4号機の思い出を、まだまだ語れ その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
妄想自慢はスルーで。

前スレ
4号機の思い出を、まだまだ語れ その6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1308307361/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 11:12:28.32 ID:IWR9chU1
1ゲット!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 13:07:28.88 ID:0ogwDKy3
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 13:27:29.14 ID:EKxZInqR
いちおつ
昔話のスレなんで、マターリいきましょう

>>3
初心者の方ですか? ^ ^
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:41:57.25 ID:gPJejd/4
>>1

6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:14:15.08 ID:t6csVkAp
前スレまだ埋まってまへんねん(・`ω・´)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 05:03:20.77 ID:7+90awTb
4号機時代もう到来しないのかしら。



8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 05:06:16.11 ID:lhDc5neO
アノ頃はよかったなぁ、朝行くと北斗に2チェや吉宗がシャッター閉まってたりしてさ、、、
まぁ今の子にはこれがどんだけアツい事かわかんないかw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 07:04:40.81 ID:tz5ayG0W
>>8
5号機世代だけど2027の赤7の状態が開店からある感じでしょうか?ウハウハですね!鷹狩りは海底都市かな?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 07:21:12.98 ID:t6csVkAp
>>9
さすがに赤7にはかなわんな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 07:49:38.25 ID:Yp8MCVUR BE:1018625235-2BP(5568)
リーチ目が落ちてるとかあって、拾った一枚のコインでBIGなんてのもあったなぁ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:07:26.65 ID:s76s2t+8
>>8
吉宗は変更後のテーブルA高確(しかも低設定)だから、期待度低いんだけどね。
高確スルー後100G以内に当たれば高設定見えたりするけど、
あまり吉宗って設定入らなかった記憶(他の低スペ4.7号機に設定入れる)
ヘタに変更されるよりは、据え置き宵越し狙いの方がウマい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:01:26.38 ID:0XPKdI5M
前スレ>>998
そこは「花」だろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:28:50.09 ID:fCjb96Jr
遊技開始時間より前にコイン入れてサバチャンのBGM流して店員に注意受けてる人が風物詩だった
5号機になって仕込みは禁止なのかな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:40:29.27 ID:t6csVkAp
前スレ埋まりました

最後のほうで遊んでた子たち、ちょっと先生のところまで来なさい(`・ω・´)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:44:06.50 ID:Bl9hGLNF
>>15
産まれて始めて1000が取れるんじゃないかと思い、焦って
はがけんじ
とだけ書き込みました。
今はもっと機種名みたいに捻るべきだったと反省しきりです。
誠に申し訳ありませんでした、おまえら
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:00:04.13 ID:r9YNm54u
周りがやれATだの711だの騒いでた中、バーサスで遊んでたなあ。
5000枚以上出た試しは無かったけど、4判クリアした台を1日粘って2500枚とか
何て言うか自己満足に近い達成感みたいなのがあって、凄くやりがいがあった。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:11:43.77 ID:szUeZYy/
閉店の1時間前なら、100Kくらい取り返せる時代だったからな

軍資金が少ない時はハイパーラッシュを打ってたよw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:18:47.40 ID:HGlyVdHy
デスバレーが撤去され、再販で導入キター!と思ったら
右側のデス様が平らになっていて落胆した。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:39:23.54 ID:8qWqtyGN
いろいろエイリやんを捕獲したが

いちばん嬉しかったのは



ハクションですぅ



プレミアAT30連確定ですぅ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:58:31.82 ID:4zBjPLPy
吉宗で2連続 天井バケ食らって泣いて帰った事は忘れ無い…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:20:23.57 ID:9QTRN19X
ニューパルのリーチ目にめちゃくちゃ詳しい爺さんがいて仲良くなったことがあったなー
変則的リーチ目なんかも網羅してる勢いだったw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:23:19.57 ID:LNP11FKv
>>17
以前も書いたが
3判クリアしたのに4判がど〜〜〜してもクリアできない台で、9000枚出たのはワロタ

バーサスはホント楽しかったなあ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:27:34.11 ID:JS55J7Vq
4月1日、皆が銭形に走る中一人だけドロンジョに走る私…

嘘のように6で万枚でましたとさ
。銭形組は死んでた。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:38:54.34 ID:2GrCHYvB
カイジ全台5or6のイベントで台が取れず、むかついたので隣にあったおそまつくんで出してやるぜと打ってみたらBB40、RB16連した時は流石に申し訳ない気持ちになったわ

26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 03:22:11.92 ID:mk+88niN
獣王だの吉宗だの、そんなのより4号機と言ったら裏モノだろ女子高生
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 04:02:57.36 ID:k4ikhzkp
猛獣王で投資千円クレジットでBIG6連のあと鯖36連36パツ目でAT100引いて夜画面で4回純ハズレ引いて上乗せ0は呆気にとられた
乗ったら万枚も見えたのに
未だ万枚童貞です
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 12:51:19.91 ID:qJRjjsg4
ダブルインパクトを打ってた猛者はいないのか
仕様が意味不明すぎて打たなかったけど、理解すれば楽しいんだろうなあ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 13:56:28.00 ID:ET/0sxfH
>>26
裏物語るなら4号機じゃなく3号機だろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 18:36:03.78 ID:y/UxeQDn
ダブルフェイスなら打ってたけど 島一斉抽選だっけ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:18:44.40 ID:wjxnxPP4
>>28
名前うろ覚えだけど、サンダータイムとかあったやつだっけ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 03:29:53.31 ID:CX+T9qHw
http://www.rr.iij4u.or.jp/~pay-out/1kikaiwari-a.htm

こういうのも懐かしいなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 05:40:11.66 ID:PD2XPyuX
>>32
初代猪木とドロンジョ一緒の127なのかよ
初代のほうが高そうだが

つーかネオプラ134もあったのか…知らんかった
34a:2011/07/25(月) 21:39:26.07 ID:uWpQko/5
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:44:44.37 ID:thLZl6+e
NJなら今日ゲーセンで打ってきたわ
相変わらずあの男は犬ばかり撃っとったよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:13:20.20 ID:dKpyuN1t
獣王のサバランプ光ってあの音楽が懐かしい
前兆中にマングース多発
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:18:44.35 ID:jRaahJhV
>>30
アリストの迷機と言えばダブルフェイスだな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:19:48.27 ID:WqQ/qVaF
4号機…最初の頃は朝一並べば貯金できる程食えたのにな…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:23:22.78 ID:YDIUybsP
一度だけダブルフェイスのシマ一斉抽選に当選した空き台を拾ったことがあるなぁ
そんなに回してない状態で抽選受けたみたいで大してAT無かったけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:27:27.08 ID:FPIm+KtY
ダブルフェイス
誰も回さないから周期きても・・・
今思えば、良くもまぁこんな台出せたなと
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:26:36.65 ID:G1PVcZKm
>>33
ストックあり前提の、じゃなかったか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:21:25.06 ID:eg8Gamz7
ハウンドドックってNETだったかな?
そこそこ好きだったのを、ふと思い出した
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 05:30:43.80 ID:bPxogvdm
音楽が売りなクセに、音がちーせーんだよ、あの台
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 09:26:18.17 ID:1seXhg36
ハウンドドックって最初期のST機のくせに実は完成度高いよな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 13:20:31.78 ID:ClvrEWWf
初期のST機ってAT機ばりに出玉エグかったよな、もちろん吸い込みもだけど。
カンフーレツデンとか711枚のモード式…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 13:48:58.57 ID:Ty2OfQk0
ほろQ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 15:22:46.16 ID:17pU1x1y
>>46
実機買うほどハマったわ〜

あの頃のオリンピアは輝いてたで…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:40:20.52 ID:68NhJj2c
小役高確状態の遅れの悲しさを忘れない
そういう時に無音が来るとすんごい違和感で漏れそうになったけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:42:16.20 ID:iCIdgIg4
コンチX4で24000枚
サンダーV2で13000枚
大花火で9800枚



あの頃は夢があったよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:50:38.11 ID:54wgu3e5
エナ専でも月200kくらいは楽勝だったけどそれ以上に突っ込んでる奴がわんさかいたって事だよな、恐ろしい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:47:08.47 ID:ev61kp37
まあ、それだけ突っ込める金が回ってたって事だよな

仮に借金だとしてもw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:42:32.19 ID:379MdX+G
>>27
夜で上乗せ確定のナビハズレ引いた時は色んな汁出たなあ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:03:56.17 ID:54wgu3e5
唯一の万枚体験のレシートは10010枚、レシート合計万枚なら何度もあるけど
ゴッドでGG後PGGinPGGと言うヒキのみ、かつギリギリ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:00:45.88 ID:Ezj1kb2w
ナイルパニック・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:16:35.13 ID:7ogEPk/S
俺の最高はサラキン1、新装3時コーナオープンで
17k枚だったな。初めて打ったんで最初訳分からなかった。
てかサラキン1って4号機なのか???
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:07:44.06 ID:TrtluTRL
じゃ何号機なんだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 04:12:31.33 ID:6vGRt8vO
>>45
その頃のSTはまだ規制がかかる前だったから
一撃必殺という言葉がATより当てはまる台が多かった。
ネオプラネットとかストック<放出だなんて
ST後期じゃ有り得ない仕様だったしな。
一日打つと溜まり具合如何では自家発電になる。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 05:39:10.67 ID:+EAVbXh9
>>44
デモ画面でストックの有無がバレてしまう台の、完成度が高いと言えるのだろうか


あれ?
違う台だっけ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 09:00:28.21 ID:eJ6+3taY
違う台だろ。

そもそもハウンドドックはストック>放出だから常に貯まってるし。
設定変更でもストックが消えない初の台だったはず。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:12:43.75 ID:Otw0rieA
>>57
ネオプラなんてST後期よりだろ、だいたいストックスピードより放出スピード
が早い5ラインA400タイプ台のどこが一撃必殺なんだよ。
カンレツが711枚タイプだったからそう感じるだけで、とくにST機の一撃は
時代じゃかわらんだろ。
4.7号機とくらべたらしょぼいのはATも一緒だし

61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:26:53.31 ID:tM/Y7lke
バイト終わりの8:30くらいからコンチ4Xで万枚出した思い出
興奮して友人に電話するという暴挙
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:38:52.89 ID:s+v7KAgO
>>55
12時新装だけど俺もサラ金で17k枚が最高枚数
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:00:13.91 ID:6vGRt8vO
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1835950.jpg

この台知ってる人いる?
赤7の曲がめっちゃ好きだった。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:11:52.30 ID:mgmLCyX2
なにげにオーイズミの台は名曲多いよな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:55:08.46 ID:NxaIZC/2
ブルースカイブルーだっけ
スペッコは良く打った
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 02:03:23.79 ID:XiyFs8Ab
その頃のオーイズミは台を目撃するだけでプレミアだったからな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 02:26:40.12 ID:r/3qwg0w
サラ金 20000枚
吉宗 18000枚
吉宗 15000枚
吉宗 13000枚
吉宗 12000枚
番長 10000枚
大花火 12000枚
北斗初 11000枚
獣王 15000枚
獣王 12000枚
アラジンA 13000枚


あの頃はとにかく勝てた…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 02:27:29.65 ID:OghWtZUX
通常が全然楽しくないのにBGM聞きたいがためロッキー打ってた思い出
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 03:18:36.45 ID:W1aznIYs
ビーマ10000枚
大花12000枚
猛獣12000枚
サラ金25000枚
初代猪木20000枚
初代猪木12000枚
花火百景13000枚
猪木自身14000枚
ハローサンタ10000枚
沖縄嵐15000枚
秘宝伝12000枚


あのころは勝てたと思っていたが溶けるスピードも速かった…
5号機になってまだ万枚ないんだが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 06:54:47.24 ID:ep7szXWa
大花 16000枚
ダブルチャレンジ 21000枚
サラ金 14000枚
吉宗 10000〜18000枚を10回くらい。
猪木 6000枚(プレミアチャンピオンロード引いたのに)
巨人1 19000枚
キンパルA 10000枚
サンダー 9998枚
ジャグラーv 9600枚
アラジンA 38000枚
ドロンジョ 11000枚
北斗初 17000枚
ビンゴ 13000枚
ハッピィーマリブ 12000枚
スーパーブラックジャック 17500枚と18000枚
番長 10000枚
秘宝 10000枚
サンダーバード 10500枚
マッハ 15000枚
他にもあったと思うがだいたいこんなもんなのに、収支はかなり−だった。
ちなみに5号機は
バイオ 5500枚
青ドン 6000枚
緑ドン 10800枚
秘宝 5500枚
ダメだわ5号機は。
71 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/28(木) 07:12:13.89 ID:FTRvsDrp
コンチWでの万枚体験が少ないね。
書き忘れてるだけ?皆さま。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 07:39:25.37 ID:NxaIZC/2
>>68
ロッキー3は通常時も楽しかったな
演出全飛ばしで、リーチ目マシン

BIG中の打ちかたもマニアックで楽しかったし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 07:50:23.03 ID:KbhWxCdb
アラエボ 10000枚
おそ松 9000枚
カイジ 10000枚
ゴールドXR 8000枚
麻雀物語 10000枚
北斗 7000枚

5号機を期に打ってません。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 08:20:49.47 ID:lX671zr/
ハナハナN  3000枚
ハナハナスイカver  5000枚
ハナハナ32Gver  8000枚
スーパーハナハナ  7000枚
ドンドンハナハナ  2500枚
ニューハナハナ  3000枚
スペシャルハナハナ  3000枚
サンサンハナハナ  4000枚
スペシャルハナハナU  3000枚


5号機終わったな
いやドンドンハナハナはBGMが最高だから許す
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 08:21:29.06 ID:mxC8RhZ0
ストック>放出だの、ストック<放出だの、
ストリートファイターをディスってる奴多すぎだろ…
俺様ことダンが相手になるぜ

>>54
初打ちした時に、1000近くハマってREG引いて涙目で帰宅
家で攻略本読んでREGの確率知って発狂したのは嫌な思い出
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 09:37:16.12 ID:MCkQHwV5
>>74が4号機時代も終わってる件について
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 10:11:22.39 ID:+PpYqXZe
吉宗で万枚ってことは粘ってるのか?
吉宗通算成績では余裕で勝ってるが、
193ヤメでさっさと切り上げてたから万枚は無いなぁ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 10:52:04.98 ID:/ANduOWi
出玉自慢スレになっとるがな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:11:13.55 ID:q3RwAEO6
>>75
スト2や闘神雷電なんかはまったく別物だろ
ST機だけどストック連じゃないじゃんか
けどノーマル大量獲得機の劣化版ながら面白かったよな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:45:25.26 ID:PciNCkiL
吉宗初打ちで朝一天井からBIGでリミット連ちょうど、そのまま連抜け193ヤメ
ほぼプラマイ0だったけど怖くなって帰った
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:47:04.32 ID:LbzoPhct
>>77
吉宗は、設定6の時は全つっぱ、基本すっ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:48:20.74 ID:T+lP1G/y
クラブロデオやりてぇ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:11:17.82 ID:3vVc2l6T
>>63
ブルースカイそのものより
後ろにぼんやり写ってるファウストが気になってしまった。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:03:02.07 ID:P13WLEtV
朝本当にワクワクしてたなぁ…北斗とキンパルばっかり打ってた。
スロットでは負けてたけど、当時パチンコがかなり甘くてかなり稼げたな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:45:02.43 ID:4AOl9NGL
キンパルとか北斗の頃っていうと規制緩和されて大ヤマトとか出た頃か。
スペックは甘くなったのに当たり確率の低さに皆ビビって粘らない→店も甘めの調整で確かにウマかった。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:58:11.66 ID:P13WLEtV
>>85
そうそう。スロット人気がすごくて、おかげでパチンコの釘がかなり甘かった。
パチンコは1/500が多かったけど、意外と当たるイメージがあったな。
あと新海が甘釘だった。甘デジがほとんどなくてハネモノが楽しめた。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:11:43.23 ID:3vVc2l6T
パチンコの1/498って言えば、ウルトラセブン。
この頃の享楽は、まだよかったイメージ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:18:32.06 ID:1LpmUEpF
セブンは479
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 02:10:15.42 ID:QhGwEPpt
ハネデジでも25/kあったし、お宝台とかで探せばフルスペ30/kあった。
もちろん羽根物も甘かった。
4号機の時はパチンコも潤ってた気がする。
台も面白かった。

じゃぶビー、弥次喜多、黄金ハンター、大海、デビクラ、船ざんす、アクパラ、キンスタ、スペガよく打ってた。

北斗世代です。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 02:14:30.13 ID:RotOOguH
>>79
解析見ないままスト2打った時
800ハマりくらいから32G以内に4連させたことあった
キンパルみたいなタイプなのねなんて思っていたがその後解析見て・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:31:11.73 ID:Mgginzvk
低確率パチンコつったら、マルホンのサイドセブン

スレチだが
92 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/29(金) 10:40:29.96 ID:h+9eYPZP
ビッグソロッターは?
アレって設定3で確率ナンボだっけ?
かなり低確率でしたよね?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:31:19.63 ID:nD7KBBHM
>>92
ソロッターは450分の1
チンジャラとか大リーグの方が低かったね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:59:46.50 ID:i3llOQXI
獣王は本当に楽しかった
ルーレットでAが止まり
ベットボタンを押すまでの沈黙
連チャン確信して15枚役ナビを獲得し、ベットボタンを押すまでの沈黙

ジュースを買いに行ったり
偶数連目で下皿をドル箱に移したり

ベットドボタンを押した瞬間に流れるあの音楽

あんなにもスロは面白かった

4号機と言うとしきりに吸い込みの話しする奴多いが

固い立ち回りの奴は
Aタイプでの立ち回りや
STのモーニングだけでも収支上げてたよな

今と違って6も分かり易い機種多かったし、なにより仕事帰りでも打てた

5号機ARTは全てにおいて糞
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:20:35.12 ID:lCtviCkp
>>94
当時勝てたヤツなら今でも余裕で勝てるぞ?
「5万入れて6〜7万出す」

「2万いれて3〜4万出す」
に変わったくらいで、自分も収支はたいして変わってないし。(仕事終わり稼動で20万チョイ)

てか、STのモーニングとかw
そんなに細かく設定いじんないし、リスク高いだけだぞ?
「モーニング目当てで回した養分の台の宵越し頂く」が正しい立ち回りだった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:34:50.99 ID:irhmj2Vj
>「モーニング目当てで回した養分の台の宵越し頂く」が正しい立ち回りだった。

まさにその通りだよな
ま、気づいたのが最近家で吉宗打ってた時ってのが、時既にお寿司ってな
あの当時に気づけよ、俺
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:55:09.91 ID:Ii3wAt23
北斗世代と馬鹿にされてたあの頃が懐かしいね・・・。
98 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/29(金) 17:30:42.05 ID:h+9eYPZP
吉宗はガセ高確で据え置きかリセットかが
ある程度判別できたもんね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:37:39.59 ID:oa54YwSz
>>95
そんだけ勝ってて前日のボナ後即やめ台と天井直前台と全台リセットの3パターン前提の話だと気付かないわけない、よって嘘乙。
リーマン100kスレで叩かれてこいや。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:42:03.40 ID:Mgginzvk
ちなみにサイドセブンは500分の1くらい

設定なんぞ無く、デフォなんだぜ…
101 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/29(金) 18:11:32.97 ID:h+9eYPZP
>>93>>100
うわぁ・・・。
俺じゃ当り引けないわ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:16:50.36 ID:kxaCFUm4
>>74
ただの廃人やないか!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:21:00.96 ID:86oqRdDM
30パイでの万枚って迫力あるよな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:31:15.45 ID:KHH5nlDy
懐かしいなぁ
30π南国で24000枚はお祭りだったな。
換金でまだその店ボールペン千円で240本の重さときたら。

南国の6で5マン負け
5で9マン負けも今となれば懐かしい。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:39:36.82 ID:7lvns8UG
>>102
沖縄人ゆえハナハナしかない店があったりしたせいですっかりビスカス廃人

>>103
四号機後期に出たトロージャンのハイサイってわかる?
あれで2万枚出たの見たことあるけど、圧巻だった
台の横にスペースがあるんだけど(沖縄ならでわ?)そこが5箱積みの二列で埋まって、
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:40:34.97 ID:0sJ9Y9xv
設定狙いしてた人は狙い台の吉宗で朝一チャンス目解除とかくると悔しがってたに違いない
吉宗BIGのパキっでも判別してたヤツは7揃って悔しがってたに違いない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:41:17.11 ID:7lvns8UG
>>105
の続き

上も椅子の後ろの床も埋まってて 残りの4箱は中央通路に特別に置き場が設置されてた
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:01:31.17 ID:s2ditGGL
>>107
俺も20πで2マソ枚出した事あるけど
店員に箱持ってかれたときにはちょっと不安になったな。
ごまかされるんじゃないかってw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 02:01:53.04 ID:Rx2ylIPZ
>>104
酷い換金率だなw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 02:23:22.34 ID:kubw6yDU
>>104
ボールペンて埼玉??しかし10枚交換とは珍しいね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 04:36:42.56 ID:RTCt2Gtg
ごめん。下記足らずで。240本で1箱でかいのに入れられて、2箱!だから480本だよ。
1箱持ちあげて息が切れたよ。店員が手伝ってくれなくて…。
よくわかったね??
埼玉だよん(^_^)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 05:25:18.06 ID:HF+FuG6B
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

非力すぎる
ドル箱もって鍛えろよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 05:44:25.56 ID:bDx2E/nE
>>104
裏南国物語か
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 06:44:49.51 ID:bH17OIc4
タコスロでリプビタ外しの楽しさを覚え、コンドルでリーチ目の楽しさを覚え、大花火で人生初万枚

大花火の思い出は、696枚以上獲得で設定6プレゼントなんて言う今では考えられない素晴らしいイベントで見事711枚獲得
好きな曜日を指定されたので、もちろん日曜。
皆より10分早く入場して設定6を確認させてくれた
投資7kでビッグ引くと、右肩上がりに当たり続け閉店時に13100枚
本当に楽しかったなぁ…
スレチ@33歳
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 06:51:10.96 ID:vq+Xfrtd
20πはスルーするの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 07:02:05.96 ID:maqBsOwD
キンパル 麻雀 ナナカフェ パワーボム

ハイエナマシーン達 お前等の狙い目ゾーンは今も記憶にある
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 07:27:50.69 ID:BHQi8Dt8
>>114
流れが一緒だわw

コンドルでスロットを覚え、
タコスロのスベリに震え、
花火で減算値判別を試し…

スロットにどっぷりハマった。
31歳
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 07:36:42.72 ID:LPF+lo/6
おれも4号機初期に打ち始めた
名づけるとしたらコンドル世代かニューパル世代ってとこか
大量獲得機やストック機には最初なじめなかったな〜
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 07:53:57.94 ID:bH17OIc4
>>117
あの頃は液晶とか無かったしひたすらDDTで子役奪取…
タコスロなんかはフル攻略で1でも機械割100越えだったもんね

