等価交換禁止について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ただの噂だと思ってたらマジだった
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 05:27:10.94 ID:K8QLpU9Y
うそです
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 05:43:51.13 ID:mhPiiL1z
10月から等価禁止 ハイエナのやつらおわったな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 05:46:49.17 ID:OBUJsdpE
醤油は?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:03:43.16 ID:fy3qalZn
こないだゴッド打った店2300枚流して4万円にもならんかった
6枚交換なんて未だにあるんだな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:05:30.91 ID:DBxH9sl+
換金率相応の釘や設定入れてくれりゃ別に文句は無いが……無理だろうな
どんな釘や設定状況でも関係なしに打ってる中毒者しか残ってないし
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:17:10.63 ID:RMyR0Sx7
6枚交換が最低ラインらしいからこれで設定1の勝ち逃げは難しくなるしハイエナも効果なくなるな・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:17:26.11 ID:P8xbCW89
想像してみよう。
アイジャグで7枚交換。
前日当日の回転出玉数データ公開一切なし。
設定イベントなし。




(´・ω・`)楽しい?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:20:31.25 ID:q2edL3ki
これパチンコだけじゃないの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:21:45.73 ID:mhPiiL1z
等価じゃなくなったらジャグラーなんてうてねぇーよな(笑)ほんまスロットおわりや
11 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/08/28(日) 06:22:22.67 ID:Gtbjo5KU
大阪は、昔から換金率低いから問題ない。
問題あるのは、関東だな。特に東京で等価が禁止されると厳しい・・・
さらに金の高騰で景品の価値が変動したり、台移動が禁止になるとつらい。
もし、6枚交換で台移動禁止になったら、終わるな・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:25:50.52 ID:RMyR0Sx7
ジャグラーは1BIG6000円から5000円以下に格下げです。そもそも機械割低いのに6枚交換だったら6で103%位かwww店のジャグラー頼みもここまでだな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:28:10.99 ID:mhPiiL1z
客は泣き、店は笑う展開
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:31:10.14 ID:3VTKMiDV
等価じゃなくなったらきついとか意味不明
その分平均設定が上がるだけだろ
店の平均機械割が100%を超えていて、店の儲けが出るというのが一番理想の状況だろう
誰も打てば打つほどメダルの減る台なんて打ちたくないし
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:32:07.93 ID:P8xbCW89
まぁ、もしかしたら設定1でも機械割100%越えのクランコ(コン)時代が6号機以降で蘇るかも知れないな?

全国的に低換金率になれば機械割増やそうとかそういうの・・・

ないかwwww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:33:03.00 ID:bYVdQIOZ
等価→7枚でも俺はいく

養分の俺は気にしない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:34:42.22 ID:mhPiiL1z
等価禁止になったら釘、設定がよくなるとおもうか?そのままでしょう。よっぽど優良店じゃなきゃ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:35:25.98 ID:HZ22Aw/O
>>14
換金ギャップってわかる?
6枚交換とか1000円メダル借りた時点で200円負けなんだぞ
19 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/28(日) 06:38:05.10 ID:hw8LJ7Cw
仮に等価禁止になれば、昔のように設定1でも機械割100%付近の台が現れるだろう。
パチンコに避難する客がいるだろうがな
20 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/08/28(日) 06:38:24.09 ID:Gtbjo5KU
>>14って馬鹿なのwwwこういう奴が養分になるんだよなwwww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:39:15.98 ID:3VTKMiDV
即ヤメのハイエナが減ってホール内環境はかなり良くなるな
高設定狙いの本来の楽しみ方が味わえるようになる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:39:21.63 ID:mhPiiL1z
スロットは終わり、やるならパチンコやな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:40:50.53 ID:wuybgFWo
朝一何狙うか悩む
1 セブン前日960「ART無し確認済み」ハマり台
2 新鬼1200ハマり「確認済み」
3 ジャグ四台据え置き狙い

1と2は設定変更、リセが怖いのと今日は日曜日ってのもあるから取れるかすら危うい

皆の意見を聞かせてくれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:41:22.47 ID:P8xbCW89
>>19
友よww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:42:28.79 ID:HsCu2ZQC
イベント無くなって換金率下がって設定入って無いし
本来の楽しみもクソもねぇ・・・カスみたいな機械割で
客が損する規制ばっかじゃねぇか・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:43:52.56 ID:u88T6e3E
>>14みたいなおめでたい発想ができるって幸せだと思うよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:44:11.45 ID:0HdG4WEX
6枚になっても設定は変わらない
それが現実
答えB
答えB
答えB

現実は非常である。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:46:51.48 ID:34bw94k5
おまいら馬鹿だなー
イベントあってもガセイベやら糞イベだとほざいてた癖に何言ってんだ?

そもそも換金ギャップで儲けを出してたのが昔のパチ屋だろうが
そんなのも知らないって事か?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:47:02.27 ID:mhPiiL1z
ジャグラーの設定6が確定でも 交換率が6枚7枚ならうちたくない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:49:57.69 ID:VioE9Hbd
>>23
ガックンつかえるんならピエロほかは無理 朝一ならミリゴ天国狙いしたら
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:51:44.30 ID:HZ22Aw/O
>>28
今の機種は等価交換仕様になっているのが問題
交換率下げるなら昔のように技術介入系の機種出してくれればおk
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:53:09.61 ID:lczW5JbJ
昔なら設定入ってたし機械割自体も高かったから6枚でも問題なし
今は5号機なんだぜw 耐えられるわけがないよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:54:04.69 ID:gkiaYuSl
大阪のマルハンはキツイな
等価が唯一の売りなのに
5.1枚交換とかやり出すかもしれんが

データカウンターが駄目になったら俺はもう立ち回り不可能だわ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:54:10.23 ID:3VTKMiDV
ジャグラーみたいなクソ機械割の台が一掃されて、新規参入メーカーのチャンスにもなるし
パチスロ業界全体の大きな活性化に繋がるな
3523:2011/08/28(日) 06:54:11.05 ID:wuybgFWo
店は等価の大型店
スロが300台中120台ジャグ

近辺に大型店が増えて激戦区になってて
最近見る限り20台に一台は高設定入れてるなーって感じかな

>>27やっぱ現実だよね
整理券無視して今日もジャグ回してきます
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:54:39.89 ID:l12BNVWy
大江戸慢遊記は7枚交換だと6でも100切るんですがどうしたらいいですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:55:47.54 ID:0HdG4WEX
iジャグを6枚交換で打ってた事あるけど予想以上にきついよ
二万勝ちがめちゃくちゃ遠い
砂漠でさ迷ってぶっ倒れる寸前みたいな気分になる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:58:22.20 ID:mhPiiL1z
等価じゃなきゃ 投資がかさんだらおわり
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:59:25.42 ID:P8xbCW89
そもそも『射幸心を煽ってはいけない』って誰が思い付いたんだろ?
日本だけだろ?こんな規制法律うるさいのはw
海外じゃギャンブル自由だし、ピストル持てるし、無修正だしさぁ
4023:2011/08/28(日) 07:02:34.50 ID:wuybgFWo
>>30ミリゴ朝一取れない自信があるから割考えて視野には入れてない;

軍団が居たり、人気が落ちないんだよなぁ。ほんと 10台しか無いのに一日に一台は万枚出て全台差枚−の日が無いから設定は入れてそうなんだけどな。流石に怖くて手が出せない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:03:28.91 ID:MHJWsw8d
>>18
ま、店は1000円借した時点で荒利800円くらい確定してるし。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:05:21.79 ID:mhPiiL1z
今度は手数料無料が禁止になるんですね。わかります
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:06:09.65 ID:gkiaYuSl
そもそもパチ潰して中毒者が真面目な労働者に変わるかって言ったら
生きる意欲失った生活保護者に変わるだけだと思うよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:06:43.35 ID:3VTKMiDV
そもそも店で打つのに手数料すらないというのが不自然極まりないんだが
そのシワ寄せが低設定であることに全て集約されてる
これがパチスロ全体をつまらなくしている
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:08:36.49 ID:HsCu2ZQC
手数料とか関係ねぇ。
結局客が損する規制ばっかしてるだけの話。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:10:26.90 ID:wuybgFWo
パチ、スロ歴6年になる者だが 手数料とか二ヶ月前愛知に言った時始めて知ったわ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:10:54.38 ID:0nbzW4J1
ソース出せ。ksg
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:11:24.56 ID:hyDVxi9E
>>39
お前の言う海外って法整備のされてない土人国家かどっかか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:13:42.48 ID:b0gbigtD
何手数料って?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:15:48.37 ID:0nbzW4J1
朝から結構レス伸びるんだなw みんなこれからゴッド打ちに行くんだ?
俺はパチ。甘海で頑張るよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:20:17.99 ID:RMyR0Sx7
>>33
5.1はできないぞ。0.は認められないらしいから6か7か8枚交換になる。
>>47
ggrks
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:23:48.60 ID:mhPiiL1z
等価禁止だけは規制にしてもらいたくなかったな。
これスロットはやめますわ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:29:30.16 ID:ryYW9eSq
>>51
>>47ではないが、ググったけど換金率の表示の禁止というのしかなかったぞ

54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:30:06.57 ID:b9ZzEx+E
得するのは長時間打てる人間で、損するのは短時間しか打てない人間

別に今までどおり、勝ち組と負け組の関係は不変ですね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:34:03.74 ID:hICcZ8as
換金率下がる→高設定投入に期待して養分が通う→今まで通りベタピンでした養分どもざまあwwwwwwww
この未来しか見えない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:37:01.82 ID:YwbYT67z
等価交換禁止とかなったらスロで生きていってる人生きていけなくなっちゃうじゃん
絶対やめて
俺もそうなったらスロットやめちゃうしそうなったら趣味がなくなって廃人になってしまう
スロは俺の生きる希望なんだよ
そうなったら生きる希望を失った人がたくさん溢れて日本が大変なことになっちゃうよ
このままじゃ日本破滅だよ
断固反対
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:41:35.84 ID:mhPiiL1z
もう禁止は決まったみたいだからパチンコにいきなよ…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:45:57.94 ID:MS67I1MT
10月から等価禁止になるのは大阪だけ
全国的に禁止になるわけじゃない
全国規模はあくまで推測
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:49:46.07 ID:YwbYT67z
今しらべたらマジなのかこれ!
おい!これ俺の寿命縮まるぞ!マジそのまんまの意味で!
俺もうすこし長生きしたかったのに!
とりあえず来月仕事やめるの考え直すことにしなくちゃいけねーじゃねーか
っていうか上司にもうやめますっていちゃってるんだけどどうすんだよ!氏ね!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:52:20.34 ID:mhPiiL1z
誤って頭さげろ…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:00:37.31 ID:IlRDX87u
>>56
4号機の終わり頃にも同じ事言ってたじゃん。

結局リールが有って回ってたら打つんだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:01:55.68 ID:oTLJonVN
>>60
真っ赤になってなに必死なの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:01:59.17 ID:+G/40HEi
データカウンター禁止ってマジ?
機種ごとの履歴もダメなの?


64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:04:08.29 ID:HsCu2ZQC
>>399
そりゃ叩いてる奴の多くは実態何も知らずに叩いてるだけだもん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:05:37.58 ID:5A7Z9TAp
イベント禁止、等価交換禁止、さらにデータカウンター禁止なんてなったら流石に打てないわw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:06:17.72 ID:40CLSq/n
大阪は等価交換営業は禁止の方向へ

「全国チェーンが一部の地域で等価交換営業を止めるらしい」と早朝の電話で起こされた。

いよいよその時が来た。

大遊協は等価交換営業の是正を図ることになった。

7月に大阪府警から「1000円相当の賞球玉を1000円(仕入原価)の賞品と交換することは、業界でいう「いわゆる等価」で射幸心を著しくそそるものと思われ、
風適法違反の疑いがある。風適法にいう「等価の物価」とは同等の「市場価格」を有する物品で、「市場価格」とは一般の小売業における恒常的な販売価格をいう」との発言を受けたものだ。

市場価格とは仕入原価に利益と消費税を上乗せしたもので、以下の表が大遊協が調査した市場価格である。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/190ca216083bf0fdabcb9aed6b077b8c.jpg

例えば、100円の賞品は、市場価格が112円〜168円。平均の市場価格は132円。これに照らし合わせると玉は28個〜42個、メダルは5.6枚〜8.4枚ということになる。

大阪府下でパチンコで25個交換の完全等価交換営業を実施しているホールは998店舗中、140店舗あまり。大半は30〜33個交換で営業している。

よって、大阪は25個の完全等価は事実上止めるということだ。9月30日に大阪府警へ改めて大遊協の方針を提出する予定。100円特殊景品が10月1日から廃止されるのに伴い、完全実施はそれに合わせる模様。

貯玉システムを導入しているホールは、すぐに交換率を変更できないので、9月は猶予期間とのこと。全国のホールが気になるのは、これが大阪だけの問題か?ということだ。

大阪は厳しく指導される背景があったことも事実だが、東京、大阪からスタートして全国に波及するものと思われる。

等価交換営業が射幸性を煽るという大義名分がある以上、東京、大阪に限定して禁止される、と考えるほうがおかしい。

これから等価禁止によって機械のスペックも変わってくるだろう。規制が強化され、射幸性が薄れることで、客離れよりも客が増えることを期待したい。

http://goo.gl/XhSt9

67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:06:35.44 ID:mhPiiL1z
データカウンターも禁止になるの?はじめてしったわ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:06:56.84 ID:Sr3/3M4Q
別に勝たなきゃ問題ないな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:08:56.96 ID:XZQiWyOa
いい加減真面目に働いて趣味の範囲で楽しめって事なんだろ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:10:12.52 ID:Gh3AgarS
>>56キモ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:10:48.51 ID:737+3jzT
等価は禁止になりました
これからは5.1枚交換です
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:12:05.58 ID:HsCu2ZQC
規制が強化され、射幸性が薄れることで、客離れよりも客が増えることを期待したい

え?客離れすることを期待してるんじゃないの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:13:46.40 ID:YwbYT67z
>>60
まぁまだ退職届は書いてないというか今日書くつもりだったんだけどまだセーフかな
でも会社の周りの人にやめますって言いふらしちゃってるから今更取り消しとかはぁ?仕事なめてんのかとか思われそう
っていうか先輩とかに背中ポンポン叩かれてそうかやめちゃうのかみたいな事あったのに今更撤回とか恥ずかしすぎる
とりあえず俺の信頼ガタ落ち確定だろ
やめるやめる詐欺というかあんだけ言っておいて撤回とかとりあえず一発殴らせろみたいな
オワタ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:14:13.07 ID:DBxH9sl+
>>69
なら換金禁止、もしくは貸玉の上限を下げる等やり方はいくらでもある
客の不利になるような規制ばっかりで肝心の吸い込みに一切手をつけてない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:15:40.50 ID:rgP7M1VO
昔に戻るだけじゃん
帳面持ってうろつく小僧が増えるな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:16:13.09 ID:RMyR0Sx7
>>73
むしろ運がよかったじゃないか辞める前に知れて
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:16:50.60 ID:vGVH9kBQ
昔は7枚交換でニューパルとか喜々として打ってたな
等価の店とか怖くて行けなかったわw
78 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/08/28(日) 08:17:02.89 ID:Gtbjo5KU
リンク先見たいけど。ime.nu重くね?いちいちリンクから削除しないと
開けーねーんだけど・・・めんどくせーんだけど・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:20:18.04 ID:mrPq+aXl
なあおまいら。
さすがにそろそろおれたち2chスロッターが
重い腰をあげる必要が出てきたんじゃねえのか
今回のばかりは明らかな政府の横暴
国民の細やかな楽しみを奪おうとする圧政に他ならない
こんなことがまかり通ってしまったら
これから先もおれらはずっと政府の犬だぜ?
意を決して戦わなきゃならんときが来たのだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:24:57.27 ID:737+3jzT
規制の対象がメーカーから店になったのは効果あるな
メーカーに規制かけても次から次へと
抜け穴みつけてイタチごっこ状態だったから。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:29:00.75 ID:Y80UBEkW
等価交換禁止に関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各スロプー軍団と連絡を取り合い、短期のスロプー軍団を発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
関東最大のスロプロ軍団のリーダー、幹部3人
関東では有名な、成人以来一度もパチ屋に行かなかったことはないという勇者
スロプ仲間が200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全店制覇した奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
攻略できないパチ屋はもはやないだろうという最強集団だ
ソロでGAIAを攻略した奴もいる。
関東では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員徹夜の並びぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ関東のスロプーの半数以上が動くだろう
四天王の連中は関西、東北にも顔が利く。
協力して全員でイベント規制のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみの店長に話つけてくるわ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:30:23.20 ID:HsCu2ZQC
>>80
×店
○客
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:32:03.34 ID:gkiaYuSl
データカウンターはまだ九州の一部の地域で始まるようだってレベル

昨日いつもと違う初見の店で交換率調べずに打ってオスイチGODで5700枚出た
覚悟はしてたけど5.5枚交換で2万ほど削られてスゲー損した気分になった
等価に慣れると6枚交換なんてメチャクチャ腹立つだろうな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:37:39.85 ID:BFvhg91t
等価、データカウンター禁止になったらメーカーも台の開発必死だろうな
今後パチ屋から客はおのずと消えるんだから今みたいな店よりの台より
客よりの台作ってほしいもんだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:41:32.51 ID:737+3jzT
台の液晶にデータつけるだけじゃね?
それもダメなの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:44:20.34 ID:EfK8kHjh
大阪土人ざまぁ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:44:44.19 ID:BFvhg91t
195 自分:( ´∀`)ノ7777さん[] 投稿日:2011/08/27(土) 22:43:27.95 ID:I1R7Fx4A0
九州の厳しい某地域だけど、うちら終わりそうだわ
組合からの不確定情報だけど、9月でカウンタ全撤去しなきゃならんかもしれん
ゲーム数表示、大当たり情報が入賞を容易にした〜と設定状況の表示、遊戯球の獲得が容易に〜に引っかかる恐れがあるんだと・・・

具体的には店内設置のデータカウンターの撤去・停止。見なし期間を設けるが、それ以後は設置も認めない。
客の小役カウンター・メモ行為などを地域共通しての徹底排除、遊技機の機能として搭載されている場合には機種の撤去
つまり、どのような手段であれゲーム情報等が客に伝わるのを一切認めないという方針
その他にも新台設置の際にも情報更新は当日へ、事前チラシ系の排除、また告知も淡々に。感嘆符、記号、絵文字を用いての表示は厳禁。
メールを送る際には○○を設置しました。の一文しか認めない。またこれも煽り行為に該当する恐れがあるため、導入数日以外認められない。


この書き込みみると液晶データも駄目っぽいね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:46:46.41 ID:z6gCmydW
>10傑(俺含む)


(笑)

89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:48:24.80 ID:737+3jzT
うわぁ
大昔の何回当たったかの札レベルですらダメじゃないか
等価交換はどうでもいいけどこれはキツイわ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:49:05.94 ID:HsCu2ZQC
>>87
もし本当なら完全に客死亡だね。
金だけ出してろってことなのか、むしろ行くなって言いたいのか・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:50:22.57 ID:+thAJvva
>>88
(笑)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:51:59.93 ID:3VTKMiDV
流石に遊戯じゃなくなるレベルのことは大丈夫だよw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:54:02.34 ID:QTfYPt03
>>87
どこまで本気なのかなこれは
NETの俺スロとか子役確率も表示されるんだけど、それも規制するつもりなのか?

昔はデータ表示機なんてもんはなくて、手入れ〜手持ちでコイン左手に握って判別したもんさ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:54:25.76 ID:BFvhg91t
ある意味遊戯になったら誰も行かないんじゃ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:55:56.82 ID:DBxH9sl+
>>81
カズヤさんカッケェーッス
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:01:54.87 ID:/eLZaQUZ
つか政府の狂いっぷりも拍車かかってきたな
庶民に負債を負わせるのが仕事だからしゃーない
政治家もみなし撤去されればいいのにね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:05:46.71 ID:wfZEQe3M
この大阪等価は眉つばだと思うんだがなあ。
発信元のブログのコメ欄にも指摘があるが、
等価で利益の減った店=組合側主導で大阪県警に伺いを立ててお墨付きをもらった。
そんなところなんじゃないのかね。
警察庁の見解が公になってないんだから、まだ信用おけないよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:10:51.16 ID:jLR1oov8
パチンコ屋なんかなくなればいい。
ここは日本やで。朝鮮人達は自分の国でパチンコ屋すればいい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:12:16.33 ID:BG7Ira7w
等価交換禁止していいから
代わりに平均設定3以上を義務付けろよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:17:58.23 ID:XZQiWyOa
これも含めて店への規制の元凶はメーカーなんだよ。メーカーがMAX機やART機ばっかり出すから
そのメーカーが商品を下ろしてる店を規制しましょうって話、散々射幸心を煽る機械作るなって言うのに
それにメーカーが従わないし、ホールもそんな台ばっかり注文するからさ〜ホールは上に文句ばっか言わないで
まずメーカーに文句言えって話
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:18:19.05 ID:P8xbCW89
>>87
それがマジなら

「うわぁ!あいつ小役数えるカウンター使ってんよ!早速店員にチクんなきゃ!
あっ!しかも今携帯に何やらデータ打ち込んでる!何あれ憎たらしい!!
えっ?こいつさらにメモ帳持参?!隣や後ろのデータまでメモっちゃってるじゃん!
こりゃ大変っ!て、て、店長さぁぁぁん!!!ハァハァぜぇハァぜぇぜぇハァ…」

となる時代が到来かww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:19:48.38 ID:HKvvC10m
ゴミ大阪人涙目w
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:21:40.58 ID:qpJV5X9K
インチキな遠隔システムも規制してもらいたいな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:22:13.60 ID:7kvhIwn3
>>39
街中いたるところに賭場があるのは世界中で日本だけ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:23:50.44 ID:jmZVA7JX
挙動をメモしてあとで見てニヤニヤする趣味の人もいるんだからメモぐらいいいだろうに…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:30:46.12 ID:Kk9S/mAT
等価じゃないミリオンゴッドはなんのために存在するのか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:31:41.46 ID:R5ybEsNj
一応建前上は換金禁止を謳ってる政府が何で換金率に口出しするの?
特殊景品と交換して買い取りって形なら相場は自由じゃん

なんかおかしいよなぁ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:34:33.18 ID:2Hnbmav0
>大阪府下で等価営業をやっているホールの店長は、等価が禁止されることを「超ラッキー!」と歓迎する。

「客寄せの効果はあるけど、鬼釘にはしていなかったので、利益の確保は正直苦しかった。釘は開けていましたが、

出ないようにおまじないするためにラムクリアなどをかけていました」と胸のうちを明かす。



バカだろこいつwガラガラになって潰れろよw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:36:06.29 ID:YqojHc9q
交換率下がったところで田舎のボッタ店が設定上げてくることはない。
客が減って、今より中毒者(常連)にしわ寄せがいくだけ。これが現実。

スロ歴15年の強養分の俺様も遂に引退だなw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:42:57.45 ID:DdM8qXF7
うちの近所5,5枚が多いんだけどこれだったらいいんだよね?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:47:15.86 ID:TCQPF0M3
小数点は駄目らしい
6、7、8のどれかになりそうだね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:07:48.38 ID:BFvhg91t
10時以降レスが途絶えるのはみんなスロ打ちに行っちゃったんだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:08:45.91 ID:RMyR0Sx7
日曜朝一から行くかね・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:11:10.70 ID:BFvhg91t
俺はこれからアクエリ打ちに行こうかと思ってるよ
だって仕事が休みの日にしか打つ時間無いから
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:15:09.17 ID:Pew52FdB
換金ギャップ入れたら、夕方からのリーマンが激減すると思うんだけどな。
貯メダルOK手数料なし、とかやんないと絶対打たないよ。

そもそも繁華街の店で面白そうな台を見つけたからフラっと打ってみる、てのは完全に消えるな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:12:34.67 ID:hAUWy4cr
どんどんやれ。スロなんかこの世から消えてしまえ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:20:49.53 ID:OKgL+UiI
万枚以上ださねえと万枚ぢゃねえんだな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:42:43.56 ID:w5g0JurZ
6枚でなんか交換したことねえw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:43:33.83 ID:xL0NnI/d
いよいよ業界潰しに来たな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:45:31.39 ID:uJH8uF0a
もう換金禁止にしろよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:50:25.60 ID:VgR7yBAe
マジなの?

