4号機の思い出を、まだまだ語れ しょの8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
4号機の思い出を、まだまだ語れ その7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1311197457/

ただの勝ち自慢には、「妄想おつ」と返してあげましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:18:32.11 ID:sleSI1kI
1乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:34:03.48 ID:N9dhwVKz
やっぱ大花かな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:37:11.76 ID:C6r9DQuT
ドットのキンパルかな。

『ギュイーン!ゲコ!ゲコゲコ!』『トゥルルン……』
次ゲーム『ギュイーン!』

がまた聞きたい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:48:09.74 ID:8AmW4NCx
北斗世代の私は麻雀物語の朝一5000円勝負が趣味だった。次に銭形が趣味だった。
吉宗打ち納めで鷹狩りBIG閉店は一生忘れないだろう…
本日−56k
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:22:46.77 ID:xmx0fN7T
4号機時代は万枚なんて日常茶飯事だったのに今となっちゃ3千枚出すのにも一苦労。裏沖また流行んないかなW朝一ゴッドで開店30分で約2万枚確定とかどうかしてたなW
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:33:29.40 ID:dE/rBhKh
朝一モーニング狙いかあ
ミリゴやモンキー打ちたいんだけど、パチ屋まて最低でも
片道30分と交通費かかるから、リセットあるかもわからないのに
そんなののために行けないんだよね(´・ω・`)
もちろん4号機時代もね
巨人の前日56ゲームヤメ狙いをわざわざ打ちにいったこともあったが
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 04:33:34.39 ID:EFr0UmlG
当時の裏コーナーの鉄火場っぷりが、5号機ミリゴで少し再現されたな

少しだけな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 04:34:20.75 ID:K7DdkEXD
宝船打ちてえ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 05:47:33.99 ID:YJlSdIwW
ギガフィーバーわかる人おるかい?
面白さに気がついた頃には撤去だった

演出リールを自分で止められるってのは、今のノーマルタイプ辺りとは相性がいい演出だと思うんだけどなぁ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 06:30:50.63 ID:2oquE8Q5
4thリールにストップボタンが付いた機種だっけ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 07:21:00.05 ID:EFr0UmlG
>>9
昨日ゲーセンで打ってきた

でっかい亀が出てきて、甲羅に「寿」って書いてあった
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 08:06:11.18 ID:YJlSdIwW
>>11
そうそう
超高速回転から三連ズドンとかすげー気持ち良かった
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:45:12.95 ID:GFFhK5GU
>>10
ゲーム性は知らんな
でも多分自分がハマったマックスアライドのファイアールーレットXよりは知名度あったはずw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:19:24.52 ID:RTj7oNsq
リプ連のペガサスワープR打ちてぇなぁ。
リプがかたまってからのリーチ目!これがアツいのだ。

リーチ目だからアツいもクソもないだろうと言いたいだろうが、
この鉄板リーチ目はガセもあるからやっぱりアツいのだ。
しかもガセの時のリーチ目は3Gだけで、その後は通常制御に戻る仕様。

4G目のスベリを楽しむもよし!
のこり2Gの揃うはずのないスベリテンパイを何とかするもよし!

もう最高!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:31:19.14 ID:XV7I1Dgy
ファウスト打ちてぇ

白7でドキドキするのもいいが、赤7で一発BETもたまらん!ガキーン!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:38:07.47 ID:MWvjzraB
>>14
そこはお約束通りマックスアイランドといって欲しかった
お前にはがっかりだ(´・ω・`)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:49:38.40 ID:lcOlQSn2
ビーマ最強
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:06:39.10 ID:OesLthv+
>>15
リプ連後のすべり7てんぱいがガセるなんてクソ台。
チェリ連のビガーに軍配
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:12:02.23 ID:IxBa3vWE
>>16
赤7のファンファーレはうんこ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:13:28.94 ID:ydkC68so
>>19
ビガー全盛期の頃、オリンピアのナースファンタジーっていうJOKERに似たゲーム性のAタイプを好んで打ってた。
ノーマル級連荘(当時流行った言葉)で意外と5000枚とか出て美味しかったw

マツヤのラスタJと力士7も個人的には好きだったなw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:14:06.33 ID:eC/2dC4w
スフィンクスセブン
ランドマーク
ラスタJ

これ全部打った事ある奴はかなりのマニアw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:17:17.99 ID:eC/2dC4w
1 オマエダ星人
2 パーキー君
3 ササシサボコブ

123全て機種名書ける人いたらスロットにのめり込みすぎw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:17:59.79 ID:ydkC68so
>>22

呼んだか?ww

ランドマークは高砂とコラボで販売してたんだよな。
俺が打ったのはハウス物だと思うが、何故かバグで1kで350回転も回ったので
子役の集中が裏基盤で復活したのかと思った、常連に聞いたら連荘しないモードで出るバクだから
時間の無駄だからその挙動の場合、一日出ないから台移動しろと言われた。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:19:05.50 ID:ydkC68so
>>23

1、エスプ
2、7リーグ
3、アステカ

これはメジャーすぎるだろ、いくらなんでも
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:19:56.40 ID:dvSNJb5M
ラスタはお世話になったな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:23:23.80 ID:eC/2dC4w
>>24
まじかw LMはスベリ前兆の裏しか知らないけど他Verもあったのかな?
確か全国1500台限定発売でエーアイなのに高砂から発売だったはず

>>25
やりますね じゃあ
1 ウルトラ○○○
2 マッスル○○○
3 ○○○○ストリート

これの○を全部埋めれますか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:38:37.60 ID:ydkC68so
>>27

1ウルトラキンタ
2マッスルトマト
3ダイアナストリート(自信ないけど)

ですかね?ちょっと皮膚病が悪化するといけないのでそろそろ薬飲んでねます ノシ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:40:56.73 ID:eC/2dC4w
>>28
あなたは4号機はおろか3号機も打ってる人ですな 解ります
参りました 全問正解です
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:43:19.79 ID:DCPPMWcW
トマトだけうったことある
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:45:27.60 ID:eC/2dC4w
リトルパイレーツだけどあれにいたペンギンって
南極大陸物語だっけ?あれのペンギンにソックリなんだがまったく無関係なのか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:47:16.11 ID:BpNH1sEd
ウルトラキンタって、割が激辛なんだよな
たしか6で104パー

そしてギャンブラーリュウは6で102パー
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:48:49.27 ID:eC/2dC4w
>>32
102まじかw
リックコーポレーションので6で103の糞台が最低と思ってたのにそれの下があるなんてw
34ヌロット:2011/09/09(金) 00:51:08.29 ID:xAJJ4zo+
1位 クランキーコンドル
2位 南国物語
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:51:47.05 ID:eC/2dC4w
夢を与えて死んでいったメーカー 一覧

パル工業 大東音響(現在藤興) マツヤ商会 マックスアライド リックコーポレーション
36 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/09(金) 00:52:26.35 ID:+Gvf0KYQ
てす
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:57:57.29 ID:eC/2dC4w
みんなの歩いてきた道

ニューパル

コンドル

タコスロ

大花 アステカ

獣王 コンチ ミリゴ

吉宗 北斗

番町

俺空

初代エバ アイム

小麦ちゃん

ミリゴwwwwwwwwww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:02:12.82 ID:Qlpm1Go7
gogoジャグラーspが4号機で一番多く打ったと思うな
休みの日はもちろん会社帰りも寄ったから毎日のようにさわってた
けど今のジャグラーは演出増えたけど出玉性能低すぎで物足りない
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:08:06.02 ID:eC/2dC4w
ニューパルサーR ワイワイパルサー ワンパクパルサー
ニューパルサーT ニューパルサーRX ニューパルサーX
キングパルサー キングパルサーA キングオブキングパルサー
ジャイアントパルサー ビッグパルサー パルサーXX

パルサーってこれで全部でおkでしょうか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:13:17.49 ID:iFY+9/ij
21時からパチ屋に入ってカンフー列伝?とかいうMAX711枚の台を打ってみた
すぐに当たって閉店まで連荘して5000枚出た。

五号機じゃありえぬぜ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:14:52.96 ID:QBp7VqWQ
ニューパル無印とかニュービックパルサーとかキンパル30パイとか他にも色々抜けてるのは釣りなの?
あとパルサーXX入ってるから4号機縛りでもないようだけど5号機ないとかよくわからん
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:17:12.89 ID:1Rarvhs3
>>21
それは「超ノーマル級連チャン」じゃないのか?
ノーマル級連チャンだと意味がわからん…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:17:26.49 ID:QBp7VqWQ
>>40
俺は20時から同僚とカンフーレツデン打って、2人とも万枚出た(つっても10500と12000だけど)
2人とも連荘モード取り切れずヤメ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 03:22:52.63 ID:qIs8p+/h
>>22
スフィンクスは天王寺、ランドマークはLMになってからだが寝屋川市、ラスタJは泉佐野市で打った
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 03:25:44.86 ID:qIs8p+/h
>>39
Σが抜けてるんじゃないかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 03:41:03.55 ID:IxBa3vWE
北斗は死ぬ程打ちこんで万枚越えも経験あるのに最高28連
どうかしてるぜ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 03:51:09.58 ID:P/XkwvJL
>39
ケロケロパルサー
ネオマジックパルサー
ニューパルサーRZ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 08:36:09.10 ID:oRoKv/Ww
>>39

あと、ニュービッグパルサーとかケロケロパルサーとか

49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 08:55:40.55 ID:AfUimD1Q
魔法使いのカエルなつかしいな
まぁヤマサならタムタムが好きだったが。
タムタムからリール間の枠が無くなったんだっけか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 09:26:20.91 ID:NLia5poM
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w66151312
この本読んだ人います?
サンダー好きだから気になるんだけど内容いいんかね?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:24:50.51 ID:AjXMBrZ5
よし。そろそろ黄金神について語ろうか。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:44:32.05 ID:vEw1tUQv
タイムパークの高速演出が好きだったなあ
途中で他の演出はいっちゃうとダメなんだよな
53 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/09(金) 13:07:01.58 ID:+Gvf0KYQ
>>50
懐かしすぎて引っ張り出してきた。こいつは過去の雑誌を整理したときに捨てれなかった。
サンダー好きなら買っても良いと思う。新しい発見と昔のときめきが味わえて満足できる内容。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:50:59.87 ID:GCmR7Agy
持ってたな、まだ実家にあるかも
リーチ目いっぱいのってるよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 14:27:33.94 ID:tuDi2S1F
サンダーは打つも良し家に飾るも良しの台だな
実機は持ってないけどリサイクルショップでパネルを500円で買って以来6年間玄関に置いてる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:48:49.64 ID:nxbSbllp
4号機が最盛期の時期にジャグラーなんて打ってたらよくバカにされたもんだ
どうみてもシニア向けだった
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:58:41.92 ID:5SakGtK5
>>51

あれボーナスいらない台だよな

夜背景のチャ目でBIGだと腹立つし
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:41:37.18 ID:Q9y5ifhf
音のならないザンガスを新婚旅行の地で見つけて
「裏返ってないかな〜」って打ったら裏返ってて
かみさんと二人で万枚達成
ごめんよ 嫁
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:54:49.10 ID:5dT1z8Jc
ランドマークってランドマークとエルエムって2機種あったの?
ランドマークでLMって呼ばれてただけじゃないの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:11:29.91 ID:2X5HTgD2
目玉の親父の「鉄板じゃ!」が聞きたい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:36:29.05 ID:HdjLt6Qq
>>37
ニューパルの前に、チェリーバーを忘れちゃならないぜ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:45:54.61 ID:xpu1Uvxv
ベガスガール…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:01:11.48 ID:qln681Qw
>>62

ベガスwww
史上最低最悪のスペックと制御を兼ねそろえた超絶クソ台www

「日本のスロットを舐めるな!」

とか、散々な言われようだったな。
設定1で割りが83%しかなかったらしいし。
しかも、パンク多発で、パンクも含めた割りは驚愕の75%!!(゜o゜)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:04:47.42 ID:eC/2dC4w
ワークスカーニバルはなぜあんなに絵柄が下手糞だったのかについて
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:20:40.69 ID:d52X/nuY
>>63
だからこそ裏が面白かった
ベガスガールなのにこの客付きなんだろ珍しいなと思って何となく打ってしまってたが
今思えばその当時打ったのは明らかにノーマルではなかった

常連客はレバーの下ろし方で当たる当たらないが左右すると教えてくれたなw
半分ガセネタではあるけどソースがそれなりにあったはずなんだが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:22:48.66 ID:8ULzHlCP
>>22
ラスターJは打ったぜ。同じメーカーの力士7もw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:12:45.17 ID:/3ANx5T6
ガル像乙
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:38:34.50 ID:9JMI8UJA
ラスタとんねるず
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:04:54.47 ID:6ej6Gy/b
>>51
黒豹なでてる女がエロい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:15:44.11 ID:YiXdydPc
爆裂王のビッグはどれも名曲
特に自力は神

4号機は打ち込んでないのに曲だけ大好きなの多いわ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:45:43.06 ID:O3416GDK
>>59
エーアイからも発売してると思ってたけど、高砂しか販売してなかったんだね。
私が打ったのは高砂の奴だったんでLMと表記したんだよ。
ややこしくてゴメンね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 07:11:13.23 ID:MfG3gOQA
ロッキーうちてー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 07:36:43.52 ID:LPsZnSPl
>>72
最終ジャックゲームが感動的なアレ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:44:25.03 ID:Kq3REQlM
>>64
ワークスはガルフの良い兄貴でさ、
あのカクカクの7がスベったり、ビタったりがアツいんですな。
プラムの青がもの凄く濃いから、ナナプラムバーのインパクトはシリーズ最高!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:55:06.96 ID:4aRxe20f
ワークスは良い思い出しかないなぁ。
勿論裏だけど(つーか裏しか知らん)
初万枚はこの機種だったし。
初めて換金所が怖いと思ったのも良い思い出。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:33:54.22 ID:Kq3REQlM
大東の美しいボーナス絵柄ランキング

1、ダブルベリーの7
2、マジックストーリーの7
3、カジノマスターの7





最下位、ジュラシックセブンラインの7

(マジベンの3絵柄もトップ3に楽勝で入るほど素敵だが、ここは4号機スレなので除外)

77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:14:47.47 ID:mGo1jfR/
>>76
1 ザンガスSP
2 シリアスA
3 ジャンジャン
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:00:30.47 ID:Kq3REQlM
>>77
おいおい!

・・・にしても大東はヘンテコな7が多いな。
ザンガスUの7なんかも一旦惚れると忘れられないもんな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:20:03.54 ID:6ej6Gy/b
>>73
BIG終了時もクるよね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:58:26.70 ID:SQz1M98m
ジャイアントパルサーは
雑誌の知識+αで相当ハイエナできた。

隣がボーナス終了時に赤オーロラで150G回して
ボーナスならずで台パンして捨てていったのを
拾って即BIG連荘。
(赤オーロラは150G以内でなくても短いG数で解除する期待度が高かった)

これで渡り歩いて30分で
1500枚の出玉×2=3000枚
うまぁ!!ったのはいい思い出。

149Gで捨ててある台を拾って
1G目で高音カエル→BIGで、うまぁ!!

とりあえず150〜250G解除を狙えば普通に勝てた。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:33:49.37 ID:DAN0YHWZ
導入初日でカエルゴールドにしてそれっきり

純Aならもっと打ち込んだかも
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:47:12.07 ID:0QmmeC2t
マジパルはなんとなく好きだった
きつい台だったけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:48:34.02 ID:d70ufLNU
初期の手探り期のキンカリとかも好きだったけどな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:50:37.62 ID:q3rHUVGW
>>22
スフィンクスは池袋のキングで何回か打ったな。

もっとも、アラジンとコンチVの狙い台取れなかった時だけ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:20:29.59 ID:B/SRwK6c
おおお!まさか池袋キングを知ってる方がいるとは!

僕は一階にアラ2とチャレンジマン
2階にスーパープラネットとコンチ3
3階にリバティ3とコンチ1がある頃に2年位バイトしてましたよ!

社員の人と組んで
コンチネンタル3のコインセレクターに細工して
4枚がけをできるようにして打ち子に打たせて

かなり儲けさせてもらいましたよ!

懐かしいな………
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 04:07:39.43 ID:0QmmeC2t
40すぎかよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 04:21:27.60 ID:B/SRwK6c
↑↑↑↑↑↑
何このアホガキ
死ねよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 05:53:38.86 ID:14U0hILQ
>>85
凄いですねw
自分がまだ16才位の時代ですね。

それでも当時はバニーガール、コンチ等打ちまくりでしたがw
コンチ、ドリセブ、アポロンの挙動が当たり前と思ってて、後々雑種で裏基盤と知りましたww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 06:04:27.58 ID:o2kXk6aL
>>85
犯罪自慢死ね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 06:26:35.70 ID:9xqOOMF4
ニューフェニックス30
は打った奴ほとんどいないか。設置台数少ないし。
成立ゲームで一瞬遅れてバックライトが消える単純告なんだが、妙にはまった。
しかも蓮ちゃんするし。まあ裏がえってたと思うが。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 06:42:49.47 ID:B/SRwK6c
>>89

コンチ4枚がけで稼いだ金で
自分でフィリピンパブを起業して

今じゃ月収80万円位は儲かってるよ

コンチのおかげで人生変わったよ

何か文句でも?
羨ましいのかい?

ププッ

負け組め(笑)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 06:48:41.37 ID:ktZZcCBQ
>>91
掲示板で犯罪のアリバイ出しまくると捜査対象になるぞ。

スロ板は警察も巡回してるからお前さん終わったかもな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 06:51:54.53 ID:yDABrhmT
被害届けが出てるか不明&妄想の可能性高いのに、何マジレスしてんだよ…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 06:53:03.74 ID:0ryur8eC
ないないwww
いつの話だよww調査のしようがないしww
負け組乙としか言えないわw

ゴッドで万枚だしたからそんな書き込みせんわなw貧乏人乙w
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 06:57:48.86 ID:B/SRwK6c
はいはい(笑)

妄想じゃなくて事実だからねーん

96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:07:07.86 ID:hSRZRcBk
ID:B/SRwK6c
事実か、ならスネークしてやろうか?
知り合いに弁護士も検察もいるから楽しみだな。

ビビって高跳びするなよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:14:42.41 ID:B/SRwK6c
アハハ!
怖い怖い(爆)

知り合いに弁当士?献血?

はいはいわかったわかったわかったわかった

98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:16:14.42 ID:I720JOoi
在日犯罪者がいると聞いてやってきましたwww

フィリピンパブみたいな便所商売ごときで勝ち組とかwwwwww
チョンは頭が悪いなぁ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:24:41.86 ID:NVilnisl
かまってあげるとかお前ら優しいな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:25:25.84 ID:DW1OjflY
>>96

おい過払い妨害やめろ依頼できるようにしろ
おい天皇暗殺か我が家の一家殺人で有名になりたいのかどれだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:32:13.74 ID:dLNbiPj1
犯罪自慢と聞いて来ました
けど小物過ぎてガッカリした
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:33:55.74 ID:n92u4fmt
スレタイを読めないオッサンが4号機以前の骨董品で不正してたと聞いてww
フリピンパプで勝ち組とか、どんだけ負け組だよ、恥ずかしいwwwwww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:45:44.07 ID:sNc3fg3f
40過ぎのおっさんが必死でカキコミしてると思うとわろいんwwwww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:48:54.39 ID:f7LTNtGu
マジキチがサミタスレより緊急参戦w

ID:DW1OjflY
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:51:14.41 ID:8w0G5OqI
おい、フィリピン何か言ってみろよ。
ビビって発言しなくなったのか?
ショボいんだよ、糞オヤジが。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:55:35.92 ID:MBO+FjRi
窃盗と考えても詐欺と考えても時効は7年。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:56:21.51 ID:fXp7jcTb
まぁこんなとこで知り合いの弁護士だとか検察だとか他人の肩書き名乗るのは非常に小物だよww
どうせ嘘だろうがみんな優しいなかまってやってさw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:57:26.87 ID:aTWG6cSV
いい歳してこんなところでつまらない嘘ついて可哀想な人・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:58:36.36 ID:HdF06uOg
フィリピンパブも洗えば埃が出てきそうだな。
どうせ不法滞在のピーナ囲ってる屑経営者だろ。
フィリピンパブなんか都内でも少ないから調べたらすぐ特定されるっしょ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:10:38.67 ID:B/SRwK6c
お前らクソアホガキ共は………

手段はどうあれ
金を手に乗っけた奴が勝ち組なんだよ

わかったかい?金無し共

111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:13:16.92 ID:Qnq/cJnP
まぁそういうことは事情聴取で警察の人に言いなさい。クソアホってなw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:13:19.78 ID:B/SRwK6c
金は命より重い

まさにその通りなんだよ

そんな俺は今日からタイにバカンスだぜ

貧乏諸君はアルバイトかい?時給800円の?


ププッ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:14:51.02 ID:iujUHvgT
>>110
ヘイヘイ、オッサンビビってる?
摘発されないように気をつけろよqqqqq
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:16:59.24 ID:B/SRwK6c
あーちなみに
何に対してビビる必要があるんだい?

ププッ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:19:13.55 ID:SYE0odF5
>>112
バカンスから帰国したら店にガサ入れが来るんですね、タイーホおめでとう^w^
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:22:52.21 ID:B/SRwK6c
アハハ(笑)

で?何のガサ?

ププッ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:24:37.62 ID:Qnq/cJnP
何ファビョって必死になってんだこの糞チョンは
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:26:55.81 ID:N6OE8J6V
サミタスレからチョンがフィリピン自慢してると聞いてやってきました(^^)v
馬鹿ンス楽しんで下さいね、タイで売春してエイズ菌持ち帰らないでね、おじちゃん(^o^)v
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:27:57.78 ID:B/SRwK6c
>>117
日本語でおK

ちなみに純日本人だよーん


お前バカだろ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:30:21.54 ID:B/SRwK6c
>>118
お前も日本語でおK

売春?売春?

買春だろ(笑)(笑)(笑)

本当にバカばっかりだな(笑)(笑)

日本語もまともに知らねーし(爆)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:30:26.83 ID:N6OE8J6V
>>119
で、おじちゃん旅行の準備しなくて良いの??
あ、そっか。
脳内旅行だからパソコンに張り付いてても大丈夫なんですね(^o^)v
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:32:49.01 ID:B/SRwK6c
今成田で待機中だよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:32:57.34 ID:A5zuMCEZ
自称フィリピンのオッサン朝から元気やなw
次回からコテハンもフィリピンにしてくれよwww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:34:10.09 ID:cE8KYv6O
>>122
乗った飛行機が墜落しますように(ニッコリ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:35:24.93 ID:zznE+Nds
基地外ジージと聞いてやってきた(>.<)y-~
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:35:34.13 ID:B/SRwK6c
世の中金が全てなんだよ

バカ面してアルバイトやる暇があるなら

どうしたら金が手に乗っかるか考えろよ

本当にお前ら底辺ガキはアホだから
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:42:09.92 ID:Otv0kcp4
>>126
こいつアホ、たかがフィリピンパブ経営ごときで同年代から見てて恥ずかしい限り。
お前よりまともな仕事して地位も収入も上な人は沢山いるよね?
汚ないチンピラのはした金とか自慢されてもねぇ。

むしろ40代でその程度って笑える。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:43:05.09 ID:dLNbiPj1
まだやってたのかよwwwwwww

オッサンもそろそろ気付けよwwwwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:44:27.86 ID:h3HxzuW6
ν速からやってきますたw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:47:51.40 ID:B/SRwK6c
>>127

お前みたいな奴は負け組なんだよ

地位?何それ?

俺は年収1000万円だよ

上には上がいるのは当たり前だろ

同年代なんだろ?
かわいそうに俺の店で使ってやろうか?