そして、獣王が現れすっかりATの瞬発力にハマり、その時から借金が…
コンチ4X、アラジン、サラ金…そして悪魔のミリゴ…
3日で100万円勝って一週間で100万円使う…
そんな事が何回もありながらついに借金は500万を越えてパンク…債務整理…離婚…
今は支払いも終わり再婚して幸せを取り戻しつつあるけど、やっぱあの頃はおかしかったね
スロをやめるつもりは無いけど、今はお小遣いの範囲で無理無く遊んでます
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 08:04:33.50 ID:LPF+lo/6
おれチキンだったからミリゴ打たないで大花火ばっかりだったわ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 08:31:37.68 ID:N4prh60j
おれチキンだったから大花火打たないでるぴんとかダイナマイト打ってたわ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:10:56.09 ID:JQtEWkut
俺はひたすらガメラ
こたつでみかん食う女の幻覚見えてもひたすら逆ハサミしてたわ
勝率は6割くらいだったけど収支は大幅プラスだった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:31:52.78 ID:E+B8sLAt
逆ハサミは出目が美しいよな
某プロ扱いされてた人が隣でジャイパルのハズシミスった時はビックリしたな
ねポ○リさん
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:52:14.76 ID:7V8CbJIg
>>115
たまに小さいコイン使ってるゲーセンあるだろ
たぶんその話をしてるんだよ、たぶん
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 12:30:41.33 ID:WFHguzw/
ワンバー1は怖くて打てなかった てか今でもベルコ台はコワイ
今はスペハナとトリプルクラウンでまったり派
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:22:17.90 ID:sO1zMnTV
>>120
大花っつーと初代リール上鉢巻の4thだったよな
新台で導入当初は
あんなクソ恥ずかしいもんついた台絶対打てねー!
と呆れたもんだw
今でこそ液晶やらなんやら付きまくりだからもはや昔話だけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:01:57.57 ID:gSbL4epp
スーパービンゴ
ベルラッシュ()
さるかに
ファイナル711
ベルコ台は好きになったら廃人になるな
大花はフリーズ?がウザくて好かんかった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 15:00:38.30 ID:apjLAnRH
>>87
そのうち20%ほどが突通で実質1/600、じゃなかったっけ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 15:42:46.29 ID:BHQi8Dt8
>>119
あら〜…。ミリゴで人生狂ったんだ…

俺は、一切ミリゴには手を出さなかったな。普通に考えて、おかしな台だったから。
一撃5000枚って…
A-400好きでよかったと思ってる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:50:00.20 ID:bDx2E/nE
>>127
ベルコだけはガチで勝てない
ゴールデンベルやワンバーやデカナナが好きだった
ビンゴは通常時退屈すぎたな…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:04:27.17 ID:bS70r4/W
ベルコ台は基本小役こぼしとかないから打ち方で他人と差がつかないからね。
天井やゾーン的なのも弱いので立ち回りでも差を付けにくい。

設定と運が全てのある意味究極博打マシン。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:46:04.70 ID:sO1zMnTV
>>131
AT機で一世を風靡する前はそうでもなかったよ
7ラインのデジスロや捕物帖辺りはリプ外しも効いたから
ジャグやニューパルよりハズシ簡単で枚数も抜けて客層は更に甘いってのでよく打ってたな
ピンクベル出るまでのジジババ御用達的立ち位置のベルコが一番よかった
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:03:55.22 ID:bS70r4/W
>>132
初期のデジスロ系はそうだね。
ダブルアップとかよく打ったよ。
ハズシ効果そこそこあるのにジジババしか打ってないから旨かった。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:14:27.49 ID:LPF+lo/6
甘いといえばテクノコーシンのヒートウェバー
ハズシ効果大、ゲーム性よし
マイナー機だから競争率低いで文句なしの台だった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:23:57.85 ID:uTOFepTq
テクノの台は全てといっていいぐらい裏返ってたわが地元
ただでさえ設置少ないのに・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:12:14.54 ID:uBPmKH+Z
そしてAT機は純正でもあのマジキチ仕様だからな…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:42:05.79 ID:SQ93luY5
ガルフの話が出てこないのは寂しいぜ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:11:57.45 ID:l+QNEos+
ミリゴは狂ってたよな
当時会社の先輩がはまってて、PGG引いても「あーこれでGG連引くまでの足しになるわ」
ってなる話聞いてこりゃ台もそうだがこの人もヤバイと思ったわ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 07:40:43.51 ID:Wrom2Ifl
ミリゴはなぁ・・・目押しもいらないしスロでやる必要ないんじゃないの
こんなもんやるなら競馬か宝くじに使って捨てるわって感じでやる気がしなかった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 07:52:50.01 ID:XrRRMl4S
>>138
むしろ自制の効く人だろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:15:56.89 ID:YTT6GK5W
競馬や宝くじで金捨てるならミリゴ打ったがマシだわ
目押し必要なくても演出、ハズレの種類判別の出目等あるしスロでやっていいんじゃねぇの
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:22:39.57 ID:8hH5pdEy
ミリゴは超ギャンブル性が高いだけでちゃんとスロとして成り立ってるんだよ。
リールの停止出目とか液晶には全て意味がある。

143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:39:07.84 ID:YApiH5eD
月夜の鷹姫が(゚д゚)、打ちたひ…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 11:04:34.56 ID:QxLZrD0o
茄子中の最初20Gのリプレイ(JACKIN)確率が異様に高くて、ラスト10Gでほとんど出ない時ってあったよね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:11:27.48 ID:WHuDM4im
北斗世代だったけど吉宗にドップリはまったなぁ
初めて打った時+500kで毎日吉宗打ってた
初めこそ負けてたが朝一天井エナやって稼がせてもらったなぁ
大学6年も通ってしまった
今でこそ引退したがまた打ちてーなー
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:12:05.74 ID:6wzHaIwx
>>128
突時だったような気がする。享楽で突然通常は今まで出てないと思った
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:20:47.43 ID:MLf5c93q
アラジンAのスーパーアラチャンが最悪しょ
朝からスーパーアラチャン5000引いたら、確実に上乗せもあわせて閉店まで続く
72000枚や69000枚出した奴らはそれが原因だろう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:24:45.65 ID:KRVCQiKQ
スーアラなんて最高30しか引いたことない
数え間違えで30超えたと思って喜んだら次のゲームで終了した
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:35:09.50 ID:BqQRT75o
>>148
お約束だな
俺もカウントよく間違える
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:40:54.67 ID:MLf5c93q
スーアラ100超えた瞬間が脳汁ドバーって出るよな(笑)
たいていは数え間違いで3〜5G回して終了してアボーンてなるw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:01:32.97 ID:ILNs7CJ1
おいらは、スーパーアラチャン1000引いたことある
2万枚出たけど、これが人生最高枚数です。
もうちょと時間があればな〜アラチャン中に閉店だったからな〜
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 02:22:14.22 ID:Q0aaxJj+
誰かテクノコーシンのオトコノロマンについてアツく語ってくれ

俺はごめんこうむる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 02:24:03.24 ID:InBAN9a5
テクノならダブルインパクトだろw ナイトジャスティス好きだったヤツはおらんのか!!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 05:41:44.72 ID:ES6uzQv3
A400だけ復活したらいいのにな…
大量獲得やST、ATなんていらなかったわ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 05:42:26.65 ID:cq2R/bVE
ビンビン神様ばっちこい!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 05:57:37.38 ID:YSQbqK5h
アラジンにハマってしまい当時のバイト代18万を2日で15万溶かしてオワタフラグ
次の日三万で当たらな買ったら家賃も払えませんで作っただけのクレカに手をだそうとしてたらスーアラ2000かました
30すぎた・・・100すぎちゃったと最初ドキドキしてたけど全部取り終えたのは7時間後くらいだったかな
ボナ目押しもずさんな初心者の頃だったので途中からナビだけ凝視して常連さんに見守られ泣きながら消化してた

投資8千円等価交換58.742枚が人生最高獲得枚数で今でも覚えてるし店が呼んでくれた帰りタクシーの中でもうスロはやめて真面目に働こうと誓った






かーさん私は今でも元気にホールを颯爽と駆けまわってます・・・シニテー

157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 07:21:20.19 ID:O/XA4+h+
アラジンA、初打ちの時はドットのナビ見ても押し順よくわからなかった
慣れるまではリール見てボタン押してた
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 10:14:23.12 ID:+y8iMoh8
クラブロデオのビッグ中のナビが分かってない人がいたな
ナビでてるのに順押ししてるの

確かクラブロデオは雑誌だと左リール青7枠上狙いって書いてあったけど
俺はバーを中段か下段に狙ってた
赤7ベルスイカが停止したら小役以上確定になる素敵な狙い目だ
外れ無しになるんだぜ?
完璧な狙い目だろ

チェリーこぼしでも止まるけどな

色押しの俺にはドキドキ出来て面白い狙い目だ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 10:29:12.95 ID:PSdqlmNw
スロ→飲み→麻雀→スロの廃人ループを経験してる奴は多いだろう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 12:28:17.52 ID:q90H19CI
スロ→ATM→スロ→ATM のループのほうが多いと思うが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 12:37:46.08 ID:WRUSGu36
ミリゴの思い出はGOD確定演出が出た隣のオッサンがどや顔しながら押し順間違えた事かな(よそ見してたんでまん中押した)
5000枚が15枚
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 12:40:21.13 ID:Lj1dG1dJ
高1の頃は
シオサイリセモ→学食→コンドルやタコをマターリ→キャバ→麻雀だったな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 12:51:55.45 ID:Q0aaxJj+
押し順ミスっただけで10万ふっとぶとか、返す返すもスゲー台だったなあ

怖くてほとんど触ってないけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 14:21:44.01 ID:/FYDv+Ei
ナイツ詳しい人アツい打ち方教えてくれ
最近近所のスロゲーセンに入ったんだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 14:53:43.48 ID:Ynh4pMXJ
ミリゴはGOD確定時に揃えないで席立つ人たまにいるよなぁ。
その間に、嫌がらせで変則打ちされた人が何人いたことか…。
揃えてから席立てよな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 14:56:15.83 ID:bhYE06sx
>>164
ゲーセンにナイツだと・・・うらやましい。
普通に左リール上段月狙いがいいと思う

ってか羨ましすぎるぜ・・・
バウンド楽しんできてね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 14:59:48.39 ID:Q0aaxJj+
ナイツなら京浜東北沿線のスロミューにごろごろあるなあ

4号機のクセにコイン持ち悪いのがアツいよ ^ ^
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:02:10.16 ID:kdPIbgap
>>165
左→中とGODテンパイしたから気持ちを落ち着かせるためにトイレ行ったら、帰ると5000枚札が刺さっててフイたの思い出した
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:12:09.31 ID:q90H19CI
>>164
バックライト矛盾演出とバウンドだけ見逃すなっ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:19:16.86 ID:PSdqlmNw
>>168
GOD揃うと店員が空箱3つくらい持ってきたなあ
この鬼台でカチ盛りしてる奴は滅多にいなかった
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:48:40.20 ID:fwm2jTgC
>>157俺かww
俺もアラジンA初打ちでREG引いて、わけもわからずオール順押しで
獲得枚数30枚とかあったわw
隣のおっちゃんに、押し順ナビ通りに打たないとだめよって
言われて、顔から火出るような思いしたことあるw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:12:54.51 ID:D5EdQXC7
>>158
俺はあれ好きだったんだが不人気だったな。
cmもバンバン流してたのに。あの時代にしては純増遅いのがだめだったか。

シングルで下段にボーナス絵柄が揃ってしまうので、勘違してボーナス当たったのになにも起こらないて文句いう客が多かった。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:22:26.53 ID:rvLK/Mxl
>>172
純増遅いっていうか、
集中←→パンク繰り返すから、なんかダラダラした出球でイマイチだったあたりがダメだったんだろ。

AT!→終わり!→まだあった!→AT!→〜〜〜
みたいなハッキリしてる方が面白かったしな。
AT入った?→あれ?終わった→ん?まだ続いてる?
みたいな感じだったような記憶

ペナに対するナビなしBIGとかもあったし。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:27:36.68 ID:pun3BYs4
あったwww

麻雀物語2→麻雀→麻雀物語2のパターンwww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:51:54.41 ID:GS+3Ran0
4号機出玉最速は吉宗でおけ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:50:08.03 ID:H2McrcoG
>>164
とりあえず予告鳴ってフラ無しなら中押し2連月。止まれば1確。

山佐台として普通に楽しみたいなら、左バーを枠上に狙う。
この時代の山佐は枠上ビタ止まりで小役以上確定の目となり、
中段に小役(この場合はランプ)揃いなら成立後のリーチ目。
ぶっちゃけ3か所どこを狙っても凄く楽しめるがね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 03:10:35.52 ID:gcpVcxW8
>>175
ホッパーがイカれて、払い出しっぱなしになるのが最高速
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 06:34:18.17 ID:JKbzRSbc
>>175
北斗世代は黙ってろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 06:45:16.02 ID:sw9f3hYT
世代ってどう分けるのかな
自分は4号機初期からだからニューパル世代といえそうだが
やっぱり節目の台を基準にするのが自然か
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:23:22.42 ID:fJut5XGK
んじゃ俺はドン2世代だ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 09:13:22.31 ID:Gvxz9IpX
正解何よ
陸奥?ミリゴ?デジフラ?マジックバー30?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 13:16:38.81 ID:K2or2byj
>>181
ゴールド&ゴールド
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 13:24:59.00 ID:HsfjF4Um
>>153
プリティ忠臣蔵だろJK
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 13:38:01.70 ID:No69ZYYZ
マジックバー!!ワオーン!!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:06:45.97 ID:gcpVcxW8
プwwwリww蔵wwwwwwww

あったなあそんなの
ちっともプリティーじゃないキャラを、狙って出してたな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:01:26.80 ID:mVzqZ4mK
Bタイプのベティ・ブープで勃起しながら8000枚以上出したのは日本で俺だけ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:51:45.07 ID:tSed/fzw
>>164
ハイパーオーラチャンス+バウンドストップが最強

基本的にはテンポの速い方の予告音待ちになるかなぁ
中押しで中段に告知役が止まらずで一確だったかな?(チェリー除く)
うる覚えでスマソ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:55:01.78 ID:79JPzbRY
神輿もヤバかったな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:55:28.86 ID:3RmXGd2P
>>164
左に黒狙ってれば対角ボーナス絵柄・小役ハズレで入り
左に月狙ってればコントロール制御、ズルスベったら小役orBIG
左に7狙ってれば普通の山佐型リーチ目

普段月狙ってスベったよな?って時に次G黒狙ってハサミとか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:02:10.77 ID:tu85M2ib
武田20連
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:04:29.47 ID:DQHIu2uD
ナイツか。

    .|猫|
|猫|川|桜|
|再|川|灯|
|灯|川|桜|
これ好きだった。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 02:33:23.67 ID:ZqwBbw77
普通にデジフラが最速じゃないの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 02:46:35.35 ID:dMp6dqxR
最速はJACの1G連状態だから天下布武のBIG切れプチビッグバンかな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:12:38.62 ID:J4GWlJMg
テスト
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:08:13.99 ID:J2L7MVAx
はじめて6打ったのがサイバードラゴンで4000枚しかでなかったけどあの時は嬉しかったな!しかしその1週間後アラジンで万枚!サイバードラゴンで喜んだのがバカらしくなったよ!!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:33:28.04 ID:6gvVbnsy
デュエルドラゴン2
ハードボイルド
宝船
エルレボリューション
スペックA
クランキーコンテスト
ガメラハイグレード
レースクイーン2
サンダーV
花火
ビーマックス
ピンクパンサーCT
前日ワクワクして
寝れない位面白かった
あ〜あ
スロットらしいスロット
打ちたいな〜
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:45:16.01 ID:67U+sT2T
つトリガーゾーン
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:52:31.93 ID:cyIIB+Yq
>>196
個人によって感覚は違うと思うが、俺の中ではバーサスが一番パチスロらしいかなと。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:01:56.96 ID:jLNzNI6Z
サラ金、時速5000枚っていうのがウリ

打ったことないから忘れた
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:13:15.80 ID:yfK8zlBF
時速○○枚とか言われとも、当時は出玉スピードなんか考えなかったなあ

速い勝負したきゃ裏モノ行きゃーいいんだし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:15:34.68 ID:GdRHTfUI
出玉やモードをあまり考えず個人的に好きランク

SS ハナビ

S スーパーシオ デカナナ3
A バベル イミソーレ ナイツ アクアマリン
B フローズンナイツ スーバニ ギャルズマジック レキオ フィーバーゴーストG




F M771 Zゴールド ジャイパル
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:17:49.54 ID:YcB/18Da
メフィスト初日、レグからハイパー30連
万枚ゴチでしたが最高かな〜
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:24:49.92 ID:cyIIB+Yq
>>201
花火職人に聞きたいんだが、やはりバーサスはイマイチだったのかな?
個人的に花火はイマイチだったからさ・・・。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:28:13.88 ID:kQTSDQdB
じゃあ俺も。

SS ガメラHGV
S バンバンダッシュ
A サンダーV
B ギンギン丸
他は、フローズンナイツ、クラブロデオ、吉宗、花火、キンパル、スーパーリノ、ドン2、鬼武者あたりかな。
フローズンはわざわざ新潟まで打ちに行ったわw所沢の朝一百鬼&吉宗高確の店でよく行ったなあ…。池袋のグリンピースも通ったなあ…。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:36:05.75 ID:GdRHTfUI
>>203
あの頃のAタイプはどれも大好きだよ
音楽ならむしろバーサスのが好き

ハナビは氷こぼさないためにめんどい打ち方をしてまったり打つのが好きだっただけさ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:41:31.62 ID:puVbbZfd
便乗

SS イプシロン
S エスプ
A バーサス
B 大花火


エスプは長後の小さい店によく打ちに行った。
アレックスと同じ時期に販売されたバイオメサイアもあったなあ…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 02:22:07.29 ID:kb3FwYSE
>>201

一瞬 FM77 ってやけに懐かしいなって思った俺はオッサン
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 03:56:41.43 ID:iHfHHRU2
なぜアルゼは演出カスタム復活させないんだ?
あれ復活させたら一人勝ちなのに
駄目なのか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 04:14:41.22 ID:6gvVbnsy
このスレいるヤツ
グリンピース率
高いだろ
俺もそうだけど…
ムラパンとか通じそうw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 04:18:04.45 ID:iHfHHRU2
ああムラパンな
あれは凄い
なんつうか強い
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 04:36:27.90 ID:6gvVbnsy
>>198
バーサスですか…
まずコンテスト打った後
バーサス打つとビクッてなるよなw
熱いようで熱くないようで
やはり意識する中途半端な予告音
右下Vとかから斜めスイカがよく並ぶ
枠上覗くと実は赤7
ゲーム性はオイラも好きだ
曖昧な感じがいい
残念ながら相性が悪かったなあ
花火と比べると怒る人がいるんだよなw
5円スロなら4号機
復活していいってなったら打ちまくるなw
今まで5スロ相手にもしなかったけど…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 04:39:20.25 ID:6gvVbnsy
>>210
ムラパンの強さを具体的に3行で頼むw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 05:01:33.29 ID:iHfHHRU2
>>212
屈強なハート
さりげない優しさ
そしてそこには愛がある






すまん、テキトーに書いた
ムラパンなんぞ知りません
でもなんとなくわかるぞ
・村興しパンダ
・紫のパンツ
・ムラムラパンプキン
どれか当たってるはずだ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 05:16:20.85 ID:5Re42cS2
ムラパン知ってるならチョンダスも知ってるよなおまえら?
あとボス、黒マン、カールおじさん 懐かしいわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 06:53:43.61 ID:inN5yCUj
みんな今頃はホームレスでもやってるのかなぁ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 07:03:44.30 ID:6gvVbnsy
>>213
紫のパンツが正解
適当でも当たるもんだ
>>214
オイラはタワー専門だから
ジョンイル
白血少年
デブ矢沢なら知ってる
まあチョンダスとか
聞いたことはあるけど
タワー常連はウザは
そんなにいなかった
出禁くらったのは
ホンジャマカ位だし
出禁くらって
エルニドで打ってるの
見た時は笑った
ニューパルオヤジは
ゲーセンで見た
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 07:12:27.20 ID:jLNzNI6Z
ムロパンなら知ってる


ロ パン
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 07:16:25.15 ID:KxkNwRkU
>>216
カールはタワーだぜ
チョンダス軍団は上野だな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 07:29:01.38 ID:6gvVbnsy
>>218
カール知らないなあ
お菓子のカールおじさんに
似てたの?
いたかな?そんなヤツ
いつぐらい?
地下に
シーマスター
2階にワニ丸ある頃から
4号機末期までなら知ってるハズ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 07:36:58.23 ID:vUsg3bNG
たまーにあの頃の開店前&開店直後の夢を見る

ほんと楽しかったよなあ
祭りみたいでさ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 08:36:10.22 ID:cyIIB+Yq
>>211
花火はバーサスと似て非なる台だからねー。
消灯1でリプレイ揃わなかったり(バーサス)と、内部は大分違うのだけどね。
バーサスはサンダー+コンテスト、
花火はアルゼブランドで一から作った機種、
と言うことに自分の中では思っているけど。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 09:02:18.34 ID:nKxIWsaB
4号機は五スロで復活してほしいな…
5号機は吸い込みだけ変わらず見返りがあまりにも小さいからうんざりだ…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 11:11:27.78 ID:KxkNwRkU
>>219
4号機末期ぐらいにはいたぜ。やたら唾吐いて汚い野郎だった
若白髪のやつとかとつるんでた
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 14:40:10.28 ID:6gvVbnsy
>>223
若白髪はマッシュて
あだ名じゃなかったっけ?
カールわからん
まああんな奴等は
どうでもいい
神の接客の
アユがかわいければ…
もうおばちゃんだけどな
久し振りにマメセン
でも行くかな!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:01:17.75 ID:HdAx7qMY
>>204
池袋に限らず緑豆の凋落振りといったら・・・・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:40:50.45 ID:BF/XSsNm
蒲田店の悪口はそこまでだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:43:09.30 ID:UuBhI9Vr
昔のグリンピースって言ったらキチガイマイクパフォーマンス。
もううるせえのなんのwww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 02:30:29.06 ID:C8tAESRW
しかしパチ屋にいる(特徴のある)客ってホント碌なあだ名つけられないよな

うちのほうでは

・マタギ
・ジャバ・ザ・ハット
・パル爺(キンキンパルばかり打ってたから
・キルティングババア(キルティングコート着用
・キルムス(キルティングババアの息子
・アンガ(アンガールズ似
・無駄にセクシー(腹出ているのにへそ出しキャミソール
・無駄に巨乳
・ハゲちゃん
・卍丸(ハゲちゃんの嫁、集塵マスク常に着用

まあごくごく一部しか通用しないんだけどな・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:34:00.78 ID:BF/XSsNm
ダニハゲ(いいトシして1日中ハイエナ徘徊)

