SMAPファン@コンサートマナー《其の四》

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スマ姐さん
バッファロー化・うちわ上げっぱに注意。
特に野外では気を付けよう!
過去ログは>>2
2スマ姐さん:2005/09/22(木) 21:03:38 ID:6BH6pcic
3スマ姐さん:2005/09/22(木) 21:05:47 ID:6BH6pcic
SMAPとイク? SMAP SAMPLE TOUR FOR 62 DAYS.

7/30(土) 18:00〜 札幌ドーム
7/31(日) 16:00〜 札幌ドーム
8/ 6(土) 17:30〜 日産スタジアム(旧 横浜国際総合競技場)
8/ 7(日) 17:30〜 日産スタジアム(旧 横浜国際総合競技場)
8/11(木) 18:30〜 福岡ヤフー・ジャパンドーム(旧 福岡ドーム)
8/12(金) 18:30〜 福岡ヤフー・ジャパンドーム(旧 福岡ドーム)
8/13(土) 17:00〜 福岡ヤフー・ジャパンドーム(旧 福岡ドーム)
8/14(日) 17:00〜 福岡ヤフー・ジャパンドーム(旧 福岡ドーム)
8/24(水) 18:30〜 大阪ドーム
8/25(木) 18:00〜 大阪ドーム
9/ 3(土) 17:30〜 東京・国立霞ヶ丘競技場
9/ 4(日) 17:30〜 東京・国立霞ヶ丘競技場
9/10(土) 18;00〜 大阪ドーム
9/11(日) 17:00〜 大阪ドーム
9/12(月) 18:00〜 大阪ドーム
9/18(日) 18:00〜 ナゴヤドーム
9/19(月・祝) 17:00〜 ナゴヤドーム
9/20(火) 18:30〜 ナゴヤドーム
9/21(水) 18:00〜 ナゴヤドーム
9/28(水) 18:00〜 東京ドーム
9/29(木) 18:00〜 東京ドーム
4スマ姐さん:2005/09/22(木) 21:07:27 ID:6BH6pcic
参考までに【3】より

35 名前: スマ姐さん 投稿日: 03/07/18 14:35 ID:0va2Tlx7
すべてをなぎ倒しながら移動していく様を称してバッファロー、もしくは
バッファと申しております。敢えてそれに乗らず、いい子でたたずんでいると
スマからのお手振りが頂けたりします。
5スマ姐さん:2005/09/22(木) 21:11:51 ID:Ezx303iN
>>1 乙です!
今年のコンサもあと2公演だべ。
6スマ姐さん:2005/09/22(木) 21:19:13 ID:mSUi+Hi1
>>1
乙!

でも、多分≪其の五≫だべ…
71です:2005/09/22(木) 21:19:39 ID:6BH6pcic
皆さんスマソ…スレタイ間違えてしまいますたorz
8スマ姐さん:2005/09/22(木) 21:22:50 ID:mSUi+Hi1
>>7
前スレにも告知してきたからいいよ。次回があったら気をつけれ。
スレ立て規制厳しい中、dです。
9スマ姐さん:2005/09/22(木) 21:40:22 ID:t/9vwICK
>>1
dです。

ど〜してもモにょる事があったんで。
名古屋で蟻にいた子供が終始椅子立ちしてた。
(MC除く)
確かに子供が椅子に立ったところで大人とさほど変わらん。
警備のスーツからも何もおとがめなしだった。
が、これって道徳の問題ジャマイカ?

以前、これと同じようなことがあった友人は
その親子に注意したらしいのだが、
「ゴメンなさい。でも親子席外れたんです。全く見えないのも可哀想だし。。。」
と言われて何だか自分が悪者になった様な気がしたと言っていた。
10スマ姐さん:2005/09/22(木) 21:54:19 ID:bYzg4Ddb
>1
スレ立てアリガd

>9
あたしも名古屋で同じようなことあって注意したらおりてくれたよ。
親にもよるよなぁ。ってか親子席ってはずれることあるのか?
11スマ姐さん:2005/09/22(木) 22:07:54 ID:mSUi+Hi1
子供の椅子立ちは何かで落ちて怪我したりする危険があるからイクナイ。
万一バッファにでも巻き込まれたら最悪の事態になってしまうかもしれん。
子供にはかわいそうだけど観える観えないって問題じゃないんだよな。

親子席もはずれはあるでしょ。
申込み用紙に「はずれたら一般席だよん」って書いてあるし。
12スマ姐さん:2005/09/22(木) 22:12:27 ID:8lbco8cH
>>1
乙。
13スマ姐さん:2005/09/22(木) 23:32:24 ID:CjtaPFeg
>>1
激しく乙
14スマ姐さん:2005/09/23(金) 01:34:34 ID:b/rLH/RD
アリーナは飲食禁止?では。
A風呂でおにぎりバクバク、お茶ゴクゴク、携帯メールカチャカチャ
の流れを普通にやってのけていた太っちょの少しおばさん4人組。
知らないとはよいことですのー
15スマ姐さん:2005/09/23(金) 01:34:53 ID:VAtYw0R7
>>9
俺は福岡で同じような子供撃退した。
何も言われなかったが、子供はずっと俺の顔色うかがってたなw
本来なら親に向けられるべき視線だとオモタが…
同じ公演でイス乗りしてたババァ引きずり降ろしたら、
子供ぐらいの身長だった。
睨まれたけど睨み返したw
背の低さを気にするならスタンド行けば(・∀・)イイ!
それが嫌ならマナー守って楽しむしかないべ。
って俺は注意する。客はお前だけじゃないんだ、と。
>>9の友人は全く悪くない。
言い訳する親の気持ちも分からない訳ではないが、
本当に子供の事を思うなら見えない事は我慢させるべき。

長文スマソ
16スマ姐さん:2005/09/23(金) 01:44:29 ID:gwDBZrU+
17スマ姐さん:2005/09/23(金) 02:04:43 ID:Vlu6lrPU
18日名古屋参戦。
スタンド前列にて、トロッコでメンが通ってるのにバッファ撃退!口で言っても分からなそうだから腕掴んでドスのきいた声で「戻れ」つったらスゴスゴ帰っていった。
18スマ姐さん:2005/09/23(金) 02:28:47 ID:7+aPOx+S
名古屋公演、あまりにバッファひどかった…
口で注意したが無視されたので、
帰ってきてからコン事務に通報のTELいれた。
意外に感じのよい応対で、
「ご情報ありがとうございました。こちらでも対策を検討します」
とのこと。
その言葉が本当になるといいんだが…Σ(・ω・;)
19スマ姐さん:2005/09/23(金) 07:55:32 ID:8Ajo+uYd
それでメンの移動は来年から無しとか…
20スマ姐さん:2005/09/23(金) 08:32:26 ID:+upDvZs7
来年コンサート無いよ

以上
21スマ姐さん:2005/09/23(金) 08:46:08 ID:UYUTFwFZ
事務所辞めれば出来ないな。
22スマ姐さん:2005/09/23(金) 09:04:11 ID:uN7zWenS
ID:UYUTFwFZ  あなたがスマヲタ止めてほしいよ剛ヲタ
23スマ姐さん:2005/09/23(金) 09:22:38 ID:okQHXwwh
私もアリーナで見たけど、幼稚園くらいの子がいて、
お菓子食べたり、途中、椅子に寝かされてたよ。
子供も親に付き合わされていい迷惑。
就学未満はお断りにしてくれないかな。もしくは親子席増設で。
24スマ姐さん:2005/09/23(金) 10:22:03 ID:2ECD3mjl
木村拓哉のギターキムタク
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1110886443/
25スマ姐さん:2005/09/23(金) 10:36:37 ID:Jm9CsUSu
>>15
おまえみたいなオタク馬鹿女は、今度あたしが見かけたら逆に引きずり出してやるよ。
髪の毛引っ張り、倒したところに膝で顔面キック…うずくまったところでみぞおちパンチ一発かましたるわ。WW

ガキにまで攻撃?
そんな光景見てて
黙って見てる椰子ばっかだと思うなよW
26スマ姐さん:2005/09/23(金) 10:51:45 ID:3h1FkkPf
>>25
チュプは巣に帰れ
27スマ姐さん:2005/09/23(金) 14:22:01 ID:iWunNlex
>>25
ピザでもくxちFgakgagwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28スマ姐さん:2005/09/23(金) 20:59:14 ID:EMfZczA0
双眼鏡のぞいていたら、後ろの方からずずっと手を押された。
気のせいかなと思ってさらに双眼鏡でみてたら、またまたずずっと押された。
うちわを右手に持ちながら双眼鏡のぞいていて、
自分では気付かぬうちにあげっぱになっていたらしい。
ごめんよ、後ろの人。反省してます。
29スマ姐さん:2005/09/23(金) 21:09:50 ID:0rOm4nsM
21日B6で参戦
斜め前の慎吾担当のギャル全曲振り付けをマスターしてたのはすごかったが
両手を広げて私のうちわに直撃!
他には隣4列子連れで
何度も何度もトイレなのか何なのか席を離れて私の前を行ったり来たり!
アンコ始まったら帰っていった…だから一番盛り上がってるとき隣4つ空席
頼むからこれから来るなら親子席で参戦してくれと思った
30スマ姐さん:2005/09/23(金) 21:30:03 ID:d9wx4f0p
明日めちゃイケで9年を振り返る特集(?)みたいなのでSMAPツアーの映像が流れるそうです。
31スマ姐さん:2005/09/23(金) 22:39:23 ID:04ZEr87A
>私もアリーナで見たけど、幼稚園くらいの子がいて、
お菓子食べたり、途中、椅子に寝かされてたよ。
子供も親に付き合わされていい迷惑。
就学未満はお断りにしてくれないかな。もしくは親子席増設で。

↑これうちの事かもw
「子供も親に付き合わされていい迷惑」ってw
こっちだってなにも気にせんと楽しみたいし
コンサートは子供と行くより友達と行きたいよw
考えたらわかるでしょ?
うちの子男の子ですけど 拓哉ゾッコンなもんで行きたがるのよ
もちろん大阪DナゴヤDだけで 東京Dの時は母と2人で行くw
子供にはTDで我慢してもらうよ…

イスに乗っていいのか聞いたら いいって言われたから靴脱いで乗せてたよ
「お菓子食べたり」って書いてあるから
21日のナゴヤDで一緒だった人なのかな?(大阪Dは飲食おkなので)
ナゴヤD飲食禁止なんですね 知らないで食べさせてた すいませんでした

32スマ姐さん:2005/09/24(土) 00:03:46 ID:da9dkujG
>>31
友達と行きたいなら、子供にコンサあるなんて言わなきゃいいのでは。
子供が行きたがるとだしにしてないか?子供のせいにすな。
子供にだけ我慢させるんじゃなく、親のあなたも我慢すればいいじゃん。
結局、自分が行きたいんでしょう。
ちなみにアリーナが来たけど、子供が一緒だからスタンドに交換して欲しいって人も結構いるよ。
33スマ姐さん:2005/09/24(土) 00:36:15 ID:okilhLsP
>>31
>イスに乗っていいのか聞いたら いいって言われたから靴脱いで乗せてたよ

誰に聞いたの?コンのお約束って知ってる?
子供が椅子に乗るのがダメというのは、見えない云々の問題じゃなく
椅子に乗るという行為自体が 危 な い ん だ よ。
34スマ姐さん:2005/09/24(土) 00:44:46 ID:UdHkvOD8
正直 子供は「行きたいか?」と聞けば 「行きたい」という確立が高い!
自分が置いてかれるのは誰だって嫌だし・・・
個人的には背が150センチくらい(大人でも小さい人いるけど)まー小4〜
小5くらいまでは行かないほうが無難かも。。。
それにしても 今年は 年齢の高い人が増えすぎてないですか?
35スマ姐さん:2005/09/24(土) 00:47:18 ID:35v7hF3Z
>31って釣り?

36スマ姐さん:2005/09/24(土) 01:15:52 ID:H4Pk+R2L
親子連れにしろ何にしろ、
コンサで物食うって行為がまず信じられない。
一般ばっかりだからこうなってしまったんだな。
椅子立ちにしたって、いいかなんて聞いてる時点で来る資格なし。
未就学児童は入場禁止でいい。
終了時刻も遅いし、子供にとって良くない。

…なんて言っても聞くような親は今いないよな。
一般常識に欠けてて、子供が望めば何でもハイハイな奴ばっかりだ。
37スマ姐さん:2005/09/24(土) 01:22:25 ID:/ow1+j4V
先生に叱られたのに逆切れして学校に乗り込む馬鹿親が多い時代だからな
38スマ姐さん:2005/09/24(土) 01:58:19 ID:XFVvPYyw
こういうのもマナー違反じゃねえのか?
最初から最後まで突っ込み入れまくりの人

「また○○と同じネタかよ」等(○○は場所)は、ほんと勘弁。
姐さんが全国行脚して、全ステしてるのは分かったから
自慢したいのも分かった・・だから黙ってみて呉れよ。
心の中で思うのは勝手だが、横に居る赤の他人の漏れにはすげえ迷惑だった。
39スマ姐さん:2005/09/24(土) 02:44:20 ID:da9dkujG
そういう人いるね。
次の曲は何だとかいちいち言う奴もウザイ。
中には何を歌うか楽しみにしてる人もいるのに。

>>31は吊りなのかorz
40スマ姐さん :2005/09/24(土) 08:19:04 ID:bq71oq2N
飲食禁止なら、会場で飲食物を販売しないのが一番なのではないかと思う。
売っている物は席に持ち込む可能性が高い。
水はどこでも飲んでいいと思うが。
食べ物はアリーナはダメでスタンドはOK?
国立スタンド見切れは飲食している人が沢山居た。
途中で席を立ってビールを買いに行っている人も沢山居た。
単に場所によるということなのか?
見えにくい席はテンションも低いし、あまり周りにも迷惑がかからないから?
ただあまりに飲食する人と、席を出入りする人が多いとしらける。
大阪スタンドでは隣りに親子4人が居たが、
入れ替わり立ち替わり10回くらい席を立って
自分の目の前を出たり入ったりしていた。
座っていられない子供なら、まだコンサートに連れて行くのは早いと思う。
41スマ姐さん:2005/09/24(土) 10:48:40 ID:QLvprYda
42スマ姐さん:2005/09/24(土) 11:50:13 ID:UwGyyzxE
あげ
43スマ姐さん:2005/09/24(土) 12:12:50 ID:kxL38cvp
写メするやつが多いのは知ってるが堂々とうpするやつは天然なのか。
44スマ姐さん:2005/09/24(土) 12:52:45 ID:y3I+Ttfu
天然だと思う
もう3件目だ 1つは綺麗に削除済み
天然半分自慢半分
45スマ姐さん:2005/09/24(土) 12:57:32 ID:S97LRLLL
ブログやっている人って自分が行った場所とかを写メして報告して
いるやつ多いから、普通にその感覚なんじゃない。
ビデオとかで録音や録画はまずいけど、写メぐらいなら
いいだろうとか思っているんだろう。
ちょっとだけなら良いだろう、みんなやっているからっていう考えを
持っている人多すぎ。
飲食やバッファも同じこと。
46スマ姐さん:2005/09/24(土) 13:19:51 ID:OjCxSvlG
http://kayo.ti-da.net/e500655.html
ここにも・・・
47スマ姐さん:2005/09/24(土) 13:31:35 ID:THBS0bhn
矛盾だな
48スマ姐さん:2005/09/24(土) 13:36:10 ID:qck7Ng5N
画像乗せてるやつらは乗せていいと思ってんのかな…一人のやつなんか2chにブログのURL乗せるなんて酷いとかほざいてるし。なんか呆れる。
49スマ姐さん:2005/09/24(土) 13:43:09 ID:cyP2Ur2m
>>48
載せてるのもあれだが、2chに晒すのもあれだろ。
直接管理人にメールなりで指摘すればいい話。
お前も呆れる前にその考え方を見直せ。
50スマ姐さん:2005/09/24(土) 13:47:50 ID:cyP2Ur2m
にしても厨が多くなったせいか普通にhも抜かないで晒すようになったんだな。
51スマ姐さん:2005/09/24(土) 15:29:07 ID:0wsgFqBY
ここなに?
52スマ姐さん:2005/09/24(土) 15:58:06 ID:/Hw4E/5z
>>51がなに?(´・ω・`)
53スマ姐さん:2005/09/24(土) 18:07:46 ID:+nk9Ycb0
>>46
のブログ
あとはお馴染み「世界でひとつだけの花」とか「君色想い」とか
「笑顔でゲンキ!」良かったなぁ☆

オリスマと勘違いしてると思われ・・
でもカヨちゃんかわいいから許す!
54スマ姐さん:2005/09/24(土) 22:34:43 ID:JHlCrjMi
55スマ姐さん:2005/09/24(土) 22:41:34 ID:SXVAlqSo
>>54
昨日は、帰ったのが夜11時ごろ・・・★

会場めっちゃ近いんだな・・いいな・・
うちの会社のデブ姐さんは2日連続で観て
深夜バスで地元に朝帰ってその足で会社来てた・・

じゃなくてなんでこんなブログで自慢するアフォな子ばっかりなんだろう・・
56スマ姐さん:2005/09/24(土) 22:58:09 ID:/ow1+j4V
>55
会場くらいだったら自分も近いよ。友達なんか自転車で5分w

名古屋最終日、8ゲートに警備員は存在したのか?
誰も下に降りていくのを阻止してる奴がいなかったぞ?
つーか、ドリスマとMIJはしっかりしてたのに今年は酷かったぞ
57スマ姐さん:2005/09/25(日) 00:15:07 ID:bnHP8xt0
まったくこんなアフォにチケットが取れて
まっとうな姐さんたちが外れてしまうんだろう。

名古屋じゃないけど、会場くらいならば自分も近い。
散歩がてら徒歩でも行ける。
5857:2005/09/25(日) 00:17:45 ID:bnHP8xt0
>>55さんへのレスです。すまそorz
59スマ姐さん:2005/09/25(日) 01:30:48 ID:ilShG4dz
遅レスだけど、大阪でF11ブロ端っこにいた私は警備員達が椅子立ちしてる子供について話してるのをきいてしまった。

警備員A「あの子供、椅子にたってます!注意しますか?」
警備員B「背の高さが椅子にたってまわりと同じぐらいだから大丈夫。」
警備員A「はい。」

以上。
警備員はそのままその椅子にたってる子供を放置。
Σ<゚∀゚;>警備員Bのほうが、上司っぽかったけど、そんなのでいいのか。。。
その子供は私の席から10席ぐらい離れてたから注意しようがなかったが
案の定オープニングとトロッコ時はかなりのバッファ。
子供は椅子の上を走りまくってたよ。(#゚Д゚) プンスコ!
60スマ姐さん:2005/09/25(日) 02:05:49 ID:+0bjaAly
アリーナの椅子って
スチール椅子連結させたタイプだし
バランス崩しやすいし
絶対危ないって・・
61スマ姐さん:2005/09/25(日) 09:44:59 ID:4fCPP5dP
バッファはダメだと思うけど、子供が椅子に立つぐらいいいと思う。
椅子に立ってもこっちは見えるんだし
椅子に立たないで終始見れない子供…
想像するとかわいそう
62スマ姐さん:2005/09/25(日) 09:56:09 ID:Y6UedX6w
だから見える見えないが問題なんじゃないって何度言ったらわか(ry
63スマ姐さん:2005/09/25(日) 10:29:24 ID:4fCPP5dP
椅子に立つの、危ないからって止めてって本気で言ってる人少なそう。
ただうざいから止めてって言ってる人多そう。
親が意識してたら落ちないと思うけど…
64スマ姐さん:2005/09/25(日) 10:41:44 ID:0fMUcXXW
大阪二日目のアリーナD12!前から3だったか4列目だったか
ステージ向かって右から4席の4人組親子!
一番端に女の子が開始前から靴脱いでいす立ち準備
後ろにいたピンクTシャツ2人組のお姉さんが
懸念そうにみていたのをみて 子供をいす立ちさせる
最悪の親子連れはスタンドへいけ!!と思い
スタッフ呼びつけ注意してほしいと依頼。
注意されるとそのこを4席のうち一番奥へ移動させ
ずっとたちっぱでした!!
後ろのお姉さんは見にくそうにしていて
本当にかわいそうでした!!!

おいおい 子供のいすたちぐらいってなんだ?!
後ろの席で見えないスマファンの方がかわいそうだ!!!
親子席かスタンドいけ!!!
実際、アリーナで親子でもきちんとみているこはたくさんいる!!
65スマ姐さん:2005/09/25(日) 10:43:53 ID:Lo3hvipn
椅子に立つ子供がいると満員電車のランドセル状態で
前が窮屈になって真後ろの人間にとっては非常に不快な状態になる。
それがずっとだし、オレはイヤだな。椅子がたがたいわせてやる
66スマ姐さん:2005/09/25(日) 12:15:14 ID:YYtuJY4b
子ども禁止の日と子どもオケーの日と分けるといいとオモ。
67スマ姐さん:2005/09/25(日) 15:04:33 ID:2bRDLlo7

SMAPチケット掲示板

http://m.z-z.jp/?smap1
68スマ姐さん:2005/09/25(日) 15:34:21 ID:4uUyDTwA
ttp://ameblo.jp/mappy/day-20050924.html

前にライブ画像載せて叩かれてたところだけど、著作権とか肖像権とか
全く理解してないんだろうな。
ジャニ画像解禁になったかと思ったよ。
69スマ姐さん:2005/09/25(日) 15:41:38 ID:K6Ey8C+G
123
70スマ姐さん:2005/09/25(日) 15:56:37 ID:6Cqx9Jhf
先日の名古屋ドームで若い母ちゃんが背負子してぴょんぴょん跳ねていたけど。。
子供の首がその度にカックンカックンするんで気が気でなかったよ・・・
71スマ姐さん:2005/09/25(日) 16:49:41 ID:G2G6cfYU
>>68
…どこからつっこんでいいのかわからん。
13年もファンやって、ブログ始めるくらいの知識もあって、何故にこうなるのか。
確信犯というわけでもなさそうだし。
リア高とかならまだわかるが結構な歳の人だよな…。
72スマ姐さん:2005/09/25(日) 20:24:13 ID:OZJ8MNKX
ナゴヤドーム、仕切りは鵜飼のほうが良かったな。
サンデーなんて黒服でも何の役にも立たん。
鵜飼のおじちゃんたち顔は強面だが仕事はきっちりやっていた。
73スマ姐さん:2005/09/26(月) 22:22:03 ID:nVSCpgWm
ttp://ameblo.jp/rinanari/
こんな小さくてもだめだよね
74スマ姐さん:2005/09/26(月) 22:36:03 ID:WEU74150
小さかろうが大きかろうが、そもそも写真を撮ること自体が禁止事項なのでありましてね。
75スマ姐さん:2005/09/27(火) 18:26:47 ID:O4WX0M2h
亀だが21日の埋もれ蟻で隣の子供、終始椅子立ち MC VTRではパン食い
3列前の制服着た女子高生後ろを気にしつつ慎吾うちわを高らかとあげっぱ
スタッフの対応も悪すぎ
76スマ姐さん:2005/09/27(火) 23:15:27 ID:cJTmVt15
やっぱ未就学児は禁止でいい。
子供は長時間じっとしてられないし。
あと親子席を増設するなりして、アリーナには子供入れないよう対策してくれ。
77スマ姐さん:2005/09/28(水) 20:50:58 ID:AN2biTAW
78スマ姐さん:2005/09/28(水) 20:54:34 ID:DB069q1B
>72
ドリスマは迂回と日曜両方だった
自分がいたスタンドは結構しっかりやってたから迂回かな?
つーか、バッファ止められないんだから警備に女を立たせるなよと小一時間
79スマ姐さん:2005/09/28(水) 21:16:27 ID:u/ZdMkrC
子供を持つ親の立場から一言言わして頂きたい。
たしかに未就学時禁止にしたいと言う気持ちは分かる!がそもそもスマ自体
これ程人気が出たのは オバのファンが増えたからだ。それなら必然的に子は
付いて来る。事務所がきちんと会場い託児所を設けるとか対策をして欲しい。
子は 椅子に立つな!とか言うが同じ料金を払ってまったく見えないのは
可哀相だし 所詮椅子に立ってもうちわアゲッパより見えると思う。
80スマ姐さん:2005/09/28(水) 21:18:51 ID:NdXrUR15
ttp://blog.goo.ne.jp/masav620th/e/02b3af55471a2c9c6b527283f90abee1

こいつはいつまで野ざらしなんだ?????
81スマ姐さん:2005/09/28(水) 21:22:00 ID:Umyu+yfh
>>79立ち上がる子供がうざいと思うのも否定できないが、やっぱり椅子の上に立つのはあぶないよ。
落ちて怪我したとか言ってもまわりにもスマにも迷惑がかかるし、見える見えないだけの問題じゃない。
82スマ姐さん:2005/09/28(水) 21:22:30 ID:7P8ByfId
>>79
同じ料金払って見えない人がいるのは
子供だけに限らないんだがな
83スマ姐さん:2005/09/28(水) 21:28:30 ID:vb/hRNEL
>>79
結局こーゆー親は、子供の安全よりも自分の快楽優先なんだな。
スマが不憫でならない・・・。
84スマ姐さん:2005/09/28(水) 21:30:02 ID:Nc5fzsIH
>79 託児所はあるよ
85スマ姐さん:2005/09/28(水) 21:32:32 ID:u/ZdMkrC
>>80 たしかに椅子に立ち上がるのは よくないと思う。
子供が怪我をした場合の責任は親が取るべきだと思う。
漏は 自分が楽しみたいので 子は連れて行かない。

>>82 そう天井の方が見えない。


ただ 長時間しっとしてられないのも分かる みんな親だって連れて
行きたくないはずだ だが一緒に連れて行かなければならない事情もあるはず・・・
と考えちゃくれないか?
国立の時 子供3人連れて来てる母を見た すご!と思ったが
チケ4枚買っても見たい気持ちは同じなんだなと 暖かい目で見守った。
86スマ姐さん:2005/09/28(水) 21:36:25 ID:w/G8pd9t
87スマ姐さん:2005/09/28(水) 21:48:46 ID:/SVIqwkB
>>79

私、身長が145センチしかなくてアリーナだと完全に埋もれてしまうんです。
同じ料金を払ってるのに見られないなんて悲しすぎるので、踏み台を使ってもいいですか?
20センチ大きくなっても、165センチだから、うちわアゲッパより全然見えますよね?

