【コンサの旅】 ご当地情報スレ 【別館】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スマ姐さん
2年ぶりで遠征予定姐さん達の為のコンサ開催地情報スレです。
宿・交通・グルメ・お土産等の情報交換はこちらでドゾー

・専ブラ導入推奨。探したい情報が見つけやすくなります。
 つか 導 入 汁 !

・質問姐さんは 「開催地・項目」 記 入 必 須。
 回答姐さんは本文内に最低限 「開催地」 記 入 必 須。
 項目は「宿・交通・グルメ・お土産・その他」で。
 開催地略称は以下で統一。
 (検索のために時計台、しゃちほこ等は遠慮してくり)

 【札幌】←札幌ドーム
 【日産】←日産スタジアム(旧 横浜国際総合競技場)
 【福岡】←福岡ヤフー・ジャパンドーム(旧 福岡ドーム)
 【大阪】←大阪ドーム
 【国立】←東京・国立霞ヶ丘競技場
 【名古屋】←ナゴヤドーム
 【東京】←東京ドーム

・コンサ遠征のための情報スレです。
 開催地以外のご当地情報は禁止ではないけど控えめに。

チケ・グッズ・コンサ直接の話は本館にて。
★★★2005年コンサの旅【3】★★★
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/smap/1118840214/l50
2スマ姐さん:2005/06/24(金) 10:03:01 ID:eqKM39hf
>>1
乙です!
3スマ姐さん:2005/06/24(金) 10:09:27 ID:eqKM39hf
本館前スレより
「日産・交通」

日産はどの駅からも微妙に遠いから気をつけれ。
しかも、あれだけの人数が一度に駅にむかって歩くわけだからな。
がんばって新横浜まで走れ!

ttp://www.hamaspo.com/stadium/access/index.html

ttp://transit.yahoo.co.jp/search?p=%bf%b7%c2%e7%ba%e5&from=%bf%b7%b2%a3%c9%cd&sort=0&num=0&htmb=result&kb=LST&chrg=CHARGE&air=&yymm=200506&dd=11&hh=22&m1=03&m2=01

日産から新横浜駅までは普段なら徒歩15分〜20分強程で着きますけど
確かにたくさんの人が駅に向かって移動しますからその状況ではもっと
かかってしまいますね・・・。
4スマ姐さん:2005/06/24(金) 10:22:03 ID:+YOn1dsL
本館前スレ情報より一部改定

「札幌・交通」
日曜の最終便に乗る場合、タク→JR新札幌駅→エアポートが最短。
国道36号線側清田(きよた)口から出てドームと反対車線でタクる。
「JR新札幌駅まで。金星ハイヤー手前で曲がって道なりに」。
タクシー多分20分前後(平常時)→
新札幌発快速エアポート19:48→20:16空港駅着(次のは20:31空港駅着)
国道の渋滞はドーム手前までと予想されるので
あまり考慮しなくていいと思うが、新札幌駅の入口がちと判りづらいので
初めての姐さんは余裕を持って出るといいと思われ。
5スマ姐さん:2005/06/24(金) 12:13:09 ID:e6//j/dV
本館より
「名古屋・グルメ」
シャチホコ。ミソカツ。ナゴヤジョウ。テバサキ。パチンコ。テンムス。

コメダのシロノワール
大須ロコバーガー

まるは食堂のジャンボエビフライ

蓬莱軒のひつまぶし・矢場とんのみそかつ・山ちゃん、風来坊の手羽先
山本屋の味噌煮込みうどん・若シャチヤのカレーうどん
きしめん・小倉トースト・ヨコイのアンカケスパ

あと手羽先行きたいなら風来坊行ったら?山ちゃんはあっちこっちにありまくるでしょ
風来坊もあったらすまぬだが
矢場とんは個人的には並んでまで食べるもんじゃないなと。あれより美味い店もあるって感じだ
あとは名古屋嬢の名古屋巻きでも見て感動してくれw
6スマ姐さん:2005/06/24(金) 12:14:36 ID:e6//j/dV
名古屋・グルメ・その他続き

風来坊よりやまちゃんの手羽先の方が好きだが・・。これは人それぞれ〜。
すがきやも名古屋独特なんだよね?確か。

あと場所で言ったら、今なら愛地球博、イタリア村・名古屋港水族館、
セントレア、ラグーナ、名古屋城、リトルワールドのワールドフードフェア、
三重だけど長島スパーランドとかかなぁ?!
7スマ姐さん:2005/06/24(金) 12:35:57 ID:WsEQQtjW
ほい、ここまで支援済みー

【コンサの旅】 ご当地情報スレ 【日産・交通】
http://smapdat.blog14.fc2.com/blog-entry-95.html
【コンサの旅】 ご当地情報スレ 【札幌・交通】
http://smapdat.blog14.fc2.com/blog-entry-96.html
【コンサの旅】 ご当地情報スレ 【名古屋・グルメ】
http://smapdat.blog14.fc2.com/blog-entry-97.html
8スマ姐さん:2005/06/24(金) 13:23:26 ID:rCeDTKRY
>>7
乙です。
姐さん、仕事早!

本館より
「札幌・グルメ」
スープカレー、札幌ラーメン共和国
スープカレーはメディスンマン辺りが有名だけど
中心街からはちょっと離れてるな。
9スマ姐さん:2005/06/24(金) 13:25:52 ID:rCeDTKRY
本館より

「東京・グルメ・お土産」
東京バナナ・羽田空港の「エアライン」チョコ(20個入1000円)

ウエストのドライケーキ、舟和の芋羊羹、豊島屋の鳩サブレ、泉屋のクッキー、
みはしのあんみつ、ミッシェルショーダンのチョコ。
どうせ買うなら美味しいものを買ってくれ@デパ地下勤務者

舟和の芋羊羹は、和菓子がダメな漏れでも(゚д゚)ウマ-だな。

銀座和光に洋菓子店があるんだけど、ガナッシュ超ウマー。

新宿伊勢丹のジャンポールエバンのマカロン美味です〜!
あと資生堂パーラーのチーズケーキもウマイよぉ。
10スマ姐さん:2005/06/24(金) 13:29:13 ID:rCeDTKRY
本館より
「札幌・グルメ・お土産」

千歳空港に北海道限定で、カルビーが作ってる
「じゃがポックル」って言うフライドポテトみたいのがあるのですが、
超おいしいくて、食感がなんともたまりません・・。
それに1箱に何個が入ってるので、おみやげに最適です。

が、あまりの人気に在庫ゼロかもしれませんが、もしあったら食べてみてね。

あと、六花亭から最近、「ごろすけホーホー」と言うお菓子出ました。
吾郎ファンの方どうでしょう?

あとは札幌は上でも出てるけど、スープカレーかな?

じゃがぽっくるは美味いじゃがりこって感じだよね
じゃがりこならそんなにありがたがる必要ないだろと思うかもしれないけど
何故か食感も味も絶妙でうまい

本館でのガイシュツ情報はこれぐらいかな。
明日には札幌と日産が判明するので
遠征確定した姐さん方はオモっきり語って栗。
11スマ姐さん:2005/06/24(金) 13:59:15 ID:WsEQQtjW
>>8
ご当地に行く姐さん達には、コンはもちろんのこと
別のことでも楽しんでもらえたらなによりだよね。
てか、私がこういう情報好き好きだったりするんですw

【コンサの旅】 ご当地情報スレ 【札幌・グルメ・お土産】
http://smapdat.blog14.fc2.com/blog-entry-98.html
【コンサの旅】 ご当地情報スレ 【東京・グルメ・お土産】
http://smapdat.blog14.fc2.com/blog-entry-99.html

六花亭の「ごろすけホーホー」いいねぇ、食べたいw
12スマ姐さん:2005/06/24(金) 20:28:25 ID:wqSxVkru
>>11
またまたすぐにdです!

札幌・グルメですが、地元民が行くスープカレーの
おいしい店って中心街ではチト思いつかない。
駅前の西武デパ地下にテイクアウトできる「木多郎」って
ところがあるけどそこは普通におすすめかな。
13スマ姐さん:2005/06/24(金) 22:50:50 ID:wqSxVkru
本館より「国立・交通」
大江戸線 国立競技場駅が比較的すいています。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/u1/spotguide/images/spots/3090000014.jpg
大江戸線なら中井、練馬の西武線方面、六本木、大門(浜松町)方面の
抜け道になっていますので総武線中央線の各駅停車よりすいています。
14スマ姐さん:2005/06/24(金) 23:29:29 ID:H+T763vO
提案なんだけど、皆が見れるよう上げ進行じゃだめかな?
上にあれば気軽に書く人も多いと思うんだけどどう?
15スマ姐さん:2005/06/24(金) 23:33:54 ID:H+T763vO
ちゅーわけで更新。

【コンサの旅】 ご当地情報スレ 【国立・交通】
http://smapdat.blog14.fc2.com/blog-entry-102.html
16スマ姐さん:2005/06/24(金) 23:36:57 ID:wqSxVkru
いつの間にかこんなに下がってたのか。
本館も上げだし、上げでいいと思う。ということでage。

>>15
すばやい更新dです。
17スマ姐さん:2005/06/24(金) 23:48:24 ID:WXM/DTtm
黒バラで食べてた長崎バウム食べたい。どこで売ってるのか情報キボン
18スマ姐さん:2005/06/25(土) 01:00:55 ID:V2Jj3/zn
19スマ姐さん:2005/06/25(土) 01:05:51 ID:kglAZSag
【日産・グルメ・その他】で何かあれば詳しい姐さんお願いします。
ラーメン博物館・カレー博物館ぐらいしか知らなくて。

>>16
はーい。
20スマ姐さん:2005/06/25(土) 01:14:37 ID:QoYRMT+y
18
有難いサンクス通販もやってるのか。マスマス食べてみたい
21スマ姐さん:2005/06/25(土) 11:07:04 ID:GkHlVsHn
>>19
新横浜プリンスホテル専門店、prince pepeの中(確か、1階
だったと思う)に外が見えるラウンジがあります。
ホテルのラウンジといってもメニュー料金は高くないので
待ち合わせする際に利用したり、時間をつぶすのに利用するの
もいいかも知れないです。
あとは、普通ですが、新横浜駅近くにスタバとタリーズコーヒー
があります。
2年前、駅近くのコンビニがSMAPの曲ばかり流していたことを
思い出しました。今年もそうなるかも。
22スマ姐さん:2005/06/25(土) 14:51:04 ID:p/OqxfCD
【日産・その他】
新横浜プリンスホテル専門店、prince pepeの中(確か、1階
だったと思う)に外が見えるラウンジがあります。
ホテルのラウンジといってもメニュー料金は高くないので
待ち合わせする際に利用したり、時間をつぶすのに利用するの
もいいかも知れないです。
あとは、普通ですが、新横浜駅近くにスタバとタリーズコーヒー
があります。
2年前、駅近くのコンビニがSMAPの曲ばかり流していたことを
思い出しました。今年もそうなるかも。
23スマ姐さん:2005/06/25(土) 15:10:00 ID:mxOOGM0M
このスレはみつけやすいようにage進行でいいと思うのだが。
ツアー終了後はsageということでどうでしょ?
24スマ姐さん:2005/06/25(土) 17:36:05 ID:W427+VPA
上げで良いって>>16姐さんが言ってくれてるんでおkだねー

>>21
姐さんありがとー
実は2年前も旧 横浜国際総合競技場行ってるんだけど
暑さとワカンネから全然身動きが取れずだったんです。
今年はぜひ新横浜プリンスホテル専門店を利用してみます。
やっぱりこのスレ助かるー

そういやゲーセンもコンビニもスマの曲流してましたね
たぶん今年も(・∀・)ニヤニヤ

【コンサの旅】 ご当地情報スレ 【日産・グルメ・お土産・その他】
http://smapdat.blog14.fc2.com/blog-entry-103.html
25スマ姐さん:2005/06/25(土) 20:40:01 ID:B3W/lHHZ
じゃがぽっくるもたしかにうまいけど〜きたかろうのシュクリーム!もりもとの雪鶴!ロイズのチョコ!マルセイのバターサンド!
26スマ姐さん:2005/06/26(日) 01:06:11 ID:TU/Ir5kS
age
27スマ姐さん:2005/06/26(日) 01:31:34 ID:9sgT9KZH
sage
28スマ姐さん:2005/06/26(日) 08:44:55 ID:kXUuNXmS
横浜経験姐さんに質問。
新横浜から日産まで通常は徒歩20分との事だけど
駅前ホテル取ってあるので
グッズのみ買いに行って時間まで部屋にいる予定

これは賢い?
それとも混雑で2往復はキツイと見るべき?
どんなもんかご指導ください。
29スマ姐さん:2005/06/26(日) 08:58:19 ID:dRtHYQCj
私も今年日産スタジアム行くので、
かなり交通などが不安です。
初コンなので。
道に迷ったりしないか心配。
私は千葉から日産スタジアムに行くのですが、
日帰りは難しいですか?やっぱりホテルなどで一泊しないとダメ?
終電に間に合うか不安。
千葉に住んでて日産スタジアムに行く方教えて下さい
30スマ姐さん:2005/06/26(日) 10:43:23 ID:dIwfWqAi
>29 道に迷うこたぁないよ。新横着いたら、皆同じ方向歩いてるし。
帰りは千葉なら余裕で間に合うっしょ?まぁ場所にもよるが…。
ただ、コン終了直後は皆一斉に出るから、道が進まないのでご注意を!
31日産スタジアム:2005/06/26(日) 11:21:02 ID:dfTYF4Pr
                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/   


32スマ姐さん:2005/06/26(日) 11:34:42 ID:HjL5tDuZ
>>30
漏れも千葉からで日産初参戦だから心配してた…道に迷わないなら安心(´∀`)
33スマ姐さん:2005/06/26(日) 11:39:45 ID:M+Hf58I1
日産は駐車場ありますか
34スマ姐さん:2005/06/26(日) 12:22:22 ID:TNaKQeeW
新横浜のコインロッカーは、改札出てから分かりやすいとこにあります?
35スマ姐さん:2005/06/26(日) 13:07:29 ID:/bX1U9M2
>>33
【日産・交通・駐車場】
ttp://www.hamaspo.com/stadium/access/parking/index.html
このスレ好きだけど、せめて調べてもわからなかったら聞くようにしようよ。


>>29の姐さんも
ttp://transit.yahoo.co.jp/
とかで終電調べるとかさ。
36スマ姐さん:2005/06/26(日) 13:11:33 ID:/bX1U9M2
37スマ姐さん:2005/06/26(日) 13:16:58 ID:TNaKQeeW
>36 ありまと(人´∀`).☆.。.:*・° @34
38スマ姐さん:2005/06/26(日) 13:31:38 ID:3dwZE195 BE:77389272-##
全国チケット掲示板 S.O.S

http://jet7265.at.infoseek.co.jp/
39スマ姐さん:2005/06/26(日) 13:44:54 ID:Z4Upt48t
>>35
うん、確かに。
せっかく目の前に便利な箱があるんだからただの教えてチャソはやめようよ。
駅は調べたがホームまで何分ぐらいかかりそう?とかなら
聞かなきゃわからないけど、まったく調べないのはイクナイ!!
楽しくまったりいきましょう。
40スマ姐さん:2005/06/26(日) 14:03:00 ID:YXNCgQmt
>>29>>32
漏れは武蔵野線沿線の千葉県民だが、いつも日帰り
41スマ姐さん:2005/06/26(日) 15:28:26 ID:T+q1Xod2
>>34 駅構内はあるが混んでて使えない可能性大。
一昨年私は近隣駅のコインロッカーに荷物を置いた。
42スマ姐さん:2005/06/26(日) 15:47:11 ID:xfDS2uuP
やはりそうなのか・・近隣駅というのはどの駅に?>41
43スマ姐さん:2005/06/26(日) 16:10:30 ID:7XbihU/f
7月末の札幌の気候ってどう?
東京へ行く時は一枚脱ぐ!
って感じの東北人だけど
44スマ姐さん:2005/06/26(日) 16:20:26 ID:eUpqUKC/
札幌・その他情報になるのか脳。

7月末の札幌にくる東北人ならそのままでもいいと思う。
湿度が低いぶん夜は東北より涼しいと感じる可能性あり。
関東より向こうからくる姐さん達は多分涼しいと感じるのでは。
でも昨夏は猛暑だったし最近の気候は読めない。
45スマ姐さん:2005/06/26(日) 16:32:42 ID:jMz5cscM
江戸在住の漏れはサカー見に日産(当時横国)に行って
優勝決まって大騒ぎしてたら終電逃してビックリしたことがある。
どこのスタジアムもそうだけど、駅に近いゲートと遠いゲートでもだいぶ差があるんじゃないかな。
日産は新横浜駅からスタジアムまでの道は1本じゃないから、混まなそうな道を探してみてもいいかも。
あとは利用者の少ない小机駅を使うとか。
まぁどれも裏目に出る可能性はあるけど・・・。
46スマ姐さん:2005/06/26(日) 16:40:28 ID:JqBAGfS2
小机駅少ないの?ごった返したと聞いたが
47スマ姐さん:2005/06/26(日) 16:51:50 ID:VJGDfcvq
>>45-46
小机駅は凄く混むよ。
駅小さいから、駅に入るのに規制している。
2年前の横浜2DAYS、初日は横浜駅、二日目は小机駅から帰ったが、
横浜駅から帰った方が早かった。
横浜駅までの道は1本だけではないので、結構スムーズに流れている。

個人的には横浜駅から帰るほうを勧める。
48スマ姐さん:2005/06/26(日) 18:00:43 ID:jMz5cscM
小机混むんだ?@45
ごめん、行きにしか利用したことないから混まないのかと勝手に思ってた。
じゃあ新横浜駅のほうがいいね。
49定期貼り:2005/06/26(日) 18:37:40 ID:8pFJKv0K
2年ぶりで遠征予定姐さん達の為のコンサ開催地情報スレです。
宿・交通・グルメ・お土産等の情報交換はこちらでドゾー

・専ブラ導入推奨。探したい情報が見つけやすくなります。
 つか 導 入 汁 !

・質問姐さんは 「開催地・項目」 記 入 必 須。
 回答姐さんは本文内に最低限 「開催地」 記 入 必 須。
 項目は「宿・交通・グルメ・お土産・その他」で。
 開催地略称は以下で統一。
 (検索のために時計台、しゃちほこ等は遠慮してくり)

 【札幌】←札幌ドーム
 【日産】←日産スタジアム(旧 横浜国際総合競技場)
 【福岡】←福岡ヤフー・ジャパンドーム(旧 福岡ドーム)
 【大阪】←大阪ドーム
 【国立】←東京・国立霞ヶ丘競技場
 【名古屋】←ナゴヤドーム
 【東京】←東京ドーム

・コンサ遠征のための情報スレです。
 開催地以外のご当地情報は禁止ではないけど控えめに。

チケ・グッズ・コンサ直接の話は本館にて。
★★★2005年コンサの旅【3】★★★
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/smap/1118840214/l50
50スマ姐さん:2005/06/26(日) 23:13:41 ID:su/tlcy4
>>28
8月の初旬はたいていの年はいつもかなり暑いので、2往復は
かなりきついとは思うけど、あの会場で待つより、グッズだけ
買って、部屋で時間をつぶすという方法はいいんじゃないかな
とは思います。
そういう自分も、日産から少し近いところに住んで
いるので、グッズだけ買って、家に帰ろうかとも考えて
います。
51スマ姐さん:2005/06/27(月) 00:57:57 ID:6W0fxfAV
グッズ販売早い時間からしてくれればいいけどね。
とりあえず初日行く姐さん、グッズ販売開始時間報告ヨロ。
52スマ姐さん:2005/06/27(月) 07:51:14 ID:sH4wB61O
28です
50姐さんサンクス!
問題は51姐さんも仰る様にグッズ販売開始時間だな
53スマ姐さん:2005/06/27(月) 09:02:29 ID:VlRtlkCK
一昨年最初のライブ後グッズ買って帰った。それを持って次のライブ行った。但しリストバンドセットは売切れダタ。何回か行けるならそんな方法有り。ライブ後1時間は営業していた。
54スマ姐さん:2005/06/27(月) 12:04:07 ID:XNPvLOFy
>47 日産初参戦+遠征組の漏れにはありがたい情報です。
55スマ姐さん:2005/06/29(水) 03:37:38 ID:FW5l0ETK
日産参加で東横線で渋谷方面へ帰る姐さん方へ
とりあえず東横線の駅まで脱出をお考えなら、
路線バスで綱島駅まで行くのはどうでしょうか。
前回のコンサート終了後、綱島駅までのバスの大増発がありました。
バスの回転もよかったです。
ちなみに、田園都市線溝の口駅までのバスは通常のバスのダイヤで
臨時バス等の増発は一切ありませんでした。
今回はどうなるかは分からないですが、参考までにどうぞ。
56スマ姐さん:2005/06/29(水) 07:07:16 ID:s7S39LYw
>>44
トン!
それにしても今年の気候は読めないな…
57スマ姐さん:2005/06/29(水) 15:48:10 ID:jE6hc9BN
>>47
「新」横浜だよね?
横浜駅は歩けんよな

ちとスレ違い・ガイシュツかもだけど、ドラマ「プライド」のロケ地
竹内裕子嬢が元彼?と待ち合わせをしてた端は日産の超すぐそば。
新横浜駅から日産に行く途中にある大きな病院の前です。
興味ある人探してみて。
私にとってはロケ見学に行って木村くんを至近距離で見た思い出の地。
あ、あの橋の上の赤いオブジェはドラマ用だったのかなぁ。今もある?
58スマ姐さん:2005/06/29(水) 21:52:34 ID:aNkKQxew
>>57
あの橋の上のオブジェはドラマ用だったらしいんで、今はもう無いです。オブジェが無くなっても妙にめだちます。
59スマ姐さん:2005/06/29(水) 22:06:09 ID:BRdxaMZE
>>57
勿論、新横浜でつ。指摘thk
3日も間違えていた気付かなかった漏れ、逝ってきます。 @47 
60スマ姐さん:2005/06/29(水) 22:57:52 ID:rhT2Xhx2
>>59
情報的には(・∀・)イイ!!情報だったのに惜しかったなw
ま、お茶でも飲んでマターリしなされ(* ゚ー゚)つ旦~
61スマ姐さん:2005/06/30(木) 07:57:15 ID:AAEF38Wl
>>57
去年の日産のグッズ売場は西ゲート側?
橋上オブジェがなくてもそっち側通って行ってみたくなった。
けどそっち通ると東側につきませんか?と素朴な疑問。
横浜姐さんヨロ。
62スマ姐さん:2005/06/30(木) 08:58:29 ID:tgiHlxsZ
>59 ファイd
63スマ姐さん:2005/06/30(木) 22:07:05 ID:VzCtzhn9
福岡の確認が始まったのであげ。
64スマ姐さん:2005/06/30(木) 22:08:22 ID:TezcOIOb
>60>62
姐さん方ありがとう・゚・(つД`)・゚・ @47=59

今後も姐さん方のお役に立てる情報があったら、ここに書き込みよ。
65スマ姐さん:2005/07/01(金) 11:40:13 ID:npkW/Uvo
iii
66スマ姐さん:2005/07/01(金) 11:49:37 ID:BUzTOHCc
日産の最寄は「小机」駅。新横浜はちょっと遠いかな。
地元だから日産までチャリですぐ(めちゃくちゃ便利)。
67スマ姐さん:2005/07/01(金) 12:55:09 ID:npkW/Uvo
日産、一昨年のグッズ売り場は、西ゲート側。
三角橋を渡って来ると、東ゲート側に着くけど、
ちょっと、がんばって西ゲートまで歩いてみたら?
68スマ姐さん:2005/07/01(金) 16:16:29 ID:FDfsMdiJ
61です
67姐ありがとう!
そうか西ゲートか。
69スマ姐さん:2005/07/01(金) 16:25:51 ID:Zed3FPLC
>66 新横浜まで歩くとどのくらいかかりますか?
70スマ姐さん:2005/07/01(金) 16:27:45 ID:/5tR9nkD
71スマ姐さん:2005/07/01(金) 16:31:22 ID:Zed3FPLC
>70 よく読まずごめんなさい。ありがd。
72スマ姐さん:2005/07/02(土) 10:40:33 ID:S9CdzkqQ
札幌浮かれage
73スマ姐さん:2005/07/02(土) 21:50:05 ID:LOHeB+Bd
札幌まであと4週age
74スマ姐さん:2005/07/03(日) 06:58:37 ID:nX/bbuHk
再び札幌浮かれage
75スマ姐さん:2005/07/03(日) 09:48:45 ID:RXaIdoxr
∩゚∀゚∩age
76スマ姐さん:2005/07/03(日) 09:52:07 ID:RXaIdoxr
福岡ヤフードーム 14日見てから たこやき地区へ帰る人いまつか?

新幹線だと最終九時八分だけど、一ヶ月前にちゃんとミドリの窓口いったら
指定席とれるだろーか。

ヤフードームから博多までタクで行くのが一番便利だろうか・・・。
電車バスだと時間かかるね、、、
77スマ姐さん:2005/07/03(日) 10:34:52 ID:KiNvZmp/
ヤフードーム周辺はなかなか車動かないよね?駅まで歩いて移動した方が早くないかな。
78スマ姐さん:2005/07/03(日) 10:41:25 ID:tRgO7twe
>>76
福岡は急ぐなら駅まで走って地下鉄乗るのが早いよ。
タクシーだったら予約してホテルに呼んでおけば地下鉄より早くなるかも。
79スマ姐さん:2005/07/03(日) 12:15:31 ID:NyUya6xM
MIJで日産に小机から行った。
駅の反対側は昔ながらの商店街だけどこっち側は田園風景の
のんびりした田舎道を歩いたような気がします。
おにぎり買いたい・飲み物買いたい人は新横浜推奨。
会場内でも飲み物は買えないことはないけどね。

SMAPコンサ初めて姐さんにお伝えします。
どこの会場でも一緒だろうけど、コンサ前にグッズ買いたい人は
余裕みて一時間くらい前には会場入りしといたほうがベター。並ぶぞ〜〜。
コンサ後も開店してるけど、売り切れのものもあり。
この時メインステージ真横近いスタンド後方席で、
ちっちゃめのスクリーンは目の前にあるんだけど、
西日を受けたせいか薄くてほとんど見えず。
中央に集まるとよくわからん状態。
遠くてもゴマップでも中央のほうが楽しめるかなとオモタ。
80スマ姐さん:2005/07/03(日) 12:20:16 ID:+pHQRZ0+
>>79姐さん、ありがd!
初心者なのでどのくらい前にいけばいいのかと思ってたところでした。
札幌初日だし、早めに行って雰囲気を楽しもうと思います。
81スマ姐さん:2005/07/03(日) 22:37:48 ID:EZNaz2oV
>79姐さんの話に補足。

日産アリーナ席は、飲み物は水のみ可能。
小机駅から日産への道中、コンビニはないが路面で地元民が飲み物を売っている。しかし、水は早々に売り切れる。
また、会場内でも水を売っているがかなり割高。

小机駅利用で、アリーナ席姐さんは事前に水を購入しておくことを勧める。

82スマ姐さん:2005/07/03(日) 23:23:58 ID:Mo7xFxk+
ヤフードーム行く地元姐いる?
漏れ、仕事休み取れなかったら車でドームまで
行こうと思ってるんだけど。
普段福岡まで45分くらいかかるトコに住んでるけど
13時に家出ても車止めるトコあるかな?

(14日(日)だから込みそうで不安です・・・。
休みが欲しいよ・・・。)
83スマ姐さん:2005/07/04(月) 00:11:40 ID:0MbRYmYK
>>82
ちょっとヤバイかも・・・・
夏休み、お盆、休日で、コンがあるって知らない一般人も
多数、百道周辺に集まる可能性大。
福Dから少し離れた所に止めるしかないな。
休みもらえるよう祈ってるよ。

ちなみに漏れも14日参加組!
84スマ姐さん:2005/07/04(月) 02:24:38 ID:2LlfcPeh
>>80 初心者なら色々まごつく事があるだろうから開演1時間前なら時間が足りないかもしれない。
余裕をもって開演2時間位前でもいいかも。
85スマ姐さん:2005/07/04(月) 22:13:10 ID:FHOa2WbH
>>84
ありがd!
早く行って色々楽しむよ。
86スマ姐さん:2005/07/05(火) 00:39:38 ID:tC3nC4vR
>>83 dクスです!
休みが無理でも12時には家を出れるようにガンガります!!
8779:2005/07/05(火) 10:35:01 ID:hb7Gd6Nu
1時間前と書きましたが、全然足りないかも。
ゲート見つかるまで延々歩いたりするし、(日産は特に?)
トイレは長蛇の列だし。
私はいつも2時間くらい前に行って、グッズ買って、
あの広ーい会場の雰囲気堪能して、
どきどきしながら照明落ちる瞬間待つのがタマラン。
88スマ姐さん:2005/07/05(火) 22:20:24 ID:O3l2MMi5
札幌浮かれage
89スマ姐さん:2005/07/05(火) 22:34:35 ID:8N72ttgz
9月の大阪、3連泊する予定だがホテルは、もう予約した方が無難?
オススメホテルある?
大阪は、初なもんで・・・
90スマ姐さん:2005/07/06(水) 01:11:32 ID:fEoLMbFQ
札幌姐さん!最近の気候はどうですか?
牛タン地区からの参加なんだけどここ最近こっちは肌寒い…
やっぱりシャツ1枚備えてた方がいいのかな..