ダニキチガイ(ダニハゲのライバル。常にブツブツ何か言ってるが、聞き取れたものはいない)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:54:33.19 ID:qubb9eWI
マンクラCT打ちてー
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:16:23.89 ID:Dp80iSWe
Japan2?の郷ひろみの曲が忘れられない・・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:36:58.70 ID:d5JB8x+3
           ___   ,へ、   ____
           |_  /  i   \ |__   |  _|?|__ ロ口
 __|?|__    / /   |  iヽ/ __/ ∠  |_  __|
 |        | ○  |  |   |  l  |_____ `ヽ  |  l  ___
 ??|  |??    |  |   |  |   /?ヽ |  }  !  ! |__|  ___
   /  ??\  ヽ `ー´ ノ   {  ○ V  /.  |  | __  |___|
  / /|  |?\  ヽ  \_/ __  \__/   |_| |__|     /
 {  し  |   |_|       \:::::::\__     /           /
  \_ノ     ヽ     ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
   \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
     \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
      \       rヽ?7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
        \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
         \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
             `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
               \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }

4号機末期は、これとウイポばっかり打ってましたwww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:57:41.02 ID:csthIDZt
>>231
あれは良かったよな
ゲームのだと曲が違う残念仕様らしい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:47:28.55 ID:Ix5sRxLK
>>231
二億四千万の瞳だな。
ゲームでは版権の問題で別曲でしたね。
235231:2011/08/05(金) 22:54:43.54 ID:Dp80iSWe
BIG終了後の三三七拍子がくると来いっ!って感じだったな。
規定獲得枚数リミットになるとわざと7黒黒はずしてたもんな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:07:06.82 ID:cMjSdf29
アステカ<アステカレジェンド
異論は認める
てゆうかほとんど
異論だろな
出目は勝ってるとおもうんだけど
液晶が駄目だもんな
犬の横に何かでてきたら
小役ハズレとかなら
いいんだろな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:23:08.80 ID:np6At97T
ジャパンの話題出てて嬉しい!初めてはまった台だったな…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:56:20.79 ID:lZXlkFd3
ジャグラーを全く打たなかったのに、
ゴールドアンドシルバーは打ちまくったあの頃。
何でかは知らんけど、あの台大好きだったな。
順押し限定目の銀7上段テンパイがたまらなく好きだった。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:22:01.96 ID:pV6gIqyI
>>237
いつも斜め右上がり7か、上段7狙いだったな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:30:11.98 ID:goOFFzwe
JAPAN2は、BIG終了後のCT抽選演出によって期待度が変わるんだよな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:58:55.07 ID:dMH+uf+x
ナインとプレリュードが好きで、
コンドルは実機持ってるよ…

ちなみに初万枚はコンチ3だったw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:05:38.07 ID:Jtf4cX3z
万枚規制でお蔵入りになった機種が打ちたい。
バクちゃんやエイリやんが打ちたかったよ。
爆裂王好きだったな。

ゲーセン専用で良いから出してくれないか。
どんな仕様、ゲーム性だったかでも興味ある。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:58:46.99 ID:3lw8roV9
セブンリーグが懐かしい

シングルこぼすと中段チェリーハサミがガセるんだよな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:05:04.44 ID:5JMhOR8A
>>243
セブンリーグってヤマサのA-C機だっけ?
バケがなくて変な怪獣がキーパーしてるヤツだよな?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 03:43:42.34 ID:kel3IMZC
パーキー君な
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 09:12:22.31 ID:BGUfoze2
>>226
4号機時代にストコ飛ばし発覚して客飛んで、
5号機になってもベタピンで通してたから客来なくて潰れましたやん

隣のエルニドも、
ZAKZAK千両箱で単発終了とかリオデカキッスで単発終了とか
設定以前の問題が酷かったけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:20:44.89 ID:A+CzJB5k
>>242
爆裂王って設定変更後だっけ?に7ゲームだかバグで放出しない事があったんだっけか?

ストック飛ばした店でバイトしてて、それを言い訳に使った事がある
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:49:06.02 ID:3lw8roV9
>>244
バケのかわりに、確率低くて獲得枚数の多い集中がついた・・・

って感じやね
多いつっても知れてるけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:09:40.41 ID:OUZNCCMo
その昔、たまに寄る店で「当店は吉宗のストックは飛ばしません」なんて張り紙があって
数週間後行ってみたらその張り紙が消えてた。
吉宗でビジ中八代将軍光って消化後レジをなんのことだか分からず普通に消化している
おじさんとかいたし。

友達で大ヤマトのストック取りきれずカウンターの姉ちゃんに
「設定打つ奴にストック消さないよう言っといて」というも
翌日10時5分にそいつから泣きの電話が来たのは懐かしく思う。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:01:43.28 ID:1c6p59mm
なんか、こんなスレにまで書き込むスロ基地って馬鹿が多そうだよねw
読んでてホントそう思う。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:25:15.70 ID:4wF5DY+R
>>250
頭いいヤツはスロも2chもしない
おまいにレスもしない
そんな時間ない
馬鹿ばっかは当たり前
馬鹿で何が悪いw

エルニド懐かしい
新宿のよく行った
マンクラ6打ったいい思い出がある
あの店一時期いい時あったんだよな
すぐアホ営業にしちゃうから
客とんであっというまに閑古鳥w
家にまだメダルがあるw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:27:40.17 ID:wLsUXKA+
>>250
自己紹介乙
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:36:45.48 ID:3lw8roV9
メイクエのフライングフラッシュは味があった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:38:06.60 ID:zUIC9Qsp
セブンスポットSSを覚えてるのなんか俺だけだろうな
コブラ2やサンセットマリーンとか オッサンです
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:39:46.09 ID:fylVgo8M
初めてスロにハマったのは裏沖のゴールデンルーキー
当時はパチンコのミルキーバーとこればっか打ってたわ楽しかったな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:42:56.87 ID:4wF5DY+R
>>255
自粛
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:23:45.30 ID:MMLNEmX0
セブンスポット?
テレクラで知り合った姉ちゃんに会いに柏まで出かけた時に暇つぶしで打ったのを覚えている
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:44:40.93 ID:6vM0SPTB
セブンスポットは、どの台で打ってもすぐにコインが詰まって、キレてやめたの覚えてる

ちなみに現存する天王町のウラノスって店
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:12:09.43 ID:KlgRYWjh
サイバードラゴンで万枚だしたことある人いる?俺は1日打って8000枚が限界だったよ!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:01:57.97 ID:XXp95eqj
>>254
あん当時Cタイプは珍しかったから結構名は知られてたはず
ちなみに自分も興味本位で適当に座って
確か集中引けず、バケ1回引いたことあるな
Spot絵柄だけは妙に好きだったw
裏返ってたりしたらもっと売れたかもなのにな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:14:12.89 ID:ZwUq7Etw
7スべ
ス7ス
べリ7


チェ

みたいな配列最近ないよね 小役フォローしてるとたまに生入りするようなの
似たようなのはあるけどビタ必須とかだし
こういうのをハサミで打って2G連続滑った時のドキドキが・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:31:56.55 ID:7asO2i+I
>>261
5号機の仕様上、黒を枠内に狙えばボナ察知が容易すぎるからね。

というか、そういう「分かり易い配列」はもう4号機後期、末期じゃね?
アルゼ系だとそういう配列でも
・ベルやリプで無駄に滑る
・むしろ何もなくても滑る
・肝心の7成立時に滑らない
・チェがビタ止まりして中チェになる(損)

とかイジワルな機種ばっかりなイメージw

「チェを枠内に狙って滑ってスイカ」じゃなくて、
「チェを枠上、上上とかに狙う、ビタ止まりで細かくスイカフォロー」ってタイプの方が
昔らしいというか。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:48:37.80 ID:ImnPd81i
あぁ、懐かしのpinkホエール。
ゴチになりました。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:45:07.61 ID:GHul8Atu
プラズマアタックの音カッコよかったなぁ。。
実機探してるけどマイナー過ぎてどこにも売ってない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:26:13.00 ID:I54mws3t
>>259サイバーは5が一番爆発力あったな
当時メーカーの営業が派手な出玉にするなら5を使え言ってたな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:33:34.79 ID:MCmNDDGM
>>265
その手の5の方が爆発する、6は穏やかに右肩上がりって台で、
「判別したら6だったから捨ててきた」
とか得意気に書く奴もいたよな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:38:56.71 ID:idn0+CV9
昔、名古屋へ出張行った時たまたま 入った店に

シリアス(大東)とジョーカー(オリンピア)黒いリールのやつ打ったな〜

シリアスは裏バリバリ!
ジョーカーはノーマル
でまったり打ったの覚えてる〜まだあの店あるのかな〜?懐かしいわ
パチ近くの交差点にマクドナルドあったんだけど場所忘れたわ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:12:49.10 ID:E2yS6dH0
うちの近所のゲーセンに獣王、ドロンジョ、金太郎、などの4号機の6が置いてある
でもいまのやつらは、低設定の秘宝や緑などの5号機をしこたま回してやがる
しかも出たメダルはいろんな景品に交換してくれるのでおれはまったり獣王などの6を打ってる。
出しすぎると設定変えられるのである程度で止めているがな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:23:46.53 ID:qfu+JWnS
サイバードラゴンは初打ちのとき16000枚出たよ
15〜20連弱くらいのを4回くらい引いた、BIGも6以上で
全く内部仕様知らないで打ったときだったけど、あれ確かCR連してるときの上乗せってない仕様だよね?
俺はあんとき20連弱クラスを引く→消化抜け→抜けてすぐ高確から20連弱を引く
を4回くらい繰り返したってことなのか・・・・って解析見て愕然とした記憶があるw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:29:24.67 ID:UDV91qD/
ネオプラ打ちたい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 03:26:59.74 ID:OI/vpawQ
3号機以前は知らないけど4号機の特徴といえば多彩なゲーム性に加え技術介入があったことだな
特に必ず効果があったわけじゃないけどリプレイハズシ
これのおかげで遊んでる感が出て面白かった
フラグを引く以上の事は出来レースじゃパチンコと一緒で遊ばれてる感ばかりで張り合いがない
とはいえ結局はハズシもボーナス中のフラグを引く+DDTでしかないんだけどその効果が「出玉に大きく影響」ってのが良かった
7を揃えた後に「よっしゃやるぞー」ってのが楽しかったんだよな・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 03:50:16.39 ID:mBa/Q2o+
>>264
少年絵柄を揃えた時のBGMが最高だった
去年オオネに置いてあった時に打ったな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 04:21:31.50 ID:LZ/yfU1f
大花火とかB-MAXに外しの上手い人が隣にいたりすると、燃えたよなー。あの緊張感よかった。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 04:28:39.78 ID:UNlfD0he
またキングオブザタイガーが打ちたい。

北電子を甘く見てていざ打って見たらリール制御、技術介入とかのバランスが好きで勝手に見直した。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 06:33:06.89 ID:4nGPC59B
今はBIG引いたってREG引いたって単なる消化Gだからね


まさかの0パンとか
小役G30G目まで引っ張れて3回目のJACINですごい取れたりとかの小さなドキドキすらない
カスだよカス、200枚どうぞ、300枚どうぞ、そんなのパチスロじゃねぇ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 06:49:29.42 ID:M53ar0d+
>>274
懐かしいな。でも全くキンタイの島にいた記憶がない。
昔はこの機種のBGMが聞きたい!ってだけでホール行ったりしたなぁ〜
アイスストーリーだっけ?あれのjac中BGMに鳥肌たった気がする。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 07:08:33.10 ID:R012aCC+
アイスストーリーはよかったな
あの曲は良すぎる
いまだに鳥肌が立つ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 07:52:22.21 ID:mBa/Q2o+
オリンピアンプラザとは何だったのか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 08:39:54.35 ID:WW0zGBVB
新宿南口グリンピは好きだった
最上階はコンチ1
その下の階?はスープラ
一階はおきまりのスーバニ

コンチネンタルが好きでちょいちょい行ったなぁ
毎ゲームちょい早めに目押ししてバーが滑ってテンパイ!
って、右狙ってみたら入ってないんかぁーい!なんてツッコミながら打つのが好きだった
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 09:06:41.57 ID:R9XOSVJT
ハードボイルド2の通常時の成立ゲームって見抜ける?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 09:35:22.93 ID:d9lKYeZ0
私はボイルドにはちょっとうるさくてね
なぜ見抜けないと思うか言ってみたまえ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 09:37:24.92 ID:cVVUEty3
左リールのババリを正確にビタ押しできれば成立プレイのスベリコマ数は限られるから見抜ける。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:00:33.94 ID:awihTQCv
定格から合戦チャンス入って武田信玄。
諦めかけたその時バケひいて勝ち
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:34:20.97 ID:2TD74eXD
>>274
ノーマルは技術介入とスペックの甘さで面白かったけど
近所には裏しかなかったんだよな〜
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:38:25.48 ID:2TD74eXD
コンチC×で、ダブルラインで揃えれば
稀にナビ有りビッグになると雑誌で読んで、
直ぐにうちにいったら一回目のビッグがナビ有りに変換されて、
まさかのマックス獲得。
そのまま万枚出たのは奇跡だったな〜
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:27:24.56 ID:R9XOSVJT
>>281
成立ゲームで必ず熱い演出出るわけでもないし

>>282
つまり目押しが不正確なら見抜けない?


ググったら比較的中押しが見抜きやすいみたいだけど、それだと小役こぼすし
まあなんでかっつうとフラグコピーやりたいからなんだけどね
ダブルチャレンジの実機持ってたんだけど、あれは必ず告知されるし中押し右押し共にすごくわかりやすい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:04:44.95 ID:Zk//j3Pf
>>283
まんなっか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:35:44.18 ID:9QpOpggg
>>286
中押しはつまんないよ。

ハドボはだいたい成立Gわかるっしょ。
「完全に無演出で成立」はほとんど無くて、
一見無演出でも背景演出(小役以上)での小役はずれとか、
2消灯・3消灯での小役はずれとか多いから、
成立G見極めは難しくは無い。
AR中なら小役ルーレットはずれやナビはずれがあるし、
見極めが難しいはずれorボナの時は「ナビなし」という演出あるからもっと簡単にわかる。

ていうかフラグコピーなんてできるの生きてるのかな?
ゲーセンのやつも当然対策済みだし。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 13:37:38.22 ID:d9lKYeZ0
>>288が書いてしまった通りで私が書くこと無くなってしまったよ、ハハハ

対策部品はね、取ればいいんだよ
精密部品メーカーなんかに勤めてる奴なら楽勝だろう
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:14:38.37 ID:R9XOSVJT
>>288
詳しくありがとう
やりはじめたばかりなんで背景演出は全然わからんわ
BE COOLのネオンでこれ確定だろ!とか思ったくらいだし
あ、一回だけブルースリー見たね

コピーに関しては業者に「出来る奴くれ」って言えば大丈夫
むしろそっちの方が多い

>>289
ついでにハードボイルド愛を熱く語ってくれ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:59:23.52 ID:3sTCN/wb
>>249
うちの近所にも
「ストックは常に満タンじゃ」っていう札刺さった吉宗があった

放出しないんですねわかります
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:30:24.36 ID:1qZm7FSJ
今新GODが出てふと思ったんだけど
4号機GODってATなのにストックが飛んだりする変な台だったんだな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:22:55.38 ID:MGHn9rKY
>>291
ワロタ
鬼畜やな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 08:23:31.00 ID:4iZM4K5E
ベルコのサルかに合戦という台
絵柄がたまらなかったなわ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:23:58.75 ID:MGHn9rKY
台の名前は「サルカニ」だったかな?
んでボーナス後の3Gは、「カキ入れタイム」
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:44:24.35 ID:5r/5Ztq4
サルカニとさるかに合戦は別の台。どっちもベルコだけど。
合戦は赤い絵柄でリールが真っ赤になるのが笑えた。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:35:34.48 ID:mRqjoYym
さるかに711だっけ?
かき入れチャンスは2ゲームだったと思う
吉宗は恐くて打てなかったが何故かこの台はちょこちょこ打ってたな
6枚交換でガラガラの店だったのにw

普通のノーマルAタイプでいいからまた店で打ちたいな…
リール制御一本だとどうしても液晶頼りのゲーム制になってしまうのが寂しいよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:37:01.73 ID:QrNI6G9w
そうだな
液晶いらんわ
どーせチャンス目来て、リプレイ数回揃って、液晶演出見せられるだけ

あーシンプルイズベストとはよく言ったもんだ
かといって、シンプルでは今の時代ではつまらんと言われるだけだな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:24:20.45 ID:FcWXeOMq
山佐のファウスト打ちてーっす
ベルWライン抜きが旨すぎた
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:43:19.81 ID:xDsIRg6C
ロッキーとキャッツアイは名機だったな、
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:18:32.21 ID:9eCCY++X
キャッツアイつったら、ブクブクワッショイ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:25:21.48 ID:CQauEE6b
>>264
一瞬ブラックアッタマに見えた
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:38:35.16 ID:z0/NQy98
不二子とブラックジャックさえあれば生きてゆけます
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:41:27.60 ID:heEWuxve
3か月限定とかで4号機を導入していいよ的な事をしろよ!
中古市場が賑あう^^
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:29:22.01 ID:WQVo6RkF
ゲーセンで不二子の6を打ってきた。
楽し過ぎる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:37:42.50 ID:l/1ryZRT
ベルコの台は詳しい解析が出ればもっと人気出たと思う
デジフラとかバーレーンとか適当に何回か打ったけど負けた記憶がない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:03:24.93 ID:T2FKwmMQ
ピンクベルを微妙な台だな〜とか思って打ってたが実際結構楽しんでたり。
内部仕様ほとんど知らなかったがカウントダウン7ってデキレだったんかな?それともガチ抽選?

閉店間際にベルチャン666引いたが最後まで消化させて貰えた。
閉店後の店で淡々と一人ATを消化する優越感…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:03:07.99 ID:nT2QzVtu
ピンクはわかんねーが、デジフラとかはガチ抽選じゃなかったっけ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:24:57.80 ID:uLU5vtDM
ワンバー1なら毎日5000G回しても飽きない


ポケモンサウンド最高
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:02:29.62 ID:7mEy6Tkn
キンパルの6打ちたいお
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:40:47.40 ID:p+UtfKPu
>>305
俺ハーボドイルド打ってきた
おもれーわ
でも未だにARTん時に白7と黒いのでなんて言ってんのかわかんねーw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:07:30.91 ID:9ovAgPma
>>311
白:ホールドアップ
黒:ダイナマイト
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 06:25:59.86 ID:popxqYJj
>>311
コピーは試してきたかい?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:56:01.98 ID:hwObOsgf
>>307
ピンクベルはガチ抽選
設定6で三分の1、設定5で四分の1
とか、単純な数値だったと思う。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:30:46.79 ID:P5g/fQ2c
花伝説が打ちたいお
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:08:40.99 ID:/PP1opp/
>>312
それ5号機じゃね?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:05:33.79 ID:3sLWmqq8
>>311
ハーボドイルドワロタ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:31:29.10 ID:KHxPhiBu
>>316
5号機は4号機踏襲してる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:52:51.97 ID:B5W6pY/n
>>318
日本語で頼む
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:55:41.52 ID:Yqu8n+NK
>>319
十分日本語だろ。同じって事だよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:32:10.89 ID:qcPLa+uF
ナイツが好きなんだが
どっかにCBの着メロ落ちてないかな・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:25:01.91 ID:y8X6cuH4
昔山佐はmp3をHP上で載せてたのにな・・・
そのmp3なら持っている
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:36:48.91 ID:qcPLa+uF
>>322
頼むっ・・・
そのmp3をどこかにうpしてもらえないだろうか・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 03:01:38.69 ID:g62p4DCU
>>323
着メロにしたいならあんま意味無いけど、聴くだけならここで聴けるよ。
http://pachislo.jpn.ch/
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 03:19:29.04 ID:y8X6cuH4
>>323
すまん、明日早いんでもう寝なくてはならんので
また都合のいい時にでも書き込みしてくれ

タイミング合えばうpするわ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 03:28:00.06 ID:qcPLa+uF
>>324
ありがとう。
>>325
分かりました〜
お疲れ様です
だいたい家にいるので
書き込んでもらえればすぐ気付けると思います
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 08:08:55.17 ID:kltPsuu9
>326
仕事は?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 08:24:15.22 ID:6yil91+b
>>311
あのナビは

(赤)ファイァ!!
(白)ホーゥアッ!!
(黒)ドオゥマィッ!!

と聞こえる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:52:44.94 ID:6Wu6UzfV
>>327
おいやめろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:30:21.39 ID:zjOb9BRt
>>328
黒は
「ダ! バ!」
って聞こえる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:37:07.54 ID:kFDNV5qN
お前ら、耳掃除しろよ
ハァァァボォォォィだろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:46:10.07 ID:LJVV2nY3
ターボ1000 2000?だっけ
ヤマサの台しっとる?