って成人女性に言われたらどうする?
88スマ姐さん:2005/09/28(水) 21:49:21 ID:ghTpgmKR
親子席が設けてある以上子供に来るなとは言わない。
ただ椅子立ちやちょろちょろさせたり飲食はさせるなよ。
公共の場は子供の社会性を育てるいい機会だと思って親子とも謙虚に参加汁。
親子席以外のアリで子供は論外。子供も見れないし可哀想だし来るな。
89スマ姐さん:2005/09/28(水) 21:51:58 ID:G/cuaSx6
身長159センチだけどアリーナDブロで
前の席が林家ペーみたいなパーマのおばちゃんで
左右に頭振りながら見てた自分だった・・
90スマ姐さん:2005/09/28(水) 21:53:13 ID:Pq0Cb7FH
子供はいきたがってるのか。
騒音だし、わかわからないし、子供自身の迷惑も考えて、
スマコンへいくよりも動物園にでもいったほうがいいんじゃないか?
親のつごうというか、親のエゴで子供をつれていくのはどうかと思う。
91スマ姐さん:2005/09/28(水) 21:56:16 ID:W2aIdfaz
>>79 だいたい子どもは来て喜んでるの?「おしっこ〜」「喉かわいた〜」「帰ろーよ」じゃないの?そんなん自分も楽しめないし子どもも可哀想。周りも迷惑だよ。だったらどうしろってそんなん知らん。
92スマ姐さん:2005/09/28(水) 22:01:12 ID:QVKOinrS
子供が必然的に付いてくるという言い訳はやめれ。
まさしく親のエゴ。
子供の為に諦めるという選択肢だってある。
93スマ姐さん:2005/09/28(水) 22:06:18 ID:KyzJ4t9K
>>79
ここの皆が椅子立ちを止めろって言ってるのは見えないからではなく、
ケガ人が出たときスマに迷惑がかかるから止めろって言ってるんだと思うけど?
仮に子供が椅子から落ちて怪我してマスコミに「スマコンで子供が怪我!!」なんて
書かれたらスマが責任感じるし、コンサだってなくなるかも。

バッファだって近くで見たい気持ちも分かるけど、スマはトロッコだったりバクステで
なるべく近くへって思ってくれてるし、満足させる内容のコンサ見せてくれる。
近くで見たいと席を離れる自由を主張するバッファが、スマの自由を奪ってるんだよ!
皆が席から離れなければ、スタンドを歩いたりする事だって出来るんだよ。
見えないのを可哀想だと思う親心も分からなくもないが、そんな似非ファンの為に
演出が制限されるスマのが可哀想だ!と思うスマヲタも居る。

お願いだから、最低限のマナーは守って欲しい。
親なら子供の見本となる行動を見せてあげて欲しい。

マジレス&長文スマソ スルーしてください…
初アリーナで椅子立ちバッファを目の当たりにしてショックだったので、つい。
94スマ姐さん:2005/09/28(水) 22:09:17 ID:Y5QnqzTf
>>91 だから漏は連れて行かないが!と書いたよちゃんと読んでくれ
95スマ姐さん:2005/09/28(水) 22:15:03 ID:7P8ByfId
親子席って凄く良い場所に設置されてるだろ?
子持ちヲタに充分配慮してくれてるじゃないか
もちろん全員がそこに座れないのはわかってはいるが・・
96スマ姐さん:2005/09/28(水) 22:21:35 ID:bo+r757j
子連れヲタへ

アリーナ最前だったら座って見れるから連れてけ
トイレもちゃんと池
スマも許してくれるだろう
煩いのはチケ取れなかったおばさん達
97スマ姐さん:2005/09/28(水) 22:23:25 ID:hOYF1rqM
親子席のチケが当たらなかったなら、子連れでの参加は諦めて欲しい
家族に預けられなくても、短時間預かってくれる託児所だってあるはず
椅子の上に立ってフラフラヨロヨロされたら危ないし、こっちだって使いたくない気を使わなくちゃならなくて迷惑だ
なんで子連れの人って厚かましい態度なんだろ
98スマ姐さん :2005/09/28(水) 22:31:39 ID:sM59DOaC
どんな事情があるにせよ、親子席以外の席に小さい子供を連れて行くのは、
親の身勝手だと思うよ。
親が、自分の子供の身長だと椅子に立たせないと見えない、
と思うようなら、スマのコンサートは無理。
それに子供は4時間ずっと楽しむことは難しいし、
親だって疲れ果ててしまうはず。
本当は子供を連れて行きたくないが、預ける人がいないから仕方なく、
というのは言い訳で、子供のためにコンサートはあきらめるべき。
コンサートだけでなく、親が遊びたいからという理由で、
子供にとって良くない環境の場所に、子供連れの母親が多いし。
いつでもどこでも子供と一緒に行動している母親が、いい母親とは限らないよ。
99スマ姐さん:2005/09/28(水) 22:37:36 ID:4GbosuWD
預けられる人がいないから、子供が大きくなるまで
何年もコンサート我慢したって書いてたお母さんが
マナースレだったかコンサスレだったかにいたよね。
そうあるべきだよなー
100スマ姐さん:2005/09/28(水) 22:42:24 ID:GQQ6QPxl
うちの娘今小6そろそろスマコンっと思っていた
なのに娘は関ジャニヲタになってもた
コンサデブーは関ジャニだった ガックシ

密かに子供とスマコンってのが夢だった漏れ

チラシ裏失礼
101スマ姐さん:2005/09/28(水) 22:48:21 ID:PUE871Z/
これ何?
チケ違反したらこうなるの?
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/46356.jpg
102スマ姐さん:2005/09/28(水) 23:00:46 ID:DB069q1B
>79
釣りじゃないよな?なら言っておく
なんでコン事務が託児所まで用意しなきゃいけないんだよ、意味わかんね
それくらいは自分でやれよ
それにドームだったら託児所はちゃんとあるよ。それくらいも調べられないのか?
何でもかんでも他力本願、何かあったら事務所のせい、最近の親ってこーいう馬鹿親ばっかなの?
子は必然的ってのもあんたのエゴだろ?
旦那に預ける人も実家に預ける人も知人に預ける人も託児所見つける人もいるんだよ?
だいたいコンサートやファミクラ入れるなら託児所の料金だって払えるだろ
あんたみたいなのは親子席バッファも平気でしそうだな
もっとよく勉強してから参加してくれ
103スマ姐さん:2005/09/28(水) 23:06:41 ID:fXfqWSsq
本日、1塁側14通路40列247番に座ってた奴!
まれに見る態度の悪さ!
暴言はきまくり!大声でしゃべりまくり!
訳の分からない合いの手!
周りがドンビキなのにおかまいなし!
104スマ姐さん:2005/09/28(水) 23:08:45 ID:D+gEZFL1
訳のわからない合いの手ってどんなん?(・∀・)
105スマ姐さん:2005/09/28(水) 23:15:58 ID:MNGlYTtG
http://ameblo.jp/rinanari/entry-10004306985.html
これってアリ?
撮影は禁止なんでしょ?

初心者より
106スマ姐さん:2005/09/28(水) 23:16:27 ID:W2aIdfaz
自分もそこらを歩く母子にはそれなりに気を使うし、温かい気持ちを持っているが、はっきり言って場違いなとこ連れて来て温かい目でって言われてもなぁ…冠婚葬祭と違って行かないって選択肢も有るわけで。
107103:2005/09/28(水) 23:21:41 ID:fXfqWSsq
>104
地方のスナックで聞くようなカラオケの合いの手!
♪それ〜それ〜 もっといけ やっちゃえ〜
などデカイ声で意味の分からない合いの手。
某ソロコーナーでそいつの周りは座って聞いていたが
「盛りあがらねぇんだよ!てめぇら、なに座ってんだ!」
など大声で騒ぎまくってた!
MC中も1人で大声で喋ってた!
108スマ姐さん:2005/09/28(水) 23:27:16 ID:nf0CZOzs
>>107
カエレ!だね・・そいつ・・
警備員退場させたらいいのにムリか・・
109スマ姐さん:2005/09/28(水) 23:34:48 ID:tQ+d3ayy
>>102 
コン事務が託児所を用意したら、私はコン事務を見直すなあ。
子持ちの人々を大切にする企業や団体は、行事の際には必ず託児所を設置している。
スマファンの年齢層は子持ちが多いんだから、配慮が必要だと思うよ。
従来は「自分で何とかしろ」というのが当たり前だったが、
これからは、それではダメなのだよ。
男女共同参画社会基本法って知ってる? 次世代育成支援対策推進法って知ってる?
君こそ、もっとよく勉強して欲しいな。
110スマ姐さん:2005/09/28(水) 23:45:39 ID:82ctqsBD
>>109
たとえ託児所が設置したとしても
その後は「子連れが預けやすく無料に汁!」とか言い出しそうだな

111スマ姐さん:2005/09/28(水) 23:50:07 ID:iPLxuwWv
>109
スマコンのような私的娯楽の為に法は適応されませんよ。プッ
112スマ姐さん:2005/09/28(水) 23:52:25 ID:QVKOinrS
娯楽であるコンサと仕事を同じ扱いかよw
113スマ姐さん:2005/09/29(木) 00:06:45 ID:DB069q1B
>109
従来じゃなくてもそれくらいは「自分で何とかしろ」だろ
コン事務にそこまで任せる必要性はない
託児所も自力で見つけられない馬鹿はとっとと散れ
君みたいなウマシカちゃんの子供はさぞかし可哀相な思いをするだろうな
114スマ姐さん:2005/09/29(木) 00:08:25 ID:m9eSDQkf
>託児所設置
チケの値段に跳ね返ってくるなw
115スマ姐さん:2005/09/29(木) 00:29:26 ID:9YPNHOra
コン本スレから拾ってきた
マナーはこっちだよね?

630 名前:スマ姐さん[] 投稿日:2005/09/29(木) 00:12:45 ID:r9GzuYG/
アリーナAという最高の席なのに隣に赤ちゃんを連れてきていた
若夫婦が居た。MC中に子供は泣き出すし一番腹が立ったのは
客席で子供のおむつを変え出した。
臭いしうるさいしでみんな腹立ててた。
明日コン事務に電話して席番わかってるから報告してもいいよね?

いくらなんでも座席でオムツ替えはイカンだろう
116スマ姐さん:2005/09/29(木) 00:44:11 ID:DnFEceBe
>>107
うわーそいつ男だよな?一人できてたんかな。そばにいてほしくないよな〜
117スマ姐さん:2005/09/29(木) 00:52:17 ID:YHHl7lnH
俺女かもしれんぞ
118スマ姐さん:2005/09/29(木) 01:08:37 ID:BW9d6sxC
最低限のマナーは守らないとね
会場の外でもゴミをそのままにして会場入りしている人達もいたよ
119スマ姐さん:2005/09/29(木) 01:25:28 ID:wtz049Nr
あげ
120スマ姐さん:2005/09/29(木) 01:48:47 ID:A0UE7Xdp
小学生の女の子。
途中、人の背もたれ足で蹴るわ頭叩くわ。
おまけに席に立って見てたよ。
親がどうにかさせろよと思った東Dセミファイナル!
121スマ姐さん:2005/09/29(木) 02:00:06 ID:o3WGY6gV
携帯からスマソ。
アリーナC9だったがOPから席立ち当たり前。前の席の男は寝てるしトロッコ来た時はバッファ大量発生。まわりガラガラだったからおかげでいい思いさせてもらったよ。
122スマ姐さん:2005/09/29(木) 02:00:15 ID:CNmitVO4
本日E風呂だったが、前に座った4人組最悪だった。
一人は踏み台持参、2人は15cmはあるかという上げ底を
持ってきて履き替えていた。
今時、手作りボンボンを4人して上げまくり
モニターが被って見えないと文句を言ったら
金払ってここにいるんだから文句言われる筋合いはないと
言い返してきた。
ちなみに「世界〜」やらその他諸々の合いの手が
全く出来ないようで、4人で意味不明な踊りをしていやがった。
トイレにはしょっちゅう立つは、でかい声で4人して
しゃべりまくりとMCが全く聞き取れなかった。
警備の兄ちゃんに何回も言って注意してもらったが
シカトしまくりで終了。

明日、今事務に報告させてもらうぜ!
123スマ姐さん:2005/09/29(木) 02:07:52 ID:4HQSTII8
>>122
そんなやつらは通報通報!!ピピーッ!
124スマ姐さん:2005/09/29(木) 02:59:03 ID:IKsK0Jz+
今回はじめて花道脇ブロック(横2〜4列くらい)挟んだ良席だったんだけど
麺がバッファ無視でマナー守ってるファンにお手振りってマジだね。
今回私より後ろはバッファ大量、前はみんなマナー良くみていたら
見事に私より後ろの列は無視、
バッファのいない通路分視界があけている私から前はすげー来てくれた。
もうこんな良い席でみる機会はないかもしれんが
マナーまもっててよかったよ。
125スマ姐さん:2005/09/29(木) 03:12:42 ID:AFZ+do0y
今日は紺中だけじゃなくトイレで、とんでもない奴がいたよ。
皆がすごい行列で並んでるのに一人で「スイマセン」言いながら一人の女性が入って来た。
そして水道の所に行き手を洗ってるから”あっ、手洗いたかったのか”と内心見ながら思っていたのも束の間。
手を洗い終わっても、まだそこに立っている。
そしてトイレが一つ空いて入ろうといたら「あの、すみません。先に入らせて貰っていいですか?」だって。
皆、早く入りたいの我慢して並んでるのに何考えてるんだろ!?
常識知らずにも、ほどがあるよと思ったよ。
126スマ姐さん:2005/09/29(木) 05:53:53 ID:XJTAXT0T
昨日の3塁側スタンド某通路の警備のお兄さん、
可動式の鉄柵で階段塞いでにたってた。
あれじゃバッファはムリ!
目の前トロッコ通ってもバッファ発生しなかった。
規制退場のときも守らないオバたちに
なぎ倒されそうになりながらも毅然と阻止。
今まで行ったどこよりもきちんと仕事してた。
兄さんGJ!
127スマ姐さん:2005/09/29(木) 07:50:43 ID:ML+4phhb
子連れは痛いと言われて今日行くのが嫌になり屋で捌きました。
悔しかったらB10で見てみろ
と食い付いてみるテスト
128スマ姐さん:2005/09/29(木) 09:54:53 ID:tNMPXkJW
>127
そこよりもっと良席で見ましたが、何か?
と食いついてみるテストw
129スマ姐さん:2005/09/29(木) 10:10:36 ID:QKk4adWH
http://ameblo.jp/rinanari/entry-10004306985.html

スタンド2階
要注意!
130スマ姐さん:2005/09/29(木) 16:28:16 ID:LBVYzNqU
事務局が子供の入場制限しないんだから、
オムツ換えたって、椅子乗りしたっていいんじゃん?
ちゃんと金払ってるんだからさ。
事務局が12歳以下は不可とでもすればあきらめるよ
131スマ姐さん:2005/09/29(木) 16:35:37 ID:zw42uuhk
age
132スマ姐さん:2005/09/29(木) 16:49:02 ID:TWFZTcdj
確かにB10はデベソ真ん前だが、メインステに行ってしまったら見えない
B9、11の方が見やすい
133スマ姐さん:2005/09/29(木) 16:49:17 ID:o3WGY6gV
漏れも子持ちだか座席でオムツ交換なんてできない!そんなの常識では?
トイレが混んでいるのは解るが席から離れてなるべく人目につかないで交換できる所を探す。
それで開演までに席につけなくても仕方ないと思う。漏れの考えおかしいか?
134スマ姐さん:2005/09/29(木) 17:01:07 ID:0P2cscXR
昨日ドームに行ってきたよ。2階40ゲート付近の男連れの女!
ずっと手を真上に上げて踊るな!見えない!!
うちわでその女を視界から隠してた。せっかくバックステージにスマが来ても
お前の腕ばっかり!! ノリノリで踊ってたけど、下手だよ・・・あんた
135スマ姐さん:2005/09/29(木) 17:08:16 ID:Z+LgKJYj
136スマ姐さん:2005/09/29(木) 20:24:31 ID:TWFZTcdj
今日、ドーム付近で確実1才未満(ハイハイできないくらいかも)のメス赤を抱いてた女の
電話での会話が聞こえた…アリーナEだそうな。その後、旦那も合流
赤・子供が本当に可愛いなら、空気が悪い・病気がウツるかもしれない・危険な場所に
連れてくるなんて非常識にも程があるって思った
そういうの、ディズニーとか観光地でもよく見かけるよね

『利己主義なバカ親』
137スマ姐さん:2005/09/29(木) 20:40:04 ID:Xa1LTqpr
>135
ワロタw
138スマ姐さん:2005/09/29(木) 21:01:44 ID:74lZHtUB
vvvvv
139スマ姐さん:2005/09/29(木) 21:23:33 ID:0NRi0CQA
どうして未就学児童不可にしないんだろう。
ただ儲けのためか、小さい内からジャニ嗜好を刷り込むつもりか。
140スマ姐さん:2005/09/29(木) 21:43:51 ID:jZ1iaAu4
>>135
バイトで蹴られたりスポドリかけられたり
ファンでもないのに気の毒だけどバイト料もらってるから
良しとしてもらうしかないだろーな・・。

「ワキガな人のblogが始まったわけだが・・・。」って見出しで
始まってるから木村落としサイトかと思ったけど違った・・
141スマ姐さん:2005/09/29(木) 21:47:33 ID:YHHl7lnH
135の人はちゃんと仕事してるし悪いことを書いてるわけでもないから
晒すのはどうかと思うんだが。
142スマ姐さん:2005/09/29(木) 21:58:29 ID:/4DU3HaY
>>135のリンク先の人が書いてる慎吾のボトルが当たった所。
私見たよw
出ベソのとこで投げたら客席まで届かずスタッフの兄ちゃんに思いきり当たってた。
あの兄さんか。。。www
143スマ姐さん:2005/09/29(木) 22:31:00 ID:8Wdr9PF4
MCのとき、焼そば&さきイカ食べてた2人。
周りがソースとイカ臭くなって大迷惑。
コンサ前に喰っとけ!
144スマ姐さん:2005/09/29(木) 22:41:56 ID:MfeF6LYe
ID:jZ1iaAu4 さすがメイメイ一族
145スマ姐さん:2005/09/30(金) 00:58:19 ID:tpkO2XV+
>>133
いや、明らかに非常識すぎるよ
あんなに人が密集している中オムツだなんて・・・アホだ人としておかしいよ
漏れはまだ学生なんでその感覚まったくわからん
お母さん的には当たり前の感覚なの?
146スマ姐さん:2005/09/30(金) 01:30:33 ID:y1M0w8D/
痛いのは一部の子連れと127……w
147スマ姐さん :2005/09/30(金) 01:33:25 ID:fzpomnKC
一子持ち主婦として、その夫婦は相当非常識でしょ。。
1才にも満たない子をアリ−ナに連れてくる事自体考え方おかしいと思。
もし私が隣リだったら絶対言うぞ。
私には考えならない。

148スマ姐さん:2005/09/30(金) 01:44:36 ID:tpkO2XV+
そうだよね・・・姐さん達変なこと聞いてゴメン

>>146姐さん
130も入れてやって
149スマ姐さん:2005/09/30(金) 02:01:17 ID:24extXnJ
オーラスだというのに相変わらずのうちわあげっぱ、
バッファにぐったり。普通にステージに立つスマを観たいんだよオレは!!!
150スマ姐さん:2005/09/30(金) 02:59:20 ID:Fg/+Uior
昨日今日と、禿げしくマナーの悪い香具師を通報しときますた (`・ω・´)ゝ
151スマ姐さん:2005/09/30(金) 11:03:15 ID:Xr28TyY+
でもFC会員の資格は失わないだろうな。
152スマ姐さん:2005/09/30(金) 11:22:39 ID:r80kv7/A
席での飲食禁止にならないかなぁ…匂いキツイし
もぐもぐやってる親子連れ出入り禁止にして欲しい
最近のコン観光地みたいになってるよね
なんだかな
153スマ姐さん:2005/09/30(金) 12:00:08 ID:gvvJj4p2
ttp://masutama.exblog.jp/1890981/
ttp://nozomitto.exblog.jp/1188707/

自分の顔晒して、会場内で撮影した写真をうpするアフォ達。
154スマ姐さん:2005/09/30(金) 12:28:04 ID:pEXFR/o9
イチイチ通報される方がウザイとオモ
紺時期になると事務もウンザリさ
155スマ姐さん:2005/09/30(金) 12:40:05 ID:82iz3JjE
ttp://limolog.jp/usera/diary_s.php?id=&cm=3&cid=35437641135&bgd_num=1653

この人チケ高値で転売してるよ。
156スマ姐さん:2005/09/30(金) 16:30:34 ID:LWwdxan2
28日40ゲ−ト、スタンドなのに小学生の女の子の椅子立ち危ない。少し離れていたから注意が出来なかったが・・・
あきたら菓子を食べ始めた・おまけにその集団、規制退場無視して帰った。席番チェックして、紺ジムに危険行為として、
通報した。
157スマ姐さん:2005/09/30(金) 18:00:17 ID:4niFmwki
>122
その4人組、昨日はB11あたりにいたような。
スタンド1階からだけど、お揃いのボンボン振って、しかもあげっぱ。
すごく目立ってたし、後ろの人迷惑だろうな…と思ってた。
158スマ姐さん:2005/09/30(金) 18:42:16 ID:jMVnyNXV
>>155何でわかるの?
159スマ姐さん:2005/09/30(金) 18:57:00 ID:xQkSl7U3
>>155
ひょっとして高値で売られた本人とか?
160スマ姐さん:2005/09/30(金) 19:17:02 ID:ZUjvHm+L
一生懸命コン事務に通報したってあそこは何もしないよ。
アピールのために何件か座席番号出してるだけ。
期待したって無駄。
161スマ姐さん:2005/09/30(金) 19:35:30 ID:cyduyzsj
スタンド前のほうの席だけど
トロッコ直前にスタッフに女の子二人が連れて行かれて
戻ってこなかったよ。
162スマ姐さん:2005/09/30(金) 19:58:35 ID:+MUzHDVZ
122
オーラスマメップでしたが、スタンドの40ゲートのとこにも、変なぽんぽんいた!
トライアングルなどでもへんなふりつけてるし、前にいてすごく気になった!かなりめいわく!!       後ろの人のこと考えろ!会場でるときに顔みたらブサで阪神のタオルもってた!
163スマ姐さん:2005/09/30(金) 20:26:51 ID:XCN02oNd
い〜な〜
おいらは相棒と二人入れず外で風にのってきこえてくる音で
ノリノリになってたのしんでかえりました
寒かった!!
しかしアリーナゲート前にいたが、
1時間半で帰るやつや2時間3時間で帰るやつの多さに
みんな白い目でジトーっとみな見ていた
164スマ姐さん:2005/09/30(金) 20:56:17 ID:gP/z95Fw
165スマ姐さん:2005/09/30(金) 21:33:51 ID:ow8GEyy3
なんでこんなにバカが多いんだ…ホント写メとるとか信じられん。呆れるよ…
166スマ姐さん:2005/09/30(金) 21:37:03 ID:oZ4lkSHr
167スマ姐さん:2005/09/30(金) 21:39:31 ID:/vCDBOKA
MIJの時はこんなにアホどもはいなかった気がする。
本当に一般常識がない奴が増えたんだな。
168スマ姐さん:2005/09/30(金) 21:41:11 ID:XEAfSg49
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sshjm485/10690651.html
↑本当にバカが多くて困るね・・・。
169スマ姐さん:2005/09/30(金) 22:09:40 ID:ZUjvHm+L
>161
それは写真かビデオでの連行だろう。
チケだったらもっと前に連れて行かれるはず。
170スマ姐さん:2005/09/30(金) 22:19:40 ID:fefmakdS
>>164
コメントつけてるスマファンが誰も写メを注意しないのが('A`)
171スマ姐さん:2005/09/30(金) 22:47:11 ID:/VJqVbXG
間違った。>>168だった。
お仲間ももれなく馬鹿そうだ。
172スマ姐さん:2005/09/30(金) 23:09:22 ID:r80kv7/A
MIJよりドリスマでパンピー増加
173スマ姐さん:2005/09/30(金) 23:15:45 ID:u5CG0Nyw
名古屋で斜め前の子の写メを注意したら「知ってます!」って言ってやめてくれました
174スマ姐さん:2005/09/30(金) 23:19:51 ID:r4CRAv21
ブログがブームなのと、カメラ付き携帯が出回ってるのがいけないんじゃない?

ファンサイト自体は昔からあるけど、画像載せてる人はほぼ皆無だったし。
175スマ姐さん:2005/09/30(金) 23:20:11 ID:+lR2Ou/w
>>173
知ってるのにやろうとしてたということは、
止められることのない場所で、また撮ろうとするということじゃないか?
176スマ姐さん:2005/09/30(金) 23:23:00 ID:u5CG0Nyw
>>175
すぐ電源切ってたし、その後席を離れてなかったから、とりあえずその日は撮らなかったと思う。
177スマ姐さん:2005/09/30(金) 23:34:21 ID:Esbg55Jl
そもそも、知ってるなら撮るなよって感じだけどな
178スマ姐さん:2005/09/30(金) 23:37:00 ID:u5CG0Nyw
ごもっともです
179スマ姐さん:2005/10/01(土) 00:17:59 ID:Kvg+NdQI
>174
一番の原因はPCが普及しすぎのような・・・
昔はもっとネチケットを勉強しようとしたのが多かったけど
今じゃそれすらやんねーのが増えてる訳だし
180よつは:2005/10/01(土) 00:44:00 ID:M6HztV/C
SMAPの東京ドームコンサートチケット金券ショップで購入しました。
1階のスタンドでしたが、逢えてうれしかった。
思い出大切にします。
181スマ姐さん:2005/10/01(土) 01:23:48 ID:ZW5jCIrT
>>124
すごく亀レスだけど。
漏れの席もうちわ上げっぱやバッファがいなかったおかげでか、
メンがちゃんと来てお手振りいっぱいしてくれてたよ。
大阪で見たときは前の席がバッファで埋め尽くされてたからか、
こっちを全く見てくれなかったことが嘘のようだ。
182スマ姐さん:2005/10/01(土) 10:09:27 ID:SW9uM0hz
183スマ姐さん:2005/10/01(土) 10:30:16 ID:SW9uM0hz
184スマ姐さん:2005/10/01(土) 13:17:08 ID:SW9uM0hz
連レススマソ。また見つけてしまったorz
185スマ姐さん:2005/10/01(土) 13:18:03 ID:SW9uM0hz
186スマ姐さん:2005/10/01(土) 13:53:09 ID:zHqN+DVB
札幌に参戦した私ですが、公演終了後ナ二を思ったかついバックステを撮って
しまった。。。でもそのあと【何でこんなことしてしまったんだ〜】と罪悪感に
陥ったので、ちゃんと削除した。今はちゃんと反省してます。

改めて、SMAP、周りの人たち、ごめんなさい!
187スマ姐さん:2005/10/01(土) 13:55:29 ID:SW9uM0hz
>>186
二度としないでね
188スマ姐さん:2005/10/01(土) 17:54:06 ID:LDpKz+c+
http://ameblo.jp/m/blogArticle.do?blogId=10000156130&articleId=10003997144
コイツ最悪だね。 今日の日付のとこ読んだら呆れたよ。
189スマ姐さん:2005/10/01(土) 17:59:15 ID:LNFxBv7y
ttp://blog.goo.ne.jp/chocochoco-minmin/e/28ed11f5504fb2d3083adc81dc771b21

コイツの内容はひどすぎる!
FANなの?アンチなの?
タイーホにならないかなあ・・・。
190スマ姐さん:2005/10/01(土) 18:15:29 ID:TQpgw9P2
新たな「吾郎まだむ」が誕生か・・・
中居の例のマダムとはまた、下品な旦那の感想つきなところがひと味違うね!w
191スマ姐さん:2005/10/01(土) 18:17:20 ID:XBtNmOdD
>>188
氏ねばいいのにね( ^∀^)ゲラゲラ

>>189
キムタクと呼んでる時点で・・・
192スマ姐さん:2005/10/01(土) 18:52:07 ID:v4Ns1eOA
でも大好きSMAP の見出しをクリックするとさらに痛いスマ日記がズラズラ
193スマ姐さん:2005/10/01(土) 19:43:07 ID:/WVs9RmI
>>188
お前がありえないと言いたい。
こういう馬鹿のせいでチケ代も上がる。
194スマ姐さん:2005/10/01(土) 20:15:28 ID:Chjf4I1M
>>189の記事消した?
消すんなら、他のイタイ日記も消せよ!
195スマ姐さん:2005/10/01(土) 20:20:31 ID:LDpKz+c+
>>188の10/1のコメントに『文句つけるなら見んじゃねぇよ』って・・・
誰でも見れるブログに載せといて何言ってんだか。
196スマ姐さん:2005/10/01(土) 20:20:44 ID:IDotuk+l
まだむ、スマ関係は全部削除したようだね。
きゃべつは削除しても痛ささらに倍増。
性格悪いじゃなくて、単なる馬鹿なんだな。
197スマ姐さん:2005/10/01(土) 20:23:06 ID:XY9xd3M2
マナースレでブログヲチしてるお前は馬鹿じゃないのか?
198スマ姐さん:2005/10/01(土) 20:23:54 ID:XY9xd3M2
そういう自分は馬鹿自覚してるけどなw
199スマ姐さん:2005/10/01(土) 20:29:37 ID:7JeV1/wX
安易に他人を馬鹿馬鹿言う奴ほど自分が馬鹿だって自覚してないんだよ
200スマ姐さん:2005/10/01(土) 20:37:50 ID:H103kWq7
消えたね。
今まで強烈なの見てきたからそこまでと思わんくなってる。
201スマ姐さん:2005/10/01(土) 20:39:12 ID:JQci2zOz
吾郎ちゃんかわいそうに
ジャニ所に通報されたんだね。まだむ
またヲタ少なくなっちゃうね。
202スマ姐さん:2005/10/01(土) 20:40:42 ID:J4GF3dkh
剛ヲタは嬉しいだろうね。
剛も団扇少ないから。
203スマ姐さん:2005/10/01(土) 20:48:28 ID:Hhj0GzdL
正直、吾郎ヲタのイタさより剛ヲタの恐ろしさのほうが印象に残った。
204スマ姐さん:2005/10/01(土) 20:51:08 ID:+kK4isZA
メイメイ達っていろんなところ荒らしてそう
むこうのメン顔AAとか使って日記書いてる。
まだ他の仲間の日記でメイメイの書き込みも見えるよw
205スマ姐さん:2005/10/01(土) 20:55:23 ID:btwPDXe4
>>199>>202>>203
お、本人及びそのお仲間登場か?
消した後にちゃんと謝罪するところ、何事もなかったように振舞うところ
居直るところ、様々だね。
後ろ2つは今後も反省しないんだろうな。
206スマ姐さん:2005/10/01(土) 20:58:57 ID:4vKZp+UY
剛を植毛と言ってすいませんでしたって謝罪するのか?
剛が余計に惨めになるだけなのに。
207スマ姐さん:2005/10/01(土) 21:00:08 ID:6HxtRWw+
え、SMAPの悪口ここで書いてもいいけど
ブログで書いたら駄目なの?
208スマ姐さん:2005/10/01(土) 21:00:25 ID:nHh+GXDM
剛を剛ファンに対して公に謝罪要求してたよ。
要求した本人じゃないの?
209スマ姐さん:2005/10/01(土) 21:01:55 ID:v4Ns1eOA
>>207
北朝鮮みたいだよな
210スマ姐さん:2005/10/01(土) 21:02:49 ID:4vKZp+UY
謝罪要求ってすげえな。
211スマ姐さん:2005/10/01(土) 21:04:22 ID:+KrujBtj
>>205
スレ違いのヲチしてるお前は何も反省しないのか?
一皮向けば同類なんだよ。
212スマ姐さん:2005/10/01(土) 21:04:38 ID:6HxtRWw+
>>205
残る二つってどこだよw
213スマ姐さん:2005/10/01(土) 21:08:44 ID:MFiPfXuu
晒さなきゃあんなブログ誰も気づかなかったのに、
植毛だと言った奴に謝罪要求したことまで皆に知られて、
自分で墓穴掘ってんだから世話ないな。
214スマ姐さん:2005/10/01(土) 21:14:04 ID:4vKZp+UY
伝説だね。
剛が植毛したと書いたが為に攻撃されて謝罪させられた吾郎ファン。
その吾郎ファンも無自覚だけど、謝罪させるんだから凄い。
215スマ姐さん:2005/10/01(土) 21:14:25 ID:N0e1jxIv
>>212
>>188とか?
216スマ姐さん:2005/10/01(土) 23:16:30 ID:rdehyz8g
2ちゃんの「謝罪を要求するニダ」ネタみたいだな。
タレが某国寄りだと、ヲタも自然と某国気質になるのかな。
217スマ姐さん:2005/10/02(日) 00:13:42 ID:PEbUiQCH
クルクルまわるペンラが激しくウザイ。
あれ持ってる奴でマナーのいい人を見たことが無い。
218スマ姐さん:2005/10/02(日) 00:17:31 ID:7viNRKn/
>>217
アレ持ってる人殴っていいらしいよ
219スマ姐さん:2005/10/02(日) 00:35:09 ID:YUXNjCx5
>218
ヲイw
ドリスマんときあれぶつかりそうだったのと後ろの人の忠告を無視しまくりのヲバがいたから
「それ違反なんですよ。当たってケガしたら出るとこ出ますけど良いですよね?」つったら
渋々しまってくれた。そもそもあんなもん持ってくる神経がわからん
220スマ姐さん:2005/10/02(日) 01:06:18 ID:01dCPUHG
目立つから見てくれると思ってるんじゃない。
王冠をつけてそれが光ってるのもあったよ
221スマ姐さん:2005/10/02(日) 01:13:31 ID:jE2FRqxY
合いの手も入れられないペンライトなんてイラネ(・Α・)
222スマ姐さん:2005/10/02(日) 13:19:10 ID:b0RX1FBt
>>217
友人の経験談だが、後ろの人があの蜂蜜熊のクルクルペンラ持ってて、音は
うるさいし、友人の頭は殴られまくりなのにペンラ持ってる当の本人は気づかず。