時給800円で(笑)


ププッ


金が無い奴
↓↓↓↓↓
頭が悪い

これはまちがいないな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:50:12.51 ID:b1eSNcLY
ショボいオッサンの小金自慢、まだまだ続くよー^^
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:53:15.53 ID:h0UJltIR
改行が多い奴ってアレな奴だよねwww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:56:06.15 ID:B/SRwK6c
金が無いアホガキは何言っても無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄

所詮、負け犬の遠吠えWWW
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:58:37.79 ID:NfiACCHD
オッサンが言う事は間違ってないとは思うけど、年収1000万程度で人を見下してのは哀れに感じる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:59:32.00 ID:h0UJltIR
チョンオヤジ絶賛ファビョーン中www
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:06:49.62 ID:DW1OjflY
>>110

創価におふせしてないんだろ?ころされんで
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:39:01.44 ID:Ozrc/AOv
まだ成田?
フィリピンパブのくだりからがっかりすぎる・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:02:15.10 ID:GlHxBapk
成田なんかにいるわけないだろ、まだPCの前に張り付いてスレのリロード中だろw
オッサン的にタイに逃げてる事になってるからカキコ我慢してるんだろうな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:07:36.06 ID:B/SRwK6c
暇な待ち時間を消化できたよ♪♪♪♪♪

貧乏人諸君!

アディオス!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:50:27.43 ID:hX3kz37h
ポパイの設定6、誰も座ってなかったなあ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:07:27.75 ID:BHlg+K6y
結局釣り宣言とか vipでやってろカスが
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:37:31.87 ID:5aEI0z6t
月収80万ってw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:37:17.79 ID:SoNBx60Z
犯罪者のニホイがしる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:52:46.96 ID:tymtK5f8
ほぼ同年代だがこんなアホにならなくて本当に良かったと思う
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:32:26.45 ID:BSAXkIBx
誰か4号機のまともな話をしてくれ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:35:34.24 ID:2li0MvnE
高砂の4号機初期ってさ、
左中でテンパらせて無理矢理揃えた感があったから何だか楽しかった。
ANY7、大三元あたりね、

ターゲット7は無理矢理チャンス目出してからの
無理矢理揃えた感があってこれまた最高だったな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:38:11.49 ID:nZQbLQLe
デストロイヤーかメガマックスやりてー!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:40:19.46 ID:nZQbLQLe
盤面思いっきり押し付けて
ボーナス絵柄揃えられるのってなんだっけ?

ムサシだっけ?そんな感じの名前だったきがする
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:58:58.52 ID:tymtK5f8
ムサシで合ってる
まあ俺自身この打法やったことないけど・・・

そーいやドリセブJrのBIG中強制赤7揃えもやったことないなあ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:25:48.01 ID:xOOU3AWS
ナイスアンドデイ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:28:10.00 ID:OKrZdugV
ビガー打ちたいな〜
チェリー出るたびに脳汁もあふれ出たもんだ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:31:16.01 ID:Ozrc/AOv
>>146
なんかわかる
ほぼ毎ゲーム目押ししてたからかな・・・
テンパイまでは7を積極的に引き込む制御なんだろうね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:15:20.15 ID:KdQjQP+w
>>151
ビガーもいいがトリテンハズレからの7揃いっつーたらマフィアだよな
スパンキーウェーブやらスーパードラゴンやら
「バキバキの」なんて名称がつきながらも今思えばかなりマイルドな裏ばかりだったし
ノーマルは平均的にクソだったがそれなりにいい時代だったな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:39:07.06 ID:NWko2P1e
>>146
わかる、コントロール方式のシンプルなリール制御は良いよね。

オカルトになっちゃうが、今目押ししなかったら7揃わなかったはずと思わせる何かがあるよね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:05:55.42 ID:2li0MvnE
コントロール方式っていえばさ、
マックスアイランドwのハスラー〜グランドスラムの制御も良かったな〜

確定にならないけど、たまに発生するスベリテンパイが良いね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:46:05.53 ID:EwocD2aZ
昔、ガキの頃にドリームセブン(Jr.ではない)を学ランのまま打ってた店に、帰郷したついでにフラッと寄ったら当時の店員もまだ働いてた。

大晦日だったか客も少なく、アステカが置いてあったのでちょっと打ってみたら5000枚ほど出て閉店。

店員が冗談で「ひさしぶりに来るのは良いが、バカ出ししやがって。俺たちが年越し出来なくなるじゃないか」と和やかにホールを後にした。

新年を実家で過ごし、東京に戻り2月にそのホールが閉店して老人ホームになったと実家の親父から電話で知った。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:58:26.77 ID:2li0MvnE
アステカは5000吐き出す相手をちゃんと選んだのさ、

店員さんも来年はもっと良い年越しが出来ることを知っていたから、そんな冗談も言えたのさ、

そして台バン爺もボタン連打婆も結局はその施設にお世話になるのさ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:30:55.49 ID:7IMfKEww
4号機時代 万枚も何度もあるんですが、裏物のジャイアン?(ジャイアント?7図柄以外にでっかいモアイみたいな図柄がある)が好きでした。当時の収支表をみると5000〜7000枚級を12回、万枚も2回達成してました。沖以外の裏物も沢山あったね、いい時代だった(^_^)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:58:59.50 ID:BSAXkIBx
やれやれ、ヘンなやつら消えたか

>>150で思い出したが、ナイスデイワールドってオリンピアの台があったな
天気予報がモチーフのやつ

いや、あまり思い入れとかは無いんだけどね…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:27:02.11 ID:1pKPTmbe
結局、攻略とかキズネタとかで儲けたこと無いなぁ
結構波紋大きく広がったサミーレバー騒動でさえシマ封鎖?チンプンカンプンだった
だいぶ後からスロ雑誌でだいたいの事知った感じ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:38:01.93 ID:D6z5S3OX
ウェイトでボタン連打とかセカセカ打つと当たるのってなんだっけ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:40:24.51 ID:mNi+1Iaq
>>161
ジャックポット?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:42:53.64 ID:CwOslEj6
>>161
岡崎産業のジャックポット2A
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:48:51.68 ID:gJKPezIx
>>160
その以降だとゴールドXか信長の野望くらいか
>>161
スターゲート?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:59:44.57 ID:LVs2pk4z
>>160
秋田県での話だけど、コピー打法が2ちゃんに書かれて2日間は普通に使えた。
ある店は1ヶ月近くもそのまま放置してたけど、終日ヤクザが打ってて一般人は触れてなかった。
俺はいつか役に立つだろうとゲームセンターであごはずしの特訓してたよ。
クレイジーレーサー、サムスピ、ゴールドXも2ちゃんに情報が出て1日は使えた。
インディジョーズの第三リール色判別はかなり長い期間使えたから
色んな店を順番に回って良い思いができた。

コンチ4の強制X4連てのがあるって聞いたけど、知ってる人います?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:26:49.39 ID:N7De7r9q
あれ、島唄強制BIGで数日遊んでたの俺だけ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:29:43.37 ID:1pKPTmbe
>>164 165
雑誌よりネットの掲示板のほうが多分早かった?
その頃は2ちゃん見てなかったからな

スマン、ゴールドも信長よく知らんw時期によって打ったり打たなかったりだったから
しっかしこのスレの方はみなさん詳しい、よく覚えてらっしゃるな
中武さんの昔話しのコラムとか好きだから、4号機時代の話も懐かしいし好き
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:25:24.97 ID:qtpfb9Fa
>>167
ネットのほうが早かった。サミーのコピー打法も2chが最初だったきがす
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:26:46.54 ID:kIADr00f
ネットの揃っちゃいそうなボーナス絵柄を毎ゲーム魂のビタ押し!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:08:56.81 ID:9jE2i/GW
>>169
俺はニューパルの7がテンパったら、たまに揃っちゃう感じがしてた

このテンパイは揃いそうとか、このテンパイは駄目だなみたいな事を感じながら打ってた

171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:09:54.27 ID:56vot4QF
知識を入れずにハナビ打っていて
あれ???
暖簾 川 暖簾
風鈴 川 リプ
氷  川 ドン

この形って並行の氷テンパイよりも氷ハズレやすくね?
しかもこれってハズれたら入りじゃね????
うきょーーーーー
って確信したときの快感はたまらなかった
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:29:29.22 ID:qtpfb9Fa
自分で打ちながら発見する楽しみって今ないような
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 02:35:53.72 ID:9jE2i/GW
平塚で1回だけ打ったハナビが、ボーナス後に狙ったら>>171の出目が出たな

最初のは左に暖簾狙って右適当でノリオ出て氷外れてボーナスヒャッホー
そのボーナス後に左に暖簾、何となく右ノリオ狙ったらまた止まって氷外れてボーナスアレ?
ボーナス後にまた止まったから、もう中は暖簾狙いヒャッハー!
その後も暖簾狙いヒャッハー!
6,7連した所で氷溢しでノーボーナスだったから100回して辞め
あのハナビは何だったんだろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 02:49:09.13 ID:XmOWQ1T/
>>165
コンチ4Xのはその昔常連が見せてくれたけど、ただ4連するだけだった
手順は失念
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 04:21:51.16 ID:56vot4QF
>>173
なんてことはないウラだろ
ウラハナビってリプ外しすると連荘率さがるんだっけ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 04:40:38.60 ID:2FFokHLr
別に下がらないのもいっぱいある
リプ外しはなんかのスロ漫画で有名になっただけ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 08:51:42.50 ID:bXCp4/08
>>174
鉢巻が4連続でクシュシュシュシュルって揃う奴か
デモンストレーション用の裏ワザだったかな?
確か4枚掛けだったような記憶が
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 09:51:36.74 ID:6c+RNbjN
>>163
ジャックポットV…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 13:52:39.91 ID:PJtgl9ci
おまいら、4号機で最高獲得枚数だした機種ってなに?










俺スペースバニーw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:16:15.82 ID:V1O0R7K4
ジェットセットラジオで万枚越えがMAXだなぁ、12000枚くらいだったっけ。
とにかく高確最低補償G数内でチャ目引きまくって終わらなかった。
「まぁ6は無いな」とヤメ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:58:30.23 ID:mrbIF2Nf
人生二度目のスロ打ち、旋風で出た万枚が最初で最後
今思うとたぶん設定じゃなくてチャ目のヒキが尋常じゃなかった
カマー星人とかミニキャラあんなに出たのはあの時だけ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:16:12.56 ID:XmOWQ1T/
設定5札刺さった鉄拳打って11672枚
15時半から21時半まで出まくった

次点は当時AT機は殆ど打たなかった俺が海一番の巡回中にふと見つけたサラ金で11320枚

AT機打ちまくった奴はこんなもんじゃないだろな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:23:10.92 ID:w2XFIBas
昔って開店ダッシュとかですっころんで轢かれたりとかしたもんだが←俺1回踏まれたw
今なんて開店で〜すでダッシュしたら逆に笑われるだろってレベルだしな

もう今後絶対無いだろうなそういう光景
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:50:55.76 ID:gC2IdmqO
ビガーZのSモード突入で15799枚が最高だな
取り切れたし良い思い出だ

逆に秘宝伝で9992枚の時は、スイカを零した自分を呪ったわ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:11:25.78 ID:MYaBYRBm
>>183
大昔にコンチUの新台入れ替えで、最前列にいたら後ろから大勢がダッシュして来て人ドアに挟まれてあばら骨折れた事あるよ。
幸いツレが台キープしてくれて、店員にタイガーバーム塗って貰い、痛みをこらえながら打ったよ。
二箱出たから良かったけど。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:19:48.20 ID:XmOWQ1T/
整理券など当時はなかった。
「押さないでください」と店員の声も虚しく大勢の客がぎゅうぎゅうに押し迫り
ガラスが割れ入店となったことはある。
割れたガラスや踏まれて怪我した人がいたかどうかは不明。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:20:22.17 ID:CemK2q/Q
銭型で10時〜15時で
1万4千枚が最高
一度も181超えなかった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:48:42.56 ID:agGuRJxz
>>187
5号機世代なら、「ウソくせーwww」ってなるんだろうな
3G連BIG時の爆発力はハンパないからな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:53:55.21 ID:Qbu6kzK7
アラエボで間違って宇宙に行って、3時間で一万五千枚出た。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:59:13.27 ID:hpHqAkGG
宇宙2連の俺に謝れ
いいからあやまれ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:13:25.43 ID:c8PeFw5c
マネーゲームで永久引いて19,000枚が最高
AT機全盛の時代に打ちまくってこれだから本当にしょぼいよね

最大瞬間スピードでは番長で稼働3時間で11,000枚。9時オープンで12時にはB36回までいった

192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:34:52.56 ID:mrbIF2Nf
>>191
番長とか6でもいっぱい出たら即ヤメれるのが良かったよな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:38:27.56 ID:bHf5VLoX
吉宗での9800枚が最高獲得枚数だ

1ゲーム連に天国ループで一気に出た
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:43:24.14 ID:56vot4QF
AT全盛期はプーだったから金無くてうてなかった
ストックはそもそも引き弱の王様なんで8800枚が最高
10年以上打ってこれだけですよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:47:46.08 ID:hpHqAkGG
オアシスのスイカVerで456イベント確認なしで
13500枚
出るまで8万行かれたわ ストレートじゃないけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:47:11.81 ID:6hskzf0e
パチ屋の店員やってたんだけど猛獣王の新台入替の時
自動ドアあけようとしたら 客が後ろからおして硝子が割れた
あれ一歩間違えば大惨事になってたわ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:20:41.12 ID:s8YrGUMe
>>163
2Aは対策機では?
ジャックポット2でいいと思う
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:53:04.90 ID:1kfXiUtd
思い出といえば

サラ金の6で33000枚 金100中閉店orz


○ハン柏店での不思議な出来事
夕方に銭形で3000回転でBIG2回の糞台で
ベルはずれV形リーチ目出現<スル-wwww
北斗2チェ時ランプ矛盾<スルwww


199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:46:33.51 ID:wO26scLQ
当たり確信した猪木で「いくよー」掛かったら速攻で連打で止めて
「いにさだあああー!!」ってやってやった
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 04:33:23.44 ID:ovhpPvQl
いにさだあー!わかるw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:23:11.36 ID:So0qTwR5
さーて信長で払い出し口に
おしぼり突っ込む作業してくるかー!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:26:20.24 ID:96rSxYgV
ダイバーズで下皿にコイン詰めすぎて、ジャックゲームの払い出しの度に筐体が縦にカシャンカシャン揺れたの思い出したwww
というか、わざと揺らしてたんだよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:47:03.37 ID:kJGU2WS1
>>199
猪木「いくよー」
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:47:57.52 ID:I/rSz6qn
>>201
よく番長で故意にホッパーエラーさせてた

そしてニヤニヤしてた
あれこそエロスロット 美麗なんていらんかったんや!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:05:38.97 ID:nbBl8BEF
つーほーしますた
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:42:18.25 ID:IL9u6uFF
今更思い出したが番町で天国ループなのかなんだか謎だが
BIG36REG0で万枚っての見たの思い出した
打ち子とか(更に昔に)使ってた店だからなんか悪さしてたんだろうな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:46:20.17 ID:9d2vevg1
番長なら準備M青7じゃね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:11:36.61 ID:uYw49Kzg
信長の野望で武田30連引いて一撃37,000枚が最高記録

初打ちで知識なく、武田30連のことも後で調べてわかった

換金して帰るときは結構緊張して、周りを警戒したよw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:10:59.97 ID:ub4oqOyK
>>199
「いくよー」ワロタwww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:38:20.56 ID:nBNySE6p
>>198
○犯柏店は北斗全盛期に大花の設定4か5を良く打たさせていただきました
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:34:20.78 ID:BfYwdSla
確認ありの吉宗6で-185k、育ち6で-50kが記憶に新しい

吉村は黒芋ばっか、育ちは重いわバケばっかで
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:38:17.67 ID:yZpTjbFh
昔獣王打っててSAVA連中だったんだけどさ、
一瞬電源が落ちたと思ったら確定しているSAVAが来なくて
ランプ確認したらあるはずもない高確だったことがある。

これってただ電源が落ちただけじゃなくてリセットされてるよね?
獣とかHbに頻繁に6入れる店だったから何も言わなかったけどさ、
あのとき遠隔の存在を確信した。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:48:29.85 ID:Hy5u+fUw
初スロットが初代北斗で、初打ちで万枚。 当時19才。
こりゃ仕事なんてやってられんわと思って無断で仕事辞めて地獄を見た。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:07:14.06 ID:IL9u6uFF
今も居る所には居るのかもしれんがほぼ壊滅してる人種で
沖スロの島でタクシー運ちゃんのような手袋してる連中
あれどこで買ってきてたんだろう彼ら
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:40:58.29 ID:UVd6CRwM
4号機な、学生時代にサウナ暮らししながら1千万稼いだけど失ったものも多かったな…時間と彼女…けどUー○○○には就職できたし、楽な時代だったな…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:53:23.12 ID:vZnBafk8
>>212
それ近くで電波ゴトやられたんじゃね?
人体に有害レベルの強烈な電波でリセットかけるゴトがあったはず。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:45:07.88 ID:yZpTjbFh
>>216
マジで・・・?
確かに頭頂部が薄くなってきたけど、
もしかしてそのせい?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:02:00.46 ID:dSU5UK7h
後頭部から薄くなるのは珍しいから間違いなく電波のせいだな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:10:57.07 ID:dSU5UK7h
月単位でいいなら最高百万枚くらい抜いてたな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:28:12.90 ID:nbBl8BEF
釣り針がでけーよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:33:33.78 ID:XFLihRkb
獣王でストップボタンがおかしくて押してもリールが止まらない時があって店員に言ったら後で調べますって言われた
しばらくしてサバチャンに入ってなんか調子良く押せないなぁ(ストップボタンが)って思ってたらさっき店員と別の店員が来てちょっと調べますねと言われ、サバチャン中にも関わらずストップボタンを適当に押しやがった
温厚のぼくもさすがにトサカにきて『おっおぃ!ちょいちょいちょいっ!』ってツッコんだよ
という思い出
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:51:36.60 ID:SbcQHHrY
おす番の増台の日に1G連10発目の青7揃いからバケが出てきた。

223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:53:27.40 ID:dSU5UK7h
もちろんゴトグループ全体での話ね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:03:51.68 ID:uKx2FI0z
大花火打ってて店員がホッパーに溜まったメダルを下に落とす作業を回っている時
俺は遊技中にも関わらずどかされホッパーからメダル下に落とされた

後にも先にも遊技中立たされこんな事されたの1回きり
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:47:25.26 ID:DZdsW0pI
そうか?店によっては普通だったぞ?
ちなみにホッパーにメダルたまらないけどな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:14:21.01 ID:uKx2FI0z
ホッパータンクだよな、失敬。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:14:33.64 ID:5oUuqnTG
割と普通だな
安い造りの店ではそんな感じ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:27:35.41 ID:5oUuqnTG
てすと
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:58:16.93 ID:SRUxlbva
ピンクブー
リプ3連 次ゲーム左リールずるスベリ⇒リプ
堪えたなあ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:48:09.11 ID:nbBl8BEF
>>229
サンダーバードみたいだな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:34:11.98 ID:dkkFMCnf
>>37
俺はタコスロじゃなくてサンダーでスロ依存症確定したよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:34:04.66 ID:GPudddnx
>>23
1 ドーン! じゃないのw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:38:24.56 ID:GPudddnx
パクリの集大成だった百万トン好きだったなぁ・・・あのエセユーロっぽいBBソングとかも嫌いじゃない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:57:46.15 ID:ROE9PrYR
ギュピピ
ジャー
デン!
バシバシバシ…バシ
ドシュー プープープー



琉球水軍パネルが最高にかっこいい あれレアなのかな?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:33:14.77 ID:wfdYFFAD
イミソーレの便所告知

ニュー島唄のフリーズ

今の沖スロはハナばかりだな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:35:31.71 ID:9sDPl9zk
連れと前日から並んで全六ミリゴ打って閉店までGG51800枚PGG3回赤4回
換金所まで店員同伴タクシー呼んでもらってそっこー退散
1週間で100万円をミリゴに投資して使い切り完走したのは良い思い出笑
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 02:53:57.04 ID:XiJbxQ7j
龍娘打ちたい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 08:10:25.56 ID:BlPVlWdb
番長2kでBIG引いて1G8連したものの全ノマレしたのはいい思い出w
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 08:33:55.04 ID:puFWSZ0D
4号機トロピで3500枚から全ノマレは悪夢
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:04:51.86 ID:qjSxwPkZ
オリエンタル打ちたくなってきたww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:15:10.54 ID:LAFUiuqc
当時は4k枚出して全部飲ましてとかよ〜やったわ
今の台だとそこまでは無いな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:32:23.94 ID:ey2OQhVB
>>241
そんな打ち方はせずに基本一撃出たら逃げてたな。

だから万枚は2回しかないのかw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 15:22:35.05 ID:XiJbxQ7j
あの年に今更純Aの神台が出るとは思わなかったなあ
◎スペックA
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:51:04.92 ID:Kg7ijvCX
時々スロゲーセンで番長打つんだが、ストック切れに遭遇したことないな…
6放置だと空になると思うんだが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:27:28.62 ID:a75GUuWb
吉宗ならある。
キーンなってダブル揃い来て、消化後何もなし…。バケすら。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:31:32.07 ID:r6Ux+Tfv
吉宗は忘れたけど番長は6でも切れない
数珠連で300連くらいしたら切れるかもね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:48:35.50 ID:0Vy0IXPC
ビッグシオ「ストックなんて都市伝説」
ゴッドシオ「ちょっと男子やめてよ!」
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:55:40.90 ID:pSA8cLZA
吉宗が出回って近所のローカル店も新台で入れた。見事ストックなし。
ジャッキーン!が虚しく響いてました。



249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:08:48.04 ID:8I4wzrOr
初代北斗の23連目でミカン喰らって終了した時はビックリしたわ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:06:41.12 ID:FsY4rh6I
ボッタ店、猛獣王にて。

前日天井狙いをしたら1000円でビッグ、高確でビッグ。高設定はないだろうけど、一応ビッグ中チェリー数えたらチェリー盛り盛り。

ハズレ引けないままビッグバク連し、待望の高確ハズレから炸裂!