まだまだ気候は変わってくると思うんだけど
着ていく服を買いに行こうと思ってるので。
91ちぃ:2005/07/06(水) 01:48:39 ID:A+qPc3ay
札幌は昨日から1ヶ月ぶりに20度下回りました…夏でも夜は肩だしはキツいかな。湿度は低いので過ごしやすいですが。
92スマ姐さん:2005/07/06(水) 07:46:25 ID:rZdideRO
7月末にどんな気温になってるかわからないが
札幌の夜は肩だしはキツイと思う。
薄いはおれる物持参をおすすめする。
多分昼は暑くても夜は暑くないよ。
93スマ姐さん:2005/07/06(水) 08:32:15 ID:GRlm6zUt
>>89
どの程度の予算なのかわからないが
近くて便利なとこはもう埋まってるのんじゃね?
ビジホスレとかシティホスレ、大阪スレのが値段や用途に合ったいいとこ教えてくれるとオモ
94スマ姐さん:2005/07/06(水) 11:30:06 ID:fEoLMbFQ
>>91>>92ありがとう。
何かシャツは持っていくようにします。
またライブが近くなったらよろしくお願いします>>90
95スマ姐さん:2005/07/06(水) 12:56:21 ID:B/n9uaAe
ちょっと先の話ですが名古屋公演の後京都に泊まろうかと思ってます。
名古屋22時58分が最終らしいですが大丈夫でしょうか。
関西方面から名古屋日帰りしたことある姐さん教えてください。
96スマ姐さん:2005/07/06(水) 13:34:58 ID:jF08Fge3
>>95
コンサ後東京に帰る私から見たら余裕だと思う。
もし20日だったら少し急がなきゃいけないかもしれないけど。
97スマ姐さん:2005/07/06(水) 21:41:13 ID:fadM76Va
「札幌・その他」
夜行列車で早朝に札幌着の予定です。
早朝に目的地に着く方々は化粧等の
身仕度はどうされてますか?
朝6時過ぎの到着で、利用出来る場所が
限られると思うので列車内で済ませる、
24時間営業の入浴施設等を利用する、
等色々考えてはいるのですが。
同じ様な状況を経験してる方の話を
教えて貰えたら有り難いです。
98スマ姐さん:2005/07/06(水) 21:50:09 ID:Vx5cwwIq
夜行列車で遠征ですか〜すごい!江戸からですか
99スマ姐さん:2005/07/06(水) 22:29:46 ID:CaSm0D8K
>>95
自分はたこ焼き地区から名古屋に参戦してるけど、その時間なら余裕だよ。
100スマ姐さん:2005/07/06(水) 22:52:47 ID:onJhNHTd
>>97
札幌地元民ですが、駅周辺に女性が気楽に使える
24時間入浴施設はないような気がする。
メイクだけなら駅の周りにあるホテル
(日航とか京プラとか)の化粧室でも大丈夫。
24時間サウナはいっそドームを通り越した向こうにある
健康ランドで開場前まで過ごすとか。
MIJの時は宿なしでここに向かった姐さん達が多かったはずだが。
10197:2005/07/06(水) 23:20:41 ID:fadM76Va
>>98
いえいえ、江戸方面の方々より
うんと北の大地に近い、北東北在住です。
>>100
成る程、ホテルの化粧室は考えてませんでした。
健康ランド系の施設も、教えて頂いた
辺りも範囲に入れて、再度調べ直してみます。
情報教えて頂き、どうも有り難うごさいました。
102スマ姐さん:2005/07/07(木) 00:06:49 ID:6NP8vHRo
>>97
ヨコ入りスマソ
ホテルの化粧室は、早朝だとかなりチェックが厳しいと思ワレ
ホテルで朝食する場合は、荷物を椅子において、貴重品と化粧品をもって
トイレで着替え・メイクしても、ホテルにとったらお客様だから何もいわれません
以前、この手でやって成功しました。着替えだけのオバは、追い出されてました
10397:2005/07/07(木) 00:38:33 ID:WXXfOZld
>>102
そうなんですか。ご忠告有り難う
ございます。利用する事になった
としたら、気をつける様にします。
104 :2005/07/07(木) 12:45:02 ID:N/2zX7pt
コンサドーレ!コンサと言えば札幌だよ!
「サッカーだ・い・す・き・ですっ!」
105スマ姐さん:2005/07/07(木) 14:36:44 ID:YEixq3b4
>>101おそらく地元一緒だな
106スマ姐さん:2005/07/08(金) 10:47:04 ID:3yvsC/og
札幌まで3週間age
107スマ姐さん:2005/07/08(金) 23:56:05 ID:V8yR7ZxK
初めてこのスレ見たけど
>>55
日産初参加でコン帰りは溝の口の親戚の家に泊まろうとしてたので
助かる情報。
キャパからいって増発がないんじゃ終バスに乗れない可能性も高い
んですね。

連れが野外ライブ初だし、遠回りだけど電車で帰る方法も視野に入
れた方がいいのかな。
電車は妙に遠回りになるから、第三京浜使ってタクシーの方が通常
なら早そうだけど、大混雑だろうから無理だろうしね・・・。
108スマ姐さん:2005/07/09(土) 19:28:40 ID:zditNj2y
浮かれage
109スマ姐さん:2005/07/09(土) 19:31:09 ID:zditNj2y
age
110スマ姐さん:2005/07/09(土) 19:39:15 ID:LUDYejqA
地元民ってチャリとかで行く人いるんだろうな
111スマ姐さん:2005/07/09(土) 20:01:10 ID:uRWGf6qK
>>66姐さんはチャリだぞw ウラヤマシス
112スマ姐さん:2005/07/09(土) 20:24:15 ID:rEUiWpvt
札Dまで歩いて5分!
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114スマ姐さん:2005/07/09(土) 22:20:55 ID:UAu5it1G
>>110
札幌Dチャリ圏内ですが何か?
115スマ姐さん:2005/07/09(土) 23:16:25 ID:yZ1iI8ls
97
私もよく早朝札幌着をやったので一応参考までに。
もう遅かったらごめんなさいm(__)m
朝着いたらススキノにある24時間スパに直行して昼までゆったりと。
(場所はたぶんタクシーのおじさんに行ったらすぐわかると思います)
そこは普通に寝たり、食べたり、何度もお風呂やサウナに入ったり
できるからオススメです!値段は2000円ちょっとかかるけど
キレイだし値段の価値はあると思いマス
同じく早朝着のコンサ行くっぽい人がちらほらいましたよ
で昼からはコンサ満喫!!私も今年行く予定デス
楽しみましょー☆
長くてスミマセン。
116スマ姐さん:2005/07/09(土) 23:21:43 ID:z3x6mlSv
日産初参加の姐さん達へ
MIJで初めて日産へ行ったときの私の体験を書いておきます。
参考にしてみてくださいね。ちなみに日産2日目の話です。

まずは交通。
私は行きも帰りも小机駅を使ったんですが、行きは時間が早かったせいか待ち合わせも迷わずにすんなり出来ました。
確かお昼前で、11時くらいだったはず。
でも、その時間帯でもかなり人は居ました。帰りの切符を買うのに結構並んだ気がします。
そして帰りは、小机駅に行って失敗しました。
規制退場で外に出て、小机方面はそんなに人が歩いてなかったので駅前で騙された気分になりました。
駅への入場規制をしているので駅前は「おしくらまんじゅう」状態。
スタジアムを出た時間から電車に乗れるまで1時間は確実にかかりました。
普段は日産まで電車で40分くらいなのに、その時は家に帰り着いたときは日付が変わりそうだったはず。
なので、>>47さんが言うように新横浜まで歩いた方が良いと思われます。

そしてグッズ売り場は、11時くらいから開いてましたよ。
その時は私含めて2〜3人しか買う人がいなかったので、時間がある人は早めに行ってみては?
売り切れ商品もないし、途中リハの音が聞こえてきて興奮したのを覚えています。

以上、体験談でした。長文でごめんなさい。
117スマ姐さん:2005/07/09(土) 23:35:17 ID:0QhqvTvY
>>110
俺も地元横浜
MIJのとき中には入れなかったから親友とチャリでうろついてた
そんとき中に入れなかった(はずれかな?)女性が「チャリ貸して〜」って言ってたし。

話ずれてたまに中の人がトイレに行くときカーテンがめくれて中が見えるときがあって
見えたときには感動したわ。
118スマ姐さん:2005/07/09(土) 23:40:20 ID:0QhqvTvY
んで今年はやっとコンに行けるから
一日目に上みたいに下見に行って二日目が本番行きます
119スマ姐さん:2005/07/09(土) 23:45:52 ID:jEzn5Q8S
>116 貴重な体験話ありがとうございます(゚∀゚)
日産初地方姐には有り難いデツ。
120116:2005/07/09(土) 23:54:49 ID:z3x6mlSv
>>119
参考になったみたいでよかったです。

付け加えると、お昼は日産の敷地内にあるレストランで食べました。
かなり混んでいましたが・・・
121スマ姐さん:2005/07/10(日) 00:05:57 ID:G0D82pia
あそこか…
昼はコンビニで買ったほうがいいですよ
122スマ姐さん:2005/07/10(日) 00:17:09 ID:Gp3+K3FO
>120 >121
姐さん方、アドバイスありがとうございマツ。また何かありましたら教えてくだサイ。
123スマ姐さん:2005/07/10(日) 02:22:41 ID:LRjy3Ioh
福岡ドームから博多駅まで、コンサ終了後
何分で辿りつける?
今までスタジアムにしか行ったことなくて
規制退場とかどんなもんですか?
124スマ姐さん:2005/07/10(日) 12:42:41 ID:HKjcsh8h
age
12597:2005/07/10(日) 13:21:28 ID:okS4knYF
>>115
自分でも調べてるうちに、そこを
見つけまして良さそうだなと同行
の友人と相談中でした。
実際利用された方からお話聞けて
とても参考になりました。
お互いにコンサ楽しみましょうね。
詳しく教えて頂いて、どうも有り難うございました。
126スマ姐さん:2005/07/10(日) 16:14:12 ID:Os/c0wIy
【札幌】終演後 新札幌までタクシーに乗ろうかと思ってます。
ドームのどのあたりから乗るのがベターか?
翌日18時に新千歳から江戸へ帰京、札幌周辺の観光おすすめを
教えてくだされ。
127スマ姐さん:2005/07/10(日) 19:32:45 ID:CKgkMP+M
札Dの周りにはたくさんタクシー待機してます。
128スマ姐さん:2005/07/10(日) 19:36:09 ID:RHSr/e4n
スレ始めぐらいの案内にあるよ、オススメタクシー乗車場所。
129スマ姐さん:2005/07/10(日) 19:36:24 ID:GSUGAK+W
130スマ姐さん:2005/07/10(日) 20:26:10 ID:h7EY2wjT
名古屋のホテル全滅・・・・みんなどこに泊まるの?
131スマ姐さん:2005/07/10(日) 20:53:31 ID:ee+j6+r6
岐阜
132スマ姐さん:2005/07/10(日) 21:02:20 ID:kJRfQsFh
僕は鬱です。病院には逝ってませんがネットの診断でそう診断されました。
僕はこの事実を一人でも多くの人に知って貰いたくてココに書き込みました。
日常生活においても、会う人全てに「僕は鬱です」って伝えてます。
「世間には鬱=甘えたがり的なイメージを持つ人が沢山居ますが、僕のは違いますよ」
そう言っても怪訝そうな顔をされて、僕は更に鬱になります。
辛いです。辛すぎてもう、なにもする気が起きません。
昨日は一睡もできなかったので、しかたなくネットゲームをしてました。
明け方近くには突然意識が遠のき、気が付けばこんな時間になっていました。
これも鬱独特の症状です。もう、毎日学校に行く気力すら残っていません。

ジャニヲタの皆さん、一緒に傷の舐め合いでもしませんか?
133スマ姐さん:2005/07/10(日) 21:26:58 ID:UTHaBTHi
>>126姐さんは最終に間にあわなくてもいいんだw
なら普通にタクシー乗り場からでも問題ないよ。
最短は>>4のルートだと思うけど@地元民

「札幌」観光オススメは普通にガイドブックか脳。
定番とかグルメとか北海道らしいとことか
何をメインにするかでオススメ場所はかわってくるよ。
134スマ姐さん:2005/07/10(日) 21:33:55 ID:uc4uULSU
>130
時期が時期だが探せば案外穴場っつーもんがあるはずだ
135スマ姐さん:2005/07/10(日) 22:12:20 ID:D8SYjgKz
都営地下鉄 『夏』 のワンデーパス
〜 大人500円 小児250円 で都営地下鉄が乗り放題 !! 〜
平成17年7月23日(土) 〜 8月28日(日)の土日 & 8月15・16日
発売場所:
都営地下鉄各駅(押上駅、目黒駅、白金台駅、白金高輪駅、新宿線新宿駅を除く)
※発売当日の1日に限り有効です(前売りは行いません)。
※都電・都バスはご利用になれません。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/news/sub_n_20050706a.html
136スマ姐さん:2005/07/10(日) 23:54:03 ID:9XvMvbBC
事務局さっさとジ・ハードされればいいのに
137スマ姐さん:2005/07/11(月) 00:15:56 ID:l01usL8q
知らない場所に行くわくわく感が今年はないなー
138126です:2005/07/11(月) 07:45:20 ID:bvP/x4PP
皆様ありがとうございました。
江戸の横浜の質問にお答えすることで恩返ししたいと存じます。
139スマ姐さん:2005/07/12(火) 00:11:53 ID:1LO7aLa0
>>138姐さん、札幌を楽しんでください@地元民
初日まであと19日!
140スマ姐さん:2005/07/12(火) 12:18:10 ID:qcOxNDWF
今年の福岡は遅刻組が相当いそうだな
朝から現地入りしたほうがいいぞマジで
141スマ姐さん:2005/07/12(火) 12:52:21 ID:p2DjP1Um
日産周辺、駐車場あると思うけど早く行かないととめれないかなあ?
皆それとも電車組かな
142スマ姐さん:2005/07/12(火) 13:14:35 ID:TWLuSgxl
>>140
なんで?何かあったの?
143スマ姐さん:2005/07/12(火) 15:32:14 ID:zdiyMRPc
>>141
車はダメなんじゃなかったっけ?
公共機関の方が後で後悔しないと思う。

チャリは別で。
144スマ姐さん:2005/07/12(火) 21:31:09 ID:KMhvGpZ2
>>141
一昨年、車で行ったけど、普通に駐車場に止められたよ。
警備員がいて、「コンサートですね?どうぞ〜」って。
すんなり入れたから驚いたけど。
145スマ姐さん:2005/07/13(水) 01:30:13 ID:jso7UtW9
初めて札幌に行くのですが、
カニ料理の店とお寿司が安くて美味しい所を教えてください。
札幌駅近郊に宿泊します。
できば近いところが良いな。
146スマ姐さん:2005/07/13(水) 13:30:58 ID:osAc8MsA
どんな質問だw
147スマ姐さん:2005/07/13(水) 13:48:52 ID:SjnV1dGi
>>145
該当板へどうぞ
148スマ姐さん:2005/07/13(水) 14:27:19 ID:XAFStyMz
いや、ここで該当板だろ、とりあえず。
街中に詳しいお仕事姐さん達が帰ってくるのを待ちな。
149スマ姐さん:2005/07/13(水) 15:40:30 ID:EcnpiAFq
145です。
いえいえ、スマコンに行くんです。
先ほど、チケが届いたんすが見事なお星様席。
150スマ姐さん:2005/07/13(水) 15:46:38 ID:9ngMGmch
MIJの時大阪DだかアリーナC7真ん中花道どまん前ブロックが
届いたがそのブロックは全員4人組の編成で作られてたよ>>92
151スマ姐さん:2005/07/13(水) 15:49:44 ID:9ngMGmch
書くとこ間違いました>>150
152スマ姐さん:2005/07/13(水) 18:19:56 ID:TILhXNFN
あげとくよ
153スマ姐さん:2005/07/13(水) 19:49:39 ID:jsxBuGh6
ウラスマ札幌のデベソ前は関係者がチラホラいた為か、はたまた見切りの
振り替え席のせいかわからんが、3人申し込みが当たっていた。
法則なんてないんだよ。
154スマ姐さん:2005/07/13(水) 23:12:40 ID:ybXDXMXW
チケット掲示板
http://sapporo.s56.xrea.com/smap/
155スマ姐さん:2005/07/14(木) 22:49:51 ID:tnwhkwrr
日産周辺情報(駅・コンビニ)等の情報が詳しく載ってるサイトがあったよ。
「横浜国際総合競技場」「座席解説」でぐぐるとヨシ。
「東京ドーム」も別ページにあった。
156スマ姐さん:2005/07/14(木) 23:26:00 ID:uE57VhQ8
2週間前age
157スマ姐さん:2005/07/15(金) 00:54:47 ID:YW3QCz5B
もっかいage
158スマ姐さん:2005/07/15(金) 01:02:22 ID:IknX1l8w
都営地下鉄 『夏』 のワンデーパス
〜 大人500円 小児250円 で都営地下鉄が乗り放題 !! 〜
平成17年7月23日(土) 〜 8月28日(日)の土日 & 8月15・16日
発売場所:
都営地下鉄各駅(押上駅、目黒駅、白金台駅、白金高輪駅、新宿線新宿駅を除く)
※発売当日の1日に限り有効です(前売りは行いません)。
※都電・都バスはご利用になれません。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/news/sub_n_20050706a.html
159スマ姐さん:2005/07/16(土) 05:49:53 ID:QN06dZlX
夕張メロン食べるぞー!w
160スマ姐さん:2005/07/16(土) 08:09:39 ID:I5BuIApe
夕張メロンはデパートの果物屋のお中元コーナーあたりで
即売してるのが安くなってていいぞw
161スマ姐さん:2005/07/16(土) 09:46:40 ID:+RnVelKs
日産、2年前車で行った方居ますか?〜道路渋滞教えて下さい
電車組みが多そうなので安心してるけどこれって間違え?
162スマ姐さん:2005/07/16(土) 11:06:32 ID:btDLgFVZ
夕張メロンうまいぞ〜ww
163スマ姐さん:2005/07/16(土) 14:57:08 ID:G/Qlafo1
名古屋に行くのですがホテルが無く豊橋まで帰ります。そうすると最終新幹線が22:14名古屋発なのですが、
コンが18:00からだと間に合わなそうですよね。最後まで見たいし。名古屋は初なもので・・・。
シャトルバスも出るかわからないし。安田ヨーグルト地区です。
164スマ姐さん:2005/07/16(土) 15:28:37 ID:yArCHmLs
>163 ヒント金山駅からJRか名鉄で行けば新幹線使わなくても
大丈夫かも試練が、後は自己責任で。
165スマ姐さん:2005/07/16(土) 18:41:37 ID:/o3zgvUG
札幌行く静岡住民なんだけどまだ交通機関も泊まるとこもきまってない。
泊まるのは漫喫とか健康ランドwとか探そうかと思ってるんだけど。
寝なくていいから公園で夜あかしてもいい。でも19なんで痴漢とか怖いな。
青春片道切符で行こうかなって思ってんだけど、どう思う?無謀?
学生だから予算は3万以下なんだよね。無理かなぁ。
166スマ姐さん:2005/07/16(土) 19:57:32 ID:/77x6Kdh
札幌の公園泊はヤメレ。静岡の夜と訳が違うぞ。
バイトして\4000くらいの宿探してみ。あるから。
167スマ姐さん:2005/07/16(土) 20:14:57 ID:hi8065hB
>161
会場周辺までは渋滞で進まないなんてことは無かったけど、駐車場は
満車だったW結局、新横浜駅周辺のコインパーキングに入れた。
168スマ姐さん:2005/07/16(土) 20:25:50 ID:fI+BI6CW
>>165
ドームそば、つきさむ(月寒)温泉
1050円+入湯税100円 深夜0:00〜+2100円
10:00〜翌朝8:00
男女に分かれた仮眠室有り
169スマ姐さん:2005/07/16(土) 20:54:36 ID:hHCprAbT
>>165

時間があまるほどある+乗り物酔いがひどくないと仮定してだが、青春18きっぷで静岡から仙台まで行き、そこからフェリーがオススメ。
三万あれば18切符+フェリーが大部屋なら往復して札幌でそれなりのホテルに泊まれる。
もしフェリーで寝台にしたとしても三万切ると思う。
170スマ姐さん:2005/07/16(土) 21:03:22 ID:+RnVelKs
日産スタジアムの駐車場ってコン期間中使えるの?
171スマ姐さん:2005/07/16(土) 21:07:42 ID:8J7uJCv/
>>170  今年もそうだとは限らないけども。>>35とか>>141を参照。

自分で調べられることは調べる。
質問前にこのスレ内くらいは検索する。コレジョーシキ(・∀・)
172スマ姐さん:2005/07/16(土) 21:07:47 ID:TeQdoAMI
>163
新幹線使わなくても豊橋なら帰れるぞ
164姐さんが書いてる通りのを使えば大丈夫だろう
しかも結構遅くまであるはずだ
173スマ姐さん:2005/07/16(土) 21:31:08 ID:joshnvdk
>>145
札幌でのカニ料理とお寿司だけど
カニはススキノ近くまでいった方がいいな。
「えびかに合戦」ってとこはお手ごろで食べ放題だよ。
南4条西5丁目F45ビル(タマゴのビルといえば通じる)12F。
札幌駅〜ススキノは歩いても15分前後だからどうかな。

お寿司は回転寿司がお手ごろ。
駅直結のステラプレイス「根室花まる」か
地下のエスタ「とっぴー」がオススメかな。
174スマ姐さん:2005/07/16(土) 22:26:01 ID:QN06dZlX
>173 >143では無いが 勉強になります。さあ〜食べるぞー!!夕張メロンも♪







だがチケットは入手していないw
175165:2005/07/17(日) 00:13:35 ID:MCJtlLnY
>>168-169わ!優しい人!ありがとうございます!
優しさに泣きそうになりました…その手でいってみます!
176スマ姐さん:2005/07/17(日) 00:19:54 ID:3KcAzhlj
>163
もしかして名古屋に宿ないから豊橋で宿とったの?
豊橋まで行かなくても、三河安城駅周辺にも宿はある(空いているかは不明)
あの辺りのホテルは比較的新しいので、綺麗だと思う。
三河安城は名古屋駅から30分位。ちなみに新幹線駅アリ。
177スマ姐さん:2005/07/17(日) 13:39:12 ID:C12diJFU
>>163
ア○シアも空いてないんだ。
彼らはきっとそこだよね。
178スマ姐さん:2005/07/17(日) 21:22:14 ID:JA7VielH
age
179スマ姐さん:2005/07/17(日) 21:44:04 ID:SaxdGaVB
>177 違う。
180スマ姐さん:2005/07/19(火) 00:27:00 ID:gD1NRNdh
teroteage
181スマ姐さん:2005/07/19(火) 00:27:31 ID:gD1NRNdh
teroteage
182スマ姐さん:2005/07/19(火) 00:55:24 ID:AlXI53Hh
青春切符で福岡⇔岡山(片道約7時間)なのですが、福岡に着くのが朝8時ごろ(>_<)
どこかおすすめ格安温泉施設などないですか?!

ちなみに、博多⇔福岡D間は地下鉄に乗るのが1番なんでしょうか?
183スマ姐さん:2005/07/20(水) 00:45:26 ID:zhnRGuU9
日産age
184スマ姐さん:2005/07/20(水) 03:56:09 ID:+579TjMW
>>182
博多駅周辺でいいのかな?駅の近くにカプセルホテルがある。
または、バスセンターのビルの8階にネットカフェがあるからシャワーで汗流して休む程度ならこちらでも。


博多⇔福岡D間は地下鉄だとDまで結構歩くので、D行きのバスの方が近くに止まるので無難だと思われ。
185スマ姐さん:2005/07/20(水) 05:37:15 ID:BgmmZV3N
>>182,184
博多駅からドームまでは時間的余裕がない時には地下鉄の方が無難だと思う。
バスは近くに止まるけど、渋滞に巻き込まれると遅れる危険性あり。
博多→地下鉄の駅(唐人町)12分
唐人町駅からは歩いて15分くらいなので、楽勝と思われ。
帰りは多分地下鉄の方が早いな。(すぐにバスに乗れたら別だが客が多いので)
朝早く着くんだったら天神まで出て、お昼になってから直行バスって手もあるな。
186スマ姐さん:2005/07/20(水) 08:38:31 ID:M1gHdcwd
帰り博多駅を22時頃到着したいのですが、
何時頃ドームを出れば、いいでしょうか?

187スマ姐さん:2005/07/20(水) 17:03:24 ID:yeqoWRr1
コンの情報のスレはこちらです
188スマ姐さん:2005/07/20(水) 17:27:17 ID:2Jgvn0LG
ドーム出口から博多駅までは、唐人町駅まで歩いて地下鉄利用なら
45分あれば行くと思う。シャトルバス利用は時間読めない。>186
189スマ姐さん:2005/07/20(水) 21:51:39 ID:M1gHdcwd
ご親切に教えていただき、ありがとうございますm(__)m
190スマ姐さん:2005/07/21(木) 19:20:40 ID:3H64fDGi
あげ。
191スマ姐さん:2005/07/22(金) 09:53:00 ID:W/orOme3
国立に行く北の方の田舎者です。
JR新宿駅付近に宿を取ったのですが、
国立競技場から徒歩で行くのって無茶ですか?
帰りの駅とか混むだろうし、
慣れないので違う路線に乗ってしまい迷子になるくらいなら、
歩こうかな?なんて思っているのですが・・・
ちなみに宿は南口から東へ徒歩5分くらいらしい。
192スマ姐さん:2005/07/22(金) 10:55:59 ID:QUZ1IN/B
>>191 無茶とまでは言わんが姐さん健脚すぎ。
193スマ姐さん:2005/07/22(金) 13:09:49 ID:JKOaDfpe
国立はJRであれば1本だし、慣れない道を夜に歩くよりは電車の方が良くないか?
漏れは自宅から大江戸線使って1本だからラキー(・∀・)…回り道だけどな。
194スマ姐さん:2005/07/22(金) 13:58:11 ID:HtV5ZF9w
電車で迷子になる人が歩いたら、新宿にはたどり着けないと思う。
195スマ姐さん:2005/07/22(金) 13:58:44 ID:heoV+qpJ
新宿駅からなら総武線ですぐだから電車で行け。新宿駅はでかいから
わからなかったらすぐ聞け。慣れない地で徒歩で迷ったら大変だぞ。>191
196スマ姐さん:2005/07/22(金) 17:32:56 ID:tIpgxppu
>>191 コンサ終了後の慣れない夜道を延々歩く方が危ないと思う。
姐さん、否かと違って東京の電車は本数が多い。
総武線は混んでても次がスグ来る。おとなしく電車利用をオススメする。
197スマ姐さん:2005/07/22(金) 18:32:01 ID:Fno/F5mC
福岡最終、21:00ぐらいの新幹線で大阪方面へかえります。 コン、八時ぐらいまでしかみれないかな?
同じような人いまつか?

>>185さんがいうように 地下鉄でドームから博多までいこうとおもうのですが、タクのがはやいかな・・・。込みますかね??
198スマ姐さん:2005/07/22(金) 19:04:45 ID:qEnBZvZt
タクでドームから博多までイクなら同乗しませんか?
最後まで参加の人に限るけど
ちなみに13日
199スマ姐さん:2005/07/22(金) 19:14:25 ID:aAPVmSuT
ドーム→博多で尚且つ新幹線ならタクより地下鉄のほうがいいと思うよ。
乗り間違えには気をつけて。
200スマ姐さん:2005/07/22(金) 22:16:44 ID:ETH31hdn
新横浜付近にゲーセンなぞありますか?
ただプリクラを撮りたいだけですがorz
201スマ姐さん:2005/07/22(金) 22:29:59 ID:nUKonNHE
知ってる限りでは多分無いかな・・?
地元民だが見たことない
202スマ姐さん:2005/07/22(金) 22:39:02 ID:8TXv0X9v
自分名古屋から最終の新幹線で帰りたいんだが、ライブ最後までいるのは無理そう?
ちなみに開演18:00で終電22:58…
行ったことないんで誰か教えて欲しい
203スマ姐さん:2005/07/22(金) 22:40:40 ID:Np0cf3Vl
>>197
漏れウラスマの時、福岡ドームからタクシーで博多まで行き
その新幹線で風見鶏地区へ帰ったが、
20時半ごろ出て、なかなかタクが捕まらずギリギリだった。
高速使ったが、途中ドームから博多行きバスが道路で立ち往生
していたのを見たよ。。
あの時そのバスに乗っていた姐さん方は無事帰れたのかね?
204スマ姐さん:2005/07/22(金) 22:41:52 ID:jryLb3Kd
>>200
新横プリンスホテル内2階、
日産スタジアム西ゲート橋近くのボーリング場1階、
あと新横浜駅ロータリーの西?側のパチンコ屋の2階に
ゲーセンあったよ。
205スマ姐さん:2005/07/22(金) 22:43:03 ID:5XTHUXv5
国立4日参加のコシヒカリ地区民ですが
コン終了規制退場含め新宿PM11:09発のムーンライトに乗れるだろうか?
翌日仕事だからどうしてもこれに乗らねばならんのだが。

206スマ姐さん:2005/07/22(金) 22:43:33 ID:RTqCtmSJ
今年のライブの時間わからんが、3時間半やったとしても多分間に合う。
無難に地下鉄で名古屋駅に向かうのが一番早いと思う。>202
207スマ姐さん:2005/07/22(金) 22:46:52 ID:ETH31hdn
>>204ありがd
208スマ姐さん:2005/07/22(金) 23:02:12 ID:8TXv0X9v
>206ありがd!!
やぱり地下鉄無難ですか(・∀・)そうしてみます!
ライブは周りより少し早めに出た方が混雑避けれて無難ですよね…?