注意してしまってもらったとさ。
223スマ姐さん:2005/10/02(日) 15:27:47 ID:VXHdAZXc
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=smaaa_chi
アルバムのとこ・・・
わざわざ上まで行って撮ったとさ。最低だな・・
224スマ姐さん:2005/10/02(日) 15:40:36 ID:Hw76koFc
漏れ祭りの屋台に売っていたクルクル回るペンラ持って行った。
マナー違反だったんだね…
姐サンたちスマソ!逝ってきまつ…
225スマ姐さん:2005/10/03(月) 22:31:14 ID:aKaQPIjh
226スマ姐さん:2005/10/05(水) 01:55:43 ID:o/MdMYrK
227スマ姐さん :2005/10/05(水) 11:53:19 ID:flkD5ykN
ブログのコン会場写真を一生懸命探しているヤシは、
本当は見たいヤシだと思うのは私だけ?
228スマ姐さん:2005/10/05(水) 16:06:14 ID:s9nLG96Y
>>227 コン行ってる人間からすれば今更セットだけの写真なんて見たいどころか、屁でもないと思うけど・・・
つか事務所が取り締まれ切れてないアフォに、こういうのは違反ですよ。っていう機会があっていいと思うけどな。
それによって写真とり下げたり、こーいうことしちゃいけないんだって分かってなかった奴も
違反だと分かってそれなりに成功してるみたいだし。
ただ行きすぎや、特別晒す必要ないとこまで晒しちゃうのは本末転倒だけど。
229スマ姐さん:2005/10/05(水) 22:12:37 ID:7cmZNOqz
230スマ姐さん:2005/10/05(水) 23:06:50 ID:6qRAcIim
あのさーコンサートの写真撮っちゃいけないっていうのは知ってるけど
コンサートの前後も本当にイケナイの?
いつ言ってるのそれ。
231スマ姐さん:2005/10/05(水) 23:10:48 ID:s9nLG96Y
バカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
232スマ姐さん:2005/10/05(水) 23:14:01 ID:6qRAcIim
いや、バカなのは知ってるんだけどさ、自分のことw
アナウンスかなにかで言ってるとしたら、ちゃんとなんて文言で言ってるのか
正確に知っておきたいなと思って。
そんなにおかしいこと?w
233スマ姐さん:2005/10/05(水) 23:15:02 ID:f7WyZy0D
【場内撮影禁止】ってさんざん案内されてたじゃん。
実際、開演前後 撮影するためじゃなくても携帯をいじってると、係員が飛んできて注意してるところを
何回も見たよ。
234スマ姐さん:2005/10/05(水) 23:17:15 ID:6qRAcIim
ふーん、そうなんだありがと。
なんでかというと係員の前で写真撮り合ってても怒られなかったことが
あったんだよ、そのバイトくんのミスってことだね。
ありがとー。
235スマ姐さん:2005/10/05(水) 23:35:25 ID:Ij/xKXMA
チケと一緒に入ってる紙かチケの裏に書いてあるよ。
ちゃんと見とこうよ。
236スマ姐さん:2005/10/06(木) 04:05:18 ID:Bfgt0xw3
最悪なサイト…orz
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=BlueRingTK
237スマ姐さん:2005/10/06(木) 04:23:18 ID:Bfgt0xw3
>>236に載せたサイトには、スマのステージ以外にも
チケット、アリーナの席番、プリクラ、車のナンバーまで載ってますwww
こんなに痛いサイト初めて見たwww
238スマ姐さん:2005/10/06(木) 08:06:53 ID:hkByR9fq
>>236
しかも、自分の事は棚にあげて前の席の「うちわあげっぱ」「椅子立ち」に
『 マ  ナ  ー  ま  も  れ 』
と、お怒りのご様子・・・

びっくり痛すぎ
239スマ姐さん:2005/10/06(木) 10:18:48 ID:Bfgt0xw3
>>238
あれ、見た?www
とりあえず乙!!www
すべてが痛すぎるサイトで禿ワロスwww
240スマ姐さん:2005/10/06(木) 10:28:52 ID:Ra43NdDQ
うーん無邪気でアホなだけならかわいげもあるのにね
人のことはグチグチ説教自分は棚age ワロス
241スマ姐さん:2005/10/06(木) 10:38:30 ID:Bfgt0xw3
漏れの見てきた中で、今までは>>185が一番痛かったんだけど、
その記録を塗り替えられてしまったw
顔写真まであるけど、来年コン行ったら隣にいたら嫌だな…orz
四国の姐さんいますか?www
242スマ姐さん:2005/10/06(木) 10:40:12 ID:Bfgt0xw3
sage忘れた漏れも痛い件について_| ̄|○
243スマ姐さん:2005/10/06(木) 10:49:56 ID:ks2regIu
スマタイやらパンフの中身やTVの麺の画像載せてるわ、自分の顔やら住んでる
とこまで晒してるのね。
ネットの怖さを知らないってすげー。

自分は慎吾と同年代だが、彼女のサイトの文章が読めないよ・・・。
244スマ姐さん:2005/10/06(木) 10:54:14 ID:Bfgt0xw3
>>343
学校載せちゃったのが一番ヤバスw
四国のトリマー学校って、多分人少ないよねwww
245スマ姐さん:2005/10/06(木) 12:21:40 ID:7LxDht9M
236のなんだこれ…
246スマ姐さん:2005/10/06(木) 12:35:59 ID:WMFvIL+5
しかも、ブサだね。
よくネットにのせるね・・・
247スマ姐さん:2005/10/06(木) 13:29:44 ID:Bfgt0xw3
でも、あのブサを
【拓チンも居ッチもッョチンもゴロチャンも慎吾も見てくれた〜(´∀`)ノ゛】
らしいでつよwww
248スマ兄さん:2005/10/06(木) 14:04:18 ID:mvGLc5M7
>>Bfgt0xw3
少し粘着杉ないか?
もちろん会場の写メールを撮るのは極めて違法だが
プリクラとか載せる奴はどこにだっているしマナーとは関係なくないか?
そのサイトの管理人が悪いのは分かるが
ここでオチしまくってないで
直接メールで指摘した方がいいと思うんだが・・・
余計な事だったらスマソ。
249スマ姐さん:2005/10/06(木) 14:08:31 ID:Bfgt0xw3
>>248
スマソ。ちょっと粘着でした…ノシ
250スマ兄さん:2005/10/06(木) 14:33:47 ID:mvGLc5M7
このスレを見てて思ったんだが写メの件があったとしても
blogやサイトをここに貼るのはよくないと思う。
リンク先で何人もの人が会場の写メの件について責めていたり
明らかにここの姐さん達じゃないなりきりヲタが
酷く罵倒しているのを見るとなんか違うだろと思ってしまう。
こういうのは見つけた姐さんがどこかに貼りつけてオチするのではなく、
冷静に穏やかに指摘メールを送るのが一番だと思う。
スマ好きは一緒なのだから理解してくれるだろう。
251スマ姐さん:2005/10/06(木) 14:58:59 ID:Bfgt0xw3
もう一言だけいいですか?
撮影禁止とわかっていながら写メを撮ってるような椰子に
何と言えばわかってもらえますか?
漏れだって私書箱にメールしたけど、即効消されてました…orz
皆が>>250兄さんのように優しくて物分かりが良ければいいけどね…(・ω・`)
252スマ姐さん:2005/10/06(木) 15:59:42 ID:Ra43NdDQ
>>250
良心的だね
でもここは2ちゃんだからね
253スマ姐さん:2005/10/06(木) 16:08:21 ID:7LxDht9M
>251
そのままストレートに言うよ
それでわかってもらえないなら事務所にチクる
そこまでするなと言われそうだが人の忠告を消す時点でもうダメぼと判断できるからな
削除などを行なった場合は事務所に通報します
あの事務所舐めない方が良いですよと付け加えて忠告
それでダメなら通報
遠慮する必要はないでしょ
事務所が動く動かないは別として
254スマ兄さん:2005/10/06(木) 16:26:52 ID:mvGLc5M7
>>252
わかってる。
ただここに限らず、2ちゃんだからといって
写メ違反をしたblogやサイトを貼って
マナー違反以外の事を叩いたりしていい訳ではないだろう。
それにSMAP好きな俺としてはなりきりヲタの悪意ある書き込みのせいで
スマファンのイメージが悪くなるのも納得いかない。
この板はアンチだらけなんだから、常識ある姐さんだけが
そのblogやサイトに注意しにいくとは限らないんだよ。

>>251
キツかったらスマソ。姐さんだけの事じゃないからね。
255スマ姐さん:2005/10/06(木) 16:43:49 ID:UzOG6O2J
ファミクラ(?)の電話・・・
自分はなんだか涙が出たよ。
中居の声で聞いたからかな。
でもきっとマナー悪い人は聞いてないんだろうなぁ。
頼むから迷惑な事しないでくれorz
256スマ姐さん:2005/10/06(木) 16:46:49 ID:Ra43NdDQ
>>254
まあねえ
自分個人としては終わったコン会場の写真撮ってなにが
悪いんだよってのも正直いってあるよ
でも突撃していってるのはスマのナリヲタではなくて
濃すぎるガチヲタだとも思いますよ・・・
変な奴を全部ナリとしてはいけません。
257スマ兄さん:2005/10/06(木) 17:01:36 ID:mvGLc5M7
>>256
決めつけはスマソ。
でも突撃より発見者がひっそりと丁寧に教える方が相手も納得すると思う。
それに貴方みたいに「コン終わったしSMAPは写ってないんだから大丈夫だろう」
みたいな考えの人がいるからこういう事態になってしまっているんじゃないか?
コン中だから、コン終わったから、とか関係ないと思う。
何を撮るにせよ会場内の撮影行為自体が禁止なんだから。
258スマ姐さん:2005/10/06(木) 18:27:32 ID:5eRtcFXA
ようはマナー違反してる管理人をここで晒してる人も
マナー違反をしてるってことでしょ
常識のある人は人のブログやサイトは勝手に晒さないからね。
259スマ姐さん:2005/10/06(木) 20:44:36 ID:Ra43NdDQ
そうだよwまったくそのとおりw
260スマ姐さん:2005/10/06(木) 21:40:25 ID:SSYrM/Pk
>>236の痛いヤツサイト閉鎖したの?
261スマ姐さん:2005/10/06(木) 21:45:47 ID:LaVzq364
消えたwwwwクソワロスwwwwwww
262スマ姐さん:2005/10/06(木) 22:32:12 ID:kACCZYgq
自業自得だからなー、写真載せてるヤシは。
ダメだっていうことしてるんだしアナウンスもまともに聞いてなかった落ち度は本人にある。
これくらいいいんじゃないの?が招いたこれくらいの制裁いいでしょ?だから
かばう気持ちにはならないけどな。
どっちもどっちだろうけど、晒されないと分からない人も多いってことだと思う。
263スマ姐さん:2005/10/06(木) 22:59:51 ID:3FMCIsZZ
注意しても「このサイトは友達に見せる為にやってる。赤の他人がごちゃごちゃ
言ってくる奴はうっさい!」とかぬかすのもいたし、>>262に同意。
264263:2005/10/06(木) 23:00:38 ID:3FMCIsZZ

何か日本語おかしくてスマン。
265スマ姐さん:2005/10/07(金) 00:08:00 ID:58yCeczR
>>263
なんか根本的にブログっていうものの認識を
間違ってるんだよねこういう人たち・・。
写真とか文章とか全世界どこからでも
ネットで見れるようにするってどういうことなのか
わからない子が多すぎる・・
友達への交換日記公開バージョンみたいに捉えてるんだよな・・
266スマ姐さん:2005/10/07(金) 07:47:57 ID:wybMMI8E
まぁ、ここは2ちゃんですから!!
叩き、煽り、晒しの殺伐とした世界なんですよ。。。
267スマ姐さん:2005/10/07(金) 17:10:58 ID:0bFhTUfQ

本音はブログ晒してコメントで叩いてザマーミロ!ああスッキリした!ってとこでしょ?
268スマ姐さん:2005/10/07(金) 18:47:02 ID:Fm296doN
>>254の兄さんの言葉に同意だよ
それに、殺伐とした世界だから、晒し当たり前なんて言ってたら
マナー守れって言葉に説得力なくなっちゃうと思うんだがなー
269スマ姐さん:2005/10/08(土) 00:13:07 ID:mk7wUA10
確かに吊るし上げはまずい。
が、バレなきゃいいや。がこういうことをも招くということを知る機会でもある。
写メに限らずなんでもな。
270スマ姐さん:2005/10/08(土) 12:21:38 ID:8aRuz8EF
271スマ姐さん:2005/10/08(土) 12:31:27 ID:8aRuz8EF
272スマ姐さん:2005/10/08(土) 21:24:57 ID:SB6fCzQQ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
273スマ姐さん :2005/10/16(日) 14:24:07 ID:ZjzFDUPN
スマコンに於けるマナーと同じくらい、一般常識もちゃんと持とうね。
コン会場でのマナーは一般社会にも通じると言いたいでしょうが、
コン会場に着くまでの間に非常識なことをしている人が多いのでは?
・ヤフオク、ダフに売るために多めにチケットを取る。
・最初からチケ掲示板で交換するために多めにチケットを取る。
・道で立ちんぼする。
・家族を犠牲にして遠征する。
必死になるのも解るけど、きっと周りの目は冷ややかだと思うよ。
274スマ姐さん:2005/10/18(火) 17:44:34 ID:rVZTVgow
ヤフオク 捕まったじゃんでも、お金は、戻らないのか カワイソ
275スマ姐さん:2005/10/18(火) 21:58:19 ID:ug/oe1do
蛇ネットにマナーのお願い出てるね。
前からだっけ?
276スマ姐さん:2005/10/19(水) 00:07:25 ID:WPMNC5cI
前からだと思う。少なくともツアー中からあったよ。

テレフォンサービスでもジャニ所属タレントから注意のメッセージ流れてたし
(スマは中居だけだった)
マナーの状況深刻なのかもしれないね。

関係ないが、スマ以外のグループのはコンサートのマナーよか
オリキ関係のことの方が大変なのかなーとオモタ
277スマ姐さん:2006/02/12(日) 14:20:37 ID:EwJu3xAP
278スマ姐さん:2006/04/04(火) 12:31:36 ID:dt36ymyq
279スマ姐さん:2006/05/23(火) 21:04:00 ID:FYVFFj9x

歌手で決まる?ファンのマナー 味スタ周辺住民アンケート
若年層で目立つゴミのポイ捨て
ttp://www.sankei.co.jp/edit/kenban/tama/060519/kiji01.html

 JリーグのFC東京、東京ヴェルディの本拠地で、コンサート会場にも使われている「味の素スタジアム」(調布市、5万人収容)の
周辺住民を対象としたアンケート調査が18日、発表された。「地域が活性化した」など好意的な意見がある一方、コンサート客の
ゴミのポイ捨てなどを指摘する声もあり、歌手によってファンのマナーの評価が大きく異なる結果となった。

(中略)

 マナーについての自由回答では「来場者のゴミの散乱。コンサート時はひどく、客が若いためか浜崎あゆみの時は特にひどかった」、
「気になるのはコンサート時(浜崎あゆみ)のゴミの投げ捨て。人の玄関前に食べ残しのコンビニ弁当を捨てていった」など特定の歌手
のファンへの苦情がみられた。

 一方で、「夜遅くにゴミを拾って帰るファンのグループもあり(GLAY、SMAP)、こういうファンの多いコンサートは大歓迎」とファンの
マナーを評価する意見もあった。

 飛田給在住でアンケート調査に協力した大須賀浩裕市議は「矢沢永吉や浜崎あゆみのファンのマナーは、かなりひどかった。
周辺住民のためにもマナー向上に努めてほしい」と話している。

280スマ姐さん:2006/05/23(火) 23:59:17 ID:oa5hu55S
コンサートの後にゴミ拾いしてる人ってけっこういる??いるなら私もしようかな
281スマ姐さん:2006/05/24(水) 00:50:23 ID:05ZYPB+Y
見た事ないし、するつもりも無いし、終電間に合うほうが先決。
基本的に出たゴミは自分で持ち帰ればいいと思う
282スマ姐さん:2006/05/24(水) 01:02:12 ID:KN3gLauU
開場前にうろついてる時に見かけたゴミは一応拾うようにしてるけど、
私はその程度だ。やっぱ終電あるし

近場に住んでるとか、車で来てるとか、時間的に余裕がある人がやってくれてるのかな。

皆が自分で出したゴミは自分で持ち帰るなり、会場のゴミ箱に捨てるなりすりゃいいのにね
283スマ姐さん:2006/05/24(水) 16:23:26 ID:LVb2KZ+Y
284スマ姐さん:2006/05/24(水) 17:31:02 ID:NYoBHz9D
自分は友達たしてたらスタッフの人に「そういうのは僕達の仕事なんで!」って怒り口調でいわれてしまた…
285スマ姐さん:2006/05/24(水) 19:04:07 ID:fgyZFBxn
スマップファンの子達ていい子ばっかりだね。私もみならわなきゃ
286スマ姐さん:2006/05/25(木) 23:38:57 ID:IomGIo0h
どこが…私はマナーの悪いファンに幻滅していつの間にかSMAPに興味なくなった。
287スマ姐さん:2006/05/26(金) 01:58:29 ID:pgfizXxN
でもここには来てるのねww
288スマ姐さん:2006/05/26(金) 18:46:57 ID:SkcijP3X
マナー悪い奴ばっかりだよ!あんだけ年取ってるなら常識も分かれよ。キンキのファンを見習ってほしい。
289スマ姐さん:2006/05/26(金) 19:47:28 ID:UCRWnPEj
去年バクステ来た時に
あのブロックごとの柵を乗り越えて出たのがいた。
ひらひらしたワンピースでがばっとまたいで。
どうみても50代後半。
どうしてくれようかと思った。
290スマ姐さん:2006/05/26(金) 20:51:57 ID:PGl6Xnhw
うわぁ〜それキツイわぁ〜
291スマ姐さん:2006/05/26(金) 22:52:00 ID:u09qOz09
なんか、あっけにとられて何も言えなくなる。
292スマ姐さん:2006/05/26(金) 22:59:11 ID:a1CtaaAx
柵乗り越える50代のひらひらワンピ・・・
293スマ姐さん:2006/05/26(金) 23:04:36 ID:oYft630W
>>288
釣りは隣板だけでやっててくれ
294スマ姐さん:2006/05/27(土) 01:19:10 ID:KumGR98o
うちわを上げられるのが1番困る。
視界が遮られて楽しめない。
295スマ姐さん:2006/05/27(土) 02:58:01 ID:YG35Lt33
公認の「ジャンボうちわ」ってのがデカすぎ。もっと小さくしてくれ…と前々から思っているのだが。
296スマ姐さん:2006/05/27(土) 09:50:42 ID:7fb3cCB0
基本的にジャニコンのファンのマナーは最悪・・・
と、割り切っておかないと、ジャニコンへは行けない・・
297スマ姐さん:2006/05/27(土) 11:55:41 ID:w+S9ADC4
豆ップ席ではうちわの意味なし
ウザイからおろせ
298スマ姐さん:2006/05/27(土) 20:59:33 ID:5X32F6wO
いい子たちばかりなんじゃなくて、5万人中十数人か数十人の
スマップの評判下げたくないまともな人たちがいるんだと思う。

>>297
禿同
299スマ姐さん:2006/05/28(日) 22:32:48 ID:hn3H6i2w
39 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2006/05/28(日) 22:26:11
今日中居ヲタのババァに
エルボーしてやったぜw
ジャニヲタはマナー
悪すぎだから競馬場来んな
てかJRAは中居を競馬場に呼ぶな

300スマ姐さん:2006/05/31(水) 04:57:36 ID:TU3lhZRL
マジメな話どーすりゃマナー良くなるんだろ。。
スマを応援してるのに一部のマナー悪いファンの為に嫌われるのは嫌だ。
マナー守らずにいて解散すんなとか言ってるヤツが1番腹立つ。
301スマ姐さん:2006/06/16(金) 09:53:29 ID:oFXgMMls
チケット引き換えにやらせる女がいるって言うのはほんとなの?
私の友達が声かけられたっていってたんだけど
302スマ姐さん:2006/06/16(金) 11:32:31 ID:ujt2dhL4
今年は会場にゴミが落ちてたら拾おうと思う。
303スマ姐さん:2006/06/16(金) 13:16:19 ID:NRNkV2Z/
私はゴミも拾って指定の場所にすててるんだけど捨てる前に何グループから帰ってくださいって言うのを無視してさっさと警備員押しのけて帰るよね。
少し遅れても新幹線間に合うのに。そりゃファイナルとか大阪の最終日とかならわかるけど・・・
最低でも自分たちが出したゴミは指定の場所に捨ててほしいですね。
304スマ姐さん:2006/06/19(月) 16:28:03 ID:jiYj2BNe
教えてチャンなんですけど・・・
大阪Dって荷物(大きめ)置いとけるロッカーってありますか?
305スマ姐さん:2006/06/20(火) 19:41:07 ID:kItKN214
JRにはあったかも?
心配なら大阪駅に少し大きめのロッカーがあるのでつかってみるといいかも><;
でも新幹線とかでくるなら少々重くてももちあるいたほうが・・・遅れたら変えれない^^;
306スマ姐さん:2006/06/21(水) 14:11:53 ID:0Uq51ezS

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         | ○。         l  
        ノノ)            从    
       ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从   
      从从 -=・=-   -=・=- 从从  
      从从        l      从从)   ゲキョウゲキョニダ
      (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)   しゃぶれ!!!!!! 
     (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)    フフフフフ・・・
      (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)  
     (人人| ∴!        !∴|从人)  
     (人人人_______ 人人ノ
     _ -‐ '"           ゙ ー--、   
   /            ,.:‐v‐:.、     \
  /   ; :        /  ゙´ ゙i       .\
/              (   i lヽ l         i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`          |
   \   !.       ./ "  ゙'' i.        l_!/ \
    .>、/ヽ.      i ,ィ    |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    /    l:      ,! ;  .;  !        |_____________|
  /    /,      | ;   !. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄            ̄|
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙             \
   L  、  \   \  \./
    \_\  ゙ヽ  ゙:ヽ._/

307スマ姐さん:2006/06/21(水) 15:22:42 ID:3w3BP9tG
スマップのチケットって一般発売あるんですか?
今回初めて行こうと思うのですが取り方がわからなくて
308スマ姐さん:2006/06/21(水) 16:42:48 ID:l4kTVJRh
>>307 ここで聞いても誰にもわからないと思うよ
309スマ姐さん:2006/06/21(水) 23:41:56 ID:NmrZudET
>>304
飲食店があるフロアにあったような気がするけど
すぐにいっぱいになると思う
JR大正にも地下鉄大阪ドーム前千代崎にもあるけど
大きさはわかんないな・・・スマソ
カメラ預けるところに大きな荷物があるのってよく見るけど
あれは預かってもらえるのかな
310スマ姐さん:2006/06/24(土) 22:09:18 ID:gkiRZZdu
スレ違い。
質問スレかご当地スレできけよ。
ご親切に教えてるやつもウザー
311スマ姐さん:2006/06/30(金) 12:21:25 ID:A5AgVgT0
スマコンってボードはいいんだっけ?

誰のコンでも禁止だっけ?
312スマ姐さん:2006/08/02(水) 10:11:25 ID:T/hVm6o0
あげ。
313スマ姐さん:2006/08/02(水) 10:32:57 ID:sGA5gd8B
>311 他Gは知らんがスマはダメ
314スマ姐さん:2006/08/02(水) 12:00:01 ID:cLMWeKKe
キラキラ光るブレスレットって持ち込み禁止ですか?
315スマ姐さん:2006/08/02(水) 12:03:12 ID:VFnBKENG
>>311
札幌コンの時アリ―ナにボード上げてる人10人くらい見た
↓札幌のある娘のブログなんだけどキラキラモールとかでかいウチワってありなの?http://blog.goo.ne.jp/ran1112ran/顔は可愛いかもしんないけどこーゆーのが前にいると迷惑だ
316スマ姐さん:2006/08/02(水) 12:06:50 ID:VFnBKENG
全然ありっしょ
頭にいっぱい付けてる人もいたよ
カチューシャになっててミッキーの耳みたいなやつとか
317スマ姐さん:2006/08/02(水) 12:11:19 ID:SC4q0VSy
>>314
光物は、ペンライト以外禁止だそうです
318スマ姐さん:2006/08/02(水) 12:13:47 ID:VFnBKENG
>>317
スマコンは毎年禁止の物がいっぱいあるけど会場にいったら結局全部ありになってるんだよね;
319スマ姐さん:2006/08/02(水) 12:38:02 ID:MF6TKxwD
ブレスはありなんジャマイカ?ディズニーとかの光やつ持ってたやつはどうかと思ったが…
320スマ姐さん:2006/08/02(水) 13:09:01 ID:VFnBKENG
http://blog.goo.ne.jp/ran1112ran/
そういや↑のブログ昨日もどっかのスレで晒されてたな
321スマ姐さん:2006/08/02(水) 13:14:26 ID:CDUXYeO5
去年の大阪でトロッコ連結の時、後ろから突っ込んで来た子がいた
最前に割り込んだら紙を広げだしから見てみたら、画用紙くらいの大きさの紙にでっかく「中居くん」の文字が・・
バッファの上に最悪な奴だなぁと思ってたら、中居がそれに気付いて手を振った
ルール守れない奴がいい思いするなんて・・orz
322スマ姐さん:2006/08/03(木) 00:26:54 ID:EZGA5Bh1
札幌参戦したが、スマ紺はマナー悪いな
どうにかならんのかw
他G紺のマナーの良さに慣れてるせいか
吐き気する
323スマ姐さん:2006/08/03(木) 06:17:16 ID:0NSsB1+v
スマはライトファンが多いからラジオは聞かないCDは買わないだけど紺には行く
しかも他のアイドルやミュージシャンのライブには行ったことナイみたいなW
324スマ姐さん:2006/08/03(木) 07:09:03 ID:2imwrgUZ
メンからメディア通してのキツイ注意でもなければ 分からないかもね
スマオタはラジオも聞くし 情報収集頑張るからマナー守ってるとオモー
ライトファン タチ悪だな!
325スマ姐さん:2006/08/03(木) 08:02:12 ID:tK7UY3gt
>>321
あれは吾郎と書いてあったが?
勝手に中居にすんなボケ。
326スマ姐さん:2006/08/03(木) 12:16:11 ID:jDZ8XzzP
特に中居や木村はマナー違反には厳しいゾ

バッファには無視するからバッファのまわりにいる常識人はいい迷惑だ
327スマ姐さん:2006/08/03(木) 13:43:22 ID:lKpOEm0o
ひとつ提案!
アリーナは一つのブロックを柵でくくる
ブロック最前の前にも柵
最後列の後ろにも柵
だからトイレに行くときは
約10人の前を申し訳なく通過して
警備に言って柵をあけてもらう
出る人は柵から出る瞬間からチケ提示
曲によっては出入り不可
スタンドは前から20列くらいすべての階段に警備を座らせる
通路にはみ出ないように警備は見張る
これだけでもかなり防げると思う
328スマ姐さん:2006/08/03(木) 14:06:04 ID:k+4HZuAX
ここで提案しても誰も実現できんよ。
コンサート事務所にメールするとか、関係者じゃないと解決は無理ぽ。
スマがここを覗いてくれてたらいいのに。
329スマ姐さん:2006/08/03(木) 14:28:32 ID:EZGA5Bh1
絶対無理とも言えないぞ。
他Gだけどファソが真剣に話合ってたら
壺を見ていたのか?凄い改善した時あったしw
330スマ姐さん:2006/08/03(木) 16:54:20 ID:NEyHyScL
何年か前に名古屋でうちわの周りのモールを取り外されている厨房いた
それも入場すんでアリーナ座席で座ってるときに