あれ好きだったよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:51:15.25 ID:PKO5QXM2
猛獣王好きだったなぁ。
天井を保険に事故待ちだったけど。

サバンナパークの新装で台取れず様子見で座ったら一撃万枚あったな。サバンナ爆死w
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:29:03.54 ID:XwOx8FwA
ハードボイルドのナビ声の正解は
赤 ファイア
白 コレダー
黒 ブラック
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:46:00.44 ID:qnTjML59
マリンバトルうちてーな
打てー⇒チュドーン⇒ドドーン⇒777
700枚ゲッツ!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:48:07.73 ID:qnTjML59
大花、ビーマよりこっちのが好きだったな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:17:05.98 ID:iHtSIBOb
ボーナス確定でバケが無いのがよかったな

バケ引いて文句言う奴は多いのに
ビッグだけの台って人気無かったよな


バベルはちょい違うけど、80だっけか?を超えたら引かない素敵仕様なのに人気無さ過ぎで泣いた
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:54:01.22 ID:qcPLa+uF
>>327
やるわけないじゃないか
充電期間だよ!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:47:29.97 ID:ECjp0Pap
>>337
バベルは解析出たら一気に客飛んじゃったなあ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:50:17.35 ID:x54OFgub
>>337
バケで文句というよりはハマり後バケ単発だと文句出るだけ
まぁ有り得ないが絶対ハマらないと判ってるんならボーナス当たりゃ何だっていいわけで

バベルみたくバケで鬼連かます台は個人的に好物だったなぁ
時代はスレチだがハイアップやスペスペバケ貯金バージョンとか
ゲッタマの新台入替初日とかでも
ほぼバケ連で一気にドル箱に手が伸びる客とかいて
あの当時なりにエグいなとwktkしたもんだ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:14:35.89 ID:cJQURbU8
鉄拳チャンスのブルー画面がよかったなぁ・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:52:43.72 ID:zjOb9BRt
>>332
1000だな
確かあれ、正式?名称が
「ターボセン」
だったんじゃなかったっけ
間抜けだなあと思った覚えがある

イカチェックの「ビッグウェーブ」なら、今横浜のスロゲーセンに置いてあるんだが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:53:37.82 ID:zjOb9BRt
>>341
画面はブルーにならんぞwww
鉄拳チャンスランプが青いんだ、アレは
344341:2011/08/18(木) 21:13:48.16 ID:cJQURbU8
>>343
書いた後気づいたがまぁいいかとw
もう名前忘れたがキャラ3パターンあったよね。
いつもジャガー??でやってた。
無駄な演出少なくてよかったな。
あとボーナス中のビタ押し。
いろいろな意味で楽しめた台だった。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:24:11.36 ID:wStfu/fh
シャオユウとキングと仁?だっけ微妙に違うような
面白かったが辛いわ増え遅いわで出玉はアレだったな、下皿もなんか浅かったのが嫌だった
ただポパイか鉄拳打てと言われたら鉄拳打つ 白巻き藁ぶち折ってペカ
346341:2011/08/18(木) 21:35:22.62 ID:cJQURbU8
>>345
そうそうキングだったか?
一人リングで鍛えていて
振り向いた時の椅子の上にあるスポドリが笑えた。
天使????が通った時にはドキドキした。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:08:34.31 ID:WPUraMve
あとバケ連ウマーなのは爆裂王とかあとエマの一攫千金雅な。めちゃくちゃマイナーだけどかなり名機だと思う。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:08:27.54 ID:sWKRByWb
ビーマだよビーマ
こいつのおかげでカード作ったくらい負けちまったんだがな
出目に関しちゃ言うことないよ
スイカに予告音つけてたら今頃すごい事になってたのに
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:27:03.23 ID:lvwjgs6x
スペックAの「アッハハハハ」が好き
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:50:38.95 ID:QsjNDYe9
>>346
キングだね
あとハズシ+小役揃えはビタじゃなく、2コマだな

キングステージは、トレーニング以外の演出が起こるだけでアツいからなあ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:36:13.02 ID:1fbZB1JF
鉄拳は、高確時チャ目引いたゲームでキャラチェンジして1ゲーム目のレバーオンの緊張感が凄まじかったなw
ちょとでもレアな演出でたら、TC抽選ゾーンだったからね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:10:19.58 ID:UUug+a2E
>>335
味方に対して、かまわん打てーの逆転パターンの掛け合いが面白かった。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:58:11.60 ID:nvm96W9V
アラチャンや初代北斗の連チャン性に癖になったあの日
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 03:48:25.65 ID:E11uV54L
4号機消滅の前はグリンピーに行くのが楽しくて仕方なかった
アイスストーリー打ちてー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 04:13:50.32 ID:9HP3lRoM
>>335
うちにあるよ。
設定6打ちに来るかい?w
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 05:02:15.96 ID:ZTJ3GJbm
アイスストーリーは最近まで桜木町のスロゲーセンにあったけど、ハズされちまったでごんす(`・ω・´)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:16:30.12 ID:V65F7rsv
アイスか〜あの頃のユニバーサルは本当に頑張ってたよな!

358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:39:26.43 ID:sgK43Vjk
>>357
オリンピアなんだが…

スロの音源がPCM音源に変わった頃のオリンピアのBGMは良曲多かったな〜
中でもビートザドラゴンが好きだった。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:28:25.83 ID:bz1NtZpm
フローズンナイツ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:23:27.31 ID:6a+M9hWl
オリンピアンプラザ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:49:29.21 ID:9HjtNVr4
オリンピアの名機

@ファイアーゴング
Aビーナスライン
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:00:09.61 ID:E11uV54L
Bアイスストーリー
Cスペースバニー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:10:11.29 ID:sgK43Vjk
Dホットロッドクイーン
Eアイムエンジェル
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:30:48.76 ID:HnpWOEbv
Fトムキャット
Gレッドメテオ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:35:58.92 ID:77qt2PWY
おまいら何言ってんだコラ
そんなもん猪木自身のトッコンンンチョンス!!! がサイコーに決まってんだろ糞が!!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:56:43.66 ID:lNIfYwJ6
>>358
ビートザドラゴン好きだったwあの愛おしい3連7とか良かったよなw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:03:39.00 ID:E11uV54L
オリンピア台をあまり入れない店に通ってたから、見た事無いのも多いなあ
スーパースターダストは打ち込めなかったが、JAC中サウンドは名曲
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:10:15.92 ID:lTJzyYzf
オリンピアか…
スノーキーは最高だったな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:32:03.68 ID:MlD5nCaz
レバオン→真っ赤のビーキッズクラブうちたい、照明落とした店で
今思うとあれも今のジャグ連に似てるな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:19:17.91 ID:1cMjPl0g
オリンピアといえば
プレイガールクィーンU
ビーチガール
ジョーカーが大好きだった
あの筐体のデザインは素晴らしい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:05:00.21 ID:VkvWG70/
ホットロッドクイーン
花伝説
南国物語
ツイスト
爆風スランプ




他はいらね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:06:27.34 ID:sgK43Vjk
>>369
ビーキッズクラブFの告知は綺麗。でも7が見辛い。めっちゃ見辛い。
五号機のビーキッズはこれがベースなんだろうけど規定のせいであの告知が出来ないから
リーチ目チャンス目が多いジャグ、みたいな台になってしまってたのが残念だった。


何故かドリルギャングをふと思い出した

けいさんドリルたいけつだ〜
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:17:48.66 ID:le43W4rD
ファイドリ好きだった。
金色のアタッシュケース、
リプでのプププが燃えた。
えいりやんがUFOからわらわら出てきた時はワロタw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:01:56.80 ID:YnJF6AWz
やっぱ4号機ならヤマサだべさ
ワイパルが俺のスロデビューだったけどw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:49:09.72 ID:6QOu3W6G
オリンピアならガイキッズだろうが

ガクガク
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:50:03.13 ID:6QOu3W6G
もしかして平和だったかな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:07:14.09 ID:fWeKByxS
>>376
販売は平和。開発はオリンピア。
4号機の頃の平和のスロは開発オリンピアだからオリンピア製って言っても問題無いと思う。

大江戸桜吹雪とか。

イッヒッヒッヒ…じゃっかっしゃっ!!…おうおうおうおう!!おうおうおうおう!!…
あらららら…あらららら…あらららら…イッヒッヒッヒ…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 06:12:57.88 ID:rCN19a2R
オリンピアならアイムエンジェルだな
ブルーしか打ったことはないし演出はしゃべり系ってこと以外あんま覚えてないが
どこ狙いでも出目は秀逸だったし、これの無音もかなり脳から汁が
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 07:26:30.14 ID:NRr4oUbp
オリンピアの4号機といえばブルーマリーン、サンセットマリーン、プレイガールクイーン。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 07:40:48.35 ID:G+AkWYv4
オーシャンカップなんて台もあったな

モンキーターンは、あの台の続へn
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 07:50:38.18 ID:gkZACH/f
>>350 キングといったらポーーーだよな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 07:54:58.84 ID:sG6W+2XA
アイムエンジェルは名機。

入ってるよ〜
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 01:13:28.50 ID:qKkJCahy
鬼武者3の百鬼中右扉ベルのベル揃い
こんな斬新な演出があっていいものかと驚いたもんだ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 01:32:41.54 ID:vGysPP20
バイオメサイア
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 01:42:03.28 ID:HAz0lkmL
>>32
純A400のアラベスクでさえ、機械割117%あったのかwww

今の爆裂ARTとか、最高設定でも112%くらいっしょ。
その分高設定入れてるのかといえば、……だし。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:03:00.88 ID:Fe9loCrg
>>385
ジャグラーもフル攻略なら1から機械割100%越えてたしね。
AT機全盛の頃でもニューパルRと初代ジャグラーは良く打ってたな〜。

ニューパルRZやジャグガ・GOジャグV・ジャグTMはいっぱい出たって記憶がない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:05:45.57 ID:2cRQuQm7
純Aも良かったけど、裏のが楽しかった。

あの明らかに操作されてる感が良かったよね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:11:32.76 ID:73SW6SLg
ただの「俺、台知ってる」自慢大会
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:17:32.29 ID:2cRQuQm7
この程度のスレで自慢に見えるなんてどんだけすさんだ心なんだよ。もすこし余裕もって生活してよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:19:04.63 ID:5neCkzK0
>>388
そういうスレだから。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:57:36.01 ID:/Iux3D7h
>>388
出てるのほぼ四号機だろ…せいぜいここ10年じゃん。
俺が知らない話してる=自慢って素晴らしい発想してるな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 03:00:34.78 ID:RSR7DSfF
>>384
バイオメサイアは黒7が最高にかっこいい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 03:26:24.96 ID:L9HK+mbs
タイムマシーン出来たら獣王打ってる俺に「ハズレ引いたら次はゆ〜〜っくりレバー下ろせ」って伝えてやろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 03:39:38.20 ID:AM94FvAa
アステカははまったな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 03:50:09.59 ID:wMk88I7z
今だから言うけどアステカって裏あったよな?
CT(状態入ったら9割がた継続)入ったら50G目辺りで必ず連荘するVer
3965号機世代:2011/08/22(月) 05:32:16.03 ID:qFbmKLFU
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 06:28:30.98 ID:v3Wt+MF0
30分位で2、3000枚出て帰る事が出来たから良かった。
今は長時間打たなあかんからマンドクセ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 07:07:15.55 ID:xcH85WtE
>>392
しかしレバノンBGMがかかると見えづらい
399名無しさん@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 07:13:42.55 ID:PHYmPwDV
爆裂AT機はコンチ4Xから打ち始めたんだが・・・
ラッシュ中、第一と第二停止は色通り押しナビ通り押さなくとも
良かったの?
他の人が打ってるの見てたら、第三停止のみ色狙ってた気が・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 07:46:48.30 ID:UjsaxJw3
その前に第一・第二停止に色ナビなんか無かろうが・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:12:07.89 ID:CdY3iR1R
>>395
BIGは引けるけどCTに入らないワードラなら見たな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 09:30:47.81 ID:XccJHJdm
大タコスロって朝一モーニング特典でタコラッシュ10連ってのがあったよな?

地元で多分低設定だけど毎回狙いに行って毎日1時間で2万円ずつ抜いてった。
今だったら狂喜乱舞だけど当時は『しょぼいことやってんな俺・・・』って感覚だったわ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 09:36:18.50 ID:UxFyzvFG
>>399
OK
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:11:50.24 ID:uDUoLSe4
爆釣〜!IT 100連! 凄い時代だったな……

IT中 バケがそのゲームで指示通り左右中 とか目押ししないと消滅とかw 5号機世代は発狂するんじゃね?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:32:55.41 ID:Fe9loCrg
>>402
ググったが仕込みモーニングは6連らしい。
タコゲーは天井以外は一回しか引いた覚えがない。

設定1・2は無理ゲーだよなこれ…

>>404
その理屈でいくとギャンブルコンボを打たせると身体中の穴という穴からヘンな汁吹き出して爆発四散しそう。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:41:09.01 ID:uDUoLSe4
ギャンブルコンボか〜
打ったよ
あれはビッグ消滅だなw

CT AT STあり 消滅あり、7ライン8ライン
なんでもありの時代だったね(^.^)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:03:05.90 ID:xcH85WtE
ギャンブルコンボは、バケの時オバケみたいな音がするのが笑える
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:09:18.88 ID:RSR7DSfF
アルゼ系はDH2が最高のクソ台
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:19:03.77 ID:w1zqkJkZ
やっぱり獣王シリーズだよな〜。
あの効果音と共に出てくるマングース。
『ててててて〜てん』
高確中にそれ鳴って、変則押し15枚役否定で脳汁どばっと出た。

あと猛獣王で、BIG終了1G目レバオンしたら全員集合ルーレット(だっけ?)
『でって、でって、ででででってで』で始まるやつ。
あれきて7狙って揃ってガッカリしたのはいい思い出。
BIG揃ってガッカリするのも5号機世代にはわからんだろー。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:28:36.34 ID:OlGjvvu7
>>405
アルゼのAT機設定1、2はほぼ無理ゲー
爆釣とかやじきたとかコンチとかな
だから客飛びも撤去も早かった気がする
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:29:59.31 ID:RqCy2X6A
4号機はどうして廃止になったの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:47:11.74 ID:8Ut7/akf
AT機を規制するためだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:50:25.69 ID:zteG14W+
ATじゃなくSTを規制したかったと思うんだが
あと、出玉速度
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:14:08.04 ID:LY94nAIX
>>413
やっぱ根本的なもんはATだと思うよ。

ATでまさかの検定取消あって、流石にどこも自重するようになったけど
もうその頃には5号機の案作り始めて無いといろいろ間に合わないし。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:25:57.46 ID:ErFGKIk6
アリバXの悪口はそこまでた
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:28:14.21 ID:RSR7DSfF
アリバXのあの怪しげな雰囲気はセンスあるな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:38:41.05 ID:RqCy2X6A
>>412-414
ありがとう。
結局、出玉を抑えたいのか。
それって、ギャンブルって認めてるってことじゃないか。
遊戯なら幾ら出ようが構わんだろうし。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:44:29.67 ID:LY94nAIX
>>417
何を今更w
あくまで遊戯、遊戯だけど、
たくさん出る=逆に言えばたくさん吸い込む、てのが問題になったわけで。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:52:07.68 ID:BqgBfUhp
キンパルシリーズ、肛門、麻雀etcの設定変更でテーブルリセットされる台ばかり打ってたな。しかも下げ狙いで11時ヤメ。
学生時代それを繰り返して車も買えたし、いい時代だったよ……。今なんかはモンキーターンしか打てんわ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:56:59.35 ID:RqCy2X6A
>>418
ん?
吸い込む方は変わってないんでしょ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:57:23.97 ID:qKkJCahy
>>420
普通のST機とかでもほぼ意味を為していないザル検定状態だった
それでもなんだかんだお目こぼしみたいな状態
でもGODと消費者金融の台頭と自殺者増加辺りが最終的な原因で4号機の現状を全て見直す形に
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:26:49.51 ID:YJdQzZ8Z
>>326
遅くなった。上げといた。
http://www5.puny.jp/uploader/download/1314015716.mp3

パスは機種名ね
連絡もらうか深夜0時に消しますぜ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:21:10.65 ID:lJSAh592
>>408
あんなマイナー台、打ったヤツろくにおらんだろww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:23:48.84 ID:fLeFEdbH
デリヘル2か
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:27:42.27 ID:mfRijDIm
個人的には「祭」が最高。
全設定判別可能で、リプレイ外しも+50枚位あった。
ちなみに俺は右押し派
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:31:58.94 ID:NtiEY1Pl
アルゼはハナビ・クランテ・バーサス以外にリーチ目に凝った機種がなかったな
大花火は600枚仕様だったがあれはあれで打つほどに奥が深かったんだが。。。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:35:47.27 ID:uLPU+S1o
>>425
右押ししてたらさ
隣の兄ちゃん「それ入ってるよ!押してあげるよ!」
って数ゲーム目押しして何も揃わず
「あれ〜?おかしいな〜?」
ってフェードアウトしてった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:43:48.68 ID:c+f7XjBT
コンチ、爆釣のバケは押し順と色絡むわ、仮に合っていても目押しミスで消滅だしな…(AT中以外判断はできない)
自力で2回以上揃うとその日は何かやれそうな気になる。揃った恩恵もあるし。

自分の中での思い出は
壱:爆釣IT100連
弐:テクノのガンダムの6を一週間連続で打ったこと
参:SAC3000か5000消化出来ず
ST機は敬遠してたが何か好きだったストUで万枚越え
今のスロットはどうしてこうなった??
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:36:29.71 ID:4xj/ClZe
godのせいで…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:48:33.65 ID:g2eq2sUg
ゲセンでHANABI打った

こんなにかるけてBIG400越えかよ
なんか時代感じるわぁ…
ていうか目押し精度落ちてて七が見えなかったよw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:57:35.08 ID:bYbPJ5Q4
佐々木の嫁のシンドバットは面白かったあとはスト2バンナも導入初日に万枚出したのはいい思い出大花火からスロットを覚えて獣王吉宗北斗ゴッドで人生が狂った
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:31:50.37 ID:/OMF5fQx
ドンハナとシオジェンヌは面白かったあとはスーパーハナハナも導入初日に万枚出したのはいい思い出ハナハナからスロットを覚えてハイビシオラービッグシオゴッドverで人生が狂った
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:14:06.42 ID:JxhNmgPi
「シンドバッドアドベンチャーは柄本明でありんす」は良かったな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:59:49.83 ID:QDILu6mQ
ドクターA7・アストロライナー・レインボークエスト
7ラインの始まり時代

そのころ・リズムボーイズやキングガルフの裏が満載だったな。

435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:06:30.53 ID:mkMUE0tu
海一番のハイエナが一番おいしかった。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:34:53.64 ID:nGl2chgF
大晦日から元旦にかけての大雪で帰省出来なくなった時に、元旦朝一に吉宗やったら10Gも打たないで松解除
引いた。
仙台なんだけど8:30OPENだったからきっと今年日本一早く松解除引いたのは俺だなと自負してたんだけど、友達に言ったら
『北海道なんて大晦日からALLで営業してるぜ』
なんて言われてがっかりした。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:00:33.56 ID:yRbjkEeK
>>434
一番最初の機種は知らんが名前からしてボーナス確率いいけどそのぶんパンク多そうだな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:30:27.90 ID:Pvxz+j+T
>>437
知り尽くしとるやんけ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:54:12.23 ID:vWBAaM6p
デスバレーって最高の名機やった気がするんやが…。あれにハマってた人いない?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:01:03.92 ID:5j9k5f4s
ポロリ登場w
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:01:06.96 ID:JxhNmgPi
デスバレーも良かったが、タロットマスターの方が脳裏に焼きついてる
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:55:56.33 ID:0Mc6qODz
ジャパン2は良かった
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:58:20.71 ID:25KpXD6u
遊び人〜遊び人〜
しね〜DEATH!
((゚Д゚ll))ヒェ〜〜
凹むわ〜タロマス
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:21:38.58 ID:nV7rBW6Z
フジテレビのやっていることはサクラやヤラセと一緒
流行ってもいないものを流行っているように捏造して気持ち悪い
ネット環境のある人間は騙されないけれど、
高齢者や子供などの情報弱者が思想をコントロールされると思うと
とても怖いことだと思う。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:45:13.47 ID:jYK4oYTA
>>426
ビーマが入ってないとか馬鹿なの?

あと>>402も馬鹿すぎだろ、タコラッシュ?
お前だけパチンコうってたのかw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:51:06.08 ID:jYK4oYTA
>>352は実機のマリンバ打ったことあるんだろうか…

多分アルゼ王国4のマリンバXしか打ってないのに知ったかしたんだろうな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:54:54.12 ID:A+JS5Gf/
キングオブマウスのバケ後128Gヤメが何台も落ちてたホールがあったけど、未だに謎なんだぜ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:55:31.43 ID:2LeQOiqj
タロマスのデースっていくとこまでの4連4thリール動いていく時の英語全部書ける奴書いてくれ

QEEN とか色々言ってた記憶ある
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:01:13.80 ID:yw+XdceR
エンペラー
ハーミット
フール
ジャッジメント
デス
が4thのカード。どう動いてデースにたどり着くかは忘れた。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:04:13.50 ID:uLPU+S1o
エンペラーの後は必ずデス以外だっけ?
ボフッボフッボフッ
フール
テテテテテテ
エンペラーエンペラーエンペラー
テテテテッテテテテッテテテテッテテテテッ
ジャッジメント
テテテテテテ
デース
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:05:10.31 ID:2LeQOiqj
アンサーってのもあったと思うんだけど なかったですか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:06:27.84 ID:uLPU+S1o
エンペラーがアンサーに聞こえるんや!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:07:22.95 ID:IPUgk3oZ
ファイナルアンサー
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:09:23.20 ID:2LeQOiqj
隠れキリシタンフラッシュ(笑)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:23:53.71 ID:pysCoCfE
タロマスはカタカタ動いてる時点で出目で入ってるかどうかほぼ丸判りなんだよな。
明らかにノーチャンスなのに散々動いてデースに止まるから余計腹が立つ。

アルゼ系大量獲得ではリアルボルテージが出目と液晶の絡みが秀逸。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:27:21.63 ID:cYbPT552
地味にピンパンが好きだった・・・。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:03:49.80 ID:tj2mEaSq
>>455
キャンセル出来ないし演出中効果音とフラッシュでやたら煽るし
んで止まったときの「どぅぅーーーん」ってこの世の終わりかって位残念感を醸し出す音がまた…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:07:47.69 ID:bg95YP/s
タカタッタカタッタカタッタカタッデース
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 02:16:15.29 ID:fD3fS2O+
デス(死神)が出る直前には、ほぼ鎌フラッシュ(左上→中上→右中)が出るんだぜ

ハズレがちょっとだけ早くわかる、全く意味の無い豆知識やけどなww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 02:23:46.60 ID:rEnvxwxS
青7は美しいけど赤7のが音がいい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 02:26:39.83 ID:8ZAGzgtL
タロマス大好き!
あの頃のアルゼは最高
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 02:28:18.32 ID:bg95YP/s
タロマスサンダーのアレンジが大好きなんだが
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 02:29:52.97 ID:rEnvxwxS
デルソルで知らずに逆変換しちゃって、後から雑誌見てとんでもなく後悔した時代
464イーカップ:2011/08/24(水) 03:26:01.32 ID:tj2mEaSq
タロマスの人気に嫉妬



スーパーターイム♪(1G)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 05:16:18.82 ID:w7l1aOh7
ネットのドラキュラ よく撃った
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 08:19:55.38 ID:mHC3paSO
>>454
おっ、バイオメサイアですか?
ロウソク揃ってあの長いフラッシュだと、かなり萎える…

467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:07:49.57 ID:Bs+Lj6Hq
また鉄拳打ちたいな
一度だけ引いたTRはゲーセンだったし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:49:22.82 ID:VM81VE/s
最近闇で南国育ちにはまってる☆
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:50:00.30 ID:fD3fS2O+
ネットの初代ドラキュラって、激辛スペックなのに何であんな人気あったんだろうな…

まあ当時はスペックなんて考えてない打ち手が大部分だったし、BIG偏向がウケてたんかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:58:00.70 ID:wHFv0dM3
このスレを発見したらなぜかふとBC20000を思い出した…。
背中合わせにあったトリコロール96の方ばかり打ってたはずなのに(笑)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:13:59.16 ID:z4yqlJcj
ネットの台は古くても操作性が何気に良かった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:28:40.36 ID:rEnvxwxS
ネットってテクモと組む以前の機種は軒並みダサいイメージw
セブンダラーズは好きだったけど
半蔵とかフライングアイズとかなんじゃこりゃって感じw
乾杯は設定通りに引けないしな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:39:04.06 ID:WZs3znfT
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:42:21.09 ID:WZs3znfT
>>470 BC20000て聞くと隣に座った強烈な腋臭の兄ちゃんを思い出す。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:42:41.60 ID:qkyFeNkr
>>454
ガイドだなw
スロマガだとたしかブラッディクロス
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:47:23.33 ID:qkyFeNkr
>>472
てゆーか絵柄が汚すぎて打つ気にならないw
7とかダサすぎるし
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:18:23.53 ID:k7BpUAeR
おいおい何言ってんだお前
フライングアイズとかセブンダラーズの7とか日活興業テイスト残るカッコいい7じゃねーか
その後〜現在のネットのただ太っただけの7の方が1京倍ダサいわ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:53:44.27 ID:oXIBK2YX
>>477
日活興業マシンの中で最高に7絵柄が格好いいのは
ドラゴンエース。