初会場は緊張するな…(゚∀゚;;)
209スマ姐さん:2005/07/22(金) 23:07:05 ID:Fno/F5mC
>>199
>>203

お盆でただでさえ帰省ラッシュ時だからタクやバスよりやっぱ地下鉄か脳。
コンが3時間半だとしても、8時半終了か。 8時過ぎには席をたたないと間に合わなさそうですね。

>>203の姐さんは ウラスマのとき、会場からすぐに外にでれましたか??
210199:2005/07/22(金) 23:11:49 ID:aAPVmSuT
補足。
コン客以外で、遊びに車で来た人の渋滞に巻き込まれること間違いない、と思う。
地下鉄の出口によっては新幹線乗り場かなり近いしいいよ。
211スマ姐さん:2005/07/22(金) 23:23:28 ID:W/orOme3
>>192-196姐さん、ありがd。
無茶しないで電車利用しまつ。
無事に宿にたどり着けるよう祈っててくだされ。
212スマ姐さん:2005/07/22(金) 23:28:18 ID:TSljONm4
>>211
がんがれ。
東京はおのぼりさんだらけだから、
路線図ひらいてても全然恥ずかしくないぞ。
213スマ姐さん:2005/07/22(金) 23:34:13 ID:h9B4jB9c
>>211
がんがれ(・∀・)
新宿駅は広いが、落ち着いて探せばわかりにくくはない。
わからなかったら恥ずかしがらずに聞け。
若いおねーちゃんとかのほうが詳しいし親切に教えてくれるとオモ。
214スマ姐さん:2005/07/22(金) 23:36:13 ID:a49Mou/m
>205
普通で行けば千駄ヶ谷と新宿は10分もかからない距離。
駅自体も東京駅などに比べればぜんぜん複雑じゃないので
総武線からムーンライト(何番線かわからないのですが)までの乗り換えも
そんなに難しくないと思う。。。
余裕を持って10時半頃、千駄ヶ谷の駅にいれれば余裕だと思うよ♪
215スマ姐さん:2005/07/22(金) 23:40:43 ID:TSljONm4
>>213
でもコンサの日の若いおねーちゃんは
地方からのお仲間かも試練罠
東京の駅は案内見ればわかりやすいよ。
自分もキタキツネ住民だが。
216スマ姐さん:2005/07/23(土) 00:32:45 ID:JMGNLNRp
>>210
d

地下鉄での出口、調べてみます!
217スマ姐さん:2005/07/23(土) 05:57:40 ID:zMBZ8Ybn
イエ―イ!ジャスト
1週間前age!
218スマ姐さん:2005/07/23(土) 07:33:43 ID:oRpA9Afd
台風の進路がちと気になる…。
日本列島に沿って北上しないことを願う。
219スマ姐さん:2005/07/23(土) 08:19:20 ID:fzIlqVWe
>>214 dすく
10時には競技場出る。
220203:2005/07/23(土) 09:32:51 ID:setduEv4
あの時はアリーナ席で、スタンドを登っていかないとだめだった
ので、なかなか出れなかった。
飛行機組もいてタク探している人たくさんいて、ホントあせった。
17時開演で20時半には終わるだろうと思っていたが、
終わらず、アンコの途中で泣く泣く出たよ。
アリーナAブロだったのでよけい泣けた。
221スマ姐さん:2005/07/23(土) 10:09:18 ID:63RYir9p
いつだったか福岡Dからの帰り、最終の新幹線乗るために早く会場でてバス乗ったけど、
途中でエンスト?故障?して停車して、後続のバスに抜かれたあげく、バス乗り換えさせられた。
結局新幹線まにあわなかった人いっぱーいいたよ。なので急いで帰宅の方はバスは要注意です。
222スマ姐さん:2005/07/23(土) 10:25:06 ID:kQ3sZqu9
MIJ味スタの帰路。新宿行きの直行バスが中央高速で故障。
自分の乗ったバスが追い抜いた記憶あり。
アレに乗ってた人たち大変だったろうな(;´д`)
223スマ姐さん:2005/07/23(土) 10:43:31 ID:5z1rCSGl
>>218

ホンマや・・・。ネットで台風予想進路みたら、26日に九州付近だ。
左にそれることを祈る・・
224スマ姐さん:2005/07/23(土) 11:08:55 ID:WeAysZ4K
アリーナだろうが、埋もれ☆だろうが
当日帰る場合はきっちり時間区切って引き上げないと。
トラブルに合ったとき対応できないわ、戻れないわじゃ話にならん。
確実に移動できる手段で動くことをお勧めだな。
225スマ姐さん:2005/07/23(土) 20:26:59 ID:Xfxhvwv1
あげとく
226スマ姐さん:2005/07/23(土) 23:28:46 ID:2ViA1gr5
帝都から大阪に遠征経験のある姐さんに質問なんだが
公演当日の夜行バスで帝都に帰るってのは可能なんだろうか?
友人は大阪住みだから迷子の心配はないが時間が心配なので教えて欲しい
227スマ姐さん:2005/07/24(日) 10:47:13 ID:PlIRE6K5
まず、夜行バスの時刻表を調べることをお勧めする。>>226
228スマ姐さん:2005/07/24(日) 15:16:33 ID:MGr5Ltb9
札幌姐さんへ
日傘て必要ですか?
229スマ姐さん:2005/07/24(日) 16:05:19 ID:Tpw83vYp
札幌地元民は日傘あまりささないな。
でも日焼けが気になるなら持参した方がいいとオモ
230スマ姐さん:2005/07/24(日) 17:49:24 ID:PtMR8Yf6
日産参加だが、グッツ売場はだいたい何時頃がピークなのだろうか?
午前中からグッツ買いに会場行こうと考えてたのだが
ホテルのチェックインが14:00〜だったことに気づき、もしや売場は混雑ピークじゃないかと・・orz
心配になってきたので教えて欲しい・・
231スマ姐さん:2005/07/24(日) 17:55:51 ID:MGr5Ltb9
>229
は〜い了解!
ありがトン
232スマ姐さん:2005/07/24(日) 18:51:13 ID:P48lEimb
>230
グッズは蛇網だか蛇波だかに開場時間から販売開始って書いてあった気がする。
233スマ姐さん:2005/07/24(日) 19:11:28 ID:jb6sgkbf
>230
ナカーマ(・∀・)自分もチェックイン2時だから先にグッズ買い行くべきか悩む
234スマ姐さん:2005/07/24(日) 20:05:56 ID:eonVlI9B
グッズの販売開始時間は
札幌参加の姐さんたちの情報待てば(・∀・)イイ!!
235スマ姐さん:2005/07/25(月) 03:05:51 ID:fGnHBOSz
>232-234
ありがd

やっぱりチェックイン2時の姐さんも同じ悩みか。ちょっと安心したw
札幌参加姐さんからの情報待つとします(・∀・)
236スマ姐さん:2005/07/25(月) 19:16:24 ID:EALJL+e8
自分はいつも、午前中にホテルに荷物だけ預けて、会場に行って、
そんでコンサート終わってからチェックインしてるけど
それじゃダメなん?
237スマ姐さん:2005/07/25(月) 20:46:35 ID:8A+zoPT5
>>236
グッズをホテルに置いていきたい姐さん達じゃないか?
スタンドだと場所もないし。
238スマ姐さん:2005/07/25(月) 21:25:54 ID:xRfZWckf
荷物くらいはチェックイン前でも預かってくれる。
荷物預けて、グッズ買いに行ってホテルに戻ればよい。
会場・ホテル間の移動が苦痛でなければ・・だが。
日産なら、新横浜のホテルだったら、楽勝だが。
239スマ姐さん:2005/07/25(月) 21:39:15 ID:0iHLGedJ
どこのホテルでも荷物預かってくるるかな?それと、スタンド席って、そんなに狭いんですか?
240スマ姐さん:2005/07/25(月) 21:45:40 ID:8A+zoPT5
たいていのビジネスホテルなら預かってくれるけど
心配なら事前に電話してきいてみるのをオススメする。

少なくとも札幌Dのスタンドは椅子下ぐらいしかないから
グッズが大量だと困ると思う。バッグ一つぐらいの荷物ならおk。
241235:2005/07/25(月) 22:16:46 ID:6WqDW3q+
チェックイン前でも預かってもらえるとは知らなかったや。
事前にホテルに聞いてみるとします
だがポスターを買う予定なので、騒いでる内に踏んでしまいそうで怖いw
因みに☆席・・
242スマ姐さん:2005/07/25(月) 23:09:09 ID:8zmStbhh
☆席でも参加できて幸せだよ。
そんな漏れは、返金合計¥84000なり。
漏れのぶんまで楽しんできてくれ・・
これを元手にチケット探しの旅にでる・・・
243スマ姐さん:2005/07/25(月) 23:19:13 ID:KjQcUQsZ
>241
チェックアウト後も預かってくれるけど…w
預けてグッズ買いに行くてどう?
244スマ姐さん:2005/07/26(火) 05:53:10 ID:ltdOkDoh
age
245スマ姐さん:2005/07/26(火) 06:50:14 ID:OxmWaFFq
チェックイン時間前でも「お部屋できてますから〜」と
部屋に入れてくれた事何回かあるよ
だめもとで聞いてみるがよい
246スマ姐さん:2005/07/26(火) 11:49:59 ID:RFxrvRgJ
札幌初参加組です。
一応羽織れるシャツなんかは用意していくつもりですが
足元は素足にサンダルでもオッケーなもんですか?

ちなみに四国より、今回が初めての札幌行きです☆
247スマ姐さん:2005/07/26(火) 11:52:39 ID:DosQLd3X
服装なんて何でもOK
248スマ姐さん:2005/07/26(火) 13:37:36 ID:w43qXMHt
>>246
昼間は普通に暑い。
朝晩は寒いから地元民は平気だと思うが
極端な冷え性だと辛いかもしれん。
不安なら用意したら?
249スマ姐さん:2005/07/26(火) 15:38:41 ID:mIgoWzGJ
素足にサンダルは普通に札幌地元民でもいるよ。
予報も今のところ雨はなさそうだし、大丈夫では。
あと、日傘のこと書いてた人いたけど
ドーム内は傘持込禁止で入口で預けることになるので注意汁。
どの姐さんも気をつけてきて栗。
250スマ姐さん:2005/07/26(火) 18:28:27 ID:RFxrvRgJ
246です
>248さん
>249さん
アドバイスありがとです!

当日の天候&服装のバランスを考えつつ
素足にサンダルで行ってみようと思います♪
251スマ姐さん:2005/07/27(水) 00:47:23 ID:PITC9ifv
札幌まで車で行くんだが、ドーム付近にどっかいい駐車場無いっすかね?
252スマ姐さん:2005/07/27(水) 01:00:18 ID:IfD6zFzp
>>251
当日見つけるの?
予約で、ほぼ埋まってるとオモー
早く来て探すと言うなら止めはしないが
離れた所に置いて地下鉄移動をオススメする
253スマ姐さん:2005/07/27(水) 01:05:21 ID:K8+JY3H1
札幌ドーム、チャリはおk?
ちなみにバイクは?
254スマ姐さん:2005/07/27(水) 02:10:58 ID:hIdtGrS4
札幌D、チャリは普段はおkだが、スマコンだとどうなんだろ。
バイクは知らん。
255スマ姐さん:2005/07/27(水) 12:45:42 ID:X4XcY76o
今日の札幌は台風の影響で雨。
現時点で土曜の予報は曇り時々雨、
最高気温26℃、最低気温20℃。
夜は多分肌寒いと思った方がいいよ。
256スマ姐さん:2005/07/27(水) 18:52:47 ID:KwSMVV3+
日曜も雨予報です。
257スマ姐さん:2005/07/27(水) 19:31:52 ID:D+bg50wE
>249
雨降りの日も傘持込禁止なの?
258スマ姐さん:2005/07/27(水) 20:45:19 ID:+Sy5dVxz
傘持込はとにかく禁止。
入口で預けることになるので時間とるし、
帰りにやんでたら忘れる人続出。
259スマ姐さん:2005/07/27(水) 20:46:23 ID:+Sy5dVxz
>>258に補足。
これはワールドカップやったときのことなので
コンサでは違うかもしれない。
260スマ姐さん:2005/07/27(水) 21:10:11 ID:+Sy5dVxz
札幌Dの公式みてきたけど、傘は持ち込み禁止品に
入ってないので大丈夫だと思います。混乱させてスマソ。
あと前日金曜はイベント設営のため
14時以降敷地内入場禁止になってた。
261スマ姐さん:2005/07/27(水) 21:25:19 ID:QRxM9BE2
待て待てorzまさかとは思うが傘持ってくつもりかよ…
人イパーイなのに傘さされたら危ないし見えないし散々になると思うのだが_| ̄|〇漏れ間違ってるか能…
262スマ姐さん:2005/07/27(水) 21:29:00 ID:+Sy5dVxz
>>261
札幌Dだから中ではささないと思うが。
日産と勘違いしてないか。
263スマ姐さん:2005/07/27(水) 21:55:40 ID:D+bg50wE
>261
雨降っていたら、現地に行くまでは勿論傘が必要な訳で。
そういう意味で聞いたんだが、誤解させたみたいでスマソ。@257
いくらなんでも、コン中傘さすような馬鹿な真似はせんよ。

>260 thk
264スマ姐さん:2005/07/27(水) 22:00:29 ID:ARX5G90k
何年か前コン終わって外出たら
どしゃ降りだったことがある。
規制退場で、ごったがえす中 ムリヤリ
傘さしてたヤシ 係員に注意されてた
少しは考えてホスィ
265スマ姐さん:2005/07/27(水) 22:15:38 ID:t9yHcZW0
横浜線で日産に行く途中にコンビニに寄りたい方へ。
小机の方が近いけど過去スレにあったように田舎だから無理。
そんで新横浜駅の正面から行くとほとんどコンビニは混雑。
だから横浜線の篠原方面の出口がお勧め。
そこからだと裏だから多少は人はいないと思うし、行く途中に
何軒もコンビニがあるから便利だと思う。
そこからだと東ゲート方面だからグッズ買うにも便利だと思う。

文章力なくてすまんorz
266新横浜駅:2005/07/27(水) 22:24:08 ID:U0P5vJzj
ガイシュツかもしれんが新横浜駅前ロータリー工事中。影響はほとんど無いと思われるが一応…。出口狭くなって混雑するかも。
267スマ姐さん:2005/07/27(水) 23:40:40 ID:Ob6LQ9FJ
ところで札幌姐さん、札幌のこの時期は服装はどんなん?
ノースリで行こうかと思ってるが、上着は必要なんだろか。
帝都は今日からいきなり猛暑だよ
268スマ姐さん:2005/07/27(水) 23:42:34 ID:Ob6LQ9FJ
あぁスマンかったorz
ガイシュツ…自爆。逝ってくる。
269スマ姐さん:2005/07/27(水) 23:54:11 ID:oYwtFfGc
HOLIDAYの中居のラップの英語のところワロタw
下巻きすぎな感じ
歌うまくなりたいって言ってたから
これからの成長が楽しみ(*´∀`)
270スマ姐さん:2005/07/27(水) 23:55:32 ID:oYwtFfGc
↑スマソ…orz
書くとこ間違えた…orz
271スマ姐さん:2005/07/28(木) 00:11:13 ID:OktUUKMu
当然チェック済みだと思うが
慎吾坦の姐さんは札幌で月刊ジョンを
立読みするなりゲトするなりお忘れなく。
グラビアのセンターが慎吾版だよ。
272スマ姐さん:2005/07/28(木) 10:56:05 ID:begU96zX
夏がキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ッ

姐さん方、台風一過の横浜は昨日今日と青い空と夏の日差しですよ!
夏の準備はBangBang万端ですか?
日産はだたっぴろく視界が広いのでお日様ガシガシでっせ!
暑さ対策日焼け対策水分対策はしっかりよろしく!
今更だけどアリには水のみ持込可だから注意汁!
横浜来たからには小腹が空いたら崎陽軒のシウマイでキマリ!
シューマイじゃなくてシウマイなんでヨロシク!新横にも売店あるぞ!
横浜の海を堪能しちゃおかなっていう姐さん!
そごうの裏からシーバス出てるからプチクルーズ味わうもよし!
山下公園から赤い靴号でしっかりクルーズもよし!
大桟橋から出てるロイヤルウイングでリッチなクルーズもよし!
中華街行っちゃおうかなっていう姐さん!みなとみらい線が便利だ!
土曜だったらランチ営業があるはず!700円ありゃウマ━(゚д゚)━!!
市場通りか香港路あたりに繰り出せや!
でも夏休み期間でランチお休みだったらゴメソ!
ついでに茶藝も味わってってくれ!中国茶うめーぞオイ!
高いとこスキー姐さんならランドマークもいっとけや!夕焼けと夜景と両方楽しめる夕暮れどきがお薦め!
でもマリンタワーも味わいあっていいぞ!
プアな姐さんはみなとみらい散策でもしとけ!
汽車道やぷかり桟橋や赤レンガや臨港パークでマターリ汁!

一緒に熱い夏を迎えようぜ----------------------!!!!!
273スマ姐さん:2005/07/28(木) 11:18:41 ID:dhUFY6ea
>>272は実はコヤシ

  (●^〜^)ヨコハマ!!ヨコハマ!!
  ( つ / ̄ ̄ ̄/
   ̄\/___ / ̄ ̄
274スマ姐さん:2005/07/28(木) 11:18:48 ID:rQXVo4Rq
もちつけw
275スマ姐さん:2005/07/28(木) 11:24:24 ID:0u/eAya2
>>273
(●^〜^)ヨコハマ!!ヨコハマ!!
  ( つ / ̄ ̄ ̄/
   ̄\/___ / ̄ ̄

・・・慎吾・・おまいこんな所で・・リハは完璧なのか?
276スマ姐さん:2005/07/28(木) 11:27:12 ID:lUGvv2iO
>>272のレスは思わずもちつけ!と言いたくなるが
実はウマー(゚д゚)な情報タプーリだ。
日産参加姐さん方、熟読汁!

>>275
慎吾、首がずれてるよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
277スマ姐さん:2005/07/28(木) 11:31:09 ID:byS77A2e
>>276 ご当地情報披露に嬉しくなって仰け反ってるんじゃw
278スマ姐さん:2005/07/28(木) 20:02:20 ID:KAokmeJF
札幌と東京で何食べよう、どこ行こう。
ドゥーブルフロマージュと浅草のあげまんじゅうは絶対食う!他にお勧めあります?
279スマ姐さん:2005/07/28(木) 21:42:11 ID:0eGdxJPj
ジン♪ジン♪ジーンギスカーン♪
280スマ姐さん:2005/07/28(木) 21:57:25 ID:6bqY9C4W
メーローン♪
ラーメン食べるんだ♪
281241:2005/07/29(金) 00:10:01 ID:IEC6BLzj
>>243
ありがd

紺事務HPにグッツ発売予定時間がUPされてあったのだが
日産は11:30からだそうだ
姐さんの言うとおり、預けてグッツ買いにいくことにしまつ!
282スマ姐さん:2005/07/29(金) 06:12:03 ID:GVdysAn/
浮かれage〜☆
283スマ姐さん:2005/07/29(金) 10:49:57 ID:L51sZK+X
もし今日から札幌くる姐さんがいたら服装注意汁。
今日は半袖でも 寒 い ぞ。
284スマ姐さん:2005/07/29(金) 10:53:17 ID:cbDQ3/cc
明日の札幌は雨降らなそうだな。最高29℃だって。
285スマ姐さん:2005/07/29(金) 11:14:01 ID:vKoFojQl
ライブより旅行のが楽しみな漏れ…w
286スマ姐さん:2005/07/29(金) 11:20:17 ID:hgmoVLha
新横浜って駅ビルとかありますか?
ウィンドウショッピング出来たりまったり出来るレストラン街があったりする所。
グッズ買いに早く行きたいんだけど、
買った後開場まで上手く時間潰せるところ無いかなと思う日帰り組。
287286:2005/07/29(金) 11:34:00 ID:hgmoVLha
木綿、再度。

【日産・交通その他】
新横浜って駅ビルとかありますか?
ウィンドウショッピング出来たりまったり出来るレストラン街があったりする所。
グッズ買いに早く行きたいんだけど、
買った後開場まで上手く時間潰せるところ無いかなと思う日帰り組。

あと、綱島−新横浜間はバスで何分くらいですか?
帰りはバスにしようか、それとも新横浜から帰るか禿悩み中。
288スマ姐さん:2005/07/29(金) 11:34:53 ID:zdD0Ld8T
>>286 駅近くの新横浜プリンスホテルなんかどうだろう。
マターリ(・∀・)っ且~~お茶しる。
289スマ姐さん:2005/07/29(金) 12:31:35 ID:hbAcxkY2
家はどこらへんなの?
綱島までは空いてれば大体15分くらいかな?
混んでたら20分以上は確実
まあ必ず混むから電車の方がいいと思うけどね
290スマ姐さん:2005/07/29(金) 12:37:55 ID:FJZafGp3
新横浜駅の構内にもレストランみたいなのとショップがちょこっとある。
でも大した件数じゃないので、288サンの言うとおり新横プリンスでマタリがいい鴨。
あと駅からすぐに大きなビックカメラがあるよ。
それから日産の中にプールがあるっぽいけどどーよ。
291スマ姐さん:2005/07/29(金) 12:40:30 ID:1UXP/uE1
札幌はバスセンター前からだと
福住と南郷18丁目
どっちが便利?
時間で見ると福住かと思うんだけど
混雑考慮したらどうかな?
札幌姐さん教えて下さいまし。
292スマ姐さん:2005/07/29(金) 14:49:25 ID:iZPrXy61
>291
札幌Dに行くのだったら
バスセンターから、大通駅まで歩いて
地下鉄大通駅から東豊線に乗って終点、「福住駅」で降りるのが
一番便利がいい方法だとおもうのですが・・・
(バスより乗車時間は短いし)
バスに乗っていくつもりですか?
293スマ姐さん:2005/07/29(金) 16:57:56 ID:oXgDGBdp
マターリできるかどうかは不明だけど、ラーメン博物館という
モノもあるんで、行かれてみてはどうでしょうか?
でも、混む可能性もあるからあくまでも参考までに。
294スマ姐さん:2005/07/29(金) 17:04:17 ID:GPt5cG+E
>>291
時間帯にもよるが、かなり渋滞するから
道路を選べないバスは時間が読めない。
292姐の言うとおり地下鉄移動が無難だとオモー
295スマ姐さん:2005/07/29(金) 17:20:33 ID:gUgoQqnV
>291  
A)バスセンター⇒(徒歩5分くらい?)⇒東豊線大通り駅⇒(11分240円)
  福住駅⇒(徒歩10分)⇒札幌ドーム北ゲートあたり

B)地下鉄東西線バスセンター駅⇒(12分280円)
  ⇒東西線南郷18丁目駅〜乗り換え〜シャトルバス⇒(20分200円)
  ⇒札幌ドーム敷地内南ゲート近くのシャトルバスセンター

*Bのメリット〜福住駅よりも
南側駐車場にできるグッズ売り場に近い。南ゲートが近い。
トータルで歩く時間と距離が短い。
*Bのデメリット〜運賃がAより高い
バスにある程度人数が乗ってから発車されるので空いてくると
待たされる。開演近くなると道路が混雑してくる。
*注意点
シャトルバスの運行開始は開場の30分前から
トータルの所要時間の比較は人や道路の混み具合で変わる。

*帰りは福住駅までドーム内から大行列状態だから
早期退出以外はバス利用の方が早い。バスはドンドン発車されるし
乗り場も近い。

参考までに帰りにススキノ、大通り、札幌駅に向かう人は
シャトルバスで平岸駅に行き地下鉄南北線に乗り換えた方が早い。
ススキノなら人数がいればタクシーでも。
296291:2005/07/29(金) 17:28:03 ID:1UXP/uE1
>292,294姐さんスマソ
東西線と東豊線とどっちがいい?って意味でした
宿がバスセンター近く
&行きはどちらでもいい鴨だけど、
帰りはどうかな、と思って。
紛らわしくてすんまそん
297スマ姐さん:2005/07/29(金) 17:38:04 ID:DtSygn/g
そりゃ東豊線だね。
バスセンター駅は地下で大通駅とつながってるから便利だよ。

ただいまの札幌は完全に雨。
明日はあがって夏らしくなってコンサ日和になるといいな。
298スマ姐さん:2005/07/29(金) 17:49:34 ID:GPt5cG+E
297姐さんに禿同
気をつけて来ておくれ
299スマ姐さん:2005/07/29(金) 18:14:19 ID:Ox+AQzff
明日の札幌は曇りのち晴れで最高気温29℃、最低気温21℃の予報。
来る姐さん方、お気をつけて。

>>297に補足。バスセンター駅近くの宿なら
多分大通駅からでも大差ないような気がする。
札幌駅から行く場合は地下鉄に乗るなら
東西線ではなく東豊線で大通で降りて地下を歩くといいとオモー。
乗り換えた方が無駄に歩くぞ。
もし宿がファクトリーの横なら駅前の西武南側からバスに乗る方が楽。
300スマ姐さん:2005/07/29(金) 18:53:59 ID:gUgoQqnV
退場の時間帯によって混雑具合が違うとは思うが、
東豊線沿線住人の友は福住駅に向かう人波がドーム内からなかなか進まないので、
いつも福住駅には向かわずシャトルバスで平岸に出て、
大通りか札幌駅で東豊線に乗り換えて帰宅している。

今日の豊平川の花火は雨で中止みたいだ。
Welcome花火と思ってたから残念。
301300:2005/07/29(金) 18:59:50 ID:gUgoQqnV
↑あの〜
福住駅方面が混雑してたら
南郷18丁目行きのシャトルバス利用もありって
言いたかったです。バスはどんどん発車されるので。
302291.296:2005/07/29(金) 22:05:42 ID:1UXP/uE1
ぅお!
>295.>297->301の札幌姐さんズ
ddd!
初札幌なんで、
多いに参考にしつつ流れに身を任せてみます
ほんとまりがとん
303スマ姐さん:2005/07/29(金) 22:19:26 ID:n/qZW3Ta
明日ですなぁ。
早く雨あがって〜スマ様、今ごろどこで飲んでいるのかしら〜
近くにいると思うとわくわくです。
304スマ姐さん:2005/07/29(金) 22:20:51 ID:reZ0+U8d
飲んでる?んなわけないじゃん
305スマ姐さん:2005/07/29(金) 22:48:03 ID:OJFTze1O
飲んでるとしたらきっとそれはポカリとか水とか激流とかそーゆーもん(;´∀`)
306スマ姐さん:2005/07/29(金) 22:52:49 ID:BWITvU3E
確かMIJの初日前日は
深夜明け方までリハしてたんじゃなかったっけ。
今頃リハで死んでるところでしょ
307スマ姐さん:2005/07/29(金) 22:54:07 ID:r0RgQ0oj
どこ泊まるんだろ?
ドーム周辺??
308スマ姐さん:2005/07/29(金) 22:58:17 ID:jPV+c+Ml
豊平川の花火、今日はHTB(朝日)主催だったから
やってたらトリが曲と被って
ちょうどいい感じで中継できたかもね。残念。
309スマ姐さん:2005/07/29(金) 22:59:59 ID:GVdysAn/
前回はCM関連宿!
新千歳にある あそこ!
310300:2005/07/29(金) 23:00:36 ID:gUgoQqnV
>291.296の姐さん
道中お気をつけて。

すでに札幌到着済みの姐さんたちへ
今夜23:30からのの“僕らの音楽(スマ@クドカン)”は
フジ系列のUHB(27)でやります。
それと花火あったみたいでした。
311スマ姐さん:2005/07/29(金) 23:03:38 ID:jPV+c+Ml
花火やったんだ。知らなかった。情報dです。

宿ネタ、いいかげんうざいよ
312スマ姐さん:2005/07/29(金) 23:19:28 ID:o+BnvJZi
36号沿い某ホテルです。 コンサ終わったらメンバー皆でいつもの寿司屋。
313スマ姐さん:2005/07/29(金) 23:37:10 ID:jPV+c+Ml
今夜から札幌入りしてる姐さん方、
23:50-24:00AM1287khzのHTBラジオにてストスマの聴けます。
リクエストの日なのでハガキだけだけど、当番は慎吾。
今更だけど、木村のワッツも23時半までやってた。
314スマ姐さん:2005/07/29(金) 23:47:55 ID:n/qZW3Ta
今27にでてますな〜
当たり前だよ前田さん〜
315スマ姐さん:2005/07/29(金) 23:52:33 ID:jPV+c+Ml
ついでにラジオ情報。
札幌では何故かおはスマも聴ける。(東京の天気予報なのに)
月曜帰りで早起きする元気がある姐さんは
6:30-40でFM80.4Mhzにホテルのラジオをあわせてみては。
316スマ姐さん:2005/07/30(土) 01:39:17 ID:TsSqW3js
>>309 千歳に泊まるとかありえなくない?
317スマ姐さん:2005/07/30(土) 03:06:26 ID:SJ+KxhLd
ありえませんよ
318スマ姐さん:2005/07/30(土) 03:18:00 ID:gFYNbWq1
でも確かにそんな噂を数年前ここで聞いた。
319スマ姐さん:2005/07/30(土) 04:01:37 ID:SJ+KxhLd
いや ぶっちゃけ先程 千歳ではない某hotel前で ワンボックスみた。スーツの若い男性二人が警戒しながらhotel出発したので追跡。レンタカーナンバーでした。札ドーム入っていたよ。お迎え。
320スマ姐さん:2005/07/30(土) 05:31:46 ID:EJILxj0D
本当に知りたいの?
月曜日にタクシーに乗ってスマコンの話しを振る!
運転手の乗り次第で調べてくれる。
何回か雑談した経験です。
ただしコンサ終了後じゃないと教えてくれんので。「禁止されてるんで。」と言ってますた。
321スマ姐さん:2005/07/30(土) 23:26:27 ID:4CZW/tXi
サカー好きでよく国立行くので国立情報を少し。

まず、国立の周りのトイレ。
基本的に汚い。近くに公衆トイレみたいのは2ヶ所あるけど絶対入りたくない感じ。
漏れは入ったことないけど、もし行きたいなら
大江戸線の国立競技場駅、もしくは東京体育館のトイレがいいかも。
競技場内のトイレも日産や味スタに比べると汚いし狭いし個数が少ない。
サカーでも女子トイレは行列できるから早めに並んだほういい。

国立から新宿、原宿あたりは歩けるから昼間暇なら散歩してみては?
新宿までは歩いたことないけど、原宿までなら15〜20分で行ける。
また、国立の周りはあまりお店がないのでちょっと歩いたほうが見つかると思う。

帰りに関しては、大江戸線、銀座線は大丈夫だと思うけどやっぱり千駄ヶ谷駅が1番混む。
特に代々木、新宿方面はかなり混んでる。
もしも急いでたりするなら、千駄ヶ谷の隣の信濃町駅がおすすめ。
距離的には千駄ヶ谷よりちょっと遠いくらいだけど、千駄ヶ谷に比べると全然空いてる。
サカーの場合、千駄ヶ谷駅で買った切符でも信濃町駅の改札を通れるようにしてあるよ。
もし信濃町を使うつもりなら、競技場を出るときは千駄ヶ谷門ではなく
青山門を使ったほういい。千駄ヶ谷門は門を出るまでも行列で時間かかるよ。

長文でスマソ。
これはあくまでサカー観戦したときの情報だから。
国立公演までまだ日があるから余裕のある姐さんはサカーでも見に行って研究してみて。
322スマ姐さん:2005/07/31(日) 00:11:40 ID:QNqX1lTB
dクス
323スマ姐さん:2005/07/31(日) 01:02:29 ID:RzLDzuZ4
札幌市内在住の方、札幌駅方面からドーへム車で向かう場合、
渋滞に巻き込まれない経路があれば教えて頂けませんか?
宜しくお願いします。
324スマ姐さん:2005/07/31(日) 01:05:29 ID:Fp2HIIqj
>>323はタクシーで行くの?それとも自分の車?
325スマ姐さん:2005/07/31(日) 01:18:20 ID:Fp2HIIqj
実際乗ってないから断言はできないが
豊平橋ではなく一条大橋を渡ってまっすぐいくルートのがいいかも。
白石の環状通と交差するところで右折して
環状からすぐ左折して北野通に入り
右手にJ-COMが見えたらしらかば台病院手前あたりで右折。
道なりにいくと36号線にぶち当たるのでそこで右折。
ぶち当たった36号線は渋滞してる可能性は高いが
そこで降りて歩いても地下鉄福住駅から歩くのと大差ない距離。
326スマ姐さん:2005/07/31(日) 01:29:10 ID:RzLDzuZ4
>324さん
自分の車で本州からの参戦友を送る予定です。
>325さん
詳しい情報を有り難うございます。参考にさせて
頂きます。ちょっと遠回りになりますが、豊平川の
西側から攻める方法も考えています。
327スマ姐さん:2005/07/31(日) 01:37:15 ID:Fp2HIIqj
324=325です。
豊平川の西だと羊が丘通りかな?
そっちは土地鑑ないのでなんともいえないですが
どちらにしろ今日のドーム周辺は混んでました。
西岡に抜ける羊が丘の横の道は4時には
渋滞してたような気がします。
325のルートで36号線に出た場所は
もうドームを通り過ぎたあたりなのでご注意を。
福住駅と逆方向に同じぐらいの距離な場所です。
328スマ姐さん:2005/07/31(日) 06:11:05 ID:3Qox+FLQ
話し変わるけど今回直江先生、詣でに行った姐さんいるのかな?まえ〜に行った時 団体料金になっていて 粋な事するな記念館と思った。w
329スマ姐さん:2005/07/31(日) 06:14:43 ID:3Qox+FLQ
夕張メロンも買う事が出来ました。感謝!タクシードライバー♪w
330スマ姐さん:2005/07/31(日) 08:01:31 ID:9y1b/QIk
札幌の今の天気どんなかんじなんだろ?
331スマ姐さん:2005/07/31(日) 09:00:20 ID:3Qox+FLQ
ホテルの窓から見る限り曇ってます。昨日かなり暑いと思ってたら夏日でした。
332スマ姐さん:2005/07/31(日) 20:12:53 ID:QVi8aKkT
福岡のホテル、結構空いてるけど、オススメあります?
333スマ姐さん:2005/07/31(日) 20:41:15 ID:9ynoNaqi
今年、福岡初参加です。
コンサ終了後、シャトルバスで天神まで向かう予定なんですが、
退場規制を含めて、どのくらいの時間を見積もっておくべきでしょうか?

