台湾で4号機打ってきたけどなんか質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
台湾で4号機打ってきたけどなんか質問ある?
ちなみに向こうでは吉宗が大人気だったよ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:59:43 ID:FGNuVeC9
神奈川で違法スロ店捕まったなwwwwwww
ざまあwwwwwww
めしうまwwwwwwwww
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:02:25 ID:OR0UOsei
ない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:05:16 ID:67tHn5q1
リオのエロ画像くれ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:06:55 ID:FGNuVeC9
マジレスすると台湾ってどこの国?wwww
中国?韓国?
61:2011/01/19(水) 16:08:26 ID:QvOIX+VN
台湾人はゲーム性などほとんど分かってないという情報を聞いていたので
ハイエナしまくってやろうと意気込んで行ったんですわ。
しかし実際店廻ってみたらデータ機が付いてない店が多いし、
掛け持ちは何台でもOKだし、
休憩は4時間だしで全くハイエナ出来なかったorz
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:09:21 ID:67tHn5q1
>>6
はやくくれ ミントでもいいよ
81:2011/01/19(水) 16:10:25 ID:QvOIX+VN
>>5
おれもガイドさんに同じ質問をしたんだけど、
正確には台湾ってのはただの島の名前で、国の名前で言うと中華民国らしい。
中華人民共和国とは別の国らしい。
中国の一部だと思ってた自分が恥ずかしい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:11:33 ID:FGNuVeC9
>>6
おいwwww誰も聞いてねえぞwwww
だから台湾ってどこの国だよwwwwタイかよwww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:13:23 ID:67tHn5q1
>>8
わかったそこまで言うならニーナで妥協する
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:13:30 ID:FGNuVeC9
国旗とかあるのかよwwwwwww
見た事ねえwwwwwww
って本命の中国じゃないのかよwwwww
中華民国ってなんだよwwwwだせええwwww
121:2011/01/19(水) 16:15:12 ID:QvOIX+VN
131:2011/01/19(水) 16:30:07 ID:QvOIX+VN
ちなみに設置機種は
吉宗
初代北斗
番長
南国
麻雀物語
島唄
鬼武者
秘宝伝(裏)
ファイナルジャグラー
デジフラ
黄門ちゃま
サンダーV2
いみそーれ
俺の空
おさるの超悟空
エノカナ
銭形
モグモグ
ガッツ石松
ボブサップ
ハードボイルド(5号機)
鉄拳
爺サマー(5号機)

ざっと思い出せるだけでもこんな感じ。
キンパルシリーズが打ちたかったんだけど、見つけられなかった。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:31:09 ID:FGNuVeC9
>>13
なんで触りもしないで裏ってわかるんだよwwwwww
151:2011/01/19(水) 16:40:31 ID:QvOIX+VN
>>14
いや普通におれこの秘宝伝長いこと打ったし。
BIG中にJACインが4回あったんだよ。これは完全に裏でしょ。
液晶上は1-8が2回になるんだけど、リール下のセグが4-30から始まるの。
最初気づかなかったから4回目の小役ゲームが残り3ゲームとかしかなくてパンクしそうになった。
ギリギリ大丈夫だったんだけど、そのときの獲得枚数が550枚くらいだったw
何回かBIG引いたけど毎回そうだった。
ま、どちらかというとスロよりパチの方が露骨に裏だったけどね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:46:36 ID:FGNuVeC9
一枚いくらで換金いくらだよwwwwww
俺も台湾行くわwwww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:46:47 ID:fAeR2qxf
換金の時が馬鹿みたいなやり取りらしいじゃないか
トイレ連れ込まれたり、床にわざとお金落としてみたり
よくこんなもんでグレーゾーン回避してるな
中途半端すぎるだろ
禁止ならちゃんと禁止にすりゃいいのに。
向こうの人は馬鹿だから仕様知らない人も多い
日本人お断りの店もあるだろう
181:2011/01/19(水) 16:52:08 ID:QvOIX+VN
>>16
1000元渡すと400枚くらいもらえる。
1元が大体3.3円くらいだから、3300円で400枚。
1枚8円くらいだね。換金時は等価だったよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:54:54 ID:FGNuVeC9
>>15
伝説ひいたかよwwwwwwww
どこで減らされるんだよそれwww
201:2011/01/19(水) 17:03:00 ID:QvOIX+VN
>>17
換金時は結構やばかったよ。
3店舗で換金したんだけど、うち2件はトイレだった。
残りは店の外へ出てビルの地下に繋がる階段みたいなところだった。

トイレ@はちょっとそこで待ってろと言われたので待ってると
店員がトイレから出てきて今度はお前がトイレに行けと言われ、わけわからんけど行ってみた。
意味がわからずポカーンとしてると、早くしろよみたいな感じで洗面台付近を指差された。
見てみたらそこに現金が置いてあった。こんな感じ。

トイレAは強面のバールみたいなものを片手に持った男にトイレに来いと言われ
恐怖で逃げ出したくなったが行ってみたら特殊景品を出せと言われ、
それを渡したらポケットから札束を引っ張り出し、普通に現金くれた。

台北市内はパチンコは完全に禁止されていて、
台北市民は南下すればパチ屋が未だ存在しているということすら知らない感じだったよ。
台湾全土が禁止されている感じではないみたい。換金は禁止みたいだけどね。

日本人禁止の店は無かったな。
日本人だけどプレイしてもいいですかと聞いたらみんなニコニコしてOKしてくれたよ。
基本的に日本人のこと好きだからね。
ま、換金のときはパスポート出せだのカバンの中身はどうだの言われたけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:06:45 ID:FGNuVeC9
>>20
こわtwwwwww
パールのような物持ってる奴に近づくなよwwwwww
221:2011/01/19(水) 17:07:51 ID:QvOIX+VN
>>19
伝説引いたのか引いてないのか良く分からん感じだった。
ボーナス後100Gくらい回していて、演出も低確濃厚な感じで、
チャンス目も何も引いてないのに高確入ったりが何回もあった。
今どのモードにいるのかさっぱり判別できんかった。
打ち始めがチャンス目なしで高確だったんで、ゲーム数的に伝説ロング拾ったと勘違いしてしまったくらいw
4-30を見てからはもう何でもありっぽいからどうでもよくなったw
231:2011/01/19(水) 17:09:29 ID:QvOIX+VN
>>21
いやほんとに怖かったよww
台湾なんかで死にたくねぇと思ったw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:10:45 ID:FGNuVeC9
>>22
4-30しゃめってこいよwwwwwwww
550枚大杉wwwwスイカ引きまくったのかwww6だわそれwwww
つか台湾って何語だよwwww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:11:55 ID:FGNuVeC9
>>23
いくらの為に命はったんだよwwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:13:32 ID:fAeR2qxf
裏だらけだろ。台湾用に改造された台ばっか
射幸心なんぼでも煽ってもいいから当然そうするだろ
271:2011/01/19(水) 17:16:08 ID:QvOIX+VN
>>24
もちろんしゃめってる。
家に帰ったらうpするw
台湾は多分北京語だと思う。
感じとジェスチャーで大体の事は伝わる。

>>25
1000元
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:16:47 ID:B1uc2B3p
爺夏ってどっち?初代?ギラ爺?
291:2011/01/19(水) 17:17:24 ID:QvOIX+VN
>>26
おっしゃる通り。
ホール内のルールはじめ、日本の常識は全く通用しなかった。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:17:52 ID:mgjkJjtV
>>1
一枚の値段がそれだけなら4号機でギャンブルできこと以外にメリットないな
オーストラリアや韓国でカジノ行った方がいいんじゃない
311:2011/01/19(水) 17:18:19 ID:QvOIX+VN
>>28
多分初代だと思う。
水色っぽいパネルだった。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:18:24 ID:+yxdM55h
鉄拳が打ちた過ぎて悲しくなってきた責任とれ
331:2011/01/19(水) 17:19:00 ID:QvOIX+VN
>>27
感じ ×
漢字 ○
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:19:57 ID:B1uc2B3p
客って目押しできんの?
押し順とか理解できてんのかなw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:20:08 ID:FGNuVeC9
>>27
上の書き込み参照すっと3300円?
そんなはしたかねで命はるなよwwwwばかすwwww
北京語話せるのかwwwwタイペー乙wwwww
361:2011/01/19(水) 17:22:01 ID:QvOIX+VN
>>30
確かにそうかもしれない。
でもなんとなく台湾で4号機がまだ稼動してるってのが、
嬉しいというか悔しいというか切ないというかそんな気持ちになったんだよね。
実際行って丸一日収支度外視で打ってみたらソッコー飽きたけどね。
でもいい経験だったと思う。
371:2011/01/19(水) 17:23:22 ID:QvOIX+VN
>>32
鉄拳も打ったよ!もちろんキングさんでな。
TCも入ったけど即終了した。
みんな元気だったよ。
381:2011/01/19(水) 17:25:57 ID:QvOIX+VN
>>35
めちゃめちゃ怖かったけど、
もうどうにでもなれっ!て感じで勢いで行った感はあるw
今は反省している。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:30:53 ID:TXx5TDDO
台湾と中国本土の元は違うんかね?
中国本土の1000元は14000円くらいやからさ。
すまん、どうでもいいとこ気になった。
401:2011/01/19(水) 17:35:45 ID:QvOIX+VN
>>39
それは知らなかったけど、その感じだと全然違うみたいだね。
紙幣自体が多分違うと思う。中華民国って書いてたし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:40:44 ID:CKNb1nRK
既出かもしれないが台湾てパチンコ禁止になったんじゃなかったっけ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:41:21 ID:mgjkJjtV
>>40
台湾と中国は全く違う国だぞw

政府がそもそも違う、北朝鮮と韓国のように
台湾は民主主義国家だし中国は社会主義国家

入国した時もパスポートに”台湾”ってハンコ押しただろ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:47:31 ID:FGNuVeC9
>>42
違うって上にかいてあんじゃんばかかよ
この早漏
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:04:32 ID:dPNdfEkb
おまえら、スロプーなんかしてないで大学で歴史くらい勉強してこいよ。
もしくは池上さんの本でも読め。
中国は、もともと全体が中華民国。大陸で共産党と国民党が争って、勝った共産党
が大陸を支配して中華人民共和国を建国した。これが今の中国。負けた国民党は、
台湾に逃げ込んで、台湾を支配した。これはそのまま中華民国。しかし、日本も含む
世界の主要各国は、中華民国を国として扱わない。だから、台湾は中国の一部という
のが国際ルール。そうではあるのだが、これは中国の力が台湾より強いから、いわば
渋々認めたのが本音。台湾人民は世界一親日のお国柄。なんでそうなったかは、やや
こしいので省略するが、そのお国柄ゆえ、日本の文化・芸能・スポーツ・映画・テレビ・
アニメ・音楽・アイドル・プロレス・AVなんでもウエルカムのスタンスで、その姿勢が
パチ関連にも飛び火している模様。○国あたりは自分の国の出身者の基幹産業のくせに
絶対持ち込み禁止だがね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:18:25 ID:B1uc2B3p
>>44
そのレベルの(というと馬鹿にしてるようだが、一般的教養レベルのって意味ね)知識なら
わざわざ大学で勉強する必要もない罠
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:27:03 ID:60sgtczp
うらやましいな
国内裏スロとかじゃ場所もわからんしなんかやばそうだしで行きにくいが
海外でちゃんとできるのならやってみたいわ

初代が好きすぎて出た当初は毛嫌いしていたペプシマン
ひさしぶりにうちたくなった
471:2011/01/19(水) 18:27:25 ID:QvOIX+VN
仕事が休憩に入ったのでダッシュで家に帰ってうpしてきた。
例の4-30画像(4-25だけど)
http://iup.2ch-library.com/i/i0225898-1295427292.jpg