最近はそんなきっつい取り締まりは見ないなー
他Gのライブも行くけどスマのが一番警備バイトが頼りにならない
人数が多く必要だから教育してる暇もないのかな
331スマ姐さん:2006/08/03(木) 22:06:28 ID:b657KaYQ
どっかのブログか何かで、トロッコが動き出した時に
スタンドどっかの通路横の席になった人たちが
通路向こう側の人たちとスクラム組んでバッファを阻止したと書いてあった
警備員もそれくらいやってくれたらいいのにな。
でも正直料金以上の仕事かもしれないけどな
332スマ姐さん:2006/08/03(木) 22:11:39 ID:2imwrgUZ
なんであれ 札幌Dは後の祭だけど 新潟はあまり被害者ないように…と 願うわ!

sageしたけど コン期間ここ ageでいいかも

333スマ姐さん:2006/08/03(木) 22:24:40 ID:0NSsB1+v
マナー大事にしてる人って少ない?でも被害にあうと愚痴りにくるんだよね〜
いっそうちわ売るだけで会場内使用禁止にしてしまえ
334スマ姐さん:2006/08/03(木) 22:31:29 ID:3gGq98nZ
去年会場荒らしまくってたピンキー軍団今年は来るだろうか。
札幌はどうだったんだろう。
335スマ姐さん:2006/08/03(木) 22:33:27 ID:jDZ8XzzP
>>333それいいね
ペンライトだけになったらかなり視界が良い
バッファにしたってチケットの7500円には警備員代も入ってるんだから仕事しろ!と言いたい
336スマ姐さん:2006/08/03(木) 22:35:18 ID:NEyHyScL
スマがブログで書いてくれるとか…ありえないな(w
337スマ姐さん:2006/08/03(木) 22:40:49 ID:WyCJzVSE
すいません、彼女に連れられて8/13にコンサ初参加する男なんですが
一体何をどうしたらいいのか分かりません
最低限これは持っていけ、こうしたら楽しめるとか教えてもらえませんか
338スマ姐さん:2006/08/03(木) 22:48:56 ID:NEyHyScL
>>337
考えるな、心で感じるんだ…

見てるだけで十分楽しいよ
無理にあーだこーだ考えないほうが (・∀・)イイ!
339スマ姐さん:2006/08/03(木) 22:52:55 ID:PrxBmOGB
最低限持っていくものは水とタオルだな。
先月出たアルバムを彼女から借りて聞いておくと曲がわかるから楽しめる鴨。
わからなくてもふいんき(ryだけで充分楽しめる。
340スマ姐さん:2006/08/03(木) 23:02:10 ID:WyCJzVSE
光る棒?とか用意して行ったほうがいいんですかね?
俺なんて有名なシングル曲とトイレットペッパーマンぐらいしか知らない素人なんですけど
ファイブリスペクトやってくれたら嬉しい
341スマ姐さん:2006/08/03(木) 23:03:24 ID:frP+sfNV
>>337
漏れも去年彼女というか嫁に連れて行ってもらったが
スタンド席だったがかなり良かった!
何が良いというのはひとつになれる
男でもかなり盛り上げれるし
嫁の機嫌がすこぶる良いね
今年も参加するつもりだが子供と争奪戦だ

342スマ姐さん:2006/08/03(木) 23:11:03 ID:mEbDegNj
>>340
グッズで売っているもの意外で応援するのはマナー違反なんですよ。
早目に会場にいって、ペンライト買った方がいいですよ。記念にもなるしね。


343スマ姐さん:2006/08/04(金) 00:21:17 ID:cL+OlTki
>>342
マナー違反か?そんなんはじめて聞いたw
誰にたいしてどんなマナーだよ
344スマ姐さん:2006/08/04(金) 01:21:34 ID:fL+wClEh
まあ、マナー違反とは言えないみたいだね
チケットについてた用紙には「ペンライト以外の光り物などは持ち込めません」
としか書かれてないから、公式のものでなくてもいいのかもしれん。
ただ、ジャニーズ事務所が写真やグッズの販売を許可しているのが
公式のものだけ、とは明言されてるから
コンサート会場に持ち込むものは、グッズ売り場で売ってるもの方がいいんだろうね。

>>337
有名な曲知ってるんだったら、>>339が言ったように、ニューアルバムを
耳に馴染ませる程度には聴いといた方が、きっと楽しいよ
去年初めてスマコン行った私の友達は、ペンライトを買わなかったことを悔やんでいて
今年絶対買う!と言ってたので、やっぱりペンライトあったら楽しいのかもしれん。
345スマ姐さん:2006/08/04(金) 03:42:14 ID:b+1Uiuul
>>333
自分もうちわ反対。
もう「アイドルのコンサート」から抜け出して欲しい

ってなんとなく木村拓哉も思ってそう
346スマ姐さん:2006/08/04(金) 09:15:01 ID:dkOCYJ55
妹は某Gのファンなんだが、メンバーがファンのマナーについて
ブログで注意したらしい。
そのコンサートに参加できなかった妹が迷惑なファンだって禿怒ってた。
スマもそれ位してほしいね。
347スマ姐さん:2006/08/04(金) 10:18:29 ID:/I4hBAgv
嵐か?蛇波にメンが怒りモードで書いてるよ。
うちわはジャニコンを象徴してるw
スマがジャニ色消したいならまずうちわをヤメルべきなんだよね
348スマ姐さん:2006/08/04(金) 10:34:44 ID:TJhcIQol
349スマ姐さん:2006/08/04(金) 12:42:49 ID:cL+OlTki
だからってずっと手拍子とかで見られたら嫌だぞ

うちわは禁止にしたって夏の野外ではいるもんだし
そうするとどこまでが禁止かになってマンドクサイ事になる
350スマ姐さん:2006/08/04(金) 16:19:10 ID:bPWBIIb4
>>347 カツンじゃまいか?
351スマ姐さん:2006/08/06(日) 00:33:49 ID:lrOpJjP2
新潟コン
うちわを高くあげるやつも居れば、バッファも居る、あげくバイト警備はバッファ放置でライブ鑑賞
352スマ姐さん:2006/08/06(日) 00:48:03 ID:OZKdhS9J
跳び蹴りしてやれ!

仕事しやがれ!って!


353スマ姐さん:2006/08/06(日) 01:36:53 ID:r6/5l3H3
とにかく警備が仕事してない
毎年どの会場でも…
このことをコン事務所はどう思うのか
給料泥棒だと思わないのか?
354スマ姐さん:2006/08/06(日) 01:39:06 ID:k242gB30
日雇いなんてそんなモンだよ
355スマ姐さん:2006/08/06(日) 01:45:12 ID:sXY4Mxse
さつぽろの警備バイト代は時給700円だってさ
356スマ姐さん:2006/08/06(日) 07:44:49 ID:p30Bg7Q9
払いをケチってるからロクな人材が集まらなかったり、教育できなかったりするんじゃないの
357スマ姐さん:2006/08/06(日) 10:14:43 ID:sqoodZbj
会場周りのゴミがすごいだけど・・・・道路や公園の芝生の上にゴミ捨ててくなよ

コンサートマナーという以前に常識ねぇな
358スマ姐さん:2006/08/06(日) 10:25:49 ID:uDZMUxij
新潟はバッファすごかったんだ?他の会場は、あそこまでじゃないの?
359スマ姐さん:2006/08/06(日) 10:39:11 ID:iZcc5wbX
新潟参加しましたがバッファひどい。アリーナだったけど。
警備は手拍子しながら観客気分。
バッファ止めてと言っても見てるだけ。
360スマ姐さん:2006/08/06(日) 11:07:52 ID:THrOxLUf
前の婆 うちわは高いわ バッファはするわ 
おまけに見えないって逝ったらにらむわ
むかつく・・・腰フリフリ踊ってんじゃねぇ
気がついたら周り誰もいないじゃん おいおい新潟って何?
361スマ姐さん:2006/08/06(日) 11:21:57 ID:F+LiBiXx
新潟は「モバ○ト」のポロシャツ着てる学生バイトスタッフ多数で、ただそこにいるだけだった。
しかも規制退場待ちの間にカバンから使い捨てカメラや携帯出して記念撮影してるバカがいたが、
スタッフ苦笑で見てるだけ。コラッ注意しろよ!って思ってただけの自分・・・orz
さすがに目の前でうちわ高く上げてる姐さんにはやさしく言ってやった。

あとWスタンドに蛍光灯?かと思うようなすごい輝度の光り物もってるヤツいたな。
なんであそこだけずっとピンスポ当たってるのかと思ったらそれだった。
アリーナにもペンライト以外の光り物たくさんいたが、今でもそんなヤツ多いんだね。
362スマ姐さん:2006/08/06(日) 11:55:50 ID:jywkRIz2
荷物検査も一切しないし、それほどスタッフ足りなかったのか?
同じ会場であるJリーグの試合のときの方がよっぽど警備しっかりしてる。
同じ派遣会社使ってほしかった。
363スマ姐さん:2006/08/06(日) 15:05:04 ID:3kGTQ95e
マナー悪いのを警備のせいにするなよ。
364スマ姐さん:2006/08/06(日) 16:22:23 ID:ImJLK3/6
手作りうちわもマナー違反ですか?
365スマ姐さん:2006/08/06(日) 18:39:19 ID:0Ih6xg4v
ほんと、うちわ禁止にしろ
366スマ姐さん:2006/08/06(日) 18:55:00 ID:jkMn8Lk/
去年まで「バッファ」って話には聞くけど
実際遭遇したこと無かったんだけど
去年母親を連れてった時、バッファなんて知らない母が
メンバーが横の通路を通ったときに椅子の上に立ちやがったorz
こんなに身近にバッファがいたとは・・orz
もちろん注意したけど、
「だって見えないんだもん」 本当に驚いた。

367スマ姐さん:2006/08/06(日) 19:20:00 ID:CGJnDdNw
脇花道真正面だったけど、バッファすごかった。
Cブロだったけ、Dブロからも平気で、バッファしてたよ。

警備の人っていうか、毎年黒服がウロウロしてるけど、今年はスタッフだけだったぽい。
スタッフに通報したけど、婆の迫力に負けてた。
368スマ姐さん:2006/08/06(日) 21:03:23 ID:E7l8pzgu
>>366
椅子の上に立つだけじゃ、バッファローとは言わないんじゃね?
キリンくらいじゃないか?
危険で迷惑なことは変わりないが、ちょっと可愛いと思ってシマタ
369スマ姐さん:2006/08/06(日) 22:56:24 ID:a5/9Kp2C
>>368
可愛いと思ってしまったあなたは、タチワル予備軍
370スマ姐さん:2006/08/06(日) 23:11:11 ID:9w6WEhYX
バッファのふくらはぎ辺りをうんこ踏んだ靴でキックしてあげなさい。

371スマ姐さん:2006/08/06(日) 23:16:26 ID:tW4R4v0s
>>366

おもろい。
372スマ姐さん:2006/08/06(日) 23:25:11 ID:mwAHT55T
うちわ上げっぱもさ
ネットやらない人とか素で知らないかもしれないんだよね。
チケ裏にも、持ち込み禁止物はあるけどうちわについては書いてないし。
常識で考えればわかるだろうと言われればそれまでだが
わからん奴が多すぎるんだから
チケと一緒にその辺の事書いた紙でも入れて欲しいもんだ。
札幌のアリーナで、メンが花道きた時
連れが高々と上げてたからさりげなく注意したら
「そうなの!?昔はよかったよね?」
と言われびっくりした。
373スマ姐さん:2006/08/06(日) 23:36:38 ID:rlyAiGQ5
>>372
「うちわは胸の位置から上には上げないでください」って
書いてある。
まっ、あげっぱのようなやつは読まないだろうけどな
374スマ姐さん:2006/08/06(日) 23:57:29 ID:1qElIYVT
去年のアリーナ練り歩き、幸運にも二回メンバーの歩く通路から5席目のところ
しかし一回目のときは隣の4人がみんな席から離れて通路のところに団子になって
席にいる自分はほとんど見えず、隙間からのぞき見るだけ。
ところが2回目、全員が自分の席から移動しなかったらなんと良く見えたことか。
375スマ姐さん:2006/08/07(月) 00:10:13 ID:MUMukUeL
>>373
すまん、どこにある?
一応チケ裏確認してから書き込んだのだが
事務局に訴えようと思ってたけど
ネット以外で案内あるなら恥ずかしい…
376スマ姐さん:2006/08/07(月) 00:14:32 ID:z/7vDbk/
>>375
チケットと同封の、グッズ一覧書いてある紙の裏に書いてある。
377スマ姐さん:2006/08/07(月) 00:24:02 ID:5G60Mzhr
うちわあげっぱ・・漏れは札幌の時注意してやった。
3塁側スタンドだったんだけど、となりのヤシがウサギ耳のカチューシャ
をつけてて、うちわは公式のヤツと広告の入ったそこら辺でもらった
うちわにモールを貼り付けて、表だけメンバの名前を書いたのと二つも
持っていた。(裏からみたら広告丸見えのダサダサうちわ)
漏れの左側で団扇を上げるから、視界遮られるので注意してやった。
しばらくおとなしかったが、なんかの曲で左右に団扇振り出して、
ムカついたので、こっちもわざとペンラを左右に振って邪魔してやった。
それと前の席のヤシ。
合いの手の一瞬のうちわ上げは許そう・・がリフターに乗ったメンに
ずっーーーーっと団扇をあげているので、肩をたたき下げろと注意。
以降団扇あげっぱしなくなった。
去年の国立や大阪でも注意したが、今年もドシドシ注意させていただきます。
378スマ姐さん:2006/08/07(月) 00:26:09 ID:MUMukUeL
>>376
本当に申し訳ない!
その紙だけ別の連れにあげちゃってた。
…バッファに踏まれてくる。
379スマ姐さん:2006/08/07(月) 00:30:38 ID:/pb49V3c
>>375
376姐さんが書いてくれてるように
グッズ一覧の裏に書いてあるんだが
小さいのでもっと大きく記載してほしいと思う
できれば別紙に1枚で
「自分の席を離れての応援は・・・止めてください」の一文もあるし

自分は一般でチケ購入をしたことがないので
一般のチケには付いているかはわからないのだけど

友にチケを渡す時は必ずその紙もコピーして渡しています@373
380スマ姐さん:2006/08/07(月) 00:39:02 ID:4axG/vQE
中学生の時に初めてコン参戦したんだが、
うちわの上げっぱがマナー違反だなんて思いもよらなかったよ
アンコの時木村が近くに来て興奮して上げっぱにしてしまい、
後ろの姐さんに怒られた
すごく恥ずかしかったのを覚えてる
そしてコン中ずっと後ろの姐さんは嫌な思いしてたのかと思ったらすごく申し訳なかった
マナー知らないだけで少し注意すればわかってくれるファンもいると思うんだよね
381スマ姐さん:2006/08/07(月) 01:46:32 ID:3fUDzav1
今年も注意されたのを無視してやったぜ
382スマ姐さん:2006/08/07(月) 01:53:40 ID:jy/SEwNn
うちわあげっぱとバッファはとにかく辞めさせたい
メンが悲しむ姿見たくない
ライブ始まる前の注意ってバッファ行為やめれとかも言うっけ?
383スマ姐さん:2006/08/07(月) 04:32:04 ID:d3WbjZrt
>>832
言ってるけど何喋ってるかイマイチよく聞こえない
もっと大音量でわかりやすくハキハキ言ってほしいものだ
384スマ姐さん:2006/08/07(月) 04:33:54 ID:d3WbjZrt
>>382でした
逝ってきます
385スマ姐さん:2006/08/07(月) 05:26:16 ID:jy/SEwNn
>>383
そっか…。そりゃwktk最高潮の時だし耳に入らんわな
こないだのサムガ聞いたヤツならバッファとかできないと思うけど。
聞いてナイんだろーな。
涙が出そうになった中居に自分は涙が出そうでした
386スマ姐さん:2006/08/07(月) 12:38:15 ID:F+kLL06c
うちわあげっぱは子供よりネットなんかシラネって感じのばばあに多いよ
注意したら「周りもみんな上げてるでしょ!」って言い返してきて、
「どこに?」と聞き返したら周り見回して、それからは上げなくなったよ
387スマ姐さん:2006/08/07(月) 13:06:31 ID:p42lJ35y
年齢層高い割にマナー知らずばかりw
須磨もかわいそうにw
388スマ姐さん:2006/08/07(月) 13:59:11 ID:EyKJiZKI
WSでのスマコンのニュースやDVDでは、うちわ上げてる映像多くない?
「いけないの?」と逆に聞かれて困った事あるよ。
389スマ姐さん:2006/08/07(月) 23:06:54 ID:X9DTr9qa
掛け声の時など一瞬高く挙げる手はペンライトの方でお願いしたい

うちわは常に肩まで

本人が近くに来た時にうちわをあげるのはちょっと許す
ただし顔程度の高さ 本人が通りすぎたらすぐさげよう
回りの人は誰のファンかひそかにチェックしてるから
その人が来た時はちょっと我慢してあげるって気はある
だからいろんな人のうちわ持ってしゃしゃるのは控えてくれ

390スマ姐さん:2006/08/08(火) 00:08:37 ID:gskWjH+O
スマも鴇みたいに、メンが注意事項とかアナウンスすればいいのにな。
そうすれば、皆メンの声聞きたくて、注意事項とか聞くようになると思う。
鴇も、メンが注意事項で団扇あげっぱ止めようといってるせいか、
暗黙の了解でコン中の団扇持込が禁止になってるしな。
391スマ姐さん:2006/08/08(火) 07:33:45 ID:Zc4MiHMh
他Gの話いらね
392スマ姐さん:2006/08/08(火) 07:39:43 ID:Sp6S4wVK
そのくらいいいじゃん。
うざくないよ。他の現状わかるし。
393スマ姐さん:2006/08/08(火) 09:09:17 ID:QlkmoPVA
コンスレじゃなくてマナースレなんだから、他G他歌うたいの
ライブでの対応話出てもいいんじゃない?

スマコンのマナーのひどさは、
コンサートやライヴというものに参加したことがない人が
何割かを占める、という客層に原因があると思うんだな。
394スマ姐さん:2006/08/08(火) 16:25:21 ID:Z8QfenIE
>389
普段うちわ持たないけど
アリーナがきたときはやっぱりうちわ持ちたくなるし
合いの手もうちわでしたくなるんだけどそれってマナー違反かな?
あげっぱはもちろんやらないし
合いの手くらいいいのではーと思うんだけど
395スマ姐さん:2006/08/08(火) 17:30:37 ID:/2D+6HaN
今回、場内警備のバイトした者だけどなんかこのスレ見てたら警備に対してかなり
ダメ出しが出てるみたいだけど、今回警備した者から言わせてもらうと
メンバーが場内を移動したあの時、興奮しまっくて柵まで押し寄せてきたあの女の集団を
まともに座席に着かせるなんてマジ無理だってw
俺なんて曲に合わせてウチワで思いっきりバシバシ叩かれたしさ!
(ウチワだからと言って生易しいもんじゃなかったぞ、ムチで耳の辺を叩かれたような感じだったんだぞ)
で、本番が終わって控えに戻った時も「いやあ女ってキレると本当怖エんだなあ」って言ってるヤツもいたし。
ただ今回は人手不足で昨日、今日呼び寄せたようなバイトもかなりいたせいで完全に客になってるような
ヤツがいたっていうのもおそらく想定内だったと思う。
でも本当、このスレでファンや警備の行動を憂いてる(おそらく真面目な)住人とあのメンバー移動の瞬間、柵に詰め寄った
あの基地外集団が同じスマップのファンとは思えないよ・・・
396スマ姐さん:2006/08/08(火) 18:26:18 ID:vk5RNbH3
>>395
基地外集団は、同じファソでも意味わからないからな。
他Gの方がマナー断然良いから
バイトは他Gにした方がいいぞw
397スマ姐さん:2006/08/08(火) 18:44:26 ID:1QdpSOpg
昔、胸あたりで軽く団扇ふってたら前の人に寒いって言われました…。
団扇ふるのもダメなのか?
398スマ姐さん:2006/08/08(火) 20:43:52 ID:SqqvTxDk
新潟で、ずっと赤ちゃんを背負って、
拍手しまくり、バラード歌いまくりな女がいたぞ。
しかも異臭ただよいまくり。おむつ、かえてやれよ。
りっぱな虐待だと思うんだが、乳幼児の入場はマジで禁止してくれ。
事務所側も、事故おきた場合の責任とかどう考えてるんだろうね。
バッファとかみるといつも思うけどさ、
現在事故がおきてないのは運いいだけだよな…
わがままだとは思うが、花・夜空・らいおんハートだけのコンサやって、
そこに一般隔離してくれんかな。
399スマ姐さん:2006/08/08(火) 20:51:50 ID:gskWjH+O
MIJの新潟でも、アリーナに乳呑児背負った母親おったよな。
あの日は、雨が凄かったので、あの母親と赤ちゃんどうなったかちょっと心配したよ。
ある意味、赤ちゃんをコンサート会場へ連れて行くことは虐待だと思うよ。
400スマ姐さん:2006/08/08(火) 21:58:24 ID:QD0zbz0O
>>395
お疲れ様でした。
確かに警備のせいにするのは可哀相かもしれないですが、
少なくとも私の近くにいたバイト達は手際が悪くて
上の人(コンサスタッフ?)に何度も注意されていましたよ。
どうやら何をしたらいいかとかバイト達にはちゃんと
伝わっていないような感じでしたね。
いかにもこんなバイトには不慣れな感じの人ばかりだった印象です。

でも確かにバッファは手に負えないと思いますが、せめて
危険だから自分の席に戻るようにと注意ぐらいして欲しかった。
注意すらしないでただ見てただけの人が多数いたようなので
みんな警備に対して文句を言ってるんですよね。
401スマ姐さん:2006/08/08(火) 22:01:23 ID:0Gpah7Vv
本当だよな。
虐待のようなもんだよ。
妊婦とかも見てると腹立つ。
いつ、何があるかわからないのに。
自分の欲求の為に、子供を犠牲にするなんて最低。
402スマ姐さん:2006/08/08(火) 22:30:35 ID:pUMERFnn
>>400の言うとおりです
一生懸命仕事してるんなら言いません
見て見ぬ振りをしてるんです
一応お金を貰っているわけだしそのお金はチケット代に入っているわけですから仕事して欲しいんです

元はと言えばバッファや椅子立ちをする馬鹿が悪いことはわかってますがね
403スマ姐さん:2006/08/08(火) 22:35:19 ID:QD0zbz0O
チケットに「3歳以上有料。2歳以下2名につき1枚チケット必要」なんて書いてあるけど、
そもそも乳幼児を連れてくるなんてのはどうなんだろう。
ファンの高年齢化に対するジャニの配慮なのかもしれないけど、これを見て連れて行っても大丈夫とか
安心したりするんでしょうかね。
夏の野外コンサなんて大人でも暑くてしんどいのに赤ちゃんや幼児にはキツすぎると思うけど・・・。
それって親が一番よくわかっているはずだけど大丈夫だと思ってるの?
暑さ以外に、バッファはもちろんだけど赤ちゃん背負ってて後ろの人のウチワが顔に当たったりしないか
とか人ごみに押されて危ないなぁって考えないんでしょうか?
まぁそれ以前に周りの人に迷惑になるとか考える思うんですけど・・・。
メンバー的には小さい子連れてくることどうなんですかね?
404スマ姐さん:2006/08/08(火) 23:33:14 ID:cKznMXDl
新潟にいた埋もれアリーナの親子。事前に調べてたのか、脚立持参で乙w
警備がウチワあげっぱについては注意していてGJ!と思ったが、
なぜ脚立を注意しないかと小一時間問(ry
405スマ姐さん:2006/08/08(火) 23:38:29 ID:XjCgHiFX
乳幼児をあの暑さ、大音響の中に何時間も‥虐待だね
親のエゴの犠牲になる子はカワイソ
406スマ姐さん:2006/08/09(水) 00:18:55 ID:F55Tg+6v
>>404
脚立持参!?
それはひどすぎるね…。後ろの席の人カワイソスorz
407スマ姐さん:2006/08/09(水) 00:31:40 ID:M1F/semA
自分の前には、
カウボーイハットらしきものを被った二人組みがいた。
コック帽といってもいいくらいの長さだった・・。
注意しても聞きやしないw
408スマ姐さん:2006/08/09(水) 00:52:06 ID:JiUVVMW7
>>404
えー!?受付で脚立スルーだったの?
カバンの中チェックするまでもなく脚立丸見えじゃ?

>>407のかぶり物もそうだけど、何でみんなこんなに自己中?
自己中と言う観点からしたらバッファもウチワあげっぱも赤ん坊連れも
↑こういう人たちもみんな同じレベルだと思う。

新潟在住だけど正直もう新潟でコンサしなくていいとさえ思った。
409スマ姐さん:2006/08/09(水) 01:21:06 ID:kzFFt7Ou
自己中・基地外に限って、最悪な事態になったら
自分より相手や事務所を訴えるのだろうなw
410スマ姐さん:2006/08/09(水) 09:39:42 ID:Ae5SoPvJ
何年か前のライブで「カンシャ」で警備員にうちわ持たせて合いの手で
上げさせてたよね
だから合いの手でうちわ上げるのはおkだと思う
ただメンバーが近くなったからってアゲッパするのは後ろのこと
何にも考えてないヲバか厨くらいだよ
後ろにもファンがいるってこと頭の隅に入れておいてほしい
411スマ姐さん:2006/08/09(水) 10:01:49 ID:3xPDqv4i
うん、合いの手でうちわ上げるのはメンに対しても楽しんでる感が伝わるからいいよね。
メンがMCの時にでも自分の席で動かずに後ろの人のこと考えて見るようにって言うしかないよ。
412スマ姐さん:2006/08/09(水) 10:14:56 ID:XUQ6Q9zX
アリーナで電話帳みたいな厚さの本を数冊重ねてその上に乗ってた人、20センチはある厚底履いてた人がいたんだがこういうのはありなのかな?
413スマ姐さん:2006/08/09(水) 10:25:13 ID:dJ7ezW0G
>>412
厚底は「ファッションなんです」と言う鴨だからおkだと思うが
電話帳のような本を重ねてってのは脚立よりもバランス悪い分危ない。
なにより持ってくるの重くないんだろうかw
414スマ姐さん:2006/08/09(水) 10:48:23 ID:XUQ6Q9zX
自分の2列斜め前にこの2人がいたから見えなかったよ。電話帳の人はしかも通路に半分はみ出て、メンがくる方向に合わせて電話帳の向きを移動させるんだよね。
地面に着地して見て下さい なんて言う権利はないしまいったよ。今年はスタンドだから大丈夫だけどほんと色んな人がいるんだね。背高い人が裏山ですわ。電話帳は重かっただろうね。
415スマ姐さん:2006/08/09(水) 10:52:36 ID:Km0XeDwo
子供連れの親子で少年雑誌?ジャンプとかそういうやつ3冊ぐらいガムテープでグリグリまきにしてアリーナへと消えていった・・・
危ないなーと思った
416スマ姐さん:2006/08/09(水) 12:54:01 ID:Ae5SoPvJ
ねえねえ、「改行」って知ってる?
ネットに書き込む時は読む人が読みやすいように「改行」するってのが
「マナー」なんだよ
417スマ姐さん:2006/08/09(水) 13:10:05 ID:kzFFt7Ou
マナースレで、改行マナー知らず
ある意味ワロスw
418スマ姐さん:2006/08/09(水) 13:11:52 ID:/wji5ATu
>>397
寒いってのは口実で、
実はワキか香水が臭かったんじゃまいか?
419417:2006/08/09(水) 13:14:20 ID:kzFFt7Ou
連稿になったらスマソ。
でも須磨スレあちこちで改行マナー知らずな
書き込みばかりだなw
420スマ姐さん:2006/08/09(水) 13:25:36 ID:XUQ6Q9zX
>>416-417
はい。気をつけます。けどウゼ--言い方w
421スマ姐さん:2006/08/09(水) 14:32:07 ID:FYnmTNrL
台に乗っても椅子に立たせても
出来上がり165センチまでだね
ちゃんと後ろの人に了解得てね
もともとそのくらいある姐さんは
頭になんかつけたり
極端な厚底は勘弁してほしい
兄さんの後ろになった時は落ち込むが
そりゃしょうがないや
掛け声でうちわあげるのいいが
フッフーでちゃんとおろせよ
あげっぱの状態でフッフーで振るのはよして

長文スマソ
422スマ姐さん:2006/08/09(水) 21:56:57 ID:Ae5SoPvJ
改行…プププwww
423あい:2006/08/10(木) 01:46:18 ID:1u990zIP
ねたばれになるけど、ライブの曲順とかしりたいデス。。。
424スマ姐さん:2006/08/10(木) 02:27:55 ID:yZ0/eh5a
>>423
ファンサイト、他のスレ見れば分かるからいってらっしゃい
425スマ姐さん:2006/08/10(木) 02:32:04 ID:HD7SjI9P
ワッツHP見れ
マナー違反してるヤシたちよ。
自分の行為がどんなけ恥かを知れ。
426スマ姐さん:2006/08/10(木) 21:01:38 ID:h84r9+zF
>>425
先生!PCがありません!!
427スマ姐さん:2006/08/10(木) 21:06:32 ID:WAIv0Xtq
>>425
あそこの掲示板見にくいしなあw
でもゴミ袋持参は賛成だ。
428スマ姐さん:2006/08/10(木) 21:57:29 ID:HD7SjI9P
>>426くん
あそこは携帯からでも見れるのよ。先生に言う前に試さなきゃダメでしょ!
429スマ姐さん:2006/08/11(金) 07:52:26 ID:NX/JhkFD
>>428
すみませんでした!!
ぐぐってみます!!
ありがとうございました!!
430スマ姐さん:2006/08/11(金) 18:24:45 ID:mJN5p1Sv
落ちてきたからコンサ前にage。
今週末の日産行く姐さん達、バッファ、アゲッパに遭遇したときは
その場でやさしく文句を言ってやってください。
431スマ姐さん:2006/08/11(金) 20:36:39 ID:akcxKUiK
便乗して
傘さすなよ
雨降ったら河童だぞ
432カカ:2006/08/11(金) 20:57:28 ID:AdbJWnkv
SMAPのコンサートのチケット偽造かどうかて、どうやって見分けるんですか?
433スマ姐さん:2006/08/11(金) 21:04:35 ID:+OGSz3po
飲食はいいんですか?
434スマ姐さん:2006/08/11(金) 21:14:54 ID:sqC5Pc9K
スタンドで食べるのは可能だよな?
435スマ姐さん:2006/08/12(土) 00:57:02 ID:e/fD9xiq
>>434         席で食べちゃいけないんじゃなかった
436スマ姐さん:2006/08/12(土) 00:58:56 ID:e/fD9xiq
>>434          席で食べちゃいけないんじゃなかったかな
437スマ姐さん:2006/08/12(土) 14:18:12 ID:ozYLJ1dp
今日のコンサに備えage
438スマ姐さん:2006/08/12(土) 18:55:27 ID:cot12WDj
バッファには
ヒールの踵で
ふくらはぎを
ムエタイキツク
439スマ姐さん:2006/08/12(土) 21:33:11 ID:8cFb9q6P
今日のコンサートは、無事に行われたのかな?
ところで、今年から親子席の確認が厳しくなったって聞きましたが、
実際どうなのでしょうか?
譲ってもらったチケットや子供の年齢オーバーだと入場できないのかな?
440スマ姐さん:2006/08/12(土) 22:07:30 ID:cot12WDj
譲ってもらっても該当年令の子供と一緒なら入れるかも?
申し込み時に子供の年令と当日同行の子供の年令が違う場合入れないんじゃ?
441スマ姐さん:2006/08/13(日) 00:15:27 ID:rI6caZVA
>>440
レスどうもです
子供は小学校5年生です
チケットに子供の生年月日の分かる証明書持参って書いてあります
入り口まで行って入れないと子供をよけいにがっかりさせそうだから諦めます
チケット取ってくれた人には申し訳ないんですけどね
442スマ姐さん:2006/08/13(日) 11:01:19 ID:jQUdSZm6
>>441
申し訳ないと思うなら該当年令の子供と池
てかルール違反すんな。
443スマ姐さん:2006/08/13(日) 11:32:06 ID:hj6JAfZE
昨日のスマステでちょこっと流れたLIVE映像で
あげっぱのヤシ結構いたな。
444スマ姐さん:2006/08/13(日) 12:24:47 ID:re3JdSQ4
あげっぱって何?
445スマ姐さん:2006/08/13(日) 12:43:36 ID:FO5e3qLp
>>444
>>1ぐらい嫁
446スマ姐さん:2006/08/13(日) 14:27:52 ID:D/ldSKyh
親子席で開場の際に証明書等
提示求められたママンたちいる?
うちの姐サマが餓鬼の保険証紛失しちゃって今再発行してる最中だから
あせっておりますん
447スマ姐さん:2006/08/13(日) 15:28:58 ID:jQUdSZm6
>>446
いつ入るの?