業界潰しというより
ますますパチ屋を儲けさせるだけだろ…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:59:14.04 ID:p83ZfYgo
貯玉が今より流行って基本の行為となり、設定状況も若干あがり、
ニート大勝利になるだけな気がする
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:05:32.69 ID:LvaNVrep
出しても損…なのか…?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:07:29.61 ID:cc8oal1H
パチンコもスロットも等価交換を当て込んだ台作りしてきたから、
方向修正のきっかけになるかもね

まあ俺は等価じゃなければ打たないけど
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:25:09.98 ID:SGqleKqz
6枚交換は辛いだろうなw
最近のART機は2万飲みこんでから5万出すとかそんなのが多いし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:27:43.80 ID:kgn7PcEl
民国がどうなろうと関係ないけどね
同胞のために頑張って送金しろよ^^
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:28:10.02 ID:Ca5zQ2I0
単純にアイジャグBIG即ヤメで等価6.5kだったのが6枚で5k(余り25)だからな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:37:28.66 ID:DwOpGgqQ
朝から行くやつが有利になる状況になるね。設定予想して一日中粘るスタイルしか勝てなくなるのかなあ。

すろぷー養成仕様ってこと警察はわかってるのかなあ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:41:46.65 ID:SGqleKqz
スロプには関係ないというかむしろうれしいだろうな
夕方稼働のサラリーマンがつらい
飯の種の一般客離れるだろうに
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:57:40.48 ID:xtmMr+tr
>>27

ポルナレフ乙
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:12:57.06 ID:jUF8qN8r
利点としてはエナガキが消える事
設定、釘がよくなるかも
天井が無くなるだろうし機械割りが雀の涙程度上がるかも
5スロ以下が賑わいやすくなり日本がまともな国になるかも
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:14:19.68 ID:uDm7+ez1
スロ好きのリーマンは5スロに行きそうな規制だな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:21:12.72 ID:s8eiKkiy
>>108
>出ないようにおまじないするためにラムクリアなどをかけていました」と胸のうちを明かす
これが4号機ST機全盛時代の話だったら色々問題だなw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:25:01.26 ID:L72GFDH+
実際5号機の非放電とかも理由は不明だけど
ラムクリすると確実に割り下がるらしいね
必勝本の裏話みたいなページに載ってた
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:43:42.78 ID:AZcWErwv
今のうちに禁スロしとかないと
おかしいことになりそうだなw

もうこれでスロも最後か
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:49:00.80 ID:j5h3/CkY
仮定の話だが11台あった場合を考えてみる。
-20k -20k -20k -20k -20k -20k -20k -20k -20k -20k +3000枚
10台で20万円回収して1台で6万円出してやる(店の+14万円)これが等価。

-20k -20k -20k -20k -20k -20k -20k -20k -20k -20k +3600枚
10台で20万円回収して1台で6万円出してやる(店の+14万円)これが6枚交換。

つまり1日7000回転弱(IN20000枚)とすると
等価3000枚…機械割115%
6枚3600枚…機械割118%

ぼった等価店が6枚になったところでノルマがあるから設定配分はたいして変わらんよ。

ちなみにノルマ確保を前提にして10台回収は酷いから…と割100%を1台入れると、
-20k -20k -20k -20k -20k -20k -20k -20k -20k ±0 +2400枚
9台で18万円回収して1台トントン1台で4万出してやる(店の+14万円)って感じになる。
機械割112%が1台だけ、等価の時より酷くなる。
元々6枚で繁盛してる店はノルマとか利益率が違うから
換金率が変わって設定が良くなるなんて過度な期待は持たない方が賢明だよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:52:19.18 ID:9picfPKM
>>66
普通にスーパーで80円で買える缶ジュース6枚とかじゃん
おかしくね?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:52:38.26 ID:Gtbjo5KU
7枚交換なら設定はあがるが、6枚交換では設定状況は上がるわけがない。

1000円が800円 この差と 設定4と設定3(例えばね)の差では
お互いを相殺できない。確実に設定を上げると店は、損をする。
客の回転も非常に悪くなる。粘る客が増える。

メーカーは考えるだろう。スロットから設定を取り除くか、
客がランダムに設定を選ぶ仕様にするとかね。自分で設定を掴むチャンスを与えられる。
設定は一度変更したら、1時間変更できないとか2千回まわさないと変更不可にするとかね。

データ機器も禁止になったら、データロボサイトは潰れるだろう・・・かわいそうに・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:54:43.40 ID:XZQiWyOa
客減らししてるんだからいいんだよ。設定を良くする悪くするはホールの判断だし、それで今より
設定が悪くなるならそれだけ客が減るだけだから、そして又スロットの島がパチンコの島に変わるだけ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:58:33.70 ID:mhPiiL1z
パチとスロの換金率合わせなきゃいけないんだろ。きびしいな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:58:43.75 ID:L72GFDH+
>>136
同じ機械割の台を等価と非等価で7000回転ずつ打ったら
両者同じく−20kにはならないよね
多分6枚交換の方が−22kくらいになるんじゃないかな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:01:44.61 ID:4wTbJQzR
この規制はリーマンにキツいのは当然のことスロプにも厳しいと思うけどね
吸い込みと吐き出しのスピード同じ台がわんさかある状況で突っ込んだコインは20円、吐き出したコインは16円って
だから全員が損してパチスロ辞めろってことだな

ツモ率上がるならいいって向きもあるんだろうがいくらプロでも設定1を避けきることはできないわけで
設定1で出たコインの価値が低いってのはダメージ積み上がっていく
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:02:06.61 ID:ZHZJkSuz
パチンコ屋潰すつもりなのかと思うくらい締め付けたかと思ったら、数年で規制緩和がきたりするやん?
もうどっちかはっきりせーよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:05:58.91 ID:737+3jzT
>>136は理解してないみたいだな
持ち玉比率、何回交換されたかによって店の利益はかなり違ってくるぞ
例えば2万円突っ込んで4600枚出したのと(+3600枚)
5万円突っ込んで5100枚出したのでは(+3600枚)では
前者は約56820円勝ち
後者は約35170円勝ちで全く違ってくる
初心者か?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:06:06.86 ID:HMkAqplO
等価がダメなら、せめて、4枚交換とか3枚交換にならないかな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:06:31.12 ID:pYkR0P8P
パチンコは交換率にあわせて釘調整できるだろうけど
スロは設定6以上が無いんだから規制緩和してからじゃないとまずいだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:07:22.31 ID:737+3jzT
↑6100枚で51260円に訂正
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:10:38.22 ID:n5z3TTdN
データカウンターも設置禁止になるらしいなw
バカスロプー絶滅wワロス
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:15:36.67 ID:38bVFtog
9.9割とかにすればいいだけじゃん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:17:25.80 ID:j5h3/CkY
>>141
確かに、交換する人がいればそうなるね。まあ、あくまで仮定の話だから。
マイホは5.5枚も6枚も1000枚までは貯玉再遊戯手数料無しだから気がつかなかった。

そういうのが積もりに積もっていけば月一か週一でプチイベント出来るかもね。
ただうちの地域は設定ではなく、米5kgがなんとメダル1枚!!ってイベントになるw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:21:48.87 ID:mhPiiL1z
無料手数料もなくなるよ
まじおわり
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:27:20.64 ID:mOgezrFf
錬金術は等価交換が基本じゃなかったのかよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:28:33.63 ID:j5h3/CkY
>>144
すまんね。
夜から上限1000枚まで、って打ち方だから交換=貯玉ってイメージしかなかったわ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:31:14.91 ID:+lhbOu33
というか、これで客が行かなきゃ

店は全部あぼん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:39:56.30 ID:tYwaBDyX
11月の自殺者数激増したりして
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:45:50.96 ID:hBpnJ0ro
チョンスロなんて4枚交換にすればいいのに
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:48:34.01 ID:737+3jzT
等価禁止なら台のスペックの見直しが必要だ
今のジャグラーなんか等価専用機みたいなもんだから
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:50:55.32 ID:1h3tS4x9
これマジなの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:51:19.02 ID:VFalZytt
20貸し19.9交換でいいよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:55:26.14 ID:mxb/pYfT
>>154
換金完全禁止なら人消えるだろうけど(種銭が回らないから)、等価禁止ならおっちゃんおばちゃんはあんまり減らない気がするな。糞釘糞設定でも謎の客付きの店に通ってる層はいるから。生活かかってる人は死活問題だろうね。

161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:59:17.43 ID:KLvwC4zO
もう完全に終了じゃん
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:59:25.06 ID:auSezEUP
最近全く換金出来てない俺は勝ち組w
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:03:30.62 ID:9dtLiLTA
某ブログによると大阪から始まるらしい

パチンコ上限 28玉
スロット上限 5.7枚

って書いてあった
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:05:16.73 ID:SCAnhr4B
まともなソースもなしに
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:08:42.26 ID:WGcLEFVj
5.6枚って各ブログは言ってるぞ。まあたいして変わらないけど。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:09:25.67 ID:EfK8kHjh
>>164
ゴミ大阪人ざまぁw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:09:27.42 ID:1h3tS4x9
ハイエナ様達の期待値が下がっちゃうよー(笑)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:09:48.53 ID:/SV4JeRL
大阪は確定。

他の地域は10月から、新規店舗は6枚より低換金率しか認めない、というのもガチ

ぶっちゃけダメージを受けるのはスロプーだけ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:12:59.96 ID:oQSmY2CE
本当に規制どんどん厳しくなってるなw



あー昔勝ちまくってた時にスロプーにならなくて良かったw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:13:24.15 ID:gsWRzl9w
>>168
パチンコ終了か

なんか暴力団対策と関係してるんか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:13:51.78 ID:5j6qWt4r
つうかお前ら機械割と期待収支の区別を付けて話せよ
換金率で機械割は全く変わらんだろうよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:14:04.18 ID:BFvhg91t
6枚交換ならまだ許せるけどデータカウンター禁止は厳しいよね
仕事帰りにちょろっと打とうと思っても自分の座ろうとしてる台がどんな挙動してたのか分からないんだもんな
ほんと一か八かの大勝負になるわ、そしたら今以上にギャンブル性高いんじゃね?

これからは野生の感と人間設定が物言う時代になるのか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:15:03.31 ID:Ca5zQ2I0
ヤマサとか台の履歴見れるのはOKなんかな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:15:48.46 ID:gsWRzl9w
まだパチンコは被害少ないが、マジならスロット終了だな。
大きすぎる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:21:21.79 ID:/SV4JeRL
>>172
もともと差がある時点でダメってのが政府のお達し。
設定も本当は無くしたい。

というか政治家の本音は国営カジノできるから消えろウジ虫ってだけの話
本当は韓国台湾よろしく一気に潰したいけど日本は政治家が今戦後トップクラスに腐ってるからw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:21:46.99 ID:f+BtHniG
データカウンターの禁止についてググってもそれらしいソースが出てこないのはなぜなんだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:22:00.30 ID:737+3jzT
スロット上限5.6、 5.7枚枚なら大騒ぎする程の事じゃないわ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:24:08.66 ID:gsWRzl9w
>>175
むしろパチンコ利権が。
ユニバとか、天下り役に立たなくなるな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:25:29.16 ID:WGcLEFVj
>>176
【イベント規制】店の代わりに抜け道を考えるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slot/1312207223/

このスレの店関係者みたいなのが言ってるだけだからな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:27:20.70 ID:/1J1eVAl
ソースはいつものブログだけ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:27:31.76 ID:C8GhzrHM
もうみんな働いて家スロしかないな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:33:14.12 ID:mOgezrFf
ユニバはカジノ法案でもっとも得する会社だし、天下りの効果あるだろ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:34:42.43 ID:zNM2cnuM
本当に禁止するなら今ある台は全撤去して、それなりに割のある台を
作り直さなきゃ駄目だろ、設定なんて上げる気サラサラないんだから
設定1でも100%越える台早く作れや
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:35:52.21 ID:TbDx6QAB
5号機偏り地獄+等価禁止・・・オワタ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:39:30.39 ID:737+3jzT
5号機になって規制されたもの

出玉
瞬発力
リール制御
イベント
等価交換 ←new!

データグラフ ←coming soon

完全に殺しに来てるwwwww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:44:10.24 ID:1h3tS4x9
今のじじばば世代が死なんと大手はやっていけちゃうよな。何を規制しようが馬鹿は行くからな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:47:55.49 ID:n5z3TTdN
昔のパチ屋にはデータ表示器なんて無かったんだぜ?
昔に戻りゃ良いパチンコは2.5円交換4000発打ち止め羽根物メイン
スロ?店の片隅に10台位ありゃいいんじゃねスイートケロットがよw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:51:19.45 ID:TbDx6QAB
>パチンコは2.5円交換4000発打ち止め羽根物メイン
それは良いかも・・・昔に帰ろう・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:51:57.51 ID:qz7JZ0/k
名古屋なんて等価の方が少ないくらいだから問題無しw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:55:38.92 ID:cc8oal1H
>>175
大きくなりすぎて一気に潰すのは難しいから10年計画くらいで徐々に潰したいのかもね、パチ業界

3年後には確変やRT禁止(すべてノーマル機種になる。パチはほぼ死亡)
6年後には液晶演出禁止(昔のリールだけの機種になる。パチは羽物復活、というかそれしかなくなる)
9年後には換金禁止(事実上、ゲーセン状態になる)

これだけやれば10年で消滅するだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:57:07.58 ID:f+BtHniG
>>187
そうなるんだったらデータカウンターや台の設定が無くなっても全然構わないわ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:59:50.11 ID:737+3jzT
20年後
羽根物は射幸心を煽るのでチューリップ役物のみとします
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:00:19.92 ID:LYSUX3fy
ソース無いの?
ググっても2chのスレしか出てこないんだけど
ガセ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:06:02.77 ID:xLDi8O6Q
スロで食ってる者の事も考えろよ!!怒
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:18:21.43 ID:2Hnbmav0
何で警察が市場価格について介入できんだよ
売り手と買い手が合意すれば第3者は関係ないだろ
スーパーで赤字覚悟の激安野菜販売したらこれでは利益出ないとか言って値上げを強制させるのかよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:19:12.96 ID:nPxc9gyy
大阪の梅田周辺は7〜7.5枚交換が標準
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:25:42.09 ID:3T63/oNX
客→店→客って流れで、後ろの矢印だけを潰しにかかってるのが何とも言えないな

カジノはやくきてー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:37:31.70 ID:yDJ1SkhV
むしろ等価禁止はスロプに有利だろうが
長時間打てるやつが断然有利
設定配分だって当然良くなるだろ

というかメーカーも現在の等価仕様の台から低換金率仕様の台を出すようになるよ
つまり設定1でも100%超えるような台
これでも利益が出せるようになるんだから店は置ける

4号機初頭の状態に戻れるんだ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:39:10.01 ID:HMkAqplO
いつも、こういう規制と、それに絡む警察の談話を聞くと、
警察は、規制とかすれば、市場を自分達の思う方向へ持って行けると、
思っているフシがある

市場の流れは消費者が決めるものなんだが
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:39:46.11 ID:mldVdigG
なんかポジティブな人だね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:39:52.45 ID:Guvnpg2C
よく分からん
そこまでするなら、もうパチンコは違法賭博として禁止にすりゃいいじゃん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:41:17.69 ID:737+3jzT
>>198
4号機初頭の状態に戻れる?
出目も制御も瞬発力も糞なのに?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:45:43.41 ID:GjDBSp19
4号機初頭なんて7枚でみんなニューパルなんか打ってたんだし
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:49:58.70 ID:tYwaBDyX
サクラ大戦が割105%とかデマ流れたとき六枚や七枚の店もなぜか撤去を推し進めた。 
こんな経営者たちが等価禁止になって設定入れて客呼ぼうとするなんてできるわけない。 
設定1で客飛んで、客来ねえどーしよー客いねーやべぇ、と設定1のまま潰れるだけ。さようなら。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:50:12.25 ID:1oxn7Vr7
消費税うんぬん言ってるから貸し玉するときに消費税頂こうって算段だな
よって設定状況かわらなかったら店の儲けDOWN
つまり平均設定は下がるでFA
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:55:29.80 ID:yDJ1SkhV
ニューパルからコンドル、タコスロ、花火
この時代はまだ低換金率が主流の時代

特にコンドルやタコなんか設定1でも105%近くあるにも関わらず店は放置してた
まあ技術介入要素があったらからといえばそれまでだが
7枚交換あたりじゃ平気で末期まで置いていた。
あれで食いつないでたスロプも多いんじゃね?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:56:06.89 ID:kgOSvRvd
等価じゃなくなれば店が割を上げるとか何でそんなハッピーな発想ができるのかわからない
換金率は下がっても割は足並み揃えて現状維持だろうよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:59:31.94 ID:mS4KWfQ/
設定変わらないだろうな。
客飛んでさらに回収回収。
やったねパチンコ廃絶みえてきた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:59:45.23 ID:WGcLEFVj
でもあの頃より打ち手のレベルは上がってるからなあ。
店の体力もかなり落ちてるし。あの頃みたいにとは絶対いかないよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:01:21.60 ID:mOgezrFf
打たないことが最大の抗議
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:03:54.08 ID:yDJ1SkhV
そんな店に行ってる>>204が悪いだろ

パチ屋だって競争だ
イベント禁止になった→客減った→設定落として客単価UP→さらに客減る→悪循環
イベント禁止になった→客減った→苦しいけど還元率少し増やして出玉勝負→客戻る→好循環

俺たちは行く店を選べるんだから店を見極めなきゃ

212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:17:04.00 ID:FX7K5hVu
どうせ交換率なんて知らない高齢者は続けるだろうとタカをくくってるんだろうな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:24:05.92 ID:yDJ1SkhV
まあ業界が尻すぼみになって回収一辺倒になって倒産が連鎖して壊滅状態になれば
みんな働かざるを得なくなって万々歳というのが正論だけどな

正直なくなってくれた方が行くこともなくなるから依存症の俺にはありがたいな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:27:15.67 ID:HMkAqplO
>>213
ヤミパチが出来るだけだ

そして、お前はそこへ行くだろう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:29:58.52 ID:WGcLEFVj
まあ違う刺激があるギャンブルに行くのがオチだろうw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:36:42.99 ID:J+4LD4LM
このデモなら報道したら笑える。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:43:04.32 ID:3VTKMiDV
マルハンとか大手チェーン店は還元率決めてるみたいですけど?w
換金率下がったら100%平均設定は上がります
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:43:13.42 ID:RAfD3+dT
割が100未満なのに等価以外で打てというのがどうかしてる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:47:39.36 ID:qz7JZ0/k
こうやってパチやスロの興味をカジノの方へ持っていく算段だったりして。
あっちだと普通に税金取れるしね。こっちだとうまいのは袖の下貰ってる警察関係者だけだし。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:49:49.08 ID:yDJ1SkhV
まあ周りが全部等価じゃなくなったら仕方なく低換金でもお前らは打つんだろ?
2,3カ月もすれば慣れるよ
そういうもんだ、仕方ないんだってね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:49:57.75 ID:NCSBWQpy
貯玉再プレイ無料ならまだいいけどね
エナメインだと再プレイ不可台移動不可とかだとさすがに打てないわな
このまま行くとちょっと賢い奴はどんどんやめてって道楽のジジババと中毒者がさらに搾り取られてみたいな状況かな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:50:44.90 ID:RAfD3+dT
射幸心射幸心言うなら全部5スロ化、1パチ化すりゃいいじゃん
そうすりゃ確かに射幸心なんてなくなる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:52:17.14 ID:o+HOtK7A
>>217
マルハン社員お疲れ様です。

大手チェーン店を弱体化させるのが狙いらしいですよ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:58:05.38 ID:qVFO6C7O
養分は変わらず打つ
店は今まで通りの還元率
スロプ絶滅で還元分の搾取者がいなくなる
養分が還元分を手に入れる

回りまわって養分にとってはいいのかもね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:00:56.37 ID:RAfD3+dT
しかしパチスロとパチンコ機作ってる人たち路頭に迷うことにはならんのかね
今メーカーめちゃくちゃ多いけど潰れるところ多いんじゃね
マルホンとか豊丸とかオーイズミとか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:02:14.34 ID:bn8ihubs
大阪って、数年前までは7.6枚交換が主流じゃなかったか?
台の性格が違うから一概には言えないけど、プレイ人口はそんなに減らない気がする
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:03:22.39 ID:RAfD3+dT
少なくともフラッとパチ屋によることはなくなると思うよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:04:01.92 ID:LbFBUUFR
>>224
かもしれんね
養分には何も変わりは無いだろう
現時点でも、設定やデータ、知識、打ち方、何も気にしていない
純粋にスロ打ちたいだけだからね

スロで勝つためにやってる人は終了
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:05:34.42 ID:RAfD3+dT
またホールに萌え台が増えるな
お前らがお金落としてくれなくなるから
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:08:24.44 ID:yDJ1SkhV
まあさんざ訪れた冬の時代を生きのこってきた今のスロプなら
こんなことじゃビクともしないだろうけどな

奴らはハイエナ並みの嗅覚で利益がでる隙間を探し当てる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:11:17.20 ID:mNn377w4
勝ち易いと言うのが一番射幸心を煽るので
等価交換の禁止はその意味では正しい選択
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:14:28.40 ID:RAfD3+dT
何を言おうが結局パチ屋潰したいだけだよ
射幸心という建前でなんやかんや言ってるだけで
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:15:18.17 ID:gPmhZwzW
純粋な羽根物と一発台復活したらスロなんてやめてやるよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:18:10.65 ID:cc8oal1H
>>225
だから一気に潰すわけにはいかない
徐々に規制を強めていって、規模を縮小させて、最終的に全滅させるんだろうな

まあそれでいいと思うよ
もっと早くやってほしかったけどさ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:25:31.11 ID:RAfD3+dT
>>234
結局路頭に迷うことになるジャマイカ
仕事先補償してくれるわけでもないのに
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:29:00.90 ID:9AgrMSsY
>>235
企業も馬鹿じゃないんだし,縮小の流れがあるなら事業転換するだろ
それすら出来ない企業は遅かれ早かれ潰れるわ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:29:18.87 ID:RAfD3+dT
しかし本気でこれで客戻ってくるとか言ってるやつは笑っちまうな
どんだけ沸いてるんだ
4号機から5号機になったときどれだけ潰れたと思ってるんだよ
射幸心のないギャンブルなんてそれはもうギャンブルじゃなくてただの遊びだ
遊びならもっとリーズナブルに遊ばせるべき
1スロ0.1パチにしろよゴミカスめ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:30:24.16 ID:RAfD3+dT
>>236
事業転換して成功するパターンが極めて稀な件
ほとんど負債増やして潰れるだけだろうよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:32:28.27 ID:xox5DeT7
>>222
つか5スロ1パチって今も等価非等価半々位じゃん
でも現状の盛況ぶり、もちろん等価非等価不問でだよ
等価禁止になれば低玉貸のニーズが更に増加して4パチ20スロは更に客が飛び
決めごとなしでも玉貸価格低下がエスカレートするのは目に見えてる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:35:34.99 ID:37bKp/sO
おいこれまじかよ...
まだ大阪だけだよね?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:35:46.89 ID:RAfD3+dT
>>239
飛ぶからいらないんじゃん
それでも4パチ20スロ打つやつは確実に割りを喰う
だからこそ全部低玉貸しにしろと
どちらにしろもう10年も持たないからパチ屋事情とか割とどうでもいい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:38:02.89 ID:yDJ1SkhV
周りにパチンコ屋がない世界
クリーンな世界
行き場を失った無職が犯罪に走る世界
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:38:10.05 ID:9AgrMSsY
>>238
だから,ゆっくり規制してるんじゃないか
おまえは馬鹿かw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:39:21.40 ID:37bKp/sO
客に不利な規制ばっかすんなよおお
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:41:57.57 ID:RAfD3+dT
>>243
ゆっくりすりゃーいいって問題でもなかろうよ
ゆっくりすれば新企業も成功するわけでも新しい職にありつけるわけでもない
甘くはない、ただ期限が延びるだけ
根本的な解決にはならない
結局はどこかを犠牲にしないといけないわけよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:44:41.65 ID:WPm4JT3o
だからさぁ、俺がさぁ
昔から何度も言ってるじゃん。
6枚の店に行くやつは馬鹿と。それ分ってんだろ?
6枚の店行ってもメリットなんかねぇ。
わざわざスレ建てて俺がそう言ってるだろ。
6枚だから等価より高設定あると思ったら大間違い。
等価より効率よく店が回収するための6枚だ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:54:49.26 ID:9AgrMSsY
>>245
問題をすりかえんなよ
多少の犠牲なんて致し方ないだろ
無能は排除されて当然
そもそも,生産性のない業界である以上,長期的な収益はまず望めない。さらに既にアラーム上げられてる状態で事業シフトしていないとか,考えが無さ過ぎる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:00:06.74 ID:9AgrMSsY
>>246
自分のスレでもわかるように誰も相手にしないから,来なくていいよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:00:46.92 ID:RAfD3+dT
>>247
多少じゃなくてほとんどのメーカーがつぶれるだろ
規制前でもこれなんだから
まぁ別にメーカーがどうなろうと別に個人的にはどうでもいいんだけどな
今まで割り喰ってたのこっちだったんだし
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:01:58.07 ID:yDJ1SkhV
まあ6枚になっても設定状況を改善しない店ばかりだったら
客が減るだけで結局利益が減るだけだからいいじゃん。

もし客が減らないなら店が体力つけることができていいじゃん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:02:22.44 ID:HMkAqplO
なんか、

「お客は損します 店は得します」

って、広告してるようなのと同じ気がする



そんな商売あるかw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:03:49.85 ID:xztqilgM
等価じゃなくてもいいから
東京は200円景品作れ。5000と1500は辛すぎる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:04:59.61 ID:RAfD3+dT
東京は5000円と1500円の景品なのかよワロタ
貯玉ないと生きていけないな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:05:14.60 ID:yDJ1SkhV
>>249
メーカーは今まで甘い汁を吸いすぎてた
お灸をすえるのも大事だよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:05:38.78 ID:5GXxSycG
タコヤキざまあああwwwwwwwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:06:14.20 ID:1hMugwf2
まぁ、いいんじゃないの。
韓国ですら、上の人間が頑張ってパチンコ潰したんだから。 その点だけは韓国を見習うべきだと思うよ
正直、6枚交換に近い5号機に魅力なんて一切感じない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:09:52.97 ID:1hMugwf2
パチンコなんて無くなった方がいい。 日本にとって良くない。
一時的に路頭に迷う奴が出てくるだろうが、未来を考えればパチンコはなくすべきだ。 トップが朝鮮系ばかりで、身内で金を回すパチンコ業界よりも、他で金を動かさなきゃな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:11:01.05 ID:oQSmY2CE
確かに等価交換禁止になった分、店は設定あげるかもしれない。


でもそれはあくまで客が今までと同じようにきた場合だけだからなw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:11:28.97 ID:hMpn3HhI
リーマン客減るだろうから、今より設定状況悪くなりそうだな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:12:47.51 ID:RAfD3+dT
>>258
大体の客の懸念は等価禁止による客離れで店が単価上げようと等価平常通りのベタピン仕様にすることだな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:21:47.14 ID:4pCRWTX5
たしか6枚なら機械割105%くらいないと負けるんだよな?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:22:37.37 ID:/HX+UL3C
あれ、等価交換禁止ておまいらにとって大問題じゃないの?
もっと大騒ぎしてレスしまくりかと思ったのに。
6枚交換とかになっても別にいいしとか思ってるのか?よくわからん…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:22:40.65 ID:RY2ZFS5f
高設定で、しかも長時間粘らないと勝てなくなるのか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:26:10.41 ID:xHXK3vLz
>>256
規制スレに書いてあるけど、韓国はまだ普通にあるらしいよ。無くした=国が認めなくなった ってことらしい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:27:28.77 ID:xox5DeT7
>>241
いや、わざわざ低玉貸しだけにするように定めなくても自然にそうなるんじゃないかってこと
日本の景気自体が右肩上がりだった頃みたいに
4パチ20スロを例え非等価でも余裕で打てる客が圧倒的に激減してんだし

>>246
現状スロは特に等価基準仕様のスペックがほとんどだし
そういうのばっかりを低換金率で打てば爆死かショボショボ以外の道はないね

等価交換店と非等価交換店が今よりはっきり混在してた時代は
当然今より非等価仕様のスロはかなり多かった
だから、等価より6枚がいいっていうユーザーは結構いたよ
店の方針により等価仕様マシンと非等価仕様マシンをどう組み合わせ設定入れるか
様々なやり方ができたからじゃないかと思う

等価禁止になるはいいけど、現状の等価仕様蔓延のスペック事情が
今後どう変わるかにもよるんじゃないかな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:30:33.33 ID:w5g0JurZ
ん〜騒いでるのってほんと一部だよな。

船員目押し、イベ規制すら知らない人大多数なのに。
それでも行く人は行くんだよ。等価じゃなくてもね。
たまにスロット行く奴に「機械割り」って言ったら「なにそれ?」って。

そんなもんだよ。特にノーマルしか打たない人はね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:30:33.23 ID:IARm9QD3
原発の関係で電力不足を
パチ屋潰して補う作戦か?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:35:14.17 ID:jclMbWR2
等価交換禁止じゃなしに千円で45枚貸しにすればえーねん
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:38:58.62 ID:737+3jzT
5スロはゆるして
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:40:19.44 ID:1hMugwf2
>>264
そりゃあるだろうね。
日本でも闇スロは腐るほどあるし。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:40:22.92 ID:RAfD3+dT
>>265
自然に、だと時間が多少かかっちゃうんだよね
1年後より今日明日が気になるわけよ
だからこそもういっそ自然に、なんかじゃなく強制的にすぐしてほしいんだよね、6枚交換とかやるぐらいなら
今の規制がきても暫くは20スロ4パチ主体にしてこりゃ5スロ1パチにしても無理だなと判断して
1パチ5スロが主流になる前に店畳むところも少なくないだろうし
そうなると遊び場が無くなるわけで・・・・
今一斉に低玉貸し規制するんだったら暫くは遊べるわけで・・・・まぁすぐ畳んじゃうだろうけど
結局低玉貸しなんか稼動よくないと利益取れないんだから全国で主流になったら間違いなく大幅にパチ屋潰れる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:40:33.73 ID:Bxac8n8f
さすがに等価禁止&データカウンタ禁止になったらスロやめるわ。
スロット打ちたくなったらゲーセンで打つだろうな。