>>34
目押しほとんど出来てなかった。
店員のねぇちゃんに押してもらうのがデフォって感じ。
そんな中おれは銭形でビジ引いてガハジャキテレッをやってたもんだから、隣の人ケツ浮いててワロタw
あとボーナス絵柄はリールの端にテープが貼ってあった。逆にやりにくい気がしたw
麻雀物語の中リール竹にもテープが貼ってあって、ちょっとあったかい気持ちになったw
481:2011/01/19(水) 18:28:10 ID:QvOIX+VN
>>41
台湾じゃなくて台北っぽいよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:31:57 ID:NeEdFx0R
>>47
吉宗のシールじゃん
501:2011/01/19(水) 18:33:12 ID:QvOIX+VN
>>46
ペプシマンはかなりレアだったと思う。
かなりの店回って1台しか確認出来なかったし。
台湾行ってきなよw近いよw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:34:19 ID:qLNiPrmx
台湾のどこ?
521:2011/01/19(水) 18:34:44 ID:QvOIX+VN
>>49
そうそう、おれもさっき気付いたんだけどシール吉宗だよねw
確かパネルに貼ってあったシールにもヨシムネSとかって書いてあったわw
筐体だけ使いまわしてるっぽいね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:36:20 ID:8+5CCF58
>>37
わかってるな
ニヤリ
541:2011/01/19(水) 18:37:08 ID:QvOIX+VN
>>51
新竹ってとこ。台中や台南にもたくさん店あるみたいだよ!
おれはツアーのホテルが台北だったから、一番近い新竹を選んだ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:42:44 ID:TLWKKTYb
台湾って日本円で何円交換だよ
ゲーセンみたいなもんだろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:39:12 ID:FGNuVeC9
>>55
少しは上見なさい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:00:31 ID:55O6YpEL
広州にもあったぞ
確か24時間営業だった。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:30:33 ID:ptiGsxr7
これ見つかったら捕まるんじゃ?
要は日本での闇スロみたいなもんでしょ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:41:55 ID:JI/TKQgW
昔、旅行でパチンコ打ったなw 5が揃うと5連チャン、9だと9連みたいな感じだったw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:50:02 ID:sS6LXmHJ
よく勝たせてくれるなそんな裏稼業で
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:59:00 ID:l+AftKOc
つか日本人が作ったもん勝手に使って営業してんじゃねーよクソチョンって感じだな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:00:07 ID:sS6LXmHJ
>クソチョン
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:04:56 ID:ijL2fedY
クソチョンって感じだな (キリッ


64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:13:15 ID:iDPU/djC
台湾のスロやパチは昔から“台湾仕様”なんだよ。
元々の台のスペックやゲーム性とはかなりかけ離れたものが多い。
だからハイエナやら攻略やらはほぼ通用しないよ。
例えば今から15年以上前だと思うが、あれは確か麻雀物語(パチのね)だったかな、
一度当たると必ず8連チャンがセットになってくるのがあった。熱かったけどな。

台北にはパチ屋はもう無いけど、今でも近郊に少し足を伸ばせば簡単にパチ屋が見つかると思う。
この前はファーレンでも発見した。
時間が無くて入れなかったけど、結構大きな店だったと思う。
鉄拳打ちたいよな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:19:43 ID:iDPU/djC
台湾をチョンと一緒にするのは絶対にやめようや。
同じアジア人でも全然違うぜ。
台湾では、日本人て言うだけで尊敬の眼差しで見られ、とにかくびっくりするほど親切にされる。
あんな心地のいい国ない。
じいちゃんやばあちゃんの世代に感謝。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:32:53 ID:xYGC/x2g
いや本当そう。すごく暖かい人ばっかりだよ。中国や韓国とは大違い
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:35:15 ID:Po1BG9oh
>>65
尖閣の領有権主張してるけどな
>>1
台湾はパチ禁止されたけどな?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:49:20 ID:KjK5ytm7
>>67
>>20を読め
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:58:56 ID:XOua59Oz
春先に台湾行くつもりだったんだけど
4号機打てるのか!わくわくしてきたぜ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:12:10 ID:LGQdBc+S
>>65
台湾にとっての尖閣諸島領有権は統一中国が前提となるので、
台湾と日本での直接的な対立は無いんだよ。
あの馬英九ですら、そういう見解。
実際に台湾に行くと、何それってくらいに無関心。
ごく一部の本省人がプロパガンダ的に騒いでるのみだよ。
うわべだけの情報を信じてはいけない。

台湾は親日と言われるが、実際に行ったりあちらに転勤したりすると親日を超えた親日国だって実感する。
瑞芳やファーレン、高雄や台中、それが無理なら西門町あたり行ってみてくれ。
まあ論より証拠だよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:13:26 ID:LGQdBc+S
↑安価間違えた
>>67
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 06:47:01 ID:JSzmcB9T
4号機はウランバートルにいけば普通に打てるんだがな
モンゴルはどんなギャンブルでも合法だから街中至る所にパチ屋やスロ屋があるから
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 06:48:18 ID:JSzmcB9T
ちなみになんでも合法だから日本みたいな面倒くさいことは必要ないから
換金はスロ屋のカウンターでいきなり現金にしてもらえた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 06:52:25 ID:NI4tMN2m
ちょっとモンゴル行ってくる
751:2011/01/20(木) 11:27:23 ID:phmlswWh
>>57
そうなんだ!
新竹も24時間営業でしたよ。
761:2011/01/20(木) 11:28:22 ID:phmlswWh
>>58
日本で言えばゲーセン。
ただ店員に言えば換金できる。
換金現場見つかるとアウト。
771:2011/01/20(木) 11:30:12 ID:phmlswWh
>>59
その仕様はまだどこかにあるみたい。
自分が打ったパチンコは当たるといきなり45ラウンド。
1G連しなかったら連終了という鬼仕様でしたw
781:2011/01/20(木) 11:31:49 ID:phmlswWh
>>60
小役とかほぼ全ての人がこぼしまくってるし
確定画面で100G回してる人もいたりするのでちょっと甘いかも?
791:2011/01/20(木) 11:32:49 ID:phmlswWh
>>64
台湾仕様を理解すればハイエナの余地は充分あるかと。
やるつもりはないけどw
801:2011/01/20(木) 11:34:38 ID:phmlswWh
>>65
本当にそう!
すごくみんな親切だったよ。
日本人のことが本当に好きみたい。
811:2011/01/20(木) 11:37:20 ID:phmlswWh
>>69
台北市内には無いけど、新幹線でちょっと南下して
適当な繁華街までタクシー(激安)で行けば結構見つかるよ!
行く前にGoogleEarthのストリートビューで確認したほうがいいよ!
821:2011/01/20(木) 11:39:11 ID:phmlswWh
>>72
>>73
それまじで!?
次はモンゴル行きが確定したw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:45:41 ID:1COQ6CVt
>>80
台湾人口の85%は、いわゆる台湾人で、この人たちは、だいたい親日(超親日の人も多い)。
残りの15%は、外来中国人で、中国と同じ反日。台湾政府はこっちの人たち。
でも、割合的にも、街で出会うのは、上のほうの人たち。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:47:23 ID:1COQ6CVt
>>82
和製トム諭吉だなw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:05:31 ID:kklNyGeq
我、台湾にパラダイスを見つけたり
861:2011/01/20(木) 13:37:32 ID:phmlswWh
>>84
トム諭吉って初めて知ったw
871:2011/01/20(木) 13:38:39 ID:phmlswWh
>>85
ま、日本とどっちが勝てるかと言ったら日本だと思うけどねw
遊び打ちするには絶好だよね!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:56:46 ID:11lHQO2o
行ってみたくなった
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:01:20 ID:k6g/8Eon
新竹でも台中でも打てるけど
コンドルの10G内連裏物でDDTバリバリにやってたら
人だかりできてたぜw7万2千元で25万くらい出したった
三重の天台ってとこ
901:2011/01/20(木) 14:38:15 ID:phmlswWh
>>88
比較的気軽に行ける国だから、おすすめするよ!
911:2011/01/20(木) 14:39:30 ID:phmlswWh
>>89
三重って日本の三重?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:57:59 ID:QfGw8jln
とりあえず換金が怖いな
バールとか持った人に来いとか言われたら
ションベンちびるわw
931:2011/01/20(木) 19:48:48 ID:phmlswWh
>>92
ほんとちびりそうだたよw
他の店は割とあっさりだったけどね。コツはパスポートを見せることかな!
日本人だって証明出来れば、俺はオトリ捜査員じゃないって証明になるっぽいしね。
おれは台北のホテルにパスポート置いてったから、気合でついて行くしかなかったけどw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:38:36 ID:TCM353/A
危険だと思ったら、3300円程度なら店のお姉ちゃんにチップとしてやれよw
外国で向こうの警察沙汰になったら洒落にならん事があるぞ

でも台湾いいなあ
メシも美味いし親日だしw
951:2011/01/20(木) 21:12:33 ID:8EKgOkYz
>>94
今思えばほんとそうだなw
でもこれは逆に面白そうだと思ってしまった自分もいたw
今は反省している。

台湾マジ飯うまいよ!
適当にホテル入って、おれ日本人なんだけどうまい店知らない?とか言えば
いくらでも教えてもらえるしね。すごくいい国。みんな優しい。
祖父母の世代の方々に感謝って言ってた人がいたけど、ほんとにそう思う。
また行きたい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:06:24 ID:/QEzFrfM
台湾いいなー
黄金神とか置いてる店なかった?楠田枝里子の台
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:12:49 ID:lNvqCmga
そういえば黄金神、今ならそこそこ似てる感じで作れるんじゃないか
出しそうな気はしないけど。黄金ラッシュがARTか・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:32:14 ID:H9Ph0bEn
高雄には無いのかね?
991:2011/01/20(木) 22:52:31 ID:8EKgOkYz
>>96
黄金神は見なかったなぁ。
爆裂AT世代は全然無かったよ!
1001:2011/01/20(木) 22:53:46 ID:8EKgOkYz
>>98
高雄にもあるという話は聞いたことがあるよ!
ちょっとGoogleEarthしてみるか。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:56:48 ID:CBHpUWHD
まぁボーナスが連荘する方が分かりやすいしね
AT機裏返すのめんどくさいってのもあるんだろうw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:58:37 ID:exKZYTj/
打ちたいけど中国語喋れないし無理だな
1031:2011/01/20(木) 23:05:21 ID:8EKgOkYz
とりあえずおれが行った店発見!
http://iup.2ch-library.com/i/i0226649-1295532244.jpg
1041:2011/01/20(木) 23:10:43 ID:8EKgOkYz
>>101
そうかもね!
あと日本同様、爆裂仕様が一時規制されたという話もGoogle先生からいつか聞いた気がする。
もしかしたら台北市内禁止と同時かも。
1051:2011/01/20(木) 23:14:38 ID:8EKgOkYz
>>102
おれも喋れないよw
手のひらに日本人て書いて、おれ、これ!プレイOK?
とか言いながらやってたからw
あと漢字分かってくれるから、「新竹市内最大柏青哥店?」とか書いて渡せば
あーおkおkみたいな感じで連れてってくれるw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:18:26 ID:H9Ph0bEn
画像見て思い出したけど原付乗りが異様に多いよな
家族4人乗りとかしてスピードめっちゃ出してんだもん初めて行った時衝撃的だったわ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:20:09 ID:LGQdBc+S
>>102
んなもん、身振り手振りでなんとかなる。
台北だと冬は結構寒いけど、高雄なんてもろ南の島だから最高。
台北から高鉄(新幹線)乗ればあっという間に着くし。
新幹線たって交通費の超安い台湾だからね、日本の普通列車乗るよりまだ安いような値段。
六合夜市で海鮮をやっすい値段で腹いっぱい食べる。台北よりもさらに食べ物が安い。
もう、日本でポケットに入れるような小銭の価値で何でも食べられる。
で、ふらっとパチ屋に行き4号機を打つ。

最高すぐる。
1081:2011/01/20(木) 23:20:41 ID:8EKgOkYz
>>106
たしかに!!おれもびびったw
しかも一番後ろのガキんちょ、DSみたいなゲームしながら乗ってたしw
あぶねーっつの!手掴まれよとw
1091:2011/01/20(木) 23:25:34 ID:8EKgOkYz
>>102
高雄良さそうだね!
おれももう少し新幹線で足を伸ばしてみるべきだったかな。
今確認してみたら、新幹線最南端駅まで一人1490元。
そこから高雄まで35元だそうな。
んでそこからタクシー乗ったとしてプラス150元くらい?
日本円にして片道5000円くらいだね。安いわーw
1101:2011/01/20(木) 23:26:38 ID:8EKgOkYz
まちがった>>107だった。
1111:2011/01/20(木) 23:27:29 ID:8EKgOkYz
あ、ちなみに台北から新幹線最南端駅の左榮まで120分くらい。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:40:14 ID:Y3f6GRO5
前に格安航空券探してたら往復2万のみたことあるなw
1131:2011/01/20(木) 23:42:26 ID:8EKgOkYz
>>112
まじで!?激安だなww
もう一回行ってこようかなw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:47:42 ID:LGQdBc+S
高鉄はちょっと前まで975元の割引があったんだけど無くなっちゃったんだよな。
高雄はまじでやばいくらいにおすすめだよ。
台南辺りから景色の南国度が増してくる。養殖池やらバナナ園やらね。
くいもんはエビなんかもういらねってくらい腹いっぱい食べられる。
夜市で売ってるカラスミも超うま。
あと、おまいらにはここも重要なのかもしれんが、若い女性がめちゃくちゃフレンドリー。
一人旅なら、こちらから何もしなくても向こうから話しかけてきてくれるような場面に度々出くわしてもなんら不思議じゃない。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:51:47 ID:Y3f6GRO5
格安のはキャンセルできんけどなw