当日証明書を確認されるか聞く前に、紺事務所に電話確認してみては?
ちゃんと説明してさ、母子手帳のコピー送るとか。
448スマ姐さん:2006/08/13(日) 15:43:22 ID:nDHzxLXS
>>442といい>>445といい、このスレには口のききかた知らないやつがいるな
449スマ姐さん:2006/08/13(日) 15:49:34 ID:jQUdSZm6
口のききかたって
バロス。

おばちゃんは、お花畑のファンサイトにお帰りください
450走れ〜:2006/08/13(日) 17:06:32 ID:fM814Moq
http://kent.s55.xrea.com/album/html/annex032.html
福岡まで泳ぐっちょ。
451スマ姐さん:2006/08/13(日) 19:04:26 ID:6eL5y/pj
>>446
保険証再発行手続き中だったら、保険資格確認書みたいな名前で、ぺらい紙の
仮保険証みたいなもの出して貰えるはずだよ。つか、コンサのこと心配するより
再発行中に病院に行かなければならない場合の心配の方先にするべきでね?

452スマ姐さん:2006/08/14(月) 09:22:52 ID:2KIYbvRC
>>448質問した側じゃあるまいし口のききかたって…
てか初心者なら半年ROMれ
453スマ姐さん:2006/08/14(月) 10:35:07 ID:cUkffXuM
>>452
夏だから色んな厨がわいてくるんだよ。

ここで親子席のこと聞いてくる人って、子供がーと言いながら
自分の事ばかり申し込み時にルール守っていれば当日証明書を確認されたって大丈夫なはずだよ。
5年生連れてって確認なしなら親子席で見てやろうって魂胆ミエミエ。
454スマ姐さん:2006/08/15(火) 02:44:21 ID:TGXkJfa8
うちわあげっぱヤメレ
バッファすんな
椅子の上立つな
座る時は座れ
アンコール望んでるなら声だせ写真撮るな
規制退場しれ
ゴミ持ち帰れ
455スマ姐さん:2006/08/15(火) 08:48:17 ID:op/8jAkE
もう10年間ファンやってるけどSMAPのファンって正直マナー悪いよ。昨日他ジャニのコン行ったけど改めてそう思った。トロッコが来た時に後ろから押されたり、とにかく怖いよ。あとアリーナで椅子の上で立たないで欲しい。
456スマ姐さん:2006/08/15(火) 10:12:43 ID:XTydkFgw
>>455
10年やってるならわかれ
SMAPファンがすべて悪いのではなく
ドームクラスになってヲタではなく
コンサ慣れしてない人が多い事を
最近のアルファベット並んだGも
横アリとドームじゃマナーも違った
言ってしまえば悪いのは
スタジアムのアリーナに柵がないのが原因
ドームはまだマシ
457スマ姐さん:2006/08/15(火) 10:24:37 ID:XTydkFgw
長文連打スマソ
ドームじゃ椅子に立つやつ見ないよな
野外だと気持ちも開放的になるのか?
スタジアムは友達とワイワイ見る感覚
ドームは暗いから映画とか舞台みる感覚になるな

私だけ?
458スマ姐さん:2006/08/15(火) 11:14:32 ID:L1ZhKjGj
>>454そうだそうだ
守れない椰子は来るな
そういう椰子にチケが当たるのが納得いかん
459スマ姐さん:2006/08/15(火) 11:44:06 ID:SNGcFA80
低脳警備バイト GOODWILL への苦情はこちらへ

https://www.goodwill.com/GCON0010.do
お電話は0120-55-9101

460スマ姐さん:2006/08/15(火) 11:51:24 ID:LcPiSM8W
グッドウィルかよ…
使う派遣会社まちがってるな W
時間いりゃいいようなバイトマジ多いからな
461スマ姐さん:2006/08/15(火) 12:03:15 ID:xHcucHxq
462スマ姐さん:2006/08/15(火) 12:18:49 ID:7wcyZPnG
グッド使ったのは設営だけだろ?
463スマ姐さん:2006/08/15(火) 12:20:33 ID:FUqM3/J2
だいじょうぶのとき後ろの席の若いねーちゃんが
漏れの席の椅子につかまって体やら頭を大きく振りまくってて恐かった…
なんか踊ったりもしてたし。
ノリ方は個人の自由だが…
雰囲気とか全部含めマジ恐かったですw
464スマ姐さん:2006/08/15(火) 13:24:02 ID:iUDzZGC6
あるていど年齢がイッタファンは落ち着いてるけど、若い女のマナーは最悪。しっかりデジカメ持って入場してるしね。あと、椅子の後ろの席ナンバー剥がすのやめれ!
465スマ姐さん:2006/08/15(火) 14:41:24 ID:2lXpHyGU
そういや札幌もアリに脚立親子居たぞ。
自分は入場チェック時に後ろで見張ってたんだが、バイトくんはスルー。
中のスタッフにも教えたが、恐らく間に合わず持ち込んで見たんだろうな。
「確認してみます」なんて、明らかなマナー違反だろうに。
本人が一番悪いが、警備もしっかり仕事すべきだな。事故があってからじゃ遅い。
466スマ姐さん:2006/08/15(火) 15:06:14 ID:qx2nbfY2
マジでアリーナのうちわあげっぱはむかついたww
ペンライトならまだましなんだけど・・・・
「アリーナGで絶対ここトロッコ通るって!!」っと喧嘩してもりあがるファン。
今年はそことーらねぇーよ・・・静かにしてくれ。
それとやたら俺の話盗み聞きしてその情報を友だちにいうやつもうざかったな。
最後たまたま同じこといってんのかと思って「次うしろから出てくるよー」
っていったらそのおばはんも後ろから出てくるとかいって後ろ向いてて SMAP「涙の止め方なんてー♪ry」
1分ぐらい後ろむいててワロスw前におるっつうのw
467スマ姐さん:2006/08/15(火) 16:18:10 ID:XTydkFgw
>>464
マナーに年齢は関係ない
むしろヲバの(ry
468スマ姐さん:2006/08/15(火) 16:23:58 ID:lA5KfbGR
>>467
私もそう思う。
あと新参かどうかも見た目で判別できるもんじゃないしね

日産の帰りに電車の列に割り込みぐいぐい押してくるオバを見てて
コンサマナーの前に普通のマナー守れてないよとオモタ
469スマ姐さん:2006/08/15(火) 16:25:47 ID:lA5KfbGR
訂正:電車待ち、ね
470スマ姐さん:2006/08/15(火) 19:01:33 ID:ny+cZVeJ
13日スタンド、近くの奴フラッシュたいて写真撮ってやがった
スタッフ全然居ないし…スガー悔しい
471スマ姐さん:2006/08/15(火) 21:58:05 ID:cdZPkTf5
472スマ姐さん:2006/08/15(火) 22:51:56 ID:LJnIsOm1
>471
すげーな
473スマ姐さん:2006/08/16(水) 01:44:31 ID:EDIhuyif
474スマ姐さん:2006/08/16(水) 03:43:09 ID:/9FuWXDX
>>473
まだ間に合いますか?
475スマ姐さん:2006/08/16(水) 03:49:36 ID:/9FuWXDX
いや、10時間も拘束されて7,500円じゃ割に合わないな。やめとく。
476スマ姐さん:2006/08/16(水) 05:08:08 ID:LH5FpnCe
ただでさえ
ミニモニ級の背では
皆の頭の隙間から
チラチラ見えるメンを
確認するのが必死なのに丁度デベソ方角に
ピンクの触角付きカチューシャを付けた椰子二人組が居て何度視界を邪魔された
事かorz

埋もれアリでは
そんなアピは要らん
ヤメレ


携帯からなので
改行スマソ
477スマ姐さん:2006/08/16(水) 11:01:04 ID:5qN9AmPx
物凄い厚底に履き替えるヤシ、見たことある
確か横スタだったかな?頭一つ飛び出ていたがお咎めなしだった
478スマ姐さん:2006/08/16(水) 11:56:50 ID:u9d7+7JG
>>471
なんでこういうヤシがLIVEに来るんだろうな。
479スマ姐さん:2006/08/16(水) 14:11:21 ID:Gr+OvqRY
>>471
携帯からだと見れない
何の映像だ?
480スマ姐さん:2006/08/16(水) 16:06:31 ID:DNW+SgHm
>>471
あどれすにユーチューブってかいてんだろ
481スマ姐さん:2006/08/18(金) 13:26:37 ID:YnTS2qAj
書いてるけどだからどした?
482スマ姐さん:2006/08/18(金) 17:52:25 ID:KliLSbPe
The Rainbow star
独りの情熱は頑丈なバッファローの群れも砕くと云う
すべてを化かす
483スマ姐さん:2006/08/19(土) 00:01:38 ID:yNGe3F3e
マナー違反撲滅のためコンサ期間中はageで行こうサ

>>471
なんで会場内で撮影するかな?
公演終了後なら良いとでも思っているのか?
しかも「だからナニ?」って映像だしw
意図がわからん。

とりあえずこういうのを紺事務局にどんどん通報すれば
会場内の警備をもっとしっかりやってくれるんだろうか?
484スマ姐さん:2006/08/19(土) 01:29:20 ID:ZWtYzetc
誰もいなくなった後のドーム周辺は傘の袋が至る所に落ちてて悲惨だった…
485スマ姐さん:2006/08/19(土) 08:56:39 ID:9GJRddJz
携帯で撮った画像をブログに平気で載せてる人がムカつく
486スマ姐さん:2006/08/19(土) 22:10:05 ID:5qNnmdaa
昨日天神行きのバスの列にポール乗り越えて割り込みしてるヴァカ女2人組がいた。
後ろの子たちが気づいて抗議してたけど完全無視。
小さい子だって雨に濡れながら列に並んでるのになんでそういうヤツがコンに参加してるんだ。
情けなくなった
487スマ姐さん:2006/08/20(日) 12:35:42 ID:4q7LwH4W
18日、某アリーナの2人(オレンジ)。
うるさいし、ネタバレするし、ずっと「たくやー」と叫び続ける。
叫ぶように歌い、バラードのときもまわりに迷惑なくらい歌う。
まわりの人も注意していたが、あれはひどかった。
迷惑をかけられた人はいっぱいいるはずだ。
488スマ姐さん:2006/08/21(月) 23:08:59 ID:nRhD37U+
18日のオレンジ2人ってツバキの奴等かな…
ドームまでバスが一緒だったけどバスの中でも酷かった
大声で馬鹿笑いするわ通路塞ぐわで嫌になったよ

一般マナーも守れないやつがコンマナー守れるはずない
逆も言えるけどね
489スマ姐さん:2006/08/22(火) 01:15:20 ID:kuopN1xX
>>485
某ブログのヤツはかなりコンサ行きまくってファン面してるけど、
ブログにコンサ会場内で撮った写真載せるわ、
ショップ写真やCMの画像を平気で載せるわで、とてもファンとは思えない。
しかもブログにオクでチケット買ったと堂々と書いてる始末・・・。
これはコンサ事務局 or FC or J事務所のどこに通報したらいいの?
490スマ姐さん:2006/08/22(火) 07:24:49 ID:FD1F6oGN
>488
静かなときでも「たくやー」連呼でうるさかったバカ。
まわりは迷惑。「うるさい」って言われていた。
でも、そういうやつほど懲りない。
特に、ネタバレがむかついた。
491スマ姐さん:2006/08/22(火) 15:25:26 ID:ggKLDdmP
>>484
18日に行ったけど、色んな手すりに
ホネが折れたビニール傘がかかってた。

物は大切に。
492スマ姐さん:2006/08/22(火) 16:11:31 ID:yB9Bf/0p
>>481
ユーチューブしらないのか・・・・
そらごめんよ。かなりでかい動画サイトだ。携帯で見れるはずがねーだろバカとおもったもんでね。
493スマ姐さん:2006/08/22(火) 16:29:50 ID:20N4fDOo
>>492
それはおまいがアンカーをミスてるから>>481の反応は当然だ。
>>479ってすればよかったんジャマイカ?
てかユーチューブって読み方壷で初めて見た鴨。
494スマ姐さん:2006/08/22(火) 17:17:53 ID:hqfJQRYV
ユーチューブwユーチューブw
495スマ姐さん:2006/08/22(火) 17:20:31 ID:6NVIfcWb
496スマ姐さん:2006/08/26(土) 19:32:15 ID:ZlutMVVs
497スマ姐さん:2006/08/26(土) 21:19:02 ID:sSdzsqrB
福岡の時いたよ
頭の上にもうひとつ頭のっけるような姐さん
逆毛立ててうんこ盛ってるようだった
身長も170cm以上になってたよ  ドチドチ
邪魔だった・・・マジで
498スマ姐さん:2006/08/26(土) 21:41:47 ID:uuVfdRJK
こんなデカ頭が流行ってるのか…(;´Д`)
499スマ姐さん:2006/08/27(日) 00:29:24 ID:SqKs6Ysu
初めてアリーナで参加した時、トロッコが横を通る通路側だったんだけど、隣席のバッファは人の椅子の上を渡り歩いて突撃!
デブバッファに上から乗られ、柵との間に挟まれ潰されたよ
去年国立でスタンドから見てたけど、目に入る限りのアリトロッコ側は、柵に寄ることもなくその姿に感動したよ!
鯱地区はバッファ多し?
交通死亡事故も多いしね
長文スマソ
500スマ姐さん:2006/08/27(日) 02:13:37 ID:mV4DYAWt
>>499
自分も去年鯱アリC端っこだったけど
トロッコ通過の時はブロ外側のバッファは誰もいなかったんだ。
(ってか、スタンドがちょうど親子席でメン全員親子席お手フリだった・・・)
けど、花道にメンの誰かが来ると
ブロ内側のやつらが花道までバッファしまくりでまくり椅子上駆け抜ける…
噂に聞いてたけど、本当に椅子の上走ってく人がいたことにただ唖然となった。
しかも走ってく人間の形相ってものすごいかry
501スマ姐さん:2006/08/30(水) 21:57:42 ID:PAVOIWCG
鯱地区コン中age
502スマ姐さん:2006/08/30(水) 23:45:37 ID:4AzN3/Fz
今日、前に座ってた感じの悪いオバ3人組、うちわ上げっぱで視界をさえぎりやがるし、
バッファローだし、落し物取ってもらったんだけど愛想悪いし、最悪だった。
帰る時にアナウンスに従って自分達の順番が来るまで待ってたのには感心したが・・・。
しかし、スタッフはなんでルール違反のマナーの悪い客を注意しないのかね? 居る
意味ないじゃん。あいつらの人数少しでも減らしてチケット価格下げれ。
503スマ姐さん:2006/08/31(木) 00:29:23 ID:NkKZL5XK
スタッフなんてバイトばっかだからね。注意なんて面倒な事しないよ。しなくても金もらえんだから。
504スマ姐さん:2006/08/31(木) 01:39:09 ID:4dKs0RqM
日産参戦したんだが、
自分の席の近くにいたバイトは結構頑張ってた。
上げっぱや通路はみ出しを見つけては走っていって注意してたし。
バッファも一人で体張って止めてた。
同じバイト料でこれだけ違うとはね・・。
505あぼーん:あぼーん
あぼーん
506スマ姐さん:2006/09/02(土) 15:59:48 ID:cX3ALBaI
携帯からスマソ
バッファ氏ねとかマナー守ろうね言ってるヤシがいるが
そいつが平気で椅子についてる席番の紙をパクリ
堂々と晒していた
507スマ姐さん:2006/09/02(土) 16:35:29 ID:4DiUsQuR
>>506
その会場のラスト公演の時は撤収の手伝いになると思って
記念に持って帰ってる。
508スマ姐さん:2006/09/02(土) 19:24:50 ID:ebUDdfdc
>>506
>>507の言うようにその会場のラストなら問題ないと思うんだが。
どうなんだろう。問題あるようなら考え改めるが
509スマ姐さん:2006/09/03(日) 15:30:01 ID:aTgHforN
座席の紙
漏れは持って帰らないけど その箱ラス日なら別にいいんジャマイカ?
510スマ姐さん:2006/09/04(月) 01:58:03 ID:hAL8ULoA
紺後座席の周りのゴミ拾っている若い男女がいたと友から聞いた。
511スマ姐さん:2006/09/04(月) 03:54:50 ID:Ock3oq/V
名古屋31日 アリーナD
赤ん坊連れたババア、マジありえねぇ。
自担ソロの映像で名前呼んで何が悪い!
子供抱いて座って見て、途中でトイレ行って、アンコで帰る。
そんなお前に煩い呼ばわりされる覚えねぇ。
512スマ姐さん:2006/09/04(月) 08:05:44 ID:ASP9eH+j
ソロの映像で名前呼ぶのは本人が出てくる前ならヤメレ
誰だろう?ってwktkしてるのに名前叫ぶ椰子のせいで台無し
ネタバレじゃねぇか
513スマ姐さん:2006/09/04(月) 08:36:53 ID:dsmZYDwn
漏れにも>>511の子供連れの人のどこがマナー違反なのか分かりませんorz

>>512の云うように名前を呼ぶタイミングにもよるがメンバー出てくる前に名前叫んでたらネタバレ
よってそっちがマナー違反
514スマ姐さん:2006/09/04(月) 08:40:43 ID:ouFwUKwI
>子供抱いて座ってみて 、途中でトイレ行って 、アンコ途中で帰る。どこが気にいらないんだ?赤いるから座って見て、途中でおむつもかえに行って、混むのを避けてアンコ途中で帰ったんだろ いいジャマイカ
それよりソロの前に名前呼ぶのはやめた方がいいぞ
515スマ姐さん:2006/09/04(月) 21:50:05 ID:Tv8eC7QV
まぁ、強いて言うなら赤ん坊をあんな大音量の場所に連れてくるのはどうかってとこか
516スマ姐さん:2006/09/04(月) 22:31:49 ID:ASP9eH+j
>>515それは確かにそう思うが>>511は何か違うとオモ

>>510はマナー違反ではないし
517516:2006/09/04(月) 22:34:03 ID:ASP9eH+j
×510
>>511の子連れは

だった…逝ってくる
518スマ姐さん:2006/09/06(水) 01:20:21 ID:aUGbJT1J
>決して悪気はないんだけども、
>スマップファンって中年女性が多いな。
>それから、気のせいかもしれないけど、
>スマップのファンって、
>背が低くて、太ってて、メガネ掛けてる人が多いな。
>それから、コンサートの後かなんか知らんけど
>大量に電車に乗り込んで来て、
>大人数で、電車の中で大騒ぎするのは止めてもらいたい。
>他の乗客が、えらい迷惑してんだよな。

こんなの他のところに書いてありましたよ。
KAT-TUNファンはこのような醜い事はしません。
ジャニーズ事務所のイメージが悪くなる行動は謹んでください
まったく、これだから昭和生まれは。
携帯のマナーが悪いのも40歳前後の連中が多いよね。

519スマ姐さん:2006/09/06(水) 01:30:33 ID:k05QPgPq
>>518
★★★2006年コンサの旅【12】★★★
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/smap/1156932667/557

557 名前:スマ姐さん[] 投稿日:2006/09/04(月) 22:50:50 ID:DQfjzKQW
>決して悪気はないんだけども、
>スマップファンって中年女性が多いな。
>それから、気のせいかもしれないけど、
>スマップのファンって、
>背が低くて、太ってて、メガネ掛けてる人が多いな。
>それから、コンサートの後かなんか知らんけど
>大量に電車に乗り込んで来て、
>大人数で、電車の中で大騒ぎするのは止めてもらいたい。
>他の乗客が、えらい迷惑してんだよな。

って書いてあったけど本当ですか?
もし本当なら一緒にされたくないんでチケット売ります。

にいた人でしょ?
・・・
520スマ姐さん:2006/09/06(水) 09:30:25 ID:DxMWzv2d
昭和とか平成とか関係ない どの年代でもマナーが悪い人.マナーが良い人いるでしょ
おばちゃんおっちゃんがコンビニ前座ったり 電車で座り込んだりしないだろ とはいえ列に割り込んだりするおばちゃんもいるし 訳わからん秤でモノゆうなよ
カツンコンがあった時は 制服きた高校生と作業つなぎの背中に「亀.仁」って書いた奴らが コンビニ前で駐車場二台分占領して盛り上がってたぞ ツバ吐いてタバコ吸って 地べたにジュース置いて…明らかに平成生まれだったぞ 藁
漏れの周りにはいないだけで スマヲタにもそんな奴いるかもだし わざわざスマ板に来てゆうことぢゃない
521スマ姐さん:2006/09/06(水) 17:47:40 ID:DxMWzv2d
昨日
522スマ姐さん:2006/09/06(水) 17:59:37 ID:DxMWzv2d
途中で
しかもあげちゃった…
逝ってきまつonz
523スマ姐さん:2006/09/06(水) 20:17:59 ID:TPpBunM8
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157536309/
1 名前:マラカス[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 18:51:49 ID:U0fCWQVW0●
☆きっこの日記
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

■2006/09/06 (水) 見て見ぬフリの国民性
なんか、こんなことばっかで、この国、どうなっちゃうのかな‥‥なんて思ってたら、今度は「キコさま」かよ?
あたしと名前が似てるから、イヤでも気になっちゃうけど、亀田のバカや安倍のクズと同レベルっていうか、
ヘタしたら、坂東眞砂子にも匹敵しちゃうような恐ろしい「出産茶番劇」に、あたしは、開いた口から水子の霊が出てきちゃうよ、
まったく。妊娠するたびに、ソッコーで男の子か女の子か調べて、女の子だったら、スマップの殺人鬼、中居正広とおんなじ方法で、闇へと葬り去る。
そして、その次も、女の子だったから、またまた闇へと葬り去る。そして、その次も‥‥。






このガイキチババアを葬るのにジャニオタの力を
ジャニーズ事務所からからの圧力を
524スマ姐さん:2006/09/10(日) 02:42:56 ID:Xhemb1Lx
国立9月9日
アリーナ G13 1〜41
バッファ最悪でした!!
525スマ姐さん:2006/09/10(日) 10:48:18 ID:OykU7bMP
昨日バクステ側スタンドかなり上部で参加したんだが、
メンがトロッコにのってバクステ向かいだしたらアリーナの一部に円形脱毛症のごとく丸い空白が
できてて禿ワロタw
あと、漏れの席は後ろから数えて片手の指でたりちまうくらいに後方だったんだが、
そんな場所でもアホはいるもんなんだな。
メンがバクステにきた途端あげっぱに変身したアホがいてまいった…。
一回注意したけど聞かず、再度注意したら何かわめいていたようだが一応やめたようだった。
でも注意をきいたというよりはメンがバクステから去っていったからおろしたというかんじ。ッタク。漏れはお前の団扇ながめるために来たんじゃねーっつの。
しかし公演前と後にステージを写メしてった隣席のヤツらは注意できなかった漏れorg
携帯の利用自体禁止ってアナウンスされてたし、メンがいないときでも撮影禁止だよな? なんで注意できんかったんだorg
526スマ姐さん:2006/09/10(日) 22:47:12 ID:WZPZ0lqZ
隣の一人参加ヲバ
MC全部に返事をし パーコ並のリアクション
振りが完璧だと思ったら
微妙に自分のアレンジ入っててキモスだった

開演待ってる間 近所のヲバ
息子のユニフォームの泥の落とし方について熱くかたってた
夢見にきたのにやめてくれ

いつからスマコンはズンドココンの客層になったんだ
527スマ姐さん:2006/09/11(月) 00:12:52 ID:0ePx7G1H
「漏れ」って何?
528スマ姐さん:2006/09/11(月) 00:16:41 ID:BY37Gvr8
尿漏れ
529スマ姐さん:2006/09/11(月) 00:19:11 ID:/3yQKFE7
バラード曲のときババアのおしゃべりがうるさかった
モアイのときとか最悪だった
530スマ姐さん:2006/09/11(月) 00:26:11 ID:URPZS3Nc
自分の近くの席
親子席でうちわ上げっぱ
後ろの子供全然見えなさそうだった
自分もオーロラビジョンがそのうちわのせいで全然見えず
そのうえ規制退場ぶっちぎり
自分の前通り過ぎる時にもバッグひっかけて倒していったのに
謝りもせず知らん振りで退場
足引っ掛けて倒したかったよorg
531スマ姐さん:2006/09/11(月) 00:32:50 ID:pWr6A/JU
基本的に40前後のババアは無敵だからな
恥という言葉を忘れてるから。
あの世代の人間って携帯持ち始めたの結婚後でしょ?
携帯に若いころから慣れていないから公共での携帯マナーどの世代より悪いよね

532スマ姐さん:2006/09/11(月) 00:37:00 ID:h+vLoeeT
ホントにババアのおしゃべりがうるさい!!
どこの会場にもいる!! 
こっちは、隅々までスマと一体感を味わいたいのに、そんなにしゃべりたいなら安い喫茶店でしゃべってろ!
どーせ、一度はSMAP見てみたいわ・・・ぐらいなノリだろっ。
本当に頭にくる。今度はちゃんと注意してやる!