異論は認めないw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:00:06.50 ID:cnxbgaly
韓流のゴリ押しとはドラマだけの問題じゃない。
CM、情報番組、ニュース番組、歌謡番組、ありとあらゆるメディアで韓国を刷り込んでくる。
これは異常なことだ、サブリミナルやマインドコントロールと変わらない。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:33:34.78 ID:0Qzn8404
ラインズセブンはよく打ったけどなあ
ハサミじゃないとリーチ目出ないヤツ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:29:05.17 ID:aJ4rxLQ4
この金太郎チャンスまじで止まんないんだけど・・・
壊れちゃったの?ねえ、壊れちゃったの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:11:24.55 ID:Sa8EfnJc
>>481
俺もそうだった。新装の日に打って訳分からずやってた。
終わったと思ったら「まだまだ〜っ!」
終わったらすぐまた「右、左、まん中ぁ〜!」
初うちで18k枚出たのはいい思い出。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:18:06.03 ID:fD3fS2O+
ラインズセブンが初万枚って誰だっけ

漫画で読んだな
484990:2011/08/25(木) 00:05:43.12 ID:eYnypHJp
末期の話で悪いが、巨人3とか鬼浜とかでなぜか朝一128ヤメで捨てられてる台で良くおいしい思いしてたわ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:20:51.19 ID:IOe19c9F
末期の頃は番長シカトして、麻雀と俺空ばっか打ってたな
麻雀の良さにはもっと早く気付くべきだった・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:28:54.41 ID:j6zsqXJW
>>484
なんと言うか、スロより他にやんなきゃいけない事あるだろ?
2chごときでもバカじゃ相手にされないんだよ・・・。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:48:30.67 ID:3kWeYtQs
ジャイパル
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:04:18.76 ID:w4RUVv9c
>>487
当時めちゃくちゃ叩かれてたけど個人的にはまあまあ好きな台だった。
そこそこのハマリ台を当たるまで打って連チャンしてくれれば良いかな、って感じで打ってた。
運が良かったのか酷いハマリを食らうことも無かったし。ビッグ中にカエルを育てる(?)のが楽しかった。

赤7のBGMはJAC中含め神。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:20:44.24 ID:BNMnPA8K
神と言えばビンビン神さま

ポッパーキングとかのパンク当たり前な初期の大量獲得機時代には
ジャックインは目押しすれば揃うと勘違いしてるヤツらが結構居たな。
パンクしそうなおっちゃんらがいると揃えてやろうか?と目押ししに行く。
で揃わないと「あれ?あれ?」と焦り、揃うとドヤ顔w
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:35:52.81 ID:VGWVwlPS
赤7のBGMが良かったのはキンパルだろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:48:23.37 ID:w4RUVv9c
>>490
ジャイパルって言うよりキンキンパルの赤7って言った方が分かりやすいんかな。
キンパルの赤7小役Gは良いんだけどJACのBGMとのテンションの差がどうにも…
好きな人は好きなんだろうけど個人的にはキンパルは白>赤だった。

曲の嗜好は人それぞれだからおいそれと貶せるものでもないし。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 03:03:16.24 ID:7rCjpmER
タロットマスター好きだったなぁ。
スベリと赤7BGMが最高だった。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 03:23:15.09 ID:qpuHzvnf
>>492
ぐる〜〜んぐる〜〜ん  ・・・・DEATH

ナイツのがっかりボーナスは台パ・・・できないくらいいい曲すぎて困ったぜ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 03:46:12.58 ID:ZVH04rnN
人生初の万枚はアラジンレボリューションだったなぁ〜
母はビンゴで万枚出して喜んでた。
また一緒にパチンコやスロット打ちたかったけどな・・・(ーー;)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 04:35:58.50 ID:E2zehHfb
>>463
初打ちで損するのは自分のせいじゃないからと気にしてなかった
当時は少々損しても余裕で勝ててる時代だったし
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 06:31:55.26 ID:5r9LdeLA
タロマスがイイって言う人が居るけど
どこがいいんだ?俺に詳しく教えてくれ。
滑らない限り期待出来ないゲーム性なんて
偏り過ぎだろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:18:02.17 ID:v+1oNgSj
>>496

でーす!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:30:29.89 ID:E2zehHfb
>>496
そう毎回ビタれるもんでもないから目押しミスでゲーム性に幅が出るし
一確目狙いとロータリーでもいい

スペシャルウィング+滑りで黄色だったときの怒りとかなw
499イレグイ13 ◆tako..13NE :2011/08/25(木) 07:45:30.20 ID:bzuw617O
>>382
「入ってない!」ってキッパリ言われたりもするよね。
「なんか怪しいなぁ〜」みたいな台詞もあったような
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:46:49.81 ID:muX/Auep
人生初の万枚は、主役は銭形。
最初で最後。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:19:24.49 ID:qdxpt/qD
ジャグラーTMかファイナルジャグラーがまじで打ちたい…。
北電子はガコ無しのLEDランプジャグラー早く作ってくれよ…。
ジャンキーみたいな変な音にしなくていいからTMまんまで作ってくれ…。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:30:27.64 ID:VO+CfUJ3
南国育ちおもしれー
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:34:03.71 ID:KAsYdVv/
>>496
音と絵柄に尽きる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:38:29.54 ID:Wdsbv/Eu
音だったらクランキーコンテストの青7BIGだな
異論はみとめ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:28:26.85 ID:9ISKNbZw
oh、ミレニアーム
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:25:57.59 ID:VO+CfUJ3
やっぱ南国やろ(^^)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:52:15.25 ID:QFbIXV8t
コンテストの青7の音楽もかっこいいけどやっぱ赤7だわ。
「どや!ビッグでっせ!」というファンファーレがたまらん。
後酒飲んでる時に聞きたい音楽はネオプラとアイスストーリーとハイパラだな。
あの頃がよみ蛙。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:53:53.83 ID:QFbIXV8t
てかイレグイさんがまだいて安心したわ
もうだいぶ古参だなw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:03:11.83 ID:g4YikYvH
あー楽しいと思える若さが欲しいな。28だけど歳を重ねるごとに脳汁でないよな。ガキの頃はコンビニにたまってるだけで面白かったのに。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:28:32.36 ID:g3U1LK7m
レインボークエスト
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:32:26.69 ID:IOe19c9F
クランテの音ではバーサス赤7には敵わない
クランテ大好きだけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:38:12.96 ID:LmRc7k+f
うむ、音楽ならバーサスが最高である
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:50:52.34 ID:LsTZTbu8
おさるの超悟空って台があった事を忘れてはならない
導入直後に、おさるがモンキッキに改名するとう暴挙にでたわけだがw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:59:20.75 ID:h8eioftb
ロンドンブーツ淳やナインティナイン岡村の言う通りや、テレビなんか見なきゃええ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:04:01.67 ID:LmRc7k+f
そういえばアルゼは一時期おさるの超悟空とか
シンドバッドアドベンチャーは佐々木加奈子でどうですかとか闘神雷電花田お兄ちゃんとか
安西紘子黄金の秘宝RUSHとか微妙な芸能人のパチスロを精力的に出していたね
もう出さないのでしょうか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:08:47.47 ID:LztVcfNS
江頭の一発告知30(エマ)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:19:20.18 ID:vhye065V
リセット後の機械割というか期待度が高い機種は何?
やっぱキンパル?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:24:28.38 ID:E2zehHfb
店の恣意がなければスーパーブラックジャックかミリゴあたりだろうけど
どっちもモード選べるしなー
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:24:59.66 ID:LztVcfNS
スーハナ
朝一だけで嫁子供と普通に暮らしていける
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:29:52.68 ID:Qb+oy4r5
BIG中の音楽なら初代三ダーVも捨てがたいな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:52:39.21 ID:LWr3YbEQ
ノーマルAの減算値搭載型も以外と高かったような
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:56:54.06 ID:0y+k/k/7
トリプルウィナー
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:04:58.81 ID:Wdsbv/Eu
コンテストは、リプレイ外ししないと今の5号機並の出玉になって、リプレイ外ししてやっと当たり前の機械割りになる機種だったんだよね。
上級者向きの台で、リプレイ外しして自己満足するオナニー台だった。
人生初万枚がこれというのも思い出を美化してくれてる。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:10:41.56 ID:IOe19c9F
そういや、クランテ2とかあったな。
払い出しが15枚のやつ
ゲッタマも甘い緑と等価用のピンクがあったしw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:40:22.51 ID:TmbX7Gih
>>523
いや、実際に6が多数あったんだからオナニー台じゃないだろ
通常時面白いし
コンテストと比べるとハナビとかゴミに思えるw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:44:10.36 ID:LmRc7k+f
ハナビはゴミだよね。

絵柄の全てがカッコよくない、ダサい
音楽がダサい
告知ランプがある
フラッシュがダサい
ドンちゃんとかいうキャラがいる
基本的に全てが以前の台のウリの流用

あんな台が流行ってしまった時点で少しパチスロ終わったなって思ったのを覚えてる。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:45:24.39 ID:LWr3YbEQ
>>525
前にゲーセンで触ったんだがあの時期のリールはもうかなり見えなくなってた
最近のは視認性抜群なのしかないもんな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:53:01.49 ID:zhUGDm+j
>>526
主観乙。同意求めんな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:53:11.15 ID:LmRc7k+f
あと俺はCCエンジェルで初めてMAXBET体験したけど、あれは驚いたなぁ
ええっ!て感じ。1回でいいの!?って
その後、驚きとともに
こんなのがOKならもっと早くやれバカって怒りが湧いてきたのを覚えてる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:53:38.96 ID:LmRc7k+f
>>528
では、同意は求めない。

ハナビはゴミ。以上。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:04:08.76 ID:Wdsbv/Eu
>>525
あー、そう言われればそうだった。
近所のボッタ店も全台6とかやってたなぁ。
確認無しでガセかもだったけど。
でも6でもハズシは必要だったぜ?
ハズシは確かリプレイのテンパイラインで斜めテンパイの時はビタ押し、平行時は1コマ余裕アリ(逆かも)だったよね。
思い出したら打ちたくなってきたw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:04:15.91 ID:IOe19c9F
花火よりレッツのが面白い
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:46:56.54 ID:Mv6YYAwN
コンテストの判別とかわかりやすくて最高だった。6とかあるし、まぁその前にコンテなら6札放置か。
ハナビは糞かと思ったら遅れのおかげで良台に。
個人的にはウラ物みたいな出方をするグランシエルが好きだった。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:48:45.73 ID:Mv6YYAwN
>>532
つ ててて
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:56:30.04 ID:xAtsIvgR
レッツはめちゃくちゃ好きだった
なかなかARTに入らなかったけどそれなりに稼げたわ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:57:35.87 ID:LmRc7k+f
ARTは一生入らないだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:59:17.69 ID:d1yjKblv
俺も花火よりバーサス、コンテの方が好きだけど、
遅れを世に送り出したのは認めざるをえない。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:00:07.51 ID:qrwP4kTF
やっぱりNEW島唄だろ?

トロピ終わりや単発後追うだけで割110超えてた
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:03:23.01 ID:IOe19c9F
>>534
「赤て」でおながいします

花火の遅れって狙って付けた演出じゃないんだっけ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:14:43.73 ID:w4RUVv9c
>>539
ttp://ameblo.jp/hi-up-turbo/entry-10008563793.html

サンダーのプログラムを流用した結果出来た偶然の産物みたい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:24:46.31 ID:ccOX2Cws
俺はドン2が好きだった
目押し出来なくて複合14枚を毎ゲーム空回ししたのはいい思い出
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:34:23.74 ID:E2zehHfb
>>521
それはプラマイゼロスタートだからなあ
オリンピアの「高確率状態スタート」がカウンタ0なのか
ある程度リセモ的にお得だったのかは不明

>>531
7.6枚で全台6って言ってたけどたまに判別落ちなかったらしいw
自分が何回か打ったときは6だった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:48:04.56 ID:faON3+ox
あの頃は俺も専らアルゼ党(ユニバ党?)でハナビやらクラコンやらコンテストやら打ってたけど、バーサスの記憶がかなり薄いなw <br> おそらく他メーカーのなんかをやってたんだろうけど、バーサスの同時期って他に何があったんだろ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:09:07.33 ID:E2zehHfb
ウルトラマンクラブ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:18:05.14 ID:0y+k/k/7
ジロ吉
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:22:48.13 ID:VG1Kr6m3
なんでもいいから裏が打ちたい
ノーマルだと128までに何%振り分けがあって、チャンス目で10%とかわかりすぎててつまんない
裏だと連チャンも、ハマりもどんだけくるかわからないしいつもドキドキできる
裏島唄の6で5000枚出た後1500G単発1300G単発で全ノマレから買い足し1000円で一撃万枚でたのはいい思い出
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:40:19.48 ID:IOe19c9F
>>540
d
やっぱ偶然でしたか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:04:12.44 ID:b0eMo397
山佐のカンフーレデー
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:25:57.80 ID:u/GzQwCA
カンフーレディは技術介入度も高くて面白かったな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:30:36.61 ID:w4RUVv9c
ゲーセンに外側(ハード)はバーサス中身(ソフト)はハナビという珍妙な台があったな。
完全同一配列の兄弟機ならではの改造なんだろうが完全に誰得。

クランキーコンドル→スーパーモグモグ2
ゲッターマウス→ボーナスショップ
サンダーV→ディージェイスペシャル
ビーマックス→ギャラクシーハンター→アレックス→おさるの超悟空
等々他にもいっぱいあるよね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:37:56.64 ID:d1yjKblv
ゲッタマ、Bショップにライトアランプも混ぜてあげてくたさい。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:57:57.55 ID:3fz2sMBn
>>550
新宿にガワがカイジで中身が北斗SEってのと、ガワが俺の空で中身が北斗ってのがあったぞ。
ちゃんとリールやパネルもプリントして自作してた。
553名無しさん@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 21:51:58.73 ID:U5M2vXUT
>>400
>>403
カメスマソ。そうだったんですか・・・第一と第二停止も目押ししてたよ。
色ナビは無かったですか・・・でも音声はありましたよね??
そんなこんなで7000枚や5000枚だせた、とてもいい機種でした。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:07:00.51 ID:HfRED63E
やっぱりダイナマイトは心に残る一台だな。

555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:08:23.11 ID:5t9MvTZD
おれの初万枚はエムエスガンダム
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:17:23.81 ID:w4RUVv9c
>>553
RUSH中のリンゴナビの時は
「スリー」 「ワン」 「レッッ♪」 (右→左→中赤)
「ワン」 「ツー」 「グリ〜ン♪」 (左→中→右緑)
みたいな感じ。

スーパービッグ中は色不問で押し順のみ。

RUSH中RBナビは押すリール点灯&目押しする7をナビ。(RBは1リール目の7の色を当てる必要がある)
「レッッ♪」 「グリ〜ン♪」 「セブン♪」 みたいな感じで。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:20:45.46 ID:3FKSy0vb
毎日朝イチ、キンパルだけで余裕で生活出来てたなぁ〜
強イベントの時は初代猪木とりあえず打って6ツモれなかったらキンパル行くみたいな感じで
日当一万五千〜八万位×24日
会社員の今より稼いでるとは…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:30:05.74 ID:LmRc7k+f
そんなこと言ったら俺社会人になって12年だけど
高校・専門時代の年収上回った事ないわw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:52:15.19 ID:g1u6yLLS
>>557>>558
黙れ!生きるのがつらくなっちゃうだろ!www
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:01:39.79 ID:G1EHO/J5
BIG中の音楽の話がいくつか出てるが...

バーサス赤7一択だろ。

いや、ハイパーラッシュも良かったな...

5号機はアニメのタイアップが多すぎてオリジナリティが無くていやだわ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:41:10.52 ID:p2RnFUQB
キンパルシリーズの朝イチ、天井を打って今じゃあり得ないくらい金が稼げたな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 03:51:41.99 ID:hHgDphfq
当時天井を食いまくってたが、キンパルに関してはあまりイイ思いしたことが無いな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 04:39:38.31 ID:BqirwMiC
・チェリーバーでリプレイが揃う度に舌打ち
・ザンガスの下皿の狭さと告知音に爆笑
・SOREXのラッシュにガッカリ(オウム事件の頃)
〜中略〜
・高砂からリリースされたROCKYの全方向からレバオン可能なレバーに感動、
ちなみに吉祥寺の豆で7枚交換ながら8万勝利
・新しいマンクラを打ってスロ引退を決意
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 04:45:04.09 ID:tNxjuVH5
麻雀物語うちたあああああい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 04:47:54.87 ID:auQdNwfv
秘宝が消えてから打ち始めた麻雀
楽しかったなあ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 07:54:29.47 ID:wWiid15b
んん?なんかスレ落ちまくってないか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 08:39:26.41 ID:Q+DcDFYS
ハローサンタマシンガン緑7たのむ!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 10:25:00.54 ID:KEHpPVQo
昨日はモバゲ
今日は2ちゃんか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 11:05:35.27 ID:/FHxRFy7
リズムボーイやキングガルフが打ちたい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 11:09:32.78 ID:MHCIMcIz
(´-`)つ ボルキャ肉
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 11:38:09.18 ID:hHgDphfq
>>566
スレ一覧に表示されないだけっぽい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 12:17:26.49 ID:9Tj1PWCB
そうなの?

ブラウザで開くってしても開かない
janeって糞なんか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:57:47.22 ID:auQdNwfv
>>567
緑7とはお目が高い!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:59:26.34 ID:3pk0XcDX
レレレのおじさん頼む!

別ルート行っても台揺らさないって誓うから。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:15:44.52 ID:1AvQFznW
フローズンナイツって役拾うのに目押しが必要なんだっけか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:23:38.37 ID:29CoILwg
チラ裏。
昨日猛獣の6打って来た。
演出無い時は、順押し、演出で右押しなんだけど、
・ヌー群で、右上段白
・ダチョウ転び右上段白
・30AT降臨
・2択成功GREAT
とか久しぶりに楽しめた。
後、レジ後1Gで鯖発動して、ケツ浮いた。
レジで鯖抽選してるのをすっかり忘れてたよ。

右中段白だけ引いたら、鯖入らなくてもやめようと思ってたら、
演出なしハズレで鯖当選。ハズレはこれ1回しかひけず。
B2R1、鯖4を堪能しました。
はー、ホールで打ちたいすな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:43:44.63 ID:+y283nf8
フローズンナイツは氷もスイカもシングルも目押し必要。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:44:52.20 ID:8Pm5+bxE
1つのヒントだけで機種名を書け 4号機編

問@ 3連勝負
問A 大作戦2
問B 探偵の格好をしたウサギ

3問全て即答出来た人は確実にオッサンです
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:27:28.80 ID:BqirwMiC
>>578
@ BBジャンキー
A 分かりません
B 分かりません
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:52:29.50 ID:LjPOCx6F
>>527
確か大花からリールの幅広くして見やすくしたんだと思う
今の台はキラキラしてるから見やすいね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:01:10.01 ID:BqirwMiC
>>580

ワイドリールはヤマサのタムタムが最初だろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:12:51.61 ID:8Pm5+bxE
>>581
ワイパルは?タムタムRのが先だったっけ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:14:05.44 ID:BqirwMiC
ワイパルのほうが先にリリースされたが、タムタムはもっとリールが広かった気がする
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:16:19.59 ID:8Pm5+bxE
うろ覚えだけどワイパルぐらいの頃のヤマサを思い出してみる

タムタム そんなカバな ニュービッグパルサー タンタンタヌキ 

こんなのだったかな?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:19:13.20 ID:BqirwMiC
>>584
マイナー機種だと
ワンパクパルサー、ターボ2000、デルデル小僧、マイマイとかだった気がする
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:24:07.26 ID:8Pm5+bxE
>>585

ターボ1000だよ
あとマイマイNね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:27:16.57 ID:BqirwMiC
ターボ1000かw
マイマイはビーマでボコボコにされた後に打つと何故か毎回勝たせて貰ったなぁ〜。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:29:58.49 ID:8Pm5+bxE
>>587
ターボ1000にSPEEDがあったね
3連ホイールとかクローバー懐かしい

個人的にはヤマサで1番好きなのはウルマ 勿論注入済みの奴w
ボフッって音と共に松明が燈るの最高だった
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:30:30.73 ID:auQdNwfv
山佐はイカチェック辺りから好きになった
機種名忘れた
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:31:55.93 ID:8Pm5+bxE
>>589
ビッグウェーブだよ 
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:33:02.60 ID:mz+2qR3B
イカチェックはビッグウェーブ

ウミニバンはダブルババービッグウェーブ…(´・ω・`)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:33:35.83 ID:BqirwMiC
>>588
スピードのトリホイですねw

俺もウルマの例のバージョン大好きでしたよ。
告知物ならHEATとホースシューの告知も好きだった〜。

ではこの辺で失礼。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:34:14.15 ID:yDHdtQN8
>>589
今年はその機種の名をいわないほうがいい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:34:35.73 ID:8Pm5+bxE
4号機 ヤマサ 

NO1機種ってナイツでいいのでしょうか? 
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:39:07.38 ID:aHEKn0yD
たしかにナイツもいいが.ストックの概念を浸透させたキンパルの貢献は無視できない。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:40:47.31 ID:auQdNwfv
>>590-591
そうでした
ありがと

>>593
わかりましたイカチェックと呼びます(´・ω・)
そしてまた機種名を忘れ・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:47:49.92 ID:gmVjCopO
>>556
マジ!7,000枚も出してて、連続AT100引いても気づかなかった・・・
もっと簡単に出せたなぁ・・・

今ゲーセンでコンチ4X打つと・・・ショボいw
でもホールで打ちたい!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:51:10.58 ID:mz+2qR3B
>>594
販売台数や貢献度等を考えるとニューパル一択なんだろうけど

個人的にはタイムパークかな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:34:12.10 ID:hHgDphfq
ビーバーなんてのもあったな
山佐の…大量獲得機だったかな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:35:14.04 ID:8Pm5+bxE
>>599
ビーバーXだね 懐かしい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:37:12.62 ID:nW8Z4tsx
ゴリオンミッド。懐かしい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:45:08.61 ID:hHgDphfq
>>574
パチンコの方なら、こんなスレもあるでよ

懐かしい台を語るスレ 7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1313678943/

…と思ったが、レレレなんかおんなじのが出て稼働中じゃねーかwwww
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:07:10.54 ID:S60b9Fq1
>>602

