【悲報】信長の野望 天下創生が全台撤去回収へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニューギンはパチンコだけ作ってろ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130513-00000066-mai-soci
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:20:21.41 ID:Fi67aWzC
ひどい
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:21:39.47 ID:llIVmh19
信長に限らずあるだろ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:24:19.93 ID:OMKBP59j
打った奴かわいそう
5キュアシレー:2013/05/13(月) 22:32:55.34 ID:4Qq6EopX
チンコ───(゚∀゚)───!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:56:09.04 ID:2tMoeD1U
保通協仕事しろよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:58:38.44 ID:CI6aGBXm
変わりに慶治いれてけろ
おもしろかったから
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:59:31.39 ID:8myHozs0
いくらなんでもうつけ者過ぎるだろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:02:30.35 ID:Lq8aTWIA
カタログに書いてある純増枚数より
明らかに出が少ないのも
大当たり時に獲得枚数が少ないとゴネて
これからはメーカーに回収して貰え !
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:03:05.88 ID:wCMfcrYs
所詮パチメーカーがスロに手を出すとこうなるんだよ
ってかサミーもやらかしてたかw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:03:38.82 ID:N/t/LhtE
なんこ立てるんだよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:04:36.23 ID:1sjimLZT
朗報だろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:06:14.10 ID:R9pF46M2
パチスロなんてやってる 世の中の屑 ホットケ

屑人間が損しても パチスロ業者は知らんぷり(笑)

業者の金儲けの為に生きてる社会の屑たちよ 諦めよ(笑笑笑・・・うっふっふ)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:07:37.92 ID:qblUBEQ4
ニューギンってエキサイトジャックのイメージしか無いんだがw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:11:00.36 ID:9TD6OBID
>>13
どんだけ負けたんだよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:24:58.95 ID:cRYefCYU
今日の出来事なんだが
犬の散歩途中にジャグ打ちたくなって、3kだけ打ちにいった
その間、駐輪場の大きめの自転車に繋いでたのに帰るときその自転車がなく、辺り見渡したら駐車場を愛犬が走り回ってた
勝手に人の自転車に繋いだとはいえ、普通の神経の人間なら別の自転車に繋いでから帰るだろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:25:30.89 ID:1Po1reo/
同社によると、回収される機種は「信長の野望 天下創世」。
通常、大当たりが出やすくなる画面に移行すると、ボタンを押す順番が表示されるが、
表示されない台があったという。これまでに1日当たり多い日で100台ほどの不具合報告があった。
表示が出ないと大当たりの確率は極めて低くなるという。

ニューギンは設置店舗に対し、部品交換を連絡したが、不具合の原因が特定できず、
11日にパチスロ機の稼働停止と撤去回収を要請した。
同社は「お客様にご迷惑をおかけして申し訳ない」としている。
回収費用や営業補償は同社が負担するという。


ARTのナビが出ないってことか?鬼畜すぎるwww
そして当たらない台で丸儲けした店へ何故か営業補償
金をドブに捨てたあげく無駄な時間を過ごしたおまいら涙目www
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:26:53.00 ID:/M+V8g7U
真田純勇士すぺしゃるとかクロスバレットとかは言うほどひどくなかった
慶次はいまいち微妙にヒットした意味がよくわからない
19フルスイングいなり寿司 ◆mcaab94ZmmpB :2013/05/13(月) 23:28:18.57 ID:tM+h3uZv
真田は中身外注だからな
クロスはクソ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:28:48.07 ID:R7sy8nQP
>>15
ほっとけよ、しょせん万年養分のセンス無えヤツだww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:29:43.87 ID:TRgOEFgQ
ペルソナ楽しみにしてたのに・・・・
これで大幅に導入減るな
アトラスは呪われている
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:30:22.12 ID:zjAIuoPe
わざとだろうな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:35:31.56 ID:pKty+Vop
パチもスロもやらないなけどヤフー見て来ました!
これって事件ですか?事故ですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:37:35.01 ID:5tPKBaEB
>>23
敵対メーカーの罠です
パチスロ界ではごく当たり前な事象です
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:40:33.64 ID:AdQdTZVs
>>14
俺はニューギンといえばプリティーハートやエキサイトコンバット
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:43:05.19 ID:pKty+Vop
>>24
パチンコ産業って仲良さそうな感じですけど…
何処までも何が起きてもグレーな存在ですね!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:46:21.51 ID:XIMcUR0t
これ持ち上げてた雑誌の記者全部死ね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:46:26.92 ID:VwhZWfsD
ARTって大当たりだったのか・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:46:45.18 ID:zoFbFEvv
打った奴は賠償請求せえよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:50:04.15 ID:yMBojVss
ワロタwwww
ホールはともかく最大の被害者の客はどうすんだよこれ
ニューギンは慶次もあれだし終わったろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:50:35.73 ID:sFN+yn7b
んー これでか 近所の店が戦国嵐とかと一緒に導入したのに最初からずーと調整中だった理由は
でも昔、ネットの台でリプレイ後の1Gは無抽選のバグ台あったけど、普通に設置してたけどw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:51:42.40 ID:OmBtRgX0
これって警察を訴えれるの?

http://www.hotsukyo.or.jp/pdf/examination/tesuuryou.pdf
結構金とってんな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:52:41.24 ID:OmBtRgX0
警察じゃなくて保安通信協会か
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:54:04.85 ID:qczm8noH
ここまで大きいのはサクラ以来か?
たしか緑ドンVIVAでもあったな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:54:35.57 ID:YeFkoYcQ
どうしたんだ保通協!なんのための検定だーっ!これはいけませーん!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:55:43.78 ID:S9Z+3QxY
サクラはヤフー記事になったっけ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:56:04.78 ID:vVCMpuyc
台にログ残せるように規制してメーカーが直接客に補償しろよ
なんで店側の不具合なのに客だけが損しとるのよ……
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:56:11.15 ID:llIVmh19
みぎー!ひだりー!まんなっか!!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:57:57.55 ID:08jK7TD9
↑あったねえ

乾杯だっけか?

ゴールドXとかみたいにホールが損する場合はバグだのゴトって言うくせに
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:58:17.83 ID:yMBojVss
鬼浜もなかったか?
あれはゴトか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:00:16.76 ID:wuWxavm6
検定したとこを訴えたほうがいいよ
そしたら警察は動かざるをえない
このままじゃ警察が詐欺に加担したのと同じ

自分達がグルじゃない・欺かれいたと証明するにはニューギンを重く裁くしかない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:01:51.59 ID:m6Z/iQGX
>>35
(お、Jか?)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:07:13.56 ID:+47Ch9KO
>>42
巣からでてくんんあよ
今はマートンで盛り上がってるんだるぉ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:16:21.96 ID:MPnBlUHA
毎日新聞に載ってるってわろたwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:18:13.51 ID:+CvydLyc
客に補償はないのは確定だろうからこれからはここのは触っちゃダメだな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:18:31.16 ID:5YQM302q
まさにこの台
夢幻の如く
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:29:27.43 ID:Wkav9r1x
でもさぁ、なんだかんだ言ってお前ら打つんだろ⁇
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:15:44.87 ID:iF8e4Em4
>>45
オレはこの台打ってないが、打った証拠があったら普通に裁判勝てんじゃね?

公式サイト見てみろよ、回収とか何も書いてないんだぜw
ttp://www.newgin.co.jp/pub/machine/nobunaga/

どんんだけ舐められてんだよw
サポセンにこの台打ったんやけど金返してもらえんの?って聞いてみりゃいいよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:20:30.57 ID:4gi/0yq+
演出とか酷すぎる台だから二度と出すなよ
信長に失礼
うわーきれーとかマジキチ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:20:38.91 ID:ABzlpOKA
サイトで一言も触れてないのはあまりにひどいよな
何考えてんだか
慶次も終わったことだしホールはニューギンから一台も買っちゃいかん
無くってもやっていけるだろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:23:39.52 ID:vIAgrzqs
今日は猪木と秘宝で8万まけたぞオイ!

じつは他の機種でも予定したよりART入りづらいとかあったりな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:25:01.56 ID:XC3Vaa7n
新台五十日、遊技場の内をくらぶれば、夢幻が如くなり
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:28:16.81 ID:o+U7UZFJ
大体、これのバグは当たらないんじゃなくて、当たるが「ART突入リプレイをナビしない」ってものだから。

準備中が延々と続く。

しかし、俺が行くホールのは大丈夫みたいだが。今も稼働中w
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:29:31.40 ID:ShEYo6pf
いまだに信長稼働してるホールは要注意
ぼったくりが露骨すぎるぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:29:42.80 ID:5YQM302q
ニューギンさんへ

なぜホールにだけお詫びのコメントを発表して
プレイしてくれたファンにお詫びが一切ないのですか?
一番の被害者は誰ですか?
悲しいです。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:32:20.25 ID:QvPkqQ/g
これで警察も責任逃れして客だけが馬鹿をみるなら、極論を言えば客がゴトって出してもゴトが効く台を作ったメーカーが悪いと言うことでOKって事だよね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:35:50.01 ID:o+U7UZFJ
>>56
お前はアホか

過失と故意の違いは大きいからな。

メーカーは善意の過失だが、出してる方は悪意の故意だからな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:39:36.97 ID:dEw3xZUU
サミーのアゴは故意だろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:39:59.35 ID:KDXyvHnB
どんだけ糞でも機械割が50%以上だったら合法()なんだっけか。
酷い話だ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:46:48.62 ID:ROgzQnud
だからエキサイトジャックだけ作ってりゃいいんだよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:50:54.65 ID:5YQM302q
この台を開発した責任者の今期の給与査定はどうなるんですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:53:09.15 ID:VNOg2rzd
>>55
メーカーの客はホール
どんな糞台作って批判されようが、どんな良台作ってファンが付こうが
ホールに台を買って貰えればそれでいいから関係ない
実際問題、メーカーが責任を負うのは台を買ったホールまで
客は訴えるならメーカーじゃなくホールを訴えなきゃならない
って、この話題何回ループするんだろ…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:55:17.45 ID:QeOozTaM
【遊技】ニューギンのパチスロ機「信長の野望」に大当たり状態にならないバグ発覚→店はそのまま稼動させ続ける
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368410121/
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:55:46.29 ID:dEw3xZUU
三日前から貼紙貼って電源落としてたマイホでは
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:57:16.48 ID:1f4y9M9C
圧倒的に客が不利!!