334スマ姐さん:2005/07/31(日) 20:53:12 ID:oB0KUodq
>332
希望場所が分からないと答えようがない。

>333
一時間。
公演途中に帰宅準備始めて、尚且つ姐さんが☆席で俊足ならもう少し早いかも知れんが。
早く帰りたいなら地下鉄を薦めるよ。
335333:2005/07/31(日) 20:57:05 ID:9ynoNaqi
>334
dクス!
地下鉄も含めて、もうちょっと調整してみる。
336スマ姐さん:2005/08/01(月) 08:55:13 ID:73zFxOCv
今朝届いたウェザーニュースのメール。

31日21時フィリピンの東海上で台風9号(マッツァ)が発生しました。
今後4日(木)ごろに沖縄に接近する予想。今後の動きに注意してください。

日産に参戦する姐さん方(わしもだ。)てるてるぼーずよろしく!!
337スマ姐さん:2005/08/01(月) 09:13:17 ID:EeYfwora
札幌も台風だ!雨だ!と騒いだけど大丈夫だったから、日産も晴れるよ
338スマ姐さん:2005/08/01(月) 09:42:48 ID:jmQcENj8
日産参加の姐さんたちの無事参加を祈ります。
札幌参加した漏れは行きの飛行機が、
新千歳が視界悪いから、函館か旭川に降りる可能性ありって
言われたが無事新千歳に降りたしな。
あの時同じ飛行機乗ってたいーっぱいいた
スマ姐さんたち良かったよな。
339スマ姐さん:2005/08/01(月) 09:44:43 ID:DPxpcIhg
雨だけは勘弁してくれ・・・orz
それることを願うのみだ
340スマ姐さん:2005/08/01(月) 10:50:18 ID:gmJVwu23
福岡→熊本で日帰りしたことある姐さんいる?
福岡のコン終了後に、熊本の知人の所に行く予定なんだが、
調べてみたら高速バスが座席定員制なんだな。
これって、やっぱり満席で乗れないことを覚悟しておくべき?
341スマ姐さん:2005/08/01(月) 10:53:44 ID:5mt8tHRP
福岡⇔熊本は高速バスは一日100便。
10分置きくらいに来るから時間を考えれば乗れないことはないかと。
342スマ姐さん:2005/08/01(月) 11:09:12 ID:gmJVwu23
>341
トン!
最終便の予定だから不安だったけど、なんとか大丈夫かな。
343スマ姐さん:2005/08/01(月) 12:48:37 ID:SVLsPxS0
344スマ姐さん:2005/08/01(月) 16:48:46 ID:0zNTFoHI
a
345スマ姐さん:2005/08/01(月) 18:16:24 ID:XqbWLs+Y
日産で現地爆求する予定ですが、どのへんに立っていたらいいでしょうか。
346スマ姐さん:2005/08/01(月) 18:25:25 ID:xGY9HUvF
福岡、ランチにおすすめの店あり。
347スマ姐さん:2005/08/01(月) 21:36:26 ID:7OVZfHJh
日産に車で参加予定でつ。
駐車場を利用したことのある姐さん、大体何時ごろに到着されました?
大体何時ごろに満車になるかご存知の姐さんいらっさいます?
348スマ姐さん:2005/08/01(月) 22:30:41 ID:t480tF+/
>347
日産は万が一満車でも新横浜行けば、100円パーキングたくさんありまよ。
長い時間止めても案外安い。前回1700円くらいでした。
日産まで歩いて15〜20分くらいだけどね。
349スマ姐さん:2005/08/02(火) 08:07:18 ID:sZUm936z
>>347日産の駐車場って使っちゃいけないんじゃないの?
チケに公共機関で参加するように注意事項書いてあるし。
新横浜も、夏休みだし週末だから、一般の人の駐車で
あちこちいっぱいになるよ。
少し離れたところに停めて、1〜2駅電車で移動した方が
絶対に確実!
・・・とアドバイスしてみたが、私はもう2度と車ではいかない。
駐車場がどこもいっぱいで停められず、開演時間ギリになってしまったことがあるから。
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351スマ姐さん:2005/08/02(火) 21:57:42 ID:A9e7fBAT
>>346

どこでつか??
352スマ姐さん:2005/08/03(水) 01:36:15 ID:6eRP+KU5
日産に参加するんですが帰りの電車は新横浜22:55の電車に乗らないと終電に間に合いません。小机だと22:53
過去ログ読んでみると小机だと規制されて1時間ぐらい待つんですよね?
新横浜だと22:55に電車に乗ることは可能ですかね?小机だと間に合わない可能性高いですよね?
353スマ姐さん:2005/08/03(水) 08:05:13 ID:pSATqQ3l
昨年末車で新横浜まで行ったが100円パーキング普通にとめられた。
夏休み中だし日曜と考えると難しいか?
11:00位には到着予定だが。
354スマ姐さん:2005/08/03(水) 08:39:46 ID:zsZ527+R
自分はおととし、競技場の駐車場止めれたよ。警備員のおっさんがいい人だった。
運がいいと止めれるかも。ためしに早めに行って競技場がダメだったら少し離れたパーキングにしたら?
355スマ姐さん:2005/08/03(水) 11:03:06 ID:2atY9UTj
福岡⇔広島日帰りって可能??できれば新幹線で帰りたい…
356スマ姐さん:2005/08/03(水) 11:30:34 ID:ZxEVVZbD
可能でしょ?
あたしは 14日、最終の新幹線で神戸へかえるよ。
357スマ姐さん:2005/08/03(水) 11:35:55 ID:r/kXvB5t
>>352
新横浜だったら大丈夫じゃない?
途中までは人が詰まってるけど、そこを抜けた時にまわりのペースに合わせず急いで歩けば間に合うと思う。

>>355
まずは新幹線の最終の時間調べてみたら?
358スマ姐さん:2005/08/03(水) 13:49:03 ID:qyHhwTlG
今年は競技場の駐車場は使用禁止です
359スマ姐さん:2005/08/03(水) 19:12:59 ID:CUX6Wvzr
日産行きます!17時半開園で、グッツを買う時間をも考慮して、何時くらいに
小机駅に着けばいいですかね?誰か教えて。
360スマ姐さん:2005/08/03(水) 19:29:58 ID:NEFl39Qa
1時に着けば余裕。
グッズは長くて2時間は待つから対策はしとくようにね。
361スマ姐さん:2005/08/03(水) 19:37:28 ID:sigrtPvT
都会はすごいな。2時間待ちなんて
362スマ姐さん:2005/08/03(水) 21:06:07 ID:QQsJlp3y
>>360
三時に小机じゃ遅いですかね?けっこうギリギリのがグッズ売り場
空いてそう。二年前のコンサートの時は並んで買った記憶がない。
あと時間までみんな何して過ごすの?
363スマ姐さん:2005/08/03(水) 21:19:27 ID:6IhTXB9l
私もグッズ購入後、開場時間までみんなが何をしているのか知りたい・・・
364スマ姐さん:2005/08/03(水) 21:20:41 ID:NEFl39Qa
まぁそんくらいでも平気だと。
開演ギリギリでもグッズ売場は人がたくさんいるから。
365スマ姐さん:2005/08/03(水) 21:27:46 ID:6eRP+KU5
日産って周りに時間潰せそうなところなさそう。
漏れも開場まで何してるのか聞きたい。
366スマ姐さん:2005/08/03(水) 22:44:44 ID:UN8HWlsG
札幌2日目の私は、グッズ買い→昼飯食べ→しばらくその辺でボーッ→開場40分前にはかなり並んでたので並び…て感じです。
367スマ姐さん:2005/08/03(水) 23:03:50 ID:xPOcz5Bq
日産の日はギリギリ?まで中華街にいるよぉ〜
368スマ姐さん:2005/08/04(木) 00:17:24 ID:U3UNKlMa
グッズ購入後、連れとの待ち合わせまで時間があったら
自宅に帰る予定です。待ち合わせの時間が早かったらそこらへんを
ぶらぶらしているって感じです。
369スマ姐さん:2005/08/04(木) 00:30:12 ID:xAiY2WtI
日産初参加。

前スレで溝の口行きのバスの増発はないというのは見かけたが、長蛇の列
になるのでしょうか?
返って乗り換えして電車の方が良いのでしょうか?
370スマ姐さん:2005/08/04(木) 00:57:17 ID:V7zClVQv
日産、夜バスで参戦なのだか 早朝6時横浜駅に着いてしまう。

どこか、時間潰せるところないかな
371スマ姐さん:2005/08/04(木) 01:13:00 ID:2V1p0KyH
>370さん
やっぱネットカフェなんじゃないかな。
横浜周辺にはいっぱいあるみたいですよ。
シャワー設備あるとこも多いし。
検索してみては?
372スマ姐さん:2005/08/04(木) 01:13:57 ID:wP1soXhv
せっかくだから観光名所巡りはいかが?
中華街とかみなとみらい周辺とか、大分時間あるようだからいいんじゃないかな
JR1本で行けるしね。

あとバス酔いには気を付けて
373スマ姐さん:2005/08/04(木) 01:24:04 ID:V7zClVQv
>371・372

ありがとう、一人だし名所めぐりも寂しいのでネットカフェ探してみまつ
374スマ姐さん:2005/08/04(木) 15:23:04 ID:vNQTroel
日産参加の姐さんは>>272-273を読め(,,゚Д゚)!!
375スマ姐さん:2005/08/04(木) 16:22:57 ID:z6RU87v8
>370
バスが横浜駅東口に着くならプラザホテル地下の
ネットカフェ「メディアカフェポパイ」がおすすめ。
地下といってもポルタ(横浜駅東口地下街)とは直結してないので、
F階段から一旦地上に上がってからプラザホテルに入るように。
ホテルの外見はボロっちくてびびるけど、ネカフェ自体は最近できたとこできれいだし、
レディース席あるし、シャワーもあるよ。

西口だったら上記ネカフェの西口店有り。
もっと安く済ませるんなら、相鉄口すぐのヨドバシカメラ隣のマックなら
5時から開いてる。

もしやなぎ姐だったら、みなとみらい線日本大通り駅3番出口直結のビルに入ってる
放送ライブラリーってとこで恋おちの鈴木ねじのセット展示してる。
ここまで来たらせっかくだから中華街行くのもいいと思う。
小さい店なら一人客も?普通にいるし、
それでも気がひけるなら、肉まんや串シューマイ買って、
山下公園かみなとのみえる丘公園のベンチで食べとくとかどう?
個人的には杏仁ソフトクリームおすすめ。

長文スマソ
376スマ姐さん:2005/08/04(木) 16:27:58 ID:43sCcWpi
みなとみらいに新しく出来た日帰り温泉なんてどう?
377スマ姐さん:2005/08/04(木) 16:30:11 ID:z6RU87v8
>375
変なとこに?入ってしまった。ゴメン。
ランチだったらいっぺんに出てくるんで、
さーっと食べちゃえば一人でも全然問題ないから。
378スマ姐さん:2005/08/04(木) 16:33:29 ID:8Ak/ptmN
みなとみらいの日帰り温泉、私もお薦め〜!
温泉でさっぱりして、休憩もできるし食事もできるし!
それでコンサへGO〜!
379スマ姐さん:2005/08/04(木) 17:34:20 ID:43sCcWpi
「横浜みなとみらい万葉倶楽部」
ttp://www.manyo.co.jp/mm21/
日帰りだけじゃなく、宿泊も出来るみたい。
380スマ姐さん:2005/08/04(木) 19:22:54 ID:C5qH+9p+
日産でグッズ買ったあと、みんなはどこでランチすんの?
やっぱり新横浜まで戻るの?
381スマ姐さん:2005/08/04(木) 19:32:56 ID:S/qKsG1X
ラー博の隣の隣にあるフレッシュネスバーガーは??一昨年のコンサートの時MIJのアルバムやSMAPの曲たくさん流してました。たぶん今年もやるんじゃないかな???わからないけど。ハンバーガーはめちゃうまいしオススメです☆☆☆☆
382スマ姐さん:2005/08/04(木) 19:43:37 ID:wP1soXhv
>>380
家に戻ります
383スマ姐さん:2005/08/04(木) 20:34:39 ID:wTS4FCCF
>371>375
ネカフェのシャワーは、盗撮されている可能性あるから使わない方がよいよ。
384スマ姐さん:2005/08/04(木) 21:02:32 ID:Y225a7Yg
日産暑そうですね。
参加される姐さん方、熱中症対策を怠らぬように気をつけて。
自分は9月の国立だ。_| ̄|○
385スマ姐さん:2005/08/04(木) 21:46:17 ID:E8N0nw5g
370です。
皆さんいろいろと情報ありがとう。
とりあえず、朝の涼しいうちにちょっとだけ観光して
その後はライブまでゆっくり日帰り温泉行こうと思います。
リフレッシュしてからライブ、いい汗かけるわ〜
386スマ姐さん:2005/08/04(木) 22:06:04 ID:43sCcWpi
>>385
土日も横浜は暑いので、温泉で少し仮眠取れたらいいね。
387おいた:2005/08/04(木) 22:20:17 ID:eFJAdFEj
福岡ドームなんですが、
B17ブロックとE10ブロック、
どっちで見るほうがいいと思いますか?
388スマ姐さん:2005/08/04(木) 22:29:58 ID:APq1++wq
>>387両方チケットとれたの?
はずれた人もいるから、そういう書き込みは
荒れる原因になるからあまりしないほうがいいかも
389スマ姐さん:2005/08/04(木) 22:30:59 ID:7GETqSeX
>>387
しかもスレ違いかと。
青っぽいけどね。
390スマ姐さん:2005/08/04(木) 22:34:05 ID:26tsnyGR
E10ブロックがいい
391おいた:2005/08/04(木) 22:51:58 ID:eFJAdFEj
譲ってくれるという友達が二人いて、どっちかに
返事をしなくてはならなくて、困っています。
392スマ姐さん:2005/08/04(木) 22:54:42 ID:APq1++wq
>>391仲の良いほうのお友だちと一緒の方が楽しいのでは?
B17もE10も似たりよったりだと思うけど・・・
393おいた:2005/08/04(木) 22:57:41 ID:eFJAdFEj
ありがとうございました。
394スマ姐さん:2005/08/05(金) 08:39:49 ID:koIYK2IK
一昨年小机から向かったが周りになぁんもなかった。
地図調べたがなんも載ってなかったからやはりできてないのか脳。
なければちと遠いが新横から向かおうと思うのだが。
知ってる姐サン方小机周辺情報教えて下さい。
395スマ姐さん:2005/08/05(金) 10:19:14 ID:eeh64dgP
>>394
小机周辺は本当に何にもない。駅前に確かファミリーマートと
あとは大したことないけど一応商店街らしきものがある。
地元民だけど、新横浜までいつも出てる。
396スマ姐さん:2005/08/05(金) 10:29:50 ID:IAJDhPPu
横浜遠征姐さんたちはそろそろ荷造りかな?
観光もするよんって姐さん達はSuicaとパスネットがあると便利だよ。
SuicaはJR,、パスネットはほとんどの私鉄地下鉄で切符レスになるから。
JR←→私鉄への乗り換えも複合ワザで自動改札通れるし。菊名とかね。
関西の姐さん達はIcoca持参でもOK。
Suicaは2000円でデポジット500円でチャージが1500円分なんだけど、
2-3日動けば1000円は使うだろうし、国立やドームも予定あるなら
なおさらおすすめです。
397スマ姐さん:2005/08/05(金) 14:14:02 ID:koIYK2IK
395
ありがd
やはり2年たっても発展してないのか。
歩くのは近くてよいのになぁ。
今年は新横浜から向かいます。
398スマ姐さん:2005/08/05(金) 17:39:04 ID:pc5ixxC3
浮かれage
399スマ姐さん:2005/08/05(金) 18:03:26 ID:vf4yVHto
横浜遠征荷造り出来たぞー!
グッズ売場の混雑予想がいろいろ出てるけど、
あらためて開始直後・12時・2時・4時と
一昨年経験姐さんからおおよそを伺いたいです。
波はいつだ、ピークはいつだろう。
400スマ姐さん:2005/08/05(金) 19:41:16 ID:J6T3CHHi
>>396
JR←→私鉄乗り換え複合ワザってどうやるの?
新横から新宿に出たいのだが、確か菊名で乗り換えだったと思う。
Suicaとパスネットを重ねて自動改札に入れればいいのかな?
401スマ姐さん:2005/08/05(金) 19:54:54 ID:MqaQVrsB
>>400
パスネット(or 切符)を入れる
  ↓
Suicaマークのところ点灯
  ↓
Suicaをタッチ
  ↓
改札が開く

改札通る時にパスネットを取るのを忘れずにね。
402スマ姐さん:2005/08/05(金) 23:23:05 ID:6aU3saBc
こっちの人間なのに複合技知らなかった!
菊名の乗り換え清算窓口って電車着くたび人溜まってるもんね
その横を通れるのはイイね

>400
新横−新宿なら菊名→渋谷→山手線で新宿だね
渋谷の乗り換え人が多いから気をつけて

403スマ姐さん:2005/08/05(金) 23:39:19 ID:jOUtoYEe
>>399
一昨年参加してないけど
大体3〜5時くらいがピークと思われ。

漏れ的に販売開始直後に余裕で買って
それから開演までゆっくり休憩した方がいいと思うよ。
404スマ姐さん:2005/08/05(金) 23:49:27 ID:J6T3CHHi
>401 >402
ありがd!
405スマ姐さん:2005/08/06(土) 00:24:59 ID:5b9DN5wF
新横浜駅前は工事中のようですね・・。
私はJR、友人は地下鉄ですがわかりやすい待ち合わせ場所は
どこがいいですか?
中央の地下鉄入り口ねなんて話していましたが閉鎖のようなので・・・。
406スマ姐さん:2005/08/06(土) 00:57:23 ID:chLVwAxd BE:298502069-##
SMAPチケット掲示板

http://m.z-z.jp/?smap1
407スマ姐さん:2005/08/06(土) 01:14:59 ID:tnLown4l
新横駅前はまだ工事中です。
明日も暑いし駅構内のどこかお店前などで
待ち合わせのほうがよいのでは?
408スマ姐さん:2005/08/06(土) 01:43:07 ID:MaX0J/mL
1週間前に行ったが工事してたな
駅の中にある薬局か入り口近くのキヲスクで良いんじゃないか?
構内だったら色んな店もあるし軽く食べたいとか思ったら神戸屋とかでも良いかもね
409スマ姐さん:2005/08/06(土) 05:46:31 ID:GtL+FaXH
403姐ありがとう!
さあいよいよ出陣だ、
昼着の新幹線で参戦します。
みなさん楽しみましょう、よろしく!
410スマ姐さん:2005/08/06(土) 11:11:04 ID:HMH+E7U5
今日日産に車で行かれた姐さん方…
駐車場状況教えて下さい。
411スマ姐さん:2005/08/06(土) 14:22:03 ID:lyme/8vY
>>410
姐さん車で行くの?あらー…帰んの大変だぞ
412スマ姐さん:2005/08/06(土) 15:23:09 ID:HMH+E7U5
411姐さんありがとう。
桃の国地区なんだが電車の方が大変だったりする。
時間気にしなくて済むから車でよく行くんだ。
413スマ姐さん:2005/08/06(土) 16:57:16 ID:/j7vUC+A
age
414スマ姐さん:2005/08/06(土) 17:13:37 ID:v9uzMzP3
みなさん 名古屋のホテル。予約出来ましたか?
415スマ姐さん:2005/08/06(土) 17:21:03 ID:iUNNGV1d
今年のGWに福岡へ行った際、久々にチョコレートショップの
チョコが食べたくなって呉服町までくりだしたんですが、店が
みつかりませんでした。

コンサートのついでに今度こそ買いたいのですが、どちらかに
移転したんですか?
あんなに人気があったのに潰れたってことはないですよね?
416スマ姐さん:2005/08/06(土) 18:23:32 ID:hOPo9odZ
チョコレートショップは潰れてないですよ☆移転しました☆
417スマ姐さん:2005/08/06(土) 18:55:34 ID:K7VgNKSz
「チョコレートショップ 福岡」でググればすぐ。
つーかこないだまで桃フェアやってたんか…行きたかった…。
418スマ姐さん:2005/08/06(土) 21:55:21 ID:ltNcrphS
桃フェア行き逃したorz
11日にTVで出たらついでに行く姐さん多いかもね
419スマ姐さん:2005/08/06(土) 23:56:50 ID:ZsV6pnU1
福岡行かないけどチョコレートショップとやらが気になってググってみた。
福岡行きたくなってきた。
・・・チョコ買いにw
420スマ姐さん:2005/08/07(日) 09:55:28 ID:BrlL1bMf
日産age
421スマ姐さん:2005/08/07(日) 14:32:54 ID:JcOFiJIo
日産付近プリクラ撮れる場所ってある?
422スマ姐さん:2005/08/07(日) 15:01:10 ID:+TyXTLof
新横までいけばゲーセンがあるとオモ。
カラオケもあるしそうゆうとこにも行ってみたら?
423スマ姐さん:2005/08/07(日) 22:52:22 ID:BrlL1bMf
横浜し〜う〜り〜よ〜!!
福岡age〜!!
424415:2005/08/07(日) 23:29:23 ID:5clV0jUr
遅れ馳せながら…

>416>417
 ありがとうございます。
 クグる、そんな簡単なことにも今まで気づかず
 この3ヶ月頭の中は??? お恥かしいです。

 この前は1本道を間違えたかなぁ?っと30分くらい
 呉服町をうろうろしたのですが、その時「うま馬」も
 みつけたので是非この2店に今回は足を運びたいと
 思います。

 この「うま馬」って陣内さんが某ジャニタレ番組で
 今食べたい3品のうちのひとつに選んでた餃子を
 扱ってる店の姉妹店ですよね?

>418
 TVにでる前11日の内に行った方がよさそうですね。

>419
 大阪の京阪デパートで去年の夏頃にあった福岡物産展で
 「博多の石畳」が売られてたのでお近くのデパートで
 催される物産展を狙ってもいいと思うのですが、福岡へ
 行かれることがありましたら是非!

 長文スマン!
 
425415:2005/08/07(日) 23:43:13 ID:zL7KYMJg
福岡へ行かれる姐さん方には「博多通りもん」も
是非!おすすめです。
箱入り(おみやげ用)の必要がなければ若干お得な
5個入り420円がおすすめです。

和菓子はちょっと… という方でも新幹線で行く
姐さん方は博多駅名店街に立ち寄られましたら
試食できますので1度試して下さい。

連投スマン!
426スマ姐さん:2005/08/08(月) 12:41:23 ID:8aW4s+nr
お盆に大分〜福岡まで車で行ったことある姐さんいますか?
13日14日はお盆だから渋滞あるかな?
427スマ姐さん:2005/08/08(月) 12:46:30 ID:EFdC6wMC
鳥栖ジャンクション付近激混み
428スマ姐さん:2005/08/08(月) 18:11:53 ID:ANDLpgq4
福岡「稚加栄」のいか明太最強
空港セキュリティー前の売店で売ってる
429スマ姐さん:2005/08/08(月) 18:22:10 ID:Np2fE5Vc
チョコレートショップはかなりウマイ。
私はチョコが苦手なので、もっぱらケーキを
購入するのだが、レアチーズケーキが最強!!
そのほかのも文句なし。
430スマ姐さん:2005/08/08(月) 20:52:43 ID:zMB1dEZx
稚加栄はわさびのも美味しいよ
431スマ姐さん:2005/08/08(月) 21:45:18 ID:JCd8RD5g
福岡初参戦です。
なに食べよ〜かな楽しみ〜!!
432スマ姐さん:2005/08/09(火) 05:04:51 ID:vbMJTqUq
私も今回福岡行きまつ。
天神には美味しい食べ物ありますか?
433スマ姐さん:2005/08/09(火) 09:14:42 ID:DJ8i0cEp
高いけどウマ〜なおとなの居酒屋たらふくまんま
平日は4時半まで開いているのでコンサ後でも余裕でOKさ
434スマ姐さん:2005/08/09(火) 11:49:15 ID:TzJqhEYZ
パゴヤでおすすめのホテルありますか?
出来ればパゴヤDの近くがいいのですが。
435スマ姐さん:2005/08/09(火) 11:57:56 ID:jlOYe3O9
>>434
今からじゃどこも取れないよ。野宿でもすれば?

あと、それおもしろくないよ。いい加減やめたら?
436スマ姐さん:2005/08/09(火) 12:00:25 ID:/+jhU3QE
寝袋忘れずにね
437スマ姐さん:2005/08/09(火) 12:15:00 ID:TzJqhEYZ
やっぱ、パゴヤ人は閉鎖的だねwww
他地域から入ってくる人がいないからだろうね

野宿してまでパゴヤに行く奴なんかいねーよ
438スマ姐さん:2005/08/09(火) 12:24:04 ID:J0U0ZIGF
>>437
逝ってくれ
439スマ姐さん:2005/08/09(火) 12:27:41 ID:CHMvodTp
パゴヤって名古屋のこと?なんで名古屋って書かないの?
名古屋で聞いたらみんな優しく教えてくれるよ
440スマ姐さん:2005/08/09(火) 13:26:16 ID:jlOYe3O9
>>435だけど、東京人だよ。
本当に何も知らないんだね。かわいそうに。
まずは検索してみたら?空いてるホテルなんてないから。
441スマ姐さん:2005/08/09(火) 14:38:36 ID:0E609Rqn
福岡、コン後に食事したいんだけどお酒も飲めるおすすめの店ないかな?
442スマ姐さん:2005/08/09(火) 18:24:05 ID:DJ8i0cEp
>>441
だーかーらーたらふくまんま最強!
443スマ姐さん:2005/08/09(火) 18:44:50 ID:jlOYe3O9
>>442
駅から遠すぎる。
444スマ姐さん:2005/08/09(火) 20:04:45 ID:sarm6N6Q
ラーメン屋はどこが良いですか?
445スマ姐さん:2005/08/09(火) 20:25:50 ID:NpabCoTL
じゃあ、大阪もホテルとれないかな?
446スマ姐さん:2005/08/09(火) 20:27:14 ID:vtyA77xR
>>445
名古屋で今何やってるか考えてみ。
447スマ姐さん:2005/08/09(火) 21:02:06 ID:l0h16q9y
大阪に遠征する姉さんたちは、どこのホテルに泊まるの?
新大阪のホテルなんて、選ばないかな?
448スマ姐さん:2005/08/09(火) 21:32:48 ID:sarm6N6Q
えっ…すごく使うけど。福岡参戦前後も新大阪宿泊します。大阪コン時は地下鉄1日券使いコン後も遊び放題w
梅田は難しいね!!
449スマ姐さん:2005/08/09(火) 23:09:34 ID:TzJqhEYZ
パゴヤでは万博やってるらしいですね。

あれって全然話題になってないんだけど、地元では盛り上がってるのかな??
450スマ姐さん:2005/08/09(火) 23:30:40 ID:hOF/iDiK
>449
そんなに名古屋嫌いなら、わざわざ遠征までして名古屋に来るなよ。
451スマ姐さん:2005/08/09(火) 23:35:07 ID:sarm6N6Q
目合わせちゃ駄目だよ〜!!
452スマ姐さん:2005/08/10(水) 00:38:42 ID:HG7mAS/C
ていうか、パゴヤ人がウジャウジャいるね、このスレw
453スマ姐さん:2005/08/10(水) 00:47:13 ID:Z0hjAGUu
>>452 おまえまだいたんか。パゴヤとはおまいの国か?
454スマ姐さん:2005/08/10(水) 08:18:09 ID:/sNhMO9U
パゴヤちゃん、いらっさーい 埼玉は今日も暑い?