鯖終了も低確からもサバ入りまくりで6時には2万枚程。合コンありやめようか迷ったが続行、すぐサバ始まり32000枚でた。

コイン補充&疲れて目押し未遂りまくりだったな。押し順系がよかったな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:47:35.57 ID:zrI1S9Ad
猛獣のビッグ中設定差あるのって15枚じゃなかった?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:27:30.70 ID:8F1fuwnK
ダブルウルフとドラキュラの緑七(中段)はビタ押しで揃うもんだと思ってた
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:35:59.00 ID:FsY4rh6I
>>251
あ、そうでした。
あのころは狂ったように天サバ狙ってたなぁ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:39:48.37 ID:/ez3t/iD
おそらく4号機で最もク○な機種はスロ野球なんだろうけどさ、
なんというか、成立役とリール制御と演出がバラバラなんだよな。

赤光の剣も意味の無いルーレットが搭載されている為にク○台扱いされているけどさ、
実はリール制御がしっかりしていて、三連図柄に気をとられがちだけど、
スベリ、ズレ目なんかが豊富でスティッキー5の様なスルメ台だったな。

オール7を雑誌で見たときは「来た・・・!」「本当に・・・!とも思ったけどさ、
実機を見ることはなかったな〜。だれか打ったことある人いるかな?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:48:41.19 ID:d2gNezlj
おい、トリプルクラウン馬鹿にすんなよ
沖縄の清龍ジャパンの普及率しらねーくせにバッター語るなよ
ラスターのトリクラとファーストのゴルフ打ち込んでからモノ言えよ

え、違うのかよまぎらわしーんだよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:42:22.22 ID:OQUsbQcv
レースクイーンはハマったわ


オリンピア連チャンタイムw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:49:19.01 ID:OhhFLLCj
>>256
俺も好きだった、吉祥寺の豆で良く打ってた。
ORTの1000だか忘れたが一番デカイORT引いて一撃5000枚出たのは最高でした。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:55:48.84 ID:Ob0Zcujo
吉祥寺はたまにプラズマアタックを打ちに行ってた
あの店はもう無くなったのかな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:17:48.77 ID:qHu77I2z
俺は本厚木のピアにヅラプマアッタク打ちに行ってたぜ

もうその店は無いの(´・ω・`)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:20:43.34 ID:UG2Jy/fs
また、イカチェックしたいよ・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:22:01.86 ID:/rsBmQL0
>>256
俺あの台のオリンピアの試打会いったぜ
オリンピアクラブ入ったら「やりませんか?」
ってメール着て同時プーだったんでどうせムリもと!で応募したら通った
朝に上野の本社行ったら20人くらいいて、そのまま5分くらい歩いた雑居ビルまでいって厳重な鍵の部屋に入ったら
10台くらい置いてある部屋だった
チーム組んで2日間打ってバイト代1万+ノベルティもらった
なんでも初日全台設定2で店のマイナスだった、といっていたな

ああ、またあれば有休とっていくのに・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:23:27.11 ID:40p4uQoH
BIGwaveは仮に今ホールにあっても打たない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:25:03.59 ID:UG2Jy/fs
>>262
なんでだ?
設定関係なしの甘い台だぜ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:29:53.80 ID:MJ/jYgh9
チェリーバー、ソレックス、オリエンタル、エニィセブン、イブX、フリッパー3
ジャックポット、プレイガールクィーン、そしてニューパルサー
初期に打ってたのこんくらいしか覚えてないんだけど他のメーカー、例えば当時のサミーの台とか全く記憶にない
4号機当初は出遅れてて出して無かったんだっけな?マツリとかテキーラだっけか、それ以降なら知ってるわ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:31:53.52 ID:OhhFLLCj
>>264
初期4号機のサミーならヘビーメタルとかじゃないかな?
ちなみに裏物しか打ったことない。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:35:33.29 ID:Ob0Zcujo
>>259
一瞬パパッ!てなる激アツフラッシュ(`・ω・)

休日になると古い台打ちに遠征してたあの頃
かなり潰れたな・・・(´;ω;`)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:36:36.13 ID:0+yoBu9C
スロ野球はマジ同意
リーチ目やチャンス目が一切ない
最悪やめるときビッグ狙ってレギュラー捨てる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:44:12.77 ID:40p4uQoH
てかイカチェックて当時からキワモノ扱いじゃなかった?
サミーはマンクラから盛り返してきたんじゃないかな。
爆裂機時代一人勝ちになったのもマンクラありきと思う。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:57:46.08 ID:WJTEal/Z
10年前、横浜駅前オリ〇サでアジア系の外人に囲まれながらゼブイ打ってた
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:59:38.54 ID:R3tmpeKh
>>269
オリエンタルパサージュですね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:00:21.84 ID:MJ/jYgh9
>>265
ヘビーメタルか、名前はスロ雑誌で見たことあるんだけど設置されてるの見たこと無かったから
忘れてた、ちなみに裏物ですかwでも、3号機終わって4号機初期ってノーマルばかりの時期だったから
レアなんじゃないでしょうかね、4号機で最初に打った裏ってたしかウィリーチャンプだと思う
店がボッタだったからあまり打てなかったけど

マンクラで万枚が射程圏内になったんだよな、たぶん
たしかにマンクラは設置多かった、黒い四角のついたチェリー狙ったの憶えてる
272265:2011/09/16(金) 23:06:23.62 ID:R3tmpeKh
>>271
パソコン閉じて携帯からカキコ。

当時は関西にいたけど、ヘビーメタルの裏は人気だったよ。
爆裂したら店員がドル箱からバケツにコインを入れ替えてくれたよ。

ちなみに左リールがリプレイを取りこぼす配列だったwww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:56:53.86 ID:21di8UlD
4号機末からの新参者ですが、南国育ちは良く勝たせてもらえました。
地元のホールで金曜日はバタフライデーとかダジャレイベしてたけど5、6ちゃんと入ってたし、天井から1G連を18連してプラスに転じたこともあったなぁ。しかも○はんで。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:04:01.05 ID:ipwpvm7G
育ちかー
6確で11連したのは俺だけだと信じてる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:06:17.52 ID:wrzYfOJk
>>268
マンクラのお陰というより
サミーは集中のサミーって言われてた位ノーマルタイプを売るのも作るのも下手くそなメーカーだったんだよ
爆裂機が流行るといつでもサミーは強かった
5号機は知らないけどね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:12:21.08 ID:25iSWiWZ
南国育ちは月3回イベントのある店で14台中6が2台入る。
店が設定変更するのにパトランプの対策してなかったので
前日のランプの位置確認して当日動いている台だけ追う。
当日動いている台が2〜3台しかなかったので高確率で6掴めたなあ。
常連にサクラ疑惑まで挙がったわ。

>>274
俺は6では7連が最高。まあこれくらいは結構いそうだな。
ちなみに6で1620Gはまったことならある・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:07:31.72 ID:crc5sWmB
トライアンフの初打ち=レバー空振り
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:18:51.86 ID:TQ3rspS6
デロデロリーン
ラクダ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 02:18:13.42 ID:zN1B1hx/
リッチマン…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 09:03:30.45 ID:ax005+Yc
初代ハードボイルド

ボーナスクソ重いが好きだったわ。AR抽選は熱かったな。当たり・はずれの真ん中で玉がゆらゆらするパターンではずれたときのがっくり感はハンパなかった。かなり打ちこんだけど1回しかAR1000ひけなかったな。しかもストックがレギュラー1発orz
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 09:07:47.08 ID:4KuMNf26
初代のGODの時にモーニングとりに銀座の数寄屋橋交差点の所にあった毎日JSBに通ってた。
たしか8台くらい三列構成24台くらいで列ごとに毎日仕掛けてあって、
当時、自分は怪我で休職。友人二人は会社潰れて無職。三人で50枚だけ借りてノリでひとりずつ別の列に座って
朝一コイン三枚でかかると、ラッキー。かからないと速攻ヤメて待機して終わると帰る。
なぜか当たり台引くと3連以上してノリでもかなり儲けてた。
おれらの他にも5,6人のグループが2つ居たから毎朝8時頃から牽制しあってたのはいい思い出。
前に仕事で通った時、潰れて更地になってた。いい時代だったなぁ。。。
現行GODは打つ気にならん。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 09:51:05.84 ID:nCXD272i
3号機から打ってて、初めて4号機(チェリーバー)打った時に、4号機死ねと思った。
今となってはごめんなさい。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 09:53:39.80 ID:bYJGsJuH
>>282
わかる、リプレイ揃う度にイライラしてみんな舌打ちしてたもんなww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:38:07.24 ID:lU74uK0X
隠れた名機はMr.Do
しかもサンダーVに隠れてたから、これっぽっちも注目されなかったが、
左にどこ狙ってもリーチ目が楽しい制御だったので、
ユニバというよりはエレコ寄りの機種だったのさ。

初期エレコって良かったよな〜
トリプルウィナーから既に完成度高くて、
やっと失敗したのがジーセブン。その後は何れも微妙。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 14:25:12.45 ID:UL794ZHK
クロスCTが良かった

ちょっと難しめの目押しが楽しかった
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:27:11.51 ID:0PGeCAfE
>>276
お前は俺かw
1週間で万枚3回出した時は痛快だったが並びが厳しくて朝4時から並んでたわw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:28:30.63 ID:Bm6RKJ0d
>>284
でもあの台、機械割がな…
たしか6でも102だか104だかじゃなかったっけ

音や絵柄デザインは最高なんだが
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:36:42.06 ID:xmIs+Gp9
ミスタードゥは等価用じゃなかったかな
同配列のウイルスショックは神曲
低音の使い方が神
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:39:45.73 ID:KSRsdt5d
ハナビもメーカー発表104くらいじゃなかった?
でもミスタードゥはハズシできないらしいからな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:50:22.61 ID:6JQcu4n5
>>284
パンク上等の初回からハズシが楽しかったな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:55:29.78 ID:ERTWRfBR

ニコ生で実機配信してるの見るとやっぱ4号機打ちたくなるな
レアな台配信してる人とかどこでそんな台見つけてくるんだww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:11:49.12 ID:GcNbY5RD
>>264
アラジンマスターを忘れちゃいかんw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:14:21.74 ID:KYgU9wKC
>>292
不遇台



俺は打ったけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:15:46.27 ID:GcNbY5RD
>>293
当時のサミーの機種は全部不遇・・・

いや、なんでもないw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:18:34.80 ID:KYgU9wKC
>>294
ヘビメタとかよく打ってたなと思う
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:31:47.28 ID:9SrDcIfI
>>286
結局南国育ちでは万枚は一度もなかった。最高で9550枚。
この店は客層はヌルかったのでイベント時も9時に1桁番号の整理券もらい、9時40分に店に入れた。
今思えばこの頃は開店前(10時前)に店に入れたんだもんなあ・・・
早めに入店し、狙い台キープしたあと缶ジュース飲みながら店内フラフラしていた頃が懐かしい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:11:46.49 ID:T+Tf6Y6M
今から干支一回り昔は、目押し至上主義の時代でそれこそ目押し職人みたいな人が沢山いたな

大花火の保険なし外しを平気な顔でしたり
サバチャンをフルウェイトで消化したり。

なぜか年齢も結構上の人だった気がする
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:16:22.73 ID:GcNbY5RD
>>297
いましたね、目押し職人。
ダイナマイトの左右3連マイトビタを華麗に止めてた。
アステカのCTサボ維持をフルウェイトで消化してたり。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:18:20.50 ID:QlBZR6DP
むしろあの時代はビタできて当たり前の時代だったんだよ
今は甘すぎ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:24:03.23 ID:w/P6yy5g
というか今はビタに恩恵があんま無い
四号機までは前提の仕様が全リール適当打ちだったから
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:26:59.32 ID:ycI3KlzI
おいおいおい(笑)じじいの集会所かここは\(^o^)/勘弁してよBY平成生まれ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:33:07.10 ID:KMN4lFi5
スーパーヘビィメタルはSammyの台やったっけ?
当時、何バージョンか知らんが裏代えっていて荷万枚出した

それと大花の六をポイント使って打ってB38回出した
六はアイムのビジ確率よりいいしね
よく考えると5ごうきって確率低いし面白くない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:43:35.11 ID:8W9fClLr
>>295
リッチマンしか導入されませんでした

もちろん裏
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:44:39.65 ID:GcNbY5RD
>>302
サミー工業なw

昔から思えばSammyは随分立派になったもんだ。大都もね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:31:31.24 ID:oLQDt/o+
サミーはウルトラセブン位から筐体が良くなった気がする
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:34:19.90 ID:/7dMCFJi
ウルトラセブン、祭、テキーラ、ホーンテッド何とか
ここらあたりは話題になったけど実際イマイチ

鬼太郎SP、玉緒、ゴジラ、ギャロップ
ここらあたりは地味だけど良台

ライダー系、MAXボンバーなんかの8ライン機は演出に頼りすぎてイマイチ

キャッツ、ディスク、キングオブファイア(アリスト)、Hb
鬼太郎SPも含め、サミーは三択系を作るのが上手いな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:03:34.62 ID:jejDgz93
>>297
大花の外しは当事のやつなら余裕だろ

本当にスゴイと思った奴は敵対wスロプグループの1週回さず淡々とビタで外してた人だ。
あれは本当にやばかった
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:30:08.86 ID:ngcuNixQ
>>307
それってビタっつーよりタイミング押しじゃないのか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:53:00.01 ID:dbBW+fd5
一撃帝王で+2Gを狙って、高速消化でミスってたのは私です
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:15:54.08 ID:jejDgz93
>>308
ビタだよ
数秒のタイミングで右リールからか中リールから止めつつ三連ドンは目押ししてるって撤去の時に教えてもらいやったが無理すぎたw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:17:05.75 ID:jejDgz93
右リールからか中リールからか決めつつの間違い
飲んでるから駄文すぎるw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:19:41.86 ID:HbMdxLSk
ゴーストショックが好きだったなあ
BIGもAT感覚で消化するやつ

ムチ持った女キャラに「早っ!」って言われんのが好きだった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:36:38.35 ID:CgXAYkfK
マックスアライドのファイアールーレット。
当時の情景が蘇る…
今のホールは何もかも計算づくめで情緒も人間臭さも何もない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:05:01.29 ID:WpXMgADJ
ボルキャニックV25の裏がまた打ちたいなぁ。
60k負けから120k勝ちまで短時間で吐き出してくれたよ。
上野のスロゲーセンで見つけて久々に打ったらノーマルでやんの。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:25:27.98 ID:HbMdxLSk
>>314
あれノーマルなんかww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:50:41.04 ID:WpXMgADJ
>>315
ノーマルだと思うよ。台の名前書いてある札がノーマル札だから。
自分もノーマルのボルキャニックなんて見たこと無かったから
自信無いけど…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:31:14.03 ID:S4C6/G/E
昔を知ってれば知ってるほど、今の無理ゲーARTがアホらしく感じるよな…

秘宝とかモンキーとかマジで馬鹿じゃねぇの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:43:51.26 ID:RXiq/EmW
アステカでサボ維持チャレンジして帽子帽子帽子ェ…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:46:09.52 ID:j4fmOcpB
ワードでしたっけ?フラグ変換
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:08:07.32 ID:HwBx4MHy
デルソルだね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:54:05.33 ID:hlBQcMrh
フラグ変換ってか、チリかビンが成立しtると、
異色でも同色、同色でも異色が揃えられたと記憶している。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:08:17.24 ID:RXiq/EmW
ワードはCT中にビッグが揃うと3枚役が揃うことがある
NJでも14枚揃うことがある

通常時には小役揃いを避ける制御が働くがCT中にはないため
そういうおかしなことが起こるらしい
が、狙うのはよほど知識がないとムリぽ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:26:05.33 ID:HbMdxLSk
デルソルは、格下げなら順押しで普通にできるよ

ためそうとしてスロゲーセンいったが、800ハマリくらって終了orz
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:37:44.59 ID:7dEZrIDB
デルソルは格下げ覚悟で順押しオヤジがオレノジャスティスだった
そっちのほうが出目がすきだった、という理由だけで
格下げ変換は2〜3回くらいやったかな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:00:43.81 ID:aKXDN5P6
吉宗で1パンしてからループ&1G連で一気に12000枚。
今ではこんな爆発力期待できないよね。

初代北斗では66連で9300枚ってのもあった。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:17:19.48 ID:KMN4lFi5
どっちもたいしたことないやん
四号気ならゴッドとカンフーレツデン
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:22:00.10 ID:8J6pG3I9
グレンフューズラムダがもう一度打ちたいな
っつーか何となく名前のかっこよさにつられて打ったら
1000ストレートはまりで金が尽きて以来打っていないからリベンジしたい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:27:03.64 ID:TJ9BJXTS
キングガルフ打ちたい、打ちこしてた時、出すぎて店に止められた。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:32:53.21 ID:FtwtKpfB
ワンバー1でまた1777出してぇなぁ


ビンゴ厨はニャンゴでもやってろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:53:42.87 ID:aKXDN5P6
>>326
一撃の爆発力とスピードの話ね
5号機では万枚出すのに出っぱなしでも5時間以上かかるから、夕方から打つ社会人には辛いなと思うわけよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:58:52.17 ID:11Bybdqo
ホールインワン いいねー
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:13:56.56 ID:7dEZrIDB
チーマンにはきついって
常に万枚なんてねらわねえ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:16:28.64 ID:Iza8FQK7
花火は良かったね
バーDDTで
バ↓バ
ベ↓リ
氷↓or
で中ドンビタが楽しかった
ビタでビジ確 1コマ滑りでナメコこぼし レギュラーなら上段バーすべってレギュラースタートって感じだったかな?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:23:51.80 ID:VXJR3X4X
>>333
確変おめ

俺は下段にチェ付き七をビタ押ししてた。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:31:54.79 ID:w/P6yy5g
いや、333は台によってはクソだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:21:17.09 ID:D0sEgJlA
>>258
おおぉ!吉祥寺のダイアモンドじゃない?
実は俺もプラズマアタック打ちたくて盆休みにわざわざ仙台から行ったよ
その時は当然収支度外視だったけども、10万負けた

その年の春に就職して東京から仙台に行ったんだけども、東京にいた頃は笹塚のプラハでプラズマ打ってた
人生初万枚がこの機種だったんで非常に思い出深い台。
いまだに少年図柄BIGのBGMは口ずさめるぜ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:38:34.29 ID:c1QrVPAy
ああ
アーケード街からちょっと右に折れたところのマニアックな店にプラズマあったな
1回だけうった

ああいうぁゃιぃ店もうないよなあ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:08:04.34 ID:r9bLJBAA
>>336
名前忘れたけど地下の店でバラエティコーナーに2台ずつ置いてるとこ
BARBAR7のファンファーレかっこいいけど、ビッグ中のBGMは少年ですな(´ω`)
Vフラが意外とうんこなので、やはりパパッてなるフラッシュ!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:30:48.57 ID:r7huj3lT
ウイニングポストと初代バンバンの話は?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:01:29.50 ID:EYbIDf1d
アステカ、ワードラの三枚維持は
皆出来てたろw
いまゲーセンいってもっ普通にやれるっけぞ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:41:01.16 ID:D0sEgJlA
>>338
そうそう!まさしくその店。後にも先にもその一回しか行かなかった。
プラズマどうしても打ちたくてP−Wで設置店調べたら東日本でその店だけだった。
しかし盆休みだったのに全然客がいなかったの覚えてる。

342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 02:25:20.00 ID:DpVmp6Jy
大花は何で左リールがずれてる台が多かったんだろうねえ
あれはわざとなのかなあ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 03:58:44.12 ID:LPLitp9M
コブラ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 04:03:36.03 ID:7pZFN3XA
>>341
あの店で合ってたかw
プラズマを打ちに行くだけだったがw

P-WORLDで探して色んな店に行くのが楽しかったなあ
豆にはエスプとレッツが無かったから長後まで行った思い出
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:22:09.82 ID:y1jfXWcQ
豆は、最後まで設置してくれてたよね。
俺は新橋店のラスベガス打ちにわざわざ行ってました。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:26:59.99 ID:iv6VRKOh
>>343
スルーされそうなので、全力で乗ってやる!
まずは左に【赤7・12枚役・黄色】もしくは【黄色・12枚役・赤7】を停止させ、
次に右リールに好みに応じて何れかのボナ図柄を上段または下段に狙うのだ。
右リールの目押しが成功した場合、殆どは2確、一部小役ハズレ目であり、
テンパイ音「ボゴッ」が聞こえた時点で相当アツいことになっているのだな。
それがボナ後の1Gや2Gでパキパキだからさ。
あ、ちなみのそれ以外のリチ目もナカナカでさ。
オリンピアでは1番おもしろい機種だったな。
絶滅しかけたころ大井町までわざわざ行ったこともあるな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:32:11.77 ID:5YV24XSM
コブラか、その頃はパラディエンジェルにゾッコンだったよ。
コブラは相性が悪く、同じくブラックリールのJOKERも苦手だったな・・。

ブラックリ−ルの高級感にプレッシャーを感じて負けてたのかも。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 13:31:06.75 ID:TuOMONmK
>>347
リプ後のGがアツくはないがwktkだったよな

349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 13:43:26.31 ID:iv6VRKOh
パラディエンジェルはリチ目がなじみ難くて、いつも不安だった記憶がある。

パイオニアの図柄はカオスまでいかないにしても
ごちゃごちゃしている印象があって、ブンブンもベジタンもイマイチピンとこなかったな〜。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 14:03:09.24 ID:WjuQqPtB
誰かツイスト打ってない?あれってホントに変換できてたのかな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 14:38:31.16 ID:s9hDwXMi
ジョーカーは当時チャンス目に幻惑されながらオヤジ打ってたなー

最近になってチェリー狙いで打ってみたら、わかりやす過ぎワロタ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:10:40.17 ID:a2f58b1z
nsaknfoejfjvw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:37:06.19 ID:7pZFN3XA
>>345
新橋でレンキンとアイスストーリーとイレグイとスペックA打ってたのは俺やで!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:42:19.12 ID:IKhNW3js
昔、10時からガンダムの集中の奴で一時間で9千枚出たなw
ミリゴより速いなと思った
多分、4号機で一番最速じゃないの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:43:57.66 ID:p5UWpUoM
>>344
豆はエスプレッソに見えた。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:48:20.14 ID:PonYbLHG
>>350
島唄だけじゃなかったんか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:38:25.45 ID:OXsZz+Hb
ツイストもできるとは聞いたけど打たなかったわ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:19:40.46 ID:yOyjHDyO
オリンピアってBIG揃えるとリール照明が赤くなるとこがよかったな レトロな雰囲気で。。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:28:39.68 ID:HI6roG9s
初めてHRQで無音を聞いたときは感動して泣いた
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:15:34.15 ID:pg/ce+Jc
無音を聞くって矛盾してる感じだけど、つい言っちゃうよね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:16:51.43 ID:5YV24XSM
俺もホロキューで無音聞いて感動したわw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:20:21.18 ID:DXksndPs
>>354
もっと速い台はあるが
一撃万枚狙えて出玉が速いのは多分ガンダムが一番。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:32:42.69 ID:q4KG1DCc
>>359
ドラ広乙
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:33:53.95 ID:q4KG1DCc
てか無音てスーパースターダスト2が最初?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:59:52.39 ID:7ApEN5qf
スーパースタ2は無音ないんじゃない?
無音流星がゲキアツだった

初無音はたぶんホロキューかキングオブタイガーじゃないかな?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:07:06.75 ID:mJa4C5tB
英語なら「無音を聞く」と表現しても違和感無いし
日本語でも間違いじゃないと思う
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:12:31.39 ID:qvLdovu4
4:33とかあったし無音も聞くでいいな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:48:19.45 ID:vEDrvqz9
>>362
ガンダムより速いのあったっけ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 02:49:08.39 ID:u2nHzECz
>>368
GOLD&GOLDとかのボナ1G連
集中ならパワージャンプ
ATなら陸奥一番星
ガンダムの集中みたいに万枚まで続くのはキツイけどね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 02:56:50.49 ID:H+kq8UHi
ホロQのスタート音はパックマンのクレジット音に似てた記憶が・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 05:33:38.94 ID:YzKFJrjJ
獣王世代辺りは4号機は万枚ディフォで5号機よりおいしかったーみたいな表現するけど
初期辺りの4号機って全ノーマルなら5号機以上にまずいスペックばっかだな
6でも機械割105%前後とか当たり前だったし
たまたま当時の機種レビュー最近見つけたんだけど
サミーがアラジンマスターの後に出した集中機アイアンフックに対して
「アラマスは怖くて打てないという人にお勧め」
なんてコメントがあってワロタ
6で機械割104程度のフックの方がむしろ怖くて打てねーよ…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 07:43:52.07 ID:H+kq8UHi
まあ初期の5号機も相当酷かったけどな
特にアルゼの台
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 09:08:40.22 ID:QwkB9MG0
初期5号機時代の方が設定高くて勝てたけどな。
アルゼは1か6の二段階設定だったしwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 09:46:50.77 ID:u/bgdUbU
>>369
G&Gでレギュ55連したことあったんだけどさ、
15PAYOUT×8回が全部1Gで連したから、相当速かったな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:37:48.12 ID:8vlmLwt6
5号機はたまにおもろいのあるけど基本クソすぎるから闇スロいってしまう。 負けもでかいけど…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:46:23.32 ID:0U4Hu8lg
闇のGOD大人気なんだよね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 11:22:42.84 ID:qkl+CzXb
ATの抽選契機が辛いよな 今考えると
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:20:46.33 ID:1TXuZM/L
ゴールデンフリッパーの新台初日、スロの島全台にモーニング入ってた。
あの光景は圧巻だった。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:47:07.24 ID:u/bgdUbU
当時の入れ替えだったら珍しくないかもね。
全台と思いきや、1,2台入ってなかったりも見たことある。
カワイソス・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:37:57.27 ID:QswjUkSP
マジパル出た頃スロ初めて、そんな勝てなかったがELビジョン綺麗でたまに打ってたな。
スロ雑談買っても数字だらけで解除?ゾーン?RT?リプレイ揃わんよ?と全く理解できなかった。
いろんなスロ打ち込むごとに一個一個理解してって、パチと比べてどんだけスロ複雑なんだよと思った。
しばらくしてもうどこにも設置なくなった頃、引越しした先のガラガラのホールにまだ置いてあって何か感慨深かったな。
彼女と19時ぐらいから演出見ながらチンタラ打ってたら全く200越えずに当たり続けて、
閉店一時間前ぐらいでようやく取りきれないんじゃ?と気付いてぶん回して結局取り切れなかったが9000枚出た。
一撃で出る台じゃないから完全に想定外だった。

設定煽る店なくて、設定無視のエナ専門だったから初めて万枚意識したな。
結局八年以上打って未だに万枚童貞だわ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:00:25.61 ID:HgDlXj8o
サ川白
サ川


俺がはじめて覚えたリチ目
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:07:07.15 ID:YIc1nSCL
>>379
家の近所にあった店は入れ替えの時のモーニングは新台の1/3だった

よく読んだら、>>378の店は
ゴールデンフリッパー以外の台にもモーニング入ってたって事か
太っ腹な店だね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:17:51.91 ID:GokBf0kJ
盆営業で朝6:00開店で80台のハナハナ32GVerの一台以外全部モーニングだった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:52:13.77 ID:F59JBhqI
ハナハナのモーニングは最高だったな

スーハナでまんま裏意識したシステムにはワロタ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:20:08.31 ID:1TXuZM/L
>>382
そう、スロの全機種全台にモーニング入ってた。

たしか、アレパチも全台天国のようだった。

今は寂れた店になっちゃったんだけどね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:13:24.37 ID:kW5foSkI
時速5000枚だけど5分で余裕終了のパワージャンプですね

>>377
出玉率削って爆発力はそのままの旋風はマジ入らない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:18:50.07 ID:I22kK/Ek
(;´Д`)ハァハァ
http://e2.upup.be/wMZIccK04W
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:27:42.62 ID:kW5foSkI
この目はなんかいかにも真ん中に鳥が揃ってくださいって気がするw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 03:09:07.66 ID:k5SEpgGj
最強?最狂?告知といえば?