そうなるなら早くなってほしい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:40:39.25 ID:9c6L2ZTI
埼玉、10月から5.7枚〜、再遊技もパチ、スロ共に同等の手数料。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:46:02.75 ID:LNUFIzKA
これでエナリ君達が高設定の空き待ちに移行するのかね
勘弁してちょー
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:48:10.25 ID:N50DdqJG
等価パチンコなんて店も客も誰得だからなくていい
貯玉の融通をもっとよくしてくれれば固定客ももっと増えるし
ホールはここが腕の見せ所だぞ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:51:42.35 ID:r3wckeim
名古屋はよくて5.5だからたいして影響なし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:52:23.25 ID:mhPiiL1z
貯玉もなくなるのに なにいってんの
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:52:52.13 ID:lPnVM1YU
>>225
少なくともオーイズミはサンドやらジェットカウンターやらのシェアがある。
(元々そっちが本業じゃなかったかな?)
さらにホルモン焼きのチェーンも持っているので少しは長生きできるだろう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:53:44.10 ID:a+32MATw
大都は剃刀作ってるのは知ってるw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:55:11.86 ID:N50DdqJG
>>277
貯玉システム自体はなくならんよ何言ってんの
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:55:55.27 ID:XZQiWyOa
ずっとメーカー一人勝ち路線続けていたんだから、こうなる事は分かってた筈だろ?上は散々
MAX台を作るなMAX機は回収しろって口酸っぱく言ってたのに無視しづづけてたのはメーカー
潰れるなら潰れればいいんだよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:57:27.84 ID:N50DdqJG
MAXがアホなんじゃなくて等価ボーダーに合わせるからアホみたいな爆裂台ばっかになるんだよな
ボーダー24とかだったらまた全然違ってくる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:57:29.58 ID:Duf/L7vJ
なんか規制って客が不利になることしかしないよな
おかしいよな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:57:40.81 ID:3VTKMiDV
メーカーは別にダメージないでしょ?
規制に合わせた台作るだけだし
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:57:54.50 ID:5bV6zD7Y
パチ屋無くなったら貸しおしぼり業者が泣くだろ
ただでさえ節電でおしぼりウォーマー使えんのに
俺涙目
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:58:15.69 ID:YwbYT67z
そんな事よりスロで食ってる奴らがどうなるのかが問題だ
俺もバイト兼スロプになろうかと思ってたんだが見送りになりそう
っていうかスロやめそう
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:02:18.86 ID:RBi/cKyb
超吸込級のマシンばかりなのに、出玉がジジイのションベンみたいな上、等価禁止になったら、割がさらに下がって勝率は今以上に下がるわけか
やる気しないというか、本当に金を捨てるだけの作業場と化すなパチ屋は
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:04:36.19 ID:9dtLiLTA
そういや今って何枚交換でも交換率を公表できないようになってるんだよな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:04:59.68 ID:1hMugwf2
>>286
俺は大阪だが、もうやめることに決めたよ。等価以外の5号機に魅力を全く感じない。
しかしやめられない奴の中には、6枚に近い設定1のゴッドをぶん回す奴もいるんだろうな。哀れだ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:07:25.29 ID:5bV6zD7Y
ジジイのションベンなんてみたことねーよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:07:56.79 ID:57S+1fW8
データカウンターも禁止になるって聞いたけどマジなのか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:09:16.53 ID:lAGoMcVu
>>252
東京に遊びに行って打って2500円くらい換金しようとしたらお菓子大量に渡されてびっくりしたわw
東京って全域で最低景品1500円?500円か1000円で貰ったことあったような気がしたんだが、、、
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:10:30.10 ID:lPnVM1YU
地元はかつて(4号機前半)まで7枚交換が主流だった。
だが、3号機&4号機前半は裏モノばかりで4号機後半は万枚マシーンのオンパレード。
スロ暦二十余年だがノーマル機で非等価の店なんて通ったことないし、行く気にもならないな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:12:41.63 ID:UVoH/W0Q
等価禁止なら各シマ毎日オール設定も義務づけろよ
機械の仕様だけじゃなく経営の仕方まで指導すんのは
これ民事介入じゃないのか?
本当なら換金禁止なくせにそれはお咎めナシか?
それならじわじわやらないでパチ屋すべてを廃止にしろよな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:13:01.72 ID:9OvXpkDv
金価格上昇の為 東京は1500円です
東京TUCでも 組合によっては500円もありますが 基本的に1500円です
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:13:26.22 ID:OqlAhWWE
これは良いニュース
等価じゃなくなったら、バカな俺でもすんなり引退できる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:14:31.52 ID:RAfD3+dT
>>294
なんか原価で玉売ってるのが抵触してるんだとか
無理矢理くさいけどなwwww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:17:10.12 ID:1hMugwf2
4号機の頃とは訳が違うからな。 大阪も昔は7.6枚交換とか当たり前だった。
店次第とは言うが、今は5号機しかないことが一番の問題。
激辛な設定1を打つリスクを背負って6枚交換なんて、とてもじゃないが打てないわ。出玉の上限もたかが知れてるし。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:17:21.10 ID:/HX+UL3C
引退しかないよなぁ…金入れた瞬間から負けてるなんて信じらんねえ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:18:16.65 ID:AHLcDzqR
えーと、6枚交換で1000枚両替するとイクラになるの?
馬鹿だからワカランよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:18:21.71 ID:puBrLa+x
>>297
だよな。
賭博行為を公に認めたってことだ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:18:25.22 ID:LbFBUUFR
6号機時代がくるわけだな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:19:11.84 ID:Duf/L7vJ
設定てのも禁止しないとダメだよなあ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:19:30.22 ID:Qyq722j2
大阪だけどイベント規制から貯玉再プレー無料もヤメてる店が多いから困る
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:21:22.78 ID:lAGoMcVu
>>295
なるへそ、さんくす
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:21:54.50 ID:RAfD3+dT
>>300
0.8倍になるって覚えてればいいよ
因みに5.5枚で0.9倍
0.5倍上がってくごとに0.1倍減る
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:22:18.84 ID:RAfD3+dT
0.5枚上がってくごとに、だ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:23:11.04 ID:i5U+gJg+
いつも思うんだが規制って客の不利なのばかりな気がする

誰が決めてんの?

そもそも台に検定期限があるのも意味解らんし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:24:00.57 ID:UVoH/W0Q
マイホなんて端球(200円単位)の景品にうさんくさい試供品サイズのサプリメント剤がある
あんなもんいらねえからヤクルトとかうまいぼうでいいのに
要らない人のためのクリアボックスまで用意してるくらいだから確信犯
クリアケースにたまったらどうせまた再利用するんだろうな
換金率上がってまたクソどうでもいいカス景品増えたらどうするんだよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:24:16.35 ID:AHLcDzqR
>>306-307

ありがとー。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:24:57.77 ID:P5q6pT2w
イベント規制に等価交換禁止だとか…

規制で致命傷なのに

完全に足を洗うきっかけになるのはいいが


規制と非等価でスロプは絶滅ですね

勝てる猛者も居るかもしれないが普通に仕事した方が効率いいね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:26:20.47 ID:i5U+gJg+
メーカーの台を売りたいだけの検定期限な気がする
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:31:36.68 ID:xox5DeT7
>>283
だって客の有利を追求すればどうしてもその先には射幸性があるんだから仕方ない
パチ屋に行きたいって奴の全員が金と勝利以外を目的にするようになるんなら別だけど
そうでなきゃどうあがいても規制は不利にしかならないよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:35:28.43 ID:UVoH/W0Q
客にはまったくデメリットしかないね
自殺者増と子供が死ぬだけの腐れた意味わからん規制だわ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:36:54.85 ID:ynJEAaU2
そもそも景品交換所はパチ屋とは無関係ってことになってんだよね?
そんなら、なんで特殊景品の交換率を規制でいじくれることになるの?
ほかのお菓子はなにも言われないのに

それに、特殊景品の等価がだめなら、交換所でそのぶん高く買ってくれるようにすれば実質等価にならね?
1000円景品を60枚で貰って、交換所でそれ渡せば1200円貰えるようにすればいいじゃん
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:37:12.29 ID:8MjJRPD8
これってパチスロだけ?
パチンコもなの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:37:20.07 ID:EaMRbNOR
このままパチンコ業界が潰れるなら万々歳だな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:40:42.71 ID:mOgezrFf
まとめると店側に有利な規制しかしてないですね!ホントに客いきますよ。さくらんぼう将軍の時まさかこんな事態になるとおもわなかったw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:42:21.00 ID:9sj5eAeZ
>>314
スロが規制されて自殺って…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:45:02.58 ID:E/C7oLtT
警察「パーソナルシステム買え、導入費用確保するのにミリゴ認めてやったぞ。」
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:45:34.21 ID:mhPiiL1z
ハイエナのかたは収入が激減は必死。ハイエナが成り立たないからね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:46:34.36 ID:R2+kMuxm
大体、換金自体が違法で禁止なのに、等価交換禁止とかどういうこと?
もう、賭博容認したっていうこと?
まさか、タバコとかも等価禁止なのか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:49:52.46 ID:w5g0JurZ
だから暗に認めてるって事なんだよ。
子供じみた意見はいらねーよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:50:20.63 ID:rAhCoEXH
>>39
>日本だけだろ?こんな規制法律うるさいのはw

日本だけだよ、違法な民営賭博が警察組織と癒着して、ここまで勢力拡大してるのは。
パチンコ屋オーナーの大半が朝鮮人・韓国人だけど、韓国では法律で完全禁止された。

その他の国も、民営賭博なんてあり得ない。
カジノとかでも国が仕切ってて、一定の場所に集めてる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:51:49.88 ID:tYwaBDyX
>>273
小数点はダメって言ってなんで5,7になるの? 
ぶっちゃけコレ適当だろ。まだ素直に換金所で消費税取るほうが納得できるわ。 
やり方適当すぎ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:52:40.45 ID:O5I/gEUy
>>1
ウッセーカス
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:56:06.68 ID:mhPiiL1z
やめるいいきったけ。ここでやめるのが一番いい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:58:04.72 ID:9YnhT0XV
ボルト失格ワロタw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:03:50.48 ID:R7fiOrX8
>>223
中小ホールの方が影響ある規制なのに大手潰しなの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:09:32.67 ID:YwbYT67z
復興財源のためとかなんだろうけど日本復興なんてできねーから
とっとと滅びろよこんなゴミみたいな人間しかいない国
パチ業界もこれで終わってカオスな世界になっていっそ全て壊れてしまえば最高なんだけどなぁ!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:10:57.88 ID:XkxT9CDH
何かお前ら、換金率下がってスロット死亡wwとか勘違いしてるけど、

別に換金率が変わってもオマエらもとから負けてるじゃん。
最初から人生死んでるくせに何言ってんの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:14:26.26 ID:/dawtOKf
本来なら貯玉も禁止なんだよな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:15:30.08 ID:I5fjOoLw
パチ屋の終焉のときがきたか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:17:54.62 ID:akuYxWkC
どの台も機会割100%均一で、6枚交換でいいんじゃないか?
スロプロいなくなるし、朝から打つようなやつは減ると思う。

そもそもぱちとスロは釘と設定に台で差があるところが社会的に認められない点として、大きいと思うんだが?

335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:21:01.41 ID:hRQCPJc0
今後の新台で回転数や大当たりが一切表示されなかったらやばいね
オリンピアとか必ず中ボタンに表示する機能あるけどあれなくなってたらアウト

最近の新台の情報分かる人いる?
元々無いメーカーかもしれんけど、正宗とかGODとか表示あったりすんのかな?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:23:55.14 ID:kMwAzSOi
これ以上客を追い詰めてどうするw
ほんと警察は余計なことしかしねーな
クソみてーな出玉にクソみてーな演出でも、等価ならまだ救いがあったのに
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:24:41.47 ID:Sg7ulNzf
6枚交換の店は前からあるが等価に比べてそんなに設定が入ってるかというとそんなことないしな
そのうち7枚交換、機械割一律100%でトータルで必ず負けるっていうカジノみたいな感じになったりするんじゃね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:25:39.95 ID:N50DdqJG
>>329
大阪で等価のパチンコ屋ってマルハンくらいだしな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:26:25.92 ID:N50DdqJG
>>337
ぶっちゃけそれで時速5000枚のAT機復活とかならアリ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:26:59.57 ID:rAhCoEXH
いっその事、5円スロ以下しか認めないようにすれよ。
規制は4号機くらいにして。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:27:08.62 ID:mS4KWfQ/
ついでにARTも禁止にするぐらいでもいい
誰もやらなくなりそう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:29:49.39 ID:cWhofJVX
まーた、糞雑誌が書くだろうな。
等価交換でなくなれば、甘い設定が増える!とかなんとか。
アホかと。
スロ打つのも時間の無駄だと思うが、
スロ雑誌買って読むのはさらに意味ないわ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:31:42.30 ID:2Hnbmav0
イベ規制も遊戯説明書すら台の横に置いたら駄目とか
等価が射幸心煽るとか基地外みたいに射幸心が射幸心が言ってる警察だから
またちょっと経てば分けわからん規制くるぞ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:31:53.21 ID:yDJ1SkhV
機械割100%固定
だが5号機規制解除
ST復活
爆速AT機復活
ということですね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:32:41.52 ID:vYPtNy1Y
次はパチンコ店での恋愛禁止
346真・スレッドストッパー:2011/08/28(日) 21:32:59.15 ID:sDCQq6YE
確かにARTいらん、無駄に長々打つだけ

正統派Aタイプだけ、出来ればA-600の復活

もしくはパチンコと一緒で確変を導入
BIG中の7ぞろいで確変突入、ダブルラインで確変継続率が高いかストックとかそんなんでやれ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:35:45.96 ID:mhPiiL1z
大阪は等価のみせばっだよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:37:25.33 ID:N50DdqJG
パチンコはちゃうやん
スロは5.5のころのがよかった
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:39:47.79 ID:mhPiiL1z
スロットは等価だらけや
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:40:30.23 ID:H/PZ9c4x
大阪はどうでもいいよ あそこくさいし
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:40:39.24 ID:Sg7ulNzf
そもそもなんでこんなことになってるんだ?
射幸心を煽るからってのは建前だろうがカジノ法案の為か?
だけど利権を守るために天下りやらを抱えてるだろうし業界から政治家への献金もしてるだろうに
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:42:08.16 ID:l3vbx4um
長野は一物一価だかなんかで、等価になったんですが…特にいちぱち…スロ等価禁止?適当だな
あと規制のスピード早くない?じわじわならいいけど、経済に影響でませんか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:44:41.41 ID:OLcx/9+8
>>324

そんな事はない
アメリカのインディアン部族で
自分達で運営してるカシノ持ってるトコは一杯ある
まあ国に税金払ってるけど

http://en.m.wikipedia.org/wiki/Native_American_gaming
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:45:16.08 ID:XZQiWyOa
だから嫌なら止めればいいだけの話。別に強制してるんじゃないんだから、糞みたいな出玉糞みたいな演出
糞みたいな規制、それに自ら金を突っ込みたがるのはおまえらじゃんって話だよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:45:27.92 ID:QPe732rg
>>352
寧ろいい影響しかでないと思うけど…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:49:10.94 ID:H/PZ9c4x
アメリカのカジノは インディオの貧困対策。

日本のパチンコは 在日への貧困?!・賠償対策。

タバコは 戦災寡婦(戦争で独り者になった未亡人)の貧困対策
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:50:10.11 ID:jvzeQAtW
ようやく終われるな…

やっと解放される…俺の、カルマから…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:52:24.34 ID:nQZw1J60
あれ警察の圧力で、等価を後押ししてたんじゃなかったのか、
なんで今頃等価禁止? どういう事
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:52:44.95 ID:PigcodLl
もう諦めろよ(笑)
在日朝鮮人共の息の根が止まれば万々歳じゃん。
お前ら日本人なら喜べよ。
俺もスロ歴7年位だけど、在日共が絶滅するんだったらスロ辞めれるわ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:54:23.57 ID:xox5DeT7
>>358
まぁどの業界にも派閥とかあるからねぇ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:55:37.79 ID:bOa607oZ
>>359
どうでもいいけどIDが豚だぞ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:56:26.61 ID:a+32MATw
>>359
パチンコ滅んでも奴らの息の根は止まらんぞ。送金そのものをどうにかしないと
奴らはどうやったって金稼ぐから。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:57:29.82 ID:rAhCoEXH
>>352
パチンコ完全に禁止した韓国では、一気に景気よくなったらしい。

日本の場合だと、負けて北朝鮮のミサイルに流れるか
韓国による反日運動や日本マスメディア買収に使われるだけ。
フジテレビが激熱状態だけど、NHKとかTBSも似たようなもんだし。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:58:23.44 ID:EaMRbNOR
>>352
パチンコ関係の規制で経済に影響とか笑えすぎる
どんだけパチンコ脳してんのよ
パチンコ店全店潰れたって本質的な雇用問題なんか起きんわ
だからパチンコ業界は早くつぶれろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:58:43.08 ID:S9lCebyw
最近どこも超絶回収してるのはこれのせいか、納得した
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:59:35.36 ID:1gaI2iLs
>>363
逆。
一気に景気悪くなった。
日本が支えたから助かっただけ。
まあパチ禁止だけのせいではないが。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:00:23.70 ID:J0GQxWM/
>>331
同意。家族や家、その他財産を築こうとしてる人間はほぼパチンコなんかやってない。
パチンコやってるのはそういう普通の人生を送ることができない。
つまり、生活できれば貯金なんかなくていい、だって結婚もしないし、家はアパートで人生終えるし。
だから金に対して悪い意味で執着しない。スロプのほうがまだ真面目?
5万負けたよアハハハハ。でも俺独りの人生だしいっか。

大半がこんな連中だろ。

泣けてくるぜ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:02:09.73 ID:2Hnbmav0
店は換金についての事は一切言えなくなったんだろ?
ってことは10月から変わることを事前に伝えれないままいきなり換金率下げるのか。
貯玉してた奴やその日大勝して換金所行った奴からクレームでまくるぞ
369 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/28(日) 22:03:59.54 ID:BnHFI26U
27玉交換や5,2枚交換にすりゃいいだけの話じゃないの?
パチンコの方にしたら1k17,8回るようになるだろうから全然おk
とくに影響はないだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:04:45.87 ID:EaMRbNOR
>>366
ならパチンコ禁止で景気悪くなるフローチャートをちゃんと出せやボケ
しねパチンコ屋
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:08:03.03 ID:1gaI2iLs
>>370
金が回らなくなったら国に金入らなくなるからだろ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:08:43.53 ID:UVoH/W0Q
>>368
盆明けに改装休業して9月末にリニュアールOPのホールあるけど、
まさかデータカウンター一切なくなってんのかな?
貯球も10月からは換金率下がってるならリヌユーアルにいけない奴らの大暴動になるかもな
ま、さすがに補償するやろけど
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:09:00.20 ID:Dd2Yfarl
>>364
路頭に迷ったカス全部面倒見てやれよw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:10:21.28 ID:mjFom77z
>>39
k札じゃね? 風俗も曖昧だし、k札の取り締まり次第。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:10:56.93 ID:mS4KWfQ/
仮に一斉に閉店となったら
メーカー合わせて相当な失業がでるなw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:11:43.76 ID:rAhCoEXH


パチ屋--------------------
 ↓      ↓         ↓
従業員  北朝鮮(ミサイル) 韓国(反日工作・教育)

パチ屋→→↑

脱税天国なので、国には金入らん
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:12:30.70 ID:g5HsceKA
高確前兆フェイクも射幸心煽るから禁止しろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:12:57.66 ID:NOqrX2OQ
4号機廃止に比べれば、屁みたいなもんだ。
まだ、殺す気ではなさそう。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:13:42.20 ID:BD1p3Aw8
ぶっちゃけ等価規制はやると客が飛ぶ
今までと比べて5.5枚で設定+1、6枚で+2の底上げなら行くけど、
そんなんありえないだろうからね。実質払い出し減額だけで終了。
さぁ水嵩が減れば住み辛くなるぞwもがけ雑魚どもwww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:16:07.98 ID:akuYxWkC
換金業者の方の規制だから、ぱち業者が何も言えないのはいいことだよな。

スロをカジノにするには、取りこぼしとか確定後のボーナス揃えるまでの無駄玉とか打ち手の不利をなくさないといかんね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:16:16.34 ID:1hMugwf2
一時的に路頭に迷う奴はたくさん出るだろうが、パチンコ屋は無くなった方がいい
働いてても、他で消費するわけでもなく借金してまで打つ奴や、本来なら働けるはずの大量の若いスロプ。 こういう奴らが一斉に変わるんだからな。
大体、昼間からどこ歩いてもギャンブル場がある国なんておかしすぎるんだよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:17:22.80 ID:yE4nNnSW
>>376
脱税してても半端ない税金納めてる。
それに一番利益あげれるのはメーカー。
パチの代わりになる産業が出来なきゃそりゃ景気落ちるわな。
それがカジノなんだろうけど。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:17:37.90 ID:mldVdigG
そもそもマジなのこれ。
ブログしかソースないよね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:23:41.86 ID:UVoH/W0Q
規制って何なんだろうね
5号機の初期の頃は1万負けたら取り戻すことさえ難しかった(信長の野望・シェイク2等)
いまはGODなんて毎日打ってれば万枚なんて夢じゃない台が許される
ガセかもしれんけどデータも禁止とかやめてくれよな 
後ろで1発も打たずに張り付いてカウントする鬼畜エナが続出するぞ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:23:49.14 ID:yE4nNnSW
石原も言ってるけど昼じゃなくて夜営業にすりゃいいのにな。
平日真っ昼間が一番熱いギャンブルって酷すぎる。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:24:05.76 ID:f+BtHniG
ソースがブログだけに鵜呑みにするのもあれだが仮にガチだったとしても普段負けてるお前らがさらに負けやすくなっただけかもなwwww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:28:40.86 ID:EaMRbNOR
>>385
ギャンブルが町のあちこちに横行してる日本がおかしいわ

>>373
例えば2万負けて、その金が北朝鮮にいくぐらいなら
その金でなんぼでも雇用対策できるだろ
頭おかしいの?早くしんだほういいよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:30:07.88 ID:hIHtZcJT
カジノ法案明るみになったのと同年に規制連発
潰す気満々なの明らかすぎw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:32:13.01 ID:u5sgcXvb
馬鹿ばっかだな

等価規制でパチ屋なんかつぶれるどころかもうかってしょうがないわ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:33:06.03 ID:UPUms10j
等価だと店が苦しいんだぞ
換金率下げる店とか結構見てきた
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:34:14.81 ID:Dd2Yfarl
>>387
冗談で言ったんだけど…
嫌みとしてとらえられたんなら悪かったね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:35:45.75 ID:kUYnZYki
交換率下げるのは潰れる直前の店がよくやるな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:36:12.75 ID:mhPiiL1z
等価じゃなきゃ、ユーザーが減るのも事実!
ヘビーユーザーもやめんじゃねぇーか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:39:18.36 ID:B+0IAZE2
等価じゃなくなって設定が入らなくなればやめる。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:39:47.62 ID:j/P8nlCt
規制するほうもバカだよね。
今のパチンコや公営ギャンブルやる人たちはカジノなんかできたって行かないよ。
今ギャンブルやってない層だってカジノ出来たって行かないよ。
カジノは日本では流行らないと思う。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:42:12.45 ID:mhPiiL1z
え、おれいきたいカジノ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:43:19.60 ID:ZvOoDsEq
これはプロには嬉しい規制だな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:43:24.97 ID:xHXK3vLz
規制とかカジノとか取り仕切ってる人はパチンコ屋に入ったことすらないだろうに
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:44:07.25 ID:2Hnbmav0
>>396
残念ながらカジノはパチ屋で数万勝った負けたで一喜一憂する層を客として思ってません
400 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/28(日) 22:44:53.13 ID:ydDsb7h3
建前 ボーナス確率が同じで他のところに差を付けて設定を作る

本音 今まで通り
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:45:01.17 ID:rAhCoEXH
ぶっちゃけ法治国家的に見て、パチンコ業界って
日本最大の犯罪組織だからな・・・。

警察と癒着してるから公に存在してるのであって、
もともと規制されるべき存在なんだよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:45:16.96 ID:S9lCebyw
射幸心を煽るのがNGで規制してるのにカジノとかアホかと
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:45:41.09 ID:ly4MQLPL
射幸心いうなら出率の規制だけでいいのにストック禁止してみたり制御禁止してみたり
ミリゴみたい台を作るメーカーが悪いって言う人いるけど打ち手のバカさ加減のが問題
緑秘宝アクエリとか荒い機種ばっかり人気が出る
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:45:41.86 ID:0Ux7xgmu
等価交換禁止なら設定@で機械割100%以上からにしてほしいね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:46:40.49 ID:B+0IAZE2
かける額によるんじゃないの?富裕層しかできないようなカジノはもちろん流行らないだろうし。

条件によっては流行ると思う。カジノもどきのメダルゲームとかやってる人も結構いるじゃない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:47:58.40 ID:yDJ1SkhV
お前らの希望
メーカー→減収
パチ屋 →減収
お前ら →増収

ざんねんだがこの構図はあり得ませんから

パチ屋が増収すれば還元額が増えて高設定を置けるようになるが
パチ屋が増収ってことは@養分人口の増加A養分単価の増加
この2択しかない
つまりお前らが還元増加の恩恵を受けるためには
お前らが更に貢がなくちゃならない

現実は
メーカー→減収
パチ屋 →減収
お前ら →減収
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:48:25.47 ID:mldVdigG
パチンコよりはつまらないだろうしね。
旅行先で浮かれていたら行こうって気になるかもしれないが。
あんなアナログな遊び、面白くなさそうだし。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:49:06.36 ID:KZv3p5eH
■「花王」は、おぞましい反日企業だった

 テレビ局の反日侮辱的な番組内容のスポンサーを単独で
 大々的に自ら積極的になっているのが「花王」です。

 番組内容に疑問を持った消費者が何度も是正するよう「花王」
 に意見やお願いをしてきましたが拒み続け相手にしてくれません。
(フジドラマ内にて8月6日広島に落とされた原爆名リトルボーイの揶揄)

 またタイなど海外でも超反日侮辱的なドラマのスポンサーに
 なっていて問題になっております。 (日本兵が外国人妊婦を虐殺するシーンなど)

 日本人には古来から「以心伝心」というものがあります。
 全国のみなさまが「花王」を不買して反日的番組制作の資金源を断ちましょう

409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:49:06.19 ID:rAhCoEXH
>>398
カジノといっても、レートがあるからな。

スロットマシーン1回転で10000円のもあれば、1回転100円のもある。
当然払い出しもそれに応じるけど。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:49:45.24 ID:yE4nNnSW
カジノも最初沖縄だけだったのに、お台場も追加されて、
今じゃ各地域一つとかになってるからな。
そうなったらパチは明らかに邪魔だろ。
国主導のギャンブルのほうが国に金入るし。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:50:53.82 ID:u5sgcXvb
橋本はやる気だな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:51:36.18 ID:wWWZ7fTt
>>395
視野が狭いな。
お前なんか絶対通うし外貨獲得って意味もある
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:51:45.55 ID:rEa+yhUT
カジノが出来ても会社帰りにフラッと寄って遊ぶようなものにはならんだろ
小市民が小賭博を出来なくなってますますイライラするようになるだけ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:53:25.17 ID:kenkqizl
公営ギャンブルに実質的な技術介入と割のアップを導入するだけで、パチョンコ産業なんて壊滅ですよねー
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:53:25.18 ID:rAhCoEXH
>>402
射幸性云々は、あくまで「遊技」として風営法の上で言われてること。
つまりパチンコ屋が違法民営賭博である現れ。

競馬や競艇なんか、1回に100万かけても規制無いでしょ。
それは公営賭博だから。


>>413
それが狙い。
こんな狭い国土、6000人程度の村にまで違法賭博が明々と営業してる事が異常事態。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:53:30.05 ID:i5U+gJg+
カジノにパチンコ置けば良いだろ
そんで国が管理すりゃ良い
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:55:11.35 ID:i5U+gJg+
国に金入るカジノで良いじゃん
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:56:35.67 ID:rEa+yhUT
カジノにしたら技術介入性のある機械は入れないだろJK
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:57:37.12 ID:cOlGszso
それはない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:58:01.46 ID:i5U+gJg+
なんで?
技術介入なんてベガスのポーカーだってあるぞ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:58:41.49 ID:u5sgcXvb
ここまで露骨だと金の臭いしかしないね。