台湾二回いったが綺麗な子多くね?w マクナルに何人か制服着た学生いて顔みたらみんなめちゃくちゃかわいくてびびたw 日本なら一人はデブスまじってんのにw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:02:13 ID:7DO6S40p
台南空航空隊
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:10:02 ID:3NtdLfs8
ちょうど10年ほど前になるか、台湾パチ屋いったなぁ・・・
海系のクソ古いマシンがたくさん置いてあった。
メダルを一旦買って、メダルを台に入れるとパッキーみたいに玉を出せるようになってて。

んで、どこからどうみても素晴らしい裏モノで
当たったら当たったときの数字の回数連チャンするというステキ仕様だった
111なら1回、777なら7回、文字で当たったらいつまで当たるか不明
終了後の1回転で次の当たりが確実に来るというギャグみたいな台だった。

微妙にスレチごめんね。懐かしかったもんで。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:34:53 ID:vK7bPg3/
>>103
日本の感覚だと「パチスロラスベガス」とかそんな感じの店名なんだろうなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:37:17 ID:GTYQbQTh
ひと昔前は、台湾ではそのスペックがメジャーだった。
及川奈央を打って台湾パチを思い出したやつは俺だけじゃないはず。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:37:04 ID:iIQ4rXsf
1211:2011/01/21(金) 20:20:36 ID:UdmU/DMk
画像をうpしてみる。
http://iup.2ch-library.com/i/i0226994-1295608737.jpg

フルーツパッションが大人気で、3シマほどあった。
ハンドルはアースとか関係なく、コイン挟んでおけば玉が発射される&かけもちOKなので
無人の大当たり台がたくさんあったwちょっと不気味な光景w
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:42:07 ID:pWFdslFb
なんかスロとか関係なしに台湾行ってみたくなった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:45:23 ID:1QELrb/D
行ってみたいけど換金して捕まりたくないなー
一般景品と交換できるのだろうか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:00:32 ID:6CodPW53
>>122
ふつうはそうなんだが。
日本統治時代の建物が、ある時期までに破壊されなかったものは極力保存されてるから、
それらを観光するとか、日本人で大切に祭られてる人とかもいる。
「六士先生」とか「八田与一」とか「明石総督」とか。「鄭成功」も半分日本人だし。
「義愛公」といって、一官吏(警官)が、神様になって、お参りされたりしてるw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:39:12 ID:3NtdLfs8
台湾についてあえてもう一言

関   羽   は   神

よく考えたらIGTのスロット三国志とか台湾人に打たせたら
切れるんじゃないかあの扱い
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:39:19 ID:5yPO1shO
地方に行くと、戦時中に日本人の将校が暮らしていた家を大切に保存してたりする。
お世話になったからって・・・
隣の国と違いすぎる。
1271:2011/01/22(土) 01:52:14 ID:8DsOlW2X
>>125
関羽様が祭られている神社にも行ってきたよ。
そろばんを発明したということで、商売の神様なんだそうな。
若いおねぇちゃんとかも拝みに来てて、すごく信心深いんだなぁと感じた。
ちなみに天地を喰らえは台湾専用パネルがあるっぽい。
しゃめってきてたから、あとでうpします。
1281:2011/01/22(土) 01:53:51 ID:8DsOlW2X
>>126
もしかしたら日本人に対してだけじゃなく、優しい国民性なのかもね!
将来台湾に住みたいと思ってきたw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:59:33 ID:7M8QVAum
一騎当千の作者も台湾だのいったときに
腹くくってたけどすごく人気で逆にあっけに取られたって

某タンクトップのカリスマもベトナムか台湾だかにうに行く番組あったな
日本と10年ぐらい時差があんのかな
少ししたらあっちの国でもプーが大量生産されて問題になるんじゃね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 06:33:23 ID:QX6YK6Fg
俺も台湾いきたいわん
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:25:29 ID:4OV3tgyT
台北は想像以上に都会
台北101なんて腰抜けそうになった
ショッピングモールも馬鹿でかいのがあってみなさんオシャレしてる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:35:34 ID:UmPzPKM9
パチンコ抜きでも楽しそうだな台湾!

俺は屋台でビーフン食いたい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:22:17 ID:ok71CqHL
「海角七号」 ? 台湾映画史上最大のヒットは「日本超好き好き」映画だった
http://akimoto.jp/blog/2010/02/06/cape-no7-review/

台湾へ行く前に、「海角七号」でも観ておこう。
日本統治時代と現代を結ぶラブストーリーの中に描かれる、台湾人にとっての
自然な日本との結びつき。
戦争世代の人々の青春と現代台湾人の日常の日本との関わりが詰まった映画。
もちろん反日色ゼロです。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:24:43 ID:zbHzikQe
u
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:33:21 ID:b+WSrF4C
向こうの規制がどうなってるのか知らんけど

普通にほとんど裏なんじゃないの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:34:51 ID:b+WSrF4C
BIG中のジャックインが4回もある秘宝伝とか楽しそうだなw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:39:19 ID:ok71CqHL
>>128
いや、必ずしもそんなことはない。
そちらでいう本省人(純然たる台湾人)が一番きらいなのは、「中国人」。
歴史知らないと、さっぱり意味わからないので、つい台湾人に「中国人?」とか
言ってしまいそうになるが、極力「台湾人」と表現したほうがいいよ。
あと、韓国人も、あまりお好きでない。理由わかりません。

(アメリカ人が)台湾人に「韓国人?」と聞いてみたら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3600531
↑すんごい嫌悪感。

だけど、なんで台湾は親日なんだろうか?
第一植民地 台湾
第二植民地 朝鮮 
政策的には、ほぼおんなじで、台湾は世界一親日。韓国は世界一反日。あら世界不思議発見。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:40:07 ID:kboARObf
台湾は親日だよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:30:55 ID:xJK1BE3b
>>138
歳よりが死んだらどうなるかわかんねーよ

今中国よりの党が政権とってるし、
馬なんとかていう現大統領も坊島は中国のものだって言ってるぐらい。

まあ、日本が民主に政権やってるから人のこといえねーけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:35:29 ID:kgLVFSrA
>>137
・チョンが台湾との国交断絶する時、チョンらしいエゲツない事をやらかした
・チョンのウリナラマンセー、ホルホル、他人を見下す態度が嫌われてる

チョンは植民地ではなく併合
台湾よりもチョンの方が優遇されてた
それなのに、日本に対する態度の違いは国民性(人間性)と教育の影響

台湾でも戦後、外省人による徹底した反日教育したが、本省人がそれを否定して子孫に教えたから
反日教育の効果もチョンほどではなかった

あと日本の後に台湾を支配した国民党(外省人)の政治があまりにも酷かったから
日本時代の方が良かった、との感情もかなりあるらしいw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:26:40 ID:5yPO1shO
確かに台湾人が最も嫌いなのは中国人だったりする。
昔、「228記念公園は蒋介石が作ったんだよね」って年寄りにうっかり言ってしまったんだが、
「間違ったことを言うんじゃない。あれは日本人が立派に作った」と説教されたことがある。
あと次に韓国が嫌いというのもその通りだろう。
例えば面白いことに、韓国のドリンクスタンドやビビンバの屋台(韓国人がやってる)はガラガラ。ほんとに誰もいない。
逆に、日本食の屋台(日式と書いてる)や寿司のテイクアウトなんかは人で溢れかえってる。
また、ホテルのフロントと話してる時に韓国人客が来たことがあったんだが、
何日か連泊して仲良くなったフロントだったもんで、あとで韓国人の悪口を話されたなんてこともある。
「韓国人は〜だけど、その点日本人は…」とこんな具合になるわけ。

そうそう、屋台で面白いのは、日式と書いてあっても四角いお好み焼きだったりするw
巻物や寿司は日本で思ってるよりずっと浸透してる。巻物をほおばる高校生なんかを見かけたりね。
コンビニではどこでもおでんが売られてる。
また、田舎の駅に行ったりすると、
ホームで女性が箱をぶら下げて「べんと〜」って昔の日本のように売り歩いてる。
台湾で弁当は「便當」といって、日本時代のまま呼び方も「べんとう」なんだよ。

年寄りが死んでも若い世代はそれと同等程度に親日なのでそれほど心配ないと思うよ。
けれど、ただただ、あの優しいじいさんばあさんたちが死んじゃうのが嫌だな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:35:29 ID:5yPO1shO
あーあと、「海角七号」は確かに大ヒットしてた。
MRT双連駅の前のビルにでっかく「夏都沙灘酒店」の看板が出てたりね。
夏都沙灘酒店は海角七号のロケに使われたホテル。
台湾最南端の墾丁にあるんだが、行くのが結構大変な上に料金が結構高い。
でも、めちゃめちゃ良さそうなんだよな…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:22:18 ID:J9zE0ZiE
あー、そうか。パチ関連のスレって、嫌韓の人多いんだよなー。

思うに、台湾人と韓国人の国民性は、王貞治と張本勲の性格にモロ出てるよなー。
●王(台湾籍のまま)→謙虚で人格者。国民から尊敬される。外国籍でも国民栄誉賞第1号。
国際試合でも監督を任される。
●張本(韓国籍のまま)→非常に自己主張が激しい、典型的なオレがオレがの性格。
自分の意見に一部でも反論されると強権発動で降板を要求(江川しょうこ)。
実績は王並だが、性格的に、あまり尊敬はされない。

こんな感じか。王はお父さんも偉くて、「我々は日本に住まわせてもらって
いる身だ。だからお前(王貞治)は、日本人のためになる生き方をしなさい」
と厳しく言い聞かせて育てた。そのため、王の記念バット・ボール・記念品
などはすべて望まれるままに日本人にあげてしまったという(徳光とかも持っ
てる)。756号のときに、王の父は「息子が日本のお役に立てて、こんなに
嬉しいことはない」と感想をのべた。
そして、台湾のお年寄りによると、このような謙虚さ・誠実さは日本人から
学んだ「日本精神」なのだという。台湾のお年寄りたちは、日本精神という
言葉をよく口にする。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:33:32 ID:izOWpa8k
おいおいおい、嫌韓って、俺のことをいってるんだとしたらそれは全然違うぞ。
会社にも韓国人が何人かいてかなり仲良くしてるし俺は偏見全然持ってない。
ただ事実を書いたまでだよ。実際に台湾では韓国はかなり嫌われてる。
この間もいくつか事件があったりで、今なら台湾で韓国の名前を出すことすらタブー化しつつあるくらいで…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:49:34 ID:J9zE0ZiE
>>144
ちがうよ。その上の人とか、パチ関連板全体の印象だよ。
ふつうの日本人は、韓国好きが多い。
自分は、韓国人は嫌いではないけど、強制連行とか従軍慰安婦とか、多分に
事実でないことが主張されていると思ってるから、歴史認識では自分とは絶対
相容れないようにおもう。あとみんな張サンみたいに自己主張強いのも苦手。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:55:59 ID:xg0QVW72
普通の日本人は韓国好きが多いってw

確か興味がないが一番多い
147140:2011/01/23(日) 00:57:39 ID:Ew0gBpdB
パチ関連のスレってよりも、2ちゃん自体に、いや日本にも多いと思うぞw

王と張本の喩えは分かりやすいなw
でも王と張本の実績はどう見ても同等ではないだろ
王がダントツ過ぎるw 張本も凄いけどな

チョンは儒教の影響からだろうが、とにかく目上と目下の関係をつけたがる
で、常に上に立ちたがるw こういうトコも嫌われる原因の一つだろうw

日本精神は向こうのじいちゃんは好きみたいだなw
興味があれば、 台湾人と日本精神(蔡焜燦) とか読めば面白いと思う
ただし、この作者は特別に親日のじいちゃんだから、日本を褒め過ぎだけどなw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:22:28 ID:izOWpa8k
>>145
なるほどなるほど。すまんかった。
王と張本の例えはほんとにわかりやすい。
そのまんま特徴が出てる感じだよね。
確かに自己主張が強い!
ただ面白いことに、会社にいる韓国人に聞いたら、韓国大嫌いって言うんだよね。
で、嫌いな点を言うんだけど、外国人以上に自分たちの嫌な部分をよく分かってるというか。
あと、「日本人の悪口を言うところが嫌い」っていう不思議な意見もあった。
ほんと個人個人はいいやつ多いんだけどなあ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:30:15 ID:J9zE0ZiE
>>146
ああ、俺自身は「韓国には興味がない」のニュアンスが一番近いね。


>>147
その本は、ネット上に転載なかった(とおもう。ざっとみただけ)。
代わりに、違うの抜粋で読んだ。

『日本人はとても素敵だった』
http://www.sakuranohana.jp/book_suteki.html

『帰らざる日本人』
http://www.sakuranohana.jp/book_kaerazaru.html

「本章では日本統治時代のことを述べていきますが、ひと言で言うと、日本時代は、
私にとってパラダイスでした。良いことだらけで何から話してよいか分からない、
と言って信じてもらえるでしょうか。」
なんて書いてあるぞw ほんとでしょうかw 政策は韓国の植民地化とよく似てるんだが。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:59:28 ID:Ew0gBpdB
>>149
前にも書いたが、蒋介石の統治が酷かったからなw
2.28事件からの白色テロで本省人は外省人から徹底的に弾圧を受けたらしい
その反動で、日本時代は良かった・・・ってのも一つの理由であるのも事実w