兜の告知が忘れられない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 09:01:06.10 ID:ZykQXlsu
>>387
これのハアハアは右ズレ目(中段スイカ)だろ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:47:51.68 ID:+S/69Vf9
更に枠下青7な。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 12:23:42.71 ID:To4a216E
>>389
最強最速と言えば
15枚+15枚ATの極でしょう
でも演出地味
知らんうちにAT入ってるし
設置が少なかったのが残念
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 12:30:18.95 ID:vj7Dpwpq
>>392
集中集中うるせー台だっけか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:07:23.50 ID:AV6JX7Ap
昼休みにぷらっと入って、ぷらっと打った極でモーニングで集中はいった時はどうしようかと…

親方に電話で「すいません、止まらないんで少し遅れます」で打ち続けたのはいい思い出w
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:19:57.51 ID:jhxn68HR
六つ子見つけてその場でバイトやめるって電話した
換金67万@日本橋
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:49:13.49 ID:BPsx1kQb
おそまつは突然15000枚出たりするから困る
後ろでジャックと豆の木のRTうってたやつがうらめしそうに見てたわ

あの頃の5号機ってほんと目立たなかったなぁ 北斗SEの島はさらに閑散としてたが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:57:42.86 ID:J6aq8ji2
アレジンやエキサイトの時代とか朝一で全台埋まってたからなあ
毎日同じ顔ぶれでw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:06:07.42 ID:c1PyYEhl
おそ松よりハロトナ打ってた
白7シカトで赤7で揃えてた
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:14:36.55 ID:IlStMZle
お粗末6人捕まえても全然続かなかったなあ
5人すら見つけてないのに5000枚、程度ならあるけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:36:35.77 ID:H2DsQos0
>>395
おそまつで33500枚ってすごすぎだろ、継続もだが、ストックもたまりすぎだろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:35:29.15 ID:dbrqO01I
>>391
その目はBナスまたはスイカの取りこぼしじゃないのか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:40:44.86 ID:zD3ksm2o
>>401
違うよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:45:31.94 ID:kW5foSkI
枠下青で右中段スイカ停止のビッグ二確目だよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:51:21.72 ID:v2XBmDc/
コンテストの頃は8.4枚交換だったので全台6の札が刺さっていた。
5以上の判別しか覚えてなかったけど、ちゃんと落ちてたなあ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:11:20.55 ID:Ddp9pYCy
コンテストは外しがシビアだったから
設定入ってたんだよな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:36:05.99 ID:B46WbUjB
その時期ってまだあまり打ってなかったからよく知らないんだが
モーニングしてる→○○時までジェット禁止とか
リプハズシ→店によっては禁止とかじゃなかったか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 03:17:38.56 ID:TjPazAoL
はずし禁止の店はほとんど無かった。
コンテスト、タコスロ、アレックスなどのビタ外しは苦手だった。
ヘタレな俺は保険はずしでパンクすることも…
コンドル、花火、バーサス、プレイガールクイーンUの2コマは余裕なんだけどな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 04:46:57.97 ID:jS1gfljY
うる覚えだが信長の野望でフリーズだか引くとAT1000Gの振り分けとかあったよね?


好きだったな〜

武田に勝つとテンションあがったな

謙信に勝つと連チャン性高かったおね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 05:06:06.87 ID:nqAYZiub
>>406

コンドルで出禁くらいそうになったorz リプ外ししただけなのに…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 05:10:17.02 ID:ZqJZbSQw
ルパンのビタは太刀打ち出来そうもなかった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 05:18:42.02 ID:cl8tXZLE
ダイナマイトが好きだったな〜。
複合15枚で取るときの緊張感がたまらなかったよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 06:01:17.72 ID:MBDajZ9J
>>410
そこで空回しハズシですよ
当時のオリンピア台は、6コマ手前で自動停止だったかな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 06:46:58.63 ID:NQzhma98
ビーマルパン辺りはビタ押しマシン避けてたヘタレw
客付き悪い店のどノーマルトムキャットでようやくビタ押しマシンに目覚めこっそり特訓し始めた


結局みなし機撤去ギリギリ時期の大花打つまでビタ押し成功することはなかった…;
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 07:08:13.31 ID:QQsItIiH
ルパンのボナ確してからのリールが見辛いことwww

ホール暗いし

415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 09:23:34.80 ID:ouYRbUfx
>>412
から回し外しする奴はスロッターの資格ナシ。

ビーマとかで空回してジュース買いに行った奴らは常連の手によってJACINさせられるんだよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 09:38:21.39 ID:08Fc0DMW
スーパージャックポット
でかバーが斬新だったな、ペカのないジャグみたいなもん
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:43:01.48 ID:ulTWw+K7
赤光の剣打ちたい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:05:38.46 ID:gxh4EyEY
>>415
それひどいだろwww

でも花火の空回しドン揃い準備目作ってジュース買いに行ったガキがいたから赤七で揃えてやったことがあったな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:16:30.08 ID:NQzhma98
>>418
ワロタ
いいヤツだなあんたw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:40:09.20 ID:iXwjeYQi
>>415
スロッターw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:26:46.61 ID:iffwMe2Q
第五回爆裂機王〜残暑の陣〜開会式場

2011/09/23(金) 開場:22:57 開演:23:00

http://live.nicovideo.jp/watch/lv64820852
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:33:38.91 ID:ujTHPUHw
みんなうすうす感じてると思うが>>415みたいな発言は4号機時代でも
馬鹿にされてたからな。

まあ、ジュース買いにいくのはどうかとは思うが

423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:40:00.40 ID:iffwMe2Q
第5回爆裂機王・2011年残暑の陣

2011/09/23(金) 開場:22:57 開演:23:00

エントリーされた台
http://seiga.nicovideo.jp/watch/sg25789
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:13:36.31 ID:7Nlj0quR
>>422
空回しハズシで退席してジャックインさせられた下手くそ発見。
お前みたいなトーシロは何号機時代でもジャグラーだけ擦っとけよ。

んで、ペカったらドヤ顔で店員呼び出しランプのホダン押しとけ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:15:48.42 ID:rybgJJZN
>>424
何ムキになってんだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:22:02.70 ID:fNb6Js73
4号機は技術介入するイメージが強いからじゃないの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:28:00.25 ID:R9t6PzHR
まあ4号機ミリゴでフリーズ引いて友達に報告している間に変則押しされて云々よりは可愛いかなと
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:48:39.17 ID:iqKtU1Od
そういうので勝手に押す奴はもちろん犯罪だが
離れるほうもギャンブル場での自衛心が足りない気がする

昔、数珠連タイプのパチンコで、途中で休憩行ってはいけないって考えてたから
いない間に電源切られるかもしれないじゃん
あと友達の話では007(SPじゃないやつ)の告知が消えてたとかww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:51:23.99 ID:s/mY4cNB
そもそも集中の最中とかATの最中は
トイレいったりジュースかったり飯食ったりすると終わるからな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:05:36.18 ID:R9t6PzHR
今はリプレイや遊戯途中でなければ消音や音量小さくなるの多いけど
昔は小さくならない機種多かったしな
アステカのCT中に食事休憩しやがった台にクレームが入り
店員が電源落としたの見たことあったわ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:24:48.02 ID:HpgECyzM
俺のトイレタイムは花火の遅れ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:31:20.97 ID:r0dfwN7R
よくわからない台打ちながら熱そうな目を探す

あれ?
から
をを??
そして
キタ――(゚∀゚)――!!
の確信に変わっていくあの快感をまた味わいたい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:29:23.87 ID:prWnXq1M
>>431
俺もしてたわw
左下段に七が止まってるのを想像しながらオナ(ry
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:51:18.55 ID:Z9TrltXo
月一のイベントの並びが酷くなり
並ぶのは閉店後にして下さい
って張り紙されたんだが今、考えるとありえねぇ時代だったな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:14:30.11 ID:uzHbXdou
>>432
俺はストック機から打ち始めたクチなんで
多分甘ちゃんなんだろうけど

自力でリーチ目に気づいた時の喜びはわかる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 06:03:40.83 ID:xRoPk0yS
>>432
俺は今でも味わってるぞ?

ちょっと古いのだとジャグEX、エヴァ孫
最近だとダイナミックサンダーVで味わった
共通してるのが左にチェリー狙って、7までスベってきたら熱いって所だ

ダイナミックサンダーVは完全告知とか言われてるけど、かなり楽しめる


5号機はなんちゃらや〜とか制御がなんちゃらや〜って言って冷めてるなよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 08:21:33.45 ID:aOmYdSeI
まあ 戻っちゃうけど
クランキーのリリスを見つけた時の衝撃ったらなかった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:08:30.49 ID:IIyYsKdC
バーカ、ウイリーチャンプのミナミが最強なんだよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:41:17.77 ID:eiItelzZ
>>436
確かにサンダーはん?お?て思いながら打てる部分はあるが
スイカやりぷ揃う→レバオンピきーン→フラグ告知
せめてビッグかバケかドキドキしながら押させてほしい
あとビッグ中が消化すぎて残念・・・・極匠方式で出してほしかったなあ

4号機ノーマルAタイプの出目や演出との絡みを楽しみたいならエイリヤン。
これはまじで素晴らしくよく出来てると思う
ビッグ中もバケ中もビったビタで楽しいぜ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:49:39.62 ID:9759TGCO
4号機ノーマルAタイプの効果音やBGM を楽しみたいならドンドンハナハナ。
ST機だったらキンパル並に人気になったはずなのにあの時期になぜ純A…人気あったスーハナから学べよパイオニア

白7とウェイト音だけでご飯三杯余裕
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:41:14.94 ID:zBt+T+0e
>>440

パイオニアなら
ミリオンシリーズを疎かにしちゃダメ(・_・)

名器です
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:54:47.63 ID:DP4kZ1aH
>>438
みかん・7・みかん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:05:37.41 ID:pXFXDcch
ビーマで枠上チェリー付きBOMBからのリリスたん
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:11:25.27 ID:5rKBCqt3
さるかに合戦
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:40:31.30 ID:nyXxGbaU
>>441
読んでたらオッキしたんだが何故だろw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:02:09.63 ID:GRn8I7Tf
我慢出来なくて闇の40円銭形ってきた。
ビック中のタイプライターにケツが浮いた
まあ結果はあれだけどな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:30:41.38 ID:HpgECyzM
>>446
>我慢出来なくて闇の40円銭形ってきた。

闇のラインナップ教えれw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:20:05.03 ID:uzHbXdou
4号機大ヤマトを左1st枠上上段バケ狙いで打ってて

演出無しで左下段スイカから中でスイカがズレた
チャンス目が無いからこれでビッグ確定なわけだが

Aタイプの頃はこういうので皆楽しんでたんだろうな・・・・
と勝手に予想したことを覚えている
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:32:47.51 ID:GWD+OZZK
ビタ止まればリプがテンパイするのに、スベッて遠くのリプを引き込んでリプハズレ目の形になった!
周りにバレずにニヤリ( ̄ー ̄)
みたいなの楽しいね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 07:56:16.77 ID:bUzueZHh
鉄拳の過去スレちょっと読んできた

くそ、当時は2chやってなかったんだよな・・・

話に加わりたかったお
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 08:59:26.98 ID:XVEki6U6
俺も2ちゃん始めたのは遅くて4.7号機末期の頃だった
その頃から思い出しか語れなかった
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:03:19.96 ID:xbkeY09H
ドンツーの小役確定演出プラス左涼リプドン(一コマ滑り、ビタ止まり)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:29:05.85 ID:B3D0wPzz
ダブルチャレンジのキャンペーンだったと思うが
AT100×30倍を成功するとストラップ1個がもらえ
10個貯めると軍資金1000万の旅打ち企画に応募できるってのが確かあった気がするんだが
あれってどうなったか知ってる人いる?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:31:21.61 ID:GSpGCv8Y
サンダーのドゥンドゥン♪からの消灯右下段赤七
母ちゃんおかわりっ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:41:59.41 ID:d5SNcz2c
>>454
止まるとどうなるの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:45:04.63 ID:WH8D195o
>>454
右リールにVベルBAR止まって二消灯したら極上のトイレ目だった。

予告音左単VからV上段テンパイで二消灯も同じく。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:49:44.90 ID:M6cLLFVc
>>430
だよな
CT入って食事中の札とか馬鹿かよって思った
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:00:51.20 ID:4f52C3Ut
>456
それ2確じゃね?

>457
この前、あまり行かない店で打っていた時の話しなんだが。
普段からモンキーでダブルV揃いで食事札とかを見かける客層の低い店。
そんな店でミリゴを打っていたら、後ろの政宗の島が三台並んでBIGを揃えた状態で食事札を出していた…

ムカついて【GOD】を揃えて食事札出してやったぞ!
戻って来たら隣も【GOD】を揃えた状態で食事休憩中で 、俺も含めて全員馬鹿だと思った…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:27:09.86 ID:Yr0pQmRL
>>453
ユー・アー・ライオンハート
と英語で書かれた黒銀のストラップだな、俺は今でも持ってるぞ。

確かに何かしらのイベントもあった気がするけど、覚えてないなぁ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:48:49.81 ID:NzWrFk6t
4号機時代は万枚出ない日なんてなかったな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:59:22.15 ID:kj8xv6uz
>>460
それは思い出を美化しすぎ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:59:25.90 ID:1VsvZCMb
いずれにせよリーチ目晒して席外すなんて俺にはできなかった
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:04:35.57 ID:m20L1YHf
爆釣好きだったな〜。あのアドリブ全開のATは楽しかった。

そして中ザリがアツかった…。レギュラーが揃って小さくガッツポーズwただやたらうるさい台だったな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:15:17.69 ID:GWD+OZZK
爆釣のIT=ダチョサバ
まあ、バケの分が強烈だが
アルゼ系ATは波に乗るまでが変態いや大変だな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:19:12.41 ID:m20L1YHf
爆釣好きだったけど、ダチョサバ選んだの2回しかないわw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:26:47.10 ID:hSqY4DVU
>>39
ピンクパルサーもあったよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:27:11.72 ID:pYVg0POk
>>466
ピンクパンサーじゃないのか
打ち始めたばかりだったのもあるが、この頃の山佐は出る気しないイメージだったな…
みんなコンドルやタコスロ打ってたけどなんとなく近寄りづらくて
ゲッタマかCCエンジェルよく打ってたわ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:51:28.46 ID:UMyaO8ZN
ニュービッグパルサー
ケロケロパルサー
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:06:14.22 ID:UZiJz20W
>>460
4号機
じゃなく4.1号機(以降)で
だろ
小数点なし4号機ではA-C機や裏やマンクラ辺りですら万枚なんかマジ稀だったぞ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:13:26.34 ID:pgaN4JGA
アイジャグで万枚出るよりは4号機ニューパルや4号機ジャグで万枚出る可能性は高いから、マジ稀っていうレベルじゃない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:18:17.75 ID:pgaN4JGA
アイジャグで万枚出るよりは4号機ニューパルや4号機ジャグで万枚出る可能性は高いから、マジ稀っていうレベルじゃない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:19:09.07 ID:pgaN4JGA
重複スマン
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:57:00.65 ID:pgW3qMra
その比較は、0.001よりは大きいから0.002って数字は大きいって言ってるような暴論だと思うが
アイジャグより出やすいから、って言うならアイジャグで万枚出るのはマジ稀ってレベルじゃないと言うのも証明しないと

俺の印象では、大量獲得機やCTの時代は5000枚で等価なら10万換金が割と当たり前レベルになったなって感じなんだよな
万枚、20万換金が普通のこととして語られるようになるにはなんだかんだで縦横まで待ったような
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:57:03.70 ID:UZiJz20W
>>470
初代ニューパルやジャグでも可能性はそりゃあるだろうが『よくあること』レベルでもないし
ましてやちょくちょく見かけた、なんて事もなかっただろ

しかしまぁ一年半年にいっぺん程度はノーマル4.0号機の万枚を見てきたってなら
マジ稀は言い過ぎだろうから謝る
大花とかA600の6なら結構万枚余裕で射程圏だったしな
確かギリギリ大花って4.0号機だったはず…?忘れた
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:07:26.81 ID:MJFHcdrZ
なんで一人だけ4.0かどうかに拘ってるの?
気持ち悪いんですが…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:27:54.22 ID:WH8D195o
>>458
すまん、単Vは順押しorz

477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:35:46.89 ID:UZiJz20W
>>475
別にこだわってるわけじゃないしぶっちゃけどれが.0か.1かまではどうでもいい
4号機は万枚
って理屈がおかしいってのが言いたいんであってそこは
万枚も当たり前に出るわけじゃない4号機もごまんとある
って補足的な意味で念のため持ち出してるだけに過ぎん
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:55:56.46 ID:B3D0wPzz
パワーボムで2万枚出て雑誌で大騒ぎになったな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:54:23.35 ID:pgW3qMra
そもそもコンチとかアラAみたいな平然と万枚出ちまう台を後付けで4.1号機ってカテゴリに入れたんじゃなかったっけ
んでそういう台はもう出しちゃ駄目よって意味で今後は4.5号機、ってことにして(この時点では大した内規改正は無かった)
猛獣や金太郎、アラジンが4.5号機対応のSって型番出してたよね

それでも酷い台ばっか出すから内規の解釈変えて高設定の機械割を高くしようのない4.7号機規定を作ったとかそんな経緯だったような
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:25:59.82 ID:kj8xv6uz
猛獣王は元がSで、4.5号版がGだったかと
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:38:46.32 ID:EBT/V72P
縦横が出た当時

なんだよこれwww
ダレが打つんだよwwwww

っておもってました
ごめんなさい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:54:55.02 ID:mMw1HyD8
朝一シマ全員台を覗き込んでる姿は傍から見てて結構ウけたな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:06:52.18 ID:sOlVRy0T
高確鯖が単発で終わった時の絶望感
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:18:48.22 ID:23WLh+i9
高確中の動物勢揃がハズれた時も絶望したよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:30:41.32 ID:NeLPAv3a
遅れてチェリ否定とか結構おもろかった
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:42:33.39 ID:hWqkUpKb
高確純ハズレの次Gでマングース左→ダチョウ15枚こぼし目
次Gもマングース左→ダチョウ15枚こぼし目
これは来るだろ!とドキドキしてたら数G後に
タッタターシマウマ→パカラ…パカラ…
フェイクないはずなのに思わせぶり多かったな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:49:13.67 ID:NeLPAv3a
タッタターシマウマ→パカラ…パカラ…  リプ
矛盾ってこれが初めてじゃないか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:55:33.35 ID:HtQjnJgG
演出無いからオヤジ打ちしてたら木ゾゾがいきなり出て来た瞬間wボーナス否定で脳汁ドバーッ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:05:16.89 ID:mgHBauJl
上段7テンパイ
シングル否定
REG狙う→否定
7狙う→否定

オシッコじゃー
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:05:35.97 ID:NurYwJ4y
だがしかしそのオチは単発11Gである
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:14:43.85 ID:hWqkUpKb
高確中の像像像ナビ。
右中段像キタ━━(゚∀゚)━━!!
逆ハサミで像テンパい。
バケじゃない…バケじゃない…押せない押したくない…
中リール像も15枚も揃わず!
いや、目押しミスかも…とおそるおそる中押し。
中段チェリー。
しゃぁあああぁあ!!!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:15:50.54 ID:5B4y1jzz
77黄色7が中段に揃う→なんもなしが1回あった

フリッパーやソレックスみたいなガセ制御はなかったはずなんだがw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:17:29.43 ID:I1GR60Gb
>>489
シングル揃う前に7非テンパイ出現
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:13:58.86 ID:q+ZEaag/
>>491
右押した時点で1確なんだけど、ここからが運命の分かれ道なんだよな?
真ん中象が最悪、ズルスベリ15枚で低確中ならよっしゃ!高確中ならう〜ん。
やはり一番は純ハズレ=サバが確定した瞬間!たまらんよね。
これ程熱い1確目が他にあっただろうか・・・。

>>492
それはご愁傷様としか・・・www
自分も一度だけ経験あるけど、集中の即パンだったんでしょうね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 04:43:43.15 ID:HbdZhobo
ハイハイ、単発の銃(10)ね…

マンガであったな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 07:28:59.33 ID:hJFWJ3z4
>>487
タイムクロスのナビ否定は矛盾じゃないの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:57:55.69 ID:YWAAp20K
>>487
少なくともハイパーラッシュ(2000年6月)のナビ否定の方が早いかと
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:01:24.99 ID:mgHBauJl
デュエルドラゴンでもあったようなきが
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:32:08.30 ID:8VmzYiB/
ヤマサの何とかオーシャン?だっけか 初めて4thリールが搭載された台
あれは矛盾あったよね。ていうか4thリール次第で1確2確になるってのが売りだった
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:34:47.64 ID:YWAAp20K
シーマスターのこと?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:55:56.56 ID:8VmzYiB/
あ、そうそうシーマスターだった。4thリール搭載機は割と好きだったな
コングダムとか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:17:58.78 ID:sOlVRy0T
汁王はカバでリプもボーナスも否定して普通の出目が来るから、強烈な違和感があるんだよな
ボーナスが入って揃えられるでもなく、ATの潜伏だから
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:19:10.47 ID:HtQjnJgG
至高の瞬間は鯖ランプを点灯させながらのビッグ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:22:48.47 ID:zcJkYafE
>>503
禿同

鯖の音楽がピタッと止まる違和感が最高
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:29:24.11 ID:YWAAp20K
音楽がピタっと止まるというだとアステカもそうだな
CT突入し1Gでビジ引いた時は何が起こったのかわからんかったよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:30:38.14 ID:zLhWcTj7
アステカCT突入1G目の左特大スベリの恐怖
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:37:43.88 ID:NurYwJ4y
ハドボとかSBJの貯めったった感は気持ちよかった
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:16:12.61 ID:cjeXmk/X
4号ATくらいまでは
雑誌の情報も後出しだし
小冊子もないし

新台初日は皆がわからず打ってたからな
試行錯誤するのが楽しかったな

初代北斗の仕様とか2、3ヶ月後だったから
皆が海苔揃いで悔しそうにしてたの思い出すわ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:23:27.94 ID:7NdQqg7J
北斗初日はみんな順押ししてたな
ひざカクカクでごうしょうは来るか判別するとか
バットがみかん持ってくるとかガセ信じたり



リンコケが重大な演出と関係あると思ったり
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:29:39.60 ID:vr4p9NWn
ニコ生 爆裂機王開催中
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 09:38:19.34 ID:JIvoMkh7
アルゼ系の鉢巻リール搭載機が嫌いだった。
デルソル、タロマス、NJ、イーカップ、マリンバ、サーフ・・・
調子に乗りすぎたかな?