レストン。

レレレには世話になったんよ。五百円玉握りしめてレレレで一箱7kからーの北初代斗で70k勝ちという奇跡をもたらしてくれた。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:29:54.81 ID:fNn1NRju
YAMASAのシーマスターは忘れません
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:39:20.13 ID:g1bTX+UG
山佐のピークはレキオ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:49:07.86 ID:+m5ct3FT
レキオって沖縄以外にあった?
沖縄以外で見た事無いんだけど
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:34:14.89 ID:HRcqZwsg
>>556
レッドの声が華原朋美だと2ちゃんで一時話題になったなw

レジ成立時、右リールに緑7狙わなくてはならない時、スゲー緊張したわ
滑りコマ3なんだよな。早めに押すともちろんアウツ・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:39:06.07 ID:C6L8J4JP
>>607
AT繋がりでアラジンAの優香思い出したwwwwwww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 03:44:20.19 ID:a1ucRPgt
>>607
男の方はだれなんだ…
早坂よしゆきがエックスマンって名前の変態紳士描いてたな。
かっぱ巻き食べながら涙流してたりw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 03:47:31.67 ID:C6L8J4JP
>>609
男の声は当時のイメージキャラのアルゼバンの俳優だろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 04:20:59.88 ID:GNsTror/
四号機無くなる頃に目押しが出来るようになり
最近雷電と星2をゲーセンで見つけてビタリベンジ
この程度の事が何故当時出来なかったのか悔やまれる
サンダー ビーマ アレックスも出来たし
次はニューパルに挑戦
アレはジャグで練習してた当時
全く歯が立たなかった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 04:25:15.82 ID:C6L8J4JP
>>611
ニューパリのリプ外しは気持ちいいぞ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:12:15.18 ID:vEjBWRul
>>594
単純に山佐4号機No.1で言ったらニューパルで決まりだろ。
個人的にはそれ以外は全部クソ
強いていうならアラベスク、タイムパーク、サイバードラゴン

5000枚overはこれらからしかない。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:24:17.23 ID:mRGDm/zh
ナイツも中途半端にしか打ち込んでないからあまりいい印象無いんだよなぁ。
当時は今みたいに「BR合算確率」書くのは一般的じゃなかったから、
ナイツの確率は破格に見えたけど実際はそうでも無いし。

一番覚えてるのは下皿のデカさw1500枚以上余裕だったよな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:00:27.20 ID:xwysau/8
4号機の山佐は特に小役持ちと出玉性能の悪さをゲーム性で補填型だったしな

しかしながらナイツも6だと5000枚オーバーなんざ意外と狙える範囲内だったぞ
あの当時山佐で万枚の話を聞いたことがあるのはナイツ位
通常時回らんから低設定は最悪だが高設定はチャレビに偏っても不思議と安定感あったし
高設定の潜在性能とゲーム性のトータルバランスではナイツダントツじゃね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:19:48.66 ID:WDyabW5Z
>>594
ファウストだろ?
割低すぎだけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:21:56.65 ID:6q/6nyN+
タムタムってやたらBGMが五月蝿かったな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:24:55.90 ID:GaBeC+c/
キ〜ザ〜ク〜ラ〜♪
ドンドンドン・ドンドンドン・ドン
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:41:41.22 ID:a5X1uPO3
河童の湯だっけか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:54:08.05 ID:HyuXQ4Sg
>>612
ニューパルのハズシって初代は楽しいけどRとかは意地悪制御のせいでストレス溜まるからイマイチだったなぁ
個人的に山佐ベスト3はナイツ、アラベスク、イプシロン。次点でダイバーズ、キンパル、スピード。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:02:11.20 ID:mRGDm/zh
>>620
ひたすらビタ、停止系によって押し方変えて、て面倒だったな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:25:16.09 ID:2+6gCyaG
やっぱり電撃あらっ太郎だろ?
あのホール中に響き渡る告知音、みんなビクビクして打ってたな〜
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:45:40.07 ID:ahiTuep6
>>615
ピンパン3も万枚出まっせ!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:07:29.05 ID:xwysau/8
>>623
あったなそんな台wあれもまぁ確かに万枚狙えるっちゃ狙えるな
ただ設置少なすぎで万枚叩き出した勇者はおろか
普通よりよく出してる奴すら見たことないw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:21:45.43 ID:ciXzmCsa
>>622
いやいやZゴールド(NET)も捨てたもんじゃなかった
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:39:20.02 ID:nAJrnFrQ
北斗の拳のバトルボーナスはマジで神がかってた。
今じゃパチンコもスロットも真似してるけど、初代北斗が1番
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:44:37.83 ID:3IZip+1/
大繁盛本舗が最高
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:46:45.48 ID:z5hJa+G0
またドットの面白い台
だしてほしいねー
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:03:51.70 ID:uUT3JvIv
俺はタイムパークよりはタイムクロスの方が面白かった
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:53:30.82 ID:tpNV2X4x
>>628
ドットデルですねわかります
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:57:12.78 ID:bTX+rEP6
ノーマル機はどうしてもアルゼに押されてた気がする。個々で見れば勝ってる部分もあると思うが。
サミーのノーマル機はもはやイミフだったし。

変わりにアルゼはATとかST作るのひどかったな。コンチ4Xとかゴッドだもんな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:18:30.68 ID:T/bci27n
獣王やサラリーマン金太郎、アラジンAに北斗。。。
あの頃のサミーは向かうとこ敵なしじゃった
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:58:54.51 ID:ZnSu0ZAc
アラジンAを辛めでも良いからワンチャンス爆烈台仕様でドットで出せば返り咲ける。

634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:25:59.37 ID:MMvNSMCL
>>632
マンクラ、貧神も入れて欲しい所

アステカ、大花火の方が完成度高かったけど、サミーの2機種の方が思い入れあるなw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:36:30.31 ID:fj9z/V4P
獣の朝一、ランプをみんなで確認してるのがウケタ。懐かしい。
サラ金もマユゲ確認したりして。

アルゼってAT時代なにしてたっけ?コンチとゴッド以外は微妙なのしか思いだせんね。AT機な。ヘラクレスとかww
たまに出す百系とかいれぐいとかノーマル系はたまらなくいい台なんだけどな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:56:23.29 ID:SXOoQFIq
メロディナーレとかワッパーズとか面白かったじゃん
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:01:24.26 ID:93OY+QVi
>>635
あとヒットしたのは爆釣くらいか。

ヘラクレスはゲーム性は良いんだけどね…
あれもダブチャレと同じでG数多い相手選んだ方が機械割上がるんだっけか?

ノ゙ゴリ゙ ヨ゙ン゙ダーン゙デ゙ズ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:53:19.48 ID:4mkt++wS
>>613
ドクターA7で連続0パンくらった時は泣いた;;
4号機時代なら大音裏全盛期に戻りたい。
ワンワン・パピー・ガルフ・リズボ…。たまにボルキャニックに浮気w
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:19:21.56 ID:byhZG+sF
初代モグも好きだったな〜。

申し上げます!!
ビタ外し気持ちよかった。
まぁストック全消しの6で負けたけどなぁ。

ミリゴもG-ZONE中GOD揃えたけどもちろん全消しだった。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:36:19.15 ID:61hzXEcK
>>604
右押し青七下段一確
完璧だったよな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:44:18.28 ID:5+3zPMrD
>>638
俺は花火で0パン経験アルゼw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:49:23.79 ID:PuWXB32V
サンダーの裏(ハズレ目でV字でて、3G位回すとリーチ目でるやつ)で50G内45連したのは最高だった
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:49:40.80 ID:5+3zPMrD
>>635
ヘラクレス舐めてんのか?
>>637
たしか2番目に強いドグーが一番割低い
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:18:15.33 ID:Q6WorVN6
アルゼのAT機っていうと爆釣を思い出す
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:20:16.86 ID:Q6WorVN6
メーシーだったな、まあいいか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:34:58.51 ID:haJyhcyc
普通、思い出すならコンチやゴッドのような気がする
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:52:57.55 ID:Q6WorVN6
思い入れは人それぞれだよ
ゴッドは新台で連荘したけど打ってる途中から気もち悪くなってそのまま入院した記憶しかない
出た分入院費で飛んじゃったよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:01:22.37 ID:pF88dEGO
原因わからんが、入院までいくんなら、もうゴッド関係なくね?wwwwwむしろ入院費稼げてよかったジャンwww

アルゼ系も無理に工夫しないでいいのにさ。5号機のノーマルはすげえおしい台ばかり。
今のサンダーにクラシックモードつけてくれるだけでいいんだけどなあ。
告知音とかフラッシュの出現率とか昔にあわせてさ。なんなら告知音量も昔のでいい。

テロテロ・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:13:35.46 ID:9ycrEsIQ
>>642
似た経験があるんだがあれは裏だったんだな。

当時は自分のひきがぱねぇとかおもってたわ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:55:33.88 ID:f0mA2QNF
1ヶ月限定で何日かかっても50回ビッグかければ設定6を朝から何でも打てる券差し上げますってイベント発生(ビッグ揃えてスタンプ押していくイベント)
当然コンドル打ってれば2日で到達するだろwアホなホールだww
とか思ってたら予想通りあっさり2日目で到達
21時に翌日の予約をすると先客のジジイがジャグの6を予約
アホすぎるwwと思いながらサンダーVを予約

この店は月間出玉ランキング1位〜30位まで独占してるのは全てサンダーVなのだ
1位〜5位は毎月3万枚オーバーのサンダーV
30位でも1万5千枚という爆裂っぷり
データカウンターを見ればビッグ99回でカンストしてる台も

翌日は当然設定確認有りで神々しい設定6の札付き、台の後ろには巨大なバケツと樽が置かれるw
ギャラリーの視線を感じつつ万枚くらいなら恥ずかしいなwとか思いぶん回す



1800Gバー単発
3200当たらず終了……終了

27万負け終了

そしてジャグのジジイは1万2千枚ww
これは嘘のような本当の話
設定は6以外にもっとあるって知ったのは撤去後店長に聞いたwww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:56:04.76 ID:a35lja4q
やじきた舐めんなよ!!!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 02:05:44.77 ID:QEVa0Xdh
アルゼのAT機と言えば、Ecupだろうが!にわか共が!
くそ台ではない!あれこそスルメ台だ!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 02:13:05.28 ID:c+mqpo3V
近所にスーパーリノの裏があったの思い出した
裏ということ知らずに打ち、5G連しまくった

レモンバージョンだったのか記憶は曖昧だが
年末の出費の多かった時だったもんで助かったわ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 04:22:11.93 ID:AaiXA2OG
>>649
ゼブイver(前兆Vフラッシュの略)って呼ばれてたね

俺は見たことないけど
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 04:33:01.74 ID:LNUFIzKA
サーフトリップはうんこだった
656 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/28(日) 06:08:06.48 ID:JPJ84d9W
>>652
エレコじゃんと釣られてみるも
アルゼ系と言う括りなのでOKなのか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:14:40.81 ID:pI9AFnO1
ハローサンタマシンガンの緑7を〜
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:54:08.37 ID:737+3jzT
>>652
ごめんね
あれ糞台です
ごめんね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:00:30.18 ID:+HWnhZ3f
アルゼ系最高は安西浩子
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:21:02.52 ID:x2RL0SBE
いやそれならエノカナだべさ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:23:17.67 ID:u0DWjbj/
その辺で芸能人物は、金掛かる割りに大して当たらないと学習したようだがな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:46:21.09 ID:G5XwBfy2
俺みたいなスロ板で4号機世代の野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日の5号機世代の会話
VIVAドンでスペコ出た とか 究極目引いた とか
ま、それが普通ですわな

クラコンの上段青テンを見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 サンダーVの赤7
尊敬する人間 岡方産業のMAXBET考案者

なんつってる間にまたART機発表っすよ(笑) あ〜あ、4号機世代の辛いとこね、これ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:49:32.70 ID:a2xYHXqb
>>648
クラシックにしようがなんだろうが重複待ちを改善しないとクソだろ?
今のサンダーは重複待ちの上に告知入りまくりだからゲリクソレベル
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:54:18.38 ID:a35lja4q
時にスロット打ってると何故か、その機種が持つ独特の世界観に
引きずり込まれる事がある。
4号機の観点からはズレるが当時、感受性豊な高校生だった自分は
初代アラジンのリール図柄の『月星』の魔力でもってその魔界に引きずり込まれた。
あの、にたりと不気味に笑った月星が放つ魔力は強力だった。見ているだけで
ぞっとするような寒気というかなんと言うか不思議な感じがたまらなかった。
以後、アラジンAで再会した時はどうって事無かったのに・・・。不思議だ。

で、大人になって台の持つ強烈な世界観に引きずり込まれたのが
マジックバー(ベルコ)だった。鏡揃い時の『チリンチリン』・ボーナス中の奇妙な音楽・
極め付けはリールを真っ赤に染めての『ワオーン』
なんか、その台を打ってる時はまるで非日常的な別世界に居る錯覚を覚えた。

5号機以降、また、あの独特な世界観に浸れる日は来るのであろうか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:46:12.93 ID:VWbymWOv
>>662
×岡方産業 ○岡崎産業
MAXBET初採用機のミラクルは3号機だったとかその当時は尚球社だったとか
あんた本当に4号機世代?コピペ改変もいい加減だし。

今の岡崎産業はスロ台作るの止めたら?って言いたくなるレベル
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:55:46.84 ID:AaiXA2OG
ルクソール
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:38:50.91 ID:xVCzg1fP
>>664
確かに今の殆どの台は液晶・音楽・演出が過多で打ち手のイマジネーションを損なってるかもね。
自分は5号機で夢中になれたのはヤマサのプレイボーイだけですわ。
ジャグラーは4号機の頃でおなか一杯だし、今人気のART機もなんだかねぇ〜って感じ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:24:19.11 ID:2X36Gz1f
初期サンダーVの告知音が聞き取りにくいなんてよく聞くが
どんな五月蝿いホールでも俺にはハッキリと聞こえてた。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:34:55.45 ID:LNUFIzKA
グランシエルとかプラズマアタックとか
ビッグ中の予告音は環境次第では聞き取りづらい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:48:14.10 ID:xVCzg1fP
>>669
聴診器打法というのがあってだな、サンダー時代から(ry
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:36:47.57 ID:xox5DeT7
あんまり打ち込んでないから仕方ないのかもしれんが
大花火の間延びってどんな音なのか未だに直では知らない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:05:12.65 ID:1QB8HV97
間延びって無音だろw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:12:57.25 ID:mtjU45wj
ティロリ・・・ロン
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:21:56.41 ID:DA7advjj
普段をテロリロ♪だとするとンティロリロ♪くらい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:10:17.11 ID:AaiXA2OG
            /===\  (^^^)
            | |==| |  | |
            | |==| |  | |
            \ = / / |
         /⌒⌒  ⌒⌒  /   < プレイボーイ!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:35:43.21 ID:vnAmUuw5
>>672
違うぞw

>>673
残念。ティロ・・・ンリロンだ。

>>674
それは花火の遅れじゃないか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:52:07.31 ID:gUSkPK4d
アラジンAで大学の追試帰り14時から23時で5万枚

678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:53:24.86 ID:NyYNvNYq
間延びはうるさ過ぎじゃなければ左右後ろ位なら分かった
679 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/28(日) 21:54:13.57 ID:jssGJ8KZ
>>626
よさがわからん。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:57:51.18 ID:7yBJ5Iz+
マジックモンスターだったか??中チェズドーン!はよかった。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:05:08.08 ID:pI9AFnO1
俺常に手を置いてて

音の振動で察知してたわwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:30:33.06 ID:9omk2q0q
いや、
テイロリrrrrrrrrrrrrrン,ロン
だろ!?

左右はおろか2つ隣でもわかるわ
違和感ありまくりだからな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:30:37.84 ID:f68skFTZ
>>679

50万台設置で
どこも朝一で埋まるくらいの人気台だったろ

俺は人とは違うからとでも言いたいのかねwかっこいいのかそれw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:40:57.14 ID:QLfawOxK
北斗は内部システム本当すごかったよな
嫌いっていってるやつは
中二病患者:本当に嫌い=9:1
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:54:30.78 ID:BzlXSY26
677のように打ったこともない4号機に夢見て
アラAで8時間で5万枚とか言っちゃってる奴もいるんだしなあ
初代北斗がつまらんとか言う奴もいるだろう・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:09:58.48 ID:DA7advjj
北斗はたまたま人気出ただけっしょ 事前の評価なんかやや悪目だったくらいだし
前兆は16Gでよかった32は長過ぎ、と当時から思ってたが鬼武者で100を超える前兆があってなぁ・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:34:14.63 ID:QqMQqxrd
大花火はもともとテロリロの音が大きかった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:43:22.06 ID:u+EEylYl
イミソのサンゴ4連解除を引いたのはおそらく日本で俺だけ


出たのはたった3200枚だったけど…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:00:35.47 ID:7Z3sRlwN
パチンコは朝から晩まで打てたけどスロットはきつかったな
10時からPM6時までが限界だった
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:20:40.09 ID:hW8IjOYD
>>688
マジで!?
まぁあれ引いたところで準備モードに行くだけなんだけどね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:58:56.88 ID:6Zn9nTZS
北斗って増台増台また増台で、気付いたら2Fと3F全部北斗になってたなw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:06:15.78 ID:66vQDhJ9
サンゴ4連とかゴト専用だからな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:10:02.88 ID:E8BrZUyW
スロットはロック。
パチンコはJAZZ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:19:37.50 ID:XHnqq1NM
高音逆回転で変な汁でそうになったり
化けなのに音楽よすぎて悔しいなんだか嬉しいんだかのyamasa黄金期
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:30:36.93 ID:boVsXCC9
>>680
マンボウだなソレは(ニヤリ)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:54:42.81 ID:swTeDkfV
>>685
北斗は出て間もないときは好きだけど裏返ってからは嫌い
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 06:05:37.75 ID:HRUMZe2b
>>686
256以降の千鬼なんて引いた事なかった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:30:55.16 ID:WMONU5tu
>>695
そしてマンボウと言えば梅辰
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 08:19:27.71 ID:4SR5V1PI
>>694
ダイバーズだねw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 08:39:12.10 ID:3dQHMLWn
ボフッ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:05:54.98 ID:ES8bGLcx
>>697
千鬼は80ぐらい。BIG中だろ
面倒くせーし眠いから楓でも32G内で来いと思った
なんか5号機ARTみたいだな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:07:06.17 ID:ES8bGLcx
>>671
つべにある
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:36:02.22 ID:glsNoFmC
何の台かすっかり忘れたけど
アザラシみたいなのが揃っていきなりビッグきた!と思ったら
リプレイだった
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:37:31.42 ID:uikOrBX2
ヤジキタだろ
隣のやつに聞こえないギリギリの声で「ブス死ねよ!」とかつぶやいてた
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:05:20.22 ID:Qf0rMNws
やじきたは良かったなぁ、好きですとか変なタイトルついたATだったし
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:51:02.97 ID:Fla5kpwk
ビーマ ワニ丸 の話題はあんまでないんだな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:56:06.86 ID:6Zn9nTZS
うちの婆ちゃんがクニ丸って呼んでたの思い出した
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:14:30.82 ID:ohmIj16O
>>705
火消しリーチが当たらんこと当たらんこと、、腹たった
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:41:08.13 ID:pUPUAv3H
>>708
×CR弥次喜多 ○やじきた道中記X

ここ掘れ!やじさん!
「ほっ…骨orz」
「あっしの出番でやんす〜」
「ほっ…骨orz orz」
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:53:15.91 ID:boVsXCC9
ナチュラルに間違えやがったなwww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:08:19.71 ID:LUdgt22P
キュロゴス
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:22:40.82 ID:QKmexTXT

スロットなのか、双六なのか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:49:08.68 ID:F4OVh2Fb
し〜じみ〜
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:26:30.52 ID:Z6aSRfyn
4号機初はチェリーバー
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:47:35.91 ID:Q3Kax8ee
アラエボで純ハズレ引いて3500枚で終わった俺って…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:53:10.31 ID:uJBQWJfS
メンソで初クラッシュ引いて4連で終わり
その2日後にまたクラッシュ引いて4連で終わった俺ガイル
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:53:55.35 ID:Ywi5nTFB
右中段氷でしだれフラッシュしたときケツ浮いてガターンって音たててしまった
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 02:09:28.57 ID:N6GJPZ5c
>>616
ファウスト好きだった。台って言うよりスーパーだったかのビッグBGM ツンデレ ツンデレ ツンデレ ツツーンての
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 02:13:52.72 ID:X+4tNy2e
メフィストはHBしか認めないが、ファウストはNBも名曲
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 02:18:08.87 ID:N6GJPZ5c
>>613
ニューパルは同感。判別あったから、勝ち負けある程度わかるにも関わらず楽しく打てた。意地悪制御の方で7500枚超えた時は壊れた思った。
遠征行った時、裏で有名なエリアで裏返ってたみたいで昼2時位に8000枚超えてたから、試しに打ったら小役全然揃わないのに、チェ高確率ならなかって恐くて止めた思い出がある。あの頃仕事辞めようか本気で考えてた頃。バカだったが楽しかった頃
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 02:23:32.92 ID:XaM2hl1f
>>711
キュロゴスと聞くとなぜかQ繋がりでいつもメイクエ思い出す
数えるほどしか打ったことないがかなりクセになる台だと思ったのだけは覚えてるな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 02:49:30.30 ID:XaM2hl1f
>>720
チェリー連バージョンかな
小役持ち普通の状態バージョンとかもあったけど
裏蛙はいうほどハマりキツくなかったからどっちも面白かったよな

そういや山佐で裏がえったの結局ニューパルだけだったっけ?
ピカゴロウとかどうだったっけか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 02:58:02.42 ID:5DkPCUlA
トリガーゾーンのH-BIGが一番良かった。
しかしツインビーに怒られなかったんだろうかコレ?

5号機だけど夢花月は曲だけ好き。
http://www.youtube.com/watch?v=MMNrvduBs0o
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 02:58:41.84 ID:LhAk34k3
>>722
オレンジ前兆のキンパルとかレモン前兆のスパリノとか。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 03:31:17.13 ID:wNBNAErA
裏ものが凄いと言えば、バルデビック貯金バージョン
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:13:25.34 ID:GRuxCPN3
2円パチンコみたいに半分の金で遊べるように規制すれば4号機復活出来んじゃね?!