ただし日本統治の時代には、日本人と台湾人との間には待遇に歴然とした差別があり、
何から何まで日本マンセーってわけじゃないんだけどなw
でも台湾人(本省人)は多極的な観点から見て、日本の統治は台湾には良かった、と冷静に見る目がある

一方朝鮮は、中国と同じで、前政権を徹底的に叩いて、現政権の正当性を主張するという
非科学的で政治的な観点で歴史を見てるw
で、戦後韓国の主導権を握ったのが、反日運動を海外でやってた奴だから、当然日本の統治は完全否定w

歴史を事実から検証するんじゃなくて、まず反日という結論から都合のいい部分だけをつなげて作ったのが
朝鮮の歴史認識w これをそのまま教育してるんだからチョンの反日は現実の歴史と無関係w
実は韓国のじじいも親日な人が存在するけど、それを表に出すと社会的に抹殺されるので出せないという一面もあるんだがなw
1511:2011/01/23(日) 06:34:56 ID:ydBHgXnA
すごく勉強になります!
みなさんの話を聞けば聞くほど台湾が好きになりますね。
朝鮮と台湾の違いが分かっていない人が結構な数いるようですから、
そんな人にはこのスレを機会に真実を知ってもらいたいですね!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:56:51 ID:iea5b/6i
台湾も反日運動は盛んだろう
尖閣の領有権も主張してるし
今の総統は反日寄りだし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:39:00 ID:Ew0gBpdB
台湾には大きく分けて、2種類の人がいる
本省人と外省人
本省人とは元々台湾に住んでて、日本による統治を受けた人
人口比では圧倒的に多い、そして親日の人が多い

外省人とは、戦後本土中国で共産党に負けた蒋介石率いる国民党と軍関係者
日本と戦争してたわけだから、勿論反日
少数にも関わらず、その軍事力で台湾で独裁政治をやる
政治、経済、行政、マスコミ・・・主要なポストは、全部この外省人に占められ本省人を弾圧した
日本への反日教育も盛んにやった

で、今も反日運動を盛んにやってるのは、主に外省人系の人
尖閣の領有権も当然主張してる、一方李登輝のような本省人は尖閣は日本領土だとハッキリと明言してる

現総統が反日、親中なのは、台湾も世代交代が進んで外省人、国民党への反感が消えてきた世代の支持と
中国本土との経済活動を重視する人が増えたから
金美齢はそういう台湾の現状に我慢できずに、日本に帰化した
当然だが、台湾も超親日のじいちゃん世代がどんどん消えていき、徐々に変化してるのが現状w
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:57:40 ID:J9zE0ZiE
台湾は、本省人(台湾人)が85%くらいで、外省人(中国人)が15%くらいらしいね。
日本で知名度あるタレントだと、本省人はビビアン・スーで、外省人はインリン様。
インリン様は、モロ中華思想で、完全に中国人という感じ。
ビビアンは原住民(旧首狩族)出身。で、本省人は、みんな原住民の血が入っている
から、ビビアンみたいに南方系の顔立ちが多いのが特徴。つまり生まれつき目ヂカラ
ある顔してる人が多い。ちょうど日本の沖縄の人みたいな印象。台湾や沖縄の南方系
目ヂカラありの血筋に、日本人の小顔・小鼻・小口が混ざると、美形タレントが生ま
れる可能性ある。台湾系日本人なら、金城武みたいに。沖縄は日本なので特に区別
ないけど、沖縄系美形タレントは芸能界を席捲してる。

■美少女対決画像集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm559099
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:04:53 ID:t4xzJOgi
>>135
元々、むこうだと違法だわなw

台湾も治安よくなったよね。
パチが流行って、街中がカジノみたいになってた時は、
タクシーは暴走タクシーでスリル満点だし、
ホテルの部屋に戻れば、すぐ、女の子売りに来たし・・

今は、なんもなし・・つまらん・・・
日本より、締め付け厳しいぞ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:05:56 ID:xG/zgwmw
ちなみに蓮4も台湾人で中国共産党のスパイでもあり
拘束力がない謎の仕分けパフォーマー&マジコンユーザーな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:29:45 ID:mfchWZJe
最後のマジコンユーザーがわかんね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:35:24 ID:mfchWZJe
台湾には、行きたいわ〜ん♪

韓国には、行かんこく♪
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:58:39 ID:08pEKs1p
海外旅行とか行きたくないと思ってたが
ここみて台湾マジ行ってみたいと思えた。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:26:08 ID:izOWpa8k
台湾はある意味、海外って感じがしない国だよ。良い意味でね。
もし若いのなら、一泊600〜1500元位の宿にしてみるとよろし。
経営者のばあちゃんとかが、チェックアウト時に心配していつまでも見送りしてくれたりする。

夜市をふらっと散歩していると、カップに入った果物が並んでたりする。もちろん激安。
選んで買おうとすると、店員のお姉さんがかわいい顔でなんか困ってる。
話さなくてもこちらが日本人だとわかるんだよね。
で、身振り手振りでちょっと待って、と。
そうするとわざわざ手にコンデンスミルクを出して、「これかける?」と問いかける仕草をする。

外国人相手でわけわかんないんだから適当に売ってしまえばよいものを、
わざわざそんなところまで面倒見てくれる。それが台湾人。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:05:33 ID:Fl08the8
>>151
朝鮮と台湾の違いは、日本人の若い世代は、ふつうわかんないとおもう。そもそも学校で教えないから。
俺の高校時代の時も、朝鮮の歴史だけ授業時間まるまる使って、強制連行やら従軍慰安婦やら、
かなり事細かに説明されたけど、台湾のほうは「台湾も朝鮮と同じように植民地でした」って、一言で
片付けたぞw

台湾の老人たちによると、
強制連行→そんな言葉自体ないぞ。たんに内地徴用のことだろ。我々は全員自ら志望して、難しい試験
を受けて合格した者だけが、両親と学校長の許可も貰って、誇りを持って日本へ行ったんだ。給料だっ
て良かった。なんだ強制連行って?
従軍慰安婦→日本軍が連れ去って慰安婦を強要されたなんて嘘つくな。あれは全部民間売春婦だったぞ。
超高給だから、募集より応募のほうが遥かに多かったのに、なんで人攫いする必要があるんだ? 日本軍
は絶対そんなことし・て・ま・せ・ん。
ということだそうだ。台湾の戦争世代では言うまでも無い常識で、韓国の主張は呆れるって。

だから、台湾の当時世代の人たちは、元慰安婦集団訴訟に対して「そんなゆすり・たかりに応じるな」
ともいってる。
あと、元台湾人少年工の同窓会員が、まだ五千名以上生きてたときに、大挙して来日して同窓会を開い
て、日本人の仲間たちとも楽しんで大いに盛り上がっている話題を、韓国メディアが、自国と同じ調子
で「当時、強制連行された台湾人が・・」と報道したので、「我々を奴隷みたいに言うんじゃない。
名誉毀損で訴えるぞ」と超キレたこともあるw

同じ植民地とはいっても、韓国と台湾の当時世代では、物事の受け取り方がだいぶ違う感じはある。


162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:37:16 ID:0L7IJn6+
台湾のホテルって
○○飯店って言うんだよね
最初飯屋かと思ったww

あと以前台湾人(本省人かな?)がVIPにスレ立ててたけど
日本絶賛してたよ
アニメとAVが大のお気に入りだそうだ

163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 07:01:56 ID:FRhg+OWq
規制解除されたからやっと言えるよ
>>1いいスレだなここは

せっかく親日っぷりにホロリときてたのに、マジコンユーザーでくそワロタwwwwww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:50:45 ID:Fl08the8
台湾の親日&嫌韓ぽいお国柄は、スポーツとかにも現れてる。
というか韓国って、国際大会とかで負けた途端に判定とかに猛クレームしたり、
審判が韓国の人だと、明らかに自国びいきのジャッジしたりと、何かと苦々しい
お国柄だけど、ああいうのは、日本に対してだけじゃなくて、他のアジア諸国
とかに対しても、だいたい同じらしい(とにかく結果的に勝てばいいという思想
から来る?)。
もともと、台湾の人は地元が出てなければ日本を応援して観てることが多いらし
い(中国系は中国を応援)けど、日韓対決だと盛り上がるみたい。WBCとかだと、

【WBC】10回表、打者イチロー【台湾視点】音声修正のみ
http://www.youtube.com/watch?v=xH5cih1Cie0

WBC 侍JAPANの戦い 台湾編集
http://www.youtube.com/watch?v=zzThEDD0kYs

字幕ないから、なに言ってるかわかんないけど、日本の放送より、日本寄り
の実況になるみたい。まあ、韓国負けるのが視聴者に受けるのかもしんない
けど。現地感覚わかる人いたら教えて。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:10:05 ID:repgiC9/
台湾に行ってみたくなる女子高生画像集
http://www.youtube.com/watch?v=Y6cPkAaxyxE
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:29:03 ID:nRU5DTJR
台湾マフィアの残酷さは世界でもトップクラスらしいからな
そういう方たちとは絶対に絡むなよ!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:22:30 ID:r/QWT0zN
台湾は台北以外にはまだパチンコ屋が残ってる
弁当も飲み物もタダだし、暇つぶしにはいいよ
パチンコだけじゃなくて、メダル機(ビンゴとか競馬とか)もギャンブルに使われてるからね
目印は店の入り口に見張りが居る店ww

前に鬼武者で10万元出した
24時間営業で千鬼入ったから、終わらなかった
おさるの超悟空(改造)は北斗と一緒でバトルシステム
おさるが勝ったらjacゲームに入る

でも、台湾で面白いのはパチスロよりパチンコだけどね
パイナップルボンバー(改造)、アレジン5(台湾オリジナル)、プレジデント(改造)、エキサイトラッシュ(改造)
大当たり終了後5回転以内に当たらなければ連チャン終了だったかで、打ち止め交換させられる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:26:39 ID:r/QWT0zN
>>155
昔は一流ホテルに泊まっても売り娘が来たな
今でもビジネスホテルに泊まれば売りに来るけど
まあ、厳しいのは台北だけで台北から外れれば何でもある
とはいえ、台北でも台鉄の駅から少し歩けば、すぐにエロ理髪店が見つかるし、
規制なんてあってないようなもん
1691:2011/01/24(月) 21:29:14 ID:YQU5h5Qn
ちょっと前に話にあがった、天地を喰らえのパネル。
画質についてはごめんとしか言いようがない・・・
多分三国威震と書いてある。
台湾の天地は全部このパネルだったよん。
http://iup.2ch-library.com/i/i0228945-1295871959.jpg

170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:36:51 ID:57g7vkP/
>>169
かっけー
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:08:52 ID:N8RQxqs1
天地を喰らえwwwwwwwww

正しくは「喰らう」な

うーん、画質よりも、画像自体が小さくてよくわからんな
パネルに寄ってくれれば良かったんだが


つかエロ理髪店てなに
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:17:39 ID:ZeEratfH
天地を喰らい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:05:20 ID:XF1xHXgd
ワンダーパワフル
ネオパワフル
ボンバーパワフル
夢夢DX
これらがあるなら行きてーわ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:18:38 ID:Hnsc6x/5
いや君は行かなくていいよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:26:38 ID:cGKdyR8t
>>173
想像すると、

驚異的強大的

新強大的

爆弾強大的

夢夢豪華

とかじゃね?w
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:28:12 ID:gJssU6Kc
>>47
>>121
ちょw画像見れない

下にうpして〜
http://viploader.net/pc.html
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:44:20 ID:Ql1q2H6v
いゃぁ 台湾て ほんーとぅに 良いもんですねぇww

てか フルーツパッション打ちたいわな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:45:52 ID:8SWYzjWI
読んでると闇スロのほうがまだ安全っぽいレベルじゃないかw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:38:51 ID:N8RQxqs1
>>176
糞もしもしの俺ですら見れると言うのに…

と思ったら121が見れないな

流れちゃったかな?
1801:2011/01/26(水) 00:04:04 ID:Ld0fyrCQ
>>176
裏秘宝伝4-30
http://viploader.net/jiko/src/vljiko040099.jpg

天地台湾バージョン
http://viploader.net/jiko/src/vljiko040098.jpg

行ってきた店がGoogleEarthで見れた。
http://viploader.net/jiko/src/vljiko040100.jpg

福岡(新竹最大らしい)
http://viploader.net/jiko/src/vljiko040101.jpg

福岡ののぼり@
http://viploader.net/jiko/src/vljiko040104.jpg

福岡ののぼりA
http://viploader.net/jiko/src/vljiko040105.jpg

福岡ののぼりB
http://viploader.net/jiko/src/vljiko040106.jpg

裏ビッキー(電チュー開きっぱなし&戻し無し&スルーに入れば回転だけど保留なし)
http://viploader.net/jiko/src/vljiko040102.jpg