わかってるけど、楽しいからやる。

でも信長打った人、同情せざるを得ない。せめて店謝れよ。

詐欺な結果になって申し訳ないくらい言えんのか!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:57:43.69 ID:n1f2B+FW
社員「しごとにマジメにならなきゃ・・・」
67ハンター:2013/05/14(火) 01:59:18.13 ID:u+Ead5wt
お前らはだから総じて負け組みなんだよ

よく考えろ検定の時点で異常がなかった
検定員もグル もしくは ずさんな検定方法

この時点でパチもスロットもいくらでも細工できるって事だ

さらにホルコンでの出玉の制御 これは遠隔には該当しない行為

お前らは台のスペック(メーカーが発表した(笑))だけを重視する

小役カウンターとか使ってたアホ共もいたな(爆)

ホント負け犬は何でもかんでも吠えるよな(アホ)

オマエラはギャンブル場にギャンブルしに来てんだよ

趣味でやりてーなら1パチ5スロにでもいけやチンカス共wwwwwwwwwwwww

打ち手側が不利な状況のギャンブルって理解しとけよアホ!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 02:07:25.78 ID:dEw3xZUU
もうノーマルしか怖くて打てないな
設定入らないけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 02:09:56.60 ID:G8TR6ch6
イカサマ商売なんだから当たり前


バグで済むなら警察いらねえwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 02:22:46.04 ID:GzAUkZ+7
なんか仕込もうとして失敗した‥で、おk?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 02:32:23.22 ID:UL2v0fnq
素人的な考えだけど店は大損だよなこれ
まぁ、しわ寄せ受けるのが俺らってのはいつも通りか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 02:34:12.80 ID:fYTAGn1d
ニューギンは船ざんすだけは面白いぞ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 02:55:41.93 ID:VNOg2rzd
>>71
稼働ストップしてもメーカーから金貰えるし
稼働させても客から金が取れるからホールは別に痛くも痒くもない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 03:20:31.70 ID:UL2v0fnq
>>73
1台400K以上の新台で1日7Kしか回収出来なかったら大損じゃないか?
どう考えても稼働させた方が金になると思うが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 03:28:44.05 ID:zRI/vnRZ
営業補償と台回収後の返金は別だろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 03:29:10.97 ID:vnmQJEuq
>>74 後から別の台もらえたりするんだろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 04:22:04.20 ID:Cqkghhs/
競馬でもやってた方がマシだなこりゃ

ギャンブルですらない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 04:32:33.97 ID:HszsLvUN
たしかに延々と準備中が続いた事あったわ
5号機初期は準備中がクソ長い機種たまにあったから仕様だと思ってたわ
あれバグだったんか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 04:34:24.63 ID:dMJ4G6dP
スルメ台だっただけに残念だな。打ったことないけど。
80川崎 ◆FFaJgL56zw :2013/05/14(火) 04:39:57.19 ID:3xTjfc5z
一度だけ打って一万ほど負けたけど…まぁ普通の良くある台だったね(´ω`)

けどバグる製品を出荷しちゃうなんてメーカーとして失格だよな信用も無くすし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 04:59:14.71 ID:6fFsz/ml
こういうのはパッチ当てりゃ治るんじゃねーのか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 05:28:25.32 ID:Cqkghhs/
パチンコはそもそも脱法換金賭博であり、日本から廃止すべき。
あなたは日本人ですか?
パチンコが日本人にもたらす弊害をきちんと考えましょう
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 05:50:46.84 ID:HQGGQmka
つーか何でこんな欠陥品が検定通るのよ?出過ぎないかのチェックしかしてないんだろあいつら、ホント使えねー
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 06:24:56.27 ID:xvRV3Mli
当然保通協も問題を問われるだろうから
一層AT機の検定通過が厳しくなるだろうな。

どうでもええわ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 06:37:22.32 ID:ci7G/mNg
量産時点での不具合だからホツウ協関係ないような
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 06:41:15.73 ID:o543S20n
IGTに作ってもらえよw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 06:48:21.59 ID:u9Tc324U
信長の野望 (笑)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 06:59:58.32 ID:IyWoUMPF
このメーカーって偶然刑事で当たっただけのにわかメーカーだよね
スロの奇抜な爆音も隣でやられると難聴になるレベルホッパーエラーの声もセンスの欠片も無い
間違いなくスロに止めを差すメーカーになる害悪メーカーだわここスロ作んな糞ニューギン
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 07:01:06.36 ID:y2570Wf0
逆にバグで出すぎちゃう台つくれば爆裂台作れるな
コピー打法みたいに
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 07:09:39.21 ID:7hAjFhNp
タイマー機能がうまくいかなかったんだろう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 07:11:07.68 ID:7JWVe8vj
最初っから保通協なんて何もやってねーんだよ
天下り連中の小遣い稼ぎでちょうど良い理由になるから建前だけ作っただけ
AT機の吸い込みで何も言わないのは
パチ屋に儲けさせてメーカーから台を買わせる為だ
メーカーが儲かれば当然次々に作ってはその馬鹿連中に金を渡す
そういったサイクルが昔っから有るんだよにわか共
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 07:14:01.85 ID:3L5j+aYE
保通協は信号機の検定だけやってろ
第2の検査機関が出来るんでしょ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 07:35:21.49 ID:uIr1OpAD
ってかこの台に限らず不具合は他の台でもいくらでもあったんだけどね。
純増詐称とかもメーカーが認めてないだけであれも一般企業の常識で考えたら不具合に違いない。
本件はボナ無しARTのみの台で準備中に入ったんだからしばらくすれば
確実にART入るはずなのに入らなかった。
ここまでの言い逃れできない状況じゃなきゃ動かないんだよ。
逆に言えばわかりにくい不具合なら意図的に入れたとしてもおとがめなし。
最近の台で純増詐称やら機械割が怪しいとか言われてるのはこの辺から来てるんだろうな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 07:40:34.06 ID:5YQM302q
やっぱり保通協はろくに仕事してなかったのか?
サブ基盤、タイマー、純増詐欺、確率詐称と無法地帯だったからな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 07:53:19.69 ID:slKNKlIP
>>88
しかも雲の開発チーム即切りしたからどんどん劣化してるし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 07:57:49.77 ID:slKNKlIP
>>67
> さらにホルコンでの出玉の制御 これは遠隔には該当しない行為

ホルコン厨ってよくこれ言うけど、ソースは?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 08:04:14.64 ID:ljAqYN87
ゾーン狙いした4000円返せ!!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 08:24:46.64 ID:HQGGQmka
やっぱ保通協はダメだな、だいたいボーナス確率メーカー未発表なんてのを容認してる時点でお里が知れる。例えるなら成分未発表の薬を売ることを国の検査機関が許してるような状況だもん、真面目に仕事なんかしてないんだよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 08:30:36.50 ID:wOftBZV0
むかし大都のデコトラという台でもバグがあった
ART中に豚の蚊取り線香が出てARTが消滅するバグ

なんであれは話題にも上がらず回収もなかったんだろう・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 08:53:29.13 ID:KlrPdLXR
まあ、店が損しないからでしょ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 09:05:23.12 ID:AGVjPgD9
そもそも保通協はサブの解析なんてできる能力ないからw
こんな案件はメーカー次第で今後もあり得る
保通協はパチ業界からピンハネしてる乞食団体
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 09:13:33.80 ID:YuXSS/d7
どうしようもないなw
ニューギンはミルキーバー作ってりゃいいんだよなw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 09:13:34.13 ID:KO3EOJ2D
>>99
それは電源を立ち上げた時の準備中の画面だな
サブ基盤のメモリを初期化するバグなんかな

>>101
タイマー基盤の不具合なんだろうなあ、と思う
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 09:14:04.37 ID:r6fZjstO
スロはいいからじゃぶじゃぶビートはまだですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 09:39:42.34 ID:FIX18x4/
これっておかしくね?

@ちゃんと正常動作している台が存在する
Aバグる台が存在している

こういう状況だよね?

基盤を制作している会社が、バグがあったり無かったりって変だろ
それとも、A仕様、B仕様、とか故意に作ったってこと?
工場が分かれていれば、作った工場ごとに撤去で構わない訳だし

なんか検定外の仕様を設定した台がバグっているとしか思えない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 09:49:36.40 ID:zyo2rhvB
この事件が信長様の大いなる野望の布石であることに
今はまだ誰も気づいていなかったのである
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 09:57:24.29 ID:fq5qAyGX
>>105
バグって前後の条件によって発生したりしなかったりするのはごく当たり前のことだけど
正常に見えている台も、ただ運良く発生してないだけって考えるのが、普通の脳みそを持った人間の考え方
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 09:58:50.69 ID:eECe3TNQ
地元の店今でも信長稼働させてんだけどそれでも補償金貰えんの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 10:03:49.46 ID:hLRkINvU
>>106
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 10:33:17.35 ID:X7/Lxbdg
信長の失望
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 10:45:08.31 ID:xOYL158Q
いつ何時当てるも嵌まらせるもコントロールできるものだってのに、
何を白々しく当たらないバグだよ(笑

パチンコ、パチスロはフェアな娯楽ですよ!底辺の皆さん^^

っていうアピールか、笑える
パチは北朝鮮含めて関わるプレーヤー全員ゴミクズだからこういうステマニュースすら微笑ましいわ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 10:58:03.27 ID:WsuNO791
信長の欲望
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 11:01:34.29 ID:RkbIGJ7v
全然打ってないけどがっかりした気分的に7000円払え!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 11:02:57.40 ID:WsuNO791
この業界って一言
『確率の操作は一切してません、無論個別遠隔なんてもってのほか』とか
公言すれば客戻ってくんのに言わないとこをみるとまっ黒だろ

ハンゲのななぱちは不正は一切してませんと公言してるからな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 11:44:28.50 ID:wkvLgqZL
ただでさえ勝てないのにこんなインチキされたら終わりやねwwwww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 11:52:56.89 ID:Jglz0fXW
これはニューギンだけが悪いんじゃないんだよ、
こんな風にしたおれたちのせいなんだよ!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 11:59:58.12 ID:+L3jSFY6
>>116
誰もニューギンにスロット作ってくれなんて頼んでないじぇ?