533スマ姐さん:2006/09/11(月) 00:41:23 ID:D2gwOval
>>526
開演前の会話くらい許せよ。
てゆーかカルシウム足りてるかい?
534スマ姐さん:2006/09/11(月) 00:50:22 ID:pWr6A/JU
>>532
気持ちはわかるが、相手は無敵だ。やめときな。集団ならなおさらだ。
やつら40前後のババアの得意技は逆ギレ・論点すり替え・他人のせい
とにかく自分が絶対に正しいと信じて疑わないからな。
注意は危険を伴う。生命保険の加入だけは忘れるな。
535スマ姐さん:2006/09/11(月) 00:55:18 ID:9GiyXTY3
SMAPへ―そして、すべてのジャニーズタレントへ木山 将吾

単行本: 219ページ
出版社: 鹿砦社

序章 僕は嘘つきだった
第1章 ジャニー喜多川の愛人だった
第2章 僕は普通の少年だった
第3章 そして、それは始まった
第4章 僕はジャニー喜多川とセックスをした
第5章 ジャニーズ事務所の真実
第6章 ついにデビューへ
第7章 北公次の告発―僕らは立ち上がった
第8章 ジャニーズをやめてもつきまとう芸能界の汚濁
第9章 ジャニーズとの最終戦争

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4846305910/sr=8-2/qid=1157903600/ref=sr_1_2/250-6909205-1897817?ie=UTF8&s=gateway
536スマ姐さん:2006/09/11(月) 01:12:55 ID:nsUVZMnc
婚約者に誘われ初見! 元気貰いました〜
でも 隣のおばさんの口臭でおかげで終始吐き気が止まらなかった!
よっぽど携帯用モンダミン渡してやりたかったよ
537スマ姐さん:2006/09/11(月) 14:24:00 ID:bb7Yy9Gc
国立、昨日参加してきました。親子席、前の方は着席してマナー違反はいませんでしたが
後方になると立ってみているバカ親子多かった。係員は全く注意しない。
その後ろにマナーを守って座ってみている親子達がかわいそうだった。
メンバーがトロッコで来た時はバッファはなかったが、立見厳禁と書いてあるのに
のに全く無視している親子、二度と来るなと思った。
538スマ姐さん:2006/09/11(月) 14:30:21 ID:jovr/MFI
>>537
心配しなくてもメンはちゃんと見てるよ。実際にバッファしてるヤシは無視して
自分の席から離れず応援してくれる人に手を振ったりGJ!って感じで
親指立てたりしてる。皆メンの目線の位置分から杉。どんだけ高い位置から見てると思うんだ?
よーく見えるんだぞ。嘘だと思うならDVD見てみな。よーく写ってるだろ客席が・・・
539スマ姐さん:2006/09/11(月) 14:54:24 ID:hDZs9bRy
会場に入ったらすぐ携帯OFFにし、うちわは胸元、親子席では立って見ている親子に注意をしバッファを追い払った40前のババァですが何か?

年代でひとくくりにされるとホントに腹が立つ
そういうウマシカなババァが多いからなんだろうが…

ちなみに赤ん坊抱いてスタンドの階段を駆け下りてメンに見てもらおうとしたバカ母は20代中半〜後半だったがな
540スマ姐さん:2006/09/11(月) 14:58:57 ID:HN3s7/bJ
外の通路で焼きそば買ってゲートまで歩いてる時に
混んできたから友達と前後1列になって歩いてたら
横からおばさんが無理矢理友達との間に割り込んできた
仕方なくぎゅうぎゅうになりながら歩いてたら
振り向いてこっちを見てから「なんか温かいと思ったら焼きそば持ってんの!!」
とでかい声で吼えだした・・・。
無理矢理割り込んで文句言うなよと思った。
541スマ姐さん:2006/09/11(月) 17:16:25 ID:F0EY4kLf
>>538
本人じゃなければ妄想だと思うが
>>539さんみたいに素敵な人ももちろんいるけど
「ここはファミレスじゃないんだよ」
って言いたくなる人が多い
仕事のストレスを癒しに来てるのに
始まる前からオバタリアン(死語)の強烈さに
おもいっきりひいてしまう
特に今年はピンクのTシャツで団体でいるから
意識しなくてもゲッて思ってしまう
542スマ姐さん:2006/09/11(月) 20:36:51 ID:rKVoV5Tr
福岡で開場まってるときも
おばはん集団が
「誰のうちわ買ったー?あたしキムタクー
あんま好きじゃないんだけどねーガハハハ」とかって・・
おばはん声でけーよ・・
543スマ姐さん:2006/09/11(月) 22:58:40 ID:9X8trTvq
>>239
確かに○代の人が、マナー悪かったって言う書き込みを見ると
同じ年代の人は一緒にスンナ!ゴラァ!!と思う気持ちもわかるが
自分たちがこうやってマナ違反なヤシをちゃんと注意しているのは
すばらしいよ。
それならば堂々としていればいい!!
544スマ姐さん:2006/09/11(月) 23:01:09 ID:9X8trTvq
間違えた
>>539
でした。スマソ。
545スマ姐さん:2006/09/12(火) 10:43:28 ID:2igDjRtS
若くても年寄りでも迷惑なヤツはいる
本当は年長者には若者のお手本となって欲しいけどね
そうすれば年長者を尊敬できるけど・・・柵よじ登って越えてくようじゃダメだな
546スマ姐さん:2006/09/13(水) 00:05:48 ID:8w4VsuXD
547スマ姐さん:2006/09/13(水) 15:19:05 ID:rdMSV+RC
今年けっこうメンを近くで見ることがあったけど誰もこっちを見てくれなかったorz
"マナー違反なんてもっての他"なのに
よっぽどの美人ぢゃないとファンサもらえないのか
548スマ姐さん:2006/09/13(水) 23:57:14 ID:kM+G4p/u
>547
んなことないよ。誰の顔もちゃんとは見えていないと思うよ。
ステージから顔が見える(判断できる)のはせいぜい5列目くらいまで。
ましてSMAPはステージから客席までの距離がありすぎるし、
移動やダンスなどの動きも激しいからお客さんがどんな顔の特徴かなんて判断は不可能。
549スマ姐さん:2006/09/14(木) 09:31:15 ID:KUXwsomr
誰かさー国立2日目にいたG7ブロの基地外知らない?
20代後半2人組の女。特に自分の真後ろの女がヒドス。

全曲一人カラオケ状態(オンチ)、飛ぶ、跳ねる、奇声、
MC全てばか笑い、メモ帳片手に「次は〜」と親切に曲順全て暴露。
メンが女性ダンサーと絡む→「ハァ?なにあの女達。ムカつくんだよ」
木村以外のソロには興味なし。着席しててお疲れモード。

こんなイタイのに初めて遭遇した。ネタバレし続けたときは消えて欲しいと思った。
550スマ姐さん:2006/09/14(木) 12:58:27 ID:Dmh0XCUX
イタイね…
551スマ姐さん:2006/09/14(木) 13:30:43 ID:a3oU6gMh
>>549
真後ろに居たんだったら一言ヤメレと言えばよかったんジャマイカ?
552スマ姐さん:2006/09/14(木) 16:53:53 ID:l86zdp+F
>>551
その一言が言えない小心者。
553スマ姐さん:2006/09/14(木) 20:29:11 ID:Cp6WNVKr
国立2日目のアリーナ入り口付近で良席だったからか座席表見て寄生あげて
大盛り上がり。記念にかそのまま小型ハンディカメラで座席表撮影しだした。
さすがに係員撮影注意するもカメラ取り上げず素通り。

スタンドから見ていたモレの周りみんなポカーンだった。
554スマ姐さん:2006/09/14(木) 21:53:59 ID:tu/zc3Yf
>>551
コン事務に通報すればいいじゃん
555スマ姐さん:2006/09/15(金) 16:34:35 ID:49FTP2Pa
>>554
明確な違反→コン事務に通報

マナー違反程度でとりあってくれんだろ。その場で注意が妥当。
でもそんなの気にしてると自分が楽しめないしきりないから
自分は気にしないようにしてる。
556スマ姐さん:2006/09/16(土) 09:21:35 ID:hfxjDdSh
>>555それはたいした迷惑を被ってないからジャマイカ

本当に迷惑なヤツがいると見れたはずの場面が見れなかったりするんだ
そんな状態で気にしないで集中してメンを見るなんて無理
557555:2006/09/18(月) 15:04:19 ID:xONq8aOg
>>556
今のところ通報するほどの迷惑は被ってないけど、微妙なことの
積み重ねでイライラ溜まって不愉快な記憶が強く残っちゃったこと
はある。昔は注意できない小心者だったのでw

自分的にはマナー違反が気になっていい場面を見逃す方が嫌。
でも本当に迷惑でその後も被害被りそうだったら迷わず注意するよ。
558アスカ:2006/09/18(月) 17:46:37 ID:3Ed5/3/i BE:165446036-2BP(0)
初めましてm(_ _)m
559スマ姐さん:2006/09/19(火) 17:58:41 ID:O2+c49hB
首切り殺人サレジオ学院高校生が社会復帰して弁護士へ華麗な更正

少年Aは弁護士に、遺族は家庭崩壊 【少年法】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1156778651/
※現在の実名、出身大学名あり
560スマ姐さん:2006/09/22(金) 22:34:33 ID:CVv0a+++
マナーの話はここで
561スマ姐さん:2006/09/23(土) 00:43:04 ID:gXLvoM8M
昨日3年振りにアリーナB2(B1寄り)に入ったのだが、
メンが来る時だけB2の1番左端にロープ張られてびっくり。
他タレでもドームに行くがロープは初体験。
それでもそのロープをくぐってAとBの間に走っていった奴が5人位いた。
あまりの早さに係員も防御できずやられたい放題。
その様子を冷静に見てたけどそれを分かっているのかメンはシカト。
ある意味すっきりした。
562スマ姐さん:2006/09/23(土) 03:38:28 ID:wwUEYCbz
親子席入場チェック無
大3+小1あり?
座り方でマバラに他人の幼児ありで、その列おとがめ無。
ドウドウと、大のみで入場して大2+4+2の列、開演中
グループそれぞれ長々と言い訳してたゎ。
チケ記載事項すべて控えられていたゎ。

会場外に出て話するべきでは…目の前でウザ
563スマ姐さん:2006/09/23(土) 04:07:31 ID:ncgY095n
ここ子供いない若ゾの集まり?森氏居る頃から子連れ客は多かった!スマじたい年なんだからオバファンが多くても不思議ではない!
564スマ祖さん:2006/09/23(土) 04:10:30 ID:fIrj+Xxn
あきらか60こえてる婆がライブでキャーキャーいってるのはうざい。
グッズ売り場で割り込みしてくる婆もうざい。
565スマ姐さん:2006/09/23(土) 08:07:46 ID:fUBSkYHZ
いい加減年代くくりするのやめない?見てて気分悪い。
年齢関係なく違反する奴はするし、しない奴はしないんだよ。
>564
お前は今すぐにヲタ卒業しろ
566スマ姐さん:2006/09/23(土) 11:15:47 ID:aGVGSJI7
昨日のバクステ付近の4人組最初少し立っただけで後はずーっと座りっぱなし
そのほうが見えてよかったが
バクステ来たとたんアゲッパに変身
メンバーまったく見えず団扇をあげたまま
双眼鏡見るもんだからトロッコも
最後まで見れずじまい
規制退場守らず帰るし…

567スマ姐さん:2006/09/23(土) 14:49:34 ID:OYLMr4cG
>>566
座りっぱなし ならいいけど
スタンドで前の席の子
イスにちゃんと座ればいいのに
イスにおしりの下になる部分 をたたんだ状態の
上に座ってて
(普通に座るのより座高が40センチぐらい高くなる)
すごい邪魔だったな・・@福岡
後ろの人のことなんか全然考えないんだろうな
568スマ姐さん:2006/09/23(土) 15:02:06 ID:ncgY095n
≫565 年代くくりしているのではなく子供が邪魔という声が多いから!子供がいても見たいオバがいるのよ!マナー違反はいけない事だけどね!
569スマ姐さん:2006/09/23(土) 15:15:30 ID:JJJgDjOg
>>568 子供が邪魔?ってか?
570スマ姐さん:2006/09/23(土) 18:57:18 ID:8gJsLkNe
国立アリーナ前のほうで肩車とかやめてほしい
父さんがんばるのはわかるけど・・・
周りの人怒らなかったのかな?
571スマ姐さん:2006/09/23(土) 20:08:22 ID:jUtA97zG
>>564ごめんね、今度うちの還暦過ぎの母親と叔母を引率して参加しますー。
叔母はずっと好きだったんだが、ライブは初参加なんだな。
はっちゃけないよう注意しておくけど、お嬢さん方より見苦しいのはある程度仕方ないよw
572スマ姐さん:2006/09/23(土) 21:17:29 ID:/sgguFue
おばちゃんの♪フッフー!は野太い・・
573スマ姐さん:2006/09/23(土) 21:53:12 ID:Sf7SllrS
昨日カップルシートだったけど前の親子席もマナー良かった
アリーナもバッファなかったよね
574スマ姐さん:2006/09/23(土) 21:54:21 ID:/sgguFue
>>572
自分もIDがフーだった・・
575スマ姐さん:2006/09/23(土) 22:16:23 ID:sNTbK9ix
22日平日のためか平均年齢40才半の3塁側スタンドは
スタンディング状態ではなく座ってシミジミ聞いてるって感じ。
…ある意味スマ15年の歴史
576スマ姐さん:2006/09/23(土) 23:27:22 ID:hz9KCo4Q
今日アリーナのまわりもすごくマナーがよかった
うちわをすごく上げている人も1.2人
577スマ姐さん:2006/09/23(土) 23:28:46 ID:BL5MOMxp
大阪21日と23日参加しました。
21日は後ろのばばぁ4人組のおしゃべりに邪魔され
(注意しても無視された)
今日は斜め後ろの3歳くらいの餓鬼連れに邪魔された。
立って聞くにぎやかな曲の時は気づかなかったが
MCや座って聞く時になると、子供に食べ物をやるみたいで
ガサガサ音がして、いろんな匂いが漂ってくるし
子供はしゃべるし、それに答えて親もしゃべるし・・
おかげでMCが聞き取りにくかった。
そういえば椅子にも立たせていたなぁ。
自分がその親子の前にいたら絶対、静かにしてって
注意していた・・
578スマ姐さん:2006/09/23(土) 23:50:20 ID:QIYz4kNW
今日の1累側51通路のずっと立ってた2人組の片方、
野太いでっかい声でじ―ん゛ごぉ―――てうるさいうるさい
始めっから最後まで
MC中もずっと叫んでるし、ホントすげぇ通るでかい声だったから
メン等にも聞こえてると思うが、落ち着けよ…と思った
579スマ姐さん:2006/09/24(日) 00:31:48 ID:z7MWQb2r
話豚ぎりだが、京セラドーム託児所あるだろ。イベント専門みたいなの。
そこに預けようとは思わないのか@幼児連れ親子。
幼児や乳児があの時間、あの長さ、あの音量に喜ぶと信じているのか?
580スマ姐さん:2006/09/24(日) 00:49:49 ID:ALxgEoRO
>>579ひとりで見るほうが子供に神経使わなくてラクなのにね
乳児幼児にはあの時間も音もライブ時間の長さも厳しいとオモ

うちの子供は学校に上がったので今年初参加
これくらいになるとトイレも機嫌も必要以上に気を使わなくて済むしコンマナーを教えることもできる
581スマ姐さん:2006/09/24(日) 01:04:47 ID:tGDtEZo8
毎年大阪は全部参加 そのうち一日は子供と参加するんだが…ココは子連れにキビシィな-
582スマ姐さん:2006/09/24(日) 09:02:06 ID:tRHT9Wgp
21日 あたしらの前の、親子席、大人4人座ってたよ 信じられなーい なんで?
583スマ姐さん:2006/09/24(日) 11:01:17 ID:qsThb4Ux
なんでと思うなら注意しろ
584スマ姐さん:2006/09/24(日) 17:38:07 ID:MgKQhqOx
昨日、大阪楽のC7だったが
アリーナ初心者なのか「メンから見てもらえる!!」と興奮して
勘違いしてん張り切ってんのかわからんヤシが多かった。

ブーツでタダでさえデッカくなってるのに量の多い髪をデカいダンゴにしてきて
ウチワのビニールもとらずアゲッパ。
真後ろで双眼鏡覗いてたらメンがみんな紗がかかって見えたw
どんな曲でもノリまくりデカイ頭を左右に振るから1拍おきにしかメンが見えん。
同じ列のTシャツ隊は、始まる直前にサイリウムが耳型に加工されてるカチューシャ付けるし。
後ろの女もOPギリギリに入場してきて「付けなきゃね!」と腕に赤い細いリボンを巻いて
ウチワ振り回す度にサワサワ言うからうるさくて仕方なかった。

何年か前の名古屋だったかではオフィのペンライト以外はダメだったし
ウチワも加工してるヤツは軒並みNG出されて振れなかったのだが
あそこまで厳しくしなくてもイイけど、もう少し規制厳しくしてホスィ…orz
このままだと、そのうちポンポンやボードも復活すっぞw
585スマ姐さん:2006/09/24(日) 17:55:43 ID:I7rInbMq
21日ポンポンいたけど、禁止されてんの?
黒服はそばにいたけど注意されてなかったよ
それより上半身ビキニで首に緑の羽マフラー巻いてるヤシのほうがイタかった
うちわあげっぱも困るけど羽マフラーあげっぱも見えねー
黒服はこっちによく注意してたな
うっとおしかったけどコン終わって正面から彼女を見たとき
笑えるくらい腹がぶよぶよと出てたから
その腹を晒してでもメンに見てもらいたかったんだなーって思って
なんかどうでもよくなったwww
ちなみに彼女は規制退場も守らず羽マフラーの残骸を残して去っていきますた
久しぶりのアリだったけど規制退場守らなすぎ
黒服も「新幹線の時間」って言ったらすぐ通してたし挙句の果てには
「トイレ行きたいんでぇ」でも「どうぞ」って通してたよ
586スマ姐さん:2006/09/24(日) 21:42:54 ID:viyenHa4
22日C12ブロック付近の通路へバッファが押し寄せた
黒服は何もしていなかったし
メンはもちろん見ないし、あげっぱはいるし‥
他の日も目の前があげっぱそんな上げなくても花道センターでメンの真下だから見えると思うが‥
メンからしてもステージから見れば余計にあげすぎとか思うんだろうなぁ‥
始まる前にあげっぱバッファはしないでとか一言欲しいかなぁ〜と思う今日この頃‥
587スマ姐さん:2006/09/24(日) 22:02:30 ID:XMwtx3KC
そのC12ブロにポンポン軍団いたな。
懐かしかったけど、邪魔だろ!没収してほしかったあ〜
588スマ姐さん:2006/09/24(日) 22:14:59 ID:c/S1VfEj
8歳以下の子供だと、耳がしっかりしてないから
難聴になる可能性がすごく高いそうだ。
難聴までいかなくても、かなり耳にはストレスかかるから虐待に近いはず。
親がアレだと子供が難儀するよね。
耳に変調きたしても気づかない親とかいそう。
589スマ姐さん:2006/09/25(月) 00:13:41 ID:hpgTjFyC
横の人が、前のおばさんに「見えないんですけど。」と注意。
踊ってるが、ウチワは合の手でちょっと上げるくらい。跳ねてもいない。
ライブなんだから多少はハジケてもいいんジャマイカ・・?
そして規制退場も守らず、帰って行った・・。
どっちがマナー違反だか。
意外と、ココの姐さんに混じっていい人気取りで居たりしてなw
590スマ姐さん:2006/09/25(月) 01:56:16 ID:DqAg8/DO
確かに勘違いもいるよね。自分が一番正しいと思ってんだろうな。
あと注意が細かすぎて意地悪な姑みたいなのも見た事あるわ。
591スマ姐さん:2006/09/25(月) 11:21:58 ID:GiAhcbn1
大阪D最終日
51通路で斜め前(注意しようにも手が届かないビミョンな距離)にバラードでもずっと立ったままの2人組。
画面が見えずらかったので横の親子連れの母親に「座って貰う様に言って頂けますか?」っつたら、
「私そんな事ようしませんわ。おたくが注意しはったらどうですのん?」って言われた・・(´д`)
その親子規制退場も守らず帰って行った。
592スマ姐さん:2006/09/25(月) 13:22:41 ID:t+joTtgA
>バラードでもずっと立ったままの2人組。

これは別に注意しなくてもよくない?
バラードは座ってみるのが基本なのか?
593スマ姐さん:2006/09/25(月) 13:32:50 ID:GiAhcbn1
>>592
いや別に基本ではないがこの2人組は目立ってたから。
この2人組の真横の人も見にくそうに体をずらして画面見てた。
594スマ姐さん:2006/09/25(月) 13:34:49 ID:sLj8HaUW
座るのも立つのも自由でしょ。
椅子の上に立ってる訳じゃあるまいし。
595スマ姐さん:2006/09/25(月) 13:46:20 ID:GiAhcbn1
>>594
自分がその立場だったらどう思う?
596スマ姐さん:2006/09/25(月) 14:58:08 ID:t+joTtgA
594ではないが、見にくいんなら自分も立てばいーじゃないか
バラードで立つのはマナー違反ではないのだから

大阪23日に参加したが、スタンドもアリーナもバッファほとんどなかった(と思う)
ただ、常に喋りっぱなしのおばさん軍団の多さにはビックリした
スタンド56通路だったんだが、席が遠いといつもそんなもんなのか?
あと規制退場は最悪だった
昔のコンならみんな守ってたのに…
597スマ姐さん:2006/09/25(月) 15:12:20 ID:GiAhcbn1
>>596
自分が立つと後ろの人達に迷惑が掛かるから座ってた。
598スマ姐さん:2006/09/25(月) 15:34:54 ID:t+joTtgA
>>597
フツーの人ならそうするな、確かに自分もそうしてたし
ただ、言いたいのはマナー違反じゃないのに注意するのはどうかなと思っただけで
599スマ姐さん:2006/09/25(月) 15:42:59 ID:GiAhcbn1
>>598
なるほどスマソ。ここはマナー違反スレだたな。これから気をつける。d。
600スマ姐さん:2006/09/25(月) 20:15:16 ID:3IIjRF0H
大阪初日に親子席で参加。
木村がクレーンで来た時に2歳くらいの子供を
膝の上で立たせてて全然見えなかったので
席が離れてたので係員呼んで注意してもらった。

「あの人も立たせてるやんか!」
「なんでうちらだけに言うのんよ!」
と切れていた。
自分で注意しなくて良かったと思ったよ。

しかし、親子席ってなにも確認しないんだね。
大人3人とか明らかに中学生くらいの親子連れとかいたけど
スルーだったし。どこもそんなものなの?
601スマ姐さん:2006/09/26(火) 00:07:54 ID:omPp365B
じぶんもバラードのとき
二人だけ立ってる人がいて
見えにくかったな・・
でも上に書いていらっしゃる方々と同意見で
どーしよーもない感じだった・・
めちゃめちゃ若いわけじゃないから
座りたくなるんよね中盤・・スタンドだし

前「イヤ私は立って観ます何が悪い」
って書いてた人いたし
そういう人には何も言いようがないし
602スマ姐さん:2006/09/26(火) 00:25:39 ID:Ghpum9iJ
今更だが
国立9日A4ブロの前から3列目にいた、親子超〜〜邪魔だった。
メンバーが目に前に来るたびに父親が子供2人を両手に抱いてアピール。
ほんとウザイ。

603スマ姐さん:2006/09/26(火) 00:37:55 ID:Jt4n93og
婆のペースに合わせて座らにゃいかんのか
それならシルバーシートなんかいかがですか?w
604スマ姐さん:2006/09/26(火) 00:41:32 ID:omPp365B
>>603
煽られると思った^^
605スマ姐さん:2006/09/26(火) 01:25:05 ID:7wDj3QOX
大阪の最終日で自分の前席にいた婆と40代位の娘の親子っぽい二人連れ
メンが来ると婆はうちわを上げ続け、娘は椅子の上に片足を乗り上げうちわ上げ
おまいらはその年になるまで、常識というものを知らずに育ったのか?
あきれるくらい子は親を見て育ついい見本だな
そんな奴にはもちろん、肩を叩いて迷惑と言わせてもらう
606スマ姐さん:2006/09/26(火) 02:04:21 ID:e8I9Ef0l
親子席チェック無しぃぃなぁ。
ハズれてもスタンドの良席らしいし…
607スマ姐さん:2006/09/26(火) 02:09:00 ID:HWp3tudl
しかも、親子席だとトロッコのときに確実に見てもらえるし・・
ちゃんと年齢チェックしろよ・・
608スマ姐さん:2006/09/26(火) 03:13:11 ID:I6N5vLST
298 名前:はじめまして名無しさん :2006/09/15(金) 23:22:38 ID:pNL/1NTp   
         ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" | 竹石圭佑 
   (⌒ヽ             |) (1986〜 愛知県名古屋市)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}   植草一秀
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ 名古屋商科大学客員教授  
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/   
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!  
         lヽ  ー‐'  ,/ ! 
          /!、`ー─‐'" /ヽ  

 竹石圭佑と植草一秀氏には多くの重大な「共通点」がある。
竹石圭佑は覗き&盗撮が趣味で高校時代にも最低2回は「覗き」「下着泥棒」で捕まっている。
顔の系統も同じで、かなりレベルの高い金魚面である。
竹石や植草氏は世の中の女性を「性欲処理の道具」としてしか見ていない。
犯罪・変態行為で互いにしのぎを削りあう両名。好敵手とも言える。
しかし、この二人の不自然なほどの重大な「共通点」から考察すると、竹石圭佑は植草一秀氏と血縁関係にあるとも考えられる。
609スマ姐さん :2006/09/26(火) 03:16:35 ID:w+9QgKua
暑くるしい自分語りスマソ。
確かに長丁場だから疲れて座る気持ちはすごいわかるんだけど。色々な事情の方がいるんだし。
ただ、去年たまたま中央花道付近の席になった時周囲の席は見通しが良いせいか特に各メンのソロパートはバラード問わず結構座ってる人が多かった。
それをソロでやっているメンが見てうけが悪いのかと思われるのも嫌なので中に一押しメンはいるが基本5スマ好きなので全部立ちっぱだった。でも立ってるとしょっちゅう罪悪感感じるんだよね。
だからといって立っとけやというのではなくペンライト振るとかなんらかのアクションが欲しいなと。
コンに参加する人はコンサートのテンションを下げない事も大切だと思う。
610スマ姐さん:2006/09/26(火) 06:24:29 ID:SipfAMSa
>>609
マナー違反するヤシは「自分さえ・・だたら」傾向が強い。
人の振り見て我が振り直せだ。他人に迷惑かける様なテンソンは(´д`)イラネ
611スマ姐さん:2006/09/26(火) 07:33:28 ID:XWF1IXMS
自分、おばさんだけどバラードの時でも立って曲に合わせて
ただ揺れてるのが気持ちいいんだけどなぁ
弾むときだけ立つっていうのも損な気がして。でもスマコン暦は浅いからそういうもんじゃないのかもしれん。
気をつける。
612スマ姐さん:2006/09/26(火) 08:11:16 ID:Htymd6k3
>>611
自分で気持ちいいと思ってるやり方で楽しむのが吉。
立ちっぱなしで無理して気分悪くなったり疲れて最後が楽しめなかったらバカみたいだし。
それぞれの事情で立ってたり座ってたりするんだから気にしないでイイ。
613スマ姐さん:2006/09/26(火) 09:34:46 ID:Htymd6k3
読み間違えてたので2行めは無視してくださいorz@612
614スマ姐さん:2006/09/26(火) 11:45:49 ID:1Cnd9W1r
明日初めて行くのですが、どんな服装でいくのがベストですか?
615スマ姐さん:2006/09/26(火) 12:33:18 ID:5Xc5JXjO
ポカーン
616スマ姐さん:2006/09/26(火) 16:42:12 ID:Hl2Pc+lB
ベストでいいんじゃない?
617スマ姐さん:2006/09/26(火) 18:39:49 ID:oN/yWUyg
>>616
座布団1枚。
618スマ姐さん:2006/09/26(火) 21:02:14 ID:Z0P+tkBo
ライブ中座るのは自由だが、スタンドだと「遠いし…」って冷めた空気が嫌だし
周辺で自分達しか立ってないと寂しい。
V以外メンが出てる時は終始立ちっぱだけど、確かに後ろの人は気になるしな。
自分は座られるのは正直微妙だ。体とか何か事情があれば別だが。
619スマ姐さん :2006/09/27(水) 11:30:31 ID:W0Ka/aSX
age
620スマ姐さん:2006/09/27(水) 19:55:22 ID:Zkjoug6z
大阪23日13通路後ろから●列目参加でした
双眼鏡でも表情が確認できないくらいだったので
野鳥の会はほぼ0で肉眼の方が多かったです
そしてうちわあげっぱも0
前の前の女性が終始ノリノリでこっちまで楽しめました
周りの人ってとても重要ですね
621スマ姐さん:2006/09/28(木) 00:44:59 ID:0UMHFM2+
子供置いてバッファはやめようねお母さん
子供はマナー守ってるのにあんたがそんな事しちゃだめだ
うちわあげっぱだし 飲んだジュースを椅子の下に置いて帰ったし
双眼鏡見るときにうちわ持ちながらみると結構迷惑
「まだ続きあるよ〜だって世界にひとつ〜歌ってないもん」
壷慣れしてるとそんな会話もウザイ
622スマ姐さん:2006/09/28(木) 09:25:07 ID:tMfrx5t4
アリーナ報告スレ仮リサイクルです。