新台は安田美沙子w釘は渋い。
http://viploader.net/jiko/src/vljiko040103.jpg

フルーツパッションの島。大当たり中の無人台
http://viploader.net/jiko/src/vljiko040107.jpg

サンダーVII
http://viploader.net/jiko/src/vljiko040108.jpg

ねぇねぇ
http://viploader.net/jiko/src/vljiko040109.jpg

無料で配られる弁当(普通に食えるレベル)
http://viploader.net/jiko/src/vljiko040110.jpg
1811:2011/01/26(水) 00:07:32 ID:ciBAYyQv
>>173
夢夢DXならあったよ!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:08:29 ID:acqG2tGu
トイレに来いって言われて行ったらバール持った男がいるとかすげーなw
1831:2011/01/26(水) 00:09:28 ID:Ld0fyrCQ
>>182
いたというか、ついて来いって言われたんだw
行かなきゃ行かないでやばそうだったw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:14:19 ID:Qsj3FAIz
>>180
懐かしい感じのコールランプに癒されたわ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:17:00 ID:acqG2tGu
こえーw もしそんときなんか>>1が不穏な動きとかしてたらバールのL字の先っちょが頭とか肩にクリティカルヒットしてたんかなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:51:25 ID:SjxfP1zJ
なんか久しぶりに>>1からずっと読める面白いスレだったのに
途中からお約束の「台湾は親日」と「台湾は嫌韓」の繰り返しかよ・・

こんなスレでまで韓国の話題とかする奴って
24時間1日中韓国のこと考えてるの?
台湾人が韓国嫌いだったら何?嬉しいの?
2ちゃん脳まじキモすぎだろ…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:57:02 ID:jRIKdldI
ちょんうっせーw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:58:24 ID:1TeECjF7
知らぬ顔すれば良いのにw

ぶり返すからw

火病もちだからかっとなったんだろうねw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:03:17 ID:SjxfP1zJ
はいはい、
お約束の在日認定ですか?w
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:04:31 ID:1TeECjF7
チョンざまーwww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:24:05 ID:ybZg3okI
まれにみる良スレ。
1が立て逃げしないだけで、ここまで良スレになるとはおもわなんだ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:30:16 ID:POu7oHPO
>>180
日本のパチ屋がカスに見えるな
これで儲け出てるの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:36:53 ID:dx3663TD
>>180
俺が行ったパチ屋だ。
雀物打った。
俺にも質問してくれ。
店員のねーちゃんが意外に可愛かったんだよ。
髭に産毛が一杯生えてたけど。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:16:00 ID:ji77AlU5
>>193
髭か・・・


ちんこ付いてないかどうか、ちゃんと確認したか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 04:40:25 ID:9vQNfXlk
ファイナルジャグラーが打ちたい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:47:53 ID:dx3663TD
>>194
ちんこ付いてるかは確認してないけど、日本語はその娘しか殆どわからないらしくて、日本人の接客はその娘の仕事っぽかった。
5スロで打つよりいいよ。
台湾は整形が流行ってるらしくて整形美人が一杯いる。
でもやはり産毛の髭を剃ってないんだよね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:16:09 ID:cJ0Ad0Qc
まぁ誇張じゃなく見ず知らずにいきなり話しかけてきていろいろ世話焼いてくれる人がほんとにいるのよ。
わざわざ台湾までよくきたな〜ってあんたは俺の遠方の親戚かwって言いたくなるくらい。
まぁ日常で全くの赤の他人を世話したりされたりなんてまずないし、行って経験しないと信じられんと思うわ。


俺もスロもしらなかった貧乏学生バックパッカーの頃、ストップオーバーでノープランで台北立ち寄ったんだ。
市内に向かうバスで会った30くらいの歯抜けあんちゃんに始まり、安宿のフロントのおっちゃん、飯屋の客初老夫婦。
みんなあんた日本人か?日本のどこからきたのか?に始まって
誰それが日本の〇〇で働いてるだの、日本の〇〇に旅行したことがあるだの、台北なら飯はどこどこが安くて美味いだの、
宿は平気か?夜市は見たか?お互いカタコトと身ぶり手振りにメモ書き交えて親身にしてくれたよ。
いま思えば見るからに金もなさそうな一人旅のガキんちょが見るにほっとけなかったんだろうけど。

ああちくしょう思い出したらまた行きたくなっちまった。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:24:18 ID:cJ0Ad0Qc
つか台湾スロスレなのに思い出爆発してめっちゃスレチなってすまん。
円高だし春先に行けたら台湾パチ屋レポするわ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:20:45 ID:ji77AlU5
>>196
いくら流行ってるとは言え、整形より先にする事あるよなwww

>>195
立川のスロゲーセンにあったな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:19:30 ID:H/G3DlWK
地下営業してる店で写メとるとか勇者すぎる・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:41:51 ID:NUW17ma2
知識介入で圧勝できたりするの?
2021:2011/01/26(水) 22:05:00 ID:Ld0fyrCQ
>>184
これのせいでハイエナは不可能だったけどなw
2031:2011/01/26(水) 22:05:49 ID:Ld0fyrCQ
>>185
そうかもな・・・
今考えると恐ろしいわw
だからもう思い出させないでくれwww
2041:2011/01/26(水) 22:11:36 ID:Ld0fyrCQ
>>180
質問で返してすまんが、どの画像を見て日本がカスに思えた?
儲かってるとは思うよ。
無料で3食+フリードリンクとかやってるし。
店入った瞬間にジュースはどれにするか聞いてくるからねw
2051:2011/01/26(水) 22:14:36 ID:Ld0fyrCQ
>>193
おお同志!
もしかして近くの煙波大飯店に泊まってた?
確かに店員のねぇちゃんは悪くなかったw
髭までは見てなかったけどw
2061:2011/01/26(水) 22:16:57 ID:Ld0fyrCQ
>>197
>>198
気にしないでもっと頼む。
おれも同じ気持ちになってこのスレ立てたんだ。
おれが忙しいときは>>193と一緒に代わりに質問に答えてくれw
2071:2011/01/26(水) 22:23:03 ID:Ld0fyrCQ
>>200
とある店で写真撮影したときは怖そうな店員に肩ドツかれて
動くなとか言われて、携帯取り出してどこかに電話されたわw
え!?誰呼んじゃうの?やばい人来ちゃうの?とか思ったけど
カメラを見せろと言われて撮影したサミーのマツリ画像を見せたら消せと言われた。
消したら開放してくれた。
あれもまじやばかった・・・。
でもマツリの画像は惜しいことしたな・・・
2081:2011/01/26(水) 22:26:58 ID:Ld0fyrCQ
>>201
昔みたいに設定1でも技術介入で機会割UPな台が無かったから微妙かも。
周りは小役こぼしまくってるけど、その分設定入っているというようには見えなかったかな。
純Aはファイジャグしか見つけられなかったし。
もう少し探せばハナビシリーズくらいは見つかったかもしれないけども。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:34:58 ID:fNLCOq+x
台北を出て田舎のほうにいくと原住民の町ってのが結構あるんだけど、そこに立ち寄った時の話。
道に迷ってあちこち歩き回り、くたくたになった日だった。
大きな町に出たいけど、少々不安だったがそこで宿を探すことにした。

小さな宿に入りパスポートを見せると…おお!日本人か!
奥さんも出てきて、もう話が止まらないw
町の中をあちこち案内してくれたあげく、急遽玄関先で朝方まで俺のために酒宴を開催ww
俺飲めないのにwww
なんでも、その民族の間では日本人はヒーローで、いまだに日本語を多く使っているとのことだった。

翌朝、宿を出てバスターミナルまで町を歩くと、後ろを誰かが付けてきているような感じがする…
振り返ろうとすると、突然ナウシカのような帽子の民族衣装を来た小さなかわいい女の子が目の前に飛び出してきてニコ〜〜
途中で携帯灰皿でいっぷくしていると、おじいさんがやってきて「さすが日本人だ。吸殻を持ち帰るんだな」。

こんな世界があるんだぜ?
日本人であることがそんなにすごいことだなんて思わなかった。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:14:19 ID:tHujaz+N
原住民は九族あって、それぞれ言語が違うらしい。
それで日本語が、はじめての共通言語となって、族長会議とかするとき今でも日本語だってw
今でこそ日本人に超友好的になったけど、一番最初は、激しい戦闘があったみたい。
『海角七号』の監督の次回作は、その物語らしい。主演は、原住族出のビビアン。
日本の描かれ方も注目されている。たぶん『海角七号』のようにはいかないだろう。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:20:50 ID:tHujaz+N
あと、原住民は、もと戦闘民族だけあって、格闘モノが好きで、相撲も好きらしいけど、
とくに日本のプロレスが好きらしい。ケーブルテレビかなんかで、色々観れるみたい。
だからなぜか日本のレスラーに詳しい。三沢の死で台湾号泣w
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:47:36 ID:LxHg6jSV
お前らが台湾をよく言うからものすごく行きたくなるじゃないかw
来年の正月あたりにでも行ってみようかなw

大体予算なんぼで行けるの?

3泊4日とかで
やりたい事はすろ、パチ、台北101、エロ関係もw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:55:03 ID:vSaCb2oc
>>209
中国の学生寮とか見てみ?
日本だとごみ屋敷って報道されちゃうような状態が普通だから
部屋に置けなくなると窓からポイ。だから中庭とかない、あるんだけど庭に見えない
4000年の歴史マジぱねぇっす
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:03:54 ID:w9kQGofu
>>212
2ちゃんの書き込み信じてるとたぶんガッカリするよ。
どこの国でも観光客には親切だし、台湾だから特別とかまったく無いから。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:17:04 ID:6WeeHSmW
えーと気持よく台湾パチスロ旅行をするに当たって

・台北以南(以外?)なら普通にある
・レートは日本円にして8スロぐらい
・日本人であることはほうぼうでアピールした方がよさげ?

あと何かあったっけ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:25:54 ID:lux45fex
>>212
どこから?東京住みなら航空券は限りなく安く手に入るだろ。
コミコミ1万〜2万台とかもあるし。
台北101は展望台料金がバカ高い。日本人ばっかり行くからねえ。
まあバカ高いっていっても400元(1200円くらい)だけどさ。
スロ・パチは、1によれば400枚くらいで1000元ってことだな。
台湾仕様とはいえ、そんなにかからなかったな、俺は。
数年前にパチった時は2000元くらいで打てた。
ただし、台湾では1000元っては結構な金額だぜ。

エロ関係は俺はよく知らない。林森公園のあたりになるのかな。
西門町の駅前とかで声かけられることあったが…
あと、台湾は宿が結構高いからそこだけ気をつければいいかな。
高いというのは、部屋単位の値段(1人でも2人でも同じ値段)なんで、
1人だと割高に感じるせいなんだけどね。

あとタバコ吸う人なら気を付けてくれ。
ホテルや空港とかでタバコ吸えないから。まあ原則だけど。
台湾にはセブンスターがないから、もし吸うなら行きで買っていくといいぞ。

>>214
たぶん台湾に行ったことないでしょ?
なんせあきらかに台湾は特別なんで。

>>215
日本人であることはアピールしなくとも、向こうの人は一目でわかるよ。
試しに夜市を歩いてみてごらん。
ビトンいらないかって日本語でピンポイントに声かけられるからw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:36:11 ID:LxHg6jSV
情報トンクス
東京住じゃないけど10万用意すれば良いかな
日本で駄目パチンコ屋で時間つぶすより充実感ありそうだしw
多分、滞在中50%はパチンコ屋にいそうだけどねw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:54:04 ID:lux45fex
2泊3日で交通費込みでも10万用意しとけば楽勝すぎるわ。
ただいくらパチ打つといっても、最初に日本円を両替しすぎないように注意した方がいいぜ。
滞在費全然かからんし、円に戻すときにだいぶ損するからさ。基本使い切るのが良いし。
まあ3万元とか勝っちゃったら、使い切るわけにもいかんだろうけど。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:28:32 ID:tHujaz+N
はい。意見分かれるなら台湾の世論調査あげとくよ。

読売:http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100323-OYT1T00894.htm
台湾住民の5割が日本を「最も好きな国」としていることが、日本の対台湾窓口、
交流協会台北事務所の世論調査で分かった。
植民地統治下で日本語を学んだ世代に加え、日本の大衆文化を愛する「哈日族
(ハーリーズー)」(日本大好き族)と呼ばれる若者が多い台湾の「世界一」とも
言われる親日ぶりが裏付けられた。

調査は「台湾における対日世論調査」の題目で、昨年12月から今年1月まで、20〜80歳
までの男女約1000人を対象に実施され、日本への印象や日台関係などについて聞いた。
この中で「最も好きな国」として日本を挙げた人は52%で、2位米国の8%を大きく引き離し
た。3位は中国で5%だった。

一方、「最も親しくすべき国」は中国が最も多く33%。 中台関係が急速に発展する中、経済
パートナーとしての中国を重視する姿が浮き彫りになった。日本と回答した人は31%で、
2位だった。

◆台湾を除き、最も好きな国(地域)はどこですか? 数字は%=以下同じ
 (1)日本 52 (2)アメリカ 8 (3)大陸/中国 5 (4)シンガポール 4 (5)カナダ 、スイス 、
 フランス 、ニュージーランド 、オーストラリア 3 (10)韓国 2 



【韓国】台湾の会社員の55%が反韓 理由は「もともと韓国人が嫌い」(34%)
「国際的なスポーツ大会で何度も不公正な判定をしてきた」(44%) など [12/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291268847/

 台湾の「1111人力銀行」が行ったオンライン世論調査で、台湾の会社員のうち55.47%が
「反韓感情」を持っていることが1日、明らかになった。男性では68.7%、女性は44.6%が
「韓国は嫌い」との見方を示した。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 13:46:39 ID:/Nw1hulw
シパッ(・ω・)ノシ

ビビアンみたいな 可愛いいのパチ屋にいますか?