要はカジノ利権

パチ屋とか客の事なんか何も考えてないよ。
射幸心問題なんかパチンコ業法を作れば一発解決なのに。
やらないのはパチンコ業法なんか作っても一銭の得にもならないから。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:59:09.25 ID:yE4nNnSW
ブラックジャックとかルーレットみたいなのは技術介入あるだろ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:01:49.15 ID:RAfD3+dT
ルーレットとかやってられるのって今のジャグラー打ってるやつらじゃね
ジャグラーで負けたら他の機種打って負けるよりむしゃくしゃする俺はとてもじゃないがやってられんわ
負けたら今以上にむしゃくしゃする
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:02:44.01 ID:S9lCebyw
>>415
なるほどなるほど
>>416
それはどうだろう
ラスベガスのようなキラッキラしたカジノを想像してたんだけど
入ってみたらパチンコ台がありました。ってのは興醒め
そこら辺はメーカーが新しいモノを作らざるを得ないだろうね
割50%くらいになりそう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:03:10.47 ID:Xtw8W02W
BJなら分かるがルーレットに技術介入なんてあるか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:05:01.99 ID:Nz+Xg2xE
等価店は設定状況がきつくて天井エナしか見てなかったからどうでもいい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:05:37.88 ID:2Hnbmav0
自分はカジノで技術介入して勝てると思ってるのかなw
パチスロのビタ押しなんて誰でも出来るのとは全然違うぞw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:06:43.17 ID:wLBotGoG
>>421
そもそもパチ屋の事など考える必要も無いだろ。
頭ひやせよ。
違法賭博にしても、在日特権にしても、今までが異常過ぎた事に早く気付け。
朝鮮人共を絶滅させる為にパチ屋を潰すべきなんだよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:06:48.53 ID:RAfD3+dT
ルーレットとか凸凹を自在に操るチートしか思いつかんぞ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:07:16.37 ID:xHahMHrr
仙台で8.4枚交換で5年も打ってた。
今考えると勝てるわけなかったんだ・・・・
ず     っとコンドル打ってたが収支は右肩下がり一方
駅前セントラル金返せ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:08:36.43 ID:fIXrywa3
BJのは技術介入とは言わん
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:12:13.15 ID:cNLZjtAP
これマジ情報?イベント規制とかどうでも良かったけど、さすがにこれがマジならスロット辞める。
詳細くれー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:12:25.35 ID:6WfPlmuL
はむゎ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:15:05.65 ID:f+BtHniG
さっさとパチンコから足洗って今後設立されるであろうカジノでパチンコ以上にヤバいことやらかしてくれることを期待してようぜ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:16:53.88 ID:DLm6IKva
ジャグしか打たないスロリーマンだが、
等価じゃなくなりデーターカウンターもなくなったら嫌でもスロ止めるわw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:17:45.11 ID:akuYxWkC
スロなら、6枚交換で割を100%にして技術介入なしにすれば、カジノ化に対応できるけど、パチは無理だよな。玉こぼしで打つ側が損するし。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:20:20.90 ID:DkhWOkrG
昔7.6枚一回交換なんて時代もありました
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:24:51.33 ID:xapmwHYm
うそくせーw
貸し玉、貸しメダルの規制ならまだしも換金率って… パチンコ屋は現金の換金はしてないのにw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:26:25.94 ID:UVoH/W0Q
近所のパチ屋(30発交換)でガロ打ってたらメチャクチャ回る こりゃいいやと思ってたら3000円で大当たり、魔界ラッシュ
しかし、ヘソはいいけどアタッカーの両サイドの釘が最悪で、15R中5Rくらいが7カウントで終わるようなクソ台だった
結局3連即やめで4000発しかなくてブチ切れた 
こういうクソ店が増えるな間違いなく
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:30:28.75 ID:Bna1VKaL
>>437
7.6枚の時って、客を完全に殺しに来てたわ。
ただ、台が爆裂機だったから、夢だけはあったけどね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:31:10.00 ID:xapmwHYm
風営法違反のうたがい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:32:30.36 ID:ehmNNAPe
換金認めてないのに、行政が換金率なんてコントロール出来るわけない
規制って言っても業界の自主規制しかあり得ないわな
要は誰かが裏で糸を引いてるんだろうけど、誰が何のためにやってるのかっていう話だな
単純に店が儲けを出すためかもしれないしな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:36:18.86 ID:EsKKt8kQ
夕方からしか打てないリーマンは投下でないとキツイ。確実に客減る。で店も
儲けなきゃいけないので設定入れられない。警察はパチ業界をつぶしにかかってんじゃねーの?
ていうかアンチパチ思考のヤツが何かと警察などに「これはおかしいだろ」と文句いっていて、
その苦情に対応すべくただ単に思いつきでやってるだけだろ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:40:24.26 ID:a+fjkMvs
そもそも、遊戯しているのだからそれにあった代償を払うことはまあ当然かなと

ただ、イベント系禁止、札禁止、データ機がなくなるとか別軸の問題だよな

夕方からのサラリーマンは稼動しづらいから全体的なπがまた縮小するんだろうね

まあ、スロプは、店に貼りっ付いて近隣の台のデータとって情報屋としてでも小遣い稼ぎしてりゃ良いんじゃね?w
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:44:56.80 ID:/HX+UL3C
この業界規制を逆手にとるの大得意だろ?なんとか考えてよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:46:53.46 ID:kEoT/gyS
10月からは5スロでまったり遊ぶか。バイバイ20スロ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:47:30.81 ID:tYwaBDyX
全店六枚交換になったら 
【何故パチンコ屋の金景品は市場価格より大幅に高いのか】 
ということについて話し合おう。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:49:03.69 ID:yE4nNnSW
また調整するだろ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:49:14.92 ID:3NRrtCW5
イベントダメ?しょうがないなあ→変則開店で煽る

等価ダメ?仕方ないなあニヤニヤ→設定云々そのまま

つまりこれはイベント禁止はただの布石で、最初に不利な規制を受け入れれば後の有利な規制に文句を言えなくなると言う寸法。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:49:37.72 ID:lsgbB71a
うそつけと思ってググったらマジかよ・・・
10月から全国完全規制って・・・

もうスロもパチもヤメよっと
お前らバイバイ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:58:40.28 ID:VJknkeER
一物一価?みたいなのもあるからスロの低換金はパチの低換金につながるよな
パチ屋3分の一ぐらいになるかな

カジノ利権が国が社会保険のようにジャブジャブ使うことを目的としてても
パチンコ撲滅すれば末代まで語られる英断だと思うよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:01:01.51 ID:86rASXK+
これからはメダルを持ち帰るのが主流になるのか…いや、普通に貯メダルでいいのか。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:03:49.78 ID:xRSUgsEc
7月に大阪府警から「1000円相当の賞球玉を1000円(仕入原価)の賞品と交換することは、業界でいう「いわゆる等価」で射幸心を著しくそそるものと思われ、
風適法違反の疑いがある。風適法にいう「等価の物価」とは同等の「市場価格」を有する物品で、「市場価格」とは一般の小売業における恒常的な販売価格をいう」との発言を受けたものだ。

じゃあスーパーの特売も禁止しろ。1円タマゴや100円パソコンは違法だろ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:03:54.20 ID:SZHEPets
行かないのが賢明です
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:04:28.03 ID:5pJGMyHa
>>452
トータルでかなりマイナスなの理解してるが
それでも会員カードつくる気になれんけどな

実際会員カード作ってるのってスロ打ってる層だと3割ぐらいだと思ってる
そいつらが作るとは到底思えない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:07:21.72 ID:+zNIFzSr
>>427
カジノは技術介入で勝てるよ
実際に買ってる奴もいるし
映画にもなってるよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:08:02.38 ID:lhGw0NRa
>>443
当たり前だろw
何を今更w
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:10:20.02 ID:Tq3COiYl
>>442これはどうなん?
等価規制だけは辞めてくれよ。
もう警察死ねよマジで。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:10:25.13 ID:BSdW2juY
これが営業時間の短縮なら組合も相当抗議するんだろうけど

イベント禁止→広告費をカットできる、他店の強イベに対抗して設定入れる必要性もないしいいんじゃないのこれ

等価禁止→サンドに金入った時点で利益出るとかうめー。しかも設定も1だし儲かりまくりw

どうせ打ちに来る奴なんて打ちに来るし客不利ホール有利の規制感謝って感じだろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:11:14.83 ID:+zNIFzSr
>>442
景品に変えるのは認めてるから
景品の交換率が等価じゃダメだってことだよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:12:22.43 ID:rGoh3SwX
等価禁止とか規制なのか?
そのわりには最近射幸心を煽る台が増えてきている。

店は等価営業しない。
設定も今のまま。
射幸心煽る台は下がきつい。

これ一時的に店側の特にしかならんね。
店が得すれば客は損する。
そうなりゃみんなやめるわな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:12:26.51 ID:jHwUO64A
やっとスロやめる理由が出来た
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:13:58.20 ID:Tq3COiYl
いやぁ、さすがにこれは辞める奴多いでしょ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:14:28.20 ID:MhwseT7M
まあなんかとりあえず大阪が実験台みたいね
それで特に問題が出なければ全国でやるみたいな感じかな?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:14:35.75 ID:svRnSIIF
どういう意図があるの?この規制
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:15:24.01 ID:EHHlmWfS
おれもやめるよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:15:24.36 ID:qMF/uFVn
昨日俺がカキコしたとき40だったのに・・・
伸びたな・・・読むの大変だわ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:17:21.67 ID:66vQDhJ9
ここまでソースなし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:17:37.08 ID:J/ZKcY8U
何だかんだ言いつつ、前と変わらず普通に打ってるんだろうな。
4号機全撤去された直後は状況が酷かったが、結局爆裂につられて
戻っている人もいるし。

>>458
警察OBなんて私腹を肥やせれば自分の勤めている業界の状況なんざ
どうでもいいんですよ。仮にスロ業界なくなっても、別の天下り先が
山ほどあるだろうし。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:19:34.48 ID:KzgGw8KV
>>456
カウンティングの事ですか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:21:41.06 ID:WfIxnPsV
映画と現実ごっちゃにしちゃよくない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:21:45.88 ID:lhGw0NRa
お前ってホント視野が狭いねw
日本人の金が朝鮮人に流れてるって事を理解しろよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:21:46.88 ID:os2WnItl
等価交換禁止になったらパチ終了と思うか?
実際は逆だね 
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:23:34.27 ID:GwFdO/Lq
カジノが勝てるとかw
勝てるわけねーじゃんw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:23:50.16 ID:kpHTxW4O
等価禁止はまだしもデータカウンターまで撤去したらエナリ君以前になんかつまらんな・・・
○○回転で当たった。○○回転あたりが熱い。
とかのオカルト話も聞けなくなるのか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:25:01.73 ID:BSdW2juY
6枚交換ならだいたい期待値だけ見れば等価からー2%−3%ぐらいの機械割になる
アイジャグの6どころかエヴァの6さえ打つ価値なし
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:26:52.03 ID:pMNtPVcP
スロはもうだめだろw
パチもトンでるしwww

透過禁止で近景品のウワサもあるようじゃもうダメだw
お手上げw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:32:40.19 ID:aYVygybK
エヴァの6だったら7枚交換でも打ちたい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:33:30.16 ID:+zNIFzSr
>>477
ゴッドは超満員だよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:36:41.99 ID:POwXi3VB
3号機以前は7枚一回交換が主流で、さらに設定1の機械割が90%とかだったよな
さすがにガラガラだったけど

等価じゃなくても高設定入れてくれれば打つよ
ま、等価設定のまま衰退って事になりそうだけどねw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:42:07.48 ID:Ij0QRb1U
昔はパチがメインでスロはオマケ程度だったからな。
今はパチが赤字でスロで持ってるようなところが多いから、昔みたいにはならないだろ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:43:16.85 ID:N2ZxJrCy
4号機はミリオンゴッドが終焉させた。
そして5号機もまた、ミリオンゴッドによって終焉させられる。
さすが神。

カジノ仕様の7号機へ……か。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:43:39.14 ID:3StbECiw
>>477
スロはミリゴ
パチはリングが常に満席状態

共通してるのは両方ともバカみたいにきつい台ってこと

マゾばっかか、今の客は
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:44:02.01 ID:mEXxZSy4
等価なくなったらぜってー行かねー
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:48:41.92 ID:/VIGAdm6
>>286
マジレスすると、君みたいなやつを無くそうって規制だから、むしろ感謝したほうがいい。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:48:57.45 ID:Ia04nTeG
換金率下がってもいいからとにかく6打たせろって!6!

これで入れやすくなるべ?6が醍醐味なんだよ!6!

487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:51:09.07 ID:WBhiGw79
暗に民間賭博を認めたってマジな話?
法治国家の振りすら止めたのかこの国の警察は
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:51:38.83 ID:pMNtPVcP
だからって若年層が今更就職しやすいかっつーと微妙だよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:54:23.54 ID:BN7W/b2H
データカウンター禁止が理解できない。
もしそうなったとして、
店は設定入れてなくても客に分かりにくい。
低設定に客がつかない現状への対策なのか。
高設定が分かりにくくなる事によって
射幸心を煽らないって事なのか。
どちらにせよ客は減る。本当に業界が終わるね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:55:10.28 ID:MhwseT7M
>>481
何言ってんだお前wパチの方が抜けるに決まってるだろw
スロは割96%までしか落とせないけどパチは90%前後の割でやってるからな
大体殆どの店がパチの方がスロより台数多いだろ?パチの方が効率いいんだよ
今も昔もスロはパチの脇役なんだよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:55:36.00 ID:LUJa4b2h
>>425
渋谷のカジノでディーラーやってた子がルーレットはディーラーが自分の盤の回転数っていうの分かってて
回す時に強弱つけたりして自分の好きな目にある程度止めることが出来るって言ってた
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:57:24.79 ID:jUhr9MEe
ルーレットの出目を操れるってしらないとか情弱乙すぎる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:00:12.42 ID:N8ZUyB7z
このスレ一人で二人に見せかけてるの居る?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:00:41.46 ID:burn/VeD
ガセくせーと思ったらガチかいな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:01:53.14 ID:qMF/uFVn
>>490の言うとおりだな。昔はスロなんて日陰ものだったんだよな。
液晶搭載されて、アニメとかを取り入れて脚光を浴びたんだよな。
若者はスロへ移動したな・・・俺も一時パチからスロへ移った。
今は、パチメインだけどね。パチなら正直データカウンタ無くても
いいんじゃね?と思ってしまう。スロは、致命的だけど。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:04:10.46 ID:POwXi3VB
>>489
データカウンターは、パチのクソ小当たりごときでカウントされるのが警察の逆鱗に触れたとかじゃ?
あくまでも予想だけど
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:06:47.55 ID:vAM57bCg
等価禁止された地域はデータカウンターも使用禁止って事?

てかデータカウンター使用禁止はマジなのかな、そんな事したら朝一から打つ奴しか無理ゲーだろ色々
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:09:06.24 ID:cMxBRrht
禁止になっても勝つ奴は勝てる、養分が増え店は笑い客は嘆きプロは笑う
よくできてるじゃん
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:10:42.51 ID:pMNtPVcP
ほっこくとかダイコクはどーすんだろーなw
カウンターダメならサンドか?w
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:13:37.26 ID:YqziCkI8
さすがにデータカウンターやメモとかはがせだろ
イベント規制に含まれる禁止要項があまりにも分かりにくくて
パニくった業界関係の奴が変に神経質になってるだけじゃね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:13:43.62 ID:7fCqCJAD
等価じゃないと打つ気せん。5号機のARTでだらだら下皿+入金プレイだったら、
コインに変えれば変えるるだけ損。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:13:56.99 ID:jUhr9MEe
オリンピアのキャッツアイみたいにデータ見れる機能がある筐体があれば・・・めんどくせえな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:14:37.51 ID:jUhr9MEe
>>500
5号機出るときも小役ナビの矛盾禁止とかくだらねーことで間違えてたしな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:18:34.00 ID:/mPxoOIm
射幸性の引き下げ・大衆娯楽を掲げるなら20スロの廃止も近いな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:20:15.02 ID:N2ZxJrCy
実際、1パチ5スロが激増してるしな。

1パチ5スロの法律規制で、パチ屋は本来の遊技へ。
勝負、賭博はカジノへって棲み分けになるんじゃないの。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:23:50.61 ID:POwXi3VB
パチ屋の主顧客のジジババ&ニートがカジノなんて覚えられるわけがない
だぶついた金は他のレジャーに行って欲しいもんだが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:24:14.45 ID:pMNtPVcP
明るく考えれば、カジノついに本腰?ってー考えもできるが
どうもなー、一体どこに作るのよ?w

大阪は無いし、東京はもっと無い、ヤクザの街福岡も絶対無いしさw
新潟?北海道?沖縄?w
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:25:48.15 ID:WfIxnPsV
だぶついた金は使われないで放置されるだけだろw
店にいるジジババとたまに話すけど他に楽しみも無いしって人多いぞ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:27:46.90 ID:hbSg8Tn4
>>490
君は出玉率と割数の違い知ってるのかなぁ?

まぁ知らなくていいけどね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:29:18.45 ID:j5B4+8ZT
>>503
あれもややこしい規制だったなw
成立Gに液晶に成立子役以外の子役図柄は禁止であって、色矛盾はOKだったっけ?

どうでもよすぎるだろそんなところw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:30:54.42 ID:LUJa4b2h
カジノ作るんじゃなくてパチンコスロットを国営ギャンブルにすりゃいいのに
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:33:05.56 ID:WfIxnPsV
カジノ作ったほうが儲かるやつがいるんだとわかれよw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:33:10.88 ID:j5B4+8ZT
>>490
機械割をそのまま比較するなら当然IN、OUTの金も同一でなければいけないが・・・
その辺わかってる?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:33:46.27 ID:mx3Jbo6Y
カジノで沼が打てるのか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:37:07.41 ID:0oeuE52g
>>498
アホか養分がいるからプロが食えるんだろうが
養分が離れたらホールに設定入らなくなって負の連鎖になることなんて目に見えるだろう
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:38:08.16 ID:JEVVReuM
パチ屋+広告会社+清掃会社+メーカー+設備メーカー+製造会社
パチ廃止になれば何十万人が露頭に迷うんだろうね。
犯罪増えるんじゃないかな・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:39:10.42 ID:izGY8QKC
カイジみたいなことホントにあるんだろうか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:40:10.54 ID:1TnVnT6I
まともなソースもないのに必死だな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:41:21.54 ID:OHBNvwm7
データカウンターの禁止って
@今の回転数
A本日&過去のボーナス履歴
Bボーナスのバーグラフ
のすべてがなくなるってことだよね?
台番号と店員呼ぶコールボタンしかなくなるのかw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:41:59.83 ID:WfIxnPsV
>>516
路頭に迷うだろうね、
しかし路頭に迷う人のぶんを吸い取ってカジノ利権で儲ける連中もでてくる
世の中そんなもん
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:42:32.46 ID:j5B4+8ZT
>>518
いかにパチ屋に依存しているスロプーがここに集っているかってことだw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:44:23.33 ID:LUJa4b2h
>>514
日テレの汐博2011に行ってたら沼が1回200円で打てたんだよ
21日で終わっちゃったけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:44:45.30 ID:jUhr9MEe
あるぜとかは「DON」とか作ってそう
3200000分の1のジャックポットで77万枚みたいな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:46:21.48 ID:sf/c5vuL
まあ換金率下がればそういった割仕様の台が出てくるのは必然
エバなんて@で完全攻略96.5%とかだろ?
フリー打ち確定画面で揃えるなんて94%くらいになるだろうからな
4号機初期のAタイプとまではいかんだろうけど、設定@で100%前後の台も増える
換金率はいいけどデータ機器の規制だけは勘弁してもらいたい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:48:27.83 ID:yinFslyj
大阪在住でもチャリ3分で京都八幡に行けるワシはおK♪
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:48:43.50 ID:t7xW1dSy
>>14
スロ人口増大の要因が
・万枚(CT機、大量獲得機、AT機)
・等価交換の爆発的普及

だったろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:49:01.48 ID:vnZiJD/g
4号機の初期まで心の中で回転数かぞえて打ってたの思い出した
昔は設定差がボーナス確率だけが多かったし設定変更も週一なんて店が結構多かっからそれでもいけた

今の機種でカウンタ無しはありえん完全に殺しにかかってる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:49:25.08 ID:7mz6qf6h
ざまぁとしか言いようがない
さっさとパチ屋潰れろ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:51:14.74 ID:WfIxnPsV
>>528
おまえらはカジノできて10年ぐらい経過したら今度はカジノ潰れろざまぁとか言ってそうだなwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:52:54.83 ID:VIxdh+zU
>>475
最近サッパリと出番が減ったカチカチ君使って総ゲーム数をカウントすればいいだけだろ?
これでカチカチ君の使用者がまた増えそうだな。カチカチ君、大復活!ってなるだけじゃないの
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:55:16.33 ID:soxjwE+j
データカウンター禁止ならゲーム数管理の台は禁止にしなくちゃ。
モンキーターンなんかカウンターなかったら大変過ぎる。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:55:26.31 ID:liX/CxcG
貸し玉に税金付ければいいのに・・・
交換は50枚1000円(今の等価)だけど貸しは45枚/1000円
投資金額が多ければたくさん税金とれる
→4号機仕様復活のほうが国はうれしいので出玉規制解除
→客が増える
=客の負担は低換金率と同じだが国丸儲け
同じベタピンなら4号機仕様で打ちたいって需要と
税金とりたい国の供給で利害一致。
国が相手にするのは国民であって、店ではないよな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:58:23.05 ID:+99yG5No
>>509
営業割だとパチなんてひでぇもんだぞ
1日のinはフル稼働なら確かにスロの方が3倍近くあるけど
>>490は機械割90%とか言ってるけどそんな無い無いw85%くらい辛い店は80%とか
大体雑誌のボーダーとかが大嘘こいてるもんw出玉削り無しでスルー±0の店なんてないわw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:58:51.30 ID:POwXi3VB
>>531
台に付いてんじゃん
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:59:02.56 ID:r+Ed4jjT
データカウンター無くなったらエナガキとか乞食の張り付き
半端なくなるな・・・島見えるところにパイプ椅子置いて監視したり・・・

まぁもう止め時かなぁスロは
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:59:39.15 ID:jUhr9MEe
>>533
等価だとないけど低換金なら結構あるよ
東京はパチンコ終わってるからしゃあない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:59:50.46 ID:v0SyI9cb
等価交換禁止は射幸心がどうやらでまあわからなくもない
データカウンター禁止はまじなの?いったいどんな理由で?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:00:56.76 ID:jUhr9MEe
データカウンター禁止にするなら競馬のパドックとか前走タイム公開だって禁止にすべきだ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:02:16.20 ID:7GyPzJx/
>>525
まいかた市民乙w
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:02:55.43 ID:vOKu61a7
>>538
お前は馬鹿だから知らないんだろうけどパチ屋は国営じゃないんだよね
同じように扱って貰えるとでも思ってるの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:03:56.67 ID:cEMFgWzd
景品の等価交換がダメって…景品の価格は店が決めるんだぜ? チョコレートを1個50円で仕入れて30玉で売ろうが25玉で売ろうが店の自由、特殊景品もチョコレートと同じ扱いでしょ?
法律上パチンコ屋と換金所はまったく関係ない事になってるのに何故に等価交換は射幸性を煽るとして風営法違反の疑いにつながるんだ?
パチンコ屋で現金に換金できますって法律があるならわかるんだけどさ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:04:25.82 ID:sxJI7Ks5
4号機と比べて出玉が1/5になってるのに、投資額がたいして変わらん5号機なんて、元々打つ気しなかったから無関係

いやぁしかし、ミリゴとか酷いね…

543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:06:04.85 ID:Dakng3UZ
       /   u \
      /  \    /\    これだけ規制したんだから
    /  し (>)  (<) \  そろそろパチスロ止めてるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   ま、まだやってる!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:08:26.86 ID:G0t1KBZY
>>532
貸し税対応型サンドの強制導入で
パッキーカードビジネス再来だな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:08:28.47 ID:sxJI7Ks5
>>541

チョコレートも、ジュースも、定価よりも多い枚数じゃなきゃ交換できなくなるってことじゃね?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:12:03.93 ID:KzgGw8KV
>>541
パチンコ屋は風俗営業で警察の管理下だから。上がこうしろと言ったら仕方ないんじゃないのかな。元々法律違反なギャンブルを三店方式でやっている(きた)だけ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:14:54.35 ID:CIptwEfv
デマだろ
そもそも風営法に「等価交換」ってあんだから
まぁ消費税増税に対する店側の布石かもしれんが
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:16:20.01 ID:jUhr9MEe
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:19:11.57 ID:RHHhrrEN
大阪の糞田舎の話だろ?
大都会埼玉には無縁
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:20:12.54 ID:mlavR191
だからカジノを国が運営すりゃ他の国に金が流れないでしょって

カジノにパチンコ台置けば良い

ルーレットはディーラーの腕だが、ポーカーは勝ち方があるらしい
ってかそんな食える食えないじゃなくて、20兆円産業を国が運営すれば国が潤うでしょって

外国人観光客もそこで遊べばなお良い
551 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/29(月) 02:20:15.77 ID:l6vWmYOY
>>549
熊谷乙
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:22:07.68 ID:pMNtPVcP
だからそのカジノどこにつくrかでさんざん揉めてんのに
カジノ計画が前進するわけねーだろwwww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:22:20.78 ID:s6bSIDj3
縮小したいならだらだらしないでさくっと
パチンコ・パチスロ禁止にすれば良いのになんでしないの?
雇用的な問題か?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:23:19.49 ID:vHCx1SC6
データカウンター無くなったらいつからどこからでも打てる
せえるすまん、秘宝伝みたいな自力解除系の設定関係ない台しか残らないな…

555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:23:53.06 ID:t7xW1dSy
>>33>>53
5月のイベント禁止通達と同時に伝えられたもの。

「スロットは0.5枚で遊技できない。0.5枚というメダルは存在しない。0.5円という通貨も存在しない。
よってスロットの5.5枚交換は認めない。スロットは6,7,8枚交換が望ましい。一物一価の観点からもパチンコもそれに合わせた交換率が望ましい」

警察庁安全環境課長の見解だから、これに準じて施行される可能性大。
http://blog.goo.ne.jp/tetorayade7511/e/ea7b4e89e3daf69a306489d3bd6960f8
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:25:09.10 ID:QWLJJ2+f
いままでのパチ利権が半島しか儲からなかったからな。