大花とコンチ4は否定しないが、

ただ、ライライゴクウとバベルはめちゃくちゃ打ったけどな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 10:11:01.86 ID:k61PsBmg
>>511
あー自分もあの4thは当時拒否反応だった
あんなどでかいのぐるぐる回ってたらガン見され放題じゃねーか見せもんになりたいのか奴らは?
とか本気で考えてたわ
筐体真上だからオシボリで隠しても更に目立つし
慣れって面白怖いよな

ちなみに自分もバベルはなんか嫌いになれなかったしむしろよく打ってた
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 10:11:31.18 ID:ON5kXu1A
>>460
自分の通ってた地域はAT全盛時代にランキングボードが流行ってたんだけどさ
それなりに稼働のあるほーるだとトップテンまで毎日万枚オーバーが普通だったよ

さすがにストック末期はそうもいかなかったけどさw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:50:36.55 ID:eqGd0LjA
鉢巻演出がキャンセル出来たからライライゴクウとバベルは好きだった

・・・六地蔵の名前が無いぞ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:21:30.22 ID:n8Wugpav
地元の裏ばかりの店は獣王がある時代にランキングトップテンが
ヌーパル、ジャグ、海人で埋まってるカオス店だった
平台が端っこの二列しかなかったしw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:00:03.69 ID:NRmmPPkI
>>503
もっと欲をいうと鯖入って2G以内にかかるといいね。まだ高速消化の権利が残ってるからウマー☆
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:14:44.07 ID:8aKxT1Vp
ビッグのみ連荘する裏物の獣王もあったな、サバチャン?何そのゴミ??って奴。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:26:02.57 ID:ON5kXu1A
ノーマルの獣しか打ってないけどさ
勝つときはビッグだけだったぜww

1だと一日打ってノーサバも普通なくらいの突入率だったもんねえ・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:29:07.13 ID:9DTTXq+5
>>511-512
つデ〜ス!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:02:53.35 ID:q7TQioJg
>>511
大花だけだろ、他イミフが多すぎるw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:16:21.39 ID:mIX+t73P
来来悟空は、BIG中のBGMの微妙なパクリ具合がたまらない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:22:05.94 ID:JIvoMkh7
ライライゴクウは天井狙い.
BETでボナランプとATランプが同時に点灯する告知がヤバ過ぎた。
1G連放出モードなんかもあって、リール制御も悪くなかったから、
かっこ良く作ればもっと売れたのにね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:28:24.37 ID:YLIZyukk
裏獣王

SCが来たら連確定

10だとMAX10連
30が来たら最低5連MAX30連
SC潜伏ぐらいのゲームでBIGかREGが連チャンする

天井1500

純ハズレが来てからが勝負
SCは連チャンしなくて絶対に単発
SCから50ゲームが勝負だった
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:39:49.92 ID:NRmmPPkI
来々悟空の1G連モードで一気に4k枚出た。その後しょぼいATも付いてきてプラス1k枚の上乗せ。
まだ解析出てない頃でぶっ壊れたかと思ったしこれ裏か?とも思ったし、何より人だかりが出来たのが恥ずかしかったな…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:01:09.32 ID:AQ4nG7DW
ここに書いていいのかだが
当時はまだツテがあったので良く台買って打ってたわ
設定で値段があって大花の5が2万だったかな
毎回ほぼ100%ピンポイントで掴みかつ出すから(当たり前だが)
常連に台抑えられて涙目で徘徊しての今となっちゃあ懐かしい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:08:28.76 ID:FNF9ewd2
玉緒でポン
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:15:33.79 ID:q7TQioJg
>>525
買ってるけど結局打ち子じゃん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 18:58:08.84 ID:EZDVAHoN
>>511
DH2のクソっぷりを知らないようだね!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:17:34.46 ID:GpCvLskZ
猿蟹合戦だかが好きだったわ

初万枚もこの台だったし
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:28:37.96 ID:8aKxT1Vp
>>528
ペイントボーイは意外と美味しかったが、DHは酷かった。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:29:26.66 ID:FNF9ewd2
一撃帝王
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:47:44.21 ID:EZDVAHoN
>>530
ペイントボーイってデモ店にしか入ってなくね?サイバーミックスとかエメラージュみたいに
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:48:44.51 ID:ctWFbBJT
ペイントボーイってゲームでしか見たこと無い
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:49:02.86 ID:8aKxT1Vp
>>532
かもね、新宿のアルゼ直営店で打ったのよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:53:40.95 ID:0SiDpfgZ
さて、そろそろエコトーフについて語ろうか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:28:37.71 ID:EZDVAHoN
名前忘れたけど、左リールに三連Aがある台も全国発売されなかったな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:51:02.84 ID:eqGd0LjA
>>536
ググったらカジノフリークスだって

ググって出て来たサイトが
ttp://urouro.sakura.ne.jp/kako/rea/rea_aruze.htm
なんだけど、知らない台がほとんどだ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:57:26.18 ID:xmM+8+aC
>>537
うわー、全部打ってみたい・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:18:22.21 ID:mIX+t73P
>>535
この前スロゲーセンにあってビビったwww

トーフ2のほうだったかな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:24:27.94 ID:mIX+t73P
>>537
サブマリンキャッチャーwwwwww

レトロゲーム板に貼ってこよう
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:34:57.30 ID:EZDVAHoN
>>537
d
それだわ
浅草の店にあったよ
ファンキーダイナマイトもあったけど、同じキャラ使ったアウトローのが好きだな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:51:44.22 ID:ctWFbBJT
浅草にあったな、アルゼの発売前の台置いてあった店
セブンラッシュみたな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:01:37.28 ID:GzcnLYZK
ここまで何故オリンピアの爆風ないの?

設定変更してもRTリセットされないから暇な店で2日越しのチャンスゾーン狙ってた

コンチから打ってるけど万枚達成出来たのはコレとガンガン(だっけ?)だけ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:07:12.55 ID:8aKxT1Vp
>>543
爆風w
飛行機代を稼いで里帰り出来たのは爆風のおかげでしたw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:19:48.56 ID:GzcnLYZK
>>544
覚えてる人いて嬉しい♪

万枚の時は前日下見900回転(次回BIG確定)止めを
次の日に朝イチ3K午前中5000枚→15時8000枚→22時11050枚と
REGハマりくらいながら頑張った思い出が…

同じ日に夕方から親父が猪木で道闘魂&REG×2回引いてサクッと万枚…

楽しかった思い出だ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:25:52.13 ID:z5mqJI2C
インターコンチってスーファミのアルゼ王国に入ってた気がするなぁ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:20:36.67 ID:Knz7K2oX
>>543
ガンガン好きだったなぁ、順押し爆裂AT機だけど出目もいいしBIG中は技術介入もあるしBGMも最高…でもまだ大都がマイナーメーカーだったからそんなに導入されてなかった。
新装初日に9500枚出たけど、もう一台は昼過ぎに余裕で万枚越えw
自分の台は後で聞いたらDだった。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:38:23.99 ID:Ti5VkBAR
エスパーな俺はギャンブルコンボ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:37:18.55 ID:nO8LCIkI
そういえば賞金首の話題てなかなか出ないな。

AT抽選に高確低確の概念無いから安定はしたけど、
単発ボナ引いてもあまり嬉しくないっていうのが玉に瑕。
そんなに薄くない確率で賞タイム5連10連あったりとか、楽しかったなぁ。
何よりも設定変更でSTが美味すぎたが。

今思えばあれもリオの絵師だったのかな。
連続演出失敗→お願い!で復活しても全然確定じゃないっていう。
あの「お願い!」の構図はNET台のお決まりだしパチでもスロでもパクられまくりだし。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:39:46.14 ID:1/XztUuB
デカダンとどう違うか忘れたw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:46:39.61 ID:qEaXElUN
賞金首はゴトの被害にあったんだっけ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:00:45.23 ID:6rAZ9G1W
昨日ART機(GODじゃない)で5000Gで8万負けたよ
四号機の方がよっぽどマイルドじゃねぇか…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:10:31.75 ID:nO8LCIkI
>>550
デカダンはST抽選に高低が加わって
4.7号機なので機械割がクソカスになった感じだっけ。

ドラキュラと一緒に、456でも空き台放置だったw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:00:47.92 ID:fON+op8A
ネットファンには申し訳ないが、このメーカーの機種で面白いと思った事が一度も無いわ。ラインズセブンとか6でも捨てた
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:25:30.93 ID:pEYRC80Q
アウトローが好きだったな
JACの早押しで順番当て成功すると次回のストックがあるかどうか
分かるってのがw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:28:38.01 ID:9tOmSlTx
サイコー嵐だけは面白いぞ




それ以外はうるさいだけ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:48:57.47 ID:p7jtODt9
リオデカーニバル好きだったけど勝てるからってのも正直ある
打ち慣れれば、キャラ通過しろ!というシンプルなアツさが楽しくなる

賞金首は勝てなかったけどなかなか射幸性をあおる
よろしいゲーム性だったと思うよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:14:37.23 ID:ATY2HOhZ
1消灯外れ目で歓喜はいまだにネットだけ。

番長は認めない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:05:37.28 ID:1/XztUuB
>>553
劣化版だっけw

>>558
カンフーレツデン
連続するか他のアツイ演出後とかだけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:11:48.07 ID:LhL8MNCT
>>556
サイコー嵐、良かったよな
少し、張り付くだけで毎日バカみたいに勝てたわ
あの時は本当に2chさまさまだったわ
あの時に2chに攻略を書き込んだ人にお礼を言いたいわ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:46:01.07 ID:ND9wX6rz
>>554
なにが申し訳ないがだよw
おまえごときがNETをすきだろうが嫌いだろうがどうせもいいわ。

まあ、ラインズセブンはクソ台だろうがな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:11:04.09 ID:sfTxiTYw
ラインズセブンを馬鹿にするなww
ドラキュラ、ラインズセブン、ペンタゴン、ジュリアンはタコスロ等で負けた時の癒しアイテムだろがww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:49:52.15 ID:ND9wX6rz
>>562
ラインズセブンはその中では結構あとだな。
っていうか、タコスロで負ける時点でどうかと思うし、さらにそんなそのあとから
ドラキュラとかうたねーだろ。

ただ、ジュリアン30は高設定が通ってた店にはあったから朝から橋そろえまくってたが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:06:25.44 ID:sfTxiTYw
>>563
ヒント:タコスロはALLベタピンなのでBIG引けなかったら負けます
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:10:18.54 ID:qKfwZtii
>>563
オメーの立ち回り方とか誰も聞いてないし。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:10:45.00 ID:g8pvIPle
ラインズ7って、黒い箱みたいなダミー絵柄があったな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:11:36.40 ID:lJTcBZgR
ブラックジャックの二番目のやつスーパーだっけ?
お世話になりました。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:16:06.14 ID:sfTxiTYw
初期のNETの台は気合で7が揃う気がするんだよなw
高砂と大東音響もw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:19:19.90 ID:7IFJ4NVB
大東と高砂はまず
裏返ってのかどうかだろw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:24:24.69 ID:kATj1rzs
ナイルパニック
テキトウに打って5800枚
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:35:41.41 ID:Zz24t5q/
NETのフライングアイ(名前間違ってるかも)って台 結構甘かった記憶がある
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:39:08.56 ID:ZyCK9Y9d
フライングアイズだな
新装で打ちに行こうと思って止めたけど何故か名前だけ覚えている
打ったこと一回もないのに・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:45:27.43 ID:5HN/MstZ
俺が人生で初めてBIG引いた台だな
フライングアイズ
CTが1/3だっけ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:21:57.53 ID:gArpLD0q
マッドドクターやジライヤ辺りの頃の大都も裏臭かったね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:47:16.88 ID:jmlOp/C4
>>570
ナイルパニックとクレオパトラが脳内でごっちゃになってるんだがアホってことでFA?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 02:09:49.07 ID:Zfmtd1b6
4号機当時は店がモーニング仕込んでくれてたね
ウチの前にあるパチ屋が閉店後にモーニングを打ち込んでるのが3階のオレの部屋から見えててビックリしたわ
それから店長が変わってモーニング廃止になるまで3年間仕事前に毎日モーニング台頂きました
マジ給料より稼げた
店長や常連はオレが毎日モーニング取れるの不思議がってたけど
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 02:32:16.94 ID:AiWiHfmm
>>574
あのころの大都って、フラッシュが目にきてものすごくウザかったなあ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 02:37:15.54 ID:+yhyApyg
大都はキャメロットが初打ち・・・だが
バンバンがクソ楽しかったなあ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 02:50:18.03 ID:A5gv1rAj
>>576
地域差があるのかなぁ。俺の住んでた地域では4号機に変わってから
モーニングがなくなっちゃったよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 02:54:17.14 ID:mtaBFnAp
魔女っ子
ニューパルの打ち込み機
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 03:07:56.32 ID:0udxR2kv
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 03:34:11.80 ID:jIjCjabD
モーニングはザンガスとかビガーの時代まではあったな。

コンドル出るくらいの時期にはもう無かった。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 03:45:36.62 ID:pOT0bkHe
ゲリラ的にモーニングしてくれる店は北斗時代にもあったんだけどね
巨人の星の全台モーニングで特訓3連ついててそのまま打ち切って9000枚はおいしかった
リプ4で解除したんだろうな、夜中打ってた店員に感謝
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 03:50:47.63 ID:ZyCK9Y9d
近所に店では古いのだとアラジンのアラチャン仕込みとスープラモーニングくらいかな?

イベント時はメフィストの頃まで何かしら仕込んであったなあ。
内容はボーナス確定だと吉宗の八代将軍ランプ点いてたり
弱いものだと銭形のビジ終了後や北斗2チェなどなど・・・
何故かジャグだけはランプ点灯はなかった。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 06:08:39.93 ID:T9KraPqM
>>508
アルゼのAタイプ全盛期は左リールリプレイの間隔を見て、どこで外すか考えたりしてた

モーニングの思い出は、6台くらいあった大花が全台かぎやランプついてた時があったが、自分の台だけバケでなんだか恥ずかしかったなあ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 06:28:35.11 ID:A5gv1rAj
>>585

なんと言う公開処刑的戒めwww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:34:57.22 ID:fu+2AcjX
>>582
地域差の規定あったのかも知れないけど
コンドルの中盤あたりに復活したよ

60台のコンドルに俺含め3人 
朝一俺以外の2人即BIG あれ・・・・?と思って
今打ってる台は入ってないから 隣を一回回したらチェリつきリチ目!
すぐ移動したら 他の二人も気付いたらしくBIG終了後カニ歩き
3人で20台分ぐらい全部とった

確かに一時期入らなくはなったな

サーフトリップとか 7揃い台はチャンスとかいって 朝一電源オフ
開店でオンで告知ランプ点灯
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:52:24.10 ID:Gvxqq22P
>>575
俺なんてそこにルクソールも混ざってんだぜ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 08:39:11.06 ID:AtPv/V3Z
モーニング廃止になったの平成7年の夏頃だろ
新宿南口にあったビッグスペース、グリンピースに出玉で対抗できないからやたらモーニング入れてた
全台モーニングも頻繁にやってた、パチフロワーがあった時はCRナイトファンタジーのモーニングもあっておいしかったなぁ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 08:57:32.58 ID:3+i0YIwM
山佐DIGIワールドのペンギンパラダイス打ったら2時間で5000枚出てワロタ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:04:28.79 ID:AtPv/V3Z
新装時、新台は全台設定6だったグリンピース
今考えると7枚交換のダイバーズ取るのに寒空で徹夜とかすごいなw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:57:06.46 ID:BYYeJjyN
モーニングと言ってもいいのか分からないが、朝イチ番長のシマに走ったら1台だけ台枠が光ってる‥

轟が滝に打たれてたw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 10:01:49.48 ID:AiWiHfmm
モーニングか…
始めんの遅かったから、もう無かったな

電脳龍でチャンス目で止まってて、BIGだったくらいか
しかしアレだな
モーニングは無いくせに、○時まで交換禁止ってルールだけが無意味に残ってたな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 10:32:46.49 ID:U3+uWBbK
店によってはちゃんと1000円分コイン借りないと電源入れてくれない所もあったな〜。
それは新台に全台モーニングが入ってるからなんだけど、例えば高砂のエニィセブンなんかは
モーニングから5連荘くらいしたら交換、で処女台に移って1000円コイン借りて電源入れてもらって(ry

の繰り返しでかなり美味しかった気がする。今じゃあありえない甘い店だったな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:36:07.15 ID:8thlDY8z
CCエンジェルの新装で全台モーニングの中1人だけバケだった。
店からのメッセージ(設定6)だと思い必死に回した結果230枚を交換。
初めて笑いながら泣いた。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:09:16.07 ID:cXs5qPAP
客を集める手段がモーニング以外にも色々あって楽しかったな。
台から赤色の付いたメダルが払い出されたらその場で設定変更できるイベントやってて
朝一になんとなく座った大花でビッグ引いて最後のjackゲームでポロッと赤メダル出た時はビックリしたわ。
でも設定変更は抽選で箱の中に入ったピンポン玉5つに設定の数字が書いてて
4が2個5が2個6が1個で4の玉を引いてがっかりしたなw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:33:26.22 ID:XelFePj/
>>593
モーニングが禁止になっても、今度はメーカーが朝一ゾーンのある機種を作ってきたからね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:38:07.10 ID:Xcev/FBn
花火の新装で全台た〜まや〜が光ってたw
グランシエル打ちに船橋行ったら半分くらいモーニング入ってたり

後、シマで朝一バケ引いた客に好きな設定打ち変え、とかやってる店もあったなぁ
前日バケ仕込むと稀に残っててウマーできた
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:56:45.99 ID:Ef+ExdKo
ギャロップ打ちて
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:55:16.96 ID:x1Opgb/p
モーニングで一人だけ入ってないとかバケってのは
単なる手違いなんだから期待できんなw
ハズレ台引いただけ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:52:32.67 ID:8thlDY8z
>>600
ほんとその通り。頭悪いことしたなと。
でもCCとベイビーは好きだったなぁ。
4号機はタイプ別にいい台があったね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:07:08.01 ID:ZyCK9Y9d
変わったイベントといえば16時〜先着5名BIGビジ引いたお客に
サイコロ振らせて出た目を設定打ち替えや6択アミダで
出た先の数字を打ち替えてくれたり・・・

イベントじゃないけど店がボヤを起こし、20時閉店となる。
翌日は臨時休業でその翌日はオール設定56ってのやってくれた。
アステカ打ったけど俺は負けたけどね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:20:00.00 ID:Xcev/FBn
>>602
タイムサービスでビッグ確定してる台の盤面を隠して
それでボナ揃えたら設定6に打ち変え、とかもあったわ

俺も一度揃えたけど、20時からサンダーV2……
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:50:22.19 ID:ZyCK9Y9d
BIGビジってなんだこりゃw

って20時からAT機6にしてもなんかあまり嬉しくない気がする
まあ期待値はいいのはわかるけどねえ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:58:10.69 ID:5HN/MstZ
>>582
オレの地元の近くはリアルボルテージでモーニングだぜ
23区内
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:24:18.99 ID:o2K/9vR0
俺しかいない田舎の店でハマってたら
あの台打ってみろ 2000円ぐらいはとりあえず回せ って店長が教えてくれた
モーニングだけだったけど
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:48:27.05 ID:/iXyJPK0
>>606
内池(現:沖ヒカル)がおばちゃん店員にサルカニ打たされてたのを思い出す
出るには出たが、物凄くつまらなそうな顔して打ってた。
ガルとアニカツはグレハン打ってたのにw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:04:58.81 ID:AUb8ZifQ
グレハニストなのにグレハン打てないとは拷問だなw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:18:10.59 ID:UJdmA2Kk
なにが沖ヒカルだなめんな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 06:53:14.77 ID:/p63fvPG
レア台、レトロ台を探して旅打ちに行くのが楽しかったな。
宇都宮でレディースコーナーに1台だけある奇々怪々を店員さんに頼みこんで千円だけ打たせてもらったな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 13:38:24.06 ID:U8KuNjMh
あったなあ奇々怪界
ゲームのほうはわりとやったが、パチスロの方はついに打つ機会がなかった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:04:20.00 ID:UJdmA2Kk
北斗全盛期に東京近郊のレア台探して打ったの楽しかったな
本八幡にあったコンチ2打つためだけにいったなあ
あの店もちろんもうないんだよなあ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:15:30.93 ID:59EGRcPf
昔は一枚でビックかレグか判別出来たよな
しかも15枚役

今は揃っても払い出しもない時代!
つまんね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:31:50.86 ID:S9074khM
逆にこの前GOD引いて払い出しあって違和感を感じた
5号機に慣れてしまったんだなぁ と思った瞬間でもあった
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:09:47.67 ID:0HBmcgqh
コンドルも払い出しなしじゃなかったっけか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:41:57.48 ID:oeIFB70k
>>615
揃った時のファンファーレ&15枚払い出しのテレレ・・・(ry

思い出しただけで脳汁が・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:49:49.39 ID:mClhl2jw
ウィンクル打つために、宇都宮くんだりまで行ったわ。
あの店も、五号機の波に呑まれるかたちで何時の間にかスーパーになってた。
まったく、お上のやる事はわかんね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:51:24.45 ID:0HBmcgqh
>>616
あーそっか あったなw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:56:01.75 ID:ZTk+J23h
>>615
同じ鳥系て事で、似たようなので払い出しなかったのアレックスかな?コンテストとかグランシエルはたしか払い出しあったような
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:02:29.16 ID:0HBmcgqh
>>619
わかった よく一枚掛けで揃えてて ちょうど無くなったりしたら落ちてるコインで揃えたりで
一枚掛けのイメージがコンドルなんだ
で 払い出し無しの台で揃えたけど結局買い足しってのが記憶の中でごっちゃになってるんだな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:06:05.98 ID:01XjCyzD
B-MAXは払い出し無かったんじゃね?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:07:39.81 ID:bpPi5XTP
>>621
今まさにそれを書こうと思ってたw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:52:56.60 ID:qD8vcNBV
次郎吉のこともたまには思い出してあげてください
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:11:57.86 ID:5nNWMo7d
エドノネズミですね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:31:30.72 ID:6MXttdRa
ビッグウィンクルが打ちたい
あの独特のスベリ音
裏モノはいりません
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:45:56.02 ID:RL5wicYG
まだ目押しがあんまうまくなくて
ジロキチで逆押し上段ジロキチ停止ェ……
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 02:55:53.88 ID:fvCk11zA
皆さんは実機をお持ち?
数年間チェリーキューブの状態モノを探してるけど見つからず。
なぜかこの台が大好きで、横浜から郡山や飯田まで遠征してた。
チェリQ以外にも何機種か欲しいのあるけど、いざ買うと置物化するんだよなぁ。
でも打ちてぇ〜
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 02:59:12.42 ID:geZQkQXd
1枚掛けの投入音⇒テンパイ音⇒15枚役払い出し音⇒ファンファーレ⇒ビッグスタート
この流れこそパチスロ
アレックスであの払い出し音鳴ったらブドウだもんなーw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 02:59:19.53 ID:qD8vcNBV
いざ買うとやらないんだよねえ〜
しかも家で見るとホールで見るよりもとてつもなくでかく感じるし
Hb買ったけど半年で手放したわ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 03:01:31.36 ID:t2fsfCbe
>>627
去年までハナビ、ダイナマイト、コンチT、ビッグシューター(笑)を所有してました
引っ越しの際、友人に引き取ってもらいましたがちょくちょく回してましたよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 03:03:54.90 ID:geZQkQXd
スペックA買ったらビッグ中ベルが落ちない謎verで手放した
グロリアハーツとバーサスは引っ越し時に撤去
現在、金色枠が眩しいプラズマアタックが部屋に鎮座している
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 03:05:35.30 ID:qD8vcNBV
スーパープラネットで挟み打ちし、土星ベル7のトリプルテンパイ目出たときに
中リール見ないで適当押し。
ジリリリリリンって払い出し音鳴ったあとにBIGの曲が流れた日にゃ・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 03:08:59.69 ID:hXy17TSL
キャッツほしいお
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 04:16:39.47 ID:fvCk11zA
結構持ってるね〜
先ほどのチェリQ以外にも南国物語、ガルフなどのBモノが欲しいっす。
ちなみに現在実機はアレックスと動かないCCを所持。