やっぱ昔の日本みたいに おさ〜ん連中の巣窟?

食べ物は美味いですかい?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:02:39 ID:gFJwdF7F
ちなみに沖縄には100スロというのがあってだな・・・・

4号機なら死ぬほど打てる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:10:37 ID:gFJwdF7F
ちなみにレート?ってゆーのか換金は100円でクレジット30貰えて枚数が200枚超える事に1枚コインが払い出され、
コインをカウンターに持って行くと1枚500円に替えてくれる。

番長ならワンビック1000円くらいかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:17:47 ID:gFJwdF7F
絵文字入ってる・・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:03:07 ID:KfOehX4m
チョンは当然だが順調に世界的に嫌われていってるな
民度が終わってるから当然だがw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:06:39 ID:IONngaIN
>>1が台湾パチンコツアー企画したらいいよ
案内役としてちょっと載せて自分の分をタダで行ける位にしてさ
タダの売春ツアーになりそうだけどw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:18:26 ID:tHujaz+N
↑全員で捕まって手錠はめられて連行される模様がニュースに流れそうwww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:29:17 ID:71GOI9Wy
>>220
もれがこのスレで得た情報によるとだな、髭の生えたビビアンが(ry
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:26:51 ID:a8crvrLJ
沖縄の100スロって興味深いよな。
でも沖縄行くとデカコイン打ちたくなっちゃうしなあ。
南国育ちの蝶が青かったり、台湾と遜色ないほど旅情を感じさせる土地ではある。
けど旅費がむしろ台湾より高かったりするしな…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:47:48 ID:pYgS6DBo
>>227
深く把握しました
ノシ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:48:36 ID:a8crvrLJ
いや〜、今レート見ると1台湾ドルが2.8円とかなんだよね。
ずいぶん安くなったよなあ…。
去年行ったときに両替しすぎて2万台湾ドルほど持ち帰ったんだが、レートでかなり損してる。
欝だわ…。

もっと欝なのが香港ドル。
4年位前に行った時1ドル16円超えてたのに、今10.5円とかもうね。
10000円交換して600ドルしかもらえなかったのに、今なら900ドルとかもらえるんだもんなあ。
コンビニの買い物とかタダみたいに感じそうだ。

まあプラスに考えるとするなら、とにかく今は海外がチャンスだわ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 06:23:07 ID:e8TQeDtN
>>228
ゲーセンで打つよりずっと楽しそうだよな

>>230
板違いです
お帰りください
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 08:31:25 ID:8KnRdwue
台風4号がどうかしたのか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:04:54 ID:Vg8dZezv
板違いとかいったらほとんどのレスがそうじゃんw
いろんな情報が出てくるのは助かるんだから余計なこと言うな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:30:50 ID:yoNgkzkl
台北の街娼はいいぞ
すっごいカワイイ子と3.5kでホ込ショートステイとかできちゃう
日本のクサマン嬢と違ってスレてなかったので、手マンしてみたらものすごい潮吹いてて超興奮したわw

ただ、ヤクザが受付してる廃墟みたいなビルでパコパコなんだけどね
235231:2011/01/30(日) 00:57:25 ID:iTaNW6/0
>>233
急に口調が丁寧になってるあたりから、ネタと察してくれー

>>234
よ・・・

ょぅι゛ょも居るのでつかハァハァ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:56:49 ID:BdF7QBlI
>>228
大声では言っちゃいけないが…
4号機打ち放題だぜ。まあ機種はそこまで充実してないけど

大体100円30〜40クレジット、350〜400クレジットで景品払い出し、交換したら500〜800円て感じ。
調子が良ければ1万近く勝つ事もあるし、滅茶苦茶にやられてもウン千円だ。

100スロ専門店てのはあんまないけどな。プールバーに置いてたりするのが多いかな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:49:31 ID:G5QnIp2B
>>236
それって、こちらのゲーセンと同じような仕組みっぽいね。
換金できるゲーセンって感じか。
ただし、とにかく換金できるってのが大きいよな。
沖縄で蝶飛ばすとか、まさにスロッターの夢じゃね?
2381:2011/01/30(日) 23:14:47 ID:te6gH464
ごめんなさい、多忙につきレス出来てなかった。。
>>236ってマジネタですか??
この情報は興味深い!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:20:33 ID:fIQ7R85a
>>238
マジです。プールバーに行けば大体ある。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:31:24 ID:Rzkf7NoL
海パンでスロ打つとか沖縄ぽくってなんか良いなw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:46:52 ID:LNcanSBB
>>240
え・・・まさか、プールバーのことを・・・?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:31:28 ID:siSYpwrT
SAMwww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 05:43:03 ID:n1/EYvI/
海パンでビリヤードやダーツやるサムがいると聞いて
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 09:18:36 ID:yNQ0HJ6S
今週のMVP >>240
2451:2011/01/31(月) 19:00:43 ID:WwZR3qzD
>>239
それは知らなかったです。沖縄最高ですね!
設置機種など教えて頂けませんか?
てかこのスレ見てる人で沖縄の人いないかなw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:59:17 ID:4elulSGk
なんだよおまえら
プールバーって何だか教えろよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:17:02 ID:ctxzmV8V
プールにあるバーのことだろJK
もう少し理解力をつけなさい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 05:10:10 ID:/nRL2Cj8
>>247
おまえ厳しいなwww

しかし換金可ゲーセンスロは魅力だな〜

レートも、ちょうどいいカンジじゃないか

問題は、中身がイジられてるかどうかだな

ゲーセンは割低く改造がデフォだからなあ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 05:30:30 ID:JYTD9J32
>>230

FXで負けたんですね!
わかります
2501:2011/02/01(火) 20:25:49 ID:i4bg072W
ちょっと話変わるかもだけど、マカオには合法パチ屋があるらしい。
詳しい人いないかな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:52:20 ID:OWBtFBQf
年末台北〜高雄行って来た。高雄の夜市の通りに何店かあって、吉宗、お猿、北斗が人気あるみたいだったよ。
打ってみようと思ったけど、台湾仕様になってるみたいだから店の中を見て回っただけやけど、天井超えてる台が多数。
店内の画像あるから、後で載せますね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:13:00 ID:ZPpOsQF+
うわー、羨ましい!
高雄、最高だったでしょ。
六合夜市でからすみと海鮮粥食べてきた?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:52:47 ID:zdlnS4QF
>>252
最初に高雄、後で新幹線に乗って台北言ったけど、俺は高雄が好きやなぁ。人柄とか雰囲気とか。気温も快適、食べ物美味しい、本当暮らしたいって思ったよ。
六合夜市いったけど、その時は見てまわっただけ…。翌朝は近くの屋台であっさりした肉麺食べたよ〜。25元位やった気がする。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:14:45 ID:wY0MMyH4
カオサンにはソープがあるって話だね
ちょっと行ってみたかったけど、街娼買いまくって精子が足りなかったので、次はイくぞー!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:38:05 ID:ctawrlMi
>>251
お猿ってまさか、
「おさるの超悟空」
か?

な、なぜだ・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:38:35 ID:zdlnS4QF
>>255
人が出てるスロットは人気あるみたいだよ。エノカナ、ガッツも結構あった。
店の雰囲気は、パチンコ屋よりゲーセンって感じ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:01:58 ID:eLmCW0AR
へぇ〜本場の方じゃあ、実写の人が出てきてよく流行ってんのなんてそうねぇのになぁ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:47:46 ID:zdlnS4QF
画像どうやったら貼れるの?おせーて
2591:2011/02/02(水) 19:04:24 ID:KRTPI11c
>>258
http://viploader.net/pc.html
左側の自己満足画像とかを適当にクリックて
次の画面の下のほうに参照ボタンがあるからそこから画像を選択
名前とコメントを適当に書いてUploadをクリック!
うp後に出てくるURLをここに貼れば完了だよ!
期待している!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:06:52 ID:ctawrlMi
>>257
安西ひろこの悪口は…


なんでもな〜い
2611:2011/02/02(水) 22:07:12 ID:dJlhC7ny
>>257
ボブサップもたくさんあったね。
でもおさるがダントツ。
中国っぽいのも理由のひとつとしてあるんじゃないかと。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:07:18 ID:zdlnS4QF
>>259
ありがと!でも携帯からやから、無理だった…。見づらいけど、北斗の画です。
http://imepita.jp/20110202/794540
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:15:52 ID:zdlnS4QF
二台だけあった鬼武者3
http://imepita.jp/20110202/798330
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:19:10 ID:RLuA7btG
すげぇな
ほんまにゲーセンだな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:25:30 ID:zdlnS4QF
>>264
マジそう思った、掛け持ちが普通。店の中は70台位あったけど、客は6人位。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:26:42 ID:r69HOW1n
てかコピーとかまだ使いたい放題だったりしないのか?
吉宗のゴトはバレるかもしれんけどはコピーなら‥
一枚ダニャー 二枚ダニャー キター
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:30:03 ID:zdlnS4QF
>>266
やっぱり地元の人じゃなかったら、少し警戒心がある感じだったよ、視線が。
画像ブレまくりですまん。画像撮れる感じやなかったから、盗撮気味...。
エノカナ画像
http://imepita.jp/20110202/807970
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:33:24 ID:r69HOW1n
懐かしいな〜
ストッコ飛ばしは無さそう? 獣王とかネコとかサミーの旧台見かけたりした?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:46:41 ID:zdlnS4QF
>>268
何軒かいったけど、飛ばしてはなさそう。獣王とかはなかったなぁ。5号機のハードボイルド、鬼浜はあった笑。
メインは吉宗、北斗、お猿でした。他におそ松、山佐のカンフーのやつがあったわ〜。
2701:2011/02/02(水) 23:16:05 ID:IiJIUMft
>>269
おそ松あったのか!いいなぁ。
新竹にはなかったよ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:20:15 ID:ctawrlMi
こんな場所にある台、スットコうんぬん以前に中味が全然違うだろ

しかしコピーだけは通用しそうだよな…

うまくやんないと命の危険があるけどwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:49:03 ID:zdlnS4QF
>>270
1台だけしかなかったけどね〜。新竹はいってないな。今度行ってみたいなぁ。
最後に店の正面画像を一枚!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:11:31 ID:/bRK9yKr
HISとかのツアーで2日目フリーにしとけば夜通し打ってこれるのか?
因みに台北あたりしかツアーがほとんど無いんだが電車一本で行けたりする?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:45:20 ID:ZA6i6ZJD
たぶんコピー打法バレたら
ちょんぼー!ゆわれんだろーな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 05:13:14 ID:LRFr+zOs
2年近く前の情報ですが。

高雄
上の人が書いてますが、六合夜市周辺に数軒。

一番高いビル周辺に1軒。
クランキーコンドル、おさる、タコスロ、ハイハイシオサイなど。

台南
設置機種は、初代北斗、初代吉宗しか覚えてない。
現地の人が、北斗で中押ししてたのには笑った。また日本人も打ってた。

嘉義
パチンコ専門店。
フルーツパッション、アレンジマン、海物語、アレジン5、麻雀物語など。

花蓮
行った中で、一番スロット設置台数っが多かった。
初代南国育ち、鬼武者、おさる、銭形、祭、初代北斗、初代吉宗など。
2761:2011/02/03(木) 11:04:34 ID:ncCSid8J
>>273
前にも書いたけどおれはまんまその日程だったよ。
延泊プランとかもあるし。
台北から新幹線が通ってて、大体どこまでも行ける。
本当は台北以外に宿泊した方が安いんだけどね。
2771:2011/02/03(木) 11:05:43 ID:ncCSid8J
>>275
コンドルにタコスロですか!
24時間目押し頑張れば勝てそうですね。
8スロですが。。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:16:15 ID:umzkZJsS
タコだけに8(ry
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:36:18 ID:t7tnLWSn
A-400ビタとサミコピしにいきてー
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:54:17 ID:w0DJX1xt
>>253