P4は御蔵入りか??
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:07:15.36 ID:wkvLgqZL
つか公式HPまるで知らんふりじゃんwwwwww
世の中なめてんねwwwwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:14:41.74 ID:9M6OdjU8
マイホも昨日電源落とされてた
わーwwwきれいwwwが見れないのは残念だ
一昨日の稼動最終日は出てたなあ
打てばよかった
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:20:21.52 ID:AGvLZfEA
重大なゴトもあるわバグあるわ
おわた
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:27:56.15 ID:uIr1OpAD
>>118
この業界では一般常識です。

毎回同じ箇条で、しかも古典的な方法のゴトされまくっても
対策しないで知らんぷりのメーカーだってあるぐらいだからな。
そしてそんな不具合があるのがわかってても稼働させるホール。
不具合あるの知ってて稼働させてるくせに
「ゴトされる可能性も考えれば高設定なんてそうそう入れられませんよw」
とか言ってるからな。今回の件とか情弱の俺ですらGW前には知ってたわ。
GW中の時点でメーカーからの通達来てネットで流れてたし今頃騒いで被害者顔してる辺り
この業界の糞さ加減がわかるよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:28:34.49 ID:VfKfAwaT
>105

今回のバグは、フラグの初期化ミスが原因らしい

【強制ナビなしフラグ】というのがあって
電源を入れたらそのフラグのがたまにONになるらしいw

通常は、必ずフラグ類は初期化するんだけどね
まぁプログラマのお粗末とそのバグを見つけれなかったやつが悪いw

ニューギンの通達w
ttp://ameblo.jp/ak-ps-bl/entry-11516185588.html
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:29:53.92 ID:D3Ma06Od
おいおい、完全詐欺台を出しておいてお咎め無しは無いだろ!
これスロットでなかったら、完全に詐欺だぞ
自販機で120円でシュース買ったら、10円の粉ジュース出てきたみたいなもんやぞ!
誰か民事でやれや
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:30:29.64 ID:69U/oNfn
今回の全面負担額 280000000円... 恐ろしい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:34:45.82 ID:CP/Jc3p2
IGT様待望論…は出ないですか。
そうですか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:56:46.43 ID:5R+gmDWR
これ相当な損害だぞ
台売ったのに回収した挙句台の代金と利益見込みまで払わなくちゃいけないんだから


天下を取っていたサミーがサクラ3で最底辺まで落ちたんだ
こんな糞会社じゃ倒産まである
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 13:17:51.60 ID:z/23STft
倒産するわけねーだろw 馬鹿しかいねーな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 13:33:07.46 ID:z16jQpeB
昨日も平壌に稼働してたな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 13:58:35.05 ID:6Gm+0q7R
メーカーのお客様はホールだからな

俺たちは客ではない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:00:08.08 ID:MVy04nD+
初日にしか打ってないが、野望ラッシュくらいひいときたかったなw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:02:11.95 ID:PK8l6fIG
いいよー、もっとやれもっとw
今度はばれない様にしっかりやれよw
パチンコ屋なんて通ってる屑は金騙し取られて当然w
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:04:54.94 ID:ehiCT+xt
ARTでコイン増やすのにそのARTに入らないってww

俺が打った時は普通にナビ出たが、この場面に遭遇してたら血の気が引く思いだな。


特に天井からだったりしたら…どんな暴動が起きるのか考えたくも無い。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:06:21.58 ID:4kYAABQG
刑事もなかなか増えないし不具合あるんだろうな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:07:45.11 ID:BxrNYcmv
yahooニュースからきた。
お前らいつまでこの詐欺ギャンブルから足洗うの?
馬とかと違って、コンピュータ管理の詐欺だぞ?死ぬぞ?朝鮮人にだまされてんぞ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:25:18.97 ID:w+K2Z5zk
バグに遭遇して保障無しの泣き寝入りって奴実際にいるの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:25:55.59 ID:RkbIGJ7v
もちつけ(´Д`)
文章むちゃくちゃだぞw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:29:23.83 ID:vn0ndIQr
天誅一回もARTはいらなかったけどバグだったんじゃねーの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:32:56.84 ID:CBdI2xNR
チョンボッタの本性発揮www
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:40:43.76 ID:7NMAas4s
明日6台設置してある店で保証してもらえる。
3万負けたからな。自己申告だからあと2万くらい増やすかな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:48:43.53 ID:cI4lfRcv
コイツの穴を狙ってスカイガと戦国コレクション再販くるよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:49:06.91 ID:AEipCEPB
パチンコメーカーにパチスロ台は早すぎたなw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 15:02:19.82 ID:KO3EOJ2D
>>124
一桁足りないだろ
販売台数が12000台と言われていて、1日7千円保証。5/11〜6/2までの最大23日間。
中にはとっとと外して代替えの台を入れたり、低玉貸だったりもあるだろうから、
最大値の6割程度に補償額がおさまったにしても、約11億円相当の補償金が必要。

さらに、全台買い戻しだから、最大定価は398,000円(値引き等諸々で5万円は引かれるだろうが)
これもECOスロと半々だったとしたら1台アタマの平均は30万円で、返金額だけで36億円になる。


まあ、もっとも、ニューギングループは連結売上が2000億くらいあって、
経常は10%くらいあるだろうから、ちょっと痛いレベルで済むんだろうけどな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 15:04:34.49 ID:/B2we4o1
機種費用のみ補填&3日間営業停止が妥当だと思うわ
欠陥品を売りつけたメーカーも悪いがゴトやバグを放置して営業してたんだから
設置店舗にもペナルティを科すべき
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 15:11:57.37 ID:wAbgBLz5
ニューギンって他に何の台出してる?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 15:20:20.23 ID:0ZnaLykh
>>144
エキサイトジャック
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 15:31:01.19 ID:xXF3WedO
新聞に記事載っててワロタw

大赤字だなー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 15:34:37.17 ID:zPQpBxPK
>>143
検定取り消しとかにはなってないんだろ?
だったら店が設置するかは自由なんじゃないのか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 15:37:00.88 ID:rmPv+ShW
>>114
プロレスに「本気でやれよ」とは言わないだろ?それと一緒
今時本気で機械割(笑)だの設定(笑)だのを本気で信じてる馬鹿はさすがにいないだろ
今や超正確に誰からいくら抜くかもリアルタイム調整できるってのに…

とはいえ、社会から落ちこぼれたゴミクズ達に麻薬を与えて骨の髄までしゃぶるって構図は気持ち悪いし、
何よりパチ屋通ってる連中の異常に高い犯罪率は問題ないので、何か対策はして欲しいけどね
ゴミクズは隔離してくれ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 15:40:04.28 ID:rmPv+ShW
>>143
パチそのものが定義上違法なのに、その過程にルール違反も糞もない
殺人犯したやつに対して、「銃を使うのはずるい!逃走三日休止!」なんて叫んでも無駄だろ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 15:43:28.30 ID:9kHP5wka
近所の店も電源オフになってた
もともと客付いてなかったけど 
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 15:44:12.55 ID:D3Ma06Od
この業界って何もかも納得いかねぇなぁー
リコールあっても、ユーザーがその賠償を一切受ける事なく
何も無かった事にしてしまうんだもんなー
割り詐称、純増詐欺、何でもありだな、おい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 15:57:04.69 ID:Yrn1kp9i
光秀の策略だな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 15:59:05.67 ID:BN7EGMyI
検定時と店着時の仕様の違いかな
つまりタイマー溶けた時にバグ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 16:00:20.73 ID:J57jFKVt
開発者は社内でヤバそうだなwww
笑えるwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 16:03:10.85 ID:CXngHwYW
>>148
誰からいくら抜くとかどうやるの?教えて、ねぇねぇ、教えて教えて教えて教えて教えて教えて。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 16:06:56.50 ID:taVNa4ym
3万台くらいは設置あったのかな?
開発者ガクガクブルブルしてるんじゃね?
まあパチンコで儲かってただろうからザマーとしかいえないが
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 16:13:15.08 ID:9t8/7Kd7
昔、タイヨーエレックで’ひとみのお料理教室’って台があってなー
異常な連荘するんで話題になった。

特定の基板に仕込みやられてたってオチ。
回収になった。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 16:17:22.67 ID:gobHiyER
>>156
12000台くらいだったはず
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 16:20:30.47 ID:rO75lm5K
店が小細工しないで稼動させてればバグらなかったとかなんじゃね?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 16:34:21.77 ID:918gWjRF
「信長の野望-天下創世-」:電源投入時ののRAMの不定な値
ART準備中に押し順ナビが表示されずARTが発動しないという一部不具合
異常な症状が否かの判断
ART準備中モードにおいて、30ゲーム間押し順の指示発生が なければ
異常な症状である可能性が極めて高い
ニューギン>
稼働開始1日目に異常な症状が発生する確率が一番高く、日数を追うにつれて、
異常な症状が発生する確率は0に向かい収束していく傾向

新台入れ替え!打ち子サービス特出し機能が予定と違うことで表に出たような・・大丈夫かよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 16:46:02.09 ID:0q6VDyBA
>>139
保証するってことはカメラの録画で確認できるからするんであって、でたらめは通用しないよ。まぁ少し上乗せてもわからんかもだが。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 17:00:12.23 ID:p13ekaQZ
>>157
特定の基盤ってか、エレックは根っこから怪しい台多かったしな
それ浜西日本verとか、それっぽい騙し入ってたけどw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 17:15:46.03 ID:e6fsi0gs
1日7000円で12000台か

つまり1日で8400万円か、真面目に遊びすぎたなニューギン
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 17:53:45.25 ID:yHHrWz/O
乳吟「たかだか11億ですんだか」
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 17:56:27.18 ID:HkPUVUHK
11日に要請して何で今日記事になったんだろうねw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 17:57:40.73 ID:Po3y56/N
50万だとして、60億
60日分あるわけだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 17:59:12.64 ID:e6fsi0gs
適当に台を探して入れ替えるのか、それとも信長直して店に戻すのか(バグの場合は再検定とかにはならない?)
中古で慶次でも仕入れて送りつけるのか、ふすま模様のベニヤか