635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 04:29:04.12 ID:6MXttdRa
みんなけっこう持ってるな
わてはもっぱらスロゲーセンや
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 05:12:45.20 ID:haP2hjMZ
このスレ見てたら色々と打ちたくなってきた
ダイナマイトとアレックス、クランテあたりが置いてあるスロゲーセン探してみますわ
ポルカノもやりたいな。宝玉で埋めつくしたい
ジロキチ?すみません、ゲームのアルゼ王国でしかやった覚えがないです
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 05:29:58.47 ID:fvCk11zA
近くにスロゲーセンないんだよなぁ。
ノーマル機でも打ちたいの一杯あるし遠出するかな。
不二子、イレグイ、レジェンダ、ダブルアップ、そしてチェリQあたり置いてる店ないかなぁ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 08:35:55.93 ID:3BHeiCPp
クラブセガ金山のレトスロスタジアムは一日余裕で潰せる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 10:10:50.93 ID:BYWPuAro
>>637
惜しいなーうちの近所にチェリキュー以外全部置いてる店あったよ
夏場に改装という名の規模縮小で全部撤去されたw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:22:19.30 ID:fvCk11zA
そんな天国があったのか!
夜中にこのスレ見てスロテン上がっちゃって近所のパチ屋に行ってしもうた。
今はお家で風呂掃除。つまり結果は...
アレックスでもペチペチしよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:54:34.99 ID:L4ERxf7V
ああ、それか。。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 17:37:12.13 ID:geZQkQXd
>>636
ポルカノで右ビタ失敗⇒左を押してJAC INさせる敗北感・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:05:40.92 ID:6Yn7pR0p
このスレならみなし機(笑)撤去前に神奈川の大根行った奴いるだろw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:12:29.63 ID:jo0xvDv1
ちょっと前に潰れた立川のスロゲーセンのドンキホーテなら通ってたな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:11:37.63 ID:fvCk11zA
>>643
行きました。
大根と長後と上大岡の神奈川三大聖地(笑)はお世話になりました。
俺のリクエストに大根は全く答えてくれなかったけど。
5号機でも全国に2店舗しか導入されてないの置いてるよね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:32:10.83 ID:hXy17TSL
実記ほしいけど置く場所なんてないなあ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:36:46.89 ID:01XjCyzD
宮城のエンパイヤに何回も行ったな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:10:27.08 ID:geZQkQXd
>>645
長後ってモナコ?
フリッパーとかアラジンマスターとかクソ古いのあったが
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:56:35.37 ID:VYyCpGCM
そうモナコ。上大岡が田園って店。
あそこは換金のレシートが穴だらけの紙テープだったり、店長が2階で爆睡しちゃってて無人状態が数時間あったりしてパンチ効いてたよ。
イヴとかエスプ、ビッグパルサーもあった。


650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:34:01.05 ID:hXy17TSL
モナコのじいさんいい人だったよ
スロ図鑑読みながら打っていたら話しかけてきた

いい時間すごせたお礼に負けるつもりだったのになぜか勝ってしまってちょっと後ろめたかった
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:37:44.66 ID:geZQkQXd
やっぱモナコか
遠かったけどわざわざ行ったなあ
バイオメサイアとエスプ打ったわ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 02:16:32.96 ID:8bp7ZOj5
ビッグ早がけ先着5名に設定6ってイベントは全国各地でやっていたと思うんだけど、普通に考えたらノーマルAタイプかBタイプが断然有利だわな。

なのに当時はAT全盛期だから若い奴らはみんなアラジンとかコンチに座る(俺もそのクチだったけど)。

開店数分で結果が出るわけだけど、ラスト5台目になるとよく揉め事があったなぁ。ジジババのピカ吾朗にタッチの差で負けた若者がそのジジババを睨み付ける姿とか今考えたら恐ろしいわ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 04:18:27.16 ID:9UzEEI/k
長後モナコつったら、エスプもいいけどマックスボンバー(通称マクボン)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 05:19:31.45 ID:kozV+chr
マクボンあったねぇ。初の8ライン機だよね。
多ライン機好きだったけどなぁ。アストロとかレインボー。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 08:19:24.83 ID:2NsOrO/D
マクボンは告知機だからな…飛ばせないリーチアクションつきの
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 08:41:49.45 ID:kozV+chr
あとボーナス中にJACハズシをするとかなかったっけ?
マクボンが完全告知っての忘れてたよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:08:46.60 ID:JqTSA4AD
マックスボンバーって完全告知だったのか
何度も打ってたけど知らなかった

これじゃピカ吾郎が完全告知だったのに気づかなくて当然だな
「おーイカチェックー走ったー」って見てて、なーんだ駄目じゃんで
10数ゲーム回して「怪しい出目ばっかだな」とか思ってる時に
なんでイカチェックが点いたままなんだろうなって考えてたんだよな
658sage:2011/10/02(日) 09:57:17.31 ID:7H5eKCA9
ジャックハズシあるよ。12ゲームor8回入賞で終了するジャックゲームで15枚役と6枚役両方成立するから4回まではずす。ビタ押し。

あれ?これ5号機で使えない?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:21:08.41 ID:AX0F3uXW
つ 青丼
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:17:02.13 ID:kozV+chr
>>657
イカチェック懐かしいな。山佐はLEDランプを上手く使ってたな。
ピカゴロウは設定6を打って、BIG6回REG36回で爆死した思い出が
ある。
絵柄が一緒のデルデルコゾウってのもあったね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:00:50.79 ID:9UzEEI/k
BIGWAVEは最近スロゲーセンで懐かしみながら打った

3連イカ + 中段で、トリプルイカテンパイ

これ確定でもなんでもないのなwww

イカチェックだけは確定なのかな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:54:19.43 ID:UsV0CsVW
あれLEDだったのか。。。?普通の豆電球かと思ったぜ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:32:08.88 ID:6Iru1bzS
>>661
それはイカチェック確定目だったと思うw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:47:57.38 ID:PDSaPb3v
イカは好んでは打たなかったな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:20:45.83 ID:kozV+chr
マジカルポップスもそうだけど、3連絵柄からのチェックは小役のこぼしでも出るのかなぁって思ってた。実際は知らんけど。
プレステで色々スロゲー持ってた気がするから引っ張り出してみよう。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:32:36.38 ID:xr3AYUfC
空回しは大花火でビジスタート直後およびJACゲーム終了直後にやるのが通
左を継ぎ目の七で揃えればよい
JAC最終ゲームは継ぎ目の七の上のリプを使用
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:21:55.75 ID:kXpJf5f7
空回しで通とかって、頭腐ってんじゃね?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:40:19.41 ID:DWHtx9nN
空回しハズシは恥ずかしくてやらなかったな。横でツレがやってるのも嫌だった。
ま、みんながビタで押せるわけじゃないしね。
空回しでボーナス揃えるのはやったな。ビーマとかで。今思うと恥ずかしいけど。
カンニングハズシってあったよね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 02:13:50.00 ID:sXM+QH4z
下手くそなのに見栄張ってハズシ失敗するより、力量を弁えてる方が恥ずくないよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 02:17:19.02 ID:X8m2a8M4
タコスロはから回しもしたよねー
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 02:17:45.69 ID:e/tP0PmK
いや空まわしハズシは恥ずかしい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 02:48:48.02 ID:DWHtx9nN
メーカーによってビタの感覚?が違ってたりして楽しかったな。
何故かネットの台は苦手だった。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 02:55:14.56 ID:13A0lxZa
あったなあカンニングハズシwww
使わなかったけど
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 02:59:57.96 ID:qdrMoyLU
外しじゃないけどネオプラのJAC中の土星のカンニング揃えはやってた
枚数関係ないし自己満足なんだけどな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 05:10:16.41 ID:ja3n9UrL
空回しはBIGの消化が長くなるから
隣でされるとウルサイんだよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 05:38:54.84 ID:oi6yLZlP
LEDはもともと赤色が中心に出回ってて、黄緑もあってそれで橙との三色表現してたのよ
当時白色LEDはない(一般には普及してない)と思うよ
青がクランキーコンテストのテンパイランプとかに使われだしたころ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 06:15:40.96 ID:DWHtx9nN
>>676
詳しいですね。
うっかりLEDランプって書き込んじゃって... 間違ってなくて良かった。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 06:23:58.60 ID:jK5dSzh8
白色は青色が発明されるまでは実現不可能だったんだよな。
白色LEDの発光素子を良く見ると、更に小さいRGBのLEDの組み合わせになってる。
キンパルとかのバックライトが赤っぽくなってるのは青がヘタってるんだよな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 06:24:00.97 ID:13A0lxZa
LEDランプで、アイレムのファミコンカセットを思い出すオッサンは俺だけでいい
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 06:52:32.76 ID:DWHtx9nN
スクーンだっけ?潜水艦のやつ。
小学生の時に持ってたよ。
たぶんスクーンからマリンバの発想がでたんだろね。違うか。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:26:35.68 ID:t/jaeJTQ
アイレムといえばスペランカーだろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:30:01.13 ID:CDTkaXqm
>>679
ジッピーレース、スペランカーが頭をよぎった俺もおっさんなんだろうな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 08:23:08.76 ID:Q3FlCviv
ドン2でから回し野郎たくさん居たな
手持ち無沙汰なのかアピールなのか知らんが、待ってる間下皿のコインをジャラジャラいわせる

隣に居るとジュース買いに行き、から回しと思わせといて戻って来てからビタ押ししてやったりしてた
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 09:02:52.58 ID:CGjLtEoN
スペランカー以外に10ヤードファイトが頭よぎった
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 10:31:02.94 ID:P/NXCv+b
>>684
あのゲームのせいでアメフト好きになった
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 10:32:57.15 ID:ZgGP0odt
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/02(日) 13:28:36.66 ID:PyXYC3hy [1/2]
5号機で初
http://uproda.2ch-library.com/435515GZV/lib435515.jpg

5号機でもこんなに出る時代が来るとはね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 10:43:06.75 ID:6jw+Hr4m
釣り吉三平は神だった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 10:44:16.05 ID:Xs9DJCTY
>>680 コクーンじゃね?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:39:53.49 ID:DWHtx9nN
>>688
えっ!!白いソフトで赤い潜水艦の絵のやつだよ。
間違ってたらスマンです。スロから遠ざかってしまったね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:57:55.10 ID:lNMtOcvO
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:59:21.14 ID:dTsO9aXR
さて そろそろモグモグについて語りますか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 12:06:47.18 ID:lNMtOcvO
コンドルと同じ配列、役構成なのに
上段黒7テンパイが2確じゃない、スーパーモグモグ2のことかーっ

うん、ごめん
それしか知らない台だ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 13:00:24.08 ID:CDTkaXqm
スーパーモグモグ=フェラチオ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:44:09.81 ID:S0fjQSaE
新台初日

リプハズシする場所わからないで隣の真似www

なつかしい…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:00:27.04 ID:3q/GNXGd
>>694
事前に配列見てハズシポイント探してビタor1コマ目押しやってたのに、
実は簡単ハズシ箇所あったりなw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:08:10.52 ID:sXM+QH4z
制御知らんとグランシエル打ってたら頭ん中「?」マーク
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:27:51.08 ID:etIhOr+G
初めて打つ台は全部そんなもんだろ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:39:51.12 ID:NnB9waH9
スーパービンゴをDDTしたつもりでいたあの頃
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:44:21.87 ID:oi6yLZlP
グランシェル初打ちでビッグ中に3枚役揃えて怒ってた人いたよw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:54:40.59 ID:/xSWatnD
>>698
チェリー取れるじゃないか。
チェリーで真っ赤に染まったときなんかもう。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:56:09.02 ID:/xSWatnD
グランシエルはコンドルコンテストと違って、中右は同色じゃないとだめだったな。
間違えたのは俺だけじゃないはず。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:15:09.40 ID:pySopGzg
グランシエルのリチ目最後まであまりよくわからなかった
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:37:19.69 ID:Vks/xKia
っていうかグランシェルはツマランかったな。ハズシもDDTも簡単すぎて。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:12:39.98 ID:aYHNseKX
>>703
フィリリリーン ディロディンディリディンディリディン
次ゲーム
パパパパパパッパパーン、パパパパパパパッパパーン

こそ至高だろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:25:28.56 ID:sXM+QH4z
押す場所によってチェリーで取れたり、何分の一か?でスイカで取れたり零したり
高音低音にループフラッシュにウイニングフラッシュ
初打ちはマジで訳わかんなかった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:32:03.74 ID:VFc9+TKF
アレックスのハズシはほぼ完ぺきにこなせるが、ビーマは大事なとこでミスる
重圧に押し潰されてさ 特に下段受けはよくミスった記憶がある。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:01:22.02 ID:etIhOr+G
>>704
なんかフラッシュとともに鳴ってたな。。意味がよく分からんかったが
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:17:40.90 ID:I7p9Dxbj
友人にもいたなあ
ビーマのビタなぜか下段がだめだ、っての
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:24:53.46 ID:dRdL+OMi
>>706
俺も大花火のプレッシャーは克服できなかったわ。

JAC中とか残り10くらいだと100%なんだが15より多いとアシストと変わんないくらいだったorz

サンダーとかニューパルの外しも余裕だったけど大花火だけは重圧が違い過ぎ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:29:19.96 ID:OjdK5ysB
ビーマの外しは赤と青を使い分けすればよかったのでは
リプを直接見て外すのが理想だけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:30:36.77 ID:l3wDgm3q
ビーマか
手前のチェリー付き赤7が先に見えて、次の赤7がタイミング取りづらいんだよw
中段受けは枠下青7ビタで自信あるんだが
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:02:59.93 ID:v410F3DC
まあ、差玉をホルコンで調節してるから、DDTとハズシは無意味なんですがね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 03:30:33.95 ID:vChBzjyd
流れぶったぎりまくるが最近ゲーセンで久々バベル打ったら恐ろしくつまらなくて驚愕した
これでも当時は連チェ待ちとわかってても結構好きでよく打ってたのに
特に128超えたウンコなあの通常時をどこをどう楽しんでたのかさっぱり思い出せねー
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 03:47:50.07 ID:CXgxte1C
上段ビタが得意なんでビーマもアレックスも二ヵ所を交互に狙ったりしてハズシを楽しんだな。
ただ大花火は同意。あれは4thリールで先にリプ成立が分かるから緊張感が増す。
リールがずれてる台とかあって困った。

715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 06:19:55.17 ID:wgmiaeRd
花火の親方
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:00:58.18 ID:82avgw/8
>>715
ある意味あんなに目押しが難しい台はない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:51:34.25 ID:quOUYYi5
マンクラ初日、CT 中ひたすらレッドキング目押ししてた隣のおじさん

メダルかなり減ってたな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:12:16.73 ID:p4aGrH4e
>>708
俺のことか
下段に青7ビタ押しより、上段に○番のスイカとかの方が楽だ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:52:28.40 ID:Xl4VZnEU
>>713
同じ経験ある。ラウンド1で打ったけど全然面白くなかったな。
多分ホールでのヒリヒリ感がないからだろうけど。

>>688
それはたぶんビードルが進化したやつ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:32:13.01 ID:n3mmvsRU
大花やビーマでBIG中残り27Gで3回目のJACがきたときの緊張感ヤバかったな

失敗したら当時のAタイプより少ない出玉だし
ハズシさえ決めて無事一桁インさせてたらと思うと27インは確実に4000円の損害
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:34:22.11 ID:c8zvZab5
>>720
その直後にお詫びのバケが来たら気持ち的に許せるんだがw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:38:22.24 ID:l3wDgm3q
大花に関しては保険ハズシするヘタレ
百景は得意なんだけどなあ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:07:30.21 ID:n3mmvsRU
昔、大花全盛期にしのけんが雑誌イベントでマイホにきたんだが

『しのけんお助けタイム』なるものがあって

一般客が大花のハズシを一度だけしのけんに頼めたんだが

30人くらいに立ち見されてガン見されながら一般客の大花ビタをガンガンやってたわw
10人くらいの台を全てビタ外し100%成功させてた時はビックリしたw

さすがに慎重に何周もリール回してビタやってたが、しのけんはブーツ履いてる割に身長158cmくらいだった
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:25:16.33 ID:I7p9Dxbj
親方初めて打ったとき酔った
まじで船酔いみたいに目が回った

あんなのあれだけだよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:35:29.05 ID:IDvG7cR4
大花のハズシって3連ドン狙いだと確か75%だったけど、100%にする攻略ってなかったっけ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:22:47.26 ID:DYyMgYyO
自分喫煙者だったけど隣でタバコ吸われると逃げ出したくなったな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:17:44.15 ID:z2GEq8+E
706だが、俺は直視で目押しするんだが、中段を基準とする目押し。
だからビーマの場合は中段は赤7を直だからほぼミスらない
ただ下段受けの場合は赤7の上の爆弾か青7の2コマ下の爆弾を中段に目標にするため
中段受けよりもやりずらく、結構ミスった。

同じ理由で大花火なんかはビーマよりは楽にこなせた。(重圧という点は変わらないが)
余談だが、リプが確定したら中リールを止め、次に左リールで外す“俺流プレッシャー克服法”を実践してたw
要するにリプをテンパイさせず、視覚的にリラックスできる(俺だけ?)方法
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:50:29.07 ID:EDLqjmGu
マリーンバトルでBIGの獲得枚数が4枚の爺さんがいた。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 06:17:58.52 ID:3sEAa8hD
カイジで0パンして獲得枚数40枚位のときはまじで泣いた

外れ引きまくってモードは上がってたけど…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:18:07.62 ID:rOtpogqZ
ナイツの初打ち初当りCBで
レバノン1Gからボーナスイン点滅→わけもわからず左から押してバー同様の出玉で終わり
は苦い思い出

あれはまともに逆から打っててもそのパターンより減る時もあるから
よく考えてみりゃそんなに恥ずかしいわけでもないんだけど
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:23:46.43 ID:zcEHlTIl
北斗で中チェが出て間もないゲームで「左よ」って出たとき左上段に7狙い
左上段に7が停止すれば解除確定
このとき中と右はわざとナビに逆らって「なにやってんだよー」
この場合リプかスカなので全くロスにならない
4ゲーム連続「なにやってんだよー」鳴らしたことがあった
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:27:59.65 ID:PL3dikg/
バイト先の後輩がGOD出たてのころ全く知らないで打った
何も知らないんでとりあえずいつものようにハサミ打ち
毎回液晶がうるさいと思っていたら隣の人からペナの事を聞き、その直後にGOD2連
1hで万枚だってさ

俺はGOD童貞です
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 09:58:27.43 ID:3BTx9JxX
>>732
まだ遅くはないぜ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:02:20.01 ID:5c38+HFl
このスレ初めて来た
一レスだけ書かせてくれ

オオハナビ全盛のある日、俺は閉店数分前まで粘って換金してまたホールへ戻ってきた
隣に座っていたのがマイホ常連でオオハナビを通じて知り合った仲のAだった
田舎のホールだったから常連の2割ぐらいは名前と顔を知っていたけど
店員がボーナス消化を催促するも、Aはなかなかレバーを叩こうとしない

店員「Aさん、どうしたんですか?何かトラブルでも?」
A氏「見てよ、これ。残り1ゲームなのさ。俺ここ1,2週間全然ツイていないから、多分赤ドン出て2パンで終わりだよ」
店員「ダメです、そんな弱気じゃ。ここは気合で青ドン出して711枚ゲットしましょう!」
A氏「ありがと。でも、今までの流れから行くと赤だよ、はははw」
店員「いえいえ!ここは私もギャラリー全員も、青が出るように心から祈ってます!」
A氏「分かった。じゃあ見ててくれ」

と言ってA氏は4thリールを手で隠した
「あーお!あーお!あーお!あーお!」と全員で応援が始まった

テローン

ついに運命のレバーが叩かれた!
4thリールに輝くのは青ドンか!?それとも赤ドンか!?

A氏が恐る恐る手をよけてみた
そこに現れたのは……!!?