コンサートの注意事項!!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/smap/994663685/
623スマ姐さん:2006/09/29(金) 00:02:51 ID:gBuCG779
今回のペンライトけっこうでかいので顔の位置で横に降られると結構邪魔だね
背が低い友達の隣におでぶさんがきてしまったので
友達のスペースまではみだして友達の顔の前でペンライトを振ってた
「STAY」とか「トライアングル」でも思いっきり横に振るから
友達はぶつかりそうで怖がってたよ
そっちに気をとられて歌に聞き入る事ができませんでした・・・
624スマ姐さん:2006/09/29(金) 01:00:36 ID:39LIABOl
熱さまシート貼って、いかにも具合悪そうに来た姐さんがいた。
しかもコン始まって上着脱いだらチューブトップが下がっててブラ丸だし。
そして団扇上げっぱだし奇声上げるし。
具合悪くても来たいキモチは分からなくもないが、具合悪いなら悪いなりの身支度して来いと思ったし、風邪なら回りに移さない様にマスクぐらい着用しろよと思った。
回りの客も、かなり引いてたよ
625スマ姐さん:2006/09/29(金) 01:30:46 ID:hR7p8wpI
27日のドーム
後ろの方のスタンドで、空気読めない指笛吹いてる奴がいて、かなり引いた。
超迷惑だし、周りの人もかなり苛立ってた。
しかもそいつら写メとかめっちゃ撮ってたし。
626スマ姐さん:2006/09/29(金) 06:31:58 ID:y8kphgkZ
28日ドーム、初めてうちわあげっぱ注意してやった
アリBでメンが近くに来てもいないのにただ1人終始あげっぱ
simpleの縦一列並びダンスで視界を遮られ、肝心のメンが見えず怒り心頭した自分
隣ブロの人だった為隣の席の方と協力し、
うちわはあげないで下さい!とジェスチャー付きで
デカイ声で注意したらやめてくれてホッとしたよ
627スマ姐さん:2006/09/29(金) 08:46:57 ID:bPUVzLbq
昨日、親子席付近で、コンサート最中に女の子が自分の席がわからなくなり、迷子になってました。
おそらく、母さんは声援に夢中で娘を1人でトイレに行かせたんだろうけど、
暗い人混みで親をさがすのって大変だよね。
座席番号も覚えてなかったらしく、係員が困ってた。
ちなみに3〜5年生くらいの女の子。
628スマ姐さん:2006/09/29(金) 08:54:22 ID:KQOs8G9X
なんて無責任な親だよ
大人でも暗がりで自分の席にたどり着くのは大変なのにチケットも持ってなけりゃ小学生が席に戻れるはずがない
焦って席を探し回っててコンに集中できなかったその子が可哀想だ
子供が高学年でも親はトイレまで着いて行けよ
629スマ姐さん:2006/09/29(金) 11:41:59 ID:EL8g3+hf
>>627
5通路をうろうろしていた女の子ですか?
あの子、席わかったのかな?
親が迎えにきたのかな?と心配でした。
会場スタッフだけでは席を見つけられず、
スーツ着たえらそうなスタッフまで来て
うろうろして親と座席をさがしていましたよね。
チケットを持たせると、トイレで落とす可能性があるわけだし、
覚えさせるにも、小さい子には無理だろうし、
やはり親が連れて行くのがベストだと思います。
630スマ姐さん:2006/09/29(金) 22:28:19 ID:/loI4X8f
28日5通路の親子席に参戦。
自分の2列前は大人4人で座ってた。
通路側だからわかった。
番号わかるから通報しようか思ったよ。
5通路の親子席はマナー悪すぎ! トロッコくれば総立ち。
頭にきたので叫んで注意したが誰も聞いてない。
子供連れてきてる親だろうが…オイオイだよ。
同じファンとして恥ずかしい。
631スマ姐さん:2006/09/29(金) 22:33:51 ID:+B9xNNjq
>626 そういうのは席番を紙に書いて係りに渡すといいですよ。
632スマ姐さん:2006/09/29(金) 23:21:30 ID:DOD3u+I8
オープニングで立ち始めた瞬間、後ろの席の人に立たないで下さいっていきなり注意され足が悪いのかも?なんて思ってたら立つのが面倒だけだったらしく、
ちょっと気にかけた自分がバカみたいだった。座ってみるのは自由だが人に強制するな!
633スマ姐さん:2006/09/29(金) 23:59:15 ID:CvR3R6oM
27日アリーナC7ブロ前列にピンクの水着の木村うちわ、茶系のキャミの慎吾うちわ持ってる2人組かなり目立ってた、最後に水着の人、木村のリストバンドGETしてたし。でも規制退場しないでまだメンバーがステージにいるのにさっさと帰って行ったよ。今年水着少ないよね?
634スマ姐さん:2006/09/30(土) 00:07:54 ID:u971NTrq
>>630
確かに5通路の親子席は総立ちに近いほど立ちまくってたね。
6通路は端にいたお母さんが1人立ち、ウチワを高くふりまくっていたが、
あとは微妙な中腰が多かった。みんなつい立とうとして、自粛したんだな〜と
後ろから見ていて安心しました。
ちなみに6通路にも大人3人、大人4人と、明らかに親子席の対象外がいましたよ。
635スマ姐さん:2006/09/30(土) 01:12:37 ID:NxJsVoz/
メンが「座って」と言っても座らなかったり「ペンライト消して」と言われても消さない奴。
今回のコンでも結構いたけど、その度に声に出して切れてる隣の姐さん。
怖かったよ。
636スマ姐さん:2006/09/30(土) 09:10:21 ID:ETgtmpM8
スマコン2回目に行くんですが(個人で)、
アンコール時に「アンコール」と叫ぶのはデフォなんですか?
しないと怠慢?
今まで通ってた系のライブは
「アンコール」叫びする子はダサな地方の子って感じの視線もらってたんで、
抵抗あったんですが、去年叫んでた子ににらまれてしまった。
郷に入っては郷に従えと申しますから今年はデフォなら
なりきろうと思うんですが。
637スマ姐さん:2006/09/30(土) 10:49:05 ID:Pn3ienLx
>>623
去年同じ目にあったよ
東京Dでスタンドだったんだが、隣の中高生くらいの子がかなりのおデブちゃんでさ
席が狭くて座れないのでMCん時も立ったままなの
立ってると私の前に立ちはだかるし、ペンラを激しく振るから何度もぶつかった
しかも自分なりのリズムや合いの手で振るしイライラした
あのSMAPというペンラを見ると嫌な記憶が甦る

638スマ姐さん:2006/09/30(土) 13:30:53 ID:9+xkS45+
>>636
一応デフォ。でも恥ずかしかったらそれに合わせて手拍子だけとかでも
いいと思うけどね。個人的には。
大会場だと声が揃いにくいという問題点もあるんだが。

スマコンはアンコールのアピールしなくても、アンコールが始まってしまうから
また声が大きくなる前にアンコールになっちゃうしなー
639スマ姐さん:2006/09/30(土) 15:04:28 ID:X0yNkpEp
>>638了解しました。ローカルルールを知っておきたかったので。
空気読んで楽しんできます。ありがとうございました。
640スマ姐さん:2006/09/30(土) 16:06:18 ID:/+JzAWyW
205 名前: ユーも名無しネ 投稿日: 2006/09/30(土) 11:05:23
須磨はどうしようもないお
アリはしぬ

206 名前: ユーも名無しネ 投稿日: 2006/09/30(土) 11:05:45
須磨紺は無法地帯

209 名前: ユーも名無しネ 投稿日: 2006/09/30(土) 11:06:08
須磨紺はもはや蛇似紺じゃないおね


そんなに有名なんかな・・・・
641スマ姐さん:2006/09/30(土) 22:27:09 ID:S8/xIKE5
「須磨紺はもはや蛇似紺じゃない」
これは納得。
あれだけのステージを他のジャニと一緒にされても困る。

マナー違反も注意してくれる人が増えてきて、
ほんの少しだが、よくはなってきてるとオモ。
ただ、メンの投げたグッズの奪い合いは殺気を感じるがw
642スマ姐さん:2006/10/02(月) 02:26:51 ID:CV7te0za
麺と一緒に歌うのは辞めてほしい。カラオケじゃないんだから麺の声が聞こえない…
643スマ姐さん:2006/10/02(月) 02:31:41 ID:CV7te0za
すまん。あげてしまった。
644スマ姐さん:2006/10/02(月) 03:50:16 ID:IhrVkicr
>641
何故そう見下した言い方するんだ?他Gコンにも行くが、様々に良さがある。
別格扱いしたいんだろうが、ヲタが口にするもんじゃないだろ。
>642
声のでかさによるね。一緒に歌うのは普通だけど、熱唱は迷惑行為。
645スマ姐さん:2006/10/02(月) 13:39:13 ID:hazrazh/
>>644
別に漏れは他Gコンを嫌ってるわけじゃない。
スマコンを見下したような意見に腹が立って、反論がしたかっただけ。
気分を害してしまったようで、スマソ。
646スマ姐さん:2006/10/02(月) 17:15:45 ID:TBTaSyiI
http://ac.mobile.yahoo.co.jp/i?a=auc&sub=a&aid=90774946&fpg=1&fsub=l&k=6tgml8p15ca362lkbzqb

携帯からも違反通告よろ。
買ったやつも同罪、チェック受けて退場くらえ!
647スマ姐さん:2006/10/02(月) 19:07:27 ID:IhrVkicr
>645
なるほど、意味分かった。自分も食ってかかってスマソ。
確かに言われても仕方ない無法地帯な時期もあったけど、
最近はこのバカでかい会場規模でも全体的にマナー良くなってきてるよな。
648スマ姐さん:2006/10/02(月) 23:25:07 ID:1d9SCmJr
>>646
ヤフーには違反してないんでない?
紺事務に報告するには席番が必要だ
649スマ姐さん:2006/10/08(日) 10:08:17 ID:NxWoGwWC
こんなの許されるの? 晒し、通報宜しく。 まさしく白ダフ。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m36826645
650スマ姐さん:2006/10/09(月) 02:20:06 ID:/Fj7m7qX
10/8、11通路で生後3ヵ月位のまだ首のすわってない赤ちゃんをだっこしてきてる女性がいました。
あんな大音響の中、赤ちゃんは泣いたりせず、すやすやと眠っていましたが、何度も席を離れて歩き回っていたので気になって気になって・・・
651スマ姐さん:2006/10/09(月) 04:16:44 ID:oL4FLILp
本日ファイナル!
バッファ、うちわあげっぱは辞めてけれね。
最後楽しみまそー!
652スマ姐さん:2006/10/09(月) 06:35:31 ID:IzLpzAwJ
昨日トロッコで目の前つよぽんが通ったのにうちわあげっぱのババアのせいでつよぽんの顔が隠れてしまった↓
まぢ恨む
653スマ姐さん:2006/10/09(月) 10:02:25 ID:QOdtdk44
最近ってバラードは座って「見る」のが主流なんですか?
MC以外はずっと立っていたいんだけど(踊りやすいお座り下さい聞きたいし)
映像でみんな座る→バラードで座ったままで
アップテンポの曲になってもまだ座ってたりして踊りづらい〜
スタンド上段で距離があるから盛り上がりづらいんだろうけど
今回まわりがそんな人ばかりで不完全燃焼でした
654スマ姐さん:2006/10/09(月) 15:34:37 ID:RUqatG/S
スタンドに限らずアリーナもバラード系は座ってたよ。
アリ-ナはMC以外はずっと立ってるもんだと思って
立ってたら「座って」と後ろの人に言われてビックリした。
655スマ姐さん:2006/10/09(月) 17:27:43 ID:UNkaQEmN
昨日の24G43通路の20代後半女ウザス。
コンサ開始するやいなや隣で、写メ→保存→写メ→保存 の連続。
この付近はスタッフ全然いないな。余裕で写メってた。
国立はもっと厳重だったぞ?
そしてまた注意できない自分が・・・orz
誰か勇気をくれ。@549
656スマ姐さん:2006/10/11(水) 17:01:23 ID:Z6JKQYAb
東ド、カップルシートに座ったんだけど、トロッコになるとメンズ・カップルバッファがたくさんわいてきて驚いたよ。自分が通路側だったらなんとかとおせんぼしたのに。
やっぱりバッファは嫌だね。私は何も悪いことしてませんよという顔をしながら降りていく姿にはむかついたw見えなくなるし。係員の人、まじでお願い。
657スマ姐さん:2006/10/12(木) 13:53:33 ID:2xHMfLNa
東京ドーム8日の日、1階スタンド後列だったけど、
日産の時よりステージ近くて、開演前からテンション上がってたんだよね。

5人が出てきて Dear・・・歌いだしたら、前の20代3人組!!
両手でペンライト(去年のと今年の)を交互に上げっぱなしで、
最初全然見えなかった・・・ orz
自分の前の人(3人組の真ん中)に注意したら、
3人でゴソゴソ話してて、感じ悪かったー

バックステージの時も、私が注意した横の子は、通路に出てウチワあげっぱ。
今年のじゃない中居くんのウチワだったから、
今年が初コンじゃなかったんだろうけど、
マナー悪い人が前に来ると、ガッカリだねー。 
658スマ姐さん:2006/10/18(水) 17:09:10 ID:S9b3VEDn
常にペンラあげっぱのヤシってどういうつもりなんだろ
しかも奇声もあげっぱだw
始まりから終わりまでペンラ振り回してキャーキャーって叫んでて最悪ダタヨ
659スマ姐さん:2006/10/20(金) 20:43:50 ID:j2kcbLy5
なんだかんだ言いながらも、無事終わったな。
腹立つこともあったけど、あの頃が懐かしいよ・・。
660スマ姐さん:2006/11/05(日) 22:18:50 ID:MNOhsz4S
質問だけどコンサートFC枠チケット女性名義ので女性と男性での入場は可能?!
661スマ姐さん:2006/11/06(月) 00:12:28 ID:m6nYUJix
ポカーン
662スマ姐さん:2006/11/08(水) 21:16:21 ID:+4wgM4bk
お前ら、ファン同士のマナーの良し悪しを
語り合うのもいいが、
それよりもまず、ファンでもなんでも無い人間に
迷惑かけないように気づかえよ。
コン終わった後、
会場から出て来たお前らの
傍若無人ぷっりはかなり異常だぞ
663スマ姐さん:2006/11/11(土) 00:01:44 ID:w9cVV/VI
それを今更ここで言ってどうする。
664スマ姐さん:2006/11/17(金) 21:16:13 ID:oiJVi8tz
でも事実だろ
665スマ姐さん:2006/11/18(土) 03:13:18 ID:gFzKPSiN
事実なのは分かるが、来年のコンサ前にでも言うんだな。
コンサ後の過疎板で言っても無駄だと思うぞ。
666スマ姐さん:2006/11/18(土) 06:43:45 ID:zP33aqSS

Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。
http://nipponsaisei.air-nifty.com/sakura/2004/07/99.html

Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。

Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国したからです。

Q.在日は強制連行されたの?
A.徴用者はたった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)
http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29.jpeg

Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。

Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
  また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。

Q.どうして在日が被害者ヅラしているの?
A.分かりません(笑)
667スマ姐さん:2006/11/25(土) 21:56:48 ID:jliTTkos
>>660サン
全然問題ないっすよ!
うちら、女性名義のチケで男性(旦那)も入ってるし。
その逆も有り。
668スマ姐さん:2007/03/11(日) 00:45:56 ID:sBhNEMZK

今年ある?
669スマ姐さん:2007/03/11(日) 05:59:32 ID:hWIFG7NN
気持ち悪い夫婦もいるのね(^O^)
さすがロリロリ宮崎勤ヲタ
670スマ姐さん:2007/03/11(日) 07:40:35 ID:Y2do3eu8
プロピア剛
リーブ正広
671スマ姐さん:2007/03/29(木) 15:14:10 ID:LZrEEeiC
590 :水先案名無い人:2007/03/29(木) 15:08:00 ID:GdTIHRjs0
稲垣 「踊るの!?これ、踊るの!?ねぇ!新曲!新曲踊る!?」
木村 「ぁたりまぇじゃんかょ、踊るょ」
仲居 「だよねー!」
稲垣 「本当!?大丈夫なの!?踊れなくない!?」
ナギ 「あぁ、吾郎ちゃんでも大丈夫だよ」
稲垣 「そうかぁ!僕吾郎だから!吾郎だから踊りわかんないから!」
慎吾 「ぁははははははははははははははははははは」
木村 「んだょ、ゎからなぃのかょ」
稲垣 「うん!でも新曲なんだ!そうなんだぁ!じゃぁ踊っていいんだよね!」
仲居 「そうなりー。踊っていいなりー」
稲垣 「よかったぁ!じゃぁ踊ろうね!新曲踊ろう!」
慎吾 「ぁははははははははははははははははははは」
稲垣 「あぁ!新曲だから踊れるね!ね、木村君!」
木村 「ぅぜぇょ。さっさと踊れょ」
稲垣 「あぁー僕は今新曲を半拍ずれて踊ってるよー!気をつけようねぇー!」
慎吾 「ぁははははははははははははははははははは」
672スマ姐さん:2007/03/30(金) 15:45:46 ID:O4pNEJP0
ここで書き込みしてるやつもどうかと思う。
そんなんワッツ掲示バンで書き込みすれば
言いはなし。現に前話題になってたし、ハガキも
木村くんに読まれたし。あとコンサート会場くらい
キムタクって呼ぶのやめろ。マジ最悪
673スマ姐さん:2007/03/30(金) 23:50:10 ID:PPlB3Lbj
ここで木村くん呼びする奴も最悪
674スマ姐さん:2007/03/31(土) 14:15:15 ID:H4z3gxBX
>>669

氏ね。デブスヲタめ。
テメーに言われたくねーわ。

彼氏もいないデブスヲタに言われたくねーわボケが!
675スマ姐さん:2007/04/02(月) 01:07:17 ID:qTwql6AT
やっぱりSMAPのチケットが一番取りにくいんだよね。
日産スタジアムを満員にするのもこの人達だけだろ?
676スマ姐さん:2007/04/07(土) 14:33:24 ID:JzAmSQ5p

〒 土日OKだから 5000円入金しにATMに逝ってきます。
677スマ姐さん:2007/04/10(火) 01:36:43 ID:9Ikxnplp
SMAPは昨年100万人動員したんだよね?日産スタジアムを満員にするし、すごいねぇ!!
678スマ姐さん:2007/04/14(土) 19:51:57 ID:UTAJZks1
昔の大阪城ホールや名古屋レインボーのアリーナ席でさえ客が埋まらなかった時に
今のファンが居てくれてたらなーとチラッと思った
679スマ姐さん:2007/04/14(土) 20:14:47 ID:nw6nQht2
当時産まれてない人も多いような
680スマ姐さん:2007/05/16(水) 23:04:48 ID:6QB7vYaI
今年も2TOPの演出が
見たい見たい
681スマ姐さん:2007/05/20(日) 20:01:05 ID:OoswOfQS
07月21日(土)「札幌ドーム」
07月22日(日)「札幌ドーム」
08月04日(土)「日産スタジアム」
08月05日(日)「日産スタジアム」
08月11日(土)「国立霞ヶ丘競技場」
08月12日(日)「国立霞ヶ丘競技場」
08月28日(火)「ナゴヤドーム」
08月29日(水)「ナゴヤドーム」
08月30日(木)「ナゴヤドーム」
09月05日(水)「東京ドーム」
09月06日(木)「東京ドーム」
09月11日(火)「福岡Yahoo!Japanドーム」
09月12日(水)「福岡Yahoo!Japanドーム」
09月13日(木)「福岡Yahoo!Japanドーム」
09月21日(金)「京セラドーム大阪」
09月22日(土)「京セラドーム大阪」
09月23日(日)「京セラドーム大阪」
09月24日(月)「京セラドーム大阪」
09月29日(土)「東京ドーム」
09月30日(日)「東京ドーム」
682スマ姐さん:2007/05/20(日) 21:05:48 ID:0B9tOD8V
>681 無理です。
683スマ姐さん:2007/05/27(日) 21:35:17 ID:Ew129aws
今年こそは初日公演行きたいな 今年も新潟かな
684スマ姐さん:2007/05/27(日) 21:39:45 ID:pgdmhhso
コンサート本スレは現在下記のスレをリサイクル中。
 05’コンの良かった所を真剣に話す会。
 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/smap/1124697110/

ネタ遊びの際はメル欄に[sage」と入れるのを忘れずに。
685スマ姐さん:2007/05/31(木) 21:30:28 ID:YhLnXK+e
今年のコンあるか知ってる方
いません?
686スマ姐さん:2007/06/01(金) 00:00:29 ID:2C80BIfp
ほんとどーなんだー
687スマ姐さん:2007/06/01(金) 00:03:06 ID:6D7MMJ6Y
>>685
6月だしそろそろ情報来るのかな〜
688スマ姐さん:2007/06/01(金) 00:04:39 ID:auhKfZwj
コンサート本スレは現在下記のスレをリサイクル中。
 05’コンの良かった所を真剣に話す会。
 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/smap/1124697110/

ネタ遊びの際はメル欄に[sage」と入れるのを忘れずに。
689スマ姐さん:2007/06/01(金) 20:16:41 ID:vfYjdcCy
2005年はいつ頃来ました?
690スマ姐さん:2007/06/01(金) 20:27:21 ID:3ZV9dKoc
2005年は前触れなく突然6月2日都内に青封筒が届いた。
691スマ姐さん:2007/06/01(金) 22:12:39 ID:vfYjdcCy
そうですか・・・
やっぱり待つしかないですね;;
でも不安です(ノ_<。)
692スマ姐さん:2007/06/01(金) 22:14:20 ID:R9PuTK9C
ゴミ付ウザ
ここで遊んでるのはまず初心者スレ100回ロムってこい
693スマ姐さん:2007/06/01(金) 23:00:28 ID:y3MGsDo2
>>690
前日がその前くらいに吾郎がストスマでライブあるよと言ったはず
694スマ姐さん:2007/06/02(土) 15:04:32 ID:x+TTIahr
SMAPの事嫌いなんだって
http://cat24451.blog70.fc2.com/
695スマ姐さん:2007/06/02(土) 15:05:26 ID:x+TTIahr
SMAPの事嫌いなんだって
http://cat24451.blog70.fc2.com/
696スマ姐さん:2007/07/10(火) 18:15:17 ID:9U/QuHak
脱ぎなし!顔NG可!モデル・撮影会・チャットレディー
http://heartland.geocities.jp/trooptheory1498/
697スマ姐さん:2007/08/16(木) 10:14:50 ID:gXDOLzM3
最下age
698スマ姐さん:2007/08/24(金) 14:57:59 ID:+s+j5sJj
ホットペッパーCM SMAP
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=555200
699スマ姐さん:2007/09/09(日) 20:11:42 ID:ugHpk6pQ
★★冬(青春18きっぷ)関係線区混雑予報★★
発売期間 2007年12月1日から2008年1月10日
利用期間 2007年12月10日から2008年1月20日
◎12/10〜12/22 比較的すいている
★12/23〜12/28 学生の休みも始まり混雑が目立ちます
●12/29〜12/31 社会人が休み。帰省ラッシュも始まり。かなり混雑します
(東京ビックサイトのコミケ開催は12/29〜31です)
●1/1〜午前中を中心に出かける人も多いので混んでいます。
(★東京駅5:20分の静岡行きは大混雑します。終夜運転で品川始発などをお勧めします)
●1/2〜1/6→社会人の帰省の時期です。各路線混雑します。
◎1/7以降は平日はすいています。通勤ラッシュあります。
●1/12-15と1/19・1/20は土日・休日なので混雑します。
(快速列車の指定席などはお早めに)

各イベントや天候(積雪)などで多少変動が予想されます。
ではまた・・・冬に
700スマ姐さん:2007/09/10(月) 01:25:56 ID:6hLXld+Q
700
701スマ姐さん:2007/09/10(月) 02:23:04 ID:pkefBEbU
最近は個人の活動が目立ってスマに魅力を感じなくなってきた……
5人が揃って初めてトップアイドルという存在感が生まれるという事を事務所は気付かないのだろうか…………
702スマ姐さん:2007/09/10(月) 07:43:37 ID:zYN5KX/V
個人もいいが
そろそろ全員揃ったとこが
見たいなぁ…
703スマ姐さん:2007/09/10(月) 10:19:29 ID:FMkiB8Lk
ジムショというよりミチーだよ。
704スマ姐さん:2007/09/10(月) 15:19:58 ID:pkefBEbU
きっと今のミチーには独立しか頭にないんだろう…
もう終わりだ……。
705スマ姐さん:2007/09/19(水) 23:43:34 ID:vexcP7j7
あぁーライブに行きたくてしょうがないΣ(T▽T;)グワーン
706スマ姐さん:2007/09/20(木) 10:19:28 ID:Xt4aUQ9A
仕事もストレスたまるしライブいきてー
707興行関係:2007/09/21(金) 11:05:56 ID:clnIduvF
>>705もう少し待て

名古屋:クリスマス時期
大阪:年末
福岡:年始
札幌:1月中旬
東京:1下〜2上にかけて

来月頭に正式発表
708スマ姐さん:2007/09/21(金) 12:23:57 ID:R3loHgj+
>>707
そんなのだったらない方がマシ
来年夏に全てを注ぎこめ!
709スマ姐さん:2007/09/21(金) 12:49:36 ID:Qc8dLMVo
あ〜何か聞いた事あるな。
日程は知らないけど年末からライブあるって。
710スマ姐さん:2007/09/21(金) 13:23:16 ID:5fVOjfDM
>>707
それはありえ茄子
711スマ姐さん:2007/09/23(日) 08:36:51 ID:V0qrqOyW
ジャニーズ勢は年末年始、歌番組のスペシャルとカウントダウンやって年始は仕事休みからな。
712スマ姐さん:2007/09/23(日) 17:42:03 ID:fJ5VVWSN
マンコ舐めたい
713スマ姐さん:2007/09/25(火) 12:42:12 ID:hBb67iE/
年始にフイルムコンサート(イベント)&物販を全国主要都市で行うよ
同時に5箇所で行い会場はホール・会館程度の小さなところでやるよ

大体各県2〜3都市あるところが多いからお楽しみに
714スマ姐さん:2007/10/13(土) 20:25:47 ID:z5VsjPNo
やっぱり
コンサートしないのかなぁ?
715スマ姐さん:2007/10/13(土) 20:34:43 ID:8zmMB3BT
どうだろうなぁ?
716スマ姐さん:2007/10/14(日) 11:44:58 ID:4xJ/Bmvn
しない
717スマ姐さん:2007/10/16(火) 14:35:45 ID:IquyVUOd
ポカリイベ
パ○フィ○横浜
718スマ姐さん:2007/10/16(火) 15:01:07 ID:3pWfuM0B
ポカリイベ衣装展示だけな気が。
719スマ姐さん:2007/10/16(火) 15:28:35 ID:J0T5G2Qq
でも開始〜終了予定時間見ると
ミニライブぐらい出来そうな感じ
720スマ姐さん:2007/10/16(火) 16:03:34 ID:CKDqDtVw
時間ってもう分かってるの?
721スマ姐さん:2007/10/16(火) 16:07:18 ID:J0T5G2Qq
今日発表された
722スマ姐さん:2007/10/16(火) 16:10:45 ID:D3a56fWh
時間は二通り?
723スマ姐さん:2007/10/16(火) 16:19:44 ID:fMEUDWM/
12時半〜14時半と16時半〜18時半の2回みたい
724スマ姐さん:2007/10/16(火) 16:22:20 ID:PKce+Wf8
ライブは無しか・・・?
725スマ姐さん:2007/10/16(火) 16:38:03 ID:D3a56fWh
やっぱり…
歩くだけかも…
726スマ姐さん:2007/10/16(火) 16:52:51 ID:PcnkFkaT
あのホールはライブって感じじゃないよ
727スマ姐さん:2007/10/16(火) 17:10:56 ID:z/5VK+Zy
スマ来ないな。
来るなら大きな箱確保して1回でやるだろ。
728スマ姐さん:2007/10/16(火) 17:17:22 ID:D3a56fWh
だな…orz
だけど行ってしまうヲタなのである
729スマ姐さん:2007/10/16(火) 17:22:35 ID:h55N8sX3
大ホールの収容人数が1階席〜3階席で約5000席はあるよ。
1万人招待だから2つに分けたら5000人かなって思ったけど。
まあ、自分は当たってないけど・・・。
730スマ姐さん:2007/10/16(火) 17:31:04 ID:PcnkFkaT
大ホールは別のイベントで空いていない
731スマ姐さん:2007/10/16(火) 17:50:28 ID:6K6JFX5a
2回というのは?
自分のとこにきたメールは12:30だったけど、
16:30でメールきた人もいるってこと?
すでに振り分けられてるって事で正解?
732スマ姐さん:2007/10/16(火) 17:51:19 ID:PKce+Wf8
来なかったらもうポカリは2度と買わない!
元々アクのほうが好きだったし〜
733スマ姐さん:2007/10/16(火) 17:52:01 ID:fMEUDWM/
友達は16:30だったらしいので、そういうことかと。
734スマ姐さん:2007/10/16(火) 17:58:35 ID:b6VBZorg
ちゃんと両方の時間にメンバー全員来てくれるのかなぁ。
規約には、万が一来られない可能性もあるって書いてあったから不安だ。
735スマ姐さん:2007/10/16(火) 18:07:57 ID:CKDqDtVw
全員は期待しない方がいいんじゃない?
736スマ姐さん:2007/10/16(火) 18:29:58 ID:fMEUDWM/
東京近郊だと16:30、地方が12:30に振り分けられたっぽい
ちなみに自分はたこやき地区で12:30だった
737スマ姐さん:2007/10/16(火) 18:38:51 ID:3Rih8dYI
漏れは16:30で来た@東京
738スマ姐さん:2007/10/16(火) 18:58:03 ID:jblJ7ALS
赤福地区 12:30ですた
739スマ姐さん:2007/10/16(火) 18:59:23 ID:VkuzB9oL
コシヒカリ12:30です
740スマ姐さん:2007/10/16(火) 19:18:00 ID:6K6JFX5a
しゃちほこ12:30です
741スマ姐さん:2007/10/16(火) 19:23:04 ID:fMEUDWM/
しゅうまい地区の友 16:30
742スマ姐さん:2007/10/16(火) 19:23:40 ID:VjJQ79U0
関東だけが16:30なのか・・・
743スマ姐さん:2007/10/16(火) 19:35:25 ID:EeDZEDsU
>>734
規約なんてどこに出てた?
744スマ姐さん:2007/10/16(火) 19:35:32 ID:m5AYMOHD
規約にはメンバーが来ると書いてあるなのか?
745スマ姐さん:2007/10/16(火) 20:13:49 ID:dhuQNBi9
シュウマイ地区 16:30です。
何やら後半の方がおいしいとか連絡きたがホントか?
746スマ姐さん:2007/10/16(火) 20:29:03 ID:CLuno7Ex
漏れのとこには前半の方がおいしいと連絡が来たぞ
747スマ姐さん:2007/10/16(火) 20:39:16 ID:m5AYMOHD
おいしいとかおいしくないとか関係ないと思うけど。
それより漏れの所に招待状が届いてないんだが…。
何か一気に不安になった。
748スマ姐さん:2007/10/16(火) 20:55:01 ID:fMEUDWM/
招待状はまだ誰も届いてないと思うが。
メールで連絡が来ただけだよ
749スマ姐さん:2007/10/16(火) 20:55:54 ID:rM4RoX/3
招待状の発送はまだだよ。
メール来てない?
750スマ姐さん:2007/10/16(火) 20:57:34 ID:h55N8sX3
普通に考えて前半も後半もやる事は同じでしょ
751スマ姐さん:2007/10/16(火) 21:16:43 ID:m5AYMOHD
あっ。メールだったか。
漏れ今パソコン修理出しちゃてるんだ
迷惑かけてごめんなさい。
752スマ姐さん:2007/10/16(火) 21:27:31 ID:agYHpkxq
ミニライブは嬉しいが、今年はこれでがまんしろよってのは納得いかない。
一万人限定なんて厳しすぎるわ
753スマ姐さん:2007/10/16(火) 21:29:46 ID:q3WUYQ85
>>744
もう見ることできないけど、ゲーム挑戦できた頃に規約に書かれてた。