台湾行ったら、胡椒餅は食べた方がいい。
表面を焼いた、豚マンみたいなやつ。
一個40台湾円くらいかな?
後は、でかい鳥のから揚げ。

女もギャンブルも、規制前は、まじで凄かったんだけどね。
街中がギャンブル場みたいになってた。
ホテルで部屋に戻ると、間髪いれずに
’シャオチェイいらないか?’
って電話かかってきたw
2811:2011/02/03(木) 20:42:20 ID:b1pLObMb
>>280
うおおおお
おれそれ食ってないいいい豚マンンンンンン
282275:2011/02/03(木) 21:06:30 ID:LRFr+zOs
>>277
コンドルがあった店は、スロットの客が0だったので怖くて打てませんでした。
次に行ったら、打ってレポートしますので。

あと、日本でも有名になってきた「煎包」も美味いですよ。
一口サイズの肉まんを、鉄板で焼いた物で1個10元(30円位)
お酒が飲めれば、台湾ビールと一緒にどうぞ。最高です。

胡椒餅は、ナンのように釜の壁にくっ付けて焼いた、おやきみたいなもんです。
名前の通り餡に胡椒が効いてて、少し辛いですが、こちらもビールに合いますw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:31:18 ID:Xol6LZ5u
>>280
豚まんみたいなのは食べたよ!鳥の唐揚げは食べてないなぁ。また台湾に行きたくなってきた……。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:51:48 ID:umzkZJsS
おいさっきメシったばっかりなのに、もう腹が減ってきたぞ…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:54:34 ID:Xol6LZ5u
そういえば、台湾のウーロン茶めっちゃくちゃ甘かった。セブンイレブンで売ってるやつで、無糖表示のを買わないといけないの忘れてた…。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:15:19 ID:KihVJfOM
胡椒餅、俺も好きだ。
松山のぎょうか街夜市の入り口近辺にある屋台が有名。
結構並んでるけど、それほど待たなかった。
釜の壁にくっついてる肉まんをみただけでよだれが出てくるはず。
中に汁が入っててかなりイケるよ。
値段はいくらだったか覚えてないけど、まあ日本で言えばパチスロ1Gにも満たないような額だったはずw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:20:23 ID:KihVJfOM
↑あと、ぎょうか街夜市は台鉄の松山駅からすぐなんで、
ちょっと気分を変えて鉄道に乗りたい時はいいと思う。
台北に滞在してるとMRT(地下鉄)ばかりに乗ることが多いと思うし。
士林夜市よりこじんまりしててのんびりしながら歩けるし、
土産物やさんも多いから、帰国前日にオヌヌメです。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:22:29 ID:NFSU2byu
いったことある人、臭豆腐は食った?
ウマーだけど、まじくっせーよなあれw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:26:25 ID:KihVJfOM
あるある。
台湾で唯一注意すべきなのは、街中に漂うあのニオイなんだよな…。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:34:39 ID:NFSU2byu
臭豆腐屋台の風下にだけは行きたくないよねw
そういえば、ちまきも美味しかったなぁ
暖かくてメシが旨くて4号機が打てて、さらに女も安いとか マジ天国だね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:09:53 ID:TPHhbOol
>>287
参考になった!ありがと〜。台北はスーリン夜市しか行かなかったから、今度はそこに行ってみるよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:12:49 ID:TPHhbOol
>>288
懐かしい〜あの匂いだめだ 笑。すぐ分かるよね、近くにあるって。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:45:56 ID:ipDQRgsi
どんなニオイ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:53:53 ID:dxyQszY7
コンビニから漂ってくる匂いもだめだ。
原因は、関東煮って書いてあるおでん。八角入ってるからくせーのなんのw

ぎょうか街夜市でおススメは、胡椒餅売ってる店の逆の入り口にあるタコ焼き。
台湾人の友達が、美味いぞって言うから、どーせ、海外で食う日本食は・・・って、高を括ってたわけよ。
食ったら日本のよりも美味かったwそれもそのはず。大阪出身のおっちゃんが作ってたw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:17:47 ID:yHb8/SHs
>>286
俺のお勧めは、かなりローカルなんだけど、
MTR、板橋駅近く、四川路沿いがちょっとしたショッピングゾーン
なんだけど、さらに駅の反対方向に一本道入ったとこにある
露店街の胡椒餅。結構有名らしい。
何箇所かで食べたけど、あそこが一番うまいね。
仕事で行くと、5個くらい、冷蔵庫で凍らせて、こっそり日本に
持ち帰ってる。
電子レンジで解凍してから、オーブントースターで表面を少し
焼くと、現地に近い味わいになる!最高。
板橋駅から南雅夜市に行く途中にも、何件かスロ屋あったな。
夜市でも、胡椒餅買えるけど、かなり味は落ちる。

道の名前は、Grand forward hotelのカードに載ってる
地図を参照に書いてる、間違ってないとは思う・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:22:42 ID:yHb8/SHs
>>290
臭豆腐はきっついね。
ちょっとした観光地行くと、やたら臭いんで、
どぶの臭いか?と思ったら、大抵、臭豆腐のにおいなんだ?
あれは、香港でも同じだけど、台湾の方が酷いかな?
きれいな観光地で、あの臭いはないだろ。

ちまきは、まじでうまい。
豚の角煮が入ったのがお気に入り。豚の脂肪が
餅米のご飯に溶け込んでて、マジうまい。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:33:27 ID:yHb8/SHs
ついでに、知ってる範囲でアジア各国の状況も、書いておいてやろう。
・中国:シンセン、ローウー近辺に数軒あることが確認されている。
    ただし、日本の闇スロ屋と同じ、マンションの中なので
    わざわざ行く必要なし。
・香港:基本的にスロもパチも入っていない。
・マカオ:昔、進出してたらしいが、流行らないので撤退。
     
まあ、台湾が一番手ごろかな?台北市内は、規制でほとんど壊滅
状態だけど、市外にでれば、こっそり営業してる。最近は、MTRで
気楽に移動できるから、初心者でも、移動は問題ない。
でも、まー南の高雄の方が無難かも。結構、そこら中にあるからw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:43:45 ID:KihVJfOM
よりパチンカーの夢に近づけるとすれば、俺は高雄一択だな。
なんせ、景色がいい。台北はいつも曇ってるイメージだけど、高雄に行くとハワイみたいな空が広がってる。

電車を降りたら、日本じゃ考えられんほど安いタクシーに乗って愛河まで行く。
愛河ですよ愛河。テレサテン。
川べりに花畑が続いててさあ。ゆっくり散歩しながら歌を口ずさんだりするんだよな。

夜は東帝士85ビルに登って夜景。
ビルから降りると、でっかいハスの花が咲いてたりして、また綺麗なわけですよ。

のほほんと南国の夜道をMRTの美麗島駅(綺麗な名前だよね)あたりまで帰りがてら散歩、すると六合夜市が。
さっそくスロ屋に潜入。設置機種は鉄拳、鬼武者、北斗、銭型…
ここは銭型をチョイス。天井まで100Gで放置されてる台をいとも簡単にハケーン。
ほどなく三連7が光臨。そして連荘。お〜とこには〜♪
ちまちま打って交換。これが約5000元くらいに。
(続く)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:49:05 ID:KihVJfOM
(続き)
5000元もあればもうね、夜市なんかじゃ帝王ですよ、帝王。
イセエビの丸焼きとか食べても、もうね、全然使い切れん。
台北とは趣が少々異なって、海鮮中心の屋台だ。
一番奥の海鮮粥の店に入り、粥とエビ皿を注文。両方合わせて150元とかそんなもん。
おばあちゃんに日本語で話しかけられたりして、これがまた楽しい。
夜も更けて0時だってのに人通りが衰えるどころか増えてくw
香港もそうだけど、向こうはとにかく日本に比べて夜更かしなんだよね。
腹いっぱい食べて、次は鉄拳でも打とうかなっと、異国の空の下、さらにパチ屋へ…

これ、十分に実現可能な夢だよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:01:58 ID:Zsz39b6F
>>299
ツアーの幹事お願いします
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:48:10 ID:nZLymhbf
>>245

沖縄人ですが一つの店に
鬼浜、銭形、俺空、北斗、吉宗、真モグ、南国、押す番、等々
ミリゴ置いてるとこもありますよー
換金率50〜100%と店によって&台によってバラバラなんで注意です(大体80%ですが)

ホントに台湾行きたくなりますねこのスレ
心暖まった(笑)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:22:47 ID:TwS2H0x+
>>301
もっとマニヤックな台はないのかッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:12:42 ID:JA//bHbL
>>302
茨城にワンタッチャブル専門店あるよ
7枚交換だけど
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:21:21 ID:TwS2H0x+
>>303
意味がわからない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:53:54 ID:dILjae6W
>>302

4号機全盛期世代じゃないので詳しくわからないですが、機種名言ってくれたらあるなし答えれますよ

あとちょくちょく裏物あったりします
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:59:14 ID:o402dueo
お前はもう死んでいる!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:36:57 ID:o402dueo
↑ごめん、北斗の餌食になったワンタッチャブルの事ね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:20:16 ID:TwS2H0x+
>>305
ハロウィンVCT、温泉天国、マグニチュード、爆裂大相撲、スーパースターダスト2、アクセルキャッシュ、トリプルシューター、スノーキー、チェリー12(トゥエルヴ)、キタチャンカントリー
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:32:20 ID:N6Sjr0/m
>>305じゃねえけど100スロ以前に「元からなかった」と思う
あと、大花以前の台に関してもほぼないと思われる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:53:46 ID:N6Sjr0/m
あと亀レスだがマジだったら可哀想なので
>>246
噛み砕いて言えば酒を出すビリヤード場の事な。
沖縄でビリヤード場に行けばかなりの確率で100スロと会えるよ!って話だ。


俺が見た事あるのは
北斗、番長、吉宗、猪木自身、鬼浜、鬼武者、南国、巨人123、島唄系、島娘系、スーハナ、エノカナ、めんそ、鉄拳、
サブちゃん、スト2、大花、ワンバー1(ゴールデンベルの沖縄仕様。中身一緒。わからないならビンゴが近い)、雷蔵伝、海物語、銭型、太鼓の達人、
秘宝伝、SBJ、7カフェ、ボンパワ、マッハ、ドロンジョ



まだあったかな…
ベースカットはしてる店としてない店があるっぽい。まあ基本的にはされてると思っておいていいはずw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:57:11 ID:SlSz1gBE
巨人の123が打てるなら、まじで沖縄に打ちにいきたいと思ってしまうな
3121:2011/02/06(日) 18:44:26 ID:Ge3wsEly
>>310
貴重な情報thx!
データ機はある?稼動はどのくらい?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:08:48 ID:TwS2H0x+
>>310
やっぱメジャー系ばかりだが、鉄拳と雷蔵伝はソソるな

そういや>>246はほったらかしだったなwwwww

ナイスフォロー
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:56:48 ID:2g0GzHhD
台湾の女事情を誰か詳しく
いくらくらいで何ができるんですか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:07:32 ID:dILjae6W
>>310捕捉ありがとう
自分みたことない機種でした

>>312
稼働は意外に多いんですよね、店によるけど夕方は7〜9割くらい
データ機あるとこあったんですが、潰れました
ほとんどの店にないと思った方がいいです

316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:12:38 ID:dILjae6W
連スレすいません
みたことないのは>>308の機種です

他に獣王、猛獣王、金太郎、RIOがカジノにいるやつ(ブラックジャック?)とか見たことあります
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:14:02 ID:CT7KwW6+
>>316
やっと気付いたけど、あんた台湾人かw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:07:40 ID:KXHcZRjY
え?

なんで…?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:52:26 ID:jqvpcdru
>>317

何故w
顔はそっち系かも知れんが生粋のうちなーんちゅですw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:24:50 ID:egmd9TCm
>>316
あっ、サラ金忘れてた
俺は獣王と猛獣王は見た事ないや


>>312
もう書かれてるが、データ機はないとこの方が多い。一応全くないわけではないが
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:24:52 ID:OTKF2LWp
なんで沖縄人は顔が日本人離れしてて、
苗字が珍しいものばかりで、
言語も日本語ではなく、現地人にしかわからないようなものを使ってるの?