だって、パゴヤは第4希望だったんだもんねぇ
別に逝きたくて逝くわけじゃないもんねぇ
455スマ姐さん:2005/08/10(水) 12:05:49 ID:V0S8EzP8
初めての福岡入りなんですが
「納豆」は普通にコンビニに売ってるんでしょうか?
456スマ姐さん:2005/08/10(水) 12:17:48 ID:UJ4YGSqm
>455
うってるとオモ
457スマ姐さん:2005/08/10(水) 12:27:58 ID:V0S8EzP8
>456
ありがとうございます
持参しようか迷ってたので助かりました。
458スマ姐さん:2005/08/10(水) 12:55:13 ID:ORqjN5J3
納豆依存症でつか?
459スマ姐さん:2005/08/10(水) 13:05:49 ID:UJ4YGSqm
コンビニになかったらスーパーに行ってください。
スーパーなら確実にあるんで。
460スマ姐さん:2005/08/10(水) 19:11:26 ID:o9xyINfu
>458
依存症ではありませんが、夏バテに最適なのでつ。
慣れない暑い土地のコンサで体力消耗が心配なもので。

>459
ありがとうございます。スーパー行ってみます。
461スマ姐さん:2005/08/10(水) 20:39:49 ID:HG7mAS/C
>>454
確かに
パゴヤはとりあえずスベリ止めなんだけど
関東は全滅し、たこやきまで落選しちゃったんだから
そりゃ、パゴヤ行くしかないっしょ。
462スマ姐さん:2005/08/10(水) 20:40:45 ID:HG7mAS/C
>>454
確かに
パゴヤはとりあえずスベリ止めなんだけど
関東は全滅し、たこやきまで落選しちゃったんだから
そりゃ、パゴヤ行くしかないっしょ。
463スマ姐さん:2005/08/10(水) 21:19:08 ID:KUnYVe6J
パゴヤちゃん、こんばんみー
コンスレでの長文乙でつ

パゴヤ人に期待するだけ無駄だよ
残念ながら、コンスレはパゴヤ人ばっかりなのでつ

ここも納豆厨しかいないようなスレだけど
よかったらまた書き込みしてってね
464スマ姐さん:2005/08/10(水) 21:23:53 ID:YyP0ZhqP
福岡の屋台でオススメはありますか?
465スマ姐さん:2005/08/10(水) 22:07:53 ID:HG7mAS/C
>>463
よくわかんないけどサンクス

今年初めてパゴヤに参戦するので戦々恐々です

466スマ姐さん:2005/08/10(水) 22:10:37 ID:VEeYBREb
>>464
雰囲気だったら中州の川沿いだけど観光客にはボるという噂もあるので
天神とかの方がお薦めかも。(あ、でも良心的なところも多いらしいけど。)
料金がきちんと書いてあるとこがいいよね。
467スマ姐さん:2005/08/10(水) 22:22:11 ID:tBKNKYSt
>>466
dです。
雰囲気見て歩きつつ料金がちゃんとあるかチェックします。
ラーメン楽しみw
468スマ姐さん:2005/08/10(水) 22:24:30 ID:EIymJ6SH
10周年の時に福岡行きました。
ドームからタクシーに乗って、運ちゃんにどこか屋台あるとこ連れて行って
と頼んで。川沿いの屋台へ行った記憶が・・。
屋台のハシゴして楽しかったなー。
周りみんなスマ帰りがほとんどで、屋台の周りはスマの曲かかってて
名前も知らないスマファン同士話盛り上がりました。
469スマ姐さん:2005/08/10(水) 22:33:53 ID:aKKk1sPS
>468
いいね〜なんか和やか〜な雰囲気感じたw
470スマ姐さん:2005/08/11(木) 00:28:05 ID:PBgjOTmB
>>457は実はコヤシ
   ___          
  / || ̄ ̄|| 
  |  ||__||  ( ゚ε゚,,) 
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  
  |    | ( ./     /
471スマ姐さん:2005/08/11(木) 00:29:12 ID:cO9XXpwA
ワロス
472スマ姐さん:2005/08/11(木) 00:31:30 ID:3VH+4kS4
キムチは当然あるだろうから( ゚ε゚,,)オススメの納豆キムチでガンガレw
473スマ姐さん:2005/08/11(木) 02:35:09 ID:utPjBaXx
★都道府県別エイズ感染率(2005年1月現在)

1位:東京都 2380人(5227人に1人) ←韓東
2位:茨城県 379人 (7894人に1人) ←韓東
3位:長野県 202人 (10792人に1人)
4位:山梨県  66人 (13045人に1人)
5位:千葉県 394人 (15336人に1人) ←韓東
6位:神奈川 503人 (17348人に1人) ←韓東
7位:栃木県 116人 (17349人に1人) ←韓東
8位:大阪府 484人 (18263人に1人)
9位:群馬県  88人 (22858人に1人) ←韓東
10位:愛知県 266人 (27019人に1人) 

(地域別)※()内は全体に占める比率
東北/北海道  108人(1.8%)
関東/甲信越 4400人(71.8%)←ギャハハ!汚ね!近寄るなよ!wwwww
474スマ姐さん:2005/08/11(木) 02:37:51 ID:utPjBaXx
AIDS性病数ダントツ日本一の韓東人は、
名古屋様のおかげで飯が食えているのに偉そうに馬鹿にするんでねーぞ!
475スマ姐さん:2005/08/11(木) 02:39:13 ID:utPjBaXx
キモ韓東人は、
別に名古屋に来たくなけりゃこなくていいからね!
476スマ姐さん:2005/08/11(木) 05:48:55 ID:E0Xpusoe
どこの明太子がオススメですか?
477スマ姐さん:2005/08/11(木) 07:19:54 ID:pdrt4jhS
かばたの明太子。昆布入りがオススメ。
地元人の職場の人(二人中二人がおすすめだった)の
おすすめで買ってみたけど、おいしかったよ。
博多駅内の売店では一箇所しか置いてなかったから、
探すの大変かも・・・
風見鶏の住人より
478スマ姐さん:2005/08/11(木) 07:34:28 ID:qArTcVZO
稚加栄の明太子。
博多駅にも空港にも売ってたはず。
地元民に教えられて以来、ここのしか買ったこと無い。
既出だけどいか明太、いかわさびなんかも( ゚Д゚)ウマーです
479スマ姐さん:2005/08/11(木) 07:50:20 ID:+pRrk5BE
博多駅を利用するなら私のおすすめ明太子はふくや。いろんな人にお土産で渡したら大好評でしたよ!
480スマ姐さん:2005/08/11(木) 09:15:21 ID:DQoTsY43
稚加栄の明太子に一票。
ふくやも美味だけど、
地元民イチ押しを尋ねると必ずここのを勧められるよ。
481スマ姐さん:2005/08/11(木) 09:36:28 ID:CHrQ4bq9
ふくやの明太子って他の地方でも買えるやん。
482スマ姐さん:2005/08/11(木) 11:16:11 ID:rtaKiHbN
しょ房庵("しょ"の字が分からない…)の明太子もすごくおいしいよ!
空港にもあったはず
私はチューブ入りのが好き。
483スマ姐さん:2005/08/11(木) 18:06:42 ID:qArTcVZO
めんたいジャニショ、開店前から列出来ててびっくり。
逆に夕方は並ばず入れる感じ。
行く姐さんは参考にドゾ。
484415:2005/08/11(木) 20:25:22 ID:/YeF2gqc
チョコレートショップが思わぬ好評を巻き起こした?ようなんで
調子に乗って他にも私が行こうと思ってるお店をご紹介します。

>432
 他姐さんたちも絶賛?してるめんたいこの「稚加栄」
 天神ではないがお隣の赤坂(歩いていける距離)で料亭?を
 開いてて ランチはお得で超絶品!!
 料亭のとなりでショップもしてて、もちろんめんたいこも
 いろいろ売ってるがここの店舗でのみ売ってる牛肉まんが
 かなりウマイ!(1日30箱の限定販売なので要注意です)

>441
 お財布に余裕があるなら是非、「稚加栄」
 いけすがあってそこで泳いでいる魚をさばいてだしてくれます。

>444
 タクシーを使ってもいいなら長浜の屋台街にある
 元祖長浜屋(字がちがってたらごめんなさい)
 not屋台だけど激安で一番おいしいと思う
 行かれたら是非替え玉&替え肉を!
 
>464
 ラーメン目的なら天神の昭和通沿いにある「ともちゃん」
 昭和通沿いの親不孝通り入り口と道路挟んで反対側に
 ある「小銀ちゃん」のもつ煮込みは絶品!
485スマ姐さん:2005/08/11(木) 20:48:29 ID:x1sqy6CZ
>>482
しょは叙だよ。叙々苑のしょ。
>>484
稚加栄の肉まんは誰だったか忘れてしまったけど
食わず嫌いにお土産で登場したよ。
貴サンが上手いと太鼓判をおした肉まんです。
486スマ姐さん:2005/08/11(木) 20:56:43 ID:qArTcVZO
>485
椒だよ。山椒の椒。
チューブ明太便利。
487スマ姐さん:2005/08/11(木) 20:59:27 ID:XBO5cZDi
>484
「小金ちゃん」じゃなくて?

明日行くんですが、
ホークスタウンにオープンしたデザートフォレスト混んでるかな‥。
488スマ姐さん:2005/08/11(木) 21:05:30 ID:vhPB7pNj
夏休みだし混んでるんじゃない?
489スマ姐さん:2005/08/11(木) 22:04:09 ID:rP86J+rN
デザートフォレスト、今日行ったけどめちゃ混みだったよ。
すっごい並んでたから諦めた。
490スマ姐さん:2005/08/11(木) 23:04:02 ID:RgQabkAl
福岡地お天気はいかがなもんでしょうか?明日より参戦しまつ♪
491スマ姐さん:2005/08/11(木) 23:04:53 ID:RgQabkAl
福岡のお天気はいかがなもんでしょうか?明日より参戦しまつ♪
492スマ姐さん:2005/08/11(木) 23:11:31 ID:RgQabkAl
すみません。重複しました。
493スマ姐さん:2005/08/11(木) 23:15:55 ID:qArTcVZO
>490
ゴミ棄てたら教えてあげる
494スマ姐さん:2005/08/11(木) 23:31:40 ID:jESFE0Nh
「稚加栄」に一票。
味がマイルドっつーか、上品っつーか。
あちこち試したけどイチオシだとオモ。
激辛好き姐さんには物足りないかもしれん。
495487:2005/08/11(木) 23:53:00 ID:XBO5cZDi
>488-489
今日、混んでたんですね。

明日は天神で買い物してから行くので、
諦めた方が良さそうですね。残念だ…。

>490
天気はいいみたいですよ。
496スマ姐さん:2005/08/12(金) 00:00:42 ID:VPs2iq9m
明日一人で福岡参戦するけど、
女一人で屋台に行くのはまずい?
497スマ姐さん:2005/08/12(金) 01:06:56 ID:2lSoy0//
496 仲間発見。漏れも女一人で行こうとしてるぞ。今日は疲れて断念。
ちなみに中洲に行こうかなと(・∀・)
一人で屋台にいる姐さん見たら声かけようかな。
福岡姐さんに質問なんだが、中洲から博多駅まで
タクシーでどんくらいかかりまつか?
498スマ姐さん:2005/08/12(金) 01:09:47 ID:oUxJWkwf
ついにパゴヤ人が発狂してしまったか。
別にてめぇらに言われてパゴヤに行く訳じゃないし
たまたま当たったのが、運悪くパ・ゴ・ヤだっただけのこと
まー、フグ岡や札幌よりは近いし
パゴヤ人はマジウザいけど、パゴヤへは新幹線で行けるからねw

499スマ姐さん:2005/08/12(金) 02:04:19 ID:uiBhaqw1
漏れも明日から福岡参戦。
一人で飲みに行くつもりでいるが、中洲は毎回
混んでいるから思案中。天神あたりが無難なのか?
博多駅前って何もないからホント困るんだよなー
500スマ姐さん:2005/08/12(金) 03:00:33 ID:b0wbzMrV
>499
天神は大名あたりが安い店が多い。学生向けって感じかな。
博多駅前は大人向けの居酒屋が結構あるぞ。
ただ、盆休みがなorz
501スマ姐さん:2005/08/12(金) 17:43:54 ID:b0wbzMrV
ttp://www.waterlanders.com/event_sky_what.html
めんたい行ってる姐さんは見れるかもね。
502496:2005/08/12(金) 23:03:15 ID:d1csWmcY
おわったのが10時半ごろだったので、
屋台はあきらめてハードロックカフェで飲んでます。初スマライブ、最高でした!
だいぶ疲れたけど…
意外と体力いるなぁ(^o^;
503スマ姐さん:2005/08/12(金) 23:18:39 ID:2HsnzgD3
福岡にもハードロックカフェあるんだ、すげえ。
六本木のには行ったことあるんだけど。
あそこのから〜いチキン食べたことあるんだけど
なにをどうしても辛いの。
でもライブのあとだったらいいかんじのスパイス加減かも。
いいなあ〜
504スマ姐さん:2005/08/12(金) 23:25:24 ID:b0wbzMrV
>503
ドームの階段下りた直ぐ下にあるよ
505496:2005/08/12(金) 23:32:49 ID:d1csWmcY
福岡のハードロックカフェ、
ふだんはもう少し早く閉まるらしいんだけど、
スマライブの時は
1時か2時ぐらいまでやってるらしいですよ。
ずっとスマの曲かかってるし、
店の人も今回のスマのTシャツ着てるし。
ライブ前後に行くのにちょうどいいんじゃないかな?
506スマ姐さん:2005/08/12(金) 23:37:17 ID:2HsnzgD3
いいねえ、余韻に浸らせてくれる、なんて良心的。
福岡行ったことないから、行ってみたいな。
507スマ姐さん:2005/08/13(土) 01:20:02 ID:yExl0f9O
デザートフォレスト、コン終了後も特別に開いてた。人少なかったよ。
終電あるから覗いただけ。13、14日に帰りに寄ろうかと思ってまつ。

508スマ姐さん:2005/08/13(土) 01:24:33 ID:IaHH9x1A
>507
情報d!
地元民だが行きにくい場所だから帰りに寄ろうw
509スマ姐さん:2005/08/13(土) 12:30:52 ID:bO2Crce8
稚加栄の明太と魚住他の明太を江戸へ送りました
教えてくれた姐さん方サンキューっす
510スマ姐さん:2005/08/13(土) 12:47:42 ID:rBeRH+rb
はやくコンィキタwwィ!!
東京Dも初日は手抜きかな??
511スマ姐さん:2005/08/13(土) 13:07:35 ID:oiLZCd3T
>>510
初日はどこでも手抜きなのか?そんなことない
512スマ姐さん:2005/08/13(土) 14:04:37 ID:yNhU5LY3
公開リハとか言われてるけど、どうなんだろ?
きちんとリハはしてるんだろうけど、いろいろトラブっちゃうのは仕方ないのかな
513スマ姐さん:2005/08/13(土) 16:12:28 ID:Lgb6tY5W
>>512
公開リハと言ってるのは、ほんとの初日だけだ。
だけど今回の札幌初日は出来が良かった。
MIJん時みたく、4時間越えてくれるのも公開リハならではの楽しみ。ぐだぐだ加減とか。
514スマ姐さん:2005/08/13(土) 16:28:06 ID:TLX5T11S
>>512
公開リハと呼ばれているのは、ツアー初日
でも、会場が変わったり、公演が1週間くらいあいちゃうと
すぐグダグダになってしまうところが、スマクオリティ

まったくお前らそれでもプロかよとww
515スマ姐さん:2005/08/13(土) 16:31:41 ID:Vwx6pvG8
稚加栄のめんたい、チョコレートショップのチョコ、ついでにひよ子をゲットして、
福岡をあとにしました。
このスレで土産やお店、だいぶ助かりました。
ありがとう!
みなさん、スマライブを楽しんでください!
2ch用語使ってないけどごめんよ。
516スマ姐さん:2005/08/14(日) 00:38:11 ID:tLDEnv5n
乙のところスマソ
福岡に詳しい姐さん方、これからご飯を食べに行きたいのだが、どこかいいとこあるか脳
517スマ姐さん:2005/08/14(日) 00:44:38 ID:TL04JwuM
>>516

まずどこにいるのか聞きたい。
もうそろそろ地下鉄もなくなるだろうし、治安悪いとこは本当悪いから変に遠いとこ教えて危ない目に遭わせたくない。
518スマ姐さん:2005/08/14(日) 00:46:00 ID:8CXZRzXs
中洲の焼肉大東園には今年は来ないのかな?昔は来たけど‥焼肉なら福岡なら、春吉にある焼肉田無羅がおいしいょ。
519スマ姐さん:2005/08/14(日) 00:47:11 ID:tLDEnv5n
>517
シーホークです
520スマ姐さん:2005/08/14(日) 00:47:56 ID:8CXZRzXs
常連しか知らないけど、そこの明太子もなかなか美味しいです。
芸能人も多いですよ。会えたら良いね。私は明日ドームに行って帰りに寄る予定です!
521スマ姐さん:2005/08/14(日) 00:55:40 ID:6el9XzaP
へー!大東園来たことあるんだあそこおいしいもんね
522スマ姐さん:2005/08/14(日) 01:02:07 ID:8CXZRzXs
>>521私はあそこの冷麺は手打ちなので、大好きです明日は田無羅にメンバーがくれば連絡はいるように、なっているけど、大東園からも連絡はいるようになっているから、少し期待をしています(^_-)-☆
私は明日が楽しみです♪旦那もファンクラブに入れれば良かった(/_;)
523スマ姐さん:2005/08/14(日) 01:13:04 ID:HXyIUNem
拓は15日雷山でゴルフです。まだ、ショートコースで十分だな。
524スマ姐さん:2005/08/14(日) 01:18:23 ID:z/toQKet
>>513
マジで?ツリ?
525スマ姐さん:2005/08/14(日) 01:23:10 ID:8CXZRzXs
慎吾はいいともだから‥朝かえるんだろうなぁショボン
526524:2005/08/14(日) 01:24:31 ID:z/toQKet
アンカー間違った
>>523でした。
527スマ姐さん:2005/08/14(日) 01:35:17 ID:HXyIUNem
マジ。芝は傷めないでね
528スマ姐さん:2005/08/14(日) 02:30:04 ID:VQEeq7W/
月曜日の朝 福岡空港で東京行き探して搭乗口の所でつっ立ってたら香取慎吾現れるじゃんか。
529スマ姐さん:2005/08/14(日) 07:49:24 ID:eqIOXNC7
稚加栄の明太子は駅のどこにあるの?昨日探したけど見つからない(:_;)
530スマ姐さん:2005/08/14(日) 09:06:40 ID:sTp6fS6/
昨日稚加栄の明太子、博多駅付近で買ったけど、
井筒屋の地下の明太子ばかり売ってるエリアであったよ。
そんなに場所は広くないけどね。
531スマ姐さん:2005/08/14(日) 09:55:01 ID:eqIOXNC7
530
ありがとうございます!今から行ってみます
532スマ姐さん:2005/08/14(日) 11:57:53 ID:t23qpDM/
パゴヤに当選してもお通夜になる心配ばかりが大きくて
あのコンサートが近づいてくるワクワク感がないよなー

今年はマジで後悔してるよ
希望欄にパゴヤを入れてしまったことを…

533スマ姐さん:2005/08/14(日) 12:04:13 ID:/qVry6su
>>532
よし、じゃあ くれ。

と構って欲しいんだろテラキモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一回逝くといいと思うよ。


大阪行ったらこれ買え!というのはある?
たこ焼きやらお好み焼きやら、お土産に出来なさそうなのばっかしか
浮かばない…
534スマ姐さん:2005/08/14(日) 12:21:36 ID:eqIOXNC7
無事に稚加栄の明太子買えました!教えてくれた姐さんありがとうございます!
535スマ姐さん:2005/08/14(日) 12:35:58 ID:C0ltEOK9
ええ?どうしてナゴヤは人気が無いの?
4日通しで行くんだけど、、なんか不安になってきたよ。。
536スマ姐さん:2005/08/14(日) 12:50:10 ID:zDGV7B56
和田あき子と久本がイラネ
537スマ姐さん:2005/08/14(日) 12:59:08 ID:sTp6fS6/
>>534
いえいえ、どういたしまして〜無事買えて良かったです。
>>533
地元民だが、
たしかにたこ昌のたこやきぐらいしか思い浮かばん・・・
新大阪駅でも、
京都の生八つ橋や伊勢の赤福の方がたくさん売ってるしさー、
そっちを買う方がいいんちゃう?意味ないか・・・
538スマ姐さん:2005/08/14(日) 13:47:38 ID:PcRccSJM
大阪出張の時は、
いろんな豆がいっぱい入ったドラ焼きを
土産に買って帰ると好評なんだけど、
いつも商品名を忘れてしまいます。
地元姐さんフォローヨロシコ!
539スマ姐さん:2005/08/14(日) 13:51:30 ID:RbEJEz2K
>>535
大丈夫、安心汁。
一部の低脳が言ってるだけだ。
540スマ姐さん:2005/08/14(日) 13:55:05 ID:t23qpDM/
オイラもさ、パゴヤがツアーの足手まといにならないか心配で。
パゴヤに当選したら、友人に「ざんねーん!」って言われた

541スマ姐さん:2005/08/14(日) 14:02:41 ID:tCQNWEah
地元モンだが気に入りの屋台は中洲の昭和通り沿いの天下一品が美味かった。
あとドームの横の川を挟んだとこで小松丸が魚は安くて新鮮で絶品。

せっかく来たんだ、みんな美味いもん食って帰ってくれ。

542スマ姐さん:2005/08/14(日) 14:18:10 ID:20aaMbag
>>528 今日帰るんじゃないの?
543スマ姐さん:2005/08/14(日) 15:07:31 ID:55kAIcVv
パゴヤなんか、なんにもないじゃん。
どこのアーがイベやっても、盛り上がらナス日本一だからな。

オレはとっとと日帰りするよ。
544スマ姐さん:2005/08/14(日) 15:08:42 ID:X48RbCHs
えっ…飛行機の最終て何時?月曜日に帰ると思ってた。と言うことは時間通りに始め 終わるな!!
545スマ姐さん:2005/08/14(日) 15:11:47 ID:UKDGfMzh
かえれるわけないやん。
546スマ姐さん:2005/08/14(日) 15:19:05 ID:X48RbCHs
>545
そうなの?じゃあ長いな今日も。今から行ってきます。
547スマ姐さん:2005/08/14(日) 15:41:16 ID:g0TmmySx
>538
茜丸のドラ焼きですよ
548スマ姐さん:2005/08/14(日) 16:39:48 ID:KOKSUXJW
明日空港に行く姐サンいる!?
549スマ姐さん:2005/08/14(日) 18:59:15 ID:VQEeq7W/
ニューオータニ博多にSMAP泊まってるよん。
550スマ姐さん:2005/08/14(日) 19:09:51 ID:6el9XzaP
えっ?シーホークでしょ?
551スマ姐さん:2005/08/14(日) 19:37:15 ID:t23qpDM/
パゴヤ一日減らしてでも、
東京もう一日やって欲しかったなー
552スマ姐さん:2005/08/14(日) 19:47:40 ID:GUzL6NYs
>>549
スマコン行った事ない人だね
553スマ姐さん:2005/08/14(日) 21:17:53 ID:lH3pjBKS
明日空港に行っても須磨はいません。
もうすぐ飛行機乗って空の人・・・
554スマ姐さん:2005/08/14(日) 21:29:25 ID:KOKSUXJW
飛行機乗ったのは慎吾だけ。
555スマ姐さん:2005/08/15(月) 00:14:21 ID:Z4ozgbD6
>547
538です。
そうでした「茜丸」でしたね。
ありがとうございました!
大阪コン参加できないんで、
参加の友に買って来て貰おうと思います。
556スマ姐さん:2005/08/15(月) 00:18:00 ID:SkZ9aXem
すげ、
今、ツヨと木村が一緒だよ
まじ
557スマ姐さん:2005/08/15(月) 00:19:02 ID:5E/e4Zq7
>>550 それネタだと想われ
だって中居くんがめっちゃ汚い格好で
タクシーのって古い旅館泊まってたらしい(MIJ福岡
本当かどうか分からんが
タクシーの運転手証言らひいよ
558スマ姐さん:2005/08/15(月) 00:24:27 ID:5E/e4Zq7
追伸だがあてにせんがいい
559スマ姐さん:2005/08/15(月) 00:34:22 ID:zR+suTiS
そう思うww
560スマ姐さん:2005/08/15(月) 00:41:05 ID:2YGNAUvF
全員帰ってきた
561sage:2005/08/15(月) 04:17:28 ID:AQbH0TjX
福岡から最終便の中でSMAPを見つけたという人がいるけど、マジ?
562スマ姐さん:2005/08/15(月) 05:42:06 ID:E4Ls4DX/
どれがホントなんだ!?福岡にいるのかいないのか。。。
563スマ姐さん:2005/08/15(月) 06:28:41 ID:E4Ls4DX/
>556
それはドコで見たのですか!?福岡!?東京!?
564スマ姐さん:2005/08/15(月) 06:49:55 ID:KmJbqEV/
>>562それ知ってどうすんの?
565スマ姐さん:2005/08/15(月) 06:51:43 ID:E4Ls4DX/
空港に行く。
566スマ姐さん:2005/08/15(月) 06:52:26 ID:M35Zjqw5
>>564
それがヲタってもんでしょう?違うのか?
567スマ姐さん:2005/08/15(月) 08:04:24 ID:vGQU4ezw
毎回福岡最終日は帰京してるのを知らないヤシがイパーイ。今はそんなもんか。
568スマ姐さん:2005/08/15(月) 08:12:18 ID:E4Ls4DX/
でも慎吾しか見てない姐サンもいらっしゃるゾ。
それよりスマは今ドコにいるの!?
569スマ姐さん:2005/08/15(月) 08:21:57 ID:cNzFPazT
オーラス以外はその日に帰るって知らない人いっぱいでびっくり!
アンコのテキパキさみたら、昨日は余裕で帰れたよ。
570スマ姐さん:2005/08/15(月) 08:25:54 ID:rqWOIYCy
慎吾だけいいとものために帰ったのかと思ってた(~o~)
571スマ姐さん:2005/08/15(月) 08:26:40 ID:E4Ls4DX/
でもオーラスは東京じゃん。誰かスマが今ドコにいるか知ってる人いないの!?!?オリキさぁ〜ん!!!
572スマ姐さん:2005/08/15(月) 08:35:15 ID:cNzFPazT
オーラス一昨年は仙台や札幌とか地方がたまにありましたが。
札幌では乾杯でびしょ濡れのまま飛行機に乗って、中居がひどい風邪引いてたよ。
573スマ姐さん:2005/08/15(月) 08:37:16 ID:E4Ls4DX/
じゃあスマは福岡にいないんだね。
574スマ姐さん:2005/08/15(月) 08:38:33 ID:E4Ls4DX/
じゃあスマは福岡にいないんだね。
556はなんなんだ!?
575スマ姐さん:2005/08/15(月) 09:39:55 ID:E4Ls4DX/
アゲ
576スマ姐さん:2005/08/15(月) 10:48:52 ID:89i6HB6a
(゚Д゚)ウゼェェェ
ご当地情報探しに来たら
なんだよこれは
そっと帰してやれよ・・・
577スマ姐さん:2005/08/15(月) 16:56:39 ID:Xvawjfgs
漏れもガクーリだよorz
ご当地スレに関係ないこと書くなよ
しかもメンが何処にいるだとか…
他スレ逝け
578スマ姐さん:2005/08/15(月) 21:06:38 ID:JG9iFkyT
「茜丸」の他に日持ちのしそうな大阪みやげってありますか?
蓬莱の豚まんも生ものだから、家族にしか渡せないし。
579スマ姐さん:2005/08/15(月) 23:45:17 ID:AdyIe4Od
大阪みやげ…、てんてん餃子はナマモノだしなぁ。新大阪の駅なり空港なり、行けば土産物屋に何でも売ってるけど、これといってオススメはないかもorz…。たこやき饅頭とかご当地バージョンのスナック菓子とか。
580スマ姐さん:2005/08/15(月) 23:56:36 ID:zLnC9bYP
地元に住んでると土産物とか意外とわからないもんですね。
大阪も昔はヒロタのシュークリームがいいとか言われてた時期あったけど、
今はもっとおいしいシュークリームも売ってるしねぇ。
案外地元外の人が知ってるかもしれないので、
教えてほしいぐらいです(泣)
581スマ姐さん :2005/08/16(火) 00:31:49 ID:Q+ZUYink
大阪みやげ  むか新のみたらし団子はいかが?
空港で売ってるよ
582スマ姐さん:2005/08/16(火) 11:10:52 ID:GMUMPuXk
>>578
蓬莱の豚まん、空港になら冷凍したもの売ってるよ

あと、阪神絡みのものなら日持ちのするお菓子とか結構ある。
たこやきスナックのたこべぇは小袋に入っていて同僚とかに
くばるのにちょうど(・∀・)イイ!!
駅や空港の売店で売ってるよ。
583スマ姐さん:2005/08/16(火) 11:53:24 ID:wSluTaIs
今 福岡帰りで 大阪にいるんだけど 阪神のうちわ買つて スマコンでもつてたら痛いかな?
584スマ姐さん:2005/08/16(火) 12:24:41 ID:iM7wJ5jk
阪神は痛いよ 中居は巨人FANだしね。
大阪土産だったら赤福が一番人気らしいよ 伊勢名物だけど大阪土産として人気があるみたいだよ
あとは難波にあるアンドリューのエッグタルト。主に百貨店にある『らぽっぽ』のアップルパイ。まじ激ウマだよー!
いづれも生ものですが…
585スマ姐さん:2005/08/16(火) 12:30:38 ID:wSluTaIs
やっぱり痛いよね。中居に嫌がらせするのも面白いかな〜と屈折した中居オタw
スルーして下さい。
586スマ姐さん:2005/08/16(火) 14:00:39 ID:cDZSKgM4
>>584
らぽっぽってどこにでもあるんじゃね?福岡にもある。
587スマ姐さん:2005/08/16(火) 14:18:16 ID:SDYUsMu8
大阪みやげ、マイナー?なところで
旭ポンズとか。
我が家では日常的にふつうに使っているが、
通な人はお取り寄せするぐらい微妙な人気があるらしい。
588スマ姐さん:2005/08/16(火) 15:22:30 ID:KrTjMYgv
578ですが
色々ありがとうございました(^^)
来週、帰りに見て回りたいと思います。

よせばいいのに、某アンチスレを覗いてしまい荒れていた心がスカーーッ
落ち込むのもスマ板なら、ほのぼのするのもスマ板・・・
精神鍛錬の場?w
589スマ姐さん:2005/08/16(火) 15:46:19 ID:4M04CthM
大阪はお好み焼きセットでええんちゃう
590スマ姐さん:2005/08/16(火) 18:04:49 ID:3hdl/r5q
MOODYZ
591スマ姐さん:2005/08/16(火) 19:01:07 ID:QzzyFCbH
旭ポンズは確かにうまいな〜。土産物屋で見つけるのは難しいかもしれんが、デパートにでも行く機会があったら、一度お試しあれ。(お値段はちとお高いが)
592スマ姐さん:2005/08/16(火) 19:09:20 ID:o91yWUCF
パゴヤで買ったらいいものなんかあるのかな?