アーティストの都合などの理由により公演が中止される場合がございますので、ご了承ください。

これ見る限り、アーティスト=SMAPは参加するのが前提だと思ってた。
754スマ姐さん:2007/10/16(火) 21:32:31 ID:PcnkFkaT
その規約、去年のポルノの使いまわしだったりして
755スマ姐さん:2007/10/16(火) 22:17:41 ID:z/5VK+Zy
発表されてた公演内容は衣裳やCM撮影セットの展示。
スマがくるなんてドコにも触れてないよ。
756スマ姐さん:2007/10/16(火) 22:43:00 ID:CKDqDtVw
来るなんて触れるわけがない
>>753
このアーティストの都合っていうのを見て「もしかしたら?!」と思った人多いだろうね
自分はアーティストっていう表記に違和感あったけどw
757スマ姐さん:2007/10/16(火) 23:20:45 ID:VGPCnWM1
展示会がメインだと思うよ。ライブはまず無い。
あるとすればトークライブかメイキングVTR上映とか
そのレベルだと思うけど。
758スマ姐さん:2007/10/16(火) 23:44:24 ID:m5AYMOHD
展示会だけならわざわざ時間指定なんてしないと思うんだが
759スマ姐さん:2007/10/16(火) 23:46:13 ID:agYHpkxq
自分は参加できないから、ライブじゃなくてもいいけどさ。
でもライブ形式でポカリ新曲でーなんて話なら、ぜひともやってほしいね
あー。もうすぐ今年も終わるよ
760スマ姐さん:2007/10/16(火) 23:48:16 ID:h55N8sX3
展示会の詳細にイベントやコンサートも行われる
一番大きなフリースペースって書いてあるから
何があるかわからないんじゃないか。
ライブというより1曲2曲ぐらいなら2部制にしても
メンはバテないと思うし。
まっ、行ってからのお楽しみだな。
761スマ姐さん:2007/10/16(火) 23:50:51 ID:q3WUYQ85
どうせ、口パクだしね
762スマ姐さん:2007/10/16(火) 23:57:35 ID:RyBMFKZf
まだ小学生だった頃、めちゃイケの岡村オファー第1弾で岡村がSMAPコンサート出演を見ていた時
中居君ソロの所で岡村が前に出すぎて中居君がピンマイクで「お前、何してんだよ」とかって喋ってるのに
会場には、中居君のソロ歌声が響いていたんだよね。
あぁコンサートって口パクするんだーって軽くショック受けたなぁ。

最近じゃMステの山Pのマイク倒れているのに歌声がーとか
口パク多いね
763スマ姐さん:2007/10/17(水) 00:03:26 ID:mL5D+4NZ
あたんめぇだよ。
人間、踊りながら歌うのは至難の業だ。
消防の頃、真似して踊りながら歌おうとしたら息切れして死ぬかと思った。
大人になったらできるのか?とか疑問だったが、口パクの存在を知った時に謎が解けたさ。
764スマ姐さん:2007/10/17(水) 00:30:09 ID:ACFMQhtA
行けるだけでも羨ましいのにメン登場なんて最高だよな
765スマ姐さん:2007/10/17(水) 00:37:46 ID:ADPYWC6h
ポカリの発送が11/2日辺り。年末ライブの封筒もその頃に来ると聞いた。
ほんとかなぁ…
766スマ姐さん:2007/10/17(水) 00:40:46 ID:+TzU/zjI
年末ライブ、マジ?
767スマ姐さん:2007/10/17(水) 00:45:06 ID:ACFMQhtA
マジなわけない
768スマ姐さん:2007/10/17(水) 02:15:10 ID:8HESd9T3
うなぎパイ地区16:30
関東ではないが16:30だぞ
769スマ姐さん:2007/10/17(水) 04:46:43 ID:n272Ixzp
うなパイ地区!
漏れを連れてってくれ〜@うなパイ地区在住
770スマ姐さん:2007/10/17(水) 08:42:25 ID:WLJceXZ+
都内で12:30のメールもらったらしい@友
771スマ姐さん:2007/10/17(水) 21:07:40 ID:W0ue2ZP2
都下だけど1回目で来た。県境が100m先にあるからなのか、締め切り1時間前にゲトしたからなのか。
772スマ姐さん:2007/10/17(水) 22:51:44 ID:PM59rumo
よっ!
773スマ姐さん:2007/10/18(木) 01:01:01 ID:yNmNESgm
774スマ姐さん:2007/10/18(木) 15:27:36 ID:AveAGcDH
違法商品で通報してやれば
775スマ姐さん:2007/10/18(木) 19:20:12 ID:A6v4A6OA
通報したよ
776スマ姐さん:2007/10/18(木) 20:24:50 ID:boN5Svbp
申告数36件
スゴス
777スマ姐さん:2007/10/18(木) 20:27:52 ID:jxAA+IIT
 / ̄ ̄\
<      N
 \__/   \
          ×
 / ̄ ̄\   /
<       >
 \__/
778スマ姐さん:2007/10/18(木) 20:28:38 ID:jxAA+IIT
 / ̄ ̄\
<      N
 \__/   \ / ̄ ̄\
          ×       >
 / ̄ ̄\   / \__/
<       >
 \__/
779スマ姐さん:2007/10/18(木) 20:29:37 ID:jxAA+IIT
 / ̄ ̄\
<      N
 \__/   \
          ×      >
 / ̄ ̄\   /
<       >
 \__/
780スマ姐さん:2007/10/18(木) 20:53:42 ID:ycyshyL0

773は大塚製薬の人間が落札すればいい
最近そういう方法多い
781スマ姐さん:2007/10/18(木) 22:04:47 ID:A6v4A6OA
捕まればいい
782スマ姐さん:2007/10/19(金) 13:41:19 ID:US1Mch5G
減ったね
783スマ姐さん:2007/10/19(金) 16:35:14 ID:avSxZKTJ
これ好きですか?

http://urltea.com/1tes
784スマ姐さん:2007/10/19(金) 17:08:52 ID:ZYyJJB4G
好きです、いや大好きです
そんなあなたは
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1192185997/l50
舞台裏情報より面白い話があるよ
785スマ姐さん:2007/10/20(土) 01:39:31 ID:S9Sfux3/
キンキは年末ドーム決まったらしいね!いいなあ。
期待してなかったけど、やっぱりスマはないか。
786スマ姐さん:2007/10/20(土) 14:46:06 ID:58d5XlSj
年末にスマがライブやるわけない
787スマ姐さん:2007/10/20(土) 19:53:35 ID:J99sMjs1
紅白で我慢しなさい
788スマ姐さん:2007/10/20(土) 21:24:32 ID:wf4Np6Hw
紅白出ないよ
789スマ姐さん:2007/10/20(土) 21:33:44 ID:58d5XlSj
スマスマスペシャル
790スマ姐さん:2007/10/20(土) 21:46:44 ID:z545tNrX
美女と野獣
791スマ姐さん:2007/10/23(火) 00:16:28 ID:STRttkYz
CD出してなくてもやってほしいわ。東京、大阪だけでも!
ファンクラブ入ってる意味なし。
キムタクって忙しいの?
何かやってる?
792スマ姐さん:2007/10/23(火) 08:17:41 ID:enle3X0L
FCまで入ってて何やってるのか分からないのかよw

東京、大阪だけならやらなくていい
793スマ姐さん:2007/10/23(火) 16:37:33 ID:OFnwEu0d
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g55911080
出品者本人が行けないチケット売ってるww
794スマ姐さん:2007/10/23(火) 21:09:46 ID:40ostOL8
東京大阪、本人確認アリ1枚のみ申し込みでFCイベントやってほすぃ
795スマ姐さん:2007/10/23(火) 23:06:52 ID:STRttkYz
やってほしい〜 
賛成〜
796スマ姐さん:2007/10/24(水) 07:59:16 ID:CY2LlMC+
反対〜
797スマ姐さん:2007/10/24(水) 14:29:19 ID:VTb7QzPj
大賛成(o^∀^o)

反対の人は名古屋か福岡の人かしら?

東京は番組観覧とかあるからいいな〜
798スマ姐さん:2007/10/24(水) 14:57:10 ID:8fojXUp+
確かに今年は慎吾と木村が冒険王で一時間ちかくもイベしてくれたし、
中居観覧多いし、スマスマも、つい最近やったばかりだし
それがあるから、ライブなくても我慢出来るな
799スマ姐さん:2007/10/24(水) 17:39:57 ID:CY2LlMC+
>>797
ちょっと違うけどそんな感じ
800スマ姐さん:2007/10/24(水) 18:20:22 ID:r9NOoFgt
スマに会いたいぉ・・・。
801スマ姐さん:2007/10/24(水) 19:59:40 ID:L4IfAUMl
きっと来てくれるよ、11/18に会えるよ
802スマ姐さん:2007/10/24(水) 20:12:55 ID:b7z/D7r2
例えスマが来ても、ポカリイベで特別な事はやめて欲しいね。
803スマ姐さん:2007/10/24(水) 20:45:17 ID:FTVAxzwi
>>798
それで我慢できるのは、極極極一部のヲタにすぎない。
ライブでしかスマ達に会えないのが大部分だ。
804スマ姐さん:2007/10/25(木) 07:17:12 ID:pZZeaiNi
スマが来た時点で特別
805スマ姐さん:2007/10/28(日) 02:08:09 ID:Gt5mcGDZ
ポカリイベ、2時間何するんだろ…?延長の場合あり、ってのが気になる…。
806スマ姐さん:2007/10/28(日) 12:44:27 ID:cytuS6NG
スマなしで2時間もやることってある?
807スマ姐さん:2007/10/29(月) 12:35:16 ID:WXbYKm/3
規制入場で何人かづつ入れるから全員見るのに2時間かかるって事じゃないの?
でも一番最初は数分で終わるし…
やっぱり何かあるんじゃない?
808スマ姐さん:2007/10/29(月) 19:25:18 ID:bDRRZD9K
最初の人から最後の人まで見終わる時間に
2時間を要する、という事だったりして…。
それもなんだかな、だが。
809スマ姐さん:2007/10/29(月) 20:11:14 ID:UR6ZKML9
ポカリ自主回収だって・・・
おいおい、しっかりしろよ
810スマ姐さん:2007/10/30(火) 21:09:20 ID:slCL/ZGk
キャンペーン中じゃなくて良かったな
811スマ姐さん:2007/10/31(水) 01:09:36 ID:XJCmcJYg
不正があった会社のイベントにSMAP出さないでほしい
812スマ姐さん:2007/10/31(水) 02:22:30 ID:3xQ05TsY
>811
ハズレ組ですなw
813スマ姐さん:2007/10/31(水) 08:05:40 ID:Uqp0XEWS
不正なの?
814スマ姐さん:2007/11/01(木) 06:35:54 ID:eWHcT7kK
関係ないと思う
815スマ姐さん:2007/11/01(木) 14:05:01 ID:MK/22XaE
>>812
決めつけはよくないよ
816スマ姐さん:2007/11/01(木) 16:40:19 ID:hTQ8snP6
ハズレ組とかいう
言葉を使うのはよくないよ
817スマ姐さん:2007/11/02(金) 00:20:18 ID:IlITqsgI
確かにSMAPの誰か来たとしても遠方から来られる方は交通費や宿泊代まで払って上京する内容かわからないものね。
スマスマや仰天観覧の方がよっぽどメンバーと近いよね。
818スマ姐さん:2007/11/03(土) 12:58:30 ID:mOt7DSnb
ただの展示会だっだら微妙
819スマ姐さん:2007/11/03(土) 13:05:54 ID:eRAUotyc
全員じゃないけど誰かは来るって書いてあるようなもんじゃん。
820スマ姐さん:2007/11/03(土) 16:35:09 ID:dnedpnzu
>>819
だよな
821スマ姐さん:2007/11/03(土) 18:31:42 ID:shEiY113
展示とクイズイベント(スマ検定)らしい。
全員は揃わないとわざわざ備考に記されている。

だってさ。
822スマ姐さん:2007/11/03(土) 19:04:58 ID:XHDh5xyX
それでも当たった人は当たらなかった人達よりうらやましい
スマ検定って楽しそうだ
823スマ姐さん:2007/11/04(日) 09:32:38 ID:ckyCMKZr
いい点とれるよう予習しとかなきゃいけないなw
824スマ姐さん:2007/11/04(日) 11:28:16 ID:kbEDUTDN
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w14855413
これ、見ると身分証明書って顔写真ないヤツでもいいの?
825スマ姐さん:2007/11/04(日) 12:48:42 ID:GbIJt5N+
SMAP、ポカリスエットに関する知識を問う「ポカリスマップ検定」の大会です。
まるでバラエティ番組のスタジオに入り込んだような空間で、皆さんに参加していただきます。
ここでしか見られない秘蔵映像も盛りこんでいく予定です。
上位者には素敵なプレゼントがございます。
ポカリスエットのウェブサイトから出題があるかも!?しっかり予習してきてくださいね!

↑おい、これのどこが「スマ検定」までハショられるんだ?
どう見てもポカリメインだろうが。あってもポカリCMにまつわるスマ問題だろ。
826スマ姐さん:2007/11/04(日) 16:43:33 ID:+uk/Hme/
★会場内でポカリスエットを無料配布します★だって。まだ家に死ぬほどあるんだよorz
もうポカリは飲みたくねーよ!!!別の商品にしてくれ大塚製薬! 
827スマ姐さん:2007/11/05(月) 01:19:34 ID:VvxXdKIT
一応ageとくか?
828スマ姐さん:2007/11/05(月) 08:43:15 ID:8SGWmx9q
>>821
全員は揃わないって事は誰かは来るんだな
829スマ姐さん:2007/11/05(月) 15:38:36 ID:Hj9PZy1o
自分のファンじゃないメンバーが来ることが最初からわかっていれば遠方の方は行きますか?
830スマ姐さん:2007/11/05(月) 16:04:38 ID:h9A9jEWm
そりはスマ以外が出て来る可能性を考慮してのことすか?
自分はスマ好きなので遠方から行きます。本体が来なくても行きますが。
831スマ姐さん:2007/11/05(月) 16:51:08 ID:2EizEpCv
>829
行かない。
交通費5万は痛い。すごく悩んでる。
どのメンが来るのか教えてほしいよ。大塚ー!
832スマ姐さん:2007/11/05(月) 16:56:57 ID:OM9hvqnA
誰が来ても行くけどなー。
833スマ姐さん:2007/11/05(月) 17:02:53 ID:W9vK77Dn
>>824
問い合わせたら
社員証・学生証・免許証・保険証の4点のうち1点持ってくればいいんだった。
上記4点以外の身分証だと入場不可って言われた。
834スマ姐さん:2007/11/05(月) 17:43:27 ID:8SGWmx9q
メンバー1人にでも会えればこんな幸せな事はなし
835スマ姐さん:2007/11/05(月) 18:04:52 ID:URhkqdSM
ちょっとがんばればチャリでも行ける距離な自分は勝ち組。
2回目は自力ゲトしたけど1回目も譲ってボード持参で行きます。
836スマ姐さん:2007/11/05(月) 19:07:44 ID:8kD+XFSe
>>833
パスポートはダメなの??
837スマ姐さん:2007/11/05(月) 19:09:04 ID:Ha5USPom
招待状の整理番号順に入場ってあるけどSP-×××××になってる。
5桁だと招待数超えるけどどの数字が整理番号なの??
838スマ姐さん:2007/11/05(月) 19:13:42 ID:ftum2Sar
下4桁
839スマ姐さん:2007/11/05(月) 19:30:02 ID:Ha5USPom
>838
ありがとん
840スマ姐さん:2007/11/05(月) 19:59:34 ID:OJ3NmVA4
>>833
顔写真無しの身分証でも入れてしまうって訳か
841スマ姐さん:2007/11/05(月) 20:26:42 ID:dCjezPRC
みんな楽しそ〜(´Д`)
いいな〜 うらやましい。
842スマ姐さん:2007/11/05(月) 22:26:36 ID:y6176TH9
しんつよは来そう
843スマ姐さん:2007/11/05(月) 23:03:21 ID:Ov6xn4HE
>842
根拠は???
844スマ姐さん:2007/11/05(月) 23:24:47 ID:y6176TH9
>>843

雰囲気。
845スマ姐さん:2007/11/06(火) 11:16:40 ID:/4KB2fR7
>>836
公的書類でもその4点じゃないと絶対にダメだって。
応募の時に4点のうちいずれか1点を持参するようにって条件に同意してるからって
理由らしいが、案内にも 等 って表示があるのにおかしいと思うが…。
事情がある場合は事前に申告すれば対応してくれるって。
846スマ姐さん:2007/11/06(火) 12:35:19 ID:s5J/kwXb
面倒臭い
847スマ姐さん:2007/11/06(火) 17:15:19 ID:JHxfuBJY
>>845
でも簡単に対応してくれるって感じでは無かったぞ
あとパスポートはダメだってはっきり言われた
家族と一緒の健康保険証を持ち出せないなら個人の保険証を作れだってさw
848スマ姐さん:2007/11/06(火) 18:30:46 ID:/Wr2dXJw
>>831
交通費5万かけて来るのですか!?
確かに特定のメンバーのみ好きな人もいますものね。私はまだ関東だけど友人は九州からなのとSMAPと言うより拓哉が好きだから拓哉が来ないと交通費がきついと言って辞めるみたいです。
大塚製薬ももう少し私達(お客)の事を考えてほしいですよね。
849スマ姐さん:2007/11/06(火) 18:48:54 ID:a+Y4treN
交通費5万に何も違和感を感じないが。
ライブであちこち遠征してればそんなもんだし
別にイベント内容うんぬんと考えた事もない。
ライブがない年なのに遠方の友に会えて嬉しいばかりだ。
人それぞれなのでは。
850スマ姐さん:2007/11/07(水) 00:15:50 ID:6HiM+rtS
20周年だよコンしてほしいよね!
851スマ姐さん:2007/11/07(水) 07:08:36 ID:SYgJsg+u
新曲発表してほしいょ
そして紅白で年越し   そして来年の夏に 待望のコンサ♪
852スマ姐さん:2007/11/07(水) 14:11:51 ID:lJTE+eJp
>>847
自分は保険証作成しろなんて言われなかったけど。
独身と所帯持ちの違いか?
853スマ姐さん:2007/11/08(木) 22:12:35 ID:EmFAngsf
自分は交通費五万かかるけどいく。
本命がいなくても、他の誰かが一人でも見れるだけで嬉しい。
企画も結構面白そうだし、楽しみだ。
854スマ姐さん:2007/11/10(土) 23:28:33 ID:HIOD4sb6
誰にでも会えれば嬉しい
855スマ姐さん:2007/11/11(日) 00:23:09 ID:43AXJ7wC
誰も来ない可能性もあることを忘れずに。
856スマ姐さん:2007/11/11(日) 00:50:29 ID:lO/Cds7t
それはない。
857スマ姐さん:2007/11/11(日) 02:59:23 ID:9Xx0Fx1e
コンサ行きたい
858スマ姐さん:2007/11/11(日) 20:04:56 ID:zpP082Iu
スマヲタってスマップを随分安く思ってるんだねぇw
FC主催でもレコ社主催でもないイベントにノコノコ出てくると
思ってるんだ。
859スマ姐さん:2007/11/11(日) 22:46:12 ID:COES0wah
スマ来るよポカリイベ。
全員じゃないけどね。
860スマ姐さん:2007/11/11(日) 22:47:31 ID:lO/Cds7t
2億払ってるスポンサー様を随分安く見てるんだな、858は。
861スマ姐さん:2007/11/12(月) 07:57:31 ID:FnALd51R
来るよ。木村・中居は確定。
862スマ姐さん:2007/11/12(月) 13:17:55 ID:gw41cHtD
↑絶対に来るの?それなら嬉しい!
863sage:2007/11/12(月) 14:01:06 ID:9mFCHKae
来るなら嬉しいがどっちに来るんだろ。やっぱり二手に分かれるかな(´ω`;)
864スマ姐さん:2007/11/12(月) 14:04:23 ID:9mFCHKae
間違えたノシorz
逝ってくる
865スマ姐さん:2007/11/12(月) 14:26:26 ID:Xk8nyKZj
紅白司会SMAP決まりました☆仲間サンと.
866スマ姐さん:2007/11/12(月) 16:03:24 ID:WCIgE7TE
違う。
紅・中居、白・つるべ
867スマ姐さん:2007/11/12(月) 16:57:55 ID:n6WKwkBn
>>865
どうした?
868スマ姐さん:2007/11/12(月) 17:51:06 ID:wWNUVrtZ
>867

>865はココが釣堀だと思ったんじゃない?
869スマ姐さん:2007/11/12(月) 23:27:52 ID:VZLhnAq4
>>861
それ本当ですか?
中居ヲタですが、北から行くので見れたら嬉しい
870スマ姐さん:2007/11/12(月) 23:31:32 ID:bYTpGXH3
釣られるなよw
871スマ姐さん:2007/11/12(月) 23:36:00 ID:VZLhnAq4
>>870
やっぱりそうですかw
872スマ姐さん:2007/11/13(火) 00:32:16 ID:hs/1Lc01
展示とクイズと、それぞれどんぐらいの時間なんだろ?
メンの時間も調整中…ってコトは、ちょっと顔を出すだけ、ってコトもあるのかなぁ…?
まぁ、あんまり期待しないで行くのが正解かも。
873スマ姐さん:2007/11/13(火) 03:48:20 ID:HS2soQkG
行くのやめた。迷ったが。
5人に会えるわけじゃないしな。クイズなんてつまらん。
高い交通費かけるぐらいなら来年以降のライブ代金に廻すことにする。
874スマ姐さん:2007/11/13(火) 05:31:18 ID:hs/1Lc01
873>と同感の人も多い様子。オークでもそれほど価格は上がってないみたいだし。
SMAPがどのくらい出るか微妙な状態で、地方から参加する人は、旅費・ホテル代を出してまで行くかどうか…?
875スマ姐さん:2007/11/13(火) 12:00:23 ID:IKPZGVSw
漏れを含め周りの姐さん方はほぼ行くな、キタキツネから明太まで。漏れの交通費は4マン。
876スマ姐さん:2007/11/13(火) 12:28:21 ID:SCFC/e4t
>>873
もったいね〜
877スマ姐さん:2007/11/13(火) 12:44:00 ID:NNMBVeEA
行くの止めたヤツのおかげで両方入れることになったもんね。
878スマ姐さん:2007/11/13(火) 13:43:27 ID:VU00eVgS
行くのやめた奴狙いで現地爆求してみる。
879スマ姐さん:2007/11/13(火) 21:23:59 ID:MV5DRXF8
爆求って…('A`)
保険証を貸してくれる見知らぬ姐さんがいるかね
880スマ姐さん:2007/11/13(火) 21:29:38 ID:IOsf+bxG
>879 同行者の方で爆求じゃないのか?
881スマ姐さん:2007/11/13(火) 22:07:53 ID:MV5DRXF8
ああ、そっか。
でも行くのをやめた以外のヲタ友に声をかけてると思うぞw
882スマ姐さん:2007/11/14(水) 01:51:28 ID:WwDj3Dij
オクで落とそうとしたけど
保険証は落とせないんだな
883スマ姐さん:2007/11/14(水) 18:25:08 ID:KIZ42XWV
遠征組だがこのポカリイベは旅行のついでと考えて行くつもり。だってものすごーく微妙そだよね。
884スマ姐さん:2007/11/14(水) 20:44:33 ID:b+y3ZXVr
ものすごーくオイシイかも試練
885スマ姐さん:2007/11/15(木) 17:28:38 ID:3zGhNSa8
いよいよ今週末
886スマ姐さん:2007/11/15(木) 23:09:43 ID:eGsz9Gn1
あーなんとしてでも招待状がほすい
887スマ姐さん:2007/11/16(金) 00:55:08 ID:DTQsNtnX
勉強って何すればいいの?
同行なのでまだ招待状見れてなくて・・。
なんか細かく書いてあった?
初対面なので聞きづらい。
888スマ姐さん:2007/11/16(金) 07:12:59 ID:pWvSCBTP
べつに勉強しなくてもいいんじゃない?
889スマ姐さん:2007/11/16(金) 07:54:38 ID:hv9MGrsg
>>887
するならポカリについてだな
890スマ姐さん:2007/11/16(金) 12:15:07 ID:A+66NGf/
招待状どっかいった。探さないと。
891スマ姐さん:2007/11/16(金) 15:37:28 ID:n+f2hJCr
>>890
いよいよ明後日だ!がんがれー
892スマ姐さん:2007/11/16(金) 15:41:20 ID:9oBfpeH+
中居は来る事確定みたい。
893スマ姐さん:2007/11/16(金) 16:35:57 ID:nCBuJZ4Z
でも、行ってみないとわかんないぞ。
894スマ姐さん:2007/11/16(金) 18:04:32 ID:ikH1sxrt
>>892

ソースは?
895スマ姐さん:2007/11/16(金) 18:08:58 ID:WmzxMTLn
http://pikonet.blog20.fc2.com/blog-entry-9.html

餓鬼が偉そうにSMAP批判してます。
896スマ姐さん:2007/11/16(金) 18:15:57 ID:pWvSCBTP
結局全員揃ったりして
897スマ姐さん:2007/11/16(金) 19:04:48 ID:b0MqsoK6
めいっぱい楽しんできてねー!
898スマ姐さん:2007/11/16(金) 23:32:51 ID:325Bl8Py
当選したのに行くの渋ってる人が沢山いるなんて、
随分人気の無いイベントなんだね。
ポカリ沢山買ったり、シール高値で買ったりしたんだろうに〜。
899スマ姐さん:2007/11/17(土) 00:09:21 ID:v/2gT3DI
ミニライブかもしれんという可能性にかけたんだけど違ったから行かない。
大金つぎ込んだが経過を楽しんだから後悔はしとらん
行った人のレポを楽しみにしてるよ
900スマ姐さん:2007/11/17(土) 00:12:49 ID:68hS1ogx
信じるか信じないかは自由。当日にはわかるんだから。
901スマ姐さん:2007/11/17(土) 00:59:59 ID:GHoNFe+z
ポカリイベすっかり忘れてた。
902スマ姐さん:2007/11/17(土) 04:26:06 ID:4X2kd9C6
悩んだけど自分も行くの止めた。
やっぱり期待だけでは足と宿の金出すのはキツイ。
903スマ姐さん:2007/11/17(土) 08:01:48 ID:BvP7z/hs
シークレットで当日メン全員揃い歌うたったら最高だなw
行くの止めたやつら…
904スマ姐さん:2007/11/17(土) 10:39:39 ID:LDE6xKRu
ポカリイベをメインにするしかない人たちなのかな?
今年はコンサなかったし、出かけたくて仕方なかったし、友にも会えるし観光もするし、
行くのやめるなんてありえないや。
905スマ姐さん:2007/11/17(土) 11:52:37 ID:YT5VW9vX
中居、剛、慎吾は確定
906スマ姐さん:2007/11/17(土) 13:52:35 ID:NnhAe9TB
ありがとう
907スマ姐さん:2007/11/17(土) 15:21:48 ID:dcX2R73v
明日は何を着て行こう。
海風が冷たそうなので防寒対策は万全にしたいが
中は暑いよねきっと。悩むわ・・・
908スマ姐さん
しんつよあたりはレギュの仕事しかないんだったら、
日曜日はオフっぽいから来るんじゃないかと思うけど、全員来るといいな。