俺天才だろwww
727 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/30(火) 14:15:30.48 ID:pjUqY5d4
>>683
おれは賞金首とか吉宗、オリンピアの沖スロを打ってたから。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:18:20.39 ID:KelutB0L
裏スロいいよ。
設定あるし
表が馬鹿らしくなる。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:32:13.66 ID:xIqj4hVg
>>726
規制は射幸心とか色々言われてるけど、実はメーカーとタイアップで経済効果を狙ってるんだよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:36:54.00 ID:poCEqGVH
ピンクブーってやつで3万枚だしたなぁ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:09:05.70 ID:IZqqgPKP
「ピ ン ク ブ ー」

ってスレを、ちょっと前に建てました
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:12:03.16 ID:84Pf6MS8
荒野のマンボー?
ゴルゴ13
マンクラ
ビッグウィンクル
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:26:17.27 ID:84Pf6MS8
エルニドでNJ 打ってて隣で打ってた女の子の目押ししてあげて仲良くなって三時間後位には仲良くホテル行ってた。笑
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:52:09.13 ID:ZyliiVaj
エルニドwwwwwwww
懐かしい、俺もエルニドのNJで5000枚オーバー出したらパチスロお守り貰った記憶があるな。
確か当時は8枚交換だった気がする。

エルニドで出す、コマ劇前の立ち食いうどんを食べる(関西風が旨い)、近くにある乳(ニュー)フェイスって名前の
ヘルス(3980円くらいだったかな?)を一日3回セットとかやってたな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:05:04.32 ID:AypEGV0a
>>734
そのパチ屋、立ち食いうどん屋、ヘルス店、今全部無いのは寂しい話だよな。
エルニドはファイヤードリフトのストック消し(リプ4で放出無し)食らってたから、
潰れた時はザマアだったがwww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:29:26.57 ID:ZyliiVaj
>>735
ああ、全部綺麗になくなったよなww
ここ何年か新宿行ってないが、宇宙センターとかまだあるのかな?

宇宙センターの地下のゲッターマウスで黒人に目押しのレクチャーして、黒人が7の目押しを
出来るようになってお互いに盛り上がったのは良い思い出。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:35:06.30 ID:AypEGV0a
>>736
宇宙センターも潰れた。今カラオケ屋。BISUも潰れて空きビル。
歌舞伎町はどんどん寂れてる。コマ周辺の映画館はミラノ系残して全滅だし。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:39:47.02 ID:ZyliiVaj
>>737
そっか・・。5号機で引退したから繁華街に行かなくなったぁ。
悟空、エルニド、豆、宇宙センター、アラジンとか若い頃は通いまくったなあ。

エルビスの中押し中段にゴールドディスクが止まった時は脳汁がドバーって出たもんだ。
エルビス最高!って悟空にも書いてあったな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:44:38.43 ID:84Pf6MS8
あの界隈は綺麗になくなりましたねー。
3980円のヘルス自分も良く行きました。

宇宙センターも無くなったし、宇宙センターの前の通りを入った所(名前忘れた、、、)もなくなりましたねー。

前の話の続き
ホテルで色々プレイして泊まって、次の日も二人でNJ打ってました、、、笑



740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:49:52.73 ID:ZyliiVaj
とにかく自分もまだ若くて良い時代だったよ。
今も良い生活してるけど、あの頃は良く遊んだなとw

3980のヘルスの順番待ちのトランプカードを胸ポケットに入れてアラベスクでチョイ勝ちして時間になったら
抜いてもらったのを思いだしたww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:50:58.43 ID:p9Xkq5vH
Fukushima Central Television. によって削除された動画

ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故、その後(日本語字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=yk3lIFxxaxo
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:45:37.96 ID:ASpe8o2H
新宿は行かなくなったな。
豆でサクセション・アイスストーリー・バンバン・スペックA辺りをよく打ってたけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:40:12.40 ID:orfQrYbD
3980ヘルス愛好家がいるとはw
地雷ばっかじゃねーかあそこ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:07:54.75 ID:revxcvJL
マニアックだけど、Fゴーストでプレミアの天使とBigを引いて一撃万枚確定を出した思いで。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:10:41.12 ID:oai7/qjW
3980に期待しすぎw
地雷ばっかり並んでると、地雷にもそれぞれ違いがあって楽しいんだよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:14:47.52 ID:UtykH+fH
ただの地雷マニアかよ!w
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:28:30.95 ID:HT6PG3df
3980は年期の入ったババァに当たるとテクがすごくてお得だったんだぞ。
もう10年位前の話だが、当時元AV女優でAV監督しながらその人自信が作品に出演してる人に当たった。
テクもあったが、何故かいきなり俺のおデコにあるニキビをみっともないとか言って強引に潰されたわ。

その後デコから地を流しながら宇宙センターでバーサス打ったな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:54:52.77 ID:IlrYGN8d
3980円ヘルス自分の時は巨デブで他店でSM嬢してる子が付いて縛られてる写真やら色々見せてもらって、、、

嬢にチャーシューみたいだね!って言ったら怒られた、、、笑

749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:55:50.08 ID:9RBAAZ7h
すごく頭わるそうw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:08:12.58 ID:oSJ2rbRs
ビジ後1G目で天使ゲット!
だが俺はしばし悶々とした後
ダブルアップに挑戦することをあきらめ
そっとAT500Gを確定した・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:10:02.93 ID:HT6PG3df
新宿で打つならヘルスとスロはセットだもんなw

ヘルスで思い出したが渋谷のセンター街で昔マッド・パチスロ・ブラザースのアニかつとガル僧が
ヘルス街を散策してたの見つけたけど、二人の背中が寂しかったなぁ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:48:17.22 ID:4wRzSKBA
ヘルスの話豚切るがなんとなくリオが出る前の無骨なブラックジャックが打ちたくなった
777STを疲れで逆押しスカって500ちょい位で終了させてしまったあの頃のリベンジがしたい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:09:10.41 ID:GQ33Dr+F
スロデビューがナイルパニックだったオイラは獣王世代か?

純増10枚のころは良かったなぁ…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:39:22.89 ID:Z5kZe2AE
スロデビューがウンジャミの俺は何世代なんだ…?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:46:44.36 ID:rV5M7dZ0
>>750
初万枚がダブチャレだった。投資20k程でAT役も揃わずドットも悪魔なのに100AT。
「何かの間違いじゃ?」と思いながら×30でコイン投入。ルーレットは天使×3、悪魔×1で見事成功。
その後ビッグとAT(全て×1で消化)上乗せもあわせて一撃13000枚出た。

最初に当選したATが天井だった事を知ったのはしばらく後の話。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:51:18.17 ID:9HvjZNet
>>753
時速5000枚! とか言ってたもんなぁ

スーパービンゴやオートマティックが好きだったわ
今日も中の人にフォウフォウ言わせてやんよって毎日打ってた
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:57:09.37 ID:9QmK+aO/
オートマティックwww

初めて触った時は糞台にしかおもえなかった。

ビンゴで三桁をひいたせいでベルコワールドに飲まれてったよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:01:32.38 ID:Ht5stIz4
ビンゴは1万円両替と店員サンドコイン補充との戦いだった
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:13:00.27 ID:7ze5NwD6
単発った時は即座に天井を思い浮かべてたよ。また苦行の始まりだ、てね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:08:23.77 ID:DRE9+Trm
>>752
ゲーセンで良けりゃ、スロットミュージアム伊勢佐木ST店に長期間設置してある

他では見たことないんで、打ちにいくなら早めに行った方がいいかもね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:16:38.89 ID:BRloezc4
誰か やじきたについて教えて。最近 買ったんだけど 上乗せの概念とかって無いんだっけ? 昔は良くやってたのに 忘れてるよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:34:08.35 ID:7ze5NwD6
>>761
えっ?

実機買ったの?

遊びに行っても良い?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:06:18.82 ID:689QfmIY
俺2ちゃんのキターってのはやじきたのパクリだと思ってたわ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:11:31.15 ID:GpK6B1Qm
ボーナス中レバオンで
忘れてたぁぁあ!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:14:06.44 ID:RWGgTw8y
中3の時ネオプラにはまってほぼ毎日どうにかしてツレと通ったわ

766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:52:19.79 ID:wanossk4
厨房なのにスロ通いする俺(キリッ

ゲーセンでたまにドヤ顔で北斗打つ小学生いるよね 動物園に来たみたいで面白い
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:14:45.71 ID:8kSSu0NU
@サブルミナル・ステルス・マーケティングを駆使した
韓流韓国礼賛押し付けA陰湿な日本破壊、侮辱工作
B韓国に不利な情報、行き過ぎた寒流に疑問を
持つものを影で始末する言論封殺行為
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:28:59.18 ID:DRE9+Trm
>>766
それくらいしか人生でエヴァれるものが無いんだよ、きっと…

そっとしといてやれ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:39:19.83 ID:kon1o5n3
2ちゃんで
「○○って台が好きだったわ、知ってる奴いないだろうなw」
とか書いてる知ったかドヤ顔野郎と同じだよな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:41:51.95 ID:BRloezc4
>>761 来てくれ@千葉 今日 やっと思い出した。解った。
祭り中のビックで忘れてたぁーは当然として 祭り中のハズレは 祭り終了後 演出発生 そこで当たりハズレを自力で確認 もちろん 初期ATが残っている状態でも発生でOKだと思う。

やっぱ早いわ、軽く万枚突破。ちなみにマーベル 蒼天 鬼浜もあるよー。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:07:28.40 ID:k0x8R8jK
昔メダルの投入口に千円置いてたやん?
リールとか隠したりしてたやん?
なつかしいやん。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:17:45.66 ID:iOtOxHFF
投入口の裏に文字とか書いてあるのもあったな
サミー系だっけ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:13:57.12 ID:BKwWsUYF
『この板に名前出てる台全部打った事ある(ドヤッ』

って書いてボロクソ→顔真っ赤にして反論しようとおもたら『メロディナーレ』シラネェェェェェェェッッッッ
設置されたんかその台
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:19:57.88 ID:ibGdDyyy
>>770
やじきたはやっぱ4.5号機だから、そんなに簡単に万枚出ねーよw
引きツヨだ。
好きだったからバラエティでよく打ってたけど、
低設定はマジでどうやったらやじきた祭に入るかさっぱりだったよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:23:17.51 ID:wanossk4
俺のスロ人生はレジェンダから始まった

ドンハナ スーバニ ギャルズマジックの悪口はマジで許さない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:05:38.82 ID:Pp0hVBMO
ここまでリズムボーイズがないのがふしぎ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:15:30.28 ID:4oDCTMAt
七七七
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:35:17.43 ID:gwmUrGo8
>>17
俺んとこは裏バーサスで、22時ちょい前から打ち始めて5000枚とかよくあったなー
状態中は予告音が告知音に変化www
とにかく3連狙えばドスン
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:41:59.47 ID:pmwoK4ag
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:44:24.42 ID:6ubUJ8pr
>>777
その七七七はHANABIじゃなくて捕物帳の七七七ですね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:05:29.22 ID:XkWd9dZ0
マネーゲームの永久を引いた強者はいないか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:17:06.70 ID:DRE9+Trm
>>773
横浜の007(店自体は現存)にあった
2回くらい打って、つまんなくてやめたww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:17:29.22 ID:ETUge4Fr
>>781
しのけんが引いとったな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:50:01.54 ID:5PevddGw
女スロッターっていう時点でモテた時代だったな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:10:44.46 ID:l2KKZi4C
>>783
設定5か6でないと引けないんだっけ?
当時しのけんがマネーゲーム面白い面白いって熱弁してた時にかかれてた記憶がある
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:12:16.16 ID:XuoN2i7X
俺がまだスロの駆け出しの頃、フローズンナイツで朝一1G目から7とペンギンの斜め一直線ktkr!
余裕こいてジュースを買いに行ったら…(ry
後は4号機世代なら分かるよな?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:42:31.02 ID:Y1RVcZS5
>>786
シングルこぼしだっけ?
たまにボーナスだった事があった気がする
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:18:28.03 ID:2hdf7gBi
フローズンの頃、BC20000の新装で全員集中のモーニングが仕込まれてたが、
知り合いだけがBIG仕込まれててブチキレてたな。
でもそいつのBC20000が結局シマで一番出たんだよな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:51:18.60 ID:r7zHvtf4
>>785
いや、そんな夢もチボーも無い仕様じゃなかったはず

わからんけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 04:56:42.83 ID:Px6Kyfog
フリッパー派だった
ニューパルの六より割りが高かった
ガセリーチめとかゆとりはしらんのやろな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 04:59:54.81 ID:2hdf7gBi
フリッパーの頃は高砂のエニィセブンにハマっててあまり打たなかったな。
今考えると打ち込んでおけば良かった、勿体ない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 06:22:12.13 ID:r7zHvtf4
エニィセブンは小役ゲーム中にリプレイが揃うんだよな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 06:33:10.12 ID:r8ODYgQS
ポロリが隣でジャイパルのハズシミスったのはビックリしたな〜
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 06:49:12.59 ID:tGBj+E4X
初心者の頃、イヴX全台モーニングで7が揃えられず恥ずかしかった→7・7‥(テンパイ音)‥唇
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 06:59:26.48 ID:68ebFj+a
エニイセブンって確か4号機後期にリメイクしたの出てたよね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:47:54.25 ID:1ocMGlSE
最高台→DISK-UP

最低台→Eーcup
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:59:47.01 ID:6oCFn0Me
犬の奴で裏みたいな台知りませんか?
ワンワンなんちゃらってやつ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:01:35.42 ID:+1XyiQc1
>>796
思い出したww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:04:20.04 ID:ZrYWbXwI
>>797
わんわん→ばくばく→バクバクアニマル


アニマルでok?

よう、おっさん。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:23:14.20 ID:NmKZcxJ4
>>789
RB中のJAC外れで7をそろえると、1回でAT突入が確定し2回で次回ボーナスまでor永久に突入するんだが
2回JAC外れした時の振り分けに大きな設定差があり、現実的な確率で永久を引けるのは5以上だった

って仕様だったはず。俺もうろ覚えだけど
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:26:29.94 ID:WfHmTXoI
ワンワンハウスだろ普通に
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:48:00.34 ID:MAWDlOSY
最高台→CAT'S-EYE

最低台→POPーEYE
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:30:29.64 ID:i37FGxTl
>>801
裏でいえばパピードッグだけどな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:16:16.33 ID:LdswbR/c
>>686

お前当時打ってないだろ
解析なんて当時は設置から数ヵ月後にしかでなかったのに
事前の評価とかあるか、試打でどこも仕様見抜けなかったのに

それと鬼武者に100以上の前兆はない

805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:22:27.56 ID:pA+CWXuT
最強の文盲現る!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:41:07.57 ID:Tb6IIDGc
>>786
パチンカーもスロッターも基本バカばかりだから
スロットならガセのボナス絵柄の一直線とかパチンコなら
全回転リーチとか外すなどの演出があった機種は全くヒットしなかったな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:13:27.65 ID:R9fTLsnk
>>806
フリッパー様に喧嘩売ってんのかコノヤロウ!
表に出ろ!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:03:58.01 ID:1VdK7FRv
>>806
馬鹿は騒ぎ出すしな
店も周りの人もいい迷惑w
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:25:28.14 ID:kX1UuOkR
中ザリGET!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:01:51.78 ID:BO4Y8q4y
>>809
釣れますか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:48:33.49 ID:r7zHvtf4
>>795
ゲーセンで打ったが、音が全く継承されてなくて萎えた

jacゲーム中の、『吠えたけるような』BGMが聞きたかった…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:53:36.59 ID:5XK5/fjo
>>789
高設定じゃないと出そうにないってしのけんも言ってなかった?

だいたい条件も厳しすぎw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:18:20.51 ID:/AsjDIwG
マイナーすぎる機種だけど
ゴーストラッシュっていうアルゼ?の台が好きだった。

97分の1で3択REG⇒当選の30〜85%でRUSH当選⇒次回REGまで15枚役当選しまくりんぐwww

低設定の方がREG引きにくかったから夢があった。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:19:17.24 ID:WXgW/lXd
JACはずれ時にちゃんと7揃えないと無効とか凄すぎるよな。

つうか、もしかしてマネーゲームってボーナス中に7を揃えると良い事がある機種の元祖?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:29:38.60 ID:/AsjDIwG
ベルコの7図柄を見ると、機種のスペックに関係無しに異様に揃えたくなる。
ベルラッシュとかマジックワンバーはベル図柄
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:42:29.53 ID:5X+i6wat
>>813
押し順正解(6択)でREGが揃うヤツだよな?
アレはあかん!6択失敗後に正解の押し順を
わざわざ見せらるからショックが半端ないw
817 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/03(土) 23:07:49.85 ID:SF2qkU1S
アルゼ系の機種、何でリールのベルがひび割れているんだろう・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:26:17.53 ID:+gXWbUCK
>>813
キャラがモンスターハウス丸パクリみたいなやつだっけ?
近所の店に導入されるも速攻で撤去されてた
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:28:05.90 ID:C+vZhu5K
ベルコか…

ダブルアップやゴールデンベルが懐かしい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:51:48.74 ID:5ETQ259v
ベルコはデジスロが楽しかった
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 04:11:33.33 ID:C+vZhu5K
デジスロはBIG中の音楽が、いかにも楽しそうだった
当時技術介入無い台なんて見向きもしなかったのに、コレは打ったな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 05:24:48.48 ID:RCGfHELI
デジスロの盤面フラッシュで爺ちゃんとか気絶するだろw
電撃アラッ太郎の告知もイカンな、あれでホットコーヒーこぼして膝やけどしたわ。

個人的にはパイオニアのスーパーNYXとかスカイステーションの告知が爽やかで好きだったな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 07:21:34.24 ID:TfmoS3ey
初代デジスロの3連7ズドンで
キュン!!+盤面派手派手フラッシュ+デジタルゾロ
は今思い出してみてもかなり豪華だよな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 07:23:49.15 ID:xBRMkGnw
山佐のボフッ



より心臓に悪い告知を見たことない
Zゴールドはうるさいだけ

プレボ30のことでしょって思ってるゆとりは消えろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:29:19.76 ID:OjiGs7Bc
告知はやっぱりあらっ太郎でしょ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:39:19.68 ID:Del776CF
めんそのスゴフだろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:50:47.04 ID:GsWpB9fS
>>824
レキオ!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:51:58.93 ID:m2GCs6bX
スーパーリノもいろんなタイミングで鳴るから心臓に悪かった。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:25:43.19 ID:QD7a+/O/
>>827
正解!

>>828
5G目の消化には1分くらい使うよな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:28:11.80 ID:eojd2YdN
スーパーリノの告知音はなんて聞こえるかで居酒屋で議論になった時
「ンズボキュ」で全員一致となった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:32:06.59 ID:t9EPZQk4
>>830
おかげでリアルに思い出せたw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:32:13.46 ID:Q+EKiwhh
リノはZゴールドのガガガキーンより心臓に悪かった
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:35:23.98 ID:rColeyMg
鬼浜のタカシが逃げる演出はなんて言ってるかで居酒屋で議論になった時
「ごめんよりゅうじ」はないわwで全員一致となった
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:39:36.23 ID:QD7a+/O/
スーパービンゴのカウントアップの音はなんて聞こえるかで居酒屋で議論になった時
「わんわん!」で全員一致となった
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:41:13.37 ID:MwcCkWCw
告知音といえば海人うちてー
告知タイミングが絶妙だった
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:42:18.91 ID:58mvtFkX
初打ちはユニバのトリプルウィナーだったw
高砂のセブンティセブンとか斬新に見えたなぁ
あ、あとレッツも面白かったし
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:51:15.74 ID:Lpw8YVbw
>>834
耳鼻科行って来いよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:30:14.66 ID:GsWpB9fS
こないだ便所が詰まってずっぽんずっぽんしてたら
なーんか聞き覚えある音だなぁ・・・と思いながらようやく閃いた。


ディスクアップの15枚役払い出しだわあれ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:05:06.83 ID:JbYBlVaH
>>836
ててて
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:40:48.92 ID:H3ldTTps
トリウイはユニバじゃなくエレコやん…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:07:15.50 ID:ZGYjfWeR
初めての店で朝から花火打って好調に出してたら後から来た隣の人に
「落ちました?」
って聞かれて何の事かわからず、ナメられるの嫌だから
「かなり落ちましたね」
って言ったらその後話しかけられなかった。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:36:25.87 ID:Del776CF
クレ落ちの事?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:45:24.76 ID:QUErLZU+
スーパーリノは夜九時半からが勝負だったな

御馳走様でした
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:47:03.78 ID:QUErLZU+
極(キワメ)打って出たやついる?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:47:15.08 ID:zF21dSzG
>>841
ワロタwww

>>842
多分そうだと思うw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:53:44.04 ID:wkS3WMed
>842
設定判別だろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:57:30.71 ID:0j19c2ja
手持ち何枚とか懐かしいな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:17:34.41 ID:C+vZhu5K
>>844
千枚程度なら
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:39:55.57 ID:QUErLZU+
>>848
俺もそんなもんかな。

わけもわからず集中入ってわけもわからず終わってた。

システム理解した頃には台が撤去されてた
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:41:08.82 ID:RCGfHELI
個人的にレキオよりもホースシューとHEATとURUMAのほうが触れる機会が多かったな。
都会じゃレキオなんか置いてある店殆ど見かなったな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:47:21.81 ID:5ETQ259v
スペックAを死ぬ程打ちたい

…ドゥーワン
ブン、ブン、アッハハハハ、ブン
テレーレレテレーレレレ⇒テレッテレッテレレレレレテーレーレテーレーレーレー♪
成立プレイ見逃してるやないかい_| ̄|〇
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:17:36.20 ID:KVsQxp8R
山佐のキンパルがたまらなく好きだったわ
カエルの絶妙なタイミングの鳴き
バウンドストップ
リーチ目の美しさetc.

このスロットが俺を人間失格に導いたキッカケになったw

スロットにハマらなければ今頃一部上場企業の管理職、年収一本はあった
人生って色々あるぜ
後悔先に立たずかな

まだまだ終われないけどなwww
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:11:01.33 ID:Jsa+qAUh
キンパルをテーブルやストック考えず打ちたい

純Aでリメイクしてくれないかな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:30:32.29 ID:cgKsaZQX
テーブルやストックをとったらキンパルじゃないだろ
糞ハマりして「ストックあるの?あるよね?」「即連なし?まさか128まで引っ張るの?」「え?え?抜けるの」
「256!256!」「500!!500までに・・」
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:42:21.60 ID:IBjUhbyC
>>841って判別の事でしょ?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:39:07.51 ID:QUErLZU+
キンパルも稼がせてもらったなぁ…

裏キンパルは貢がせられたなぁ…カエルズッコケバージョンだったけど。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:18:20.86 ID:EK810A8c
>>838
優勝
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:30:49.68 ID:Q+wsor81
レキオ懐かしいな。
沖縄に居たから初めてハマったスロットだった。
ボフッ→サンバ・デジャネイロ→島唄の流れが秀逸。

当時の沖縄はレキオ一色で、神奈川県に引っ越したた自分は、
自由が丘・上野・三ノ輪と探し回った。
上野の店で「音量が高い」という理由だけで選んだ台を朝一打ったら、
BIG早掛けで一番乗り→設定5に打ち換え→5000枚オーバーした。

何もかも懐かしい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:33:01.04 ID:jP9baRb0
キンパルは時給そんなに高くないけど台数こなせたから
稼ぎはSリノに匹敵するくらいの安定度だった。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:41:28.07 ID:fabnZOLM
ネオプラ少ししか打ったことないけどおもしろかったな
777天井も安心でけたしホールが身売りしなきゃもっと打ってたかもしれん
花満でつぶれちまった
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:47:01.18 ID:fabnZOLM
春一だった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:09:33.00 ID:nZ9a/7WL
ミリゴでGODトータル14回引いたけど最高7000枚
ゴールドXでGOD1回しか引いた事無いけど15000枚

このヒキをミリゴで使えてりゃあなあ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:27:53.40 ID:O1XIlCD0
キンパルの蛙コケるのってなんの告知だった?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:32:26.03 ID:rColeyMg
>>86
チェリーorボーナスだった希ガス
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:45:08.63 ID:ioVRJXAJ
キンパル蛙こけ演出が数ゲームにわたって連続して発生→全てチェリー否定→ストック切れ確定だったような
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:39:10.08 ID:cXmFzRnU
それ裏返ってる台だろ
ストック切れるのが仕様上当たり前なのにさ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:38:21.09 ID:bSAAyt4T
ズッコケに裏返ってるカエルは、転けても悉くチェリーじゃない?


