【新台】検査&検定&発売速報【NEWS】その76

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:22:20.70 ID:OWQ+HxWs
…年末グラオするマルハンがあったらソコで打とう
それ以外なら触る機会がなさそうな台だな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:27:24.15 ID:4COysNpm
これARTなのかAタイプなのかRT機なのか、明日導入なのにそれすらも分からないとか凄いな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 23:18:53.75 ID:m4Npghuw
液晶が変わっただけの銀と金だったりしてw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 01:18:11.02 ID:5uKYIX5j
直営店のみとか〜専用って台は過去にもあったが良台なんかひとつもないよ
純粋に手抜き台みたいなのが多い
お蔵入り予定だったけど決算の調整で少しでも売上伸ばせるなら一応出しておこうって感じなんかな
メーカーとしてもとても流行るとは思えないから限定的にってことで
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 01:26:45.45 ID:YSaQ1v6h
しかし北斗はどうなるかね
出来云々以前に明らかに供給過多な気がする

ガラガラのボッタ店が揃いも揃って1週以上前から設置&カウントダウン告知してるけど、
笑える通り越してなんか悲しくなった。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 01:59:15.56 ID:rRB1ep6t
北斗がコケて、番長で回収して番長の客飛んで、中毒者だけが細々とGODを打ってる

そんな状況になってほしいなぁ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 03:10:51.02 ID:q7aooGAf
モンキーと番長がヒットしたから
来年の夏頃にはテーブル式の台が増えるのかな?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 03:37:19.56 ID:5uKYIX5j
ミリゴも番長もあのスペックが許されるのはその名前だからってだけで
仮に平和が麻雀物語を番長スペックで出しても受けるのか?って気はする
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 03:46:49.37 ID:ZBhgWUZ3
>>934
モンキーは3000枚出すのキツすぎるよな
まぁ、上にも下にもあまり動かないから5号機らしさはあるんだろうけどなんかモノ足りないよね
番長は頂きと天国上手く絡まないと余裕で死ねるからちょっと勘弁してほしいわ…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 03:54:45.48 ID:DOSPmHvY
3000はそこそこ出るわ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 06:30:53.90 ID:7QS63Xvz
>>935
吸い込みに耐えられるという感じかな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 08:21:02.01 ID:dZqQlILU
吉宗の名前なら2000G天井でも許されるか?
もちろんレギュラー単発あり
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 09:13:36.31 ID:DOSPmHvY
シェイクは天井2500G(稀に前兆追加)→青天井になったな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 10:35:26.25 ID:uLk9BJmO
>>931
>決算の調整で少しでも売上伸ばせるなら