ニューギンはどこまで看るんだ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:07:05.33 ID:zyG6flmV
入れ替えでろくでなしブルース
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:11:11.00 ID:ShEYo6pf
あれー 俺はこれ打って普通に勝ったんだけど全然気づかなかったわ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:11:58.58 ID:ShEYo6pf
54とIDかぶった。こんな事もあるんだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:19:26.20 ID:VWu65X0F
>>170
2chのIDは鯖ID、日付、グローバルIPの第三オクテットまでで生成されてる
だからID被った場合はISP次第で数ヶ月はID被る

ちなみにグローバルIPが第三までしか使われていないのはID解析されても個人が特定されない為
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:26:56.10 ID:cRXo04Y6
>>154
>>156
組織なんで当然試験してるはず
試験で気が付かない責任、それらを管理してた連中の責任もある

そして当局の検定だかも通ってるんなら
気が付かない時点で当局も責任ある

これから醜い責任のなすり合いがみられるかなw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:29:55.92 ID:gobHiyER
>>172
まあ担当プログラムチームの処分でしょ
あとこの台の企画者かな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:37:03.69 ID:e6fsi0gs
わけがわからず検査しきれないとなれば、ART規制の大きいのが来るんじゃね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:37:55.41 ID:dtVR1ZyI
信長撤去で真田再導入するば良し
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:40:21.58 ID:Cx9l2bgC
【社会現象】 進撃の巨人のブルーレイディスク、売り上げ10万越え確実
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368520228/

まどかいったああああああああああ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:42:01.10 ID:ShEYo6pf
>>171
ほとんど意味が分からなかったけど詳しく説明 (*ゝω・)ノ アリガd♪
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:58:18.63 ID:qrN6Se+Z
信長の野望て光栄だっけ?じゃあそのうちパワーアップキットが販売されるぞ、パチ屋は買わないと。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:13:02.72 ID:zyo2rhvB
猛将伝パッチはやくしろ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:16:41.79 ID:D3Ma06Od
やり逃げリコールしてるメーカーがあると聞いて…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:19:14.57 ID:e6fsi0gs
慶次に信長のパネルはめて再出荷すりゃいいんだろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:29:40.30 ID:ZnMecoh6
ゴトの被害とか

クレマン?何でもいいけどどんどんやられろ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:31:05.45 ID:m8UqSqSd
>>178
「パチスロ信長の野望 天下創世 with パワーアップキット」か
あとどうでもいいけどスレタイ「天下創生」になってるな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:45:57.86 ID:b6Gq+Z80
ニューギンの公式サイト見ても、
信長の野望がなかったような作りしてんな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:46:10.08 ID:5R+gmDWR
>>182
メーカーはゴト被害を基本的に無視する
クレームあっても部品送って自分たちで何とかしろの一点張り(もしくは売りつける)
最近じゃガロのゴト被害が相当だった
ただでさえ客いないのにゴト対策しろとかwww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:52:15.39 ID:G0kJCdzz
次は鬼浜か?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:57:03.55 ID:cn/WqLT8
稼働中
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:11:56.40 ID:8V+meSti
>>107

ホルコンとかなんらかの特別な接続をしてる台でバグ発動してる可能性もあるな。とか様々な事象を普通の頭の持ち主なら考えられるな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:14:02.69 ID:9JeZ0Cti
>>23
客も激減してるので究極のぼったくりだろうな
結局客にはお詫び文だけ張り出して還元なんかできないだろうしな


あっ●犯は顔認識システムですぐにわかるけどね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:33:17.79 ID:2+rBKrrM
目が悪くなった..

「信長の野望」が
「係長の野望」に見えて

思わず?ってなっちまっただ..
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:42:49.87 ID:qPsAL/60
これ新台入れ替え初日で打った人は、コイン保障はないんかね
というかバグ遭遇者はART準備中を永遠打たされただろうから
その時点で店員呼んで何かしてもらってたんかな?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:27:58.39 ID:WM6qlcBf
タイマー機能系の
プログラムミスって感じなのかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:31:13.05 ID:B1p0YjJI
>>191
会員登録してパチカード?で遊戯してれば、DBから拾えるかも。そこまで入ってたかなぁ。何番台でどれだけ終始かは数ヶ月は確実にあるからね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:32:39.91 ID:9JeZ0Cti
126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/17(水) 16:32:23.24 ID:To423FWe
準備中で止まってしまう基盤関連のバグがあるって噂はまじ?
火のないところに…とは言うけど、どうなんでしょね。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/17(水) 17:29:32.41 ID:addn3GSC
おい、初あたり抽選入ってから200回してなにもおきねえぞ

この辺奴らは店員呼んでなさそうだが
信長の野望 -天下創世-part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1363410530/
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:50:17.06 ID:77r9Ys2Y
一回打ってフリーズ引いて7kくらい勝ったから別にいいや
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:58:40.19 ID:2jx/l8Sh
KYORAKUは大丈夫かね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:05:05.10 ID:geBF6yHg
結局不良品って解ってて客に打たせた責任はどーなるのかね
            
             
          
          お金かえして
               
           
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:10:15.49 ID:9JeZ0Cti
本スレを見てきたけどもともと糞台だから客も飛んでて店だけが儲かった構図になりそうね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:11:26.24 ID:Uep/3CJD
信長に人生賭けて突っ張ったやつもいないだろうけど、負けた腹いせに社員が殺されても仕方ないなって思える糞対応だわ

業界的にまともじゃない奴の方が多いのに、これだけ糞を連発してそれを作った自分たちに何も跳ね返ってこないとでも思ってるのかね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:14:40.66 ID:yWva6b65
次に期待しようぜ!多分汚名返上ですんごい台を作ってくるよ…多分。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:17:22.12 ID:2bOANU/s
次なんかないわ。つぶれてしまえ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:18:14.24 ID:+CvydLyc
なさそう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:21:00.82 ID:qJ75Qq/r
秀吉主役の台で信長様のリベンジじゃ〜!!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:23:19.90 ID:Hs/5od34
まだ 打っていないんだけど、もう消えちゃうの?
直して売ったりしないのかな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:24:35.25 ID:9JeZ0Cti
郷ひろみの歌って踊ってARTみたいなスロットが出ないかね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:26:34.43 ID:geBF6yHg
このままウヤムヤにするつもりなのかね
            
   わしの打った3000円は返してくれるじゃろーか
                       
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:27:55.81 ID:OMTiaWSg
是非に及ばず
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:29:33.29 ID:aMIfFuSu
最近だとドカベンでもバグなかったっけ?
設置されてるの見たことないけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:46:58.88 ID:qrffCJKZ
これだけのへましたんだから、今後はホールへの信頼取り戻すべく糞台連発するはず
この失態後に客に甘い台なんか作れる訳がない
まずホール側が有利な台で利益あげさせるのが当然でしょ
まあ、その分客側からの支持はガタ落ち
それ以降は出す台出す台客付かず
そして潰れる
どっちみち潰れる運命だから
どうせ潰れるんだから、客にも補償すればいい
そうすれば、その誠意に多少見直す客もいるだろうよ
まあ一度失った信頼はちょっとやそっとじゃ取り返せませんがね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:21:15.77 ID:RIjeALZL
金を取り戻す為に、急ピッチでパチ慶次を作って出すだろうな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:41:14.89 ID:SDVAjcce
メーカー保障が出た途端に電源落としやがったくそパラッツォw

それ迄は客には保障しないけど打たせてたくせにw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:44:32.90 ID:R7zSvIDy
ニューギンは大企業だからまぁつぶれないだろうけど
パチスロ業界に対する不信感は大きく膨らむわけで
これでますます6号機の実現が遠のいたわけだね
これからはパチンコの時代が到来するだろうね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:48:31.87 ID:Mrnal4iY
俺の学生時代だっけか。パチンコのエキサイトフラッシュで
大当たりゲートが空いたまま閉じない不具合があったの。
無限出玉天国状態でシマ閉鎖。
ああいうのもう一回くらい起きねぇかな…。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:52:42.47 ID:JnDhx1y0
>>213
ホルコンで異常な出玉はすぐわかるから没収されて終了だろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:56:08.54 ID:I2HQwtE/
いやいや、ニューギンを大企業とか言っちゃってる世間知らずが
不信感がどうのとか言ってんなよ
スロ打ちでこういう情報精査してるようなヤツは不信感なんかもうとっくに通り越して打ってるわ
実際ホールにくる人間の7、8割はなんで信長が調整中なのかわかってない人間ばっかりだろ

結論これくらいのチョンボで倒産がないなんて考えてたら、大間違いって事が言いたい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 01:12:29.29 ID:O6VAxSWU
まあバグとかは普通客側に有利になることの方が多いしな
217 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 01:14:35.49 ID:vxWsye4Z
この台打った事無いからよく分からんが要するに
ARTの準備中が本来のスペックより長くなるって事だよね
準備中が長いとコイン現状維持でレア役でG数上乗せ抽選や
ボナ引けたりしてウマーって訳じゃないの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 01:31:38.61 ID:G2XTjG13
始まらないARTの上乗せに何の意味があるのか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:41:12.24 ID:I2HQwtE/
>>217
俺も直に体験したわけではないけれど、
そもそもナビがこないらしい
要は通常と同じなんだけど、G数カウントがなくなって、恐ろしいくらい極端にART突入率がさがる
単純に言えばビックリするくらいART突入確率が急に下がるだけ
で、画面は準備中
いつまで準備してんだよ、そら本能寺でやられるわ、と信長は悪くないのに揶揄される
最高だろ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:50:51.84 ID:vy5pJFsh
ニューギンは詐欺メーカー
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:55:31.39 ID:nDnMn9wR
ニューギンのパチンコ台もやたら潜伏台が多かったけど開発者が抜くためだったのかな
スゲー美味しい思いをさせてもらったわ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:58:31.70 ID:vy5pJFsh
>>16
それはアナタが悪いよ
犬が行方不明になったりしなくて良かった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:11:38.34 ID:NHYoG3dp
>>16
最低だ
車に轢かれたりしたらどうするの!?犬は家族だよ。子供と同じじゃんかぁ。もうやめてよ?
それに人を噛んだりしたら大事だよ ジャグりたいなら連れてくるなー
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:13:55.70 ID:hTIpQ1DK
釣りにマジレスとか…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:16:01.16 ID:W4qpZez7
深夜だし、そういうノリのときもあるさ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:35:11.27 ID:ZTnKfy3h
>>203
太閤立志伝のスロとかすごく地味そう
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:37:33.00 ID:eNjf3Frn
>>224
今日の出来事なんだが
犬の散歩途中にジャグ打ちたくなって、3kだけ打ちにいった
その間、駐輪場の大きめの自転車に繋いでたのに帰るときその自転車がなく、辺り見渡したら駐車場を愛犬が走り回ってた
勝手に人の自転車に繋いだとはいえ、普通の神経の人間なら別の自転車に繋いでから帰るだろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:38:39.90 ID:vfIgJ2Tb
>電源投入時ののRAMの不定な値
>稼働開始1日目に異常な症状が発生する確率が一番高く、日数を追うにつれて、
>異常な症状が発生する確率は0に向かい収束していく傾向
これがもし、不具合の原因とは別として検定をもすり抜ける便利仕込機能なのに
不具合の状況説明に公開されてしまい検定でNGとなったら
開店プロの人に会社潰されるレベルじゃ済まなくない?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:57:36.95 ID:3nE5Uauh
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:59:40.69 ID:2g0dXylU
開店プロにそんな力ないだろw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 05:18:25.60 ID:BIh3PN2M
まあ、簡単にイメージで言えば、
通常状態なのに、ARTの画面になっちゃうわけだろ?
で、一回その状況に陥ると二度と戻らない…という、極悪台。