もはや外国人なの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:26:58 ID:egmd9TCm
追記というか書き忘れ…
>>312
稼働は店や時間帯でまちまちだが、満席って事はない。店の性質上、明け方までやってたりするんで深夜の方が人は多いかな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:42:22 ID:JlEaX5qX
元々外国じゃねえの
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:43:37 ID:jqvpcdru
>>321

沖縄と北海道の人は元々おんなじ人種で日本に住んでた
日本が大陸と陸続きになってた時代に大陸から今の本土人(本州に住んでる人達)が流れてきて住み処を追いやられ、今の日本の両端に住むことになり地殻変動で島として孤立した
みたいな一説なら聞いたことあります

沖縄の文化自体が日本よりも交易が多かった中国などの文化に影響されているため言語も独自の発展したらしいです
住んでて中国っぽいと感じることは一切ないけどw首里城とかは中国っぽいですよ

長文駄文失礼しました
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:50:35 ID:jqvpcdru
>>320
沖縄市のマン喫においてました

そーいやマン喫に100スロ置いてるのって沖縄だけなんすかね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:15:21 ID:3UcXgnhn
100スロってコイン一枚100円?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:10:30 ID:h1IMGWiE
多分100円で100クレのこといってるんじゃないの。つまり1円スロ
ただのプールバーで100円1クレなんて裏スロ顔負けのレートで客が回すわけない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:55:46 ID:wlTv93Hd
>236見ろよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:05:18 ID:gt8RdzoS
去年の夏にツレと四人で台中行ったな。
完全に4号機目当てで。

設置台は北斗、吉宗、孫悟空、麻雀、番長、初代りんかけetc

現地人にも吉宗とか麻物のテーブル情報が浸透しててハイエナの旨みは殆どなかった。
旧北斗は台カウンターの横にちっちゃい専用のカウンタがついてて、台の滞在状態を完全告知。ジャグ打ってるみたいだった。
2チェ引いて「前兆モード」ランプが光らなきゃノーチャンスw
りんかけは見た時は「何で5号機が?!」って感じだったが1G連ありの完全B物。同色揃いでレジの音楽流れたりむちゃくちゃだったな。

あとツレが吉宗で9K枚出したけど、途中から店員五人くらいが常に張り付いてきて焦ったわ。

それと弁当とかラーメンは食い放題。
ジュースも飲み放題。
営業時間は朝10時から翌朝6時までで最高だった。

女は台北市内で一万で買える。
ホテヘル形式で木番あり。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:20:38 ID:9kdYWo9M
>>321
もはや、じゃなくて、もともと琉球民族といって、本土とは民族が違うから。
清と日本の両方の属国だったのが、ある時期に、日本に組み入れられた。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:45:48 ID:bE2DOz0S
番長打てるんなら行きたいわ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:30:21 ID:01YbuJc7
なんか偏見多いけど、沖縄は世界でも屈指の親日国だよ。
日本語で話したら、ちょっと発音は変だけどちゃんと日本語で帰ってくるし
充分聞き取れると思うよ。

2ちゃんの評判は悪いけど、俺は沖縄と仲良くするのは
日本にとって決して悪い事じゃないと思う。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:26:05 ID:hiBOShFI
>>332
ワロタw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:25:52 ID:M3JbevEf
せっかく親切に貴重な情報をくれてるのに、そんな風にからかうのはどうよ?
平和祈念公園やらひめゆりやら行ったら、俺はなんだか沖縄の人が基地やらに敏感になるのもわかる気がした。
確かに凄惨すぎる目にあってるよな。しかもあののんびりした南の島でさ。
ひめゆりでは金髪ケバケバの若いお姉ちゃんすら涙ぐんでた。
ぶっちゃけ戦争なんざ全く興味なかった俺も、これはひでえ…と正直オモタよ。

まあそういう勉強も含めてさ、沖縄に巨人打ちにいこうや。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 03:31:12 ID:kOFszjdf
ばかもぉん!! お父さんやめて! 父ちゃん・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 04:32:49 ID:S6qATSx/
>>310
ありがとうございますm(_ _)m

雷蔵伝うちたいなあ


ところでなんでビリヤード場なのにプールっていうの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 04:44:57 ID:C376CFO+
目の前の箱は何のためあんだハゲ
ビリヤード台のことプールっていうの
3381:2011/02/08(火) 23:12:28 ID:TF91qgGg
スーパービッグでぃ!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:56:16 ID:VQgYxeo+
>>336
首都圏のスロゲーセンなら、置いてある店はいくつかあるな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:53:12 ID:febSgMoC
>>337
ツンデレさんありがとう♪
3411:2011/02/09(水) 18:38:52 ID:XU6jVklA
沖縄スロって換金どうやるの?
まさかトイレでとか・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:42:16 ID:Ek1gUhtG
いろいろと台湾の親日話が面白いね

親日と言えば、台湾じゃないんだけど俺にもこんな経験がある。
フィンランドは日露戦争の影響で親日と言われることもあるけど
「実際にはそんなことはない、日本なんて極東の島国、関心もたれてるはずないだろう」とか、
「東郷なんて知られてない。有名なんてのは、日本人が勝手に作った話」、
そんなカキコを2chで見てたので、俺もまあそうなんだろうと思ってた。

フィンランド南部にあるエスポーという町がある。
用事を済ませホテルに行くが、フロントに確認するも、なぜか予約が取れてないという。
そんなはずはない!とバウチャーを改めて確認。
なんと日付が翌日になっている・・・。完全に自分側のミスだ。
なんとか頼み込むが部屋が空いてないという。

ホテル出たが、予約が取れているとばかり思っていたので他にあてが全くない。
しばらく歩くとさっきより小さめの古めかしいホテルがあったが、なにか怪しい感じもするし・・・
しかし時間もかなり遅くなっていたので、少々悩んだが思い切って入ってみることにした。

フロントは小奇麗だったが、時間が遅いためか人がいない。
呼び鈴を鳴らすとおじいさんが出てきた。
部屋が空いてないかたずねると、なんやら難しい顔でパスポートを見せろと言う。
言われる通り差し出すと、少し驚いた様子。そして次に出てきた言葉がなんと「トーゴー」ww
あまりに2ch的だったために、思わず少しふいてしまった。
やっぱ東郷さん知られてるんじゃんw

でね、実はここからが問題。
キーを渡されて部屋に行くと、なんとデラックススイート。
自分は、部屋は?と聞かれ「スタンダード」と答えた。
再びフロントに引き返しさっきのおじいさんに確認。

すると、空いているので使ってくれ、と…。
こちらがびっくりした顔をしていると、「日本から長旅で疲れてるんだろう?広い部屋でくつろいだほうがいい」と言う。

確かに部屋が空いていただけかもしれないが、他にも宿泊者はいたし。
もしかするとこれも日本人に親しみを持ってしてくれたのかな・・・と思い、その日は東郷提督ありがとうと感謝した。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 04:28:07 ID:RSWPtMJt
>>342
なげーよ

感謝したまで読んだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 05:21:03 ID:A1Thg0n7
いくらなんでもワンタッチャブル専門店は嘘だろ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 07:34:53 ID:Nh2gmh6j
ワンタッチャブル専門店www
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:26:18 ID:fWGdYPOT
>>342
長くて読む気にならん!
とりあえずほかに宿泊客はいたし〜までは読んだけどさ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:29:05 ID:urYrqtya
ワンタッチャブル専門店て誰に需要あんだよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 08:13:14 ID:yvdwKKCV
例のスレの住人・・・かな
3491:2011/02/11(金) 23:30:23 ID:VwCxN0yp
ワンタッチャボー
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:57:41 ID:nFe4ELTo
>>342
ネトウヨ「白人は親日」
まで読んだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:02:53 ID:l0/5Zqxh
シナ猿・チョンは便器以下
まで世界は把握した。

ネトウヨ(笑)て使ってる猿、未だにいるんだなw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:09:26 ID:O5dYraZs
(゚д゚)<ウマイボー
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:22:02 ID:FHArEE88
昔上野にバベル専門店あったよな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:24:12 ID:fp1/k8mP
>>351
まぁまぁ。
ファビョんなよネトウヨw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:35:53 ID:U34XgPMK

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 00:24:12 ID:fp1/k8mP
>>351
まぁまぁ。
ファビョんなよネトウヨw

モノホン猿だった?w
まあ…泣かずに現実を見て頑張れよ猿…w
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:36:10 ID:tUcCkysL
つうか342読んでネトウヨとか言う方がおかしくね?
どこをどう読めばネトウヨ??
そういう自意識過剰なとこが、在日の人が嫌われる一番の理由だと思うんだわ
こっちみんなとしか、ほんと言いようがない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:40:46 ID:fp1/k8mP
>>355
まぁまぁ。
そうすぐ熱くならずに落ち着けよw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:45:50 ID:U34XgPMK
>>356
まぁその通りネトウヨ(笑)とかシナチョンぐらいしか使ってないのが現実w
ネットでも現実でも虐げられ、使える脳味噌もねーからその一言にすがるしかないんだろ・・・。
そんな猿以下の低民度だから、世界から苦笑され続けてるのが分からんのかな?w
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:51:41 ID:ln2/dBM7
>>342
ちょっとフィンランド行ってくるわ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:56:14 ID:lT16XftF
誇れる所が日本人であることしかない人の悪口はやめろよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:33:04 ID:U34XgPMK
と誇れる物が無い猿がファビョって自演wほんとコピペ通りしか書けないんだな…w
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:49:23 ID:tUcCkysL
なんかよくわからんが、ここみてほんとネトウヨとか騒ぐやつってうぜえなと思った
なんでもかんでもケチつけて、言われてみれば確かに韓国人や中国人そのものだわ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:01:25 ID:YPLkwl0P
こんな板きんたま板でいいんだ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1297443853/
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/12(土) 02:12:23 ID:U34XgPMK
せやな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:43:44 ID:U34XgPMK
俺のファンになったなwww
>>362
だな、ほんと哀れだがいい迷惑だわ。
しかしシナチョンとかスロ板でも日常的に貶されてるのに、実際に沸く奴とか珍しいな。
とうとう精神破綻でもして逃れてきたのか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:21:50 ID:T4DGlfcu
>>359
もちつけ

さすがに今の季節は寒さが厳しいぞ

せめて花粉症シーズンが始まる頃にしとけ
3661:2011/02/13(日) 22:20:27 ID:mG1qZ0lz
この連休は羽モノ三昧だった・・・
そういえば台湾に羽モノなかったなぁ。
15Rであたれば15連とかおもしろそうだなw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:57:59 ID:M8o1lBgf
新竹のスロ屋は民生路沿いが多いイメージがあるけど、ほかにスロが固まってる地区ある?
3681:2011/02/14(月) 23:55:06 ID:pEposDvW
>>367
おれも民生路沿い行ったので他は分かりません。
しかし新竹最大の店に連れて行けと行ったら
上にも画像貼ったけど「福岡」という店に連れて行かれた。
「福岡」は民生路ではなかったような気がする。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:28:49 ID:5ZkGr/ea
>>368
福岡は西大路だね。
パチ4島スロ1島で、客付きもパチ中心の店。
設置スロ機種は、台湾スロのお手本のようなラインナップ。パチに安田美沙子が置いてあるのはご愛敬。

ここの店員はかわいい(ような気がする)。
3701:2011/02/15(火) 22:25:45 ID:A2o/IYGo
>>369
お!詳しいですな!
ちなみにここにも行ったんですが
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko041630.jpg
デジフラやいみそーれなどありました。
スロット100台近くあったと思います。

写真右側に地下へつながる階段があり、
なんとか遊戯場などという看板があったので
降りて行ってみたらやばそうな顔つきの男が出てきて、
それ以上入ってくるなということを言われました。

入ることすら出来ないって相当やばいですよね。
その向こうにはカイジみたいな世界が広がっていたんでしょうか・・・
恐怖
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:08:24 ID:jna+YODn
1の勇気というか、無鉄砲さに敬意を表したい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:39:07 ID:xuJSG+sN
>>370
中正路の店だね。左から、
・金馬奨
・風城歓楽世界
・金瀧電子遊藝場
とある。
怪しい店は金瀧。階段を下りる途中で赤外センサーによって電子チャイムが鳴る…。

客付き的には風城歓楽世界。
ストリートビュー写真では存在していないから新しいのかも…。
「32連荘版」という張り紙のハードボイルド(5号機)が置いてあったりもする。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:49:34 ID:Qu1QrRNG
保○協もまっつぁおですな
3741:2011/02/17(木) 21:24:01 ID:cyscXr4d
>>372
相当詳しいですな!
金瀧の奥に入ったことありますか!?
確か金馬奨にサンダーV2があり、
風城歓楽世界は暗い感じで結構賑わっていました。
32連バージョンて・・・何でもありですなw
>>372のお気に入りはどの店ですか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 10:27:48 ID:DRul0OeQ
>>374
金瀧、入口で追い返されました。
もともとボウリング場だったようなので、次に台湾旅行するときには、
「投げたいんですけど!?」みたいに右手を振るジェスチャーを連発して
奥にズカズカ入ってやろうと思ってます。

気に入った店は、やっぱ風城かな。あとはちょっと遠いけど東方賽。等価だったし。
3761:2011/02/20(日) 10:42:36.66 ID:+JREdo5U
>>375
やはりそうですか!
確かにボウリングのピンが