公営カジノだったら復興税として認める奴も多いんじゃないかな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:25:52.45 ID:tz9zUWzt
定価よりも高くか〜、なるほど…特殊景品は店の交換率に合わせて仕入れてるっぽいから単純にうまく等価になるように交換所がパチンコ屋の換金率より高く買い取れば等価になるって事だね、特殊景品に定価なんてないしさ…
558 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/29(月) 02:27:03.27 ID:l6vWmYOY
>>553
失業者がいっきに増えるとかなんだろうな
空気読んで対策するか、次の仕事探してる店員は、まだましな部類
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:28:07.49 ID:jUhr9MEe
>>555
円相場全否定やがww 
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:28:52.97 ID:ZkVeOkSV
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:30:00.84 ID:WCCpglXD
つまり32枚交換の5スロ店で貯メダル遊戯とタバコへの交換しかしていない俺には何の関係もないってことか。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:30:45.33 ID:WfIxnPsV
店の失業者もそうだし
台の機械に関わってる日本の大手家電メーカーや大手パーツメーカーが困るね
意外とみんな知ってる大手メーカーの各種パーツ使ってるんよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:31:07.82 ID:BN7W/b2H
>>555
よくわからん理屈だね。
5.5枚交換て200円9枚と同じ事だし。
小景品は100円〜って訳でもないし。
ごり押しだな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:31:12.41 ID:jUhr9MEe
AT時代だったら等価なんて糞ボッタクリ行くわけねえだろで終了だったけど
すっとろいARTだとどうしても交換率高くないと夜からのお客が損しちゃうからねー
つうかパチンコ屋夜中1時くらいまであけときゃいいんだよ、なんでジャンカラとかより早く締まるんだよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:32:54.05 ID:W8OkOoxJ
そもそも>>556みたいなのに認めてもらう必要性が全く無い
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:33:06.55 ID:qMF/uFVn
>>561 だが、貴様が禁煙を始めたとしたら・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:33:17.55 ID:2oF+D6xY
話題の大阪に住んでるが、正直等価規制は歓迎だ。
まったく出てない店でも客が付くのは唯一「等価交換」だからだ。
そんな店よりも企業努力して客を取られまいとしてる非等価店の方が良いね。

あ、でも足並みそろうと企業努力も薄れちゃうか。。。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:33:20.91 ID:9RrzBpvE
ゲーム、アニメ産業が死ぬのが痛いな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:35:16.85 ID:WCCpglXD
>>566
友人のタバコを貰いに行く事になる…かな。
おおっぴらにやると手が後ろに回りそうな行為だけど。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:35:24.91 ID:Tq3COiYl
>>543
www
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:37:51.67 ID:6+t0Oj1f
スロに設定なんていう攻略性があるから、社会に不要なスロプロや、ダラけた学生が店にたむろすんだよ。
6枚交換でいいから、設定なくすべきだよ。

ソースのブログだと、猛暑の中パチ屋の駐車場で、車にペット取り残されてけいれんしてたらしいからな、やはりパチ屋はなくていいな。規制で客減って欲しいよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:39:28.26 ID:ZkVeOkSV
>>550
国営カジノは賛成なんだが、海外の客を呼び込みたいなら…売春宿をカジノの周りに置かないとな
カジノだけを置いても絶対に成り立たない

賭博=女は世界の常識。マカオやラスベガスを見習いたいなら尚更。
でも日本は売春禁止だもんな。

そこクリアしないとわざわざ日本に来てまでカジノ行こうとする外人いねえだろうよ。
よその国に行きゃあもっと良いカジノあんだもんな。


573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:40:54.88 ID:sxJI7Ks5
>>555を見た感じだと、理屈で言えばホールに等価交換規制をかけるのではなく、換金所に規制をかけるのかな?と思った。

例えば、景品の仕入れ額と販売額についての部分とかに。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:41:17.09 ID:jUhr9MEe
女って子供の頃にあんまりゲームしたことなかったからパチンコとかパチスロのゲーム性にはまっちゃうんだろうな
男は遊んで成長してきたわけだからいろんなゲームを知ってるじゃん、だからそんな子供をさしおいてやらんし
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:41:57.55 ID:jUhr9MEe
ネトゲにハマる女って多いしな
576 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/29(月) 02:42:02.95 ID:l6vWmYOY
>>571
そんなマジキチは、カジノでも同じことすると思うよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:43:00.10 ID:WCCpglXD
>>572
そんなことやらんでも勝手にできるよ。
語頭の濁点が発音できない売春婦と辛い物しかおいてない店が。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:43:34.39 ID:Dakng3UZ
どう考えても設定は良くならないし釘も開かない
5号機になって出玉減ったからって設定なんか入ってないし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:45:49.10 ID:Tq3COiYl
規制なんかしないで今まで通りでいいのに。
なんか最近の日本おかしいよな。地震が起きてから特に。
他にやる事あるだろ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:46:25.12 ID:jUhr9MEe
つうか外国からくる賭場荒しとかマジでどうすんだろうな
マフィアじゃなくて警察管理なんだろ?警察はどっからテクニック仕入れるんだよカジノ経営の
結局マフィアの息がかかった海外のカジノから聞くしかないじゃん、ぜってーゴトもそうだし銃乱射とか起こるわ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:46:34.74 ID:WfIxnPsV
カジノを置くと治安の悪化が懸念されるんだよな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:47:41.98 ID:jUhr9MEe
>>579
もしかしたらパチ業界維持を支えてた大黒柱みたいな人が亡くなったのかもな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:47:56.56 ID:vOKu61a7
>>580
お前マジモンのスロプーか?
言ってる事むちゃくちゃだし焦りすぎだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:48:22.41 ID:jUhr9MEe
>>581
シムシティやってりゃ常識だよな
585 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/29(月) 02:49:10.71 ID:l6vWmYOY
>>581
確かに
しかもいまからカジノが出来上がる頃には、ゆとりが国を動かしてる頃
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:49:50.99 ID:7TJTGU3K
治安の悪化…
パチ屋でも十分悪化したやんw
換金所でDQNが張り付いてたやんw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:52:24.12 ID:jUhr9MEe
パチンコゴトだとどうしたって額がしょぼいけど
カジノの場合って賭けられる最大額が全然違うじゃん、現金保有量も
それに基本外人の対応メインだし、新設されるわけだから当然穴はありそうだ
結構賭場荒しに抜かれちゃうと思うけどな、そしてゴト
588 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/29(月) 02:52:32.01 ID:l6vWmYOY
>>586
レベルが違うだろw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:52:39.54 ID:Kd+Q7uAe
もう大サービスで4枚交換にしろ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:56:21.10 ID:EUl7/mjN
スロやめる機会ができ歓迎かも
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:56:22.73 ID:WfIxnPsV
でも日本のパチの仕組みや各機関での制御やバランスは上手く出来てるほうで
これは世界で見ても珍しい部類だと思う。
これも国民性かね?

韓国は検定機関の汚職や業者間の汚職
汚職によるギャンブル性の向上(ミリゴのうん千倍のギャンブル性能)
そして引き起こされる社会問題
これらが重なって撤退せざるを得なかっただけで
結局、国で制御できなかったから・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:56:29.74 ID:Tq3COiYl
てか確定ではないし、このまま流れる可能性もあるんでしょ?
大阪からみたいな事書いてあるが、今の大阪に等価はないの?
そんな馬鹿な
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:59:00.02 ID:WfIxnPsV
>>592
等価あるけど
圧倒的に少ない。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:59:59.91 ID:jUhr9MEe
>>591
韓国はメーカーないしなそもそも
それに全廃とかいうけど元々産業として成り立ってなかった
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:03:16.12 ID:6+t0Oj1f
知らないやつ多いと思うが、カジノはどの国もホテルの中にあるぞ。海外の場合は
当然警備厳しいし、汚いやつは入れない雰囲気。


596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:03:17.64 ID:Tq3COiYl
>>593
それはこの規制で?
それとも昔から?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:04:32.47 ID:jUhr9MEe
ぶっちゃけ韓国に流れる金のやばさでいったら日本の根幹産業で勝とうとしているサムスン製品とかLG製品のほうが100倍ヤバイと思うんだけどなw
サムスンはもう日本のメーカーが力を合わせないと手に負えなくなってきてるし、俺もギャラクシーSだしw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:06:37.80 ID:ZkVeOkSV
>>577
昔の遊郭みたいな雰囲気の街を作り、日本女性好きな海外のVIP共用に極上の女達を用意したら成功すると思うんだな俺は。
ベガスにもマカオにも無い和テイストな

もちろん>>577の言ってるような売春宿も必要だろうけどな

もしカジノ作ることになったらトコトンやってもらいたいわ。
んで、そこからの収益で俺らの税金が下がれば万々歳

599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:07:05.87 ID:+99yG5No
>>592
大阪は等価以外の方が圧倒的に多い。うちは等価です!ってだけでセールスポイントになる
東京は等価が多い
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:09:52.66 ID:Tq3COiYl
>>599
へー。それは知らなかった。
よく等価以外で打てるな。そっちではそれが普通なんだろうけどこっちじゃ考えられないなー。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:11:23.61 ID:WfIxnPsV
>>596
昔から

>>598
日本では売春は認可していないから・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:11:29.55 ID:UMHsRcZx
今まで良くて、今は何で駄目なのか意味わからない。
だったら法律に引っかかった瞬間に対処すればよかった話だろ。
一番違法性があるのは警察のやり方だよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:12:31.08 ID:WCCpglXD
>>599
そういや大阪は等価って少なかったな。
そういう意味では大阪で等価禁止やってもあんまり影響なさそうだ。
604 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/29(月) 03:13:26.32 ID:l6vWmYOY
>>602
それでも、この国ではそれが普通に通るんだよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:15:13.59 ID:Tq3COiYl
>>602
お前凄い良い事言ったな。
本当にその通りだと思う。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:19:56.84 ID:d9633MHm
大阪のスロットは今や等価は当たり前だぞ。
5.5枚の人気店とかでも数年前に等価になったというのに。 パチンコの話ならすまん。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:20:53.48 ID:0ZoCiONq
>>555
これはいいね
要するに今まで端数をパチ屋にちょろまかされていたのを止めさせるわけだから
警察庁は客の味方だな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:21:29.21 ID:+99yG5No
>>603
うんだから東京でもやるかって言うと微妙だと思うんだよね
東京は等価が大多数だから流石にかなり客飛んでしまうだろうし
愛知県はまだイベントやってて滋賀や三重には裏モノがあるみたいに自治体が勝手にやりたい放題なんだよね。法的にグレーだから
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:22:40.15 ID:hv2yV6Cc
>>531
モンキーは右下にカウント出てるでしょ。
別に困らない。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:23:09.24 ID:HEhWUbMX
今回でマジでパチ屋潰す気なのかもしれん
ワサビのコラムに書いてあったが、1日に特殊景品に
交換できる枚数がレシートの半分になるかもらしい
残りは貯玉か景品にするか
火のないところに噂はたたんし、業界の人間が
言ってるんだから本当っぽい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:23:14.96 ID:8zH9Gy4T
横浜だけどスロ5.2交換でも敬遠されがちなんだけど6枚とかなったら
店つぶれちゃうんじゃないかって懸念してる

kjmsn
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:23:35.32 ID:d9633MHm
>>593 >>599
上のレス書いてから気づいたが、お前ら本当に大阪人かw
スロットは等価だらけじゃないか。 何度も言うがパチンコの話ならたしかにその通りだ
613 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/29(月) 03:30:27.96 ID:l6vWmYOY
>>612
どっちがホントだよw
ちなみに、香川だが、等価しかないっていいきってもいいレベル
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:31:05.49 ID:Aocm4e4Y
>>611
だからさぁ等価禁止で困るのは客で、店は大歓迎だってなぜわからんのよw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:32:45.56 ID:2bWYSdtI
客側の明らかな利益目減りで店に寄り付かなくなって潰れるって意味だろ
設定なんて入れるとは思えないし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:35:45.47 ID:NdQxqYl9
どんな駅前にあるような小さいパチ屋もカウントするなら等価は圧倒的に少ない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:36:10.82 ID:UMHsRcZx
日本の警察は本当に国民の味方か?
知らない人はYouTubeで「白バイ事件」を見てくれ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:38:44.65 ID:FnyUw07I
全台1営業からジャグなら3-4多目で
ARTなら2-3多めで1は無しくらいしてくれないと嫌だ
たまには高設定もいれるくらいしないと6枚とか打てない
せめて等価交換だめならストック機規制解除してよおおん

619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:41:17.25 ID:unBFG2of
結局、等価やデータカウンター禁止になろうがこれだけは言い切れる
現状から大きく変わらない、そうやって生き延びてきた業界だから
ひたすら抜け道を模索してきた業界だから
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:41:58.31 ID:d9633MHm
>>616
大阪市や東大阪市以外の田舎はよく知らないから、他は等価じゃない店もあるだろうな。
ただ、俺は少なくとも現時点で等価以外の店は天満駅周辺の過疎店くらいしかわからん。
まぁたしかに、大阪に限らず田舎の過疎店は等価じゃないことが多いよな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:43:13.75 ID:6+t0Oj1f
>>614
じゃあそもそも、6枚交換にすればいいのに何故店は等価にしないのかということになる。
6枚交換にすると、等価の店に人が流れるから、6枚交換にしない。じゃあ他の店も一斉に6枚交換にした場合はどうなるかというと?

スロやめる人が続出するか、或いは今までと変わらず通い続けるか。後者の方を考えてる?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:43:36.13 ID:FnyUw07I
データカウンター禁止ってググってもソース見つけられん...
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:43:45.88 ID:Aocm4e4Y
>>619
抜け道は無い。けど、負けるバカの数が減るわけでもない。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:45:57.37 ID:pMNtPVcP
>>617
お前本気で警察が国民の味方だと思ってんの?w
警察は警察の味方だよwwww
形を変えた総会屋みてーなもんだw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:48:07.08 ID:Aocm4e4Y
>>621
もちろん後者だよ。逆に聞くけど、等価禁止で困ってる店の方が本当に多いと思うかい?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:52:07.30 ID:d9633MHm
別に6枚でもいいよ、ただし4号機並の瞬発力と3万枚出るくらいの狂った台があればね
5号機じゃ無理。時間と金の無駄。

このスレにも夕方からしか打てないリーマンはいるだろう、よく考えてみてくれ。 限られた時間の中で、5号機の遅い出玉スピードに加え、6枚交換、設定1を打つリスクもある。
これでも打てるなら病気だよ。 養分リーマン達が離れていくと、どうなるだろうな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:52:17.81 ID:Aocm4e4Y
困ってるの○くらいだろwそれも怪しいけど。
最初は地方に等価無かったからすげぇ売りにしてたけど、今はかなりの店舗が○にあわせてるから意味が薄くなったんだよな。

ないと思うけど、○の策略かもしれんなw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:54:38.88 ID:t7xW1dSy
>>619
データカウンター禁止はガセだろ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:56:33.42 ID:GwFdO/Lq
等価だからこそスロは発展してきたのに規制されて客減少したら店困るにきまってるじゃん
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:56:43.43 ID:Aocm4e4Y
そういう話も出てるってどっかのブログで見たぜ。九州の店だったかな。履歴が表示される台も撤去の話もあるそうだ。
大当たり回数で煽るのはそりゃそうだって話だし、まんざら無い話とも思えない。
631 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/29(月) 03:57:15.42 ID:l6vWmYOY
>>626
俺も19時ぐらいからしか打ちにいけんけど、なにも困らん
10k負けると諦めるし、休日ばっかりになるから、平日は家でゆっくりできる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:02:33.70 ID:Aocm4e4Y
>>629
客が減っても利益が増えるってのwww心配するな、5号機初期にもう淘汰は完了されてる。
パチ屋が一番いやなの税金だろうな。今回はスルーされたみたいだけど。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:03:13.88 ID:NdQxqYl9
どっちにしても打つ気無くさしてくれるのは、ありがたい。

634 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/29(月) 04:04:19.34 ID:l6vWmYOY
>>630
当たり回数が煽りなら、まず箱別積み禁止とかからじゃね?
パチとかも、何箱も積んでりゃ「今日は出てる」みたいなかんじになるし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:08:59.47 ID:l5zKPZx1
>>630
それならそのブログ張ってくれよ
そもそも>>66の過去の記事に大当たり回数を示す札を挿すのは問題ないって書いてるのに
それを示すのが射幸性を煽るからカウンターや履歴表示される台撤去というのは矛盾しすぎ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:11:53.55 ID:GwFdO/Lq
>>632
増えねーよ
売上減のほうが絶対に多い
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:12:52.35 ID:d9633MHm
>>631
困る困らないの話じゃなく、その条件で19時から打てますか?って話。 打つなら打てばいいけど。
5号機の出玉スピードで、夜からの6枚勝負はあまりにも馬鹿らしい。 散々投資してやっと大量上乗せ、しかし取りきれず閉店、6枚だから5k負け。こんな状態が続けば皆やめる
しかも今はイベント告知もできない。 前は不発の高設定台をリーマン向けに告知できたが、今やメールや店内告知なんかの煽りもできないからな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:15:07.55 ID:QEYUFcia
>>79
俺は賛成だ。
パチンコなんて出ても最高日に1万円限度にしろ。
てか、潰れればいい。金すい取る掃除機だろ。景気が悪いのもこれが原因。競馬もそうだ
博打の胴元なんかにいくら金貢いでも、景気は良くならない。
金で金取るだけの単純賭博禁止でいい。あれの何処が労働だ。
ふざけんな
639 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/29(月) 04:17:12.61 ID:l6vWmYOY
>>637
毎回何万も投資しなくても、1kで引けるときもあるだろw
だから低投資で帰れる
まぁやっぱり週末メインになるわなw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:20:39.22 ID:QEYUFcia
>>81
君らが利益得る中で何を産みだすんだ?
投機でポチポチやる連中と同じだろ。
働くのが嫌だから抗議するならいけばいい。政府の犬は今後何十年同じ。
反乱起こして頂点取るならいってこい。道中99%命失うと。1%引けるならいけば。
パチンコだけいじめるのはよくないが、パチンコ廃止でも良いと思う。
お前らが食ってるうのは、養分いるからだ。tg634うえじmlk:
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:21:22.07 ID:l5zKPZx1
コピペにマジレス・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:22:52.72 ID:Tq3COiYl
マジでこの規制は流れてほしい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:23:13.12 ID:WCCpglXD
コピペ元についてたレスの改変コピペかと思ってた…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:24:06.18 ID:QEYUFcia
マジレス以外しない。おまえら死ぬまで嘘並べて煽ってろ。
パチンコの行き帰りで、嘘は泥棒のはじまりで、刺し殺されることもあんだよ。
マジレス以外しない。お前ら嵌めこんで利益出すのは、博打で大儲けするより簡単だがな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:24:18.21 ID:CLbhWbQ6
1つ規制するなら1つ規制緩和しろ
閉店保障とか今の5号機や6号機以降は
4号機並の出玉を獲得できるとかな
客が損しないようにするための緩和をしろよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:24:21.63 ID:unBFG2of
>>637
まぁ元から高設定なんぞ皆無だがなw
そもそもこの話はマジなんだろうが、ソースが糞ブログってだけじゃ憶測すらたてられん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:29:19.34 ID:QEYUFcia
パチンコ業界は太り過ぎただろ。もう充分だろ。
他業種ガリガリになってる中・・・競馬も宝くじも金で金える競技全部廃止すべきだ。
金で台仕入れて、調整して、商売してるのは分かるが、時間当たりも儲けが多すぎ。
競馬もそうだが。賭け金無限ゆえに、狂う。そもそも博打に狂う事にも皆原因があるが。
事件事故は増えるかもしれないが、それが人間だろ。 
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:30:51.89 ID:0XjDmq70
なんかソース微妙じゃね・・・?大阪と九州の一部以外まだ
実施しないんでしょ。大多数には問題なさそう
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:31:45.71 ID:QEYUFcia
賭博行為全て禁止にすればいいだろ投資も投機も禁止にしろ。
負け犬だが、仮に勝ち豚でも、時代の流れにのれる奴は何でも乗れるから、止めろ。

やっぱり、これも嘘だと思うから、信用してないが。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:31:52.39 ID:d9633MHm
>>632
増えるって何を根拠に言ってるんだw 弱小店の強がり店長かお前は
どう考えたって減る。 スロットの遊戯人口は確実に減る。強い店しか生き残れないだろう。
前はメールや店内の告知でごまかせたが、今はそれもできないし。 「6枚になったかわりに、毎日全5・6シマを一つ用意します。毎日21時に告知!」みたいな餌で釣ることもできない
元々毎日満席に近いくらいの強い店なら別だがね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:34:58.68 ID:QEYUFcia
データロボやイベントなんて、台に内臓してしまうから、意味無い。
イベントも台に内臓するだろ。この日本は逃げ道多すぎる詐欺師にいい国だろ。
どんな話も裏がある。これで大衆庶民が生活レベル向上する事は合い。
格差拡大の一途にすぎない。 
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:38:40.14 ID:QEYUFcia
7枚でコンドルみたいな台が出ても、こんな情報社会に一部が勝てるほど甘くは合い。
そう言う格差台すら、もう作らないだろ。
安定して毟られる遊技場。夢なんて掴んでも潰そうとする人間出てきて、結局殺し合い斬るか斬られるかになるんだから、
賭博はまず潰すべき。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:42:31.00 ID:LWryEaL1
>>645
パチスロが悪いんじゃないんだよ、賭博・換金がまずいのよ
換金をお目こぼしして貰うなら、厳しい規制も付いてくる

換金を完全禁止なら、どんな台をどんなルールで打っても良くなる
その方が良い?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:44:49.31 ID:QEYUFcia
これにびびってまたパチ屋は、倒産に怯えて、設定1営業するんだろうな。
今年はもう、何やっても勝てない。参加すると毟られるばかりだ。来年も再来年もそうだが。
抜き過ぎても還元なく、次の入れ替えだ、初日から全6しないだの、ふざけてる。
パチンコ禁止でもいいが俺は別に御国問題で吠えるのではなく、差別してる訳でも無く、賭場で景気が良くなるには
もっともっと馬鹿でアホなオーナーじゃないと景気なんて良くならないどころか悪くなる
今のオーナーや役職は賢いから、金与えないほうがいい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:49:06.37 ID:QEYUFcia
賭博以外の庶民の遊びを作るべきだろ。
ユニクロの服来て、300円のアメリカ産ランク最弱クラスの薄切り牛丼食って、仕入れタダのマックのコーラに100円バーガー食ってる奴が、
パチ屋では、10万、100万、1000万負けてる。
自分で自分の生活苦しめてるような馬鹿を煽る賭場場にちがいない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:52:45.30 ID:Tq3COiYl
>>602これテンプレに入れるべき。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:52:49.56 ID:QEYUFcia
でも実際どうでもいいわ。
パチンコ屋のおかげで不景気になり、シャッター街出たり、いろんな問題あるが、行く客も客で人間の屑のような薄汚れた奴ばかりだ
俺も30超えたら恥ずかしくて、店にいても、6打ってても恥ずかしい。5以下なんて・・・・
どうせ、行かないからいいけど。 
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:58:31.12 ID:d9633MHm
>>655
それがおかしいと気づけないんだよ、未熟な若者は。目の前のお金で精一杯
負けたら借金、負けたら借金でまた打つ、というより、打つしかないような心境になるんだろうな。 そういう若者が過ちに気づき、減ることを祈るわ
だから、客に不利な規制は大歓迎だ。 毎日手軽にギャンブルできる店が、身近な所にあるのが間違ってる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:00:12.19 ID:BtjQ379i
やっぱ娯楽的な遊びに戻そうという働きがあるのか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:01:19.15 ID:CjbuWTtP
お前らさ〜
規制がこの程度で終わると思ってんの?
バカじゃねw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:02:19.38 ID:QEYUFcia
>>658
不利な事にも気付かない。
店がある以上一生死ぬまでやるだろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:06:19.06 ID:QEYUFcia
外人を円高の今日本に呼んで、国民一人につき一人奴隷化すりゃいいだろ。
労働なんてしなくても、賭場なんてしなくても、貧乏な国の奴奴隷にすりゃいいだろ。きょくたんだが

パチンコ屋が全部倒産してなくなっても、景気は良くならない。これは言える。また何処かの大資本が一人勝ちするだけ。

そこに群れる屑のような人間も増える 別に関係ない。大きな変化はこんな規制で無い
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:13:55.46 ID:MQob3T+M
お上からしてみれば
出玉性能、瞬発力、リール制御、イベント、等価交換
こんだけ規制してもまだやんのかよwwwって感じだ

辞める辞める詐欺してるお前らが悪い
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:17:32.14 ID:jUhr9MEe
お上は金が入ればなんでもいいんだよ、正義感とかじゃなくて
カジノでも金が入るってわかったからじゃあパチンコイラネと
そういう思考にえらい人がスイッチ入っちゃった、実際は全然わからんのにな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:18:57.75 ID:QEYUFcia
負け組の遊びだから、仕方ない。
圧倒的人数の負け組が支える日本になるだろこの先もっと加速して。
資本主義で負けた底辺の遊びだから、仕方ない。
むしろ上の人間勝ち組が、談合して、自分に不利な条件叩きつけてきた。
それでも行く奴は行くからもうどうしようもない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:19:10.25 ID:i+J04fxj
エニグマ駆動のノエルタンの声が可愛い
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:19:47.41 ID:CjbuWTtP
ま、これからも真綿で首を絞めるような規制が続いて
最終的には交換禁止という流れだよ
言えるのはここまでw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:19:56.07 ID:i+J04fxj
スマン誤爆った
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:21:52.23 ID:jUhr9MEe
カジノがつまづくことを祈るしかないな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:22:20.39 ID:QEYUFcia
上の人間は、総量も決まった金を毎日毎日吸い上げて、いったい何がしたいのか俺には理解できない本当だ

格差拡大して、底辺の苦しむ姿が見たいのか、自殺者産みたいのか、人が苦しむ姿観察したいのか、屁垂れだから一人3億円以上あってもまだまだ備えておきたいのか?

金貯めて、アメリカのっとる計画立ててるのか、意思が不明だから賛同しない。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:22:56.46 ID:LWryEaL1
つか、暴力団の取り締まりが厳しくなってるし、更に厳しくなる
その一環じゃねえの。パチ業界と芸能界、どっちもズブズブだし
警察がこれだけ急激に舵を切るのは珍しい
パチ利権取るか暴力団潰すかで、潰す方取ったんんじゃね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:26:39.52 ID:QEYUFcia
お前らの言う警察って団体名だが、具体的に誰なんだよ。組織でも組織全体ではなく、上の人間以外何もできない
ひとくくりにするよなすぐお前らは。
パチンコだって良い店もあれば、屑もある。まだ生きてるぞ。どんな糞団体や糞大手資本にもみんなが求める何か持ってるおまえらにstっや馬鹿が
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:27:05.77 ID:jUhr9MEe
パチンコはもう暴力団じゃなくて警察と完全タッグだよ
やっぱパチンコ潰そうとしてるのは警察でも一部の急進派って感じがするなあ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:29:45.38 ID:nWFqAt8n
良く分からんがこれは店側有利なんじゃないか?
イベントも禁止=店有利だろ
競争するなって言ってるもんだ
ゴッドなんて意味分からん台も出てきてるし
因みに俺の県はイベントなんて元々ないから関係ないが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:30:04.44 ID:MQob3T+M
皆さんこれだけ語っといて
リアルな話 パチンコ屋に行ってる訳無いよなw
そこまで思っててパチ屋に行ってるとしたら相当なアホだぞw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:34:07.71 ID:QEYUFcia
そんな事より人間が日本人が同じように平等に限りなく近い人生送るような政策速く考えて実行すべきだ。

資本社会で、小銭の奪い合いに時間費やす事事態、俺は間違いだと思ってる。総国民公務員化すべき。

サボる奴やルール無視する奴は即座死刑にすりゃいい。住む地域、個人差、能力差、男女差そういうのひっくるめて案出して実行すべき

親から生まれて子が親になり死んでいく連鎖の中、欲望すら、その連鎖を邪魔する社会の欠陥だろ。個性も何ももういいだろ。日本は強いんだろ。世界1基地外な根性持ってる国なんだろ
なんでこんな格差広げるんだ。アメリカなんてグダグダ言えば殺せばいいだろ。

ああもう毎日嫌になる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:35:55.13 ID:MQob3T+M
いや、だから大層な事語って気持ちよくなるのはいいけど
とりあえずそこまで言うならパチ屋行くのやめろよw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:38:22.47 ID:RwXKlPNO
>>676
なんでそんな絶望してんの
生い立ち書いてけよ、スレタイの話は飽きたから
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:42:09.84 ID:QEYUFcia
>>675
間違っても狙い台のために早起きして関連ググって見てる屑はいないと思う。信じる。
ましてや、行くのに文句垂れてる屑はいないと確信してる。ネタでも無くマジレスで。
行くなら行くで行く理由書けば良い。金のため、生活向上のため、プロになって食ってる、家買うため、なんかあるだろ。

そういう人間も成功の裏に、負ける養分あり、騙される人間あり、それより何で同じ日本人がこんな無意味な争奪戦しないといけないのか。
やるんだったらいっそマシンガン片手に殺し合えば良い物を、腹に黒い物隠して綺麗ごとに身を固め、世間体を意識し、嘘嘘嘘を繰り返し、騙し合いの中、騙す事ばかり考える屑どもが。

680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:42:28.87 ID:KzgGw8KV
>>676
なかなか面白いね。君、街頭立たないか?