恐ろしいや。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 05:57:35.33 ID:YGZKXoy7
>>212
規制強化の6号機の登場が早まりそうですよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:26:26.27 ID:l8AoHQy2
スポーツ紙にまで記事載ってるは
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:12:31.97 ID:pMRXhSGz
大体信長と野望てイメージあわない
野望なら下克上した明智とか秀吉だろ
信長てボンボンだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:36:26.86 ID:2g0dXylU
>>231
ちょっと違う。
ART待機状態なのに突入リプのナビが出ない。
通常なのにART画面になったらもっと問題。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:49:41.93 ID:7eNsVujH
悪いのはニューギンなのに、信長のブランドが傷付いたなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:54:34.57 ID:6YhfzjUD
>>16
どう見てもコピペ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:57:02.93 ID:6YhfzjUD
>>91
今更なことをドヤ顔で語るバカワロタ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:00:25.28 ID:p4ekp26O
設置台数の5%の台で起こる可能性がある訳で、さらに毎回起こるとは限らないんだよね?
一体どのくらいの確率で遭遇するんだろう?バグ遭遇率自体もかなり低そうだけど
たぶん遭遇してる・・・。ものすご〜く準備中が長かった事があったわ。画面は準備中なのに
何も通常時と変わらん。この状態でARTに突入する確立はおおよそ1/16000ってGODより
ひけないね。でも数えてないけど5,60GでARTに突入したってことは1/16000引いたって事か・・・。
こんなプレミア?に遭遇するよりも事故フラグ引きたいわ・・・orz
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:01:34.25 ID:gvtaMTHc
今日、うちがとってる地方紙の社会面に割と大きく載っててワロタ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:29:11.27 ID:1a2NtoCJ
>>200
次はきっちり初当たり当選を飛ばしますね(ニッコリ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:33:20.30 ID:ccNyGYn+
どうでもいいがまんなっかのナビは第三停止だと出ないよな

よってまんなっかを最後に言うやつは知ったかぶってるだけ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:09:27.36 ID:AznFFFfL
>>231
本当はART画面にならないで糞ハマリする仕込み機能だったのかもね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:22:20.57 ID:yTLNMUpE
もしこれでタイマー禁止になってART廃止みたいになったらニューギン有名になれるな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:29:34.27 ID:DMjse3y/
>>242
そういや海面ファイヤーも実は海面画面でボナ引いても「ファイヤー!!」とは言わないんだよね(´・ω・`)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:30:38.81 ID:yTLNMUpE
1日8000万補償って普通の会社なら社長首吊りもんだな
それでもびくともしないんだろうなメーカーって
むしろお偉いさん『いやー調子のって5万台とかいれんくてよかったwww』
とかなんかな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:40:13.15 ID:I2/FscTU
開発社員へのボーナスとして仕込んだゴトで不具合とか相変わらずの業界だな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:58:10.71 ID:XgdsQDVg
ニューギンの台にサミーのアゴみたいな簡単な攻略ありそうだな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:21:25.20 ID:jj58N7di
ニューギン最悪だわ。潰れてくれ。それが人のためだ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:42:44.35 ID:Q7uTkJgs
消費税とかどうなるの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:05:06.67 ID:e2k+tKOj
おいおい!ニューギン始まったな!
次はサギー=Sammyで頼む(^人^)

二つとも消えてくれ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:09:28.26 ID:e2k+tKOj
>>192
意図的なミスだったりして^^
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:18:48.39 ID:Tnrz4B3J
ここ最近客が得するバグって無いな
わざとやってんじゃねえか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:38:51.50 ID:e2k+tKOj
具体的に補償費用以外にもかかりそうなのは・・・
まず撤去(業者に依頼?)や輸送(着払い?)にかかる費用の負担
既存の製造ラインの停止(ラインが自前か委託なんかはしらんが)
撤収した台の改修や処分などにかかる費用(直すのか廃棄かはしらんが)

普通の製造業だと生産ラインを停めて代わりにそこで部分的な交換
まあ基盤交換とかして修繕・改修・改善してもとの店に送り返するわな。

まあ、うちらと業種が全然違うんでよくわからんけど
うちらの場合は、設計・開発部門の主要メンバー数人が戦犯として
全国にある代理店(=販売店)やエンドユーザー(=店・顧客)に
謝罪と説明の為の全国行脚に行かされた(笑)

今でも思い出す。工場の一角にうず高く積まれた返品の山を見た時は寒気がしたわw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:38:58.85 ID:9crUNuD7
>>251
その前にセガと分離してもらわないと困る
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:03:23.12 ID:ELM91Zkf
>>254
この手のバグ等で回収した台は不具合直して再出荷は無理でしょ。
車等のリコールと違って顧客が購入して使って終わりじゃないからな。
そこからうちら打ち手に金を入れてもらわなきゃいけないが
打ち手に不利なバグがあった台が直りましたよと設置されてもわざわざ打たないでしょ。
信長なんてマイナー台であればなおさら。
他に打つ台はいくらでもあるんだから。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:32:40.81 ID:Q7uTkJgs
こんな台を作る業界だからカジノには絶対参加できない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:39:56.60 ID:sonsY4sV
サクラ大戦バグ騒動でのサミーの対応は素晴らしかったらしいけど
ニューギンにはそんな体力あんのかな〜?
ダイイチは発火騒動から底辺に落ちたが、二の舞か。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:46:47.64 ID:2g0dXylU
>>258
ダイイチは魔女っ子プルルン回収騒動の後の発火騒ぎだから
しょんぼりしちゃったけど
ニューギンは今でも2000億売り上げあるから取りあえず何とかなるんじゃ。
魔女っ子プルルンのはあれでCRバカボンの売上げ全部飛んだらしいし
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:10:25.19 ID:sO2+/FQX
2000億の何?
純利2000億なんか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:29:21.83 ID:I5f4zlhi
まぁ基本的にはこの業界は良くても店への稼動停止中の補償くらいしかしないもんだよ。
それすらないってこともザラにある。
ニューギンだし、パチンコのほうで次なにか入れるときに値引きしますよとか、
パチンコの話題機種は最優先で入れますよとか、その程度のもんだぜ。
客?客なんて補償の対象ですらないっすわ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:35:45.74 ID:N8b5Zm1d
>>254
なんかブラックな企業だね。
ISO取得してないの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:41:17.64 ID:zwefvJ4v
普通この業界の不具合ってキズネタ絡みだからなw回収かかっても客がどうこうって話にはなりにくい
今回のは結構珍しいパターンだよな、まあネットが4号機で似たような事やらかしてた覚えもあるけど…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:40:37.39 ID:U5fmV+s3
>>242
そうなんだ、これは打ってないから知らなかった
4号機の奴は単純に「次に押す場所を第三までナビ」してたよね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:42:43.81 ID:Y1VKMxel
IwwwwwSwwwwwOwwwwwwwwwwwwwww

クソワロタ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:47:30.61 ID:wyZ6RLGQ
ゴールドX以来の大回収ですか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:27:26.47 ID:6kQ+smeU
客が不利で回収とか昔ならあり得んかったな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:47:55.02 ID:RMVYOoOC
ニューギンはパチンコに戻れ。
さっさとじゃぶじゃぶビートリメイクしろや。
りーーーーーーーーーーち!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:32:08.53 ID:vMN7XkPq
>>16
やるな、一瞬釣られそうになった
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:52:17.52 ID:6d1meuDg
品川区の26って店で普通に稼働してんだけど。。。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:09:09.96 ID:V2RI7xxJ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:11:21.48 ID:VoO1kQzU
何人退職したんだ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:12:19.25 ID:VHfrQPEN
ちょんしね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:29:30.39 ID:xNFUwso1
次回作はスロット維新の嵐かスロット蒼き狼と白き牝鹿で頼む
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:27:32.28 ID:lEDykEOh
次出るのはナベツネの野望かな…?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:44:59.31 ID:KZGM+msA
天下早逝
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:05:00.90 ID:1He7U5p0
こんな台が通っちゃう「検定」ってどうなの?
ただ警察にお布施してるだけかよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:18:03.00 ID:407d5zLP
どこいっても調整中
ある意味天下統一できたじゃん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:31:58.74 ID:cSfEp/GE
>>277
検定はほとんど「どれだけでないか」を検定してる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 03:52:57.26 ID:KNirX2LN
当たりの入ってない宝くじ売ったらいかんよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 03:56:07.04 ID:RxFCPCgG
入ってるんだけど交換手順教えないだけだよw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 06:22:08.62 ID:glT9ZRjP
まんなっか??
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 09:03:31.90 ID:p27qGEEt
普通の業界なら一台不具合出たら原因解明、修理が終わるまでは稼働させないけどな