ぶっちゃけコンサートとパゴヤ人との接触は楽しみどころか、
むしろ不安だらけなんだけど、せめてパゴヤでなんか旨いものでも
食いたいな。 パゴヤってどこが繁華街なんだろ
593スマ姐さん:2005/08/16(火) 23:58:14 ID:vnwCR7g7
名古屋の繁華街は「栄」です。
たいてい泊まりの時はここで飲む。
食べ物は、暑いけど味噌煮込みうどん、きしめん、味噌カツ、ひつまぶし、
てんむす、などおすすめ
関西人より・・・
594スマ姐さん:2005/08/17(水) 02:34:24 ID:k/wnmXHZ
>>593
そうなんですかー。栄ってパゴヤドームから近いんですか?
味噌カツは知ってるよ。 
何故か2chではパゴヤンは味噌作って言われてますもんねー。

ところで、ひまつぶしっておいしいんですかぁ?
それってたこやきとどっちがおいしいの、たこやきさん?
595スマ姐さん:2005/08/17(水) 02:41:54 ID:k/wnmXHZ
たこやき府の人、ありがとうございました。
でも、パゴヤことを質問をしてるのに
パゴヤ人はどうして応えてくらないないだろうなー。
やっぱパゴヤ人って同じ日本人の中でもちょっと特殊なのかな。
何かパゴヤ人怖いなーテンション違うなー
596スマ姐さん:2005/08/17(水) 02:43:31 ID:zg9wLVP3
ナゴヤドーム前矢田駅から地下鉄名城線に乗って、
久屋大通、栄、矢場町、上前津あたりにいけば色々ある。
酒呑み姐さんならオススメは世界の山ちゃん。
597スマ姐さん:2005/08/17(水) 02:53:47 ID:k/wnmXHZ
>>596
へー、パゴヤさん、そうなんですかぁ?
なんかパゴヤも地下鉄とか走ってて都会っぽいんで少し安心しました。
友達がいうほど変なとこじゃないのかもね、かもね。
パゴヤドームちょっと楽しみ
パゴヤって凄いのかなー都会なのかなーホテルあるかなー
いい男いるかなー
598スマ姐さん:2005/08/17(水) 08:46:11 ID:uOxnWvWB
>>594
「ひまつぶし」
プゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>596
世界の山ちゃんは美味しいよね。
東京にもあるが、良く行くよ
599スマ姐さん:2005/08/17(水) 12:46:42 ID:xBq7rI30
594
ひまつぶし じゃなくて ひつまぶし だ


確かに栄は繁華街だな
夜景も名駅と栄は比較的キレイ
栄の中でも錦は特に飲み屋いっぱいあるぞ
個人的には納屋橋が好きだが。
山ちゃんはけっこうどこにでもあるから見つけやすいとオモ

安い服屋とかコメ兵行くなら大須
東京の人にしてみれば、ナゴヤの浅草って感じらしいが…
矢場とんもココにある
名物の大須ういろも売ってるが、漏れは好きではない…

因みにドーム行きの地下鉄(名城線)は環状線になったばっか
左回りに乗れば栄も上前津(大須)も近いぞ

長文スマソ
パゴヤ人より
600スマ姐さん:2005/08/17(水) 18:55:28 ID:ZKhKlCvV
パゴヤのひつまぶしなら
あつた蓬莱軒がおすすめ。
パゴヤ人につれられて本店に行ったことあるけど、
ちょーーーウマ。
栄にも支店あるみたいだね〜。
あとそのとき栄で手羽先のおいしい〜店につれて行かれたけど、
名前でてけーへん。
教えて、パゴヤ人。
以上、たこやき府の者より。
601スマ姐さん:2005/08/17(水) 19:42:20 ID:2VDPzzyH
蓬莱軒のひつまぶしは、スマも必ず食べると聞いた。
手羽先のおいしい店といえば、世界の山ちゃんと風来坊だが、600の姐さん
風来坊は聞き覚えないかな?
602スマ姐さん:2005/08/17(水) 19:46:14 ID:pD75h+zD
風来坊はデパ地下に入っているので、店に行けない人にお勧め。
山ちゃんはどこの店舗もいつも混み合ってる気がするので、
待つつもりが必要かも。
あと大須は今や観光地ぽ。黒バラに出てきた固パン屋はここにある。
603ねぇちゃん:2005/08/17(水) 19:50:45 ID:WbbsVtDL
今回ラッキーさん無いんですか???
604スマ姐さん:2005/08/17(水) 19:58:22 ID:PgR8pl8Y
>>603
うん、今年はないみたい・・なんでだろう。残念でつ
605スマ姐さん:2005/08/17(水) 20:34:13 ID:P3wKLqUl
ラッキーさんは、ないほうがいい。
以前、東京ドームの時、二列前の姐さん方(5〜6人)
当たった時はフクザツな心境だった。
映像見ながら、なんか自分の席に近いかも・・・
って思っていたら、スタッフが数名来て待機。
やっぱここらへんだ〜って思いながら見ていたら
二列前・・・がっくりした。
ちなみにスタンド席ね。
606スマ姐さん:2005/08/17(水) 20:41:01 ID:UYqZRkwi
ラッキーさんといえば・・・
MIJで行った豊スタでAブロがラッキーさんで、マメップだった自分の周り含め
会場全体がブーイングだったんが忘れられん。
607600:2005/08/17(水) 20:59:22 ID:ZKhKlCvV
>>601
そうそう思い出した、風来坊!
今風来坊のホームページ見て確認したけど、
栄店に行ったのは間違いない。
これも初めて食べた時はかなりいけてた〜
601の姐さん、ありがd。
608スマ姐さん:2005/08/18(木) 01:31:03 ID:JPz9BRkZ
手羽先と言えば、昔々木村がプラベで食べに行ったのはどこのお店だろう?
ちょっと気になったりもする。
609スマ姐さん:2005/08/18(木) 03:06:32 ID:+AbA/5jZ
>>599
パゴヤ人さん、有り難うございました。
パゴヤ名物ひつまぶしっておいしい食べものなのですねー。
そうですか、暇つぶしって、なんかへんてこな名前だなぁって思ってたのさ。

パゴヤってなんか凄そうだし、なんか楽しみ、ちょっと楽しみ。
オイラもパゴヤデビューしちゃっていいのかあななぁな???
610スマ姐さん:2005/08/18(木) 03:12:28 ID:+AbA/5jZ
パゴヤに行きまくぞ
埼玉から行くのさー。 デビューさー! ちょっと興奮しちゃいます。
パゴヤ人とも話をして、ひつまぶしを食べるのさー!
パゴヤコンも盛り上がるのさー パゴヤbangbangbangイエーёё
611スマ姐さん:2005/08/18(木) 20:14:45 ID:ra3K6tDM
ふうライ土方はプリンセス店にいったほうがいいとおもう
612スマ姐さん:2005/08/19(金) 10:53:03 ID:+0euTb4e
ttp://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=33891179&area=tokyo

今日の金スマで名古屋メシやるみたい
613スマ姐さん:2005/08/19(金) 21:08:06 ID:TgsFW7fK
教えてパゴヤ人!
「ういろう」の発音ってどれなの?
「う」→「い」→「ろ」→「う」→
「う」→「い」→「ろ」→「う」↓
「う」↑「い」→「ろ」→「う」→
物は有名でも言葉にする機会が少なくてわからん・・・
614スマ姐さん:2005/08/19(金) 22:27:40 ID:AUWoy8go
>>613
ひとつめのやつでいんじゃない?
でも、ひとつめのとふたつめの違いが自分でもよくわからん。
みっつめのやつだと引かれる。多分。
615スマ姐さん:2005/08/19(金) 22:43:04 ID:RM3+KdGx
あのー話ぶった切りますが
東京ドーム周辺て夜の食事処が少なくないですか。
例えば日産は駅前まで居酒屋だらけだったので、
ドーム終了後はどこで食べればいいんだろ。
まっすぐホテル帰ってルームサービスもなー。
616スマ姐さん:2005/08/19(金) 22:46:10 ID:yIjxm8NA
後楽園周辺より、いっそ新宿か銀座の
近場の繁華街出た方がいろいろあると思う。
電車使っても20分前後で行けますよ。
617スマ姐さん:2005/08/19(金) 23:33:28 ID:fLRVGdee
パゴヤパゴヤとアホ言葉使ってる香具師をまともに相手にしないでくれ
618スマ姐さん:2005/08/20(土) 00:13:41 ID:tCayOsNC
>>615 「ひと駅歩こう」して飯田橋・神楽坂方面に出ればそこそこあるよ。
616の言うとおり新宿まで出ちゃえば不夜城で無問題。
619スマ姐さん:2005/08/20(土) 00:41:28 ID:a32DIx+f
東京はええな〜あちこち飲み歩ける場所あるし。
でも大阪ドーム周辺も、
大正駅あたりにいろいろあるで〜。
大正駅すぐの沖縄料理の「おもろ」はおすすめ!
大正周辺は沖縄料理屋がたくさんあるし、
キタやミナミにもすぐでられるから、
大阪もなかなかいけてるで〜。
まあうちは大阪ドームのチケット手に入らんかったけどな(泣)
スマコンのついでになにわの夜もせいぜい楽しんでくれや。
620スマ姐さん:2005/08/20(土) 00:53:44 ID:MqeY2tIK
大阪、四ッ橋ってにぎやかですか?
621スマ姐さん:2005/08/20(土) 01:25:14 ID:0npb0yCG
チェッ、パゴヤ人のケッチ!
622615:2005/08/20(土) 08:04:23 ID:pORXXpWL
616.618.619姐ありがとう。
でもホテルが東京ドームホテルなので
敢えてどこかへ出かけるのもな・・・と
それでいろいろ考えていたという次第。
後楽園近辺が詳しくないので助言よろしく願います。
やっぱ「ひと駅歩こう」が最適かな?
623スマ姐さん:2005/08/20(土) 08:33:12 ID:a32DIx+f
>>620
四つ橋か〜
心斎橋まで歩いてもしれてる距離だし、
心斎橋に行けば、
そこはもう歓楽街♪
624スマ姐さん:2005/08/22(月) 11:36:10 ID:UPKRlWkm
国立参戦組です。東京も数える程しか言った事の無い漏れです。
地下鉄外苑前駅から競技場まで「ひと駅歩こ」するのですが、
むぼ−でしょうか?
625スマ姐さん:2005/08/22(月) 11:54:47 ID:Zq2eIpsg
全然Ok!都内のひと駅は距離短いっすから。
626スマ姐さん:2005/08/22(月) 12:17:51 ID:UPKRlWkm
>>625
トン!です。
楽しんで来ます。
だが、25日大阪Dの日、台風直撃しそう−!
大阪参戦姐さん方、ガンガレ!!
627スマ姐さん:2005/08/22(月) 15:41:46 ID:kvJUY5IQ
大阪姐さん達、楽しんできて栗。
台風被害が少ないといいね。
ということで大阪age。
628スマ姐さん:2005/08/22(月) 17:57:12 ID:QPWtN/r7
栄からナゴヤドム前矢田まで何分かかりまつか?
629スマ姐さん:2005/08/22(月) 18:12:37 ID:3QdHTwkH
最近は大阪逝ってたから忘れたが15分ぐらいか?
ちなみに漏れも今年はナゴヤや
630スマ姐さん:2005/08/22(月) 20:18:33 ID:bl5Ojpos
>>628
名城線の右回りに乗って 約13分だ

因みに余談だが矢田駅からドームまで徒歩5分とよく書いてあるが
余裕で5分以上かかるぞ
小走りなら5分でいけそだが・・・
631スマ姐さん:2005/08/23(火) 07:33:13 ID:398tBCQm
>629
徒歩距離は水道橋→東京ドみたいなもの?
632スマ姐さん:2005/08/23(火) 14:24:11 ID:EkNt6uWs
台風が来てもコンは、やるよね?とても不安…
633スマ姐さん:2005/08/23(火) 15:03:12 ID:55M541+i
地元民は良いけど、遠征の飛行機組の姐さん方、大変だ〜
どうか皆無事に参加出来ます様にノンノン 擦違いスマソ

≫620 四ツ橋ってビジネス街ですよ。夜の帰りはファミレスかコンビニしかないよな〜
634スマ姐さん:2005/08/24(水) 12:28:29 ID:1vRTWaJs
お聞きしたいのですが、
東京ドームでのライブ終了から、規制退場終了まで、
どれくらいの時間がかかるのでしょうか?
だいたいでいいので教えて下さい。
635おかよ:2005/08/24(水) 12:53:56 ID:hTMtTJcM
スマップは大坂ドームは新幹線で移動かしら?
636スマ姐さん:2005/08/24(水) 13:08:11 ID:PqRv0Lo+
>>634
座ってる座席の位置で変わってきます。
一概には言えませんが、スタンド上段・アリ−ナ後方から
出す場合が多い様に思われます。

時間としては、5分〜1時間位はかかるのではないかと...
遠征される姐さん方の気掛かりその1ですね。
637634:2005/08/24(水) 14:31:07 ID:1vRTWaJs
>>636
ありがとうございます。
やっぱり宿とるべきかな。
638スマ姐さん:2005/08/24(水) 14:37:06 ID:PqRv0Lo+
>>634姐さんはどちらから参戦ですか?
漏れは八ツ橋地区なもんで、既に宿とりまスタ。
639634:2005/08/24(水) 15:18:46 ID:1vRTWaJs
レスアンカー失敗スマソ
>638
たこやき地区です。
最終日参戦しないのに残るのは辛いよ・・・
640636:2005/08/24(水) 16:07:58 ID:PqRv0Lo+
>>634
そうでしたか..失礼しまスタ。
てっきりオ-ラス参戦かと...
641スマ姐さん:2005/08/24(水) 16:12:13 ID:Bcux4WV3
>>639
・泊まりたくないからWアンコール諦めて帰る。
・最後まで見たいから泊まる覚悟決める。

よく考えて決めた方がいいよ。
642.:2005/08/24(水) 17:52:39 ID:X8C7C1L5
643スマ姐さん:2005/08/24(水) 20:22:05 ID:baEeZowH
>>634出口で帰りの新幹線とか、飛行機とかの切符見せてもダメなのかな?>規制退場  先に出させてくれないかな?泊まり嫌なら、夜行(バスとか銀河とか…)しかないだろうけど
644スマ姐さん:2005/08/24(水) 20:34:20 ID:E4e+lRew
帰りの時間が心配な人はアンコールは諦めるべし。
係りの人と言い合いしてる姿は見苦しい。

645スマ姐さん:2005/08/24(水) 20:46:38 ID:Bcux4WV3
>>643
そんな非常識なこと提案したら駄目だよ。

最後まで見たい、でも規制退場は守らないってのはうちわあげっぱ、バッファと同じで非常識。
646スマ姐さん:2005/08/24(水) 20:56:29 ID:baEeZowH
あ、スマソ…。前行った某ライブではOKだったんで書いてしもた。スマコンではNGでしたか…。ほんとにスマソ。逝ってきます。orz
647スマ姐さん:2005/08/24(水) 21:01:58 ID:a6HMXRTU
名古屋 ホテルがとれません…。 万博が終わりに近いとかで、ドコも
いっぱいです。
648スマ姐さん:2005/08/24(水) 21:08:43 ID:40Kcg3j1
漏れは、なんと大浴場あるとこ取れたよ。
649スマ姐さん:2005/08/24(水) 21:14:23 ID:sB49jTRM
>647
前「アド街ック天国」では、万博でホテルがまだ予約できていない人のためにと、
市内の某ラブホを紹介していたけどね。
650スマ姐さん:2005/08/24(水) 21:16:03 ID:a6HMXRTU
マジですか? うらやましいですっ。
やっぱり 当選確定した時点で とるべきだったですかね…
地理が詳しくないので、どれくらいドームから離れていいのかわかんないです。
651647 650:2005/08/24(水) 21:19:28 ID:a6HMXRTU
スミマセン アンカーつけわすれました。

>>647さん なるほどですねっ。
ダンナと行くのでラブホでもいいかも…。 わかりやすい所に
あればいいな…。
652スマ姐さん:2005/08/24(水) 21:28:15 ID:i/EPHQ1G
>>651

> ダンナと行くのでラブホでもいいかも…。 

ハァハァしますた
653スマ姐さん:2005/08/24(水) 21:35:09 ID:aH+sIvWK
>647
屋の電話帳機能を使えば一発で名駅前でも見つかるぞ
昨日上司の出張分で明日、明後日のを探しまくったが余裕で開いていた
だから来月でも開いてるんじゃないか?
654スマ姐さん:2005/08/24(水) 21:45:17 ID:sB49jTRM
>651
いつ泊まるか知らないが、
旦那と行くのなら、ダブル、セミダブルで部屋を探してみたら?
今検索してみたけど、名駅、栄付近のシティホテルでも空いていたよ。
655スマ姐さん:2005/08/24(水) 23:31:11 ID:Z77LgmYt
私も旅行会社に調べてもらって名古屋ホテル、飛行機確保できたよ。
平日だけど。


でもチケない・・・一般・・・頼む!!つながれ!!
656スマ姐さん:2005/08/24(水) 23:38:53 ID:VbGwsaWH
名古屋に泊まる場合は、名駅前でも交通の便とか大丈夫だろうか?
やっぱりドームにより近いとこの方がいんだろうけど、とれなかったし…
657スマ姐さん:2005/08/25(木) 04:12:36 ID:yI0oodrF
大阪D近辺、コインパーキングの混み具合はどうだろ?
台風なので、車で行こうと思っているのですが。
658スマ姐さん:2005/08/25(木) 12:10:23 ID:GKDikg/7
コインは知らない。一日1500円の駐車場とかドーム周辺にいくつかある。
到着予定時間にもよるが、ドーム周辺の大正駅、九条駅周辺にもコインパーキングはあるので、
その場合はちょっと会場まで歩くが、いいとおもー。
659スマ姐さん:2005/08/25(木) 16:21:10 ID:7zPBsUI1
>>657
早めに出てドームの駐車場にとめたら?
660647:2005/08/25(木) 17:24:14 ID:0zKpUeOT
<<653 654さん ありがとう ございます もう少し 気合い入れて 探してみます 旅行会社に 探してもらってたんですけど ナイって 言われたんですよ…
18日に泊まる予定です ダブルの部屋でも 全然いいんですよ 希望が 持てました
661スマ姐さん:2005/08/25(木) 18:22:51 ID:uW2J9BQm
>>601
そのひつまぶしのお店の名前は何と読むのですか?
662スマ姐さん:2005/08/25(木) 19:25:58 ID:WJpQTR0h
661さん。
「ほうらいけん」とよみます。
663スマ姐さん:2005/08/25(木) 21:15:20 ID:uW2J9BQm
>>662
ありがとうございます!
664スマ姐さん :2005/08/25(木) 21:22:58 ID:25LZxfA3
大阪Dの駐車場ですが 昨日1500円だと思って停めたんですけど
土・日・特別指定日は1500円じゃないですよ!
知らずに停めて4800円も払いました。
入れる前に確認を・・・
なるべくDの駐車場に入れた方が無難かと思います。
665スマ姐さん:2005/08/25(木) 22:46:58 ID:f5VkTtFF
国立いく人に質問。

帰りはどの駅使う予定?
どこの駅が一番混まなそうかな。
やっぱり一駅分くらい歩いていった方が良いのか?
666スマ姐さん:2005/08/26(金) 00:30:28 ID:TgAfOVho
名古屋ドーム行く人、チケット届いた?
667スマ姐さん:2005/08/26(金) 01:29:51 ID:eCSPCKjf
>>665
漏れは大江戸線の駅。
宿泊ホテルが、その路線の新宿駅が一番近いから。
668スマ姐さん:2005/08/26(金) 03:51:00 ID:u20Lnq3y
大江戸線ってホームにたどり着くまでに他の線だと5,6駅行けそうだよね。
新宿なんて特に、15分くらいかからない?
669スマ姐さん:2005/08/26(金) 14:29:19 ID:MzGw/tFi
>>665
信濃町を使う予定。
歩ける体力があるなら歩いてもいいと思うけど、どの駅も混んでてもそんなに時間かからないと思ってる。

>>668
新宿なら15分位かかるけど、JRでも5分位かかる。
5,6駅は無理でしょ。
670スマ姐さん:2005/08/26(金) 19:37:17 ID:B3vDNTwD
私も信濃町または千駄ヶ谷。
で地方から初めて行くんだけど、
どちらかの駅前で友達と待ち合わせる事になりそう。
それぞれの目印になる様な場所があったら教えて下さい。
671スマ姐さん:2005/08/27(土) 14:26:02 ID:nNaII5S+
名古屋まで車で行く予定なんだけど
ドーム周辺〜栄、名古屋駅あたりでおススメの駐車場があったら教えて下さい。
672スマ姐さん:2005/08/27(土) 20:20:46 ID:aqIIAy7s
コンサ期間age
質問姐さんはageた方がいいぞ。
>>23
このスレはコン期間はage進行でも可
673スマ姐さん:2005/08/27(土) 21:23:11 ID:bkcIsxHg
671さん。
ドーム周辺は、民間の駐車場だらけです。
1日、2500円〜3000円くらいかな。
場所によって値段がちがいますが、私は毎回利用しています。
何人かで行くのなら一人頭結構安いし!
栄や名古屋駅あたりは、コインパーキングがたくさんあると思います。
674スマ姐さん:2005/08/27(土) 21:36:25 ID:nNaII5S+
>>673
ドーム周辺にそんなにあるなら早めに行けば見つけられそうですね。
どうもありがとう!
675スマ姐さん:2005/08/27(土) 21:47:24 ID:XtZcHzkE
東山動物園と名古屋港水族館
どちらが4歳娘にウケがいいですか。
676スマ姐さん:2005/08/27(土) 22:09:06 ID:bkcIsxHg
673です。
ドーム周辺についたら、おばちゃんやおっちゃん達が
駐車場の呼び込みしてるので、迷うこともありません。
私達はいつものんびり、それでもどこかしらは空いているので、
早めに行けば余裕だと思いますよ!

675さん。
私は動物園をおすすめします。
保育士していますが、子供達は年に何回連れて行っても
大喜び!!
677スマ姐さん:2005/08/27(土) 23:38:59 ID:tcosI04r
>675
ウケはどっちも良くないか?
動物園は暑さで動物がうだってなきゃ楽しめるだろうけど
678スマ姐さん:2005/08/28(日) 03:23:11 ID:galRkO9H
パゴヤのチケットマダー?
679スマ姐さん:2005/08/29(月) 01:58:59 ID:mK9RpWlk
パゴチケもうすぐ到着しまーすё
680スマ姐さん:2005/08/29(月) 21:06:30 ID:GCwNIny0
国立参戦姐でつ。
新宿に宿泊しますが、おいしいパフェが食べたい!
お薦めのお店があれば教えてください。
681スマ姐さん:2005/08/29(月) 21:26:57 ID:vEyxWjwY
新宿高いよ。食い物。
682スマ姐さん:2005/08/29(月) 21:35:39 ID:xz62i9PL
>678^679
一人芝居厨は散れ

>680
千疋屋のスペシャルなんやらパフェ。それか高野フルーツパーラーで良いよもうw
683スマ姐さん:2005/08/29(月) 21:35:44 ID:X4uQIvBx
>>681タソ、Σ(゚Д゚;)そうなの?
田舎モノで、何も知りませでした。
 
684スマ姐さん:2005/08/29(月) 21:45:10 ID:S3TOBNtp
千疋屋のパフェは禿ウマだけど高野は美味しくないぞ。
685スマ姐さん:2005/08/29(月) 22:07:06 ID:7yukB4cl
千疋屋と聞いただけで高そ〜。と思ってしまった。いくらぐらいなの?
686スマ姐さん:2005/08/29(月) 22:48:04 ID:6aazJY7x

SMAPチケット掲示板

http://m.z-z.jp/?smap1
687スマ姐さん:2005/08/30(火) 10:32:04 ID:AK5yQigT
パゴヤ人ウザいなー
688スマ姐さん:2005/08/30(火) 11:25:28 ID:8gixFkI5
>>680
新宿ではあんまり、おすすめは無いかも。
皆さん同様、タカノだったら、千疋屋の方が
美味しいと思う。

個人的には、
銀座の「ピエール・マルコリーニ」のチョコパフェか
神田の「万惣フルーツパーラー」のフルーツパフェが
おススメなんだけどな。
689スマ姐さん:2005/08/30(火) 22:21:36 ID:iOIbenZY
国立age
690スマ姐さん:2005/08/30(火) 23:35:06 ID:XauvDwJx
「パフェ」について色々なご意見
ありがとうございました。
国立まであと4日‥
参戦姐さんたち!もりあがろ〜!!
691スマ姐さん:2005/08/31(水) 00:54:31 ID:fxj+ox/C
パゴヤチケット届かないよ〜(泣)
なぜ?なぜ? チケがパゴヤ経由しているの?

困ったもんだё
692スマ姐さん:2005/08/31(水) 09:08:24 ID:aa+NxvfT
>691
お前…本気で言ってないよな?
チケの配達日、いつだか本当に知らないのか?
693スマ姐さん:2005/08/31(水) 09:11:24 ID:aa+NxvfT
連投スマソ。
しかも同じ書き込みアチコチにするなよ!
ID:fxj+ox/C
藻米みたいな香具師は二度と来るなっ!
694スマ姐さん:2005/08/31(水) 09:52:35 ID:v+Tnubk3
バカは相手にするな
695スマ姐さん:2005/08/31(水) 10:14:47 ID:qyYsATkD
大阪ドームから羽田行き最終で帰京予定デス。
ドームのどの辺りからタクに乗ったらイイんでしょうか?
時間やお金って結構かかりますか?
ご存知の姐さんいたらよろしくお願いします。
696スマ姐さん:2005/08/31(水) 15:53:02 ID:VC5lmmY4
中居君に超→似てる人発見!!
友達に聞いて見に行ったらマジ似てたよ。
仙台のフォーラスってショッピングビルの近くの不動産屋さん
697スマ姐さん:2005/08/31(水) 20:41:19 ID:B+Mq9Vou
この前の大阪ドームは終演後タクシーいっぱい来とったよ。
関空までだよね。かなーりかかると思われ。
698スマ姐さん:2005/09/01(木) 23:23:46 ID:ZKQPMAvP
国立の近くにマックとか軽く食べられるとこはありますか?
699スマ姐さん:2005/09/01(木) 23:45:31 ID:Fh4hNqlF
>>648
ないよ。森です
700スマ姐さん:2005/09/01(木) 23:50:17 ID:Fh4hNqlF
      【★★★JR千駄ヶ谷駅混雑情報★★★】
 9/3.4のコンサート終了後のJR千駄ヶ谷駅は大混雑します。 
 新宿、西武線方面、浜松町 東京地下鉄線方面は大江戸線の
 国立競技場駅から「お帰り」をお勧めします。
 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/u1/spotguide/images/spots/3090000014.jpg
 
なるべくパスネットをあらかじめ買っておくと改札はスムーズに通ること
ができますよ。
701スマ姐さん:2005/09/01(木) 23:52:22 ID:7Nw0/BKR
鉄人香取慎吾のパワーの秘訣は・・・五人の絆
「いやぁーガッチリ眠りました。(来年出演は)24時間マラソン走りましょうか。」
と冗談を飛ばし笑わせた。
8月27/28パーソナリティーを務めた24時間テレビの一幕である。
22日リハ23.24.25は大阪ツアー終了後。26日は朝から宣伝の為のTVジャック。そしていよいよ本番、28日は笑っていいとも生出演。合計123時間眠らない男・・
鉄人としか言い様がない(驚嘆)
24TV中、柔道や(同時中継)世界記録のサポーターとして声を張り上げ、スマステの生本番、マツケンサンバで歌い舞い踊った。
終了6時間前には、トライスロンゴール6時間前から声を嗄らして叫びつづけた。
他のサポーターはコメントを挟む余地を許さない。
香取本人どこかにご登場。
FAXで公言した通り時間の許す限り早口喋りまくった・・
香取慎吾の熱望したSMAP外のメンバー出場は「渋滞で遅くなった。」という事でギリギリ新曲披露に間に合った。
バケモノ並のパワーであるSMAPの威力証明といった所か。



702スマ姐さん:2005/09/01(木) 23:55:04 ID:7Nw0/BKR
24時間テレビ28でマツケンを熱唱する香取慎吾

http:matukensanba.yahoo.fhoto
703スマ姐さん:2005/09/02(金) 00:01:53 ID:LcOzyIWE
喪舞ら これで宜しかったでしょうか。
704スマ姐さん:2005/09/03(土) 01:51:52 ID:HDgbViaZ
国立あげ
705スマ姐さん:2005/09/03(土) 20:47:39 ID:NRHmidP4
笑顔だきしめて〜〜〜♪  ←今コレ @国立
706スマ姐さん:2005/09/03(土) 22:56:14 ID:23f1qtVO
明日チケの受渡の関係で
午前中には新宿にいるんだが
受渡後〜入場までの時間をどう潰そうか悩んでる…
5〜6時間暇になりそうなんだよな。

新宿全然詳しくないんだけど
女一人で気軽に入れて時間潰せるような場所ある?
できれば駅付近だと助かるんだが。
やっぱりネットカフェとかかな?