国民総公務員にしたら確実にさぼるやつ増えて、国力諸々落ちると思うが…

681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:45:15.97 ID:hW8IjOYD
スロットはもう終わった
北電子も次の仕事考えとけよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:45:18.49 ID:QEYUFcia
>>678
こんな所で、ましてや他人に語って、お前が救ってくれるわけでも無く、援助もしない、足引っ張るか騙すか

ネタにするような屑どもにわざわざ書く訳が無い
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:50:00.92 ID:MQob3T+M
多分パチ屋行ってるなw
昨日相当負けたのだろうw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:50:03.77 ID:QEYUFcia
さっさと円高利用して、資本主義のルールにのっとり、貧乏な国の人間に労働させれば国民全員役人だろ。

サボる奴は死刑でいいだろ。俺なんかが決める訳でも無い。無駄なのは分かってるから、ネットでもそうだが、誰に何処で語っても、今の人間みんな自分さえ良けりゃいんだろ。

もっと日本の頂点絶つ人間は、自国の底辺苦しめるのやめて、他国の人間使うと言うもっと残酷で嫌らしい発想してくれ。本当の戦争になったら、我が身は地下でも何処でも逃げて隠れてりゃいいから。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:51:02.92 ID:QEYUFcia
>>683
勝っても、思考は変わらない。
勝っても、出入りが恥ずかしい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:54:28.05 ID:MQob3T+M
だから そこまで言うなら 行くなっつーのwwww
そこまでわかってるならいい加減他人に期待するのは辞めて
自分が自信が変わって自分で動けよw 
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:56:20.74 ID:QEYUFcia
儲かっても儲かっても通算で取り戻せないくらい国内博打で損してるからな。

おまえらが煽ったからだ。勝っても勝っても罪悪感持たせるような言葉書いて洗脳しただろ。

誰かの金だ。逆に言うとお前らが今持ってる金や、昨日使った金は誰の金や?ああん?今日稼ぐ給与は誰の金や?ああん???????????

めんどくせぇ。お前ら日本人と同じ日本人がなんで争わないといけない社会作ったんだよ誰だよ。党とか組織とか団体でなく、誰なんだよ。ひとくくりにしたら悪の中でも善人が泣くだろ

688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:57:00.46 ID:RwXKlPNO
なんだただの変人か
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:59:20.89 ID:Pv01yDcT
そして驚愕の6号機の発表がっ!!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 06:03:59.31 ID:hm52Ojdr
うはw
6枚なら1200枚出してやっと2万ですかw
…1200…ジャグなら1200は遠い( ゚∀゚)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 06:04:58.75 ID:QEYUFcia
>>686
自分で動くって何がだ?動いた先にあるのは金だろ。金のために動くんだろ。飯のため服のため家のため旅行のため自動車のため、贅沢のために
金がいる社会だろ。 さんざんいい加減な事ほざき、騙したお前らのために動いて死ぬのはごめんだ。
自分のために死ぬ方が本望だ。
街頭行って金になるから、いくらでも、吠えて吠えて吠えまくる。大衆心理や多くが望む事を過度に摂取してる人間に。
だいたいな、国民一人につき1億円もありゃ、もう余った金や不動産や資産なんて、他の国民の人生奪ってるようなもんだろ。
3人家族は3憶円、4人は4億10人は10億で充分だろ。養子縁組したり、あの手この手で余分に富掴もうとする奴がいるから、パチンコ叩いたり何か叩かないと気が済まないだけだろ
億に天井つけたら、今度は浪費だろ無理やりの。配分が無茶苦茶で、上が多く毟ろうとするからだろ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 06:13:08.92 ID:RwXKlPNO
資本主義とか共産主義とかなんのスレだよここ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 06:13:52.75 ID:QEYUFcia
>>680
サボる奴は死刑にすりゃいいじゃん。
総公務員といっても、当然、大将置くんだよ。大将の下にも重役置くけど、10人以下で充分。
その人が子供産んでも10人にはいれない。10人は毎月変えればいいだろ。選挙なんて今まで通りの投票で外人窓口に投票すりゃいい。
係りはみんな貧乏外人。外人には道具持たせるなよ。銃もみんな日本字だけ持っても良いだろ。総公務員の中、利権も何もない争うまでもない。
金なんてもう一部の人間が管理したらいい国の資産で毎週毎日資産管理して公表して。
パチンコに何で行くか考えろ。ちょっとでも儲けて、他の人より良い生活がしたい心理から来るだろ。いかなくて1万円あっても、いって2万にしてそれで良い生活連鎖したいんだろ。
そんな誰でも抱く心理をうまく利用されて、一部がうまい汁吸う仕組みだろ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 06:25:33.15 ID:QEYUFcia
等価がどうだ、パチ屋がどうだ、朝鮮がどうだ、在日がどうだ、パチンカスがどうだ、なんでそんな遠回りなもの叩いて生きようとする。

叩いて何か潰せば、当然潰した奴の物奪えて、少しは誰かが潤うが、小さいだろ規模が。

潰しやすい物潰すの?地球単位で見れば、もっとでかい物潰せばもっとこの島の人が良い生活良い人生終えて死ねるだろ。金のために、大切な親孝行とか、綺麗ごとだが、友情愛情とかそういうの犠牲にして
パチンコや、労働に追われて、その結果大資本が太るだけの日々。生きてて楽しそうなお前ら見てて、羨ましい半面、憎い奴もいるが、じゃあこのまま日本変えられる力が無いから自殺もできない、憎い奴殺して死のうか考えてもそれが最善かどうかわからない、
何もせず、流れに乗って、誰か騙して潤って余生過ご素のが一番いいなって思考も違う気がする。ここで何書いても何処で何言っても1円の金にもならない。そもそも金が目的になる自分は等価がどうだこうだいってるパチンカス同様目先の事しか見えて無い、
逃げれるならとっくにこんな理想に適しない社会とっくに逃げてる。 おまえらだって、今日2万円の給与もらえるならパチンコいかないだろ。明日も2万だったらどうだ?
どっから2万が出てきたのか知らんが・・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 06:27:01.15 ID:FnyUw07I
IDと顔真っ赤な人が居て怖いよー...ふえぇぇん

北海道はまだだいじょぶ...
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 06:28:42.36 ID:RwXKlPNO
頭湧いてるなあ・・・・お前にはパチンカスとかいう資格ねえよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 06:32:17.17 ID:QEYUFcia
>>695
何で怖いの?おこってないよ。
あんたが誰か知らないけど、あんたに関係ないよ。
畜生泣き寝入りだ。
女の特権泣き脅し。分かっていても、俺はそこまで鬼では無い、
だからこそこうなる。わざわざ鬼の人生送らずも、楽しめる人生道だったら良かった。
タダでこのままあ死ぬのか、相当考えたんだ先ほど。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 06:34:37.57 ID:DCGwBV2j
10借りたら11返すのが真の等価交換だって聞いたよ(^-^)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 06:38:04.90 ID:QEYUFcia
>>696
俺もパチンカスだったよ。パチンカーでも社会の底辺でも、必殺パチンコ役人でも呼び名なんてなんでもいいけど。
庶民の富を奪い合う戦場を日本全国に広めたね。
1日1万円くらい出れば充分の時代に戻せばいいと思う。
富を奪い合うどころか、一人胴元が奪う事も不可能ではないから。内需の景気悪化にも相当貢献してないか?
ジャンクフード食って、パチンコ屋で高級食材食う以上の金捨てて、仕事で稼ごうとしても今度はその捨てた金が返ってこない。給与減給リストラ。
なんでもシナリオなんて結果論であるが、なるべくなるんだろ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 06:41:24.91 ID:pnjUIdAl
オレはパチ屋から買い取ったボールペンを
古物商に売るんだから
買い取った額より高く売ればいいんだろ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 06:47:45.90 ID:QEYUFcia
自分さえ良けりゃ、他人なんてどうでも良い人レスくれ。じゃないな。
他人さえ良けりゃ、自分はどうでもいい奴レスくれ。これも違うな。

みんなで良く成りたい奴レスくれ。 これも偽善で終わるな。

なんなのお前らって、野球やサッカー応援する時は日本大好きで、一体になって、終われば国内で潰し合うの。
あの応援はなに?スポンサー企業の奴隷?宣伝に行ってるの金のために?

7揃ったら極端な話、金じゃ無くて、外人店員のおっぱい揉めるとかそんなのでいいだろ。
負け組の総平等化、リセット作戦はせこいな。俺が勝ち組で何十億持ってたら時間過ぎ去るの待とうと沈黙見ないふりいするかな。
これでいいならいいよ。 勝手に等価禁止のデマでも流してろ。 本当でもどうでもいい。こんな時に回りの事考えてまた損した。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 06:57:07.09 ID:QEYUFcia
どの政治家でも、影響力ある人って、みんなもう、金持ちだから、実際自分の人生消化するためにわざわざ若いころの苦労リセットするつもりなんてさらさらないんだろうね。

自分が苦労して掴んだ道や人生、今更やり直しなんてヒーロー気取る事はしても仕事はしないんだね。気取るだけで収入あるから。

俺も選挙いかないから良いよ。ってみんなこうなるから苦しむ人が生まれるんだぞ。誰かが潤うには誰かが損するのは当たり前の事だから、それを外人にやらせろって言いたいな。得意の騙し文句で。

俺が選挙いかなくても、一人でもいけば1票当選。金掴ませば、理想通りの生活できるな。養分を外人にするかしないかだけの問題で、外人奴隷化するにも今の時代リスクも多くできないのは分かるから、歯食いしばるふりして、同じ島国の人間踏み台にするんだな。

それが日本だ。そう解釈する。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 06:59:10.19 ID:pMNtPVcP
アボンしたらすっきりsたw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:00:36.19 ID:05Y2Kxs3
こんな板のこんなスレで何言ってんだアホか
駅前で演説でもしてればいいのにバカが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:01:44.88 ID:MQob3T+M
日本は恵まれてるだろ
誰でもできる時給1000円の仕事を8時間で週6日やって
三年我慢すれば簡単に300万円貯まる
三年我慢すればワンチャン掴めるんだぞ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:04:47.04 ID:PHzd7zVx
上で長文を書いている人の言いたいことはわかるんだけど、
月曜日の朝7時に書かれると説得力が何もない。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:05:06.44 ID:EreJWQVq
どうやらマジなのか・・・
卒業出来ちゃうなこりゃ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:08:00.18 ID:QEYUFcia
ID変えないからうざい奴はアボンに限る。
全レスアボン。自分がしてもスッキリする。
スッキリさせたら、ああだのこだの、己の利益のために吠える奴や、悪ふざけ書く奴以外ほぼ残らないのが2ちゃんねる。
ああだこうだ行ってるが、叩きい合いの場でも無く、笑わすために嘘書くためのものでもないだろ。
みんなが集合して同じ事を議論する場の確保が面倒で、速いだろ2ちゃんは。
議員になって吠えるなら分かるが、底辺が吠えてても、このざま。
議員に立候補して、騙し文句考えほざくのも、だるいが。
少なくとも等価うんぬんではなく、賭場なんて内需悪化の根源でしかないから、このデフレの中。円高の中価値ある円を捨てに行くのがギャンブルだろ。
外人が賭場買収して仕切ると高い円を獲り放題。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:08:42.17 ID:JVYPzt05
最近スロット打ち始めて楽しさが分かってきた頃なのに
もう終わっちゃうのか俺のスロット人生
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:10:10.31 ID:9xXkk7P9
国営カジノの為にパチンコ潰すとか言うけど
競輪競馬競艇と国営賭博は売上落ち続けてるんでしょ
カジノも初めだけで流行らないと思うけど

もうみんなギャンブルしてるような余裕なんてないんだよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:12:12.33 ID:2fGPHPHk
でもこれで設定上げてくれるならその方がいいんだけどな。
低設定しかなかったら、マジでイライラしながらしか打てないし。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:14:58.27 ID:DCGwBV2j
7,8行でまとめてほしいよな、長くて読める気が…。
6枚交換で店が有利になるか、不利になるかちゃんと説明できる人いない?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:15:03.86 ID:QEYUFcia
>>710
その通りだ!
勝ち逃げしてる奴や、負け犬から回収した胴元だけ潤って、ユーザーに金が回らない。
おかしいよな。100兆円客が負けたとして、100兆円の金は胴元経由で庶民に回ってくるはずなんだが、金の血管詰まったな。
手術する先生もドロドロの金詰め込んでるから、手術する気はないようだ。

動脈硬化おこそうとしてるものに、カットバン張って、湿布出して帰れと言ってるな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:15:30.05 ID:05Y2Kxs3
設定上げると思うなよ!甘えるな!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:19:23.37 ID:QEYUFcia
>>711
勝たないとイライラするだろ。みんなが勝つと店潰れるだろ。
設定6は置くだろ。1も当然置く店は置く。1が無いと6は無い。
コンドル、コンテスト時代ほど、介入できる情報さあればいいが、潤う奴は限られる。
だらだら時間過ごすだけの遊びになる。>>712店が有利か不利かは客次第。
6枚でも万枚でりゃ行くだろ。その前に万枚負ける台を作らないとな。


716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:22:12.59 ID:QEYUFcia
>>704
ここでも駅前でも演説で金にならない。
金が無いと動けない社会を憎むべきか、無くした自分を憎むか、無くすように煽り無くさせた人間に報復すべきか今のところ後者
それしかない。俺が憎いのは俺の脚ひっぱた奴らだ。煽るお前らいい加減な投稿する人間もそうだ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:22:36.84 ID:TMQcLWq3
レバー叩く腕に万歩計をつけるのが流行りそうだな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:26:46.42 ID:QEYUFcia
安くなれば当然投資も減る客も減る。
店側は、交換率なんて気にしない。一定の利益を永遠出し続ける計算や手法以外考えて無い
自分でかんがえればわかるだろ。パチンカスども。
そもそも各店舗手法は違う。 設定が入ってもおまえらが打てないと意味無いんだよ。
胴元はプロの上行くからリスクを一番恐れる臆病もの。当然施行前から、抜きに行くだろ。
これで客飛ぶ前に、とんだ設定で今のうちに稼げるだけ稼ぐだろ。
お前らの上行く人間の汚さなんだよ。ずる賢さはお前ら以上だ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:29:28.69 ID:NAuTQx6O
ID:QEYUFcia

33レスか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:29:54.18 ID:LhT9UPkg
大阪府のいう「等価交換禁止」って
パチンコ自体グレーなものだから、その「等価交換」って呼び名がイケないってことじゃないの?
それともまさか本当に等価以下の交換率にしなければいけないの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:30:30.05 ID:QEYUFcia
台に回転数表示履歴出るような台売れるだけ。昔もアルゼであったろ。
データ器扱うダイコク電器あたりが、犠牲になるのかよ。知らんが。特許でアルゼの一人勝ちか。
知らんが。 2た2ちゃん見て勝てるような時代な訳無いから、無駄だぞ。
とにもかくにも俺の中では日本終了。 
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:32:05.36 ID:MQob3T+M
>>721
わかったからハロワ行ってこいよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:37:29.51 ID:QEYUFcia
糞ったれが。何で俺が、こんなに落ちないといけないか。
悪いのは全部あいつらだ。 あいつらが俺を殺すに値するくらい落としめた。
我慢に限界ある

33レスや。終わる。何年笑って無いか、何年夢見て無いか、何年人生病んでるか、憎しみは死ぬ瞬間まで忘れず抱き、何が何でもやってやる
廃人やんけ。糞ったれが。

安易なレスで偉そうに指導しやがって洗脳しやがって。のこのこ正体現した奴や群れの屑お前らのために自殺する事になるが、今すぐ一人で死なない

毎日毎日監視しやがって。すぐ側の野郎どもも、寿命全うさせてたまるか楽ばかりしやがって、次は罰でも食らってろ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:39:42.86 ID:05Y2Kxs3
こんなテンプレ通りのアホって実際居るんだな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:42:23.03 ID:QEYUFcia
1万円の負債につき1回突き刺してやりたい。
許せるわけが無い。 俺は10万でも負けると勝つまでやるんだよ。資金が底ついた。
何に報復人生費やせばいいかって、台でも店でも無い、最初の負けから関わった人間全員や
屑が、ありきたりな人間はめやがって
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:48:15.00 ID:Aocm4e4Y
ID:QEYUFcia
こいつミリゴスレで見たくっそやべぇ奴だwwwwwwこいつ絶対ヤベェよ。事件の臭いがプンプンするwww
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:50:22.58 ID:deSg2kJy
痛風しました!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:54:49.78 ID:Lu/jJfQ4
負け男かい?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:55:28.35 ID:05Y2Kxs3
ミリゴに突っ張りまくってクソ負けしたってことかw
で、その憂さ晴らしってテンプレすぎるw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:58:11.42 ID:x925ycX6
ヤバいというよりは只の阿呆だな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:58:32.76 ID:utgRVo5t
国もこうゆう奴を排除したいんだろうなぁ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 08:10:01.23 ID:gsPAK434
いや、きっと彼は壊れキャラを演じることで反面教師的なものになろうとしてるんだよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 08:12:19.17 ID:V0zxEyjA
すげぇな・・本当の基地害いるぞここ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 08:12:58.22 ID:VNoBMizy
>>712
え?等価でも非等価でも店が有利に決まってんじゃん
そんなことも今更ちゃんと説明されなきゃわかんないのか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 08:29:42.15 ID:DCGwBV2j
>>734
いや、店有利なのはわかってる。等価と6枚どっちが店にとって都合がいいかっていう話。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 08:34:12.34 ID:glsNoFmC
おまいら換金できないんだから
関係ないよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 08:49:05.47 ID:FSBW1zCF
6号機は規制がきっと凄くなるだろうな。

ART、RT禁止
目押しも禁止になりリラックマ状態
液晶演出も禁止
むしろレバー叩けば勝手に小役からボーナスまで揃う

最強だな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 08:58:00.96 ID:NTzP9mJ6
ID:QEYUFciaは宮城県在住じゃないよな…どうか俺の隣近所に住んでませんように
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:02:10.52 ID:VNoBMizy
>>735
6枚より等価が不利なのは
客に出てると評価されやすい設定配分の選択肢が狭まるってことだけ
評判さえ気にしなければどっちでも店有利
更にもう来ねーよ詐欺の客層が大半の店ならどっちでも利益は大差なし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:07:55.11 ID:BSdW2juY
単純に同じ稼働、設定配分なら6枚交換の方が儲かるに決まってるだろ
低換金率って体力のない店がよくやる手だぞ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:17:02.32 ID:FZzC6489
さすがにドル箱産業の総本山的な板だけあって、ぬー即じゃ相手にされないようなのもたんまり湧いてるなw

結局在日が癌なんだよな。

職にあぶれる人間が出て来るとか言ってるのは、職業の自由って知らないの?自由って事は責任がついて回るって事も知らなそうだねw
それに突き放してる訳じゃなくて、セーフティネットも完備してる。しっかり機能してるかと言えば、明らかに「在日のせいで」機能していないけど。連中にお帰りいただいて、日本人に還元すれば何の問題もない。

おまけに犯罪率、火災発生件数も下がるだろうから、警察・消防の予算もすんなり減らせるんじゃない?パチ屋一掃して、国営カジノで一本化しちまえば、とりあえず国内だけの問題になるんだし、税収が足りないとか言い訳も言いづらくなるはず。

果ては経済の影響が…とか言ってるのがいるけど、せいぜいが半島経済に影響があるくらい。実際、出入り業者も関連企業も大概身内だろうが。
だいたい韓国経済が終わってるのは外貨稼ぐのに、身銭切るか、文字通り身体売るしかないからなせいで。サムスンの対日赤字とか、韓国系移民売春婦の悪影響とか聞いた事あるだろうに。
パチ・スロなくなっても、本当に困るのは、結局、寄生して法外な甘い汁吸ってた朝鮮人だけ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:21:30.09 ID:6cxlixTR
なんか危ないヤツばっかりだなこのスレ

まぁ俺も正直等価禁止はイヤだけど、
スロットは楽しいから打ちに行くな。金額決めて遊びに行く気分でね

ここにいるヤツら、マジで数人ファビョってんな…正直引くわ
そういうヤツらはスロットやパチンコに全精力つっこんでるんだろうな…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:28:56.13 ID:myNsLhlK
10月から等価禁止を知ったんだけどまじかよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:29:21.57 ID:mSoljvk8
まあ6枚交換は1000円でメダル50枚借りた時点で10枚つまり100円店の儲けになるから設定は上げると思う。
スロットは全てAタイプになると予想

しかし、昔のカバン屋や裏ROMハーネス等、復活するかもね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:29:34.31 ID:FZzC6489
>>742
「クールな俺かっこいい」ってか?
どっちかしらんが、普通の教育受けてて、普通の頭あれば、いくら学校で「政治的な発言は慎むのが大人です」なんて騙されてても、んな厨二病みたいな発想で止まってないと思うんだがな。
それとも、半島の人?
ちょっと突っ込むと危ない人認定って、ネトウヨ連呼しちゃうそれこそ「危ない人」の特徴なんだけど。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:33:09.19 ID:P0y/vioE
等価主流じゃない昔のほうが遊戯人口多かったから
客増えるかも
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:34:23.20 ID:QYrJLrUU
パチ屋が100円相当だとしてる特殊景品を換金所が120円で買い取る形を取った場合、
どこにどういう理由でお咎めがくるの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:34:31.07 ID:MvVB0Kgs
今現在客付きを維持している等価の繁盛店なら高設定入る可能性も上がる。
が、最初から客ぶっ飛んでて息してないような店は設定かわらん。

大阪じゃパチ38玉〜42玉交換の店は儲かるから低換金ってボッタの代名詞。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:34:39.60 ID:QdzXKqsi
大便は、等価禁止データ機廃止は犯罪です…と通報するんかな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:36:16.20 ID:6cxlixTR
>>745
うわぁ…そんな風に捉えられちゃうのか
別にそんなつもりで言ったわけじゃないんだけどw

お前さん、本当に大丈夫か?
それとも俺の言ってる事の方がおかしいのか…?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:36:18.66 ID:DCGwBV2j
>>740
6枚交換になったことによる稼働率低下や多少の設定アップも考慮したら、店としてはどっちが得?

個人的にはやはり店っていうのは集客が命だから、等価だとおもう。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:40:33.33 ID:fq6utqkt
>>751
等価と6枚があったら等価の出てる店を選ぶだけで、

6枚と6枚なら出てる方の6枚の店に行くだけだろ?

打たないという選択肢を選ぶ人なんて1%もいないよww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:43:23.07 ID:EmCHWHFd
ハイエナは落ちてるコインを拾う野良犬と化すね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:43:48.58 ID:CRLtrYwJ
等価無くなって一番困るのが夕方から打ちにくるリーマンいなくなる事だろw
スロに時間を使えない奴が極端に不利になる。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:45:32.45 ID:FZzC6489
>>750
ならいいんだw
ちょっと煽っちゃったけど、気にしないでくれ。

ただ、並び待ちの時でもいい、ちょっと時間あるときに鬼女板とかぬー即、東亜とか行ってみ?
特に鬼女版の人権擁護法案スレ。
すっごい事になってて、俺の感覚わかってもらえると思うぞw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:46:37.09 ID:fuLPYFu3
普通、民間企業が利益をいくらあげようが、
それはかまわない。その分税金を
徴収できるから。

問題なのは金そのものをやりとりする事だろう。
客が勝てば、それは非課税だし、
店も売り上げをちゃんと申告してるかわからない。

ギャンブルに関しては公営で
全部管理したいはずなんだよね。


757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:48:27.25 ID:fq6utqkt
>>747
100円で品を売って同じ商品を120円で買うの?