………ハズレだった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:03:40.50 ID:adUsayqY
その後にREG引けばトントンだろ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:21:19.28 ID:EOeH8m7q
多分711ゲットで特典ありとエスパニョール
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:44:05.37 ID:Lp2nRs6C
閉店間際に特典もらってどうするのよ

けど、いい引きをした人だな
きっちり落ちつけるとは魅せすぎ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:14:41.46 ID:RzvQCZmn
今のART機がOKならキンパルとか復活させても良いと思うんだけど。
711枚獲得機種はダメでもA400のSTならもう良いでしょ。
万枚なんて滅多に出ないし。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:30:40.67 ID:wWNVmUGA
万枚がどうこうじゃなくて短時間での割がダメだと何回言えば‥

アステカとかのCT機ならCTをARTに変えるだけで再現できると思うけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:11:49.18 ID:W7TdyICq
スウィートケロットのボーナス獲得枚数でキンパル仕様ならなんとかな・・・らねえよな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:07:31.17 ID:ZblUMTIb
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 06:05:56.03 ID:tA5OyiJP
次の休みにスロゲーセンに行ってイレグイを打とう思うんだけど、エキスパート?モードのパス分かる人いますか?
知ってたら教えて下さい。
ビタできっかな?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:58:24.65 ID:y6f7lGGp
パスワードは知らんが、爆釣と間違えんように注意しろよ(爆笑)

…もとい、(爆釣)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:52:19.95 ID:tA5OyiJP
はい。用心いたします。
パスは不明か。育てるの面倒だからノーマルで打つよ。
FISH ON!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:12:11.92 ID:mN+SpwjL
リプレイハズシが難しいので1回目や2回目からはずす
するとそのせいでパンクすることも当然ある

Mission Clear 「No.776 ハズシ1パン」
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 03:50:12.17 ID:a/QYkB7/
>745
あるある

鉄拳のリプレイ外しが好きだった
簡単なやつと難しいのがあって、難しいほうでも2コマ?余裕あったんで俺でも外せた
外したときの音もよかったなぁ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 03:59:00.55 ID:47rsg1jD
チキンな俺がリプ外しで保険かけたのは大花だな

>>746
鉄拳は外し成功するとEXCELLENTが出るのがなんか嬉しい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 07:21:39.78 ID:k7ZAJByB
鉄拳のハズシは、余裕ぶっこいてた中リールの方をたびたびミスってたな
早く押しすぎて、よく(゚∀゚)アッー!ってなってた
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:23:14.86 ID:WztNxx6h
俺も保険外ししてたのは大花火だけだったなぁ

スーパーハナハナは綺麗に外すとリール上がレインボーフラッシュするから最高に気持ちよかった
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:27:45.17 ID:mmZ5T43g
大花は見にくかったけど百景は見やすくてミスすくなかったな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:13:46.72 ID:k7ZAJByB
大花も百景も、俺のビタハズシ成功率は不変の75%だ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 02:50:42.98 ID:055KNlhN
そういえば最近、ドル箱シェイカーっていなくなったね

4号機時代は結構いたような気がするんだが
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 02:58:10.32 ID:hB7oz0LM
そもそもみんな箱が使えてないでござる…

底上げの糞ドル箱が増えたけどそれは関係ないか
ボヌス枚数が少なかったりARTでダラダラ増やすのが主流で、チビチビ詰める事が多いからかもね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 04:00:23.02 ID:1u6F67dv
昔みたいに底面が平で角張ってる箱がないからじゃないかな?
揺すったら飛び出ちゃうし
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 05:26:07.77 ID:F793GVB9
最近の底が凸になってる箱はむかつく
勿論出てるように見せかける煽り
あの凸のおかげで鎌倉積みはもとより俵積みもなかなか出来ない
756 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/10/09(日) 07:18:19.13 ID:56u/8Z+C
>>755
鎌倉積みとはなんぞや?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 07:28:24.88 ID:F793GVB9
鎌倉は俵積みと枯れ葉積みの併用で俵積みの最上段を枯れ葉積みに切り替える形
きっちり出来れば平入れの倍以上入る
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 07:33:44.49 ID:56u/8Z+C
>>757
な〜るほど。俵の上に木の葉で盛るのね。とんくす
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:39:01.56 ID:n2c9uqXD
俵積み用みたいに底がコインホルダー状に凸凹してる奴も、最近見ないな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:35:03.27 ID:mL2J7JRU
>>734
俺はハイパーラッシュでパーフェクトの掛かった最終ゲーム、
逸る気持ちを抑えつつ祈りをこめてレバー、ON!
そこには赤白青に代わるがわる3色に輝くテトラネオン。
その時己の勝利を確信した俺は溜飲の下がった安堵の笑みを
浮かべながらその勝利の祝福ともいえるテトラネオンの輝きを
充分に堪能しつつ、その余韻に浸り歓喜の想いを体全体で噛み締めつつ
ゆっくりと左ボタンを押し込んだ。

 中段にチェリーが止まっていた。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:46:04.70 ID:n+z2rZoZ
バンバンで1枚掛けしたのにパンクすることもあったな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:48:05.73 ID:/blw9VuW
713枚
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:58:58.00 ID:ssQSdEtC
リアルボルタージで1回純ハズレ引いて756枚だったけどSSSもらった。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:05:47.09 ID:gXT/gYAG
リアルボンテージだろjk
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:36:11.95 ID:ctDyFLgd
M771すら知らないゆとりが沸いてるときいてきました
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:45:05.62 ID:Cn8/pm1m
どの台かは忘れたが、リプレイがそろった状態でコイン投入すると、返却されずに飲み込まれる台ってあったよな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:27:06.98 ID:+Q7Jw33y
>>766
昔、ユニバ系の台(ミレニアム以前の旧筐体)全般でセレクターゴトが流行った時期があって、
その対策としてセレクター部分を補強した店があったな。
その台でメダル投入無効状態でメダルを投入すると戻ってこないことがあった。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:10:25.43 ID:n2c9uqXD
>>764
リアルボンデージでjc
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:15:42.88 ID:eJILZ9fb
M771とは俺の中でヤマサ最高傑作だな

BIGの音楽は史上最高
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:41:57.05 ID:oji+xahg
M771は、当たらなかった・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:28:50.42 ID:G2PMMex9
M771系でしむらけんの糞つまらない台もあったよな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:00:01.20 ID:WE8NsFUf
しむけんG
全G全リール目押しだったな
しむけんSとまちがえちゃだめだぞ!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:26:04.20 ID:5YkLruNQ
玉緒でポンと玉緒でポンDXなら間違えたことあるよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:36:23.44 ID:Uvm/pAR1
ドン2とデカドンは・・・流石に間違えないな、スマン。。。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:18:21.87 ID:GM5tcChP
やっと思い出せた大量獲得機

アトランティスドーム

まあ一度しか打ったことないんだけどな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:34:15.86 ID:WE8NsFUf
オリンピア
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:56:07.66 ID:MsEeZX0n
>>774
帰省中にフラッと入ったパチ屋でボーっとドン2を打ち始め、
初BIG1G目子役ナビで「ドコーン!」ってデカ花火が打ちあがって
「へ?何このナビ?」っと真っ白になったのは良い思い出。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:19:13.73 ID:oji+xahg
(・ω・) (・ω・) (・ω・)
V V V V V V
V V V V V V

アトランティスドーム
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:50:13.02 ID:xQLU7/NO
クレイジーレーサーやりたいよ!
バグ無しでいいからやらせて!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:01:51.36 ID:/gKxH10B
でかどんはリール20コマで目押しがしにくかった記憶が
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:19:43.47 ID:W789xlA7
すごい記憶だな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:27:09.69 ID:X/jNCmvf
記憶力無さすぎ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:29:35.77 ID:X/jNCmvf
>>757
枯れ葉積みとは?
枯れ葉だと皿盛りじゃないか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:20:42.38 ID:rXJB1LS6
>>780
その記憶、大事にとっとけよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:09:58.11 ID:9qO+TtiK
獣王とかのATを高速で打つ人は凄いと思った
押し順もバラバラでナビ出た瞬間に1番早い押し方にしてるんだろうが思わず見とれてしまった記憶あるな。
大花のビッグ中もフルウエイトで打ちながら
ウエイトきいて左リール押せてない状態でも中右押して左3連ドン持ってきて修正する人とか。
出来もしないのに高速消化に憧れてやってたなw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:47:36.83 ID:jnO5jUvq
ストUの高速消化なら・・・w
目押しっつーかタイミングで高速消化しやすいんだけどなw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:23:11.90 ID:V0sJVUlq
しむけんGでタイミング押しでやって取りこぼしまくって
各1周で止めてってる人に聞いたら、先に次のリールを見てると教えてもらった
やってみたら何のことはなかった

788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:59:30.10 ID:cMrjE/Dq
クレイジーレーサー最高に好きだったんだ。
ていうかパネルのラミーと、SEとかBGMが好きだったんだ。
あと何色か忘れたけど、SCTの6択?のアレ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:09:42.63 ID:dxawdCja
ラビちゃんのおっぱい画像ください
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:16:25.60 ID:LygB8pK6
吉宗の10G以内やめを5回くらい拾ったことあるけど
全部193G越えくらったわ。やめた奴はエスパーなんじゃないかと思った。
しかもやめる時恥ずかしいんだよね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 03:55:59.15 ID:nry12SkN
クレレーで感電してるとこの画像がほしい
そういやアッシ&ラビー(BIG確定)でもやっぱどっちか負けるのかな?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:10:50.33 ID:DetKIiyR
M771懐かしいな。
ショボイ演出なのになぜか魅力ある台だった。
しむけんやエアロガイズはボナ確重すぎて引けなかった。

793風吹けば名無し:2011/10/14(金) 02:59:19.72 ID:WBZXHIZR
しむけんは、ぽこぽこ当たるSこそが至高
スペックも甘甘だよ〜
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 05:50:37.08 ID:Ha3C8Jcc
さるかに合戦2
795 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/14(金) 06:08:46.97 ID:izF7dIMi
ウルトラマン倶楽部3
796 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/14(金) 06:09:41.95 ID:izF7dIMi
コンチ4X
797 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/14(金) 06:16:02.85 ID:izF7dIMi
タンゴブラザー
798 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/14(金) 06:30:27.84 ID:izF7dIMi
パス
799 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/14(金) 06:30:53.10 ID:izF7dIMi
007SP
800 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/14(金) 06:31:35.54 ID:izF7dIMi
エイトマン
801 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/14(金) 06:32:32.82 ID:izF7dIMi
チェリーキューブ
802 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/14(金) 06:35:17.49 ID:izF7dIMi
獣王
803 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/14(金) 06:39:25.02 ID:izF7dIMi
ドラキュラA7
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 07:04:02.33 ID:UQyfaqXD
倶楽部3で本見てドキドキしながらビッグ中14枚チェリー取得して
謎0パンorz
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 11:48:06.98 ID:csKTe6+U
5号機世代で四号機とはどんなもんかと思い近くのゲーム屋でインディージョーズっていうのとダブルチャレンジが入ったシミュレーター180円(笑)で買ってみたんだけど
ドットしかないのにめちゃおもろいねえ
増え方も早いし…
この2機種は当時流行ってたの?
あぁこの時代に生まれたかった…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:12:38.73 ID:U/YvMm4d
>>805
インディジョーズ→所詮獣王の劣化コピー、自力感強いから好きな人は好きだけど…

ダブチャレ→万枚確定は良かった。

そこそこは流行ったと言えるけど、それだけといえばそれだけか。
807風吹けば名無し:2011/10/14(金) 16:11:07.33 ID:JfklyVNB
獣王もインディも、低設定はひたすらカネをくべるハメになるのは今と変わらない

間違いが起こりやすいのと、高設定の安定感がかなり違うんだよな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:21:29.19 ID:TBJYfNPD
無くなってホッとした機種
サラ金
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:08:44.08 ID:/iSb7mPv
どなたか筐体の上パネル部分に大きなサイコロの役物がついた台を知ってますでしょうか?

知人が9年ほど前に見たことあると言ってるのですが、私には覚えがありません。
ググってみてもわからないのです。
CRフィーバーゴーストをやってた頃との話ですが・・・

知ってる方、教えて下さい。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:13:51.56 ID:xIKbSngb
ドラゴンダイス?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:32:58.60 ID:yy+cCnSQ
ドラゴンダイスは2回ぐらい打ったな
IGTだっけか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:34:54.54 ID:/Gnuugqm
>>805
コイン2枚時の抽選ゲームでリプ引いたら殺意が起こる⇒インディ。
天使AT引いた時のCGで一番ドキドキするのは実は2倍チャレンジだったりする⇒ダブチャレ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:43:05.55 ID:KFypRJNV
>>805
インディ
チカチカ攻略発覚ですぐに消えた台

ダブチャレ

朝イチ夢みるメンヘラーだけ打ってた珍台
814風吹けば名無し:2011/10/14(金) 18:25:58.36 ID:JfklyVNB
>>809
ドラゴンダイス(IGT)で間違いないな
ググれば色々出てくるよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:27:51.83 ID:X2bCu8pT
>>809-811
ハイローで
7が出たら自動的に勝ちだから表面上は勝率5割オーバー(58%)のハズなのに
実際は、1/2でしか勝てないんだよな。

本家IGT(海外)は曲がりなりにも
表面上と中身の違いのない機種作ってたメーカーなんだから
その辺はしっかりやってくれと思った。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:53:49.99 ID:Fk9xw9Jm
>>813

お前が当時打ってなかったことが
よくわかった
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:25:33.92 ID:7bkVO9gX
>>813
インディはすぐには消えてないぞ。
導入1ヶ月位でオレンジ枠から赤枠に取り換え(この時点では攻略法は一般的には出回ってなかった)、その数ヶ月後に6択攻略法が出回って撤去。
オレンジ枠から赤枠に変わった時点では???だったが、鋭い奴はその時点で何かあると感付いてたんだろうな。
ちなみに攻略法が出回ったのが、週明けの月曜日だったが、自分は金曜日の深夜に情報が回ってきたんで、土日で2万枚抜いた。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:01:38.97 ID:mTg7isG+
チンコ4のノーマルBIGの曲が好きだった
シンプルだけど優しい感じがしてかっこいい
台自体は全然財布に優しくなかったけどwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:07:44.19 ID:bWUD1shZ
IGTの、当時としても古臭い白黒液晶のダンスナイトって糞台が結構好きだった。ガイドの負け男が不遇台コーナーで取り上げてたがあれは不遇じゃなくて妥当な扱いだろう、どう考えても糞台だし。でも好き。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:46:24.02 ID:QQQFtNDp
金太郎は低確率への転落が高すぎてほとんどやらなかった
リプの1/13だろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:13:14.88 ID:gsYe3Ttk
>>820
それ高くないだろ、当時としては普通。

まちがいなく、高すぎではない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:58:44.59 ID:RvzXTpj2
後の機種ほどだんだん高確転落率が厳しくなってくんだよね
初代獣王も理論上平均100G続くんだし
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:38:37.76 ID:3EVaTw0n
新宿エルニドで大量出玉写真撮られるのに憧れてたな
トイレに行ったら壁一面に写真貼ってあって
いつか俺もと結構行ってたが1度も撮られる事なかったよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:44:29.81 ID:mTg7isG+
北斗もリプの8%とかだったか
825風吹けば名無し:2011/10/15(土) 20:09:31.86 ID:da/sSyHo
>>823
某店で3000枚で写真撮られた時は、恥ずかしかったお
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:07:07.91 ID:ggoQSgbY
>>808
サラ金そんなに悪かったか?
上段左中7揃いで右がずるっと外れた時と言ったら・・
まぁ俺があの台初めて打って17k枚出したから好きだっただけだがな。
しかし万枚5回位、5Kマイオーバーは結構あったな。
その後のジェットセットラジオの方が俺的には合わなかった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:40:33.28 ID:bWUD1shZ
金太郎は変則押し不可なのと意地悪制御がなぁ…高確で上段青ハズレ→次Gバケ狙って揃わず→7も揃わずでドキドキ→ルーレット演出でガッツポーズ→実はバケでしたー、とかでガッカリしたもんだ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:19:47.35 ID:Jnt8Sf7G
ダンスナイト好きだった。
滑りで順、ハサミと小役を察知、サイレン音、チープな液晶、入りとハズレのはっきりした演出、なつかしい。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:45:28.70 ID:GvTNWXXg
>788
初めて万枚越えした台がクレイジーレーサー
当時7枚交換の店で換金したら22〜23万あった。
BIGが狂ったように揃ってギャラリーが引いていたのを覚えている、
もう一度うってみたいね。
830風吹けば名無し:2011/10/16(日) 01:06:04.73 ID:8oJBdFFQ
クレイジーレーサーか
ちょっと前スロゲーセンで打ったんだが、どこだっけな…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:28:10.15 ID:tag2v7q9
>>739
オリンピアのラスベガス
フルーツゲームなら5号機でも出来る!
当時はまさかの純増2枚で皆敬遠してた。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 04:44:46.33 ID:O8bWl7XS
サバンナのSG1回で80枚とかクソだろ

そう思っていたころ仮名近しい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 04:51:10.29 ID:0ZjbhpmP
>>832
猛獣も動物園に入ったら牙抜かれるんだなとか思ったなw
5号機で後継が出たりしたら牙どころか去勢だろうなwww
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 07:36:08.36 ID:Fr1apDYB
各メーカーの「完成度高いのに評価されない台」挙げろ というか教えて下さい

大都「バンバンダッシュ」
パイオニア「ドンドンハナハナ」
Sammy「ギャルズマジック」
山佐「キュロゴス」
アルゼ「サーフトリップ」
オリンピア「twist」
バルテック「ミナミの帝王」
平和「陸奥一番星」
ベルコ「ワンバー1」
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 08:59:40.60 ID:tag2v7q9
>>834
俺の好きな台が2つも入っているでないかw

キュロゴスは液晶と出目の組合せが見事。
ツイストは1時間で10万円勝ったり、5万円吸い込まれたりと酸いも甘いも体験した想い出の機種
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:31:57.20 ID:gPoNbm7Q
>>834
ワンバー1は沖縄じゃ大人気だったと聞いた。周期抽選でカウントダウン発生するからコイン50枚くらい増えるんだよなあれ、ビンゴより好きだったわ。
しかしサーフトリップはダメだろ、あれは糞台だw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:09:52.19 ID:R6zsXhPl
>>831
ラスベガスは3枚あったろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:15:39.56 ID:ngWV7AfT
>>772
猛獣王Sと猛獣王Gは間違えたことある
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:23:55.88 ID:JCw3c5Bm
>>826
>上段左中7揃いで右がずるっと外れた時と言ったら・・

ただの強はずれじゃないかw
特別な振り分けがあるわけでも無いから低確なら普通に単発だぜ?
マンガだったら高確や超高確で都合よく強はずれ引いてそこから一撃万枚!
みたいな話も多かったがw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:45:08.68 ID:jzF385L/
Twist Twist 7
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:49:28.74 ID:T/VFxtqX
にしてもみんな歳いくつなんだ?
20歳でメフィスト打ち始めた俺ですらもう今年30歳なんだが。
話題に上がる台が古くてついていけん。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:00:47.97 ID:q0dPxIXe
パチンコ歴なら40年くらいだよ
1玉1玉手で玉こめては手打ち
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:03:40.69 ID:0ZjbhpmP
俺45
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:05:27.71 ID:wNzvUI16
>>841
半ゆとりの26
スーバニの一確目とハサミ打ちでのBIG二確が大好きとです
ノーマルより貯金verが大好きとです

バルテックの「ワニ丸」
IGTの初代「ターミネーター」
トロージャンの「ハイサイ」

の3機種を貶されると半日はイライラしっぱなしとです
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:09:17.23 ID:gFtuwHj9
>>843
45で2ちゃんでパチスロの話っすか・・・キツいですね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:14:18.90 ID:0ZjbhpmP
>>845
大きなお世話だ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:18:31.92 ID:s5TMEMwp
>>844
俺27だけどスーバニの設置見た事ないぞ
お前いくつから出入りしてんだww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:45:25.27 ID:nuAvHzDR
>>823
あの店は7.6枚つらぬいてたなw
設定6一回交換のドン2とかよくやってたな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:59:11.63 ID:gPoNbm7Q
2号機世代で5号機も楽しめてるおっさんです。いくつか実機も買ったけど4号機ディスクアップだけは手放せないぜ…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:30:01.94 ID:YiI4jWks
金閣寺ナントカってやつ好きだったな。確変スロットみたいな感じ。なぜかよく勝てた。仕様はよくわかんねーけどw機種名も覚えてないくらいだからなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:01:59.79 ID:bbe3fe+l
俺は30
筆下ろしは混んどる 小遣いに困ることは無かった いい時代だった
初めの頃はフラグ成立後コンドルテンパイ右リールで目押しミスると
化けになると本気で思ってたチェリーボーイだったのは内緒だ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:21:50.03 ID:19FhA3x8
>>851
半蔵思い出したじゃまいか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:37:27.52 ID:Xkr9bEsR
>>847
ホールで処女捧げた台はデルソル2
千円札が数分で消えたことに悲しみよりも興奮を覚えた
スロにハマってからは2号機3号機やら爆裂ATやら置いてあるスロゲーセンに通ってます
リズムボーイズとコンチ2も50万Gぐらい打ったけど未だに飽きない飽きない
5号機やデカい液晶や歌が流れる台は死ねと思ってます
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:56:05.71 ID:igPs9RW0
俺っち27なんやけど
ハジメテは不二子なんやけど
カエルでてきて訳分からんから止めようとしたらオイチャンに引き止められのは覚えとるで
ハズシなんてできんからスーパーを願うばかりだったわ
855風吹けば名無し:2011/10/16(日) 19:56:50.92 ID:8oJBdFFQ
>>850
「必勝金閣寺物語」
この前、関内のスロゲーセンで打ってきたぜ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:05:55.51 ID:H2d4/XRa
俺も27

ホールだとドン2が初かな

ゲセンだとサンダー、初代ルパン、ロッキーとかかな

ゲセンでアラジンマスターやってなんじゃこりゃ…ってなった記憶もある
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:07:55.80 ID:YRItP34p
>>844
ワニの左中段切れめ7は今でも最高のリチ目だと思ってる。
次いでトリウィの右上がりor中段77チェリー。イヴXの77リップ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:21:27.83 ID:L5GYGYLQ
俺41…
初打ちはトロピカーナです。

遅れといえば今と逆ですた(´Д` )
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:33:45.35 ID:gPoNbm7Q
Bタイプなのにバケあるやつだっけトロピって?昔BIG1回交換で全5、6とかやってるの見たような気がする
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:07:20.58 ID:56OU2fh2
ホール初打ちは池袋のアステカ
何も知らない俺を友人が呼び出し意味もわからずに打たされた

あいついまどうしているかな・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:32:32.83 ID:bioIrQTg
>>859
それは4号機のトロピや。
>>858が言ってるのは1.5号機だと思われ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:01:36.31 ID:L5GYGYLQ
>>861d正解!

むしろ4号機にあるの知らなんだ(;´Д`A
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 04:42:38.28 ID:sXmITSeB
初打ちはIGTのホットペッパーだな
新台で入ったのを一度だけしか打たなかったけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 06:48:16.92 ID:1Xp1LLdI
ここまでガイキッズなしとはどうかしてるぜおまんら!
あの役モノが再び動きだすまでの間がたまらんかっただろうが
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 09:12:12.76 ID:LOgv1ZpV
それなら初代ルパンだろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 15:30:52.23 ID:gZOvmrR9
ルパンは

ターン!!真っ青

りーるみえねぇ(笑)

しか記憶に
867 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/10/17(月) 15:52:58.15 ID:AFskiKjF
ルパンは面白かったな バー落としのマンネリ感が嫌いでルパン狙いが好きだった
ルパン下段停止でもチャンスあり リプ成立でルパン枠下落ちするけど必ずナナメ揃いだから
順押し平行テンパイでプラムとWテンパイで熱くなったりハサミ右77リで脳汁出してたように思う
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:06:21.02 ID:gePmHoYc
>>867
ルパンはバー狙い≒ルパン狙いだったような。ルパンの下にチェリー付いてたし。
ボーッと押したらルパンが生揃いしていろいろ絶望すんだよなw

あの筐体はコイン払い出し口が垂直で、ボタボタ下品に落ちてくるのが印象に残ってる。
869風吹けば名無し:2011/10/17(月) 16:17:48.40 ID:a43bh505
>>863
うわ
久しぶりに見たわ、その名前…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:35:02.42 ID:Pb9F1sh2
スカパーで昔の実践見てるけど、4号機はある意味フェアーだよ…
そりゃ〜大負けもあるけど低設定域での誤爆も現実的な確率である

今は2万使ったらAタイプでは負け濃厚だし
ARTも無理…
本当に辞めてく人間が多いのが当たり前だな

後!!今はホールメイン設定1の割りが殺人的過ぎる
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:41:37.71 ID:ihnPTT5U
>>870
餓狼伝説で1万入れたら絶望感しかなかったからスロ辞めたよ
あの頃とだいぶ状況は違うけどやめて良かった
減る無限AT考えた奴出てこいやっ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:59:44.80 ID:/WlP1uMh
コイン持ち上がるんだから良くね?
設定1でも機会割が100%超えるモードだと割り切れば美味しかったぞ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:22:58.88 ID:gE5C4WY0
>>868
LUPIN生揃い・・・男ならそこからが見せどころなんじゃないか!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:25:45.82 ID:pK58+/44
昔タロマスが新台で入った時、先頭に並んでいた奴がダッシュで、よしおのコーナーに行ったのを見てびっくらこいた
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:28:52.73 ID:mNuSIaW0
よく「ルパンのビタハズシが出来ればあとの機種はどうってことない」とかの
書き込み見るけど、ルパンのビタってそんなに難しかったかい?
リベリのビタなんてさほど難しくないだろうに。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:40:50.05 ID:zxQfVcRk
>>875
実はそんなに難しくなかったりするんだけど、
ユニバ慣れした人ほど山佐やオリンピア系で苦戦するんだよな。
当時はユニバ系が溢れてたからなあ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:11:18.65 ID:mNuSIaW0
>>876
実は直視が出来なかったってだけかw
ユニバ系機種だけは出来るって人、そういえば多かったね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:37:05.69 ID:hvfeH3g0
リオデカのビタだけ妙に難しかったと思うのは俺だけ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:47:37.90 ID:RaYOhad7
>>878
俺もそうだった、窓が大きいせいかタイミングが狂うのよね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:50:49.80 ID:RaYOhad7
クレイジーレーサーのスーパークレイジータイムが3000ゲーム続いて
一撃6000枚でたのも今ではいい思い出
Bタイプで5時間はまってた
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:01:52.94 ID:C39Qcbmw
ハードボイルド!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:03:45.14 ID:7HHagAju
>>874
グッドマンも裏返ってるの結構出回ってたよね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:03:52.53 ID:nmWYMKm6