新宿に詳しい姐さんいたらお願いします。
707スマ姐さん:2005/09/03(土) 23:09:14 ID:iaESJh9y
>>706
私と 暇 潰 さ な い か

と言うのは半分冗談だが、自分も早く現地入りするので
時間余るんだよな。
一人カラオケも寂しいので漫喫行こうと思ってる
708スマ姐さん:2005/09/03(土) 23:10:47 ID:k3TVLBqa
>>706
もし私ならオカダヤ見て(生地や手芸関係など売ってるビル)
紀伊国屋で立ち読みして、文庫一冊買って
センチュリーハイアットのカフェ(静か)で
お茶してゆっくりするわ〜
明日は雨かもしれないから、お気をつけてね。
709スマ姐さん:2005/09/03(土) 23:33:15 ID:23f1qtVO
>>707
d!是非お供させてくれw

自分も一人カラオケ迷ったんだけど
やっぱり寂しいよな。
色々調べてるんだけどやっぱり漫喫かな。
安くて長居できるしな。

>>708
d!姐さん素敵だな。上品だ。
自分もそういう過ごし方を1度はしてみたい…
明日は漫喫やネットカフェになりそうだけど
機会があったら行ってみたいな。
雨に濡れない様、屋内で過ごすようにするよ。
710スマ姐さん:2005/09/03(土) 23:45:04 ID:J8/WrUK5
>>706=709
自分遠征組だけど、喫茶店やスタバなどのシアトル系カフェも至る所に有るし、
本屋で文庫本か雑誌買ってそういう所に長居したらいいんじゃない?
711706:2005/09/04(日) 00:18:17 ID:Yq8uhe9H
>>710
d!
それも考えたりしたんだけども
自分はちょっと仮眠を取りたかったりもするので。
そうなると個室がある漫喫みたいな方が
いいかなあって思ったんだよ。
まあ、コンサ前で興奮して全然寝れないかもしれないがw

喫茶店とかスタバあたりで
軽く飲食してその後漫喫行こうかなって思ってる。
712スマ姐さん:2005/09/04(日) 01:39:28 ID:WTYTs7Bi
金かけずに仮眠なら山手線1周がおススメ。丁度1時間寝れる。
寝ぞうのいい姐さん限定だがな
713スマ姐さん:2005/09/04(日) 01:54:23 ID:F1VUcx0H
新宿タカシマヤもおすすめ。
屋上というか、13階あたりのレストラン階から出れる広いテラスみたいな所は、
静かでベンチあって屋根あってタバコ吸えて景色良し。
714名無しでいいとも!:2005/09/04(日) 02:04:07 ID:Xl/sEj7T
余計な話だが新宿タカシマヤの女性トイレ広くてキレイよ
国立行く前のトイレはここがいいにゃ
715スマ姐さん:2005/09/04(日) 09:11:19 ID:OTInUbFI
名古屋今だにホテルが取れない。名古屋市から近い市ってどこになるのですか?せめて会場から30分以内だといいなと思いまして。
716スマ姐さん:2005/09/04(日) 12:01:23 ID:BrqnJUGZ
万博やってるとこは近いだろ。
あと過去レス読むとヒントが転がってるぞ。
717スマ姐さん:2005/09/04(日) 14:22:32 ID:OTInUbFI
今旅行会社に聞いて全ホテル調べて貰ったら18日は全くダメでした。
最悪です。名古屋全然知らないし24時間やってる温泉とか探すしかないかな。
718スマ姐さん:2005/09/04(日) 14:35:06 ID:1BUlHsPn
岐阜はどうですか?
電車で名古屋市から
30分(快速なら)ですよ
719スマ姐さん:2005/09/04(日) 14:36:47 ID:1BUlHsPn
そうだ
あと 3駅のって大垣
田舎だけど・・・
あいてると思う
720スマ姐さん:2005/09/04(日) 14:58:31 ID:WAmWup7l
新大阪から大阪ドームに行くには、どのルートが分かりやすく便利でしょうか?
大阪初参戦なので教えてください。
721スマ姐さん:2005/09/04(日) 15:21:47 ID:OTInUbFI
>>719
親切にありがとうございます。私は四国から行くので名古屋駅から帰り新幹線乗るので岐阜ならいいかもしれませんね。
名古屋市内で1晩過ごせる所とかもし知ってる様でしたら教えて頂ければ嬉しいです。
722スマ姐さん:2005/09/04(日) 17:02:44 ID:e1ZkBDK9
>721
ここを遡ってちゃんと読めば名古屋のホテルの取り方が書いてあります
ビジネスで構わないなら結構開いてるよ?
今の時期だって余裕で2泊とか取れたんだからさ頑張って探してみたら?
723スマ姐さん:2005/09/04(日) 17:17:05 ID:VYnW+6/Z
スレ違いですが、「2005コンサの旅」の新スレが
はじかれて立てられませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。
どなたかスレ立てを…スマソorz
724スマ姐さん:2005/09/04(日) 17:29:09 ID:1qIHbUlY
>>717
犬山市って所あたりは まだ空いてるみたいだよ。
友達がホテルとれたって
725スマ姐さん:2005/09/04(日) 17:34:18 ID:kxPIG0aK
はじまりますたー(*゚∀゚*)
726スマ姐さん:2005/09/04(日) 17:40:17 ID:eUjuPyW+
はじまったんですね〜。
自分もスレ立てはじかれましたorz
どなたかよろしくです…。
727スマ姐さん:2005/09/04(日) 17:43:35 ID:kxPIG0aK
立ちましたね、14。(・∀・)

実況はおやめくださいって書いてあった。すんません。
うち、超近所だから全部聞こえるんだよな。。。。実況終了スマソ
728スマ姐さん:2005/09/04(日) 18:10:46 ID:XoRmfUbZ
大阪Dから心斎橋までタクシー使うと、
どれくらいかかるかわかりますか?(時間とか・・)


729スマ姐さん:2005/09/04(日) 19:01:11 ID:1BUlHsPn
カプセルでも名古屋の千種あたりとか
名駅前でも 古いけどビジネスなら
あいてないかな?
楽○トラベルとかで
調べるといいですよ

730スマ姐さん:2005/09/04(日) 19:06:55 ID:g14r+R6F
>720 地下鉄御堂筋線(最後尾)で心斎橋のりかえ。長堀鶴見緑地線で大阪ドーム駅下車。
>728 10分くらいかな。ドームを左手に見る方向で拾うべし。
731スマ姐さん:2005/09/04(日) 19:13:29 ID:XoRmfUbZ
>730
ありがdです。

アドヴァイス通りガンガッテ拾いましゅ
732スマ姐さん:2005/09/04(日) 19:33:42 ID:OTInUbFI
名古屋のホテルについて聞いた者です。みなさん親切に答えてくれてどうもありがとうございます。全く何市がどの辺りか検討付かなくて探すのに苦労するけど旅行会社に全滅と言われても探してみせます!また報告します。
733スマ姐さん:2005/09/04(日) 20:26:36 ID:g7v/sZVt
旅行会社で働いてるものですが・・・。かなりキツイヨ。
毎日チェックしてるけど・・・。あたしは最後まで粘るよ。
空きでたら教えてあげるね!!
だって昨日の感動はすごかったもん!!!
雨じゃなくてよかった。よかった。
734スマ姐さん:2005/09/04(日) 21:13:25 ID:1BUlHsPn
JR高島屋の
地下グルメの
天むすが
大好きです
ドウゾー 
ライブ前に
もってこいの
大きさです
735スマ姐さん:2005/09/04(日) 21:17:20 ID:SKPkSQIp
>>734
チト、改行しすぎw
736スマ姐さん:2005/09/04(日) 22:17:48 ID:MHiI6IYl
>>734
縦読みしてしまったw
737スマ姐さん:2005/09/04(日) 23:18:41 ID:1BUlHsPn
ごめんなさい
でもおいしいですよ
738スマ姐さん:2005/09/04(日) 23:55:12 ID:sLQNIMpM
東新町のカプセルホテルなら空いてるかも。栄から徒歩20分位あるけど・
東新町の金谷Hはどうかな?
739スマ姐さん:2005/09/04(日) 23:56:24 ID:sLQNIMpM
東新町のカプセルホテルなら空いてるかも。栄から徒歩20分位あるけど・
東新町の金谷Hはどうかな?
740スマ姐さん:2005/09/05(月) 00:03:55 ID:sLQNIMpM
東新町カプセルHなら空いてるかも。栄から20分ぐらいあるけど・・
東新町の金谷Hはどうでした?
741スマ姐さん:2005/09/05(月) 00:20:34 ID:FP/wFvFM
今日は 雨も心配だったけど、なんとか大丈夫だった!ビデオ撮りだしあせり。
中居&慎吾 歌、間違え〜!!あ-あ、この夏、最後のお楽しみ企画も
終りで 気が抜ける・・・。 
742スマ姐さん:2005/09/05(月) 03:07:57 ID:CJIeqctf
>>738-740
ふかわキタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━!!!!!
743スマ姐さん:2005/09/05(月) 12:23:18 ID:pqE5OoLx
18日に名古屋行きますが、宿が京都です。
最終は11時前なのですが、名古屋は土地勘全くない場合アンコール途中で退出も覚悟したほうが無難でしょうか?
また、話は変わりますが名古屋駅近くでテイクアウトできる美味しいものを教えて下さい。
よろしくお願いします。
744スマ姐さん:2005/09/06(火) 20:35:41 ID:0NtvbL7C
名古屋ドームコンサート終わってからって
タクシーっていっぱいいるかな?
当方、名古屋D初参戦なのでさっぱりわかりませぬ・・

わかる姐さん教えてください。
745スマ姐さん:2005/09/06(火) 20:43:22 ID:5dlxVyCq
ドームの前で相当のタクシーが客待ちしてます。次々きますので大丈夫じぁないかな
746744:2005/09/06(火) 21:14:30 ID:0NtvbL7C
>745
レスありがdです。

後1つ質問いいですか?
名古屋駅⇔ドーム間って時間的にはどれくらいですか?
15〜30分くらいの距離ですかね?
747スマ姐さん:2005/09/06(火) 21:17:26 ID:BlSGHj0n
>>746
行きもタクシー使って運転手さんに混み具合とか
聞くと色々教えてくれるよ。
748スマ姐さん:2005/09/06(火) 21:32:12 ID:PUHQTd/6
ドーム前の道路は帰りは動かないよ。地下鉄の駅向こうまで出た方がいい。
749スマ姐さん:2005/09/06(火) 21:44:58 ID:qPGqbfzH
大曽根から毎年徒歩で通ってます
最近は地下鉄、ゆとりーとラインが出来たせいかそっちを利用する人が多いんで
徒歩はさくさくと進むようになったよ
ゾネからドームまでだいたい15分くらいかな?
2分とか1駅しか乗らないのに200円も取られるゆとりーとや名城線を考えると自分は毎年徒歩になる
つーか、その方が色々ラク。暑いけど途中でコンビニあるし自販機もあるからな
750スマ姐さん:2005/09/06(火) 22:44:48 ID:GU3O7K6m
>>743
ドームから名古屋駅まで地下鉄利用だと、乗り換え時間等見て約30分〜40分位。
だから、最終新幹線でも間に合うのでは?

あと、名古屋駅近くの美味しい物。
私のお勧めは、「フルーツパーラーれもん」のメロンババロア。
ババロアの上に、1口サイズのメロンの果肉がいくつか乗っていて、とても美味しい。
ただ、値段が1つ650円位と多少高め。
あと生ものなので、保冷剤入れてくれるけど長時間の持ち歩きは不向きかも。

ちなみに、名古屋駅前松坂屋1階、高島屋地下1階で売っているので、
興味ある姐さんは、是非買ってみてください。

751スマ姐さん:2005/09/07(水) 01:46:55 ID:bNpdvTOF
メロンの食べてみたい。
ガイシュツかもしれんが夜行で行くんだが温泉やスパは繁華街にはないのかな?
出てこない
752スマ姐さん:2005/09/07(水) 02:07:52 ID:gVLmtksu
>>751
私、名古屋在住なんだけど繁華街近辺には
温泉とかスパはほとんどないんじゃないかな?
見かけたことないです。
753スマ姐さん:2005/09/07(水) 10:52:24 ID:3/HKPEGc
>>751
昔レインボーホールでコンサやった時に、目の前の温泉(?)ホテルみたいな
所に泊まった。
笠寺なんとか。
でも早朝に行っても風呂貸して貰えるかはシラネ。
754しゃちほこ民:2005/09/07(水) 19:15:10 ID:tpjXq7R7
笠寺なんとかは「ゆーとぴあ宝」
時間的には入れるけど、料金結構する。
ただ駅から直ぐだから楽ではあるけど。
755スマ姐さん:2005/09/09(金) 00:07:56 ID:pcTTYyfP
札幌でメンバーが泊まったホテルってどこですか?
今度札幌に行くから、どうせなら同じとこ泊まってみたいなぁと・・・
756スマ姐さん:2005/09/09(金) 09:44:01 ID:qweff4EV
age
757スマ姐さん:2005/09/09(金) 11:13:32 ID:o1GvxINn
>>755
メンバーに迷惑がかかるかもしれないので、そういう質問はやめてください
758スマ姐さん:2005/09/09(金) 11:30:56 ID:6gKZoKui
札幌での宿泊先は大通り公園の青いテントで合宿状態ですw
759スマ姐さん:2005/09/09(金) 14:27:19 ID:qweff4EV
全日空じゃないの?
それとも会場付近か?
760スマ姐さん:2005/09/09(金) 14:29:45 ID:E4qZE6wq
野宿スマ(;´д`)ハァハァ
761スマ姐さん:2005/09/10(土) 00:59:05 ID:oCH40CLa
大阪ドームまで車で行く姐さんいまつか??

やっぱり車込むのだろうか。当方は神戸から行くのだが・・・。
762スマ姐さん:2005/09/10(土) 01:22:41 ID:4JsIjmh2
私も神戸からだよ!
電車で行きます。
763スマ姐さん:2005/09/10(土) 01:33:43 ID:oCH40CLa
電車のが確実に早いよね。込んでても電車の中だけだし。。。
車でいってコンに間に合わないとかなったらorzだよ。

駐車場、開演ぎりぎりでもあいてるだろうか・・・
764スマ姐さん:2005/09/10(土) 03:26:00 ID:B1Rof7nE
名古屋のインターネットカフェも最後の手段にはいいかと
個室なら ソファでも 寝られるんじゃないかと・・
765スマ姐さん:2005/09/10(土) 05:59:27 ID:SzA4K/66
大阪で午前中からあいてるネトカフェありますか?
朝、今日のチケ関係の書き込みできなかったので。
766スマ姐さん:2005/09/10(土) 09:12:17 ID:Q9ppysxG
POPEYEなら24時間えいぎょうだよ!
767スマ姐さん:2005/09/10(土) 09:16:22 ID:SzA4K/66
>766
ありがとん。ポパイって最寄り駅はどこになりのかな?
768スマ姐さん:2005/09/10(土) 09:30:32 ID:SzA4K/66
>766
心斎橋駅で看板見つけました。お世話になりました。
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:43:41 ID:CXld4nNQ
明日初大阪です。
コンサ終了後ご飯食べるのにおススメの店ってありませんか?
770スマ姐さん:2005/09/11(日) 23:54:42 ID:M+Mny8s0
大阪楽age
771スマ姐さん:2005/09/12(月) 13:35:53 ID:x+SJU1Cz
>769
コンサが何時に終わるか判らんが、夜遅い時間だからやっぱり難波か梅田へ出ないとダメやろね(-ω-;)
772スマ姐さん:2005/09/12(月) 17:32:00 ID:u7PgFBkJ
名古屋組です
今回最終の新幹線が早すぎるので車での遠征を考えてるんですが、
名古屋ドーム周辺の駐車場って充実してますか?
近くの駅に止めて公共交通機関でドームに行ったほうがいいでしょうか?
野球のある日は地元民が庭を駐車場にさせてくれるみたいだけど
コンサートの時もあるのかなあ
773スマ姐さん:2005/09/12(月) 19:52:17 ID:Rol9uB40
名古屋に行ったらこのお店のこれは美味しいからお薦めだよって食べ物ありますか?
774スマ姐さん:2005/09/12(月) 20:04:25 ID:CPXmRjsm
名古屋城って観る価値あり?
775スマ姐さん:2005/09/12(月) 20:14:09 ID:ZVTKcC9K
スマコンの次の日、名古屋城行ったけどたくさん歩いて暑くて疲れた
名古屋港で船乗って水族館に行ったが涼しくて良かったよ
776スマ姐さん:2005/09/12(月) 20:22:47 ID:ZVTKcC9K
某歌手のゴールデンウィーク名古屋公演の前、万博にいった。SMAPでキャーといえる感性と万博はあわないかも…
万博って学生や団塊世代には楽しいのかもしれないー
色々な楽しめることを知ってる三十路にはつまらないかもな…
777スマ姐さん:2005/09/12(月) 21:05:38 ID:ddoKKyey
城の価値なんて個人で違うだろ。自分で考えなはれ
778スマ姐さん:2005/09/12(月) 21:11:56 ID:nmgFKg8O
>772
ドームに駐車場あるし、近隣の民家が経営している駐車場も結構ある。
ただ、開演30分位前だと駐車場は何処も既に一杯なので、早めに会場に着くように行く方がベスト。

あと終演後は、道が混むので、1時間位駐車場から出れない事がある。
その辺り覚悟しておいた方がいいよ。

ちなみに駐車代金、2500円。周辺も2000円〜3000円位。
779スマ姐さん:2005/09/12(月) 22:03:22 ID:byYTzEIr
>>772
778の言うとおり、終演後は結構な渋滞なので注意汁
ドーム前矢田駅付近の駐車場(個人の駐車場)は 昼過ぎるとすぐ埋まる
現在の予約で既に満車のとこも幾つかある・・
値段はちょっと高くなるが 名駅周辺や他駅付近に止めるのも手

>>773
過去ログ嫁
780スマ姐さん:2005/09/13(火) 15:04:58 ID:NYxxVdJ6
質問です。
名古屋のコンサートが終ってから味噌煮込みうどんを食べられるお店って丸の内駅らへんでどこかありますか?
丸の内周辺のお店って何時くらいまでやってますでしょうか?
781スマ姐さん:2005/09/13(火) 22:02:08 ID:PRYuoa92
急遽車で名古屋に遠征することになったのですが、
駐車場の予約をしようとネットで調べて電話したところ、
分かる範囲は既に予約満車でした。
ナゴヤドーム周辺は渋滞がすごいということなので、
離れたところに停めて、地下鉄で移動しようかと思うのですが、
地下鉄の駅に近い無料駐車場のあるショッピングセンターなどありませんか?
782スマ姐さん:2005/09/13(火) 22:09:47 ID:u43uVNLg
田舎者め
783スマ姐さん:2005/09/13(火) 22:12:28 ID:XNV0FuQ8
>>780
ググった?

>>781
早めに行ってドームの駐車場に入れるとか。。。
ショッピングセンターは22:00くらいには駐車場閉まるんじゃない?
784スマ姐さん:2005/09/13(火) 22:23:59 ID:wmBHQMDU
>781
地下鉄駅近くで、無料の駐車場なんて無いよ。
783も書いているが、早めに行きドーム駐車場に止めればいい。
あと、民間駐車場も早い時間だと空いている。
785スマ姐さん:2005/09/13(火) 22:48:05 ID:Qj6QT/QZ
終了後やってるかどうかは知らないが、味噌煮込みうどん食べるなら山本屋総本家がお勧め
786スマ姐さん:2005/09/13(火) 22:49:12 ID:xPLLgduo
民間駐車場はかなり名古屋はあったよ
787スマ姐さん:2005/09/13(火) 23:26:36 ID:d6iAipns
まあどっちにしろ、電車の方が安いな。1200円だし@片道
788スマ姐さん:2005/09/13(火) 23:59:59 ID:S/1RbYrg
ところで、県外からナゴヤドームへ遠征に来られる姐さんたちへ
今、名古屋は万博に来る人たちで、どえらいことになっとる。
今日も平日にかかわらず20万人の人が万博を訪れた。
特に18、19日は連休と重なるので1日25万人〜30万人が万博へ足を運ぶ予定。
ホテルの空きはほぼ無いとみてよい。
公共交通機関も覚悟して来られたし!

789スマ姐さん:2005/09/14(水) 02:15:31 ID:e2KYafrl
名古屋ドーム21日に行きますが、23:00頃までに名古屋駅に着くには規制退場を守ってからでも大丈夫でしょうか?
帰りは、大曽根駅まで歩いて名古屋に向かうつもりです。
790スマ姐さん:2005/09/14(水) 18:14:24 ID:HoSM7u25
>778
>779
遅くなりましたがレスありがとうございました
一応、2時間前には到着できる予定ですが
愛知博のこともありますし早いに越したことはないみたいですね…
しかし名古屋IC周辺の渋滞全然予測つかないや
791スマ姐さん:2005/09/14(水) 21:10:28 ID:vZWl8Trh
名古屋に 行く姐さま 服 何 来ていきますか? 秋物&ブーツぢゃ 暑いですかね…? 斜め掛けバックの方が いいですよね?
めちゃめちゃ 楽しみです
792スマ姐さん:2005/09/14(水) 21:21:09 ID:RW2FyUqa
>791
ハッキリ言って真っ昼間じゃそれはかなり暑い
昨日も素敵に34℃だった所だ
来週1週間は全部30℃超えだし名古屋の夏は甘く見てはいかんよ
だが夜は涼しくなったりするので軽く羽織るもんがあった方がええかも

あと名駅から来る人、わかるかもしれないが「エキスポシャトル」でも大丈夫だからな
ただ「快速エキスポシャトル」だと飛ばされるから乗らないようにw
793スマ姐さん:2005/09/14(水) 21:31:09 ID:RW2FyUqa
今思ったが夏じゃないじゃんね。秋だよな今
でも昼間は暑いってことで
794スマ姐さん:2005/09/14(水) 21:33:39 ID:vZWl8Trh
>>792様 ご丁寧に ありがとうございましたっ
795スマ姐さん:2005/09/14(水) 22:01:30 ID:Fyq5Ypib
夜行バスで行くんで名古屋に早朝に着く予定なんだが、
色んなお店が開きだす11時まで何で&何処で暇潰せばいいかな?
796スマ姐さん:2005/09/14(水) 22:35:22 ID:T0HSCb29
19日名古屋D参戦なんだけど、ドーム付近ってタクシーつかまるかのぉ?
797スマ姐さん:2005/09/14(水) 22:41:07 ID:T0HSCb29
よく読んだら↑のほうにも似たような質問ありますた。
スマヌ
798スマ姐さん:2005/09/15(木) 01:23:55 ID:TXHf/Acx
メンバーはあいちきゅうはくいくのかな? メンバーがいけそうな場所なの?
799スマ姐さん:2005/09/15(木) 01:28:54 ID:atU3vlkX
この前の9月11日大阪参戦の翌日、鈴虫寺に行って来た。
2年前のMIJの翌日に行った時に驚いたんだが
坊主の毒舌説教のなかに出てくる「キムタク」が6,7年前と変わらず使われてた

で、今回はどうかなと思ったら
「四様やキムタク」になってた。韓流、おそるべし
800ぐり:2005/09/15(木) 13:19:49 ID:CIEoo7ol
あげます。
801スマ姐さん:2005/09/15(木) 19:19:12 ID:WZ4pB3Hc
>>799
あー自分も6年ぐらい前に行ったとき聞きますた。
カープの木村拓也でいいじゃんと思っていた・・
802スマ姐さん:2005/09/15(木) 19:57:51 ID:xyp7GMX9
万博地区に遠征に来る皆様
念のため置き傘持ってきた方が良いかも…
ここ最近天気不安定で昼快晴でも夕方雨ってのが多い
今日もそうだ。今も降ってる
803すまね:2005/09/16(金) 15:10:01 ID:OsfftdO4
錦の果樹??とかいうレストランBAR.
朝までやってて半地下で個室使える店らしい
804スマ姐さん:2005/09/16(金) 19:06:23 ID:gyc3N9tq
名古屋駅から電車で15分以内の手羽先とひつまぶしの美味しいお店教えてください!後観光名所でお薦めとかありますか?
805スマ姐さん:2005/09/16(金) 21:32:13 ID:yKbqvJaX
|っ tp://www.gctv.ne.jp/~nagoya/gourmet.htm
806スマ姐さん:2005/09/16(金) 22:35:19 ID:2wMgjyXm
上の方で味噌煮込みウドンの情報くれた方ありがとうございました!
せっかく遠征するならば、かあちゃんを喜ばせてあげたかったので是非行ってみます!
お土産って、今の時期ならモリゾーキーホルダーかな?
807スマ姐さん:2005/09/16(金) 23:11:31 ID:yKbqvJaX
この時期名古屋名物とは言えないが、「栗きんとん」もウマー
808スマ姐さん:2005/09/16(金) 23:34:16 ID:zXuwDkPK
栗きんとんに1票。栗の形に茶巾絞りしてある。デパ地下にある。
809スマ姐さん:2005/09/16(金) 23:39:16 ID:79ro37v7
寿やか川上屋で迷うとこだなw
自分はどっちでもおげ
810スマ姐さん:2005/09/16(金) 23:41:48 ID:gyc3N9tq
ひつまぶしはどこが美味しいかなぁ?
811スマ姐さん:2005/09/16(金) 23:46:41 ID:0WHtywUL
もう名古屋にいるんだろか?
812スマ姐さん:2005/09/16(金) 23:57:48 ID:KvDQuuBB
納屋橋まんじゅうはどう?
純酒素まんじゅうで、お酒の味はあまりしないし、餡もさらっとしてて結構美味い。
ただ、2,3日で硬くなってしまうが、レンジで温める、焼くなりするとまた違う美味しさがある。

>809
すや、川上屋の栗きんとんって、この時期名駅の某デパートでよく限定発売してる。
813スマ姐さん:2005/09/17(土) 00:01:09 ID:bzzeKYJB
コンサのない昼間をどうやって過ごそうか悩み中。
どっかぷらっと観光できるとこってないですかね??
814スマ姐さん:2005/09/17(土) 00:05:25 ID:dKlg/vf9
>812
栄にの某デパートにもあるべ

>813
栄にある観覧車か名駅近くにあるポケパークか恐竜博でも行きなはれ
815スマ姐さん:2005/09/17(土) 01:11:09 ID:7q0PA1Ar
行きなはれってどこの言葉ですか?好きな人も使ってたから。話違ってすみません。
816スマ姐さん:2005/09/17(土) 01:14:39 ID:k9TJHygk
>>815
んじゃその好きな人に聞いてみなはれ。
そーすりゃ話が広がるってもんさ
817スマ姐さん:2005/09/17(土) 21:23:39 ID:elfmmHKI
816は、なかなかステキな姐さんだな
818スマ姐さん:2005/09/17(土) 23:42:22 ID:w7LJE9tY
余計なお節介かもだが・・
しゃちほこ、ここ数日昼間は夏仕様おK
夜はクーラーなしで丁度って感じ。
遠征姐さん方、気をつけてきてちょ(一応名古屋弁でw)
819スマ姐さん:2005/09/18(日) 03:30:23 ID:aobFAAoO
名古屋駅からドームまで車て何分くらい?
タクだといくらかな?
820スマ姐さん:2005/09/18(日) 04:15:09 ID:CXJNThCF
はじめてのスマコン
はじめての名古屋...しかも
四国から日帰り
821スマ姐さん:2005/09/18(日) 04:25:45 ID:tWUS9mCb
>>820 深夜バスの中?
822スマ姐さん:2005/09/18(日) 06:14:13 ID:fFR08PXn
高速 使って 名古屋 むかう姐さん 今高速 すごく 渋滞してますよ
823スマ姐さん:2005/09/18(日) 06:42:53 ID:47+c8mQT
>>820
私も四国ですよ!今日名古屋に向かいます!デビュー当時から毎年行ってるけど毎年ドキドキしちゃいます!お互い楽しみましょうね。
824スマ姐さん:2005/09/18(日) 07:39:44 ID:cXS1OOn1
観光も良いけど、リハーサルを聞きながらドームをウロウロするのも楽しい。
12時前にドームにつくようにすると丁度ソロリハが始まる。ソロリハが終わると全員でリハで、リハが終わる頃にグッズを買いに行く。会場に入る
これをやると痩せるぞ
825スマ姐さん:2005/09/18(日) 07:51:46 ID:bUh8oBK/
>>824姐さん、痩せますか!、
読んでいて、笑ってしまいました。やってみようかな。
826スマ姐さん:2005/09/18(日) 08:09:35 ID:tWUS9mCb
もうドームにいる?
827スマ姐さん:2005/09/18(日) 09:18:39 ID:4XqyhTvs
828スマ姐さん:2005/09/18(日) 09:30:01 ID:tWUS9mCb
>>827 見るなよ
829スマ姐さん:2005/09/18(日) 09:45:16 ID:Sldfq3XW
ドームへは市営地下鉄名城線砂田行きに乗れば
ドーム前矢田駅につくよ
830スマ姐さん:2005/09/18(日) 10:22:25 ID:ID4J5IpR
砂田橋な
つーか、ゾネから歩け。痩せるぞw
831スマ子:2005/09/19(月) 08:54:32 ID:kkh2yKPY
>>803 錦の店行きました!!超よかた^^ちなみに果樹でなく「華樹苑」っていう名前だたよ!
思ったより雰囲気いいし安くてよかった。隠れ家ってかんず。芸能人とかくるのわかる気がすうよー
832スマ姐さん:2005/09/19(月) 09:04:22 ID:LTkvxRIu
地下鉄名城線は環状になったから砂田橋行きはもうない
右回りだぞ
833スマ姐さん:2005/09/19(月) 10:35:37 ID:kkh2yKPY
>803 831 手羽と酒がウマw 
834スマ姐さん:2005/09/19(月) 11:50:29 ID:p1NGA9Y4
名古屋で質問ですが、ベネチア村みたいなところは
昼に行って観光して戻ってこれる距離ですか?
そこからドームまで何分くらいで行けるでしょうか。
835スマ姐さん:2005/09/19(月) 11:59:19 ID:ZtK/BM2a
イタリア村?高速使えばすぐかな?
てか、あそこつまらん
836スマ姐さん:2005/09/19(月) 12:09:46 ID:p1NGA9Y4
ありがとうございました。
じゃあ優先順位落として余裕あったらにします。
837スマ姐さん:2005/09/19(月) 12:44:59 ID:Q6Vx2BqI
名古屋城てテレビ塔どっちが行く価値あり?後おすすめありますか?
838スマ姐さん:2005/09/19(月) 13:01:48 ID:KdEmV7Fd
ナゴヤにブーツ履いてく姐さんいますか?
839スマ姐さん:2005/09/19(月) 13:05:23 ID:e4S3tv4v
>837 名古屋城
840スマ姐さん:2005/09/19(月) 13:05:55 ID:OsmVk2AZ
昨日民家の駐車場に泊めさせていただいて(1500円だった)
帰りnaviをセットしたのだがどうしても大通りに出そうするので、
無視して細い道に入り込んだら進入禁止の標識につかまりまくり。
ナゴヤの裏道は一通が多いのですね_| ̄|○ il||li
ベンキョになりました。
841スマ姐さん:2005/09/19(月) 13:16:23 ID:Gsmo7gAP
名古屋はパスネットやSuicaって使えますか?
初心者でスマソ
842スマ姐さん:2005/09/19(月) 13:22:13 ID:A+zYbHKi
使えねえ。
843スマ姐さん:2005/09/19(月) 13:29:14 ID:4ib+2sQc
>840
名古屋の裏道は一方通行が多い。
道を知っているなら、細道入るのもありだが、
知らないなら、素直にnaviに従った方が良し。

>838
殆どいない。ていうかブーツだと暑い。日中は未だ30度超え。
844スマ姐さん:2005/09/19(月) 14:19:47 ID:gC5DYegA
>838
今は風出てきて多少涼しくなったが午前中の暑さは半端じゃなかった
今日も余裕で33℃とかになりそうなんでブーツなんか履いてきたら足浮腫むぞ?
名古屋の昼を甘く見るでない
845スマ姐さん:2005/09/19(月) 14:54:49 ID:XDVMaVKB
846スマ姐さん:2005/09/19(月) 20:14:07 ID:Gsmo7gAP
>>842
ありがd
気合い入れて明日参戦します!
847スマ姐さん:2005/09/20(火) 00:42:30 ID:dOId4nWK
今日は何時からリハーサルしますか?やっぱり昼頃ですかね。
中居くんは何時から合流でしょうかね?
848スマ姐さん:2005/09/20(火) 05:12:07 ID:vaZ1PejM
急遽今日大阪から参戦する事になったが宿もない
アンコール見ずに帰るか・・
朝まで過ごせそうな名古屋の良いトコ知りませんか・・
849スマ姐さん:2005/09/20(火) 05:56:06 ID:NeRSAYxi
マンガ喫茶どう?個別ブース入れば椅子リクライニングして寝れるし。
家着いた。寝ます
850スマ姐さん:2005/09/20(火) 06:46:55 ID:WmVJ08fB
栄のロアって言う24時間の喫茶店。元ジュニアが働いてるらしい
851スマ姐さん:2005/09/20(火) 09:03:47 ID:4HhchQeG
昨日松坂屋の蓬莱軒にひつまぶしを食べに入ったらスマップファンがいっぱいだった。
852スマ姐さん:2005/09/20(火) 11:59:08 ID:QDd1D4WM
北区の中華料理屋うまい!菱友園かな
芸能人のサインいっぱいある
853スマ姐さん:2005/09/21(水) 09:40:26 ID:6b3DBEIM
本日名古屋コン参戦でつが、非公式グッズって何時頃から売ってますかね?
帰りしか買うの無理でしょうか…(´・ω・`)
854スマ姐さん:2005/09/21(水) 10:18:33 ID:AzowFwuU
>853 非公式グッズは購入しないのがヲタの心意気。
855スマ姐さん:2005/09/21(水) 12:09:09 ID:yiT2qgW7
味噌カツは矢場トンより、栄にある「らむちい」が美味い。
856スマ姐さん:2005/09/21(水) 14:53:45 ID:zP/eUPU1
>853
散れ
857スマ姐さん:2005/09/21(水) 22:07:03 ID:h4dU8Sk6
オーラスに東京ドームの隣のラクーアに泊まる人いる?
858スマ姐さん:2005/09/25(日) 20:53:05 ID:8wj3SZjR
急遽オーラスに参加できる事になったんだが、宿がない。当然、ドーム周辺は埋まっちゃってるよね(´・ω・`)
2人なんだけど、どっか少しくらい遠くてもいいから泊まれそうなとこあるかな?やっぱりマンガ喫茶がオススメ?
859スマ姐さん:2005/09/25(日) 20:54:47 ID:XwTY1KeP
漫画喫茶がいいかもね。でも、お風呂にはいりたいなら、お台場にある大江戸って
温泉施設がおすすめ。仮眠できる真っ暗な部屋もあって、
結構きれいだよ。
やっぱ、ちゃんとしてきたいじゃん?
髪とかさ。
だからおすすめあと思う。
しかしいいな〜オーラス。
おいらも参加したい・・・
860スマ姐さん:2005/09/25(日) 21:03:45 ID:8wj3SZjR
>>859
オーラスの次の日にちょうど台場で遊ぶ予定だったから、そこに行こうと思います(*´∀`)どうもありがとう
861スマ姐さん:2005/09/25(日) 21:07:48 ID:FGqHbIs5
>858
この時期だと、オーラス諦めた人or行けなくなった人等が、ホテルをキャンセルしだすよ。
某旅行サイトでは、ドーム傍の某ホテルツインが空室有りだった。
探せば近くホテルでも空いているはず。
862スマ姐さん:2005/09/25(日) 21:09:35 ID:VdesgIgE
>858 池袋の宿は?
863スマ姐さん:2005/09/25(日) 21:17:47 ID:01r6qfvn
ttp://www.ikyu.com/main/rmlist.asp?rno=00000255