決算直前だと「赤字になってもいいから実歴を残す」というのもあるぜ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 10:55:17.16 ID:vdALbumY
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 10:57:08.94 ID:vdALbumY
思ったけど、ぷよぷよこそエクストリームラッシュの演出取り入れたら神台になりそうだよな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 11:02:02.80 ID:7E3EK1wv
スパイキー「ブラックラグーン」筐体画像&スペック&PV
http://ameblo.jp/ch7/entry-11098252140.html
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 11:30:20.74 ID:0vfkRrZT
>>944
なにこの神上乗せ演出。脳汁で頭壊れるぞw
原作ファンとしては最高
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 11:57:16.56 ID:Rj/3medb
>>944
スパイキーってどこだ?って思ったらミーナとプrゴルファー猿のところか・・・
ミーナを5千円ぐらいしか打ったことないから評価できないんだがどうなんだ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:07:44.74 ID:fi5e3AtU
ミーナは音と演出以外は悪くない 猿も概ね同じような感じ。どちらも一撃は起こりうる
原作好きだから非常に楽しみにしたいところだけど、正直期待していいメーカーじゃない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:21:22.83 ID:B4fjLXJl
セガ版権は相変わらず不遇だな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:43:07.21 ID:Gh+Pm9FF
猿は良かったよ
スパイキーはいい機種を出してるから、ブラックラグーンも期待
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 15:26:41.36 ID:dZqQlILU
巨人5の筐体がHybrid-Aだったが
スパイキーはHybrid-Sか
そういう使い分けをするんだな
951 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/12/05(月) 15:46:26.24 ID:AJnvqVgK
もうこれでしばらくビッグタイトル出ないのか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 16:06:07.79 ID:KTvnBZgb
>>943
ぷよの連鎖の演出と絡めたら面白そうだな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 16:29:48.78 ID:NhuhwGE7
>>946
スパイキーはアリストのグループ会社だよ。
猿はハイリスクハイリターンで、気軽に触れんかったけど良台だと思う。
ぷよぷよの情報なさすぎて、打った人に感想聞きたいな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 17:13:31.21 ID:j8xzc+Oh
ブラックラグーン攻撃的な感じで安心した。
原作に合わないノーマルタイプや安定型ART機だったらどうしようかと思ったぜ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:44:09.40 ID:N25C+dac
ビックリマンが出るとか噂があったけど、
結局どうなったんだろうか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:54:25.94 ID:fi5e3AtU
ぷよぷよはリプ連で連鎖〜ってのが前スレあたりに書いてあってたしかに面白そうだと思った
実際のスペックとかどっかに出てる?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:57:36.18 ID:+MYxzzuL
ぷよぷよのスレにあるよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:01:45.87 ID:kmKD8Kru
ブラックラグーンは役物が2丁拳銃じゃないからダメ
動きもしょっぱいね
上乗せはどうせヤマサみたいにPV詐欺で実際は乗らないんだろうし
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:21:37.98 ID:g2LyfAuS
緊急発進セイバーキッズとかやってくれないかな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:31:37.76 ID:rJqjO29f
ギアスが新作発表するらしいからそろそろスロの情報も出てくるか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:11:12.24 ID:5uKYIX5j
北斗は供給過多すぎるな
糞台とは言わないが16万なんて台数は確実に必要ない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:03:31.54 ID:Va7D6IyH
ぷよぷよ打ってきた
通常時は押し順制限なし、フリー打ちで全小役取りこぼしなし
メイン小役は3択か4択の角チェで10枚、押し順ハズレで5枚ベル
レア小役は特殊リプと中チェor中段ベルの共通5枚役っぽい
ボナは合算1/90くらい、純増80枚のレギュラー3種類と純増49枚のバトル目、振り分けは1:5〜1:10くらい?
ARTは(ボーナス込み?)純増1.5枚、ART突入はボナ後のみっぽい
ART突入期待度は赤&青7>白バー>バトル目、赤7青7でも確定じゃなさそう
コイン持ちはかなりよさげ、1k40くらい回るかも
ARTは最低30Gからの上乗せ型、上乗せはボーナスとフィーバータイムのみっぽい、ボーナスで上乗せ確定じゃない
フィーバータイムはART中ハズレなんかで増えるゲージ7個で突入、+1とか+5の上乗せが5Gくらい続くよ、やったね
さらにマイルドにした極パロって感じなのかな?
下皿いっぱいあれば一日遊べそうな
あと、神検定対策どうやってるのかわからない
このタイプなら普通SINかボーナス中特殊な動作が必要なんじゃないの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:18:31.20 ID:DOSPmHvY
巨人やスト4はなんで待てなかったんだ
販売遅らせてマジハロ3の二の舞が怖かったのか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:58:05.44 ID:aV0jBh1s
番長、赤ドン、北斗の表3大機種に対して、裏の3大機種というべきものが
巨人、スト4、キャッツアイだな。

表の3大機種はARTメインでボーナスがオマケ
裏の3大機種はボーナスとARTの混合タイプとこれまたキレイに分かれてる。

導入数はあまり多くないけど、今回この裏3大機種は結構できがいいと思うんだよね。
特にどれも結構システムも見るべきものもあって俺は裏3大のが楽しい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:20:56.08 ID:Q/1qvSuM
個人的に好きだから支援。
ブラックラグーンのPVニコ動版。内容は上と一緒。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16348357
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:50:14.26 ID:/1gWKqMy
ピヨピヨ吹いたw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:53:59.25 ID:Gpl++iZC
>>964
スト4外してマジハロ3入れよう
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:59:45.86 ID:Dh2QuDoD
すろっと学園 森三中
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:12:15.98 ID:PjSnGU1Z
ブラックラグーンいつごろなん?
PVみると主役はレベッカ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 02:15:52.11 ID:SlDMyLYz
>>964
赤ドンはずして禿シーサーに決まってんだろ

971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 02:20:23.65 ID:vaWvyCYK
www
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 03:29:11.91 ID:d0a+ae8D
ちょっと待ってりゃ北斗減台赤ドン撤去で新台需要激増なのに
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 04:15:34.91 ID:ExzqfBLc
ブラックラグーン楽しそう
よく分からんがパチンコでは打ってたからスロでもやってはみる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 04:17:14.87 ID:sibhO0BI
そういや、ネットのチバリヨとかってのがマルハン加島だけに入っていたな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 04:40:52.32 ID:w+eGCt08
スパイキーって独自開発がダメでアリスト傘下になって、
フィールズから版権+液晶を押し付けられててんだっけ?

パチってスロットとかワケわかんねー台作ってた会社が、まともな台つくれるわけないし
フィールズの版権処理部隊みたいな役割で名義貸しみたいなメーカーになってんだろうなぁ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 05:00:41.36 ID:knlcdSPe
ミーナは良かったぞ
977名無しさん@お腹いっぱい。
猿もそこそこ面白い
金余ってる時しかうてんが