこの話題で盛り上がる?吾郎班も怒んないし。
796 :
無難なのは:2000/07/14(金) 00:06
やっぱ、しんつよコンビであろう。子どもから老人までほのぼのできる。
シンゴロー可愛いけど、一回やってるしな。まずナイだろう。
797 :
名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 00:07
>795
吾郎ONLYちゃんは、今いないんじゃ?
798 :
吾郎班:2000/07/14(金) 00:10
いるよ(笑)さっきからずっと参加してる。私は別にかまわない。
799 :
>797:2000/07/14(金) 00:10
いるけど、おもしろいし別にいいんじゃないか?
800 :
では:2000/07/14(金) 00:14
慎吾ってことでよろしいか?
801 :
意義なし:2000/07/14(金) 00:17
って、ここで決めでどうする(笑)
802 :
名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 00:19
じゃあ人選はいいとして(相手決まってないけど)、何をやるのかな。
また富士山?もうないような気がするんだが。
803 :
はーい、皆さん。:2000/07/14(金) 00:43
そろそろお引っ越しですよ。
……でも、この時間にスレ立てられるのかな?
sage