一休.comで東京Dホテル空いてた
864スマ姐さん:2005/09/25(日) 21:23:45 ID:aQNMzqsT
ラクーアお奨めだな。コンサ関係なくまた行きたい。
前行った時はトキオファンらしき団体がいた。
865スマ姐さん:2005/09/25(日) 21:47:37 ID:GM5Vl3uB
新宿も空いてないの?乗り換えなしで15分くらいだよ。駅がでかいけど。>858
866スマ姐さん:2005/09/25(日) 22:26:30 ID:RpB0wrRT
>858
水道橋なら新宿でも渋谷でも池袋でも
交通の便は良いから探しようがあると思うが。
埋まっちゃってるよね、とここで書いてる暇があったら
探してみたら?
867スマ姐さん:2005/09/25(日) 22:54:06 ID:VQigJxAd
ホテルはくまなく探した方が良いよ
自分は名古屋と日産の時の横浜の宿を探したけどギリでも空室があるとこがいっぱいだった
諦めずに探した方が良いべ
868スマ姐さん:2005/09/26(月) 00:02:33 ID:q0HFgenp
旅の窓口あたりで検索していいと思ったところに
直接電話して聞いてみるのもいいかもね。
もう日程が迫ってるからサイトから予約はできない気がするけど。
869スマ姐さん:2005/09/26(月) 01:19:05 ID:w6gakE5p
名古屋は美味しい物がいっぱいだね!蓬莱軒のひつまぶしまた食べたい。
870スマ姐さん:2005/09/26(月) 07:46:54 ID:91pkmUiR
いよいよオーラスが近づいてきたー!
東京は快晴続きとなるけど朝晩が随分冷えてくるようになった。
昼間との寒暖の差が出てきたから薄手でも長袖1枚は必要だよ。
871スマ姐さん:2005/09/26(月) 22:52:47 ID:v6ih8KI+
漠然とした質問だけど、
地方からオーラス参加姐さん方は、日中は何処に観光へ行く予定?
872スマ姐さん:2005/09/27(火) 00:11:23 ID:1ODYuUSQ
>>871 近場のラクーアで一日遊べるぞ。
873スマ姐さん:2005/09/27(火) 00:18:59 ID:YqhLe4AO
ブーツだと暑いですか?こちら東北地方から参加なので、今どんな服か、サンダルなのかブーツなのか悩んでるんですが
874ふぐや:2005/09/27(火) 00:25:48 ID:vnDm/vdW
木拓、無免許でふぐを調理。やばいのでは?
875スマ姐さん:2005/09/27(火) 01:10:45 ID:cBIilYCN
>>873
ブーツの姐さんもいるけど蒸れると思うぞ。
夜は涼しいのでサンダルだと
冷え性の人は足が冷たくなるかも。
7月の札幌に行った人ならあの時より涼しいと思っていい。
876スマ姐さん:2005/09/27(火) 02:31:06 ID:YqhLe4AO
そうですか…ブーツもサンダルも微妙なんですね。
くれくれでスイマセンが、薄手のジャケットは有りですかね?
877スマ姐さん:2005/09/27(火) 03:40:16 ID:0MCMHDrk
>>876 薄手のジャケット持参くらいがちょうど(・∀・)イイ鴨。
878スマ姐さん:2005/09/27(火) 06:13:21 ID:yIYiaMnW
東北人だけど
東京に行くときは服マイナス一枚、と思ってる
国立の時は殆ど地元と気候が変わらなかったけど。
寒がりさんならジャケットも有り、なのかなー
879スマ姐さん:2005/09/27(火) 07:47:09 ID:jbVVYuYR
東京は明日曇りと雨マークがついちゃったよ。
雨と言っても大した量ではないけど
グッズ買う姐さん達は寒さ対策もした方が桶。
明日はけっこう寒いと思うぞ。
明日に限っていえばブーツも有りだと思ふ。
けっこうブーツの人も多くなってきているし
薄手のジャケは必需品かと思うけどな。
880スマ姐さん:2005/09/27(火) 09:45:43 ID:ATFg9NoG
江戸、本日予想気温23度。いきなり秋になりました(`д´)ゞ
881スマ姐さん:2005/09/27(火) 09:56:33 ID:D402yWlO
せっかく上京するので どこかでオータムジャンボ買いたい
お勧めの売り場教えて
882スマ姐さん:2005/09/27(火) 10:52:39 ID:eZYFfDon
>>874
ふぐの種類にもよるのでは?
姐さん達、スレ違いで釣られてスマソ…orz
883スマ姐さん:2005/09/27(火) 17:39:14 ID:Txu+Xuem
いよいよ明日だね。遠征の方は気をつけてね!
884スマ姐さん:2005/09/27(火) 17:42:22 ID:2Kr/Eg87
>>881
JR新橋駅のそば。「銀座チャンスセンター」
の1番窓口。
場合によっては1時間待ちもザラ・・・。
885スマ姐さん:2005/09/27(火) 22:04:40 ID:tr8kbnnYO
東北からオーラス参戦
最近こっちも肌寒く
ジャケット、羽織りもの
必須なのだが
暑けりゃ脱げばいいので
中にツアーT着て行って来ます
886スマ姐さん:2005/09/28(水) 11:39:19 ID:X2kbhNPv
東京Dの周りでウマいラーメン屋さんありまつか?
ちなみに味噌味。
コンが終わってからも食べれそうなところ
887スマ姐さん:2005/09/28(水) 12:40:15 ID:phSvZMh9
旨いかはわかんねだけど11時までやってる。
ttp://www.ichiran.co.jp/pc/hp/html/p/p_dome.html
888スマ姐さん:2005/09/28(水) 13:08:00 ID:phSvZMh9
書き忘れたけど博多ラーメンです↑
889スマ姐さん:2005/09/28(水) 13:44:54 ID:MX2mMiPQ
飯田橋に(゚д゚)ウマーなサッパリ味醤油ラーメンならあるのだが。
890スマ姐さん:2005/09/28(水) 13:52:35 ID:9KOCcllt
横浜だが今朝10時頃犬の散歩に半袖Tシャツで出たらちと後悔。
今は陽が照りだしたので半袖でも桶だけど。
ドームめざしていざ出陣!
891スマ姐さん:2005/09/29(木) 00:08:29 ID:ffUo+KMH
ドーム付近で美味しいもんじゃ焼きの店知りませんか?
892スマ姐さん:2005/09/29(木) 01:12:09 ID:zOCUYoTx
月島が美味しいけどまだ近くなら浅草とか原宿にも美味しい所あった気がする。
今からだとタクになるけどね。
893スマ姐さん:2005/09/29(木) 01:28:32 ID:ffUo+KMH
明日の昼行く予定なのです。ありがとう>>892
894スマ姐さん:2005/09/29(木) 01:32:33 ID:4Rfe3/95
東京駅からドームまでタクだといくら位かかるかな?
895スマ姐さん:2005/09/29(木) 01:42:44 ID:zOCUYoTx
>>893
明日なんだね。
じゃあ浅草お薦め。私始めてもんじゃ食べたのが浅草ですごく美味しかったから。お店は浅草行って聞きてみれば色々教えてくれると思うよ。
896スマ姐さん:2005/09/29(木) 01:44:04 ID:Dmht5RVO
東京駅からならJR利用のほうが早くて安いと思うが‥
荷物が多いのか?
897スマ姐さん:2005/09/29(木) 06:06:35 ID:XJTAXT0T
1300円位だったかな。
帰り水道橋駅に入るまで
時間かかりそうだったのでタクった。
流しがいっぱい走っててすぐつかまったよ

898スマ姐さん:2005/09/29(木) 08:19:25 ID:3PAJQsIA
東京駅からだったら、丸の内線使って
後楽園で降りたほうが近いよ。
昨日、コンに行ったけど3時ごろにグッズ買いに行ったら
スムーズですぐ買えたよ
899スマ姐さん:2005/09/30(金) 04:35:05 ID:MrfstcXr
つかおまいら自慢したいだけか?たちんぼで終わった姐さん達まじめに考えろ!ウザイ
900スマ姐さん:2005/09/30(金) 07:58:32 ID:JZExu5+7
>899
それは八つ当たりってもんだろ?
901スマ姐さん:2005/10/30(日) 19:47:06 ID:zWrHVMbf
来年またこのスレが使えるといい脳
902スマ姐さん:2005/11/20(日) 01:07:36 ID:JZrpGEGE
ついに一日400円だよ
.「大江戸線全線開業5周年記念一日乗車券」の発売
12月10日(土)と12月11日(日)の2日間に限り、都営地下鉄の一日乗車券を
記念価格400円で発売します。この乗車券を利用して、
全線開業5周年記念イベント「GO!OH!EDO the WORLD」
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/news/sub_n_20051116b.html#2

春日(東京ドーム)上野御徒町(アメ横) 岩本町(秋葉原) 六本木、汐留、新宿など
都営地下鉄は便利に移動できますよ
903スマ姐さん:2005/11/20(日) 02:05:22 ID:JZrpGEGE
 【JR山手線を中心とした駅のなかのお店の割引券です】
ベックスコーヒーの案内↓
http://www.jefb.co.jp/becks/index.htm

ベックスコーヒーの割引券↓
http://www.jefb.co.jp/becks/bcshp/serv/serv.htm

駅のハンバーガーショップベッカーズ
http://www.jefb.co.jp/beckers/

http://www.jefb.co.jp/beckers/shop/index.html

駅の案内図
http://www.jefb.co.jp/beckers/coupon/index.html

割引券です
904スマ姐さん:2005/12/30(金) 13:21:31 ID:erNXSOYX











さげ
905スマ姐さん:2006/01/30(月) 17:13:00 ID:xgkcXoI2
このスレ便利だから残しておきたいのう
906スマ姐さん:2006/02/18(土) 12:28:45 ID:Pe4uexTE
んだんだ
907スマ姐さん:2006/05/10(水) 21:18:31 ID:/kmVO4B8
保守
908スマ姐さん:2006/05/23(火) 01:34:41 ID:G7h0VMmH
このスレがフル活用される日が来ますように。
909スマ姐さん:2006/05/23(火) 01:37:56 ID:V/g822L4
ホントに。
でもそろそろ新スレ立てないと・・・

新スレたつころには日程ハピョーウになってるかのう
910スマ姐さん:2006/05/23(火) 22:04:11 ID:BvoGLGQk
新スレは950超えてから考えたんでいいよ。
911スマ姐さん:2006/06/08(木) 11:17:30 ID:0bx362dR
hosyu
912スマ姐さん:2006/06/14(水) 21:17:09 ID:P/+Llrok
2006年コンサートの旅
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/smap/1145319232/l50


まず先に次スレとしてこちらをそうぞ@告知age
913スマ姐さん:2006/06/14(水) 23:42:33 ID:NrBWibiJ
札幌姐さん方へ
中島公園付近の夜中の治安は
いかがな物ですか?1人で宿泊しますので お教え下さい。
914スマ姐さん:2006/06/14(水) 23:51:33 ID:5ks02bfd
>>913
地下鉄中島公園駅から近いなら若い女性一人でも
さほど心配することはないと思うが、気をつけるにこした事はない。
中島公園は すすきの の果てだからな。
とりあえずすすきのは女性一人でも大丈夫と
言われてる繁華街だったが現状はよくしらね。
915スマ姐さん:2006/06/14(水) 23:53:53 ID:aA3hagek
泊まるホテルの場所にもよるけど公園近いから駅から歩くとチョット暗いところもある。
タクシー移動なら別に問題ないけどね。
916スマ姐さん:2006/06/15(木) 00:14:15 ID:3D8pXM6A
>>913です。
ありがとうございます。
そうですねタクシー移動が安全ですね。
参考になりました。
917スマ姐さん:2006/06/15(木) 00:23:08 ID:n5d1WzLr
毎回のことだが、コン発表の日には既に宿が埋まってるのを見ると挫けそうになる…
918スマ姐さん:2006/06/15(木) 14:37:10 ID:0zAl5+lx
>>917 ホテルだけ押さえる人がいるって事だよね。

航空券は2ヶ月前からの予約なのでパックの方が安く済みそうと
2ヶ月前になったら旅行会社に予約入れようと思うのだが
例えば7月9日にパック予約しても飛行機も宿も取れないって事ある?
919スマ姐さん:2006/06/15(木) 19:01:55 ID:3D8pXM6A
>>918
有りますよ。旅行社に早く予約をしたほうが吉。
920スマ姐さん:2006/06/21(水) 23:53:43 ID:Jbmoum8G
遠征姐さん達ーー
新潟のホテル取れましたかーー
自分全滅でーーす
921スマ姐さん:2006/06/22(木) 00:35:34 ID:QhEKVEen
>>918
遠征するなら一日も早く予約することを勧める
場所によっては交通手段やホテルの数が限られているから
パックでもアウトなんてことはザラです
922スマ姐さん:2006/06/22(木) 21:33:18 ID:IU+JDvdm
タクシーで東京ドームから東京駅まで30分以内ですか?

ちゃんでスマソです
923sage:2006/06/23(金) 08:29:15 ID:MJ0WAaaD
>>920
根気よくチェックしてればたまに空きがでる
自分それでゲトしたyo
924スマ姐さん:2006/06/23(金) 09:14:20 ID:AmJ5v0mE
>>923
釣りとは思うが、sageは名前欄ではなくメル欄にヨロ。
925スマ姉さん:2006/06/23(金) 16:24:51 ID:1mlGJ0sm
>>922
東京駅から丸の内線の池袋方面に乗ればOKです。
30分迄かかりませんよ。10分ぐらいだっけ?
後楽園駅で降りたら帰りの分の切符買う事オススメします。
昔、帰りの切符買うのに並んで、最終に間に合わない所で大変でした。
926スマ姐さん:2006/06/23(金) 19:43:41 ID:GyJBs7aG
>>925
姐さんワロスw
927スマ姐さん:2006/06/23(金) 20:14:25 ID:SnvMY7i7
>>925
実はコテハンになってるw
そして微妙に答えになってるようでなってない感じだ。
東京は下手にタクシー乗るより乗り換え回数が1回で
済むような場所なら電車の方が速かったりするぞ。
928スマ姐さん:2006/06/28(水) 21:49:32 ID:fhx30bBd
去年遠征で東京Dオーラス参戦した時
東京Dホテルに泊まったけどエレベーター乗るのにかなり時間かかった
(10分以上待ったような・・・・)
一般宿泊客はブーブー怒ってた
後から考えれば東京駅周辺で泊まったほうがよかったかも・・・
って思いましたデス

そんな漏れは赤福地区から今年も東京遠征シマップ

929スマ姐さん:2006/06/30(金) 22:19:49 ID:7D46kZx3
>>928
当たる自信あるんだ?凄いな
お隣地区だが当たるかどうか不安ですよorz
930スマ姐さん:2006/07/01(土) 12:10:31 ID:f7UnSi5t
age
931スマ姐さん:2006/07/01(土) 12:53:21 ID:JQ/4I8rp
わたしも去年のオーラスに東京ドームホテルにとまったよ
エレベーターが一カ所しかなくで行列できて
30分待った
怪獣ショーのリハで早起きさせられるしオススメできんよ
932スマ姐さん:2006/07/03(月) 14:30:39 ID:e+4qDhPe
シーホークに泊まるのだが、レストラン評判悪いみたいだね
近くにうまい店ある?
やはり中州天神にくり出すべき?
福岡姐さん教えてクリ
933スマ姐さん:2006/07/03(月) 21:57:37 ID:bycA6n+c
>931
エレベター30分待ち?マジ?
30分待ってる間に遠征組姐サマ達なら東京駅に着いてるよね
934スマ姐さん:2006/07/03(月) 22:06:32 ID:7oxBNrrC
混んでる時に泊まったらチェックインも30分待ちだった
935スマ姐さん:2006/07/04(火) 17:03:09 ID:291t7wTn
ドームホテルは早く着いても決まった時間になるまで、
チェックインさせてくれないんだよ。
だから混雑時はチェックインも行列になる。
エレベーター待ちは毎回で、もはやあそこの名物だな
936スマ姐さん:2006/07/04(火) 20:14:22 ID:pBHp65cW
>>935
荷物だけ預けようと思って1時くらいに行ったらチェックインさせてくれたよ。
エレベーターも規制退場の順番が早かったおかげか並ばずに入れた。
悪かったのは天井に手がつきそうな席だけだったさorz
937スマ姉さん:2006/07/14(金) 13:51:34 ID:QORXAd56
【日産・国立】
今朝の新聞の折り込みに高輪プリンスホテルの
the有頂天ホテルプランの案内が入っていた。
映画のdvdをプレゼントしてくれるらしい
(先着30名)
地元なので泊まれないのが残念だ orz
空室状況は不明だが日産、国立日程内なので
おすすめです。
938スマ姐さん:2006/07/14(金) 14:19:55 ID:/jPIzWnB
姐さんたちエレベーターは気を付けてな。
最近恐くて乗れやしないよ。
939スマ姐さん:2006/07/14(金) 14:59:53 ID:M+5MnctS
>>937 予約したのは東武高輪だったよ・・
940スマ姐さん:2006/07/14(金) 16:37:55 ID:9zyF5sci
泊まりはどこにすればいいか悩む日産…
高輪かー
941スマ姐さん:2006/07/14(金) 21:07:59 ID:VT1k2v5Y
博多でドーム付近か博多駅付近で
いいホテルあったら教えてほしいぃ〜〜
まさかのヤフド18日ゲトだったので博多のホテル
これから予約・・えらいこっちゃ
942スマ:2006/07/14(金) 22:27:26 ID:tmxgIMWU
毎回東京DomeH泊まるがExecutiveに泊まるので混雑にあった事がない
943スマ姐さん:2006/07/14(金) 22:51:38 ID:1Y6IlX+U
>>941
楽天トラベルで検索したらいい所は既に満室だった
空室検索して空いてる所を見つけたら押さえておいた方がよろしいかと
944スマ姐さん:2006/07/14(金) 22:53:20 ID:SWcMNX55
ヤフド近くは全部満室
博多駅付近なら空いてる
945スマ姐さん:2006/07/14(金) 23:03:13 ID:g/DRASEt
楽天やJTBの空室検索で満室でも 
ホテルに直接電話したら空室があることがある

自分は 12日 日産第一希望にして横浜のホテル取っといたのに
13日に回された
いろんなサイトの空室検索では ほぼ全滅だったが
ホテルに電話しまくったら 新横浜のホテルが取れた

ネットもいいけど 時にはアナログのほうがいい事もある
946941:2006/07/14(金) 23:17:51 ID:VT1k2v5Y
姐サマ方ありがd
ホテルは博多駅近くでなんとか予約とれた ホッ

もうひとつよい?
ヤフド⇒博多間タクシー移動は時間かかる?
福岡遠征は初めてなのでかなりテンパッテまふ
947スマ姐さん:2006/07/14(金) 23:36:47 ID:1Y6IlX+U
>>946
どういたしまして

渋滞する可能性もあるんで地下鉄で移動するのがベストかも
最寄り駅は唐人町
後は姐さんたちについていこう
948スマ姐さん:2006/07/16(日) 01:36:50 ID:+1CItQLH
>>946
でも唐人町駅からはけっこう歩くけどな。
ちなみに私は早めに博多に行き、ドームまで走るバスで直行だ
949スマ姐さん:2006/07/16(日) 11:33:27 ID:rtn662gG
自分も今回初めて初明太遠征なんだけど
ココダケはいっとけ!
コレダケは食べとけ!っての教えて下され

950スマ姐さん:2006/07/16(日) 14:11:55 ID:nts3kIha
>>946
15〜20分くらいかなー。

去年、バス待ちの行列が凄かったから唐人町駅(地下鉄)まで歩いたけど、
地下への入り口も行列で、結局路線バスで帰った。
お金があるならタクシーがいいかも。


>>949
定番だけど、お土産なら「博多通りもん」かな。
ドーム前にホークスタウンという複合施設があるので
体力に自信があるのなら散策してみては?
951スマ姐さん:2006/07/16(日) 18:40:09 ID:ik2R8rKR
八月五日の新潟では、花火大会とかイベントやらないかな?
952スマ姐さん:2006/07/16(日) 21:08:02 ID:00XWlwl8
ヤフドって最寄り駅の沿線にホテルありますかね?
今から予約するのってかなりきついかな。お盆真っ最中だものね。

早く仕事片付けてPCを開かねば!
953スマ姐さん:2006/07/16(日) 21:12:12 ID:xnNgc+R/
東京ドームホテル取るぞー!!
今からでも間に合うかな??
954スマ姐さん:2006/07/16(日) 21:30:32 ID:ExZEQSEV
>>952
ヤフドの時期はお盆じゃないぞ
>>953
チケ&ホテル取りガンガレ!
そういう私は日産回され組
955スマ姐さん:2006/07/18(火) 23:20:57 ID:j1XYIgkw
博多バスセンターは
一見凄い長蛇の列でも
ひっきりなしにバス来るから
すぐにはけるぞ
956スマ姐さん:2006/07/19(水) 17:46:40 ID:akSwhPZR
>>953
自分ついさっき楽天トラベルで東京ドームホテル手放したぞ。
953が見てくれるのを祈る!
957日産組:2006/07/19(水) 19:27:54 ID:DdpZ/yJp
日産付近にプリ撮れる所ってありませんか?
去年行った時に友達と記念に撮りたくて探したけれど見当たらなかったので…
958スマ姐さん:2006/07/19(水) 20:03:10 ID:tqLR/ooL
新潟へ「特急いなほ」使って行く姐さんって少ない?
13日にあった土砂崩れの影響で最低今月いっぱいは
酒田〜村上間区間運休らしく
8月5日辺りも微妙と今日窓口で言われた…
運休区間で臨時快速やら代行バスやらはあるみたいだから
余裕持って出て、それら駆使して行くつもりではいるが
同じような感じで行く姐さんはいないのかと…
959スマ姐さん:2006/07/19(水) 20:51:18 ID:epZFJ5v6
↑のほうで福岡の話題がでてますが
ホテルはヤフド前が取れなかったのでキャナルシテーにある
グランドハイアットにしたんだけどこっからヤフドまでって
タクシーの運ちゃん怒ったりせず乗せてもらえる距離ですか?

噂で博多の運ちゃんは怖いって聞くから・・・・ドチドチ
960スマ姐さん:2006/07/19(水) 21:00:53 ID:ov+FWwKl
喜んで運んでもらえますよ。
961スマ姐さん:2006/07/19(水) 21:12:35 ID:1enFKgEU
キャナルからなら
ドーム行きバスもジャンジャン出ておるぞ
時間に余裕があればだがな
962スマ姐さん:2006/07/20(木) 00:09:23 ID:uEUOk8LG
福岡シーホーク諦めず直前迄オペレーターにきいてみ!
去年は1週間前に取れた!今からキャンセル待ちも有り。
シングルはダンサーさんやスタッフで埋まりだがツイン、ダブルは動くかも。
やはりヤフド隣は気が楽だし、同じ屋根の下という自己満足が!
963スマ姐さん:2006/07/20(木) 00:31:31 ID:qkG87v/U
>>959
博多のタクシーの運ちゃん怖くないよ!
コンサートの時は気さくに話しかけてくれる人多いよ。
「すごい人数だね〜」とか「どこから来たの」とか。
去年利用したタクシーの運ちゃんは、「僕は慎吾ちゃんが好きなんだよ」とか
話しかけてくれたw
964スマ姐さん:2006/07/20(木) 00:52:37 ID:3u/szGs3
福岡に限らず、タクの運チャンの間ではスマコンの日はチェックしてて、
特に空港までとかの長距離が多いから儲け時なんだとさ。
でも中日だとそれがなくて、当てがはずれて嘆いてたけど。
965スマ姐さん :2006/07/20(木) 11:37:22 ID:uTgrO4EO
福岡シーホーク、去年2日前にキャンセル出て取れたよ。
Webで見ると満室になってるけど、あくまでWeb上だけ。Web枠がってこと。
旅行社に勤めてるヤシに聞いたが、大手の代理店通すと、すんなり
取れたりする。
姐さん、ガンガレ!
966スマ姐さん:2006/07/20(木) 14:09:31 ID:gzRYpISq
>>958 ノシ 漏れなまはげ地区
心配だ。余裕持って調整できればいいんだけど、朝のいなほに乗るしかナイ・・・
バスって 一体何時に着くんだよ〜
967スマ姐さん:2006/07/20(木) 14:17:00 ID:NYfhrjoW
福岡ドーム近辺は美味しいご飯はあんまりないな〜〜〜
やっぱり、天神・中州まで出たらいいけど・・・・
近場だと長浜ラーメンの屋台かな。
遠方から来た人には少しは喜ばれるけど・・・・
968スマ姐さん:2006/07/20(木) 18:27:27 ID:I3OBEuY7
>>966
同じ状況の人いて少し安心した…ありがとう

朝のいなほに乗って順調にいっても新潟駅着16:30頃。
正直、17:30開演なの考えると厳しいよな…
秋田から酒田向かう始発の鈍行乗れば
代行バスとか乗り継いでも順調に行けば昼過ぎに着くっぽいのだけれど。
後は迂回ってことで新幹線使って大宮経由で新潟行く方法もあると
窓口で言われた。
この場合だと理由が理由だから、
追加で料金とかはかからないで変更できるらしい。

今日駅で色々聞いたら
まだ新幹線に変えるとか判断するのは早いから
もう少し様子見ろ言われたけれどやっぱり心配だ…
969スマ姐さん:2006/07/20(木) 22:32:34 ID:kEUPJYXz
福岡参加です。
相方が北の国からやって来るので、博多駅到着が16時になります。
それからホテルへチェックイン(博多駅近く)
道路の渋滞等考えたら、ドームへは地下鉄が無難ですよね?
その日は18時開演です。
970スマ姐さん:2006/07/21(金) 15:16:46 ID:T7efa5wR
一番安全圏なのはやっぱ
地下鉄じゃないかな
裏道知ってる人の善さそうな運ちゃんなら
タクシーもいけそうだが
971スマ姐さん:2006/07/21(金) 15:30:12 ID:ynCmnUWT
>>957
去年も同じような質問見たぞ。
このスレを「プリ」で絞り込み検索しる。
972スマ姐さん:2006/07/25(火) 03:29:01 ID:kanqn7tm
絶対に福岡ドームに行くなら地下鉄ですよ!
時間が読めるし、15分くらいたらたら流れに任せたほうがいい!
お帰りはタクシーも賛成です。一たんドームの向こうまで歩いて拾うほうが
待たなくて良い・・・急ぐなら西公園で都市高速もあり。またさっきの理由で
地下鉄が結局早い。博多はめしがうまいですよ!寿司もいけるし、グランドハイアットなら
なんでも標準以上。屋台は悲しい結果が見えています。お勧めできません。
お手軽イタ飯屋の西鉄グランド地下のお店はうまいと思いますが。
973スマ姐さん:2006/07/25(火) 04:03:56 ID:/is5Ohb1
>>969 参考までにですが私は去年博多駅からスマライブのためのドーム行きの臨時バスがあったのでそれに乗って行きましたよ。ただ帰りはバスに乗るのに2時間近く並びました。
974スマ姐さん:2006/07/25(火) 22:49:59 ID:8CO8RtM/
札幌ドーム タクシーで行ったら
どのへんで降ろされますか?
入口近く?
975スマ姐さん:2006/07/25(火) 23:04:54 ID:n7p8QF1G
去年は駐車場入口で降ろされた。
976スマ姐さん:2006/07/26(水) 10:58:19 ID:nRpOazio
シーホーク空いたよ
977スマ姐さん:2006/07/26(水) 11:25:06 ID:7skyvHTl
>>974
何も言わないと、ほぼウラの駐車場の方(タクシー降り場)へ行く。
「歩道橋で降ろして」と言えば
地下鉄組と合流するから人が多くて気分が盛り上がるw
ウラの方がグッズ売り場に近いけど、私は歩道橋派。
978スマ姐さん:2006/07/26(水) 19:22:49 ID:cbl2x0Q2
>>975、977
ありがとう
仕事で遅れそうだから少しでも
近くで降ろしてもらいたくて。
シャトルバスの乗降場あたりまで
タクシーって入れますか?
質問ばかりですみません
979スマ姐さん:2006/07/26(水) 19:31:42 ID:7skyvHTl
>>978
そっちまでは行かないけど
バスのとこよりタクシー乗降場の方が入り口に近いよ。
980スマ姐さん:2006/07/26(水) 19:43:08 ID:cbl2x0Q2
>>979
ほんと!?
ありがとう!
これで少しでも早くいけるかな。
981スマ姐さん:2006/07/26(水) 19:43:56 ID:WpstLjgR
近いっつっても100メートル違うかどうかだと思うけどね。
982スマ姐さん:2006/07/26(水) 20:23:43 ID:Nk7qBPw2
新潟参加組デス。山形から行くんだが、113号経由で帰る途中、美味しいお食事処知ってる方いたら教えて下さい。いつも食べる所がなくて困ってる
983スマ姐さん:2006/07/27(木) 12:25:11 ID:xS9Cr4Bc
初日参加組
お天気は雲りのち雨・・_| ̄|○
並ぶ時やグッズ販売時傘は顰蹙買うし、
もしかするとグッズ販売の方は使えないと思うから
カッパ持っていくか・・・

姐さん達もグッズ濡れ防止グッズ持って行く事オススメ
984スマ姐さん:2006/07/27(木) 13:00:22 ID:mtr3Y0IE
新潟ビッグスワン初参戦なんですが
待ち合わせとかに良い場所あったら
教えててください
985スマ姐さん:2006/07/27(木) 23:29:01 ID:CYPI75OR
age
986スマ姐さん:2006/07/27(木) 23:41:30 ID:nH3weos7
987スマ姐さん:2006/07/28(金) 16:30:30 ID:2HBS1AWs
初日参加組
メンバーは前日土曜日札幌入り?
それとも・・・
まさか今日なんて入ってないよね?
誰か知ってますか?
988スマ姐さん:2006/07/28(金) 17:38:08 ID:m2nFnHMm
交通機関にアフォがあつまって迷惑かけるので、どこでもドアで入ります。
989スマ姐さん:2006/07/28(金) 18:02:11 ID:s6930L5H
知ってるけど教えない
990スマ姐さん:2006/07/28(金) 18:18:23 ID:zCE2HCLH
もう札幌に来たの?
991スマ姐さん
まだ来てないよ。