そんなクソ赤字経営したら3日で倒産だなw
実際は法人だから倒産はしないが、法人取消間違いなし
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:48:47.96 ID:XSVUMTT8
等価じゃない方が設定が入るからいいとか、6枚がいいとか言ってる奴ら…
お前らどたーけだろ
今の機械は全部等価仕様になってるからコイン持ち劇悪で機械割も低いんだよ
このまま換金だけが下がるってのは打ち手に不利以外の何物でもないことをそのすっからかんのドタマによう叩き込んどきゃあ!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:51:12.33 ID:6cxlixTR
>>755
いや、俺こそ言葉が悪かった。すまない
あんたのレスの後に俺のレスがあったから余計気に障ったみたいだな
どっちかっつーと、もっと前の方のレスを見て言ったつもりだったんだ

そっちの板は見たことないからよくわからない
俺が情弱なだけなんだろうがなw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:53:03.17 ID:fuLPYFu3
下手に客が勝って非課税の収入を得られるのはまずいし、
たくさん負けて破産されては困る。

だから一時期成金をたくさん生んだ
FXも規制が入ってしまった。
国は生かさず殺さず、うまく奴隷として国民を管理したいんだよ。

急に禁止にすると路頭に迷う人が
出てくるから、じわじわと
締め付けて、最終的にはなくしたいのだろう。

761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:53:24.96 ID:FUpIxFlT
そうなったら9割還元に合う機種出してくるだろ
客あっての商売なんだから
気にすんなよ 
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:02:28.45 ID:Mo6Zbqhs
売上・利益率が変わらないとしたら6枚は等価の1.2倍も出玉を出せる、これは凄まじいアドバンテージ
長時間打つ人であればあるほど6枚のほうが等価より勝ちやすくなる
サラリーマンなどの短時間実戦の人・エナ専は死亡確定
間違いなくライトユーザーが一番割を食う
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:08:20.27 ID:topaz/Tv
等価禁止ってことは、換金レートそのままで、1000円で49枚、あるいは2000円で99枚貸し出しとかやるとこ出てくんじゃね?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:18:23.16 ID:amxR9f1D
大阪で8枚交換の店ありますが
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:23:37.53 ID:RJN/1wGt
昔から等価がデフォだった時期が無い地域で打ってるから
(8枚 → 7枚 → 5.5 or 6枚)この規制は気にならないな
実際、これで今のスペックでも全然やっていけてるんだから
そんなに心配しなくてもいいんじゃないの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:24:18.90 ID:SZHEPets
>>764
8枚とかすごいな。
客いるの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:25:05.48 ID:W8OkOoxJ
>>762
そういうのはA店B店C店でそれぞれ換金率が違う場合の話だよ
A店等価 B店6枚 C店7枚ならBはAに対抗するためにはAより設定状況を良くしなきゃ客を呼べない、CはそのBより良くしなけりゃ客入らない

これがABC全部6枚なら同じ条件だからそういうことする必要がない
現に全部7、6枚だったかつての大阪や7枚だった京都は設定状況全然良くなかった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:32:36.41 ID:fq6utqkt
>>767
それはパチ屋全盛期だった時代だからだよ。
設定悪くても、3〜4号機の爆裂機のおかげでイレグイ状態だった。
しかし現状は、存在するパチ屋の経営に必要な客より実際の客の方が少ない地域も多々あるので、6枚だろうがなんだろうが競争になる。

京都なんかは需要と供給のバランスが取れちゃってるだけ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:36:01.92 ID:gsPAK434
>>758
「どたーけ」→「どたわけ」か。
俺の読解力の高さは異常。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:44:49.45 ID:HUBlb1Vm
日本人なら>>755の言う事を理解すべきだと思う。
高岡騒動が発端になってデモとかいろいろ起こって俺も馬鹿なりに、朝鮮人の歴史や反日思想を勉強した結果、やっぱりパチンコ屋は潰すべきだと思った。
以前は韓国に対してまったく興味なかったんだが、勉強して知れば知るほど有り得ないヒトモドキだと分かった。
ニュー速でパチンコのスレ立つたびに批判ばかりで、最初は「パチンコで大負けした奴らの恨みだろw」って馬鹿にしてたけど、俺が無知で馬鹿だったわ。

771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:51:22.55 ID:W8OkOoxJ
>>768
競争は競争だけど等価の時と同じ
今は殆ど等価、悪くても5、5枚で換金率の条件は同じ、単純に設定状況で客付きが変わる
A店平均設定1、B店2、C店3なら客付きC>B>Aになるのは必然
ここで換金率が違ってA店等価、B店6枚、C店舗7枚なら平均設定そのままだと客付きはA=B=CになってしまうのでC>B>Aを保ちたければBとCはさらに平均設定を上げなくてはならなくなる
全部が6枚、7枚だと今までどおりBとCは平均2と3でC>B>Aを保つことができる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:52:16.89 ID:fe0gXuGK
パチンコ屋を潰すべきだと思ってる奴が何故此処にいるんだよ


パチンコ屋を潰すべきとか言いながら、思想から行動まで全てパチンコ屋にコントロールされて可哀相
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:56:19.39 ID:N2ZxJrCy
>>770
どれだけ、パチンコ屋(=朝鮮人)が、日本の政治やマスメディアを操ってるか
あまり興味無い人にまで知れ渡ったしな。

ってかクソ議員の朝鮮人違法献金問題とかどうなったんだ。
通名廃止にしろや
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:00:31.01 ID:4/DDw9mg
おまえらの釣られっぷりに感心しました
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:00:43.20 ID:3kkPdYn1
>>757
そのマイナス20円を手数料としてパチンコ屋から頂けば問題なくね?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:07:52.64 ID:rfq7hs8v
カジノ法案通してカジノのスロットで日本の機種をうてるようにすればいいんだけどな

パチやスロのメーカー製作費がないとアニメ業界結構ヤバいから俺は無くせとは素直に言えない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:15:52.99 ID:4/DDw9mg
パチなくなったって、急激に景気良くなる訳じゃないんでしょ?
なら、なくさなくてもいいや
どうせ良くなる頃には死んでるし
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:16:32.38 ID:+KKhhqoe
等価禁止なら設定A以下禁止とかもやれ
ミリゴなんかどーなんだよw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:16:59.41 ID:/VIGAdm6
等価禁止やガセイベ禁止等、客のための規制なのに、勝てなくなる、ふざけんな言ってるのは間違ってるだろ。

お上はバカな客多いの分かってるから、パチMAXや返し3玉止めろっていい続けてるのに、止めない。
20万、40万勝つようなことがあるから、投資するバカがいる。
爆裂機種止めて勝っても負けても2万、3万程度にしろって言ってるのに聞かない。だから規制なんだろ?

これで喰おうとかコンスタントに勝てなくなるとか、そういう風に考えてまともに働いてないやつの事ははなから考えてないよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:17:15.11 ID:HUBlb1Vm
>>773
要は客の金が国税になればいいだけなんだよな。
朝鮮人に流れていくから問題なわけで。
在日60万人は半島に帰ってもらうべき。
まあ議員は左翼の売国奴ばかりだから終わってるw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:17:39.61 ID:Mo6Zbqhs
>>767 >>771
自分で矛盾したこと言ってるって気付かない?
全店等価なら競争原理が働いて設定差ができるって自分で言ってるでしょ
全店6枚になったら当然同様の原理が働いて利が取れる範囲内で設定状況はよくなる
寡占的な環境にある店はたいして変わらないだろうけどね

過去の6〜8枚時代とか抜群に設定状況よかったぞ
8枚なんてそれこそ店の半分近くが56みたいな感じ、普段どんな糞店行ってたの?
6枚から等価に変わった時は本当に設定ががたっと落ちたの感じた
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:22:05.46 ID:HUBlb1Vm
>>777
国営にすれば、半島に流れないし、日本の国税に回せるだろ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:24:33.20 ID:/VIGAdm6
そうそう。
今は設定公開禁止だからできないかもしれんが、
昔は6枚7枚交換の店で都内でもコンテストはオール6か5 6でやってたし。
絶対設定なんかあがらないってことはない。
ただART機は6が万枚仕様だから、4 5あたりかもしれんが、ベタピンオンリーなんてことはない。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:27:20.43 ID:Dpb6vcmY
>>776
糞アニメ量産されなくなってむしろOK
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:28:02.23 ID:4/DDw9mg
>>782
それなんだよね
パチ屋潰すくらいなら、国が全部買い取って売上を税にすればいい
そうすれば、馬鹿から真面目な人へ金は流れるし
金持ちババアからも摂取できる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:29:20.84 ID:fe0gXuGK
昔なんて等価の店で打つ=自殺行為、だったからな


それは今も何も変わってないわけだけれども(変わるわけが無い)、
「等価がなくなるならパチスロやめる」なんていうことを言い出す人間まで出る始末
世の中変わったな、っていうかそれぐらいバカだと世の中楽しそうだなぁと
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:30:26.51 ID:ZSFu6Ne+
亀だけど
>>16
あんたほど潔い人間なら他分野で成功もできたろうにwww
今の5号機規定じゃ5.5枚でギリ。6枚じゃあらゆる意味で割に合わない気がする。

788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:33:14.33 ID:W8OkOoxJ
>>781
換金率の条件が一緒なら今の平均1、2、3から2、3、4に変わるなんてこと無いっ
それと当時の大阪、京都の状況を本当に知ってるのか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:33:39.03 ID:qMF/uFVn
>>786 はぁ?なに寝言言ってんのこの馬鹿・・・
どこの田舎で打ってたの・・・等価が自殺行為? へぇ?

等価でないと自殺行為の間違いだろwwwなんなのこの馬鹿・・・
あっネタか・・・ だよな。
昔とか(笑)・・・こいつかなり馬鹿だな・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:34:08.35 ID:fe0gXuGK
大体さ、パチスロは遊戯な訳じゃん
楽しむためにあるの
んで、等価だと当たり前だけどほぼ設定1を打つことになる
パチスロの中で一番つまらない設定を。

だが低換金率だとたとえトータルで負けたとしても中間設定や高設定を割と普通に打つことが出来る
パチスロを楽しめる設定を。

同じ結果なら、つまらない設定より楽しめる設定の方がいいよね。
額が同じならそんなの関係ない、って断言できる奴は、パチスロなんてやめたらいい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:34:14.31 ID:MzwcmZ98
換金率変わったら設定いれてくるっていうけど、もしそうなら最初からそうしてるんじゃねえの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:35:15.91 ID:8Ehz4pmf
パチ屋が潰れて困るのはカスとカスから金をむしり取ってたカスだけだろ?
マジでざまあみろだわ。因果応報!客をなめるからこうなる。北朝鮮に帰れ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:35:34.35 ID:4qMiKRZ6
パチンコをうつカスは大阪から出て行けばいいだけの話や。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:36:04.71 ID:lXhG5BC6
パチ屋のチョンは南チョンが9割だよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:37:48.01 ID:TbkagI1Y
そうそう等価なんかボッタだから行くなって言われてた
うちの地域(宮城)は確か7.4枚とか、今じゃ考えられん換金率が主流だった
だいたいどこもそんな感じだったが、ある日等価のチェーンが進出してきて
みんな客がそこに流れて それで慌てて他店も等価にした

でもパチンコとか見ると一理あるんだよね 等価の釘って全然回らんから
これなら1玉3円とかでも回る店で打った方が楽しいんじゃないかと思う
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:40:47.36 ID:W8OkOoxJ
>>786
馬鹿だな、それは等価の店があったからだよ
だから7枚交換の店が等価店に対抗するためにコンドルに5、6入れてたんだろ
上限が6枚になった場合8枚、9枚交換の店が6枚交換に対抗するために5、6だらけにするかもしれんけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:41:40.47 ID:gsPAK434
>>794
そうなの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:42:02.43 ID:P9JOof88
今の機種自体が等価前提の確率で作られてるのにどーすんだよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:43:45.93 ID:fe0gXuGK
>>789
等価は店全体トータルでの出玉率が絶対に100%以下
つまり自動的に大半が設定1

低換金率店は店全体トータルでの出玉率が100%を超えてアタリマエ
つまり打てば打つほど全台玉が増えていくような設定配分でも店が利益を取れる
優良店に行けば設定1なんて座るほうが難しい、というか優良店ならまず存在しない


粘ればほぼ負けようがない店が幾つもある時代に、わざわざ設定1が大半を占める店に行く行為
それを「自殺行為」という言葉以外に例えようがなかったんだわ
お前みたいにパチスロを打ち始めたときから「設定1を打つのがアタリマエ」だった人間は
そりゃあ同じ設定1なら高く換金できたほうがいいからそういうセリフを吐くんだろうがな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:47:08.41 ID:Mo6Zbqhs
>>788
変わることはないって君が思い込んでるだけでしょ
変える変えないは自由だけど変えなきゃ淘汰されるだけだよ

知ってるよ、京都は行く必要性がないから行かなかったが
7.6枚時代のニューパルとか判別落ちなければ事件レベルだったぞ
いや、本当にどんな糞店に行ってたの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:48:53.20 ID:Mo6Zbqhs
>>796
等価がない大阪でも高設定だらけだったよ
君の意見は全部自分の思い込みでなんかおかしいよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:49:33.52 ID:HUBlb1Vm
>>785
20兆の金が国税に回れば、俺ら日本人の負担も相当減る。
あとは無能な政治家共次第の問題だけ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:49:56.13 ID:1dVWGVYL
全6やってる店なら等価のがいいだろJk
等価店が出ないとか視野狭すぎ(笑
遠出くらいしねーと勝てねーぞ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:49:58.28 ID:TbkagI1Y
1時間2時間しか打てない客 会社帰りのサラリーマンとか
には絶対等価のが良いからその辺は影響あるかもしれない

基本的に換金率が下がるほど粘ってナンボなとこはあるから
一日打てる人と打てない人で相当差が出る
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:52:53.57 ID:fe0gXuGK
>>796
俺も反論させて貰うが、
俺の打っていた地域は等価店は1、2軒で客なんてほぼいなかった
誰も一番つまらない設定1なんて打ちたくないからな

よってそんな等価店に対抗する意味なんてまるで無い。

競合して潰し合ってたのは6枚・7枚の店だけだな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:54:55.77 ID:W8OkOoxJ
>>800
判別落ちなければ事件レベルねえ…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:56:49.14 ID:XSVUMTT8
まあどうでもいいけど、今非等価の店がそんなに設定入れてるか?いっぱい出して店に活気があるか?
非等価だから店も設定が入れられるなんてお花畑みたいな脳の奴がよっぽどめでたい
一生パチ屋に入り浸ってろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:58:30.54 ID:fe0gXuGK
どうでもいいなら黙ってろよw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:02:12.86 ID:+qmOMk9x
5スロに設定入ってないもんなw

理由は利益が出ないから。

つぎ込む客を作るには等価20スロでたまに饅頭食わせて夢みさすのが望ましい。

六枚交換?
昔ののんびりした時代には戻れないよw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:08:04.77 ID:Mo6Zbqhs
>>806
勿論そんな店ばかりじゃないが蛙5すら入れないような糞店端から行かないしな
そして上記みたいな店はレアケースじゃなくそれなりにあった
俺が言ってることが眉唾に聞こえる時点で君のレベルが透けて見える
その癖自分の言ったことには根拠のない自信を持ってるようで救いようがない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:08:15.45 ID:VNoBMizy
>>807
今のスロはほぼ等価仕様だから
昔の非等価店の条件とは確かに多少違うよ
今のラインナップ不動とか等価仕様スペックが流通しっぱなしのままなら
等価禁止になると昔の非等価ほどうまい思いはできないね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:09:55.76 ID:HUBlb1Vm
>>797
そうだよ。
南チョンが日本にとって害しかないって事実を知るべき。
奴らの反日思想は相当ヤバイ。
もっと日本人なら南チョンの真実を知るべきなんだよ。
北は反米思想だし。
日教組共の自虐反日教育のせいで、俺らもガキの頃から大東亜戦争は日本人が全て悪いみたいな感じで教わってきたけど、真実は真逆なんだよ。
朝鮮人共に本来なら賠償などする必要も無いのに多額の賠償したにも関わらず、今だに謝罪やら賠償まがいのたかりみたいな事を要求してくる。
挙げ句には竹島も略奪する始末。
韓国経済が破綻した時も日本が多額の支援をして復活しても感謝もしない。
それどころか、更にたかろうとするとんでもない国だって事をきちんと義務教育で教えるべき。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:12:00.76 ID:fe0gXuGK
ま、俺が言ってるのは前置き通り、昔話だ
粘れば負けようがない、ってのも勿論技術介入をフルでやって判別もやっての話
じゃ、技術介入やって粘ってるだけで負けようがない店はどうやって利益を得ていたのか
それは、技術介入を全くせず、粘らない
そういう「負け役」の客が沢山いたからだ。
今ではそういう客は少なくなったどころか、皆無に近い
だからまぁ、昔に戻れないってのは間違い無いな。

ただそれでも、1番つまらない設定を打って、1番つまらなく負けるよりは確実にマシだと思うがね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:13:14.12 ID:05Y2Kxs3
だね。4号機OKだよってなったら別に6枚でもいいよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:13:31.77 ID:f0qqnurT
規制しても結局客側が損するようなことはやめてほしい
等価じゃない店に対して恩恵を儲けておけばいい
閉店保障を解禁するとかね。特に会社帰りの人は歓迎だと思う
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:13:44.48 ID:uSHz+jFQ
>>766
そこそこ客いるよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:13:52.25 ID:S13c8aBc
これで出玉感に差が出て2極化が進み、ボッタ店が逝ってくれたら良いんだけどな。
客の減少に対して店の減少が緩やか過ぎる。
まあそんなうまく行かないのは分かってるけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:15:48.38 ID:qMF/uFVn
なんか6枚や7枚になれば、高設定がたくさん入るみたいに
言ってるけど。そんな高設定入れたら客の回転クソ悪くなるだろ。
朝から晩まで同じ奴が座ってる店とかw滑稽だろ。

結局設定配分は変わらない。台の仕様が変わるだけ。
大阪の7枚交換の店とか知ってるけど、確かに高設定が入っていたが
あの状況が復活するには台の仕様が変わらないと無理。
客は、とにかくテキトーに座るしかない状況になるから、どーしようもない。

はぁ・・・やめるか? もう・・・やめるか? 

そろそろ、八部衆の一人である俺が動く時が来たか・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:15:56.96 ID:ZkVeOkSV
そういやーどうでもいいけど
なんか聞いた話によると、在日の奴らって本国に帰っても非国民扱い受ける奴多いらしいな

日本人でもない本国人でもないっつう宙ぶらりんな感じらしい。

820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:18:31.52 ID:05Y2Kxs3
>>818
朝から晩までは今まで通りじゃん。
朝一設定ツモって晩まで回さないとかどんな店だ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:20:10.38 ID:+qmOMk9x
低換金用のゲッタマが等価店にあったり、店もまぁバカだった。

メーカーも、バグだらけでアホみたいな攻略があったりww

今はそんなことないからなぁ。

今は成熟して洗練されてるから、昔みたいな甘い時代は来ないだろう。

金儲けのためにスロる奴で、頭のいいやつは成長期のFXとかに行った。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:21:15.32 ID:mSoljvk8
大花火は良かったわ
BIG1回最大711枚これなら6枚でもいいよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:22:35.52 ID:TbkagI1Y
昔は今ほど台の事知ってる奴いなかったってのはある
携帯ですぐ調べられなかったし 小役数えてる奴なんかまずいないし
機械割なんて気にして打ってる奴そんないなかった

実際裏モノが人気あったくらいだし 裏モノの機械割なんて(笑)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:23:03.17 ID:lXhG5BC6
>>818
同じ客がずっと打ってるのが普通だろ
そういう光景が見れない店とか糞ボッタ乙だろw
あと、設定3,4,5は間違いなく増えるよ
これだと粘る奴も少ないからいろんな客が打つことになる
それと誤爆って出る台が増えて6あるんじゃね?みたいな感じになる
近所の店がこんなかんじだよ
>>819
戦後の半島が大変な時期に日本に逃げてった奴らが在日なんだよ
半島でえた・ひにんみたいなランクにいたやつらがメインの階層です
差別されてあたりまえ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:27:49.76 ID:2bNhI1+3
等価禁止とか嘘だよ
俺の地域ではね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:28:08.20 ID:C2mnCVWC
これからはアイジャグに座る客=養分1確になるのか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:28:41.53 ID:XNBeBxPs
昔は6枚でシマ設定全6、1回交換のイベとかあったな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:29:11.71 ID:VNoBMizy
>>818
いや、ならないよ
なぜなら6枚や7枚は食いついても途中で追加投資があれば
一台で粘っても自動的にテラ銭払うことになるから

どの高設定でも一度の投資だけで1日全ツ可能って仕様であるなら
6枚7枚も等価より客が圧倒的に得ってことになるのかもだけど
そんな保証は設定6ですら無いので店側にしたら大して差がなくなるわけ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:35:40.18 ID:vdQqwSR2
とりあえずみんなパチ屋にいくな
みんなが行かなければパチ業界ピンチになる
そしてパチ業界が本気だし
4号機復活
ぶっちゃけ5号機のいいところって一つもないのに、さらに低換金なればもう終わり アウト
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:35:40.52 ID:fe0gXuGK
イベント無し
低換金率
データカウンター無し(これは真偽知らんが)


こうなるともう俺が打ち始めた15年以上前の店と何も変わらないw

ただし、外側だけ。
肝心の台は勝てなけりゃ金を使う価値もない糞台ばかり。
そんな糞台を負けてもいいから打ちたいなんていう酔狂な客、負け役の客はいない。



というわけで、次は台の中身を15年前に戻して貰おうか。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:38:28.53 ID:W5Tg7Qm2
6枚になれてない店が6枚にするとクソ店に早変わりするな。
交換率変更で成功した店なんかほとんどない。6枚から5枚であっても。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:41:15.37 ID:xZc0wgn+
大遊協がほざいてるだけなのになんでこんな大騒ぎしてんの? 他地域に浸透するわけないじゃん。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:41:59.83 ID:fe0gXuGK
大騒ぎしたほうが楽しいじゃん。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:42:17.79 ID:lXhG5BC6
>>827
今でも近所でやってる
エヴァとかハナだから勝てるか微妙だけどハナジャンキーは満足そうに打ってるわw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:44:40.55 ID:VNoBMizy
>>819>>824
スレチすまん
そんな実態が在日の真実なら
ホントに誰かが云うように本国送金なんか普通するもんかな?
自分が仮にそんな風に差別視されてたら
被差別者利権をタテに私腹を肥やすことだけに専念して
自分を差別する祖国が喜ぶようなことなんか絶対しないけどなぁ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:46:31.75 ID:EHHlmWfS
等価禁止は警察の悲願。東京もなるよ 石原だぜ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:46:46.59 ID:PPU1lBW3
もし仮に等価禁止になったら5.5枚が主流になるのかな?でもスロで等価じゃなくなったら打つ価値が……
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:49:21.47 ID:05Y2Kxs3
>>835
祖国というより本国に居る家族というか身内というか親戚というか
そういう同族に送金はあるだろうね。
ただバカみたいに送金送金って煽ってる奴はじゃあ年間いくらお金が朝鮮に流れてるの?
って聞いても答えてくれた試しが無いけど。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:52:02.58 ID:1dVWGVYL
投資した時点で負けとかふざけんなよ。
潰すならさっさとやれ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:52:12.67 ID:gsPAK434
>>830
懐古厨の負け組ベテランスロッターは黙ってろよww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:53:13.44 ID:N2ZxJrCy
送金や脱税だけじゃなくて、ガンガンTVCMや折り込みチラシ入れるだけでも日本にとって脅威。

必然的に番組側はお客様(スポンサー)の事叩けない状態になる。
日本人から徴収してるハズのあのNHKですら、石原がパチンコやめろ! 発言の時、放送事故みたいになってたし。

限りなくブラックに近いグレーな民営賭博なんだから、宣伝類は一切禁止にすべき。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:53:45.61 ID:iR/LnQSa
等価じゃなくなる→客少なくなる→設定悪くなる
になるの
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:54:41.54 ID:QYrJLrUU
>>757
パチ屋は6枚交換で100円相当としている特殊景品を渡して換金所がそれを120円で買い取れば結果的に等価交換と同じじゃないかなあと
建前上パチ屋と換金所に直接的な関係はないんだから、両者で景品価値が一致してなきゃいけない理由はないよね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:55:36.97 ID:fe0gXuGK
>>840
普段なら黙ってるが、流石にこう昔に戻そう戻そうみたいな流れになってると面白くてさぁw
↑のほうでデータカウンターのデータ表示が全部ダメって、それ台番号と呼び出しボタンだけになるってこと!?
みたいな奴がいたけど、いやそれまんま昔は普通にそうでしたからwwwwみたいなさ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:57:27.89 ID:lXhG5BC6
>>835
本国に送金なんてそんなにしてないよ?
パチンコ批判するためにアホが妄想を事実のように言ってるだけだよ
どこのパチ屋も自分のことで精いっぱいだよ
>>842
近所の店でそれの真逆が起きたぞ
6枚交換やめて等価にする→設定はいらなくなる→客飛ぶってかんじだw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:01:35.68 ID:1dVWGVYL
データ機無くなったらカチカチみたいな感じの売り出して儲かる業者が出てくるな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:05:38.61 ID:RHHhrrEN
>>790
遊戯ってのは建て前だからなあ…
パチンコと他の娯楽(ゲーセンやボーリング)では金を使うシステムが違う
遊戯時間が長ければ長いほどお得どころか短時間勝負は理論上負け確定の低交換が本来あるべき姿とはとても思えない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:06:39.87 ID:J5eitxSB
5.00000000000000000001枚交換になるの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:07:55.14 ID:XRtnO1R5
設定が良くなる → 頭お花畑(妄想)
カジノの方が税金が・・・ → 本当に全部税金として適切に使われるのかな?www
店は潰してカジノに! → 20年後・・・治安悪化、「カジノ潰せ!」

おまえらの行動パターンが読めるww
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:08:19.36 ID:f64B6EBr
等価禁止で平均設定あがるとかミリゴ吸い込みで他機種の設定あがるとか言ってるやつ日和ってんじゃねえのか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:09:05.63 ID:HUBlb1Vm
>>845
在日の懐に入る位なら国税になった防止がいいだろ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:10:39.92 ID:HUBlb1Vm
>>851
在日の懐に入る位なら国税になった防止がいいだろ。


在日の懐に入る位なら国税になったほうがいいだろ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:12:16.40 ID:XRtnO1R5
国税にしてもどうせロクな使われ方しねえよ
収めぞん。
どうせお前らは永遠に搾取サれる側だからおとなしく搾取されつづけてろよwww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:14:18.02 ID:fe0gXuGK
>>847
タテマエだけど、実際昔はみんな遊戯してたよ。おかしい言い方だけどw
技術介入しない、粘らない、台のことを知ろうともしない
そういう無数の負け役の人間が、何故毎日毎日パチスロを打っていたか。
そして今そういう人間が、何故いなくなったのか。
勝てないから?

違う。
昔もそういう人間は当然だが負けていた。
負けても負けても打っていた。
答えは簡単、純粋にパチスロが楽しかったからだ。
金を失っても、その対価として楽しめたから打っていた。
そういう人間がいない=今の台は対価として金を払う価値がない、ということ

勝っていた人間にしたって同じ。
パチスロが楽しくて仕方がない、設定が高ければもっと当たるしもっと楽しいはずと思って高設定を探すようになる、
実際高設定で粘るようになるとどうしようもなく勝てる、
けどもそんなことよりもどうしようもなく楽しかったという思い出の方が先に来る

つまり負けている人間も勝っている人間もパチスロが楽しくてしょうがなかった



今はどうだ
お金を失って腹が立つ
お金が増えて嬉しいな

そんなのは、パチスロじゃない

遊戯なんてのはタテマエでいいが、パチスロを名乗るなと言いたい。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:21:00.51 ID:RHHhrrEN
>>854
昔の台に魅力があった以上に昔の客が無知過ぎただけ
今昭和のパチンコ屋の客層に近いのが海の島
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:21:08.97 ID:NbIhACBQ
新台入替のペースが変わらないのなら、交換率が変わろうが高設定なんて使えない
メーカーもリリースペースを落とすことなんて絶対しない
今のパチンコ屋はコストがかかり過ぎなんだよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:21:54.24 ID:fe0gXuGK
>>855
ごめん俺パチンコ打たないから海のシマの客層がわからない、ごめんね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:26:37.17 ID:05Y2Kxs3
金が増えなきゃどんな台だろうと打つ価値0のクソ台だよ。
パチスロってのはそんなもんだ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:27:57.53 ID:fe0gXuGK
>>858
そんなキミが始めて打ったパチスロは?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:32:07.90 ID:WTcZRpLU
パチスロが遊戯というのは建て前で、実際ギャンブルだろうが。
もう二号機の時代から、違法ROMで射倖性が高い台があっただろ…
もう20年以上も黒に近いグレーな状況だったから、お前等がマヒしてるだけ。
等価禁止で低投資5スロ1スロが増えて、娯楽化が進むのは間違いない。

スロでメシ食ってるような奴は四号機で見切りをつけただろ。
五号機の低性能で安定してる奴なんて、打ち子くらいなもんだ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:32:16.35 ID:v0ntkfkJ
エナ専で食ってる俺完全に終わったwwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:32:56.68 ID:05Y2Kxs3
>>859
忘れた。覚えてない。っていうか名前を覚えなかったのが正しいかも。
初めてのは。今でも3日前に何打ったかも覚えてないもん。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:33:58.66 ID:fe0gXuGK
>>860
断言しまくりですごいカッコいいんだけど
結局のとこ「お前らバカすぎ」って言いたいってことでいいんだよね?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:35:40.51 ID:fe0gXuGK
>>862
何それおもしろいなー
どんな台だった?絵柄とか、パネルの感じとか、液晶どんなとかそういうの教えてよ。
当てるから!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:38:17.22 ID:7Zgc7L51
パチンコ 等価交換 禁止 でグクッたら
2ちゃんのスレしか出て来ないwww

ガセだろwww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:41:01.98 ID:fe0gXuGK
>>865
等価 大阪 でググったら
0.14秒でttp://blog.goo.ne.jp/tetorayade7511/e/918f45ea33623c1a7f993406fe5e7efbが出たけど
これも2chのスレかな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:41:17.12 ID:++4iOLr6
>>790
そもそもなんで設定が上がる前提の話してんの?
換金ギャップありで低設定うたせりゃさらに回収できてウマウマじゃん。
客がとぶだろって?バカはそれでもうつし、競争店と話し合ってベタピンにしたらどうなる?それどころかその市や町全体がそういう話し合いをしたらどうなる?

