女のふんどし

このエントリーをはてなブックマークに追加
268名無しさん@ピンキー
>>267さん、貴重な情報をありがとうございます。
禊ぎの際には、やはり下にフンドシをつけているんですね。
女性だけで禊ぎを行う状況がどれほど多いかは判りませんが、
その場合はよくTVなどで映される男性のフンドシのみの姿と同じなんですね。

そのお尻を出して神輿を担いだ女性というのは例外的な人一人なんですか?
それとも何人かのチームで行ったんでしょうか?
(一人でフンドシをつけるのと、1チーム全員でふんどし姿になるのでは
だいぶ覚悟が違うと思いますので)
女性からの視点ではやはり(サラシ・半被を着る事を前提で)
フンドシ姿で神輿を担ぐ女性の姿は勇ましい・格好良いとは
思われませんか?(格好良いって声があれば、これから先そういった女性が
増えると思われるんで・・・)