本当に腐った業界だよ

なーにが社会貢献してます健全ですーだよw

やっぱり潰れたほうがいい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 09:10:31.55 ID:5+gK44aL
チョンに関わったら人生終了
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 11:15:40.46 ID:r8KNUCR+
>>270
通報しろ^^
営業停止に持ち込めるぞ^^^^
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 11:22:55.11 ID:ENzmhN9X
スロなんてやらないのが勝ち組です!
メーカー社員も打たないほうが多い。時間の無駄だよ。
電話投票で公営をやりゃいいんだよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 11:24:41.67 ID:wfEfhIXf
客が不利で回収保証なんてありえないから
店が不利になるバグがあると思うわ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 11:33:29.59 ID:8qkj7cvK
>>276
これに一票
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 11:48:58.88 ID:UPYyh9BI
補償として無償で天誅かジャンボラッシュと入れ替えします
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 11:49:03.41 ID:f+P9Uyiz
大して設置台数減ってないね
マルハンとかそのままか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 12:14:47.99 ID:P0sZG6zI
>>283
普通の業界でもリコールとか出るまでほったらかしだけどな
対策の初動としては早いほうだと思う、客ほったらかしだけどw

>>290
止めてもP-Wとかには多分乗せっぱなしなんじゃね?
入れ替えや撤去には警察の立ち検がいるから、代替機用意できてもすぐには出来ないしね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 12:17:30.09 ID:f+P9Uyiz
>>291
そうなんだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 12:23:10.58 ID:yR3PIMuq
>>289
そんな大盤振る舞いあるわけないだろ。
ジャンボを40万ぐらいの所を20万くらいにしてやるわとかそんなレベル。
無償はあり得んがもしあったら次の慶次購入するためのハードルが大幅に上がるだけ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 12:25:04.32 ID:+HNSbsr1
他のメーカーもここぞとばかりに交換特需でホールに猛チャージだろ

ニューギンは破格の値段で新台売るしかないな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 12:41:16.21 ID:MCMJ4D0d
マイホのP-WORLDだと一つ前の信長の機種情報がでるわ。
めちゃなつかしい台いれたな〜って思ったらバグ台だったでござる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:55:07.69 ID:knLWNhBb
準備中でナビが出ない仕様じゃなくて
通常時の前兆が100G位にしとけば
ばれにくかったのに欲の皮つっぱりすぎ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:55:50.16 ID:TYBtVKzO
>>200
提督の決断のスロットとか出ないかなぁ。
やっぱり戦争遺族や周辺国から猛烈な反対があるかなぁ
個人的には出たら打ちたいけど。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:46:23.69 ID:+HNSbsr1
新北斗も近いんだろうし、今も稼動してる店はもしかしてその北斗と入れ替えるつもりか
信長の補償金もそっちに回して
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:25:19.31 ID:+sSi0w2Q
>>291
メーカーの客はホールなんだよ
ホールの客が俺らなだけでメーカーの客は俺らじゃない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:51:14.63 ID:bxJTMzLJ
おれはもう、絶対にニューギンの台は打たない。
期待値5000くらいの台があれば別だが、落ちてないから打つことはないだろう。
不遊戯運動だ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:21:00.88 ID:EhyqSqKI
>>277
逆だ
構成人員が警察関係のボンクラ子弟で成り立っている
関連知識も無いのでほとんど外注丸投げ

体のいい関係者専用の無職ニート保養施設と思って貰って大差無いかと
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:23:27.43 ID:qUPtQTH2
モンキーまんまパクって挙げ句の果てにはバグときた
このリアル産廃打って負けたのが馬鹿馬鹿しいわ
ニュー銀は二度とスロ出すなよ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:55:43.58 ID:/7ErySJR
   このままウヤムヤにするつもりなのかね
                      
   わしの打った3000円はかえしてくれるじゃろーか
                 
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:20:41.37 ID:GHlhvXwE
メリケンだったら間違いなく集団訴訟
で全面勝訴
おまえらもやれ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:24:21.16 ID:J0iLnC6f
ARTの準備中すら突入した事無い俺でも・・・・・被害者顔していいですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:30:05.25 ID:5CDSELHT
>>305
あたりまえ
通常時にバグがない保証もこうなったらないし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:01:46.07 ID:ua2LgQ0Y
ニューギンからオマイラに対しての謝罪はあったん?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:26:45.00 ID:j/KT9jqT
>>304
米ならそうかもしらんが
日本だとギャンブルに負けて発狂した馬鹿ニート死ねで終わるだけだと思う
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:24:08.67 ID:4ww07AlU
店からしたら普通にスルーだろうなぁ
蒼天北斗バジ2で単発0枚の時言っても「確率なので・・・」で終わりだったし
北斗や蒼天はまだありえるだろうがバジ2は流石に確信レベルだわ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:46:13.14 ID:Je8MMZx2
残念ながら裁判しても突入リプレイ60円×回数しか貰えないだろうな競馬の脱税裁判を顧みても
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:53:23.10 ID:vGOAOK4W
田舎にある店は稼動してますよ?いいのか?じいちゃん達が打ってけど教えるべきか、、、
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:13:57.76 ID:HiZbCD3s!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:05:14.78 ID:GhaldAFq
バグがないか検定でチェックを入れるようにしろよーーー!
・・・と、思ったが安値でバグ潰しを回されたら発狂するから見なかったことにしろ、お前ら
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:28:46.01 ID:HwgZUDac
>>304
メリケンの本場のカジノだったら「客がプレイに必要」&「警備上必要」な物以外のコードや計器類の設置すら認められていないから
そもそも日本のパチンコ屋みたいに設置の為に多数のコード接続をしなければ使えない仕様にすらなってない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:30:10.85 ID:hDw23k9f
逆回転フリーズしたけど250枚しか出なかった
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:48:59.15 ID:tk/aWbA0
廃棄するんならスロッターに無料で配って!

送料負担でも喜ぶと思う
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:58:08.44 ID:+lfk/tcT
>>314
そういう事良く言われるけど今や大嘘だからなw
今はラスベガススロットでも店舗またいだストック+本体上部の倍率抽選なんてパチスロではあり得ないシステムが当たり前
抽選もパチスロと同じ方式、表示もステッピングモーター使って基盤で絵柄とか確率を制御するようになってる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:09:57.32 ID:fx3J8V2N
>>314
検定も厳しいというかちゃんとしてるしな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:41:35.34 ID:SJ8l5EsC
近所の店はバグが発覚してから導入してすぐ調整中
もうね、アホかと
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:47:12.15 ID:twh7nrZn
ちょい!おれこの機種、入替え初日・朝一から打って
ART単発1回だけでストレートで36,000円負けたけど。
バグ影響してたんかな?
(ARTは普通に突入した。)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:06:02.54 ID:yowXGpJr
昨日まで平然と稼働させてた店がさっき空き台止め始めたww
空いてない台、多分ゴト師が仕込んで打ち子が打ってて3台一撃万枚w
残りゲーム数が異次元すぎるwwwゴト師GJw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:18:12.99 ID:LEIZWsW1
>>319
警察が立ち検の日程決めたらもう動かせないからな
レイアウトと機種の図面出すから止められないんだよw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:24:49.48 ID:C+t3COGc
やっぱゴトだったか
客が不利で停止とか前代未聞だもんなー
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:24:17.65 ID:pHEXapnO
(´・ω・`)この騒動の為なのかニューギンの中古機が軒並み値下がりを始めてますな。。。。。良い傾向です。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:25:35.79 ID:e8SAl5K5
>>321
マジか
鬼浜みたいに全国一斉にゴト発生かな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:26:13.88 ID:eAp294G1
>>319
いや、回収補償の情報を入手して中古台仕入れたのかも
だとしたらかなりのやり手
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:44:49.65 ID:hV9nnE/k
これ、ショートゴトあったんでしょ?
ARTゲーム数減らないって言う
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:48:36.78 ID:HwgZUDac
貴方…もしかしてベガスのカジノと南朝のカジノを混同してないかい?
俺も証明はできないし自慢するつもりもないけど、ベガスにはいったことあるんだけど…もうね、お客様に対するサービスが日本のパチンコ業界とは桁違いの別世界だよ
行ったことないなら知らなくても無理ないけど、本場のカジノってパチンコ業界みたいにセコセコしてないの
ウェルカムスロットとかあって、ただで一回回させてくれたりするんだよ?…勿論…配当は当たり前のように全部プレゼントされる…例えJPだろうが
しかもカジノのマシン系には絶対ルールがあって「操作法がシンプルかつ、いつ誰が打っても全く同じ抽選をしなければならない」って知ってる?
日本みたいにルールを形骸化する国民性の国の骨抜き三店方式が通用するような甘いコンプラの世界じゃないんだよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:51:27.90 ID:HwgZUDac
>>319
公的機関に対する申請についてあまり知らなくても仕方ないけど
申請時と違うレイアウトでの営業は認められない…これは飲食でもよくやらかす
クラブを摘発するときの主砲
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:52:59.49 ID:HwgZUDac
これは失礼(しかも長文で恥ずかしい…
>>328>>317向け
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:01:33.69 ID:+lfk/tcT
>>328
サービスの話はまた別の話だと思うがw

まあ「操作法がシンプルかつ、いつ誰が打っても全く同じ抽選をしなければならない」は結構骨抜きになってる
もちろん確変だのサブ基板だのってのはないけどね
多店舗ネットワークシステムとかストックとかのあやしい概念持ち込んだ機械アメリカに持って行ったのはシグマ
(アドアーズ)とアルゼ(ユニバ)だけどな

コナミは製造免許あったけど、スロットは結局やらなかったからね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:04:27.87 ID:+wdmAH52
>>331
中々にお詳しいですな…こりゃ失礼いたしました…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:19:04.84 ID:oBSIzOYA
>>326

中古機では保障はありません。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 02:03:34.13 ID:m2P7Coou
ベガスのスロットは見た目通りに抽選しなければならないってのがあって
画面上に10%とか50%とか表示するなら必ずその確率で抽選とか
箱が3つあってそのうち一つが当たりなら、1/3で当たらないといけないとかあるらしいね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 03:00:36.31 ID:1Y0Dqcvo
ゴト回収かよ(笑)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 04:51:31.93 ID:/wlZTYe3
ゴト回収じゃ言いづらいからバグ出ました^^ってことで回収してんだろうな
バグだけならむしろセールスポイントだしwwwww
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 06:00:03.35 ID:QumdMDUe
まさか昔のSammyみたいに小遣い稼ぐ為に社員が仕込んでたんじゃないよ・・・な?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 06:58:03.80 ID:gtAkzF1+
ゴトって、メーカー違いの先代(4号機)信長にも・・・

>>328
マジックミラーで客をガッツリ監視してるって知ってた?
貴方の行動も丸見えよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 07:24:40.77 ID:3iT+HXOc
パチ屋も普通にサンド脇に隠し小型カメラ付いてるがな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 07:29:52.29 ID:NLn0Ts3F
>>339
店員もずっとカメラ見てるわけじゃない

数人でゴトやるから
何人かで店員をキャッチしてる間に専用器具でいろいろとやるらしい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 07:47:50.28 ID:gtAkzF1+
>>339
それはねーだろ
そんなことしなくても天井のやつからピンポイントで見れるんじゃね?
店長の間にはモニターがズラリ、なんだろ?
ちなみに、台の扉が開くと自動でズームされるらしいじゃん
だから何かトラブって店員が台開くときは、インカムでゴニョゴニョ上に報告してるよな

>>340
実行・監視(壁)・オトリ(ていいん質問攻め)・逃がし役、ですね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 08:06:43.55 ID:xGbuOovt
日本もこういうので集団訴訟とかしないから舐められるんじゃねーの?
ゴトだかなんだか知らないけど不具合台打たされたんだろ?