たぶんストック切れだろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 03:49:05.59 ID:oroSQUwx
自分では見たことないが、3匹カエルが頻繁にガセる台があったらしいなwww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 03:51:50.83 ID:VbiK3L9U
スト切れ確定の演出挙動なんかないだろ
あったら当時ニュースになっとるよ

もちろん天井越えは除いてな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 04:17:56.08 ID:osFHPD1W
第一ブルリプはストック無しのが出やすいとかなかった?
カエルコケチェリー否定はノーマルなら確定
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 04:29:15.81 ID:cDIvBiMP
>>844 一撃4千枚。懐かしい。きわめっ きわめっ きわめっ きわめっ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 07:38:14.24 ID:zVUKEBM7
三匹カエルがガセるのは裏キンパルにあったよ
それが前兆になってる

一回でも熱くて二回きたら激熱
出てから32Gぐらいまでに当たりが来る

名古屋に存在したよ
ヨウツベに動画もあったはず
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 07:56:39.78 ID:Hw/ZaoAm
確実に高設定入ってる
低設定が変更されていればほぼ上げ
変判もとても容易で対策がされない

何故あんなに緩かったんだろうあの時代は
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:33:17.83 ID:H6LZqsYi
マシン屋が鉄火場の頃はめったに負けなかったなぁ
リプハズシやDDT(KKK)だけで低設定でも抜いて帰ったりしてたし

爆裂AT機が出てから変わったね



ぎゃああああフローズンナイツうちてええええ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:51:20.95 ID:5cQYzAdL
なーお前ら4号機美化しすぎてないか?
タコスロ、コンドル等設定1でも勝てるっていうけどそれは理論値であって
実際の所設定1だとフルDDT駆使したってほぼ負け確定だろ。
設定1が確率通りにでるなら勝ちの確率も多少あるだろうけど・・・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:57:31.16 ID:3n7zJMDj
JUNGLE JUNGLEって知ってる?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:01:05.02 ID:FMLFRA/r
>>875
確かにそうかもしれないんだけど当時のあんな簡単すぎる演出で2000枚、3000枚が狙えたってのが
忘れられないんだよ。ドットに流星が流れるだけで3000枚だったり、液晶がフリーズして真ん中からパトライト出ただけで
2000枚だったりさ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:12:43.46 ID:w7iVSSH+
>>875
甘いな全然甘い。
タコ、コンドルの裏で賑わってない台で稼ぐのがプロ。
ミーハーとアホは花形機種で負けるのは今でも同じだろうけど。

当時コンドルとか打ってたらむしろプロから笑われるレベル。
俺もコンドラー()を笑って見守ってたよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:24:13.71 ID:FMLFRA/r
B-MAXで稼げると思ってたアホは僕です。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:30:12.03 ID:sb2q+fuo
梅花月Rとか、人気機種の影で空き台が目立ったがめっちゃ勝てたな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:35:49.73 ID:F8QVRf1z
今でも甘いと言われるウーロンやひぐらしもスロプきどりが打ってたなw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:24:45.01 ID:UVw2+EzI
コンドルは甘いwwwww
コンドルは設定1でも勝てるwwwwwwwwww

夢見すぎだよバーカって後ろの島でフローズンナイツ打ってたわ
実際コンドルより勝てたよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:41:43.97 ID:Wy1ulliQ
タコスロは甘いと思うよ
ただ確率いじられてたからな、設定0とかあった
特にみなし機時代は結構爆死してるの見た人多いのでは?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:49:05.07 ID:3NLUnK2y
吉宗で一千万抜いた。もちろん普通ではありませんが…という夢を見た
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:11:59.69 ID:4WsEcpZR
>>882
1で完璧なら機械割だいたい105%だったよね
これを渋いとみるか甘いとみるかは価値観の問題じゃないかなw
これで食うぞとがっつくわけではないがボーっとスロ打つのはゴメンだって人が暇つぶすには最適じゃないの
2コマ目押しも無理とかじゃなきゃ1でも大損はしないんだし
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:45:56.98 ID:w+6cgYHf
あの当時はスロットも等価なんてまずなかったしなー
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:39:00.33 ID:SMDb9zEV
1日6000G以上×月15日=日当8000円(交換率6.4円)
こういう意味で甘かったってだけだろ。
暇潰しに1日3000Gで月4〜5回打っても、単なる運勝負で収支マチマチでしょ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:07:32.57 ID:2wQj0loj
どれだけ継続できるかだもんね
ウーロンスレに毎日結果書き込んでる人のデータ見ても1日単位で見たら「甘いの?」って思うけどトータルでは今年100万以上かってるらしいし
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:13:56.09 ID:ARuV1KCq
>>886
結局はそれに尽きるわなw
機械割なんて単なる枚数比なんだし。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:16:17.50 ID:RezJM0WV
当時は勝ててたけどな。
客層もおっちゃん、おばちゃんが結構いたし。設定もベタピンでは無かったと思う。
目押しを頼まれてバケを揃えたら嫌な顔をされた…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:15:29.04 ID:hcEHXLaa
フローズンナイツって何故か一度も打たなかったな
クランテとゲッタマばっか打ってた
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:18:52.33 ID:bOinzJlG
祭で美味しい思いした人間はもうここにはいないのか・・・
逆押し2コマすべり赤7萌え・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:19:15.65 ID:UxTqoDux
フローズンナイツはシングル目押ししないとじゃなかったっけか
しかも当時はペンギンがよく見えなかった・・・持ってたアイスは見えたけど。

そうなると等価コンドルのほうが勝てるし面白いんだよなあ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:21:29.28 ID:bOinzJlG
>>893
あれって実はプチA-Cタイプ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:23:21.86 ID:hcEHXLaa
祭の祭が見えなかった俺
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:24:34.07 ID:bOinzJlG
http://www.youtube.com/watch?v=dia4jr3zHtE&feature=related

sammy 祭 

逆押しでコントロール方式になる
スベリを楽しめた 動画で逆押し1確出てる
これを愛してた人いないのか・・・ ハズシで強烈に喰えた機種なのに
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:24:51.78 ID:OHgpdgju
マツリ辛いもんね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:33:13.44 ID:GCy3f4g9
やっぱりディスクだわ

華麗なリーチ目にマニア向けの法則リーチ目。
DDTの手軽さ。
ビッグ中のジュワン
サウンド
出玉
AR中のドット作動時のベッド受付不能
シンディちゃん爆発エイリアン降臨
ナビのかっこよさ。
カモーン
ヘイ
チェキラ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:35:18.68 ID:BSaYuEH6
>>578
Bはギャンブラーリュウ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:35:30.91 ID:bOinzJlG
DISCUPエイリヤン完走した奴に俺はまだ出会っていない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:36:56.89 ID:CbG5EXJP
五号機ミリゴを打った若者は ミリゴの怖さが見に染みただろう
 4号機のえぐさには足下にも及ばないがな
 散々ミリゴを馬鹿にしていた若者よ 
さぁ、快く打つが良い
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:41:28.34 ID:RGDmxs1K
>>894
シングルの集中はないのでA-Cではない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:44:47.86 ID:UxTqoDux
近くのゲーセンにあるディスクアップ
レバーのコピーができてワロタw

仕事であんまいけないし、どうえもいいやと思いきや最近行ったら もう無かった・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:45:17.46 ID:bOinzJlG
アトランチスドームっていうパルテノン神殿スロあった記憶があるんだけど
見た事あるけど怪しすぎて手を出さなかったんだが、あれって面白かったのか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:04:06.20 ID:D4QaKXy/
>>896
祭の評価は95点
ボタンの硬さが減点

祭も含め、ベイビーエンジェル、バーサス、チャンピオンカップなどの判別可能な台は最高です。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:54:38.55 ID:TroG4vJG
>>905
ボタンの硬さで言うならヤマサも硬かったよな
しかも間隔狭いし、的小さいし。
指が痛くなるんだよ、あのボタン。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 04:21:46.78 ID:8/MaGbBZ
>>904
ビミョー

大量獲得ってのと、デカい絵柄揃えた時のエグい音くらいだな、あの台は
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 04:27:47.68 ID:hcEHXLaa
アトランチスドームは見た事無いや
バトルナイトならw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 04:57:57.84 ID:kd16IBsp
>>904
白7デカチリデカチリみたいなごっついのがある台でしょ?
出目は地味だから美しい目を堪能とかはできないけど技術介入全盛期に誰でもあのでっかいの狙うだけで600枚程度コイン取れるから目押し自信ないですって人からは人気あったかも
演出はナビ矛盾とかボタン押した時にパキーンって具合に音がなってそこだけが脳汁ポイント
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 05:24:00.88 ID:LqquA1qS
 (´・ω・`)       .(´・ω・`)        (´・ω・`)       .(´・ω・`)
 r´、 ,`-、、    .r´、 ,`-、、       . r´、 ,`-、、    .r´、 ,`-、、
 | ,二二二ヨEl    | ,二二二ヨEl     .| ,二二二ヨEl    | ,二二二ヨEl
 |  /./ /\\\  .|  /./ /\\\  ...|  /./ /\\\  .|  /./ /\\\
 !、_./_/  .\つつ.!、_./_/  .\つつ  !、_./_/  .\つつ.!、_./_/  .\つつ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 06:15:12.14 ID:GouZ2OIc
>>578
@ バーサス
A 電撃あらったろう
B 分かりません
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:38:17.41 ID:4IIXtifa
初代モグやリオデカーニバルの頃のレバーの硬さは異常
レバー叩く際、指で軽くチョンってやる俺には向かない台だったわ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:49:47.48 ID:veQbpZZX
4号機のころで一番打ちにくかったのは、
キャメロットとか初期の大都だとおもう。

コイン入れにくいしレバー固いしボタン押しにくいし。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:04:34.29 ID:0Uy0TNgg
>>892
姉妹機のテキーラ(機械割が等価交換仕様)が7枚交換のマイホにあってだな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:22:44.15 ID:5VpZ2AaK
>>914
俺もテキーラ打ってた!逆押し面白かったなー。
でも祭が高換金仕様で、テキーラが低換金仕様でなかったっけ?
逆押しは判別楽だったなー。小役成立してると滑るもんね。
今のスロもリール制御まで規制する必要はないと思うんだ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:38:50.02 ID:JuzECtvU
>>912
サイコー嵐も固かった

何で強打前提で作ってんだよネット
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:43:16.54 ID:0Uy0TNgg
>>915
そっか、逆だったかもw
7枚のマイホで祭りがあったのか。
いずれにせよ美味しい機種だったよねw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:59:02.11 ID:kne9hAEV
技術介入機なのに技術介入機だと広く認知されてない台の方が断然旨い。
ネット・ベルコ・岡崎あたりの一部の機種やマイナー大量獲得機とか。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:08:50.04 ID:tERMflLn
>>918
A400タイプのスーパーシオはハズシと少しの運があれば550枚↑取れる

自己記録は531枚
BIG1回で下皿移し最高ウヒョー
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:23:22.42 ID:Lgw0ByIv
オジンの集会所はここですか(笑)??
4号機(笑)含めても5号機ミリゴンは最強機種だよね!
この間15000枚出したし!!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:51:37.21 ID:cE/8foBH
何をどう略したらミリゴンになるんだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:06:08.09 ID:Lgw0ByIv
トモダチもこの間ミリゴンで万枚出したよ!事実上スロット史上最高機種なんじゃない!
出玉スピード半端ないし
お宅らオジンどもはさ、万枚出したことないから何も言えませんよね??
とにかく他機種とは比べ物にならない破壊的出玉スピードだよ(*゜Q゜*)

百万神えげつなすぎるわ!!!!!

By平成生まれ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:11:18.25 ID:zHbKEdEK
万枚とかすげー
これでいい?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:19:34.92 ID:KIIDrQNc
>>923

大人だしねw
それで正解だよ

925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:49:10.33 ID:hcEHXLaa
昔のサミーって全然打たなかったな
祭とマンクラくらいか
ジャパンとか鬼太郎すら打たなかった
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:13:49.56 ID:Szjx5evV
>>919
550枚↑はさすがに無いだろ。450くらいはしょっちゅうだったけどな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:36:59.97 ID:2YkXzyBI
>>925
ギャルマジを知らないなんて可哀想に
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:44:10.52 ID:AYC/x1fe
>>927
ピュィッ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:47:05.05 ID:Ucc7aQXW
>>928
ピュイッ!って言ったら、スロじゃないがパチのエキサイトやアレジン思い出すなぁ・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:39:43.51 ID:2kxSQ6qV
hhggg
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:21:50.91 ID:OHgpdgju
初期のCT機って難しいかったからウマかったよな
アステカでようやくゆとり仕様になったがまだ帽子パンがあった
932 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/06(火) 21:22:06.33 ID:5P94O2eU
>>922
こういうのって元ネタあるの?
マジで思ってる奴居るのかな。
やっぱ釣り用に作られただけなんかね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:33:48.88 ID:kne9hAEV
>>931
ダブルウルフとかクレオパトラなんかは全リール要目押しだからなw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:37:42.80 ID:psmQlnuX
四号機初期くらいまでは小役全取得が前提じゃなかったからな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:47:01.08 ID:hcEHXLaa
>>927
知ってますけど2000枚が最高ですけど!

CT機っつーと、バケ⇒速攻バケでパンクしたオマエダ星人、いやエスプ・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:57:29.99 ID:SmZ4h3nX
エスプは楽しかったね
中リールに3連ベルとか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:27:36.05 ID:rqqQa1WY
沖スロのジュリアン30の告知ランプが一瞬遅れて点滅する錯覚があってだな、
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:40:47.84 ID:+66HEq6L
今思えば初代ガメラだけ毎日打ってればよかった。現役時代、なぜか殆ど打たなかった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:40:53.42 ID:mQ+o3ZFc
オースティンパワーズやりてー!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:42:26.78 ID:lKntB6Ld
アルゼ系のエスプ、レインボークエスト、オリンピアのファイアーコングが面白いし異常に食えた。
レインボークエストはビグ中の外れで56簡単に見抜けるし人気ないしでウハウハでしたな…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:46:06.86 ID:u/j6elXa
ねぇ〜ねぇ〜島娘の6がまた打ちたい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:47:08.53 ID:Ds/+R/SB
沖スロだとスーパーシオ楽しかったな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:47:21.83 ID:C/X58BFa
裏ダイナマイト最高だったなぁw状態に入るとボカンボカン言ってたわ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:50:48.82 ID:imecIEae
BIGでジャックイン一度も入らずに100枚ちょいなんてあった日にゃあ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:52:58.89 ID:8mf2Otmq
>>943
ババメ最高!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:55:43.80 ID:kXKAstpD
昔は不人気機種にも設定落ちてたもんな
ライバルいないし
今は不人気台は1確定だけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:59:52.28 ID:S38UGM2N
その落ちてる高設定を掴むまでに幾らかかるんだっつー話なんだけどねw
片っ端から複数回ビッグがかかるまで打ち続けるw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:07:22.19 ID:Vr8YEDzN
わてが好きやったんはインディージョーンズ
メタル二枚貯まろうもんならドッキドキもんですわ
ドット抽選V停止で鼻毛ブー!!
あ〜また打ちたいずらよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:08:20.64 ID:vYUrOmRY
爆釣だっとおもうけど90連してる間に爆釣ていわれた時は脳汁ハンパなかった
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:08:39.98 ID:2kxSQ6qV
明●前にあった裏ダイナマイト楽しそうだったなあ
当時は打ち方知らなかったんで見ていただけだけど
951sage:2011/09/06(火) 23:14:46.28 ID:ExPATbNE
俺は、キングガルフの状態連チャンに夢中だったな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:15:56.49 ID:OEnhqU5J
>>939
あのぬるっっとすべる赤7はくせになるよなww
レバーオン「しぇぃいいいべいべぇええええ!」がふざけてて好きだったww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 04:15:42.42 ID:r0WYkdDG
>>951
当時19とかだった自分は裏ガルフの島なんて怖すぎて近づけなかったよ
その頃かよってたホールがガルフの島の端にトイレあったからいつも後ろ失礼しまーすって言いながら通ってた
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:44:24.56 ID:8Y+rlw+E
ガルフよりリズムだろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:16:08.71 ID:9ILUbDe8
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:17:01.45 ID:kBSVNu4E
>>948
スロットミュージアム蒲田店に置いてあるよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:21:57.61 ID:8hPYqt9p
レンキンの音が好き過ぎて新橋豆に通ってた、みなし機撤去前の僕
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:57:13.09 ID:BB2aXdGH
狙い台取れなかったときはジャグラーかスーパージャックポットでフルDDTハズシしてたな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:27:57.97 ID:6BTnIecg
>>957
レンキン好きだったわ。
みんなが猛獣王やってるときに一人レンキンやってた。
ロング滞在時のビックの音が最高だった。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:25:02.01 ID:A4UyzT8p
レンキンの小役ゲーム中の曲は至高。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:56:59.52 ID:b76Y3m7p
レインボークエストやデュエルドラゴンの影でひっそりと稼動してたウィルスショックの話題ここまで無し!
あれ面白かったんだぜ。順押しだと滑り堪能出来て、ハサミだとリーチ目主体。割がちょい辛だったけど…。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:55:27.91 ID:09Vh6IQg
>>948
無粋な突っ込みだが
インディジョーズだよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:23:11.08 ID:A4UyzT8p
メダル二枚でリプレイですね、わかります。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:32:43.00 ID:CVuekqaY
>>936
エスプのREG確だと現実的に起こりうるな
REG1回分しか余裕もたせてなかったからそのパターンはパンクするな確かに
だからまあ、BIGオンリーが主流になったんだろうね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:53:06.88 ID:8hPYqt9p
レンキンの高確中の楽しさは異常
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:21:30.25 ID:CVuekqaY
>>963
BIGでも泣けるぞw
14ゲーム目にきっちりREG目押しして入ってないこと確認して、
15ゲーム目で7揃ったわ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:23:03.27 ID:LurUxgXU
個人的にはウルフMが好きだったな〜
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:36:44.95 ID:VF6fr+n6
スキャットマンジャーかw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:04:11.57 ID:EVw6BiCu
4号機撤去直前の思い出に色々打った
個人的最高機種キャッツアイで始めてランジェリーを見て泣いた
B-SHOPで白ズレのリチ目を始めて出して泣いた

もうあんな感動ないんだろうなあ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:15:17.22 ID:ZinJZLCK
デュエルRの白7とハイパーラッシュのハイパーの音楽は神曲…だと思うんだがw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:18:31.79 ID:cEKuOWLS
4号機の思い出を、まだまだ語れ しょの8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1315405085/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:24:11.70 ID:8hPYqt9p
ボーナスショップは新宿豆タワーの角台のスピーカー逝ってたなぁw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:25:48.96 ID:ZA9OgZE4
びいとざどらごん
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:41:33.05 ID:nyhGanF8
正直 美麗よりベティブープのがエロい
チェリーキューブのノーマル打ちてぇ 南国物語やスーバニのノーマルも
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:26:04.21 ID:z88BuKgu
俺は純ノーマルの大花火でいいわ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 04:16:00.50 ID:EFr0UmlG
チェリーキューブは面白かったなあ

スロット名人、アナスタシアなんて台もあったね
バルテックで、バルデビッグ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 07:36:01.77 ID:5w/vQNnF
ディスクアップの焼き直しでキングオブファイアって面白かったな。
ドット演出、消灯、中でも特に青7ナビがあつかった。
小役補正もついてたから☆リプ☆の1確も成立ゲームで狙えた。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 09:50:31.34 ID:FU0NVcbx
ブラックエンジェルズだけはどうにもこうにも
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:24:42.32 ID:Yekk4SJa
リプ・リプ・スイカ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:00:30.86 ID:0nBb4ZQj
>>978
地獄へ落ちろ!!

打った事無いけど紙芝居って言われてたね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:13:18.24 ID:q3QAoKtG
バンバンの高音ピューン
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:57:10.57 ID:5sD58IOo
ワニマル打ちたい。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:11:47.60 ID:inWh3fce
西城ヒデキのスロット機があったような、、
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:33:14.23 ID:gNYal1ca
オデキに霧中
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:24:32.55 ID:ZdCsk3Yh
たまにはトゥインクルステージも思い出してあげて下さい…。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:31:29.70 ID:q3QAoKtG
グロリアハーツなら覚えてる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:39:15.51 ID:nokGEZ2q
ゲーセンの吉宗でBIG4連した
一撃2400枚・・・

あの頃が一番楽しかった・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:47:41.34 ID:jv9ZFU0p
>>987
そうか?
連モードへの移行率20%にループ率50%とか
それでいてBR比は6:4程度
こんな台打つならビバドンの方がまだマシじゃね実際?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:59:35.76 ID:1KetWAZZ
>>988
それはない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:06:44.60 ID:jv9ZFU0p
ってかあのシステム理解してたら初代めぞんの方が完全に良台だよ
吉宗はうんこ
1000ハマリって安くないぞ
それでいて最大連チャンモードでも5割ってお前
そのキツイキツイ抽選をクリアして引いたビッグの5回に1回1ゲーム連ですおめでとうございます
連チャンしない台の演出なんてパチで言う小当たりみてーなもんだ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:19:53.78 ID:EFr0UmlG
>>980
ちっげーよ
地獄に「堕ちろ」だーよ

打ったことないけど原作読んだから知ってるんだぜ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:25:16.47 ID:MEnU3S4G
>>985
たしか割がめちゃ良かったよね
ただ通常時が・・・・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:27:35.06 ID:QKdok8zG
ボルキャニックの裏が大好きでした
ベットで噴火とかあからさまに挙動が違ってて面白かった
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:34:37.56 ID:GFFhK5GU
>>985
エレコの不遇台といえばそいつよりG7Xだな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:35:43.36 ID:2eimCLlQ
>>993
無抽選ゾーンがあるけどなw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:48:18.44 ID:O6VtkDBr
>>994
あれはクソ台だったねw
エレコブランドということで我慢して打ってた。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:08:13.89 ID:eC/2dC4w
アステカリターンズを忘れちゃいけない
当選がチリの1/16でしか存在しない現実
6000Gハマリが発生してしまった事件を
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:08:36.84 ID:uOyz/RpL
信長の野望が初万枚です
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:09:16.19 ID:JcLCoK6S
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:10:03.13 ID:JcLCoK6S
うんち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。