884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:08:58.47 ID:kkrqNohu
ネットはマジでリールが遅い
さらに判定ラインが下に寄ってる
半コマ下に狙ってみればわかる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:23:57.40 ID:i0gh8XaJ
当時、大阪(心斎橋あたり?)に旅行に行ったとき、
女性専用台ながら6確定台が複数置いてある店があった。
目抜き通りに面した店なのに、すべて空き台。

機種は、タロマス、大花、デルソル。


「ガセか?」と思いながら、彼女にデルソル打たせてみたら、
3時間で6000枚。

女に生まれたかったと思ったのは、あの時が最初で最後な思い出。
(このスレの趣旨に合致してますか?)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:35:48.07 ID:8rBZjz0g
>>885
問題なく合致してると思う。
貴方のその考えに強く賛同する俺が居るw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:50:28.36 ID:UDwhKL/N
>>880
スゲエ
自分は通常時の6択成功で赤引いて、1400ハマッてくれたのが最高。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:00:29.69 ID:kkrqNohu
エヴァで天井狙いしてるとたまに2000はまるからな
そのくらいはいける
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:40:02.58 ID:p2DUpHoj
>>885
昔はカップルシートとかあったよね。懐かしい。
大工の源さんのカップルシートで女の人が出してて男の人が負けてるの頻繁に見かけました。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:54:57.01 ID:8rBZjz0g
あんまりイプシロンの話題が出てないですね。不人気?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 03:10:35.47 ID:p/qbV0jP
エキゾースト好きだった。
カッコイイ3連7、音もサイコー!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 03:21:45.28 ID:TebBxtyS
やっぱり獣王かな
新装で長いサバチャン引いて、なにこれ?、なんだこれ?
完全確率は嘘ですか?って混乱した記憶がある
893風吹けば名無し:2011/10/18(火) 03:21:57.87 ID:5h0XKPef
>>890
小役ゲーム中のBGMが、ラジオ体操みたいだからな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 03:35:40.13 ID:KHdS+bs3
吉祥寺のニューヨークなんちゃらって店で毎日北斗打ってたわ。
設定の入れ方が丸分かりでずいぶん稼がせてもらった。
あの当時に戻りたいわ。本日マイナス60k
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 07:49:22.86 ID:7Uy7LCtG
>>831
ラスベガスは、本当に今向きだよね。
ズレ目とか音楽の感じとかFGの5と60の境い目のドキドキ感とかタマランチ会長。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:03:54.80 ID:zdO2VXCL
猛獣ビッグで450枚越えた時の感動は異常。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:16:59.22 ID:GM8NzXlx
450超え決定寸前のリプレイはずしの緊張感。


そして安堵後の2パン。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:35:18.52 ID:eqvBb7R9
3匹が去って行く夕日の中で「ピキーン」
たまにピキーンが2回の時があってよね。
あー、打ちたい。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:41:51.48 ID:nmWYMKm6
猛獣で一応ハズシ時にゴリ揃い狙ってたけど感覚的にはおまじないと同レベルだたな、生涯に1〜2回はサバ引いてたかもしれんがゴリ揃いが契機だったのか確証ないし(´・ω・`)
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:19:46.80 ID:UB6bNSjN
>>896
当時は毎色んなケース想定して脳内シミュ繰り返したり、もの凄く頭使ってたわw

残り○ゲームで今が3XX枚だからここから3枚掛けで10枚取ってもギリ届かないから
2枚掛けで回して獲得できた場合は1枚掛けでJACINできればブツブツブツブツ…
とかねw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:23:30.82 ID:j4p1draX
猛獣の通常チェリからサバ突入はあった。

チェリ停止

液晶ルーレット

はいはい、ハズレね

ベット押し

チャッチャ、チャッチャチャチャ…

しばらく何が起きたか把握出来なかった。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:19:48.58 ID:NoH2kEaj
>>823
俺はエルニド2でよく打ってたけど
たしか二千枚だすと肩もみサービスがあって結構可愛いお姉さんがもんでくれんだよね

でも俺恥ずかしくていつも断ってたなぁ
903 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/10/18(火) 14:26:04.77 ID:07CNs7IW
獣王も面白かったけどネットがコピーで出したジャングルビートも好きだった
AT突入でウホホウホーwから始まる陽気なサウンズにwktkだったぜ!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 15:26:19.05 ID:nmWYMKm6
CT〜AT時代はホールの状況が良かったね。イベント内容に具体性があったしそれが本物、ガセイベやる店は即客飛び。
設定確認もさせてくれたし閉店後もギリギリまで消化可能、GODやダブチャレなんかは閉店保障があった。

こんだけ状況良くてなんでオレ負けてたんだろ?(´・ω・`)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 16:02:13.02 ID:8jgS6B5v
自分は初打ちで天井突入して2500Gくらいハマって(1999Gでカウンタがストップしたw)
途中からチェリー引いてないのに連が始まった挙句引いたビッグで450枚超えて
そのまま一撃12000枚出したなあ・・・・
初万枚だったので気も動転して10回20回とは言わないくらいもっともっと取りこぼしたよw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:56:46.26 ID:RV6M8o40
みなさんの4号機最高負け額いくらですか?
自分は吉宗で16万ですwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:04:16.87 ID:nmWYMKm6
new島唄の19万かな。あとはAT時代に乱れ打ちで17〜8万負けってのが数回
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:06:58.86 ID:wkeyGphv
獣王で14万負けかな
設定4確定台だった。6000GでBIG4回じゃどうしようもない…。

友達はミリゴで26万負けてたw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:27:00.77 ID:UEA9O3El
デジタルカウボーイのウェイトカットのB物で27万負けたよ。
今思い出しても胸がキュンとなるw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:42:33.07 ID:UVHgl3ZD
>>890
リールがカッチリしすぎてて勝てるから打つ、みたいなとこがあったけど
左下の予告が絶妙

>>895
中段チェリー待ちして右で「ビンゴ〜」乙
911風吹けば名無し:2011/10/19(水) 02:01:00.40 ID:8qeSPs54
>>904
今と違って、知識ないと痛い目にあうからね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:19:35.12 ID:aEBnoCKu
New島唄の17万

人生でATM2往復したのは最初で最後
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:21:27.27 ID:UEA9O3El
>>912
最後であって欲しいと切に願う
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:36:30.85 ID:eoolnPkT
俺のニュー島唄の117000円負けが可愛く思えた

なんでこの頃パチ屋にこんなに金持って行ってたのか不明
まあ俺もATM往復したんだろうけど・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 03:03:15.81 ID:DQ+WhrUd
天満に吉宗の6確1回交換があった
出メダルはいすの後ろに貯めて行く感じで6枚交換だっけか?
鉄火場っちゅーか、夕方には地獄絵図
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 03:07:25.12 ID:ssVkl0VM
ジェットセットラジオまたうちたいなぁ
一度も全リール三連図柄のやつ出せなかった
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 08:38:53.08 ID:KoAZ4Jwg
通常時順押しでオヤジ打つとリプレイすら取りこぼすしむけんGって今考えると酷いよね。いや、当時としても酷かったか(´・ω・`)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:51:58.84 ID:docc68b3
>>916
左押して三連止まったらリール消灯して見え難くなるんだぜ、

左青三連『!!…いやいや、ただのボナの可能性もあるよな…』
中チェ三連『キタっしょ!コレキタっしょ!!うひょひょふほh』
右緑三連…『消灯と緊張と興奮で見えない!見えないよ!』
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:44:21.85 ID:tG6LbpX/
>>917
そのぶんリプ確率1/6.5くらいだったよね。
当時の規定では適当打ちで計算上1/7.3以内ならOKだった。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:20:50.04 ID:u7Z2XgcM
三ノ宮のボナンザで、トラッドとバーサスばかり打ってました。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:47:20.79 ID:AqltJMa5
鬼太郎の変則打ちを教えてもらった時は楽しかったな。

初液晶搭載機なのに、演出関係なかった
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:56:10.59 ID:b0rwVODl
メダル貸機が遊技台2台に対して1台の時代の時
よく見る光景に、まだメダル取り切ってないのに隣の奴が千円入れちゃうってあったよね

俺も結構あったんだけど、一度隣のせっかちなおっさんがやっぱり千円入れちゃって
「ごめんごめん今50枚取って残り返すからね」って言っておっさんの台のクレジットを“50”
にして残りを返されたことあるんだよ。

俺も何も気にすることなく受け取ったんだが、しばらくしてから3枚足りないことに気づき、
俺も馬鹿だけどおっさんも馬鹿だなって思わず笑いがこみ上げてきたことがあった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:57:24.35 ID:b0rwVODl
1台の時代の時⇒1台の時代

やっぱ俺馬鹿だわ
924 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/10/19(水) 22:01:05.17 ID:B88zr9dc
>>921 鬼太郎はめっちゃ面白かった 中からでも右からでも制御のドキドキで楽しめたよな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:54:51.50 ID:aLvlz2i3
FREE GAME
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:33:27.71 ID:UVHgl3ZD
変則押しで10枚こぼし余裕でした
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:13:17.45 ID:lSJ4Hw6T
チェリーバーが出た時は地のちょっとビックリしたな
あと、面白さがわからないままフリッパー打ってたなw
928風吹けば名無し:2011/10/20(木) 00:24:56.22 ID:JZ/gbvu/
「地の」がわからん
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:27:22.45 ID:3TJdg1Rk
ハナビのナメコのアツさを自力でみつけたときの高揚感
プライスレス
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 05:11:43.92 ID:I73nbZP6
>>927
フリッパーはゲーム性を理解してない オッチャン オバチャンがよくキレてたな。「当たりが消えた!」とか言って…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 05:15:09.89 ID:IQi0nAjm
初代北斗で6探し。
1Kでヒット→10連→1500枚→あーくそ6じゃないっぽい
→次の台1Kでヒット→10連(ry
1時間も立たずに6万。当時はショボって思ってたけど
今考えると凄いことだよなぁ。

その後、6ツモって6000枚
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 05:18:11.49 ID:IQi0nAjm
追記。4号機の6は夢あったよなぁ。
5000枚程度はあたりまえだったし。
事前に全6告知もあったしなぁ。
俺空全6(10台)で30番入場で、空き多数。
9700枚で雑誌に載ったのはいい思い出。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 08:19:35.28 ID:vVGsqbQf
アズテのサシシもいいけどアチシもいいな、ササシサボコブたまんねえ。CT突入のズ〜〜…ン!音に脳みそヤラレますた(´・ω・`)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 08:27:52.12 ID:BkK+1IUP
>>931
なぜそれで6じゃないと決めつけられる?
打ったことないだろ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 08:30:02.13 ID:NhQSqwLA
万枚出れば設定なんてどーでもいい
それが4号機
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 09:06:29.91 ID:JQKpVXgL
最初のうちはバードンちゃんとまったら中リールバー狙ってたわ
斜め氷なんか揃わないものと思ってた
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 09:14:08.44 ID:de51NSl9
>>934
例の妄想勝ち自慢のひとだろ
そっとしといておあげ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:19:12.52 ID:hjlEIwbj
>>934>>937
ほとんど例え話みたいなもんに何言ってんだか・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:45:10.02 ID:dZTsCJo4
大東のシリアスで
爆連!………
興奮し過ぎて鼻血が出たのは、いい思い出 280kプラ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:01:58.64 ID:vVGsqbQf
ノーマルのハイハイシオサイは高設定ほどBIG中にチェリーが落ちるような気がして勝手にそれを立ち回りに組み込んでたんだけど真相はわからない。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:31:45.06 ID:Q2ChXpeO
シオラー(ノーマル)は確か設定差あったからハイシオにもあってもおかしくはないな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:01:15.02 ID:IQi0nAjm
>>931
前提条件かいてなかったね
北斗は島単位で全6イベやってる店だったんだよね
少ないサンプルだけどBB中の小役と周りの様子で6ぽくなかったので辞め

今の5号機になって小役は偏るのは皆体験して粘るようなったけど
当時、北斗なんて朝一100G〜200Gで捨てて次行くがデフォだったでしょ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:34:34.83 ID:3TJdg1Rk
ジャグにキュイン!ってつけたやつ出て来いよ

くだらねえことすんじゃねえ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:27:31.04 ID:vVGsqbQf
>>941
そうだったのか!シオラーはほとんど打ったことないから知らんけどあながちオカルトじゃなかったのかもなー。
設定発表&確認アリの店でよく6掴んでチェリーの落ち方に違和感感じてたんだ。統計取っときゃ良かったな(´・ω・`)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:37:47.85 ID:Quy/ujLi
レキオ30はビッグ中のチェリー差あったよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:00:31.01 ID:/NrhPxur
>>942

それはないわ
あるとしたら、末期状態の頃だよ

当時から100や200程度の小役率とか
判断できるわけないわ

基本は、チャンス目と弱スイカ、BB後のモードだろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:18:21.06 ID:NnO9aZYm
>>946
100Gは流石に無いが、300Gとかで捨てられてたのは多々見たよ。
300Gの台に座ってBB引いたらクレオチ(456確)したりなw

当時はちゃんと、複数台に設定入ってたから
「ホントは高設定だけど低設定の挙動」の台は早々と見切りつけて、
「高設定の挙動をする高設定」を探すのは間違っていなかったかと。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:32:19.09 ID:C8cwUG+H
初代北斗の設定6って勝率どれくらいあったのかわかる人いますか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:01:31.44 ID:FnL3MxMa
80%くらい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:53:49.58 ID:+bWy20UA
クランテはスペックが辛かったから設定入れてた店が多かったな
おかげで朝から夕方まで打ってれば負けることはなかったわ
951風吹けば名無し:2011/10/22(土) 01:38:25.44 ID:jhfx3X0m
コンテストか…
当時は左の赤7見えなくてよくコボすから、設定入ってんの知っててもあまり積極的に打たなかったな

あのころにワープして、打ちまくりたいわ
952風吹けば名無し:2011/10/22(土) 04:34:38.84 ID:jhfx3X0m
入ってるようで入ってない、入ってないようで入ってるアラベスク
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 04:48:00.00 ID:/zv9YJdl
>>952
ジーニーチャンス!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 04:51:05.47 ID:e5cP76ly
クランテとかバーサスとか
昔のユニバ系ってインテリアとして置いときたいくらいカッコいい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 04:52:47.71 ID:YAz6ZWUk
クランキーやタコから入って勝ち方覚えたはずなのに、なぜかフィフティーズやニュージャックポットをよく打って勝ち金溶かしてた。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 05:08:21.51 ID:/zv9YJdl
>>955
フィフティーズは擁護出来ないけどニュージャックポットはわかるぞ。
リプが「ヌルッ」と外れるのが見たかったんだろ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 06:42:50.76 ID:lNs2/ulQ
3号機の裏モノの幻影を引きずって「パチスロは連チャンだ!ちまちまリプレイ外して+50枚とかくだらねえww」つってコンドル全開オヤジ打ちで負けまくってたのはオレです(´・ω・`)

結局大花火までリプレイ外し覚えなかったよ…。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:29:47.88 ID:VYKS3Jch
>>952
メインリーチ目は出にくいと思うけど
4thによる小役orボーナスが多いから
どこからでも期待できるというか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:42:32.92 ID:jMawCo2+
・サミーのフラグコピー
 ハードボイルドでリーチ目出てコピったら、REG2連発で恥ずかしかった
 BIGなら、ドッチドッチ演出で間があくのに、REGだと演出無しですぐ次ゲームだから目立ってしまい恥ずかしかった

・アステカ(かワード)
 REG⇒BIG変換
 REGフラグ立ってる状態でボトル?か何かレア役が成立するまでまわし、 成立ゲームに変換。
 ボトル?が成立するまでまわさなきゃいけないので差枚はトントン。1度も成功しなかった

・たぶんディスクアップだと思うけど
 導入初日に中から煙出て、たまに店員があけて、コールドスプレーふきながら営業してた

・グランシエル
 5回BIG引くと設定5に打ちかえてくれる店。グランシエルのシマに客はおらず、ほかはクラコンやルパンにぽつぽつと。
 5回引いたので店員に打ちかえと言ったら、なにかごにょごにょ「いや、打ちかえない方が・・・」。。。
 ざけんなおいって迫ったら、年より店員(店長?)に相談しに行って、結局打ちかえてもらった。
 設定5なのにそこから-26K。きっと裏だったんだな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:45:44.32 ID:jMawCo2+
回転数は忘れたが、↑はストレート-26K当たりなしのヘタレヤメ

そう言ってくれればいいのに・・・無理か
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:00:34.22 ID:v9451bml
>>959
>・アステカ(かワード)
> REG⇒BIG変換
デルソルのノーマルビッグ⇒チャレンジビッグじゃないのか
>・サミーのフラグコピー
> ハードボイルドでリーチ目出てコピったら、REG2連発で恥ずかしかった
なんでREG2連発で恥ずかしいんだ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:05:17.96 ID:jMawCo2+
>デルソルのノーマルビッグ⇒チャレンジビッグじゃないのか
そうだ。それです。デルソルなんてありましたね

>なんでREG2連発で恥ずかしいんだ?
コピってるのバレバレなのと、「おまえbigだと思ったんだろ?ははは」とほかの客に思われてるかと思うと恥ずかしい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:28:08.26 ID:jMawCo2+
連投スマヌ

タロットマスターでレバオン時に音楽が流れてbigだったことが2回ある。0確なんだろうか?
うまく表現できないが、教会で聞きそうな感じの音楽
2回あったので自分の中では他の台の音を勘違いしてたりはしないと思うが、雑誌見ても載ってなくて謎のまま

誰か知ってる人いませんか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:53:49.28 ID:e5cP76ly
わからん・・・

バンバンでレバオン⇒音楽&フラッシュのビッ確みたいなのはあったがなあ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:14:11.66 ID:jMawCo2+
>>964
そうですか。どうもです
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 03:32:44.86 ID:61SboJoR
タロマスはひたすら滑り待ちで死ね死ね言われるだけの糞台だったが
青7の神々しさに惚れて結構打ってたな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 06:22:22.78 ID:2oSoOBNQ
でーす!がなければなwww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:00:21.94 ID:Rcz3/UdL
>>966
死ね死ねってw ビジュアルは最高に格好良い機種だったね。
969風吹けば名無し:2011/10/23(日) 08:07:57.19 ID:rOjxALAe
恵まれた素材から、糞みたいな演出の代表格

4thがゴロゴロ回るのが、キャンセルさえできれば…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:13:45.18 ID:YvpXq5gV
>>955
俺もロクに出もせんのに、フィフティーズ好きやったわー
縦BETボタンは押しにくいしリーチ目もわからんかったし、なんでなんだろうな…

やっぱアレか
パネルと「chu」って書いてある絵柄の女の子萌えだったのか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:40:13.90 ID:muCXJwdP
フォァーチュン カタカタカタッ ハーミットッ カタカタカタッ デーース

セブン って7回言うプレミア?ハチマキ演出も恥ずかしかった 
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:39:47.56 ID:1iCG6mmW
パチ屋に入り浸ってた頃BIG早掛けイベントでタロマスの6ゲットしたはいいが連日のフル稼動で夕方から目が霞んできてタロマスごときのハズシミスりまくったのもいい思い出…それでも1万4000枚も出てくれたんだ(´・ω・`)
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:46:09.30 ID:OcuUmKjQ
タロマスはムダにプレミアが多いらしいからありそうだよ
4thが回るとき「correct」「reverse」って声が入るんだけど
それなしで回ってプレミア予告音みたいになって入ったこともあるし

フォーチュンスピンで7、7、7、7ってなったときも吹きそうになったし
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:47:44.48 ID:/sPbpbbm
タロマスの残念BGMはアルゼ王国で聴いて吹いたなw
取りこぼしまくって獲得枚数???枚以下が条件みたいだけど、ホールで聴いたことない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:53:15.69 ID:OcuUmKjQ
22で順押ししてホールで聴きましたorz
976風吹けば名無し:2011/10/23(日) 19:41:31.13 ID:rOjxALAe
残念BGMなんてあるのか
今度ゲーセンで聴いてみるか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 05:11:43.23 ID:8I8raC9i
コロンブスみてーなキャラの、1642だかそんな名前のハンパな大量獲得機があったな
大都の、ガンガンとかの筐体のやつ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:59:46.08 ID:L3HJBYJ8
忘れもしない、サミーの「祭」で確認有りの設定6で5万負けw

友達、横の台シャレで打ったら6万勝ち。
A-600が出回りだしたあの時代の設定6で数万負けは、祭とワイパルだけ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:38:22.71 ID:OsKkGR7i
>>961
>打ち変えない方がいいよ

それ設定6だったんじゃ...
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:39:01.23 ID:AKo0szp0
A400程度の機械割だとたまにあるからな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:02:04.65 ID:7N5vjNsA
>>943
全くだな!
GOGOランプは頭の中で、「ぺか」っていう音を感じるのが楽しい。(俺は先光りもいらない派)

みんなが自分好みで楽しめるように、
昔のアルゼ台みたく、カスタマイズモードとか付けてくれれば良いのに…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:04:52.67 ID:AKo0szp0
キュインのタイミングがずれるのもイクナイ
完璧ペカ同時だったらまだマシ…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:07:02.91 ID:Q4pkB2Ys
>>977

「1492」じゃね?


俺は個人的には「アクアマリン」が好きだったんだが………
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:44:30.86 ID:igK6S8yF
高砂のお散歩天国打ってた人いる?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:20:09.90 ID:bmrledpv
マジパルまた打ちたいな…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:35:03.25 ID:U3C1qfRG
マジパルって別にいいとも悪いともおもってないけどなんか気に入ったんだよなあ
987風吹けば名無し:2011/10/25(火) 20:40:57.97 ID:8I8raC9i
>>983
せやね
「1692」だと、なんかしっくりこなかったんだわww

>>984
たっくんか…
打ったことはあるが、数回だけだな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:06:45.86 ID:nPzaHCbv
4号機の大花火時代のころまではリプレイでデータカウンターの
数字が増えないのもあったなあ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:10:16.26 ID:UIOeGX4m
>>988
たしか古いデータ表示だと3枚飲み込んで1ゲームと見なすのもあったはず
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:21:16.60 ID:gTimBoeA
大花打つ時は表示G数に1.2掛けた数字をカウントしてた
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:28:03.15 ID:UIOeGX4m
まあリプレイはジャンケンでいう「あいこ」みたいなものだからな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:53:45.02 ID:GI0C/GoD
北斗「あいこじゃねぇよ、負けだろ」
巨人俺空「あいこじゃねぇよ、勝ちだろ」
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:04:54.75 ID:7eCXnyHg
リプなら巨人だろ
RTと特訓が入り乱れてプリプリ出るかんじ好きだった
ブリッとはでないんだよなプリッ
994 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/26(水) 01:35:46.79 ID:Dm/uATTw
コンドルは電源BOXのとこに差枚数を管理する数字のカチカチがついてた気がする。
交通量調査で使うようなやつ。
その時代はホールコンの数字管理がまだドンブリだった背景が推察できる。

ベット→レバーオン→中からカチカチカチ

どうでもいいけど何か思い出した。ファンファーレは赤7が好きだった。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:29:09.29 ID:9Q2lzn+A
次スレ代行さんが建ててくれました

4号機の思い出を、まだまだ語れ しょの9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1319576609/
996風吹けば名無し:2011/10/26(水) 07:53:24.19 ID:ZoEFqdeO
次スレ建ったんなら、埋めますよ〜
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 08:09:13.33 ID:GA55cWmC
うめうめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 08:51:59.64 ID:3wu2HIkJ
ザ・マジカル忍者
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 08:58:04.60 ID:fcifkhFu
イリーガルだけどリーガル
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 08:59:53.16 ID:4J/fm/d5
1000ならA400の時代がまた来る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。