こういうのでちゃんと訴えないから、
いかなる理由でも保証しないとかいう消費者なんとか法に引っ掛かりそうな舐め腐った張り紙一枚で明らかに不利な状態で打たされるんだよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 08:48:15.98 ID:+wdmAH52
>>338
問題ねぇよw ルールや現場のモラルを意識して守る人間にとっちゃあ監視カメラなんか
自分の正当性と権利を守るための道具に過ぎん…監視社会バッチコイ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 08:53:23.05 ID:ZXH8fA3/
テレビでたまにやってるな。
事務所にズラッとモニターが並んでいてさ。
何か起きると警報とモニターがズームインするのな。
犯罪防止は分かるが出玉管理ってなるとパチ屋は詐欺だろ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 08:54:22.37 ID:+wdmAH52
>>338
ん? おまえは流石にベガスに行ったことないだろ?
マジックミラーが無いとは言わんが、フロアの広さは半端ないし基本的にはカメラだぞ
しかもほとんどはスイートだからそもそも鏡を設置する壁は圧倒的に少ないし、鏡を設置したところでフロアが広すぎて監視としての役割は無理だ
全体のザックリした雰囲気の把握にしか使い道ない…それにメリケンは監視カメラごときに一々「人権」なんか掲げたりせんよw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 08:58:26.02 ID:+wdmAH52
>>344
カメラでの監視はトラブルや明らかに怪しい対象がいた場合のみ
基本的には出玉データを5〜10分おきにとって確認…後は店側があらかじめ予想設定したデータ以上の出玉があったりすると
自動でデータが計上されて注意を促してくれる…パチンコのぜにがた平次の問題にもこれで気づかれて
実際に店員張り付かせて確認されたから捻り打ちに注意するようになった
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:10:40.13 ID:oOxXBK89
昔大阪に監視モニタ店内客にわざと見えるようズラーと飾って流してたた店があったんだよ。
インテリア半分、ゴト対策半分って感じなんだろうけど。
ドア開けたりボナ引くと見事に一瞬でカメラそっちに向くのな、あと出玉異常もカメラ向いてた。
画面下にカメラ向いた理由まで文字が出る、特賞とかドア開けとか・・・異常発報とかw

斜め上からの画像だから周り囲んでも隠すの難しいだろって感じだった。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:14:26.34 ID:+wdmAH52
立ち見禁止の理由は囲み行為に対する対策だからな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:43:45.78 ID:QumdMDUe
ゴトの被害に合ったホールはその金額分、ニューギンに請求できるん?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:19:09.47 ID:NDiigcYH
マジックミラー号の話かとおもって読んだのに
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:33:06.59 ID:r5PTLyxb
打ち手が不利で回収保証なんて今まで一度もない
今まで数々のバグがあったにもかかわらずニュースになったことは一度もない
それが今回大きなニュースになるしかも速攻

以上のことからメーカーが嵌められた可能性が高いと俺は予想する
パチ業界は怖いねぇ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:46:56.28 ID:QumdMDUe
>>351
ん?ゴトだろ?回収理由は
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:55:44.24 ID:r5PTLyxb
ああ、ゴトか納得。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 10:50:06.08 ID:bGOHmtUd
岡山の小さな店ではまだ稼動中だわ
店長さん知らないのかな?ちなみにスーパーお父さん、ハーレムの初代、スカイラブ2なんかが現役
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 12:19:39.63 ID:S5GphgKK
それオンラインとか初期のじゃね?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 12:43:25.33 ID:8d5q1AZR
ホールに遠隔が蔓延していない事がわかって良かったよ
遠隔があればARTに入れて稼動させているよね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 13:39:03.06 ID:XDrDfaEa
フラグいくら出したとしても揃えられないんだから遠隔もクソもないだろ
ナビの有無まで範囲内の遠隔なんて作る理由がないからなw
てかむしろバグの状況に陥ったくさいけどART入ったって報告いくつかあったけど
それこそ遠隔で突リプフラグ出しまくったんじゃないか疑わしいわw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 15:24:37.26 ID:SZYPUSnp
客が判らない(判りづらい)範囲のバグなら回収なんてしないだろうけど
ART待機画面で延々通常時なんて判りやすいバグはさすがに回収するだろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:33:44.52 ID:d1Niwwu2
え、だからこれショートゴトで回収ですから。
ART回数減らないんだよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:44:09.27 ID:2HqcB3F2
初日から多数報告あったな
ゴトのやり方そんなすぐ見つかるもんかね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:23:01.34 ID:328rA4b1
>>91
何もしてねーのに
何回も検定通らない機種がでるわきゃねーよ

何もしらんのはおめえだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 20:39:42.54 ID:S5GphgKK
>>361
検定した奴にいくら賄賂渡すかだろ
金ある所は何回も再検定w賄賂一発もあり
弱小メーカーは最初から金無いから通りやすい
ファフナーとか絶対検定通らないけど金で通したし
ファフナー以外俺の妄想だがな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:15:11.07 ID:328rA4b1
>>362
正に妄想w
検定通すのにどんだけ苦労してると思ってるんだよ
金払って通せるもんならとっくにそうしてるっての
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:40:32.39 ID:/S4gmEak
キタック「ホント検定通すの大変なんすよねー」
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 00:03:55.82 ID:mfaqnZe3
検定通すのはマジで大変よ。
だいたい2年くらいかかるし
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 09:36:21.85 ID:6SyXVYtU
とは言ってもメイン基盤のプログラム全チェックなんて出来ないしな
結局「やましいことはやってません」的なメーカー自己申請をもって良しとしてるんじゃないの?

だからこそ前科のあるメーカーは警戒されて通りにくく
前科のないココはスルーされたんだと思ってたが

次はなかなか通らないんじゃないかね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 09:39:16.10 ID:+jIzYqMu
>>366
信長はまんなっか仕込みだったけどな
伝統だよw

てか、まんなっかも運動会も無いのなんか信長じゃねぇ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 12:22:43.67 ID:mfaqnZe3
>>366
単純に規定通りの仕組みや出玉率を淡々とチェックするだけ。
ただし少しでも規定と違うところあると差し戻し→修正して再検定だから
約2〜3年かかる。
台の実際の販売名に数字が付いていたり名前が違うのはそのため。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 16:38:55.12 ID:eyIwyohe
公式HPなくなってんのなw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 17:16:16.30 ID:Ly2aXFmb
一部不具合のあるサブ制御基板の比率は、『パチスロ信長の野望-天下創世-J』
全台数のおおよそ5%と想定されます。
また、一部不具合のあるサブ制御基板で遊戯を行った場合は、上記の症状が必ず発生するわけではなく、
いつ症状が発生するかは断言できません。
ただし、稼働状況にも左右されますが、一部不具合のあるサブ制御基板で遊戯を行った場合は、
稼働開始1日目に異常な症状が発生する確率が一番高く、日数を追うにつれて、
異常な症状が発生する確率は0に向かい収束していく傾向があります。

日数を追うと0になるってこれが噂のタイマーなんすかね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:12:06.83 ID:K0atmEe0
これがホントの悲報伝
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:16:04.66 ID:VUPEr6CN
>>368
台の名前末尾にアルファベット付いてるのはやっぱり検定に持ち込んだ回数なのかな?
アルファベット順にAから持ち込んで検定落ちるたびにB、C、D…て作り直してるんだろうか(´・ω・`)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:37:12.54 ID:MTAc6p8I
>>372
普通はヤバげな台は同時進行でいくつかのパターン名前変えて検定に出してたりする
通ったヤツを生産するってパターン、複数通れば荒いのを選んで生産するよ

金かかるけど、これやらないと検定通すだけでマジで2年位かかるw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:14:02.69 ID:tUMhK9OT
仕組みや出玉率だけ見てると思ったら大間違いで
余計なとこまでしっかりチェックしてやがるんだわ
落として検定料で稼いでるよ。

変なところに注力して分肝心なところスルーするんだよな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 07:32:54.67 ID:rsm2sWpp
オスミサオ17
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 07:34:58.01 ID:rsm2sWpp
途中で送信しちまったorz
オスミサオ17は17も
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:16:33.06 ID:KrhfrA94
>>371
このすぐ下に秘宝スレあって笑ったw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:50:20.06 ID:q3CbgKrS
営業って新台をホールに売り込みに行くのは
その時間かけて検定通したあとなのか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 07:09:22.71 ID:yLIYeUrP
おれが打つ台は信長に限らず不具合だったんだな納得した
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 19:53:27.45 ID:x70JwgDy
>>377
どこが面白いの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 00:19:46.32 ID:wf2vnMaO
糞ボッタ店がやっと止めたわw

バグ発覚時に止めた方がいいぞ
店のイメージ悪くなるよって言ってあげたのに

ヤフートップに取り上げられて引くに引けない状況で稼働し続けたのに

二回目のヤフーで稼働止めた

何で止めたと聞いたら
お客様に不利益がとかほざいて笑ったわ

まじで4ね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:12:48.08 ID:ql5pg1o3
「当たりが出にくい」(記事)じゃなくて「当たってるのに開始しない」だろが