そういう都合のいい妄想を希望的観測と言います。覚えておきましょう。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:43:27.30 ID:7Zgc7L51
>>866
大阪?
国外の話はするなよwww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:43:51.98 ID:fe0gXuGK
>>867
えっ、そんなことが実現できるならなんで、

今やってないの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:45:59.98 ID:fe0gXuGK
換金ギャップありで低設定うたせりゃさらに回収できてウマウマじゃん。
客がとぶだろって?バカはそれでもうつ
競争店と話し合ってベタピンにしてウマウマ
それどころかその市や町全体がそういう話し合いをしてウマウマ


なら、今等価で営業してる店ってクソバカですよね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:47:07.28 ID:os2WnItl
結局はパチ屋救済処置がこれ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:48:19.04 ID:fe0gXuGK
等価交換は禁止になるかも、って話でこうなってるけど
別に低換金率交換は今現在も禁止ではないんですよ?
わかってるのか、オラッ!

みたいなね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:48:37.44 ID:++4iOLr6
>>870

等価主流のときにわざわざ低換金に落とすこととそれとは話が別だ。そんなこともわからないの?


874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:50:33.58 ID:fe0gXuGK
>>873
はい、全くわかりません。
なので、ちゃんとわかるように説明して下さい。

たぶん「バカなお前に説明してもわからねぇしwwwwww」とか
「説明して何か得あるの?」とか
「わからないまま一生終えたほうが幸せだよw」とか言うんでしょうけど、それでも説明して下さい。
お願いします。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:52:16.32 ID:xOsfIwbh
等価だったら打たないで換金しちまえば割は100%だけど
6枚交換だと打たなくても割は83%。
119%の設定6でも機械割的には負けるのに、平気って言ってる奴らは大丈夫か?w
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:52:20.60 ID:+0YEfyRp
これの比率ってどうやって算出したんだろう?

それと外国人献金問題が出てきてから、パチンコの規制も強まった気がするけど…排除する為なんやろか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:53:20.86 ID:1dVWGVYL
>873
同意
ほんと面倒くさいよなこんなクソみたいな返し。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:53:57.34 ID:++4iOLr6
>>874

等価主流の時にその設定のまま低換金にしたら誰だって他の等価の店に行くだろ。
今回の規制は「なら仕方ないな」という体(からだ、ではなくていと読みます。)で全店舗が換金率を下げるの。ここまではわかるか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:56:06.00 ID:fe0gXuGK
>>878
はい、わかります。

でも先生、全部の店が低換金率にはなりますけど、
その中での「主流」は、やっぱり設定を入れる店になるんじゃないですか?
「換金ギャップありで低設定うたせりゃさらに回収できてウマウマじゃん。
客がとぶだろって?バカはそれでもうつ」
なんてお店が主流になるとはとても僕には思えないのですが・・・・
大人ってそこまで汚れてるんでしょうか・・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:58:07.85 ID:Que/hAXn
ったく、換金率下がれば設定上がるって喜んでる奴はいいよな。
設定を上げるほどパチ屋はやさしくないと思うよ。
アイツらはどれだけ金をムシれるかを考えているんだよ。
それが商売。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:00:10.90 ID:/VIGAdm6
>>875
その計算はおかしいな。
6枚で換金差ギャップでマイナスになるのは投資分までだから、そこまで落ちないはず。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:01:36.89 ID:fe0gXuGK
・・・・はっ!

先生が言ってた、「競争店と話し合ってベタピンにしたらどうなる?
それどころかその市や町全体がそういう話し合いをしたらどうなる?」
っていうのはまさか・・・・そういうバカはそれでもうつ的な店を「主流にしちゃったらどうなる?」
ってことなのではないか・・・!?


>>880
「換金率下がれば設定上がる」じゃないよ。
「換金率が等価じゃ設定なんて『絶対に』上げられない、けれども低換金率なら上げることも可能」
だよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:04:08.75 ID:++4iOLr6
>>879
汚れてなきゃなんの利益もうまないパチンコなんて中毒性があって遊戯と呼ぶにはかけ離れた金額を必要とする産業作りませんよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:07:46.40 ID:fe0gXuGK
古くはモーニング禁止
爆裂機禁止


イベント(広告)禁止
等価交換禁止
データカウンター禁止



いつになったら、
「糞台禁止」が来るのでしょうか。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:09:46.25 ID:fe0gXuGK
>>883
確かに!
さすが先生、勉強になりました!ありがとうございませっ!


あと、「客がとぶだろって?バカはそれでもうつ」
ってフレーズが頭にこびりついて小さい笑いが止まりません。助けて下さい。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:13:51.31 ID:WTcZRpLU
これでも打つような奴は依存だから、治療してもらえ。

特定非営利活動法人 ぱちんこ依存問題相談機関
リカバリーサポート・ネットワーク
http://rsn-sakura.jp/
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:14:05.00 ID:++4iOLr6
>>885

俺もニヤニヤしてるからお互い様だ。遠慮せずに笑ってくれ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:14:34.87 ID:Que/hAXn
>>882
880だがよく読んで欲しい。
設定上げるほどパチ屋は優しくないよ。
大切な事なので2回言いました。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:16:31.22 ID:ZgX0448J
ベタピンやったら20スロの店がガラガラになるだけじゃね
20スロと5スロの併設店は大抵20が過疎りまくってるように
今の客は20円ベタピン遊戯に付いていけるほど金は無いよ。

まぁ、後先考えずにベタピンやった店から淘汰されていくだけの事。
パチ屋が減って街並もクリーンになるなw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:20:33.65 ID:yk8deYEs
テスト
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:21:38.13 ID:xOsfIwbh
>>881
お前は6枚で借りて等価で換金するのか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:21:54.81 ID:fe0gXuGK
>>888
はい、良く読みました。

パチンコ屋さんは、仕事でやっているんだ。
僕らが勝てるとか負けるとか楽しいとか楽しくないとかこれからも打つとかもう打たないとか言ってるけど
そんなのは所詮遊ぶ側の意見であって、パチンコ屋さんは仕事でやっているんだ。
僕らがここではいくらバカを言ってても、何かの仕事をしてご飯を食べているように
パチンコ屋さんはパチンコパチスロを打たせてご飯を食べているんだ。
遊びじゃないんだ。
だから優しくないし、鬼だから設定なんて入れてこない。絶対に。

これでいいんですよね先生。
間違ってたら添削お願いします。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:23:44.31 ID:lXhG5BC6
6枚だと119パーでも負けるwww
くっそわろたwwwwwわろーーーーんwww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:24:06.07 ID:+6JzL9UE
そもそも俺らは趣味で「遊戯」しているだけなのに規制される意味分からん
せめてギャンブルですって認めろやクソが
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:25:54.98 ID:TbkagI1Y
今設定が入らない理由は 交換率がどうこうよりも
新台の寿命が異様に短いからだから なんとも言えんね

はっきり言って1台30〜40万する台が1ヶ月で客飛んだら
等価も6枚もそんな関係ないっしょ ド回収でくるよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:26:45.25 ID:fe0gXuGK
でも、ここまで色々禁止にしてくると
次は何が禁止になるのかなーって、逆にワクワクしちゃうよね。



メダル補給禁止とか来ないかしら。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:27:13.64 ID:JgXRnKt9
閉店保証ぐらい復活して欲しい…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:31:04.11 ID:fe0gXuGK
>>895
だからこその糞台禁止ですよね。

客「新台だけど、糞台でつまんないからすぐ打つのやめる」
店「どうせこれも糞台でつまんないからみんなすぐ打つのやめちゃうんだろうから、最初からド回収しよう」
メーカー「どうせ店中つまんない糞台で一杯なんだから、新しい台作ればつまんない糞台でも売れるだろう」


糞台の最悪ループ地獄から抜けるにはどんな契機役を引けばいいのですか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:32:27.26 ID:JgXRnKt9
>>875
実際は102%ぐらいでチャラらしい。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:32:55.56 ID:xOsfIwbh
ちょっと気になって電卓叩いてみたんだが、6枚交換だと97%を3000G回しただけで34500円負けるのか…胸熱だなw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:34:45.84 ID:fe0gXuGK
6枚交換で97%の台を打つっていうだけの情報では電卓の叩きようがないと思うのですが。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:35:38.22 ID:1dVWGVYL
換金所が景品の値段上げれば6枚交換でも等価みたいに出来ちゃうとかないかな?建前上は店と換金所て別じゃん?あくまで6枚交換は店で景品もらう所まででしょ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:37:54.07 ID:TbkagI1Y
ぶっちゃけると機械割だけじゃ分からない

1000枚のんで2000枚吐き出した台と 2000枚のんで3000枚吐き出した台
等価ならどっちも同じだけど 6枚だと明らかに違う

同じ機械割でも平均初期投資が全然違うから 当然最初が重い台ほど不利になる
持ち玉遊戯になってからが勝負
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:38:34.17 ID:fe0gXuGK
あまりに糞台が蔓延しすぎて、
糞台でアタリマエ、糞台が普通、糞台で十分、みたいな感覚になって来てるから
メーカーも「面白い台作ってもしょうがないじゃん、糞台でも普通に売れるのに」
みたいな感じになって来てちゃってる気がしないでもないよね。


「こんな糞台じゃ客がとぶだろって?バカはそれでもうつ」

みたいなね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:39:14.74 ID:AFtPu6hC
>>900
どういう風に計算したのか教えてwwwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:39:34.20 ID:kvJY3XbW
>>897
ミリゴで80G残っていて
「ほらよw」って200枚渡されて冷静でいられる自信ないw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:39:42.97 ID:FZzC6489
>>759
>>770
ありがとう

業界が南鮮人ばっかって、あいつら北の旗色が悪くなったらこぞって韓国籍で申請しただけじゃねーかw
それと個人に関しては、身内じゃなくても半島に送金したっていう事実があれば、まんま税金免除。法人は総連だの民潭だの通して送ってんだろ?
もうかなり多くの日本人が知ってるんだから諦めろよw
ソースがないとか抜かす前に裏金を作り得るシステムを何とかすりゃーいい。
まぁ、そのためには換金全廃しない限り土台無理な話だがな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:41:01.20 ID:Mo6Zbqhs
>>898
昔みたいなメーカー台数縛りにすれば多少は改善される
1メーカー年間2台までが妥当な数字なんじゃね?
ペーパー会社作って対応してくるだろうけどそれでも多少は台に対する取り組みも変わってくるでしょう

>>900
どんな計算したらそうなるんだw
上記条件でそれだけ負けようと思ったら平均投資額18万位必要だぞw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:41:20.05 ID:lXhG5BC6
>>900
あほすぎw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:42:28.99 ID:xOsfIwbh
>>900
よくよく考えたら−分を6枚交換する訳じゃないから、こんな負けないか…
いや、自分でもビックリしたw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:42:56.82 ID:++4iOLr6
>>900
まあ実際全飲まれしたら等価も6枚も同じだけどなw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:44:17.13 ID:fe0gXuGK
>>908
あぁ、大東音響の5−1号機とか、マツヤ商会の5−2号機とかそういう感じのアレですね。
そうだね、次の禁止は同一メーカー3機種目以降禁止で行きましょう!
是非!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:48:22.82 ID:TbkagI1Y
メーカー < 断る
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:53:37.82 ID:Mo6Zbqhs
>>912
なんで大東音響とマツヤが出てくるんだよw

>>913
まあそうなりますよねw

メーカーが入替期間早めるために完成度をわざと低くしてる
そう思えるくらい最近の台は完成度低い台多いよね
5回に1回超作りこんで信頼させてあと4回は糞台で入替促進
寒い商法
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:53:40.52 ID:fe0gXuGK
どうでもいいけどメーカーの人たちが


「試作機できたぞー」
「わーい、やったやったーすげー!」
「早速打ってみようぜ・・・・あれ何これすごいつまらん、ていうか糞台じゃん」
「「こんな糞台じゃ店が買わないだろって?バカはそれでもかう」
「ギャハハハ!!!!!!!!」


とかやってるのかなって思うと胸が痛みます。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:57:25.04 ID:2bWYSdtI
パチ屋産廃で玄人の復活きたか・・・・!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:58:55.82 ID:tNuKRrJA
大阪に等価が浸透してきたのは、ここ数年前からの話。
ミリゴや獣王が全盛期の頃は、スロ=7.6枚、パチ=2.38円が主流の時代。

ただ、今は5号機になって一撃の出玉が格段に少なくなってるから痛いな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:59:19.65 ID:kszDKNMj
換金出来なくていいから風俗チケットを景品に置いてくれ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:00:08.95 ID:Que/hAXn
>>892
そういうことだ。
最初からよく読んどけ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:01:20.50 ID:hHWuW9qD
どうでもいいけど、『どうでもいいけど』って書き出しが多いね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:03:39.04 ID:fe0gXuGK
>>919
すみません。

>>920
すみません。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:04:17.81 ID:ux2uN1Kn
>>769

名古屋人なら余裕。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:14:49.66 ID:qMF/uFVn
等価交換が無くなればどうなるの?

景品は、100円単位にしてくれるの?

店内のジュースとか100円にしてくれるの?

ねえ?どうなの?店長さん?遠隔とかチップとかもうやめてよ!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:23:28.22 ID:Ay0kOnlG
てか等価交換禁止てのは業界の意向だろ

某業界お抱えの詐欺マンガ家が
「業界も厳しいので、これからは等価交換をなくす方向に進んでます」
みたいなこと今年の初めに紙面にかいていたし

ただ強制的に全店等価交換禁止にするのは競争の自由を奪い、独占禁止法的にも問題あるから

民国府警による指示みたいな形にするように業界が頼み込んだのだろう。

ほんと大阪民国の警察(のようなもの)は朝鮮韓国人に買収されてんだな


早く破産しちまえ>大阪民国wwww

925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:26:40.75 ID:EqXXHKTd
グチャグチャと中途半端なことしてねえで換金禁止にしちまえよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:29:18.61 ID:1dVWGVYL
分かり易く言うと6枚交換なら5000円の景品を6000にすれば等価のままみたいな抜け道使えないかね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:30:50.36 ID:fJl1nrdn
カジノできればそれでいいよ、もう。

暴力団員全員死刑な
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:57:16.08 ID:fhw4m549
貯玉禁止とか手数料ってまじか?
つか手数料ってなんだよ?
玉下ろす度に何枚かもってかれるってこと?俺のマイホもそうなるのかなぁ…やっと3万枚越えたのに…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:10:33.95 ID:KzgGw8KV
>>927
多分めちゃくちゃしょぼいカジノしか出来ないと思うな。よく朝のテレ朝でやってる税金の無駄使い!○○館は数千億かけて来場者は一日数十人、みたいな。

930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:14:09.13 ID:RuB/G1Ag
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:17:56.74 ID:sECXSgIZ
データカウンター禁止って、小当たりを堂々と大当たりに計上してたから
お上がぶちギレたからかな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:21:33.79 ID:wzbhxmqc
パチ屋に回収出玉制限もしくは
機会割制限させればいいんじゃ
ない? そーすれば少なからず設
定は多少上がるだろうし、イベ
ントしても回収制限してるわけ
だから大丈夫だし、データもあ
りじゃん! って1人で考えてみた。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:21:50.20 ID:YPJVKbj5
>>900
リプレイが揃って3枚、小役が揃うと払い出した枚数を全部ジェットに流すんですねわかります
BIG引くと持ってるコインジェット行き BIG中は1G毎にジェットストリームアタック炸裂

すばらしい打ち方ですね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:24:32.84 ID:nS4nb8AX
どうでもええわ
さっさとスロ終わらせろ
ただしツイン3の実機が俺の家に来たら、だ。
それまでは、待て
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:28:51.03 ID:i+J04fxj
のちのレスを見る限り>>900は真性だったみたいだね(にっこり)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:33:32.38 ID:eI8ZHq7L
>>875みたいな内容をマジで語ってるあたり真性だろw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:34:37.64 ID:66vQDhJ9
まあ設定1ならそのくらい負けそうではある
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:36:57.92 ID:bCTuaFdQ
9枚交換オール5でもバーサスや花火で月20は勝ててたから
交換率よか設定だよやっぱ勝つなら
ただし朝から閉店までぶん回しだがな投資かさんだ時はしょうがないギャップ負けは
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:41:34.23 ID:XUi5okPz
ギャップ負けできるような状況なら大歓迎なんだが、いまの糞ホール横行の時代なら
換金率だけ下げて平気でベタピン営業するだろうな。
たまに優良店があっても、平日朝から打てるスロプーに食い潰されて設定下げざるを得ないだろうし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:43:13.52 ID:/VIGAdm6
>>931
それもあるし、天井エナや確率からの設定看破がだめみたい。

このところの規制ラッシュはスロよりパチンコメーカーが言うこと聞かないから、ならその商売相手の店に対して規制してやんよ!みたいな流れらしい。

パチンコにとっては結構いいことだと思うわ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:52:36.68 ID:bdmkZP+g
そもそも換金所の利益ってどうなってんの?
客から1000円で買い取った景品を1000円でパチ屋に売ったら利益0だし、1200円で売ったら利益出るけどパチ屋は客に1000円等価で交換できないし。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:54:04.74 ID:vNn9wtss
今までと変わらず設定1大量でもいいけど
6の数を普段から三倍くらい入れてくれたら楽しめそう
探す楽しみは増えるとおもう
いくら等価でもけっきょくコイン0で帰るよりは6掴んで勝つほうがマシだ
この規制は6を打ちたいって奴にはすごくいいぞ

だがメールイベントさえあればだけどな…
本日のイベントコーナー全6です!
ぜひ探してくださいね、とかやりやすくなるのに
それをメールで告知できないとかもったいねぇ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:57:48.23 ID:uIsZGMia
イベント禁止、等価禁止、データと来て次は何だ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:01:42.86 ID:d/Aw1DBL
貸玉が禁止になって買い取りになる
945 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/29(月) 17:02:11.90 ID:Qzec2HDd
昔のように店員に、がらの悪い兄ちゃんが増えると思うと胸が熱くなるな。
そして開店の軍艦マーチ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:05:55.04 ID:iqU3xxvF
射幸心を煽る、んなら、パチンコの確変も禁止すべきなんじゃないのかねえ
スロで万枚とパチの5万発、どっちが頻繁かといったら間違いなくパチじゃん
平気で6-7万出してんのほぼ毎日いるんだし
まあどうなろうと辞めるだけだから別にいいけどね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:06:22.65 ID:yEtgmC9K
パチンコに関しては低換金率の方が勝ちやすいな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:09:37.78 ID:XSVUMTT8
どうでもいいけど現実は?あっと言う間に一万負けた〜二万負けた〜とか言ってる訳だ

500枚出すのすら困難な五号機で一旦飲まれた銭を回収するのは低換金の方が難しいのは明らか

飲むスピードがマッハになり、補充スピードが遅くなる

小学生でもやべえなと答えるわハゲどもが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:11:08.67 ID:lXhG5BC6
おまえら設定は1と6しかないみたいな前提だな
6枚になると中間が増えるよ 4いれて誤爆ったらそれが6ってことになる
打ち手としても4なら遊べるし 店は痛くないし6枚最高っす
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:19:35.83 ID:86KVRGXx
>>947
それは貯玉再プレイ手数料が、1日上限3000玉くらい無料の店で
貯玉しか使わず、甘デジしか打たない場合の話。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:20:24.47 ID:i+J04fxj
且つまともな釘であることも必須
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:24:01.93 ID:VNoBMizy
>>949
等価仕様の中間設定なんて、6枚交換じゃ非等価仕様の設定2辺り打たされてるようなもんで
その前に非等価仕様台が増えないことには遊べるわけないよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:26:36.17 ID:jUhr9MEe
>>952
は?なんでそうなるんだよ
期待収支が等価で2万ならそこに6枚交換のマイナス倍率修正がかかるだけで
普通に期待収支自体は+だっつーの
マジで6枚の割の出し方を一回交換と勘違いしてる池沼多くないかこのスレ、ゆとりは等価しか打ったことないからかな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:30:20.58 ID:YPJVKbj5
くんくん
>>900>>952から同じ臭いがするぞ


存分にジェットストリームアタックしていってね!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:30:35.56 ID:qMF/uFVn
おまえらは、あーいえばこういう・・・・
自分の意見が正しいを思ってんだなwww
しかも他人の意見に必ず、馬鹿な反論してるよな・・・

ホントお前等はクズだよ。俺を見習えよ・・・
時の流れに身をゆだねて観ろよ。無の境地になってみろ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:31:37.58 ID:QvKj6beC
>>949
アホか。希望的な意見だろそりゃ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:31:52.29 ID:BN7W/b2H
>>948
飲むスピードはかわらないぞ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:32:54.02 ID:jUhr9MEe
万枚くんの漫画で全台6、六枚一回交換の吉宗とか大花火とかやってたなあ・・
大花火なら+にはなるだろうけど吉宗だとかなりのマイナスな気がする
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:33:11.48 ID:yEtgmC9K
>>950
止め打ち効果も出やすくなるし、持ち球の粘り自体も有利になる。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:34:11.27 ID:86KVRGXx
貯メダルで打てば等価と同じだろ。
6枚交換の優良店で毎回換金する人は義務教育を受けてないんじゃね〜の?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:35:19.41 ID:gMmjh1fm
>>960
こいつ本当に馬鹿
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:35:57.43 ID:YPJVKbj5
機械割は5枚交換でも10枚交換でも一緒
変わるのは投資額と流した枚数によるギャップだけ

エナが苦しくなるとか言ってる意味も稼動がなくればって条件付
ほぼ同じ稼動ならそこまで変わらない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:37:28.73 ID:AWCxLONp
>>960
今日このレスが一番
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:38:14.81 ID:QvKj6beC
>>960
このままいけば貯メダルも禁止になりかねない。
OKだとしても手数料取られるだろう。

結局、等価での遊戯になってしまうからな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:40:37.39 ID:BN7W/b2H
>>953
投資は六枚じゃないから、
プラスになるとは限らないよ。
まぁ六枚程度じゃあれだけど。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:40:49.34 ID:jUhr9MEe
>>964
それは違うんじゃないのあくまで再プレイってだけだし
景品交換するときが非等価ってだけであって、あずけたものを引き出すだけなんだから貯メダルは
そこには規制は入らないと思う、そこに入ったらラウンドワンのメダルとかも問題になる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:42:12.89 ID:86KVRGXx
何かおかしなこと言ったか俺?
つ〜か基本中の基本だろ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:44:15.05 ID:jUhr9MEe
>>965
あー現金投資で101%くらいだとたしかにそうなるね
>>960理論だよな>>953は、わるいわるい間違った

969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:44:27.05 ID:Q1Rn8WHw
>>855
海のシマの妙な安心感はそれか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:51:54.58 ID:sPM+hFWQ
交換率はその分設定が入ればまだしもと思うけど
データカウンター禁止はまじ打つ気なくすわwww
エヴァとか履歴が悪くても10kぐらいで天井狙えるから遊び気分で打つとかできなくなるじゃん
もう朝一からしかいけない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:54:25.54 ID:jUhr9MEe
データカウンター禁止になったら莫大な量の産業廃棄物ができるわけだがそこはなんとかしてくれるんだろうな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:59:06.05 ID:Que/hAXn
>>971
データカウンター禁止になるの?
ソース希望
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:02:25.67 ID:BgPbDow5
覗いてみたら予想通り長文長文の嵐だなw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:04:38.81 ID:KzgGw8KV
>>971
撤去も面倒だから電源切るか、黒テープとかかもねw

データ機器禁止がガチだと仮定するとダイコクなんとかって会社商売あがったりだと思うが大丈夫なのかな?天下りいるらしいが無力か

975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:09:54.48 ID:+qmOMk9x
全店低交換率になっても害悪だけは等価のままでいてくれるよ。

よかったな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:11:54.32 ID:jUhr9MEe
初代北斗くらいのころって大阪等価なんてほとんどなかったと思うなあ
977↑↑↑↑↑↑:2011/08/29(月) 18:14:33.29 ID:ekY1XOII
あの頃だから通用したんだよ 今を見ろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:26:57.32 ID:MHXf9zgx
昔に戻るなら戻るでいいから、4号機ハードボイルドをそのまま復刻させろ。
パチンコのルパン(黒パン不二子)やモンスターハウスでもいいぞ。
今の時間だけかかって金ジャブジャブ入れるカス台を取り締まるほうが先だろ8○3公安
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:29:00.65 ID:vDZoR7EV
このスレ数学のセンスない奴がチラホラいてチョーウケルw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:29:11.34 ID:48AJEn6C
5号機規制なんてかわいいもんだったな
メーカーが機械割底上げした機種を出すしかないよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:31:00.39 ID:DCGwBV2j
6枚交換の方がが等価より店有利っていうやつは、現状なんで等価の店が多いのか説明すべきだな。
6枚交換にした店は、等価の店に客が流れるっていうリスクを負ってるから。

客減ると売上は下がるだろ、言っとくが利益だけじゃなく、売上も大事だぞ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:45:30.95 ID:1dVWGVYL
貯メダルでやるとなんで等価なの?アホなの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:58:00.46 ID:YPJVKbj5
ART機とか以外は平均投資額ってそんな変わってないだろ?
6枚になったら死ぬとか言ってるのは普段からどんだけ突っ込んでんだ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:04:45.75 ID:Ph4a/E5P
6枚なら平均設定上がる!とかバカでしょ
5号機だよ
すでに客が減ってる現状で設定が上がる!余裕が店には無いよ
現状維持又は数年後には閉店
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:10:08.48 ID:jUhr9MEe
>>982
打ってる間の機械割は等価と同じで交換ギャップがないのはかなりのアドバンテージだよ
すべて持ち玉で打てれば>>953の理屈で勝てる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:11:38.41 ID:48AJEn6C
ジグマプロが増えるのかな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:16:04.38 ID:qFwYghuk
うるさい
俺は等価が好きなんだ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:23:38.57 ID:9NubNRhJ
>>982
アホはお前だろ。
中卒は発言しないほうがいいぞ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:23:51.95 ID:p8JrOT6y
警察はおかしな事しかせん。
交換率を教えさせなかったり、交換所の場所をおしえさせなかったりとか。
既得権益を守りたいのかパチンコ屋とそもそもグルなのか。
作るルールどれもこれもパチンコ屋に有利の気がする。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:28:26.78 ID:cmFPc4dK
等価以外は、換金ギャップで損する

貯玉でも、手数料の分だけ店の儲け
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:40:57.13 ID:Me6PJFWQ
いいかオマエら!
もっとシンプルに考えるんや

スロットは設定1以下不可能

パチンコは…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:42:33.40 ID:E8HIq+bB
お前らもさあ、変われよいい加減。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:45:13.33 ID:IoWbkLwU
7枚交換台移動なしのクソ店も禁止してくれ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:46:29.63 ID:7Zgc7L51
等価交換禁止もデータカウンター禁止も
ガチなソースが無いのに
お前ら騒ぎ過ぎwww
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:46:40.59 ID:RuB/G1Ag
未だに5号機を打ってる人達ってどんだけ依存症なんだよ
4号で卒業だろスロットなんか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:51:57.72 ID:yEgZNWMN
8年くらい前に大坂に旅行で行って
スロットで6600枚くらい?出して
13万2千円かとか思ってたら
8万7千円で唖然とした記憶がある
等価が当たり前だと思っていた九州人
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:57:56.09 ID:qJtQ6Roh
等価とそうでないお店二店舗勤務したが、設定は明らかにそうでない方がびっくりするくらい入ってたぞ
なんだろう設定4が入る可能性が特に高くなるわな
5、6はどっちでもイベント機種でもそう入らなかったけど
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:58:45.88 ID:lXhG5BC6
>>997はよくわかってる
等価は1しかないよ
養分は等価がお似合いw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:58:59.80 ID:mZ/77ww/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:00:20.41 ID:o7LXMooc
1000なら東京は全店8枚交換になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。