まあこれに関しては情報操作するメリットがないから、単なる記者ばかなんだろうが

ばかはパチスロ勝てないということは皆さんご存知の通りですw

「みんなが勝ってたら店が成り立たない!」なんてありきたりのツッコミする奴いるけど、パチンコ屋にいる奴の9割は馬鹿なんだもんw

試しにそこらのパチンカスに
「66%が2回続く確率は?」
「40%の試行を3度行い、2回引く確率は?」
など、中学数学の質問をしてみまshow

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1901884380&owner_id=28090784
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:30:38.15 ID:Nf6Rk/j0
当たるかはずれるかの50%にゃー
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:38:51.17 ID:NAIsxcjg
信長打ちたかったなぁ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:44:56.02 ID:OFPMnyCZ
>>382
平塚知的障害者リアルハゲこじきwww
今度はテメェのゴミクソの宣伝すか?ww

フルボッコの平塚スレへ帰れゴミwz
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 07:37:14.59 ID:ZFIhVQGc
音とランプで判断できたような…
桶狭間中にナビが出ないとイラッとしたが
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 05:44:15.93 ID:6NJq4UIi
なぜ内密に処理できなかったのかな
残念だ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 08:19:00.71 ID:coKxxeO9
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 08:41:52.65 ID:P07olAB+
さんざん既出だが、稼働は止められても撤去は警察の立検来るまで法律上出来ないんだよ
代替機手配して立検の予約取って…嫌でもそれなりに日にちかかるんだw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 11:39:01.25 ID:RttiJDQr
撤去されたと思ったらベニヤ板の島に電源落とされて設置されていた
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:17:31.75 ID:hoiHJAc/
信長様が天下統一したと聞いて飛んできました
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:00:58.08 ID:SGTvj6xS
ああそう、ああそう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:29:11.79 ID:bhBFuaMf
既に新台入れ替えで撤去されたw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:34:25.49 ID:Gqbo6Hz8
>>384
まだ稼働させてる店あるよ。誰も打たないがw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:36:57.16 ID:NaC/ZZTO
つーか新台って出す前に検査するんだろ?
検査する機関は何やってんだ?
何の為の検査だ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:44:51.55 ID:Rahf7Cod
たまたま発見されたが多分同じような台が結構あると思う
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:14:59.42 ID:IajIxS5V
悲報じゃねーだろ
                 .____
               ../_ノ  ヽ、_\ ぷぎやぁー
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::: /    __,>─ 、
    /          ヽ  |r┬-|   /          ヽ
   __|            }.  | |  |  {            |__
  / ヽ,       /  {   | |  |   }  \       ,丿 ヽ
  {    Y----‐┬´   、. | |  |  /   、 `┬----‐1    }
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  | /   `¬|      l   ノヽ
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ./    、 !_/l    l    /  }
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }   {       \     l   /  ,'
  ヽ  ヽ  、,__./      /   .\      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
   \  ヽ__/,'    _ /       \     ヽ、\ __,ノ /
                          ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:17:03.24 ID:B4ft3AI7
バジリスクとか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:17:21.99 ID:IajIxS5V
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
乳銀ザマァー!!!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:17:50.32 ID:YXjeCpDC
>>395
基本的に出玉率は厳格(400Gで300%以上とか。それで割の高いノーマル機が出せない)
だけど吸い込みは無視してんじゃないの
今の時代設定なんて上げても(例えば140%出しても)煽りしかならんし
実際には使えるもんじゃないと思うけどな
現状の120未満でも通常営業じゃ使わんし
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 04:15:13.71 ID:vFNh6MmD
ス口ライターがこの件に全然ふれないのは何故?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 05:27:25.63 ID:Dvqnc9io
スロライターなんてこじきだから
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 06:36:33.92 ID:Fk8KZbMb
これ理由が違うだろ
ARTナビが出ないバグ発覚でも通常運転してたが
ARTが終わら無いバグがどうこうなったら速攻電源切られたよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 07:29:37.45 ID:jAC7P8/U
>>401
しのけんがスロマガのコラムで書いてたよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 08:48:36.17 ID:ki4S781m
バイオも消滅バグだかあったような記憶があるんだけど、なんも無かったような事になってるw

メーカーの対応の違いかな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 14:21:39.41 ID:KxzyNMOn
>>390
とりあえず設置しとかんと保証金請求できんからな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 20:30:01.65 ID:25cU2Dg/
( ;∀;)イイハナシダナー
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 20:37:38.90 ID:twrIhlLB
うわあああああああああああああああああああああああああああきれえぇぇぇぇぇぇ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 20:39:52.70 ID:tJM5IicJ
金返せクソメーカー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 20:50:17.85 ID:bA+8pdcf
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 02:51:29.40 ID:Yja8dioi
パチスロ攻略マガジンだったか
この機種の攻略載せてたな
まだ打てる店あるのかね?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:17:24.07 ID:g+tstioS
近所にバグ無し台は止めてバグ有り台は電源ONの店あるよ
M県S市
台の横に自己責任POP付き
ゴト師来たがART入らないのに入ってておかしいってことで通報されてた
もうわけわからん
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:50:33.25 ID:eUTlH8yQ
お市様とSEXできるんなら
10万はらってもいいかな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 09:08:41.08 ID:Wiyy22Q7
>>413
口だけんぴ(KNP)が昔、某嬢(※友達)に「25万円出せる」言ってたから「伝えてやるよ」って言ったら「ちょっと待ってwww」


と言ってた。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 09:23:10.03 ID:bjtyHj9J
過疎店なのに五台入れた近くの店は補償金でウマウマできるのか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 09:46:42.63 ID:RWkQRLg2
>>414
平塚知的障害者スロダニww
またまた理解不能なゴミレスw

キチガイレス乞食w
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:02:12.63 ID:hMHBpeXm
消えるのが最良
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:14:33.03 ID:bDRr3+S4
パチスロの筐体って修正パッチ入れたらAUTOなんだよな?
不正防止の為とはいえ面倒くさいなぁ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:56:41.43 ID:a7NHJZ34
いい加減、稼働停止のまま放置やめて、さっさと撤去しろよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:27:16.64 ID:IfCOFQ8P
置けば置くだけ金になるからなw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:42:46.22 ID:Tb5lXEZY
>>419
明日までの辛抱だよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:49:05.18 ID:R+Iys/Bn
保通協が無能でザルなのがこれでわかって良かったじゃないか
詐欺行為に加担してるわコレ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:54:32.92 ID:TUMVi97n
>>421
平塚知的障害者スロダニwww
キチガイレス乞食のゴミレスw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:55:32.39 ID:wx+aRCo+
タイマー機能とかあるなら実質無法地帯だよなあ

今の台は天井期待値とかあんまり意味ないよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:15:33.94 ID:F+KsYTKi
保通協は責任取れよ
4号機のミリゴとかもそう、金貰って検査して通しておいて問題出たら知らんぷり
下衆すぎる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:14:25.14 ID:T+vSPNNq
よく行くホールにまだ信長が4台調整中で置いてあるんですが、メーカーが自主回収してくるまでお金がそのホールに入って来るんですか?だとしたらこれはホールにとって良いこと?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:25:49.69 ID:a3/gt1hk
でもその4台分の稼働がないってことだからな
超過疎ホールならいいことじゃない電気代もかからないし
俺が行く店であったとこはキャッツと入れ替えてそのキャッツさんが
6000円どころじゃないであろう額回収してるで
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:32:00.72 ID:X609YJ8y
海のパクり台だしてるのがピッタリのメーカー
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:06:54.20 ID:ka4lzPEh
土曜にリンゴで稼働してたぞ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:59:35.60 ID:zl+uDb7+
入れ替える台が無いんだろ
申請も時間かかるんじゃね

たぶん残してる店のほとんどは北斗新装時についでで計画してんだろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:22:57.23 ID:wcJzbqUg
四台入ってたのを入れ替えて三台撤去一台バラに入れてんの
もともとこういう予定でしたのでお金くださいとかホール側もゲスいな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:00:52.93 ID:AN3hXIEG
ニューギンザマァw

全台信長の野望のパチスロ専門店とかあれば良かったのにな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:16:07.67 ID:hfJhkFwm
「バグリスク」として鋭意再開発中です!!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:28:41.77 ID:DGjJymlr
信長といえばPK
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:41:00.83 ID:31JsquM8
>>432
120台導入してれば日/720000円の利益だったんだな
全台停止中のまま営業していいのかしらんが
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 08:26:11.00 ID:lXDxD/bO
ニューギンは最期に、演出がギリギリ通り越した真田純勇士つくってしぬがよい。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 08:55:40.58 ID:3Z4ZF8Fd
>>436
す、スロットミルキーバーも是非。。
「自粛」は自粛の方向でw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:28:11.76 ID:L/nu/b/e
>>435
パラッツォなんかメーカー補償出るまでは客への補償は無しで営業してて

メーカー補償出た途端に停止にしてたぞ
あからさまでワロタw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 09:49:02.59 ID:HanVofPB
>>438
メーカー保証出て稼働とめたならまだいい店だよ
こっちはヤフーニュース2回目に稼働止めたからw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:56:45.46 ID:TQyD87iw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21146917

バグ長の新作映像
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 04:00:32.94 ID:D5p/WNhX
ニューギンやらかしアゲw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 04:01:51.48 ID:D5p/WNhX
そういえば信長稼働極悪店晒しスレ落とされたな
在日チョン必死やな(笑)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 04:14:15.93 ID:ixKQ0lP0
>>438
実際大体の店がそうだと思うよ
クレームあった店なんかそうそう多くないだろうし
調整中が何台もあるだけで事情しらん客からすりゃイメージ悪いんだから
まあしゃあないわ

で、誰も触らん時にじいさんが4K枚とか出してて店側ざまぁだけどな
こういうリスク込みでも、あんまり調整中は置きたくないんだろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 09:36:13.59 ID:ngn4jbT4
>>443
小さくプリントして台の上に貼ってあったんだぜw

全国でバグがたまにあります、もしなっても補償は致しません。

てなw

おばあちゃんがバグってて追加投資してたよ...
店員来てたけどリセットしただけだな
パラッツォ
445名無しさん@お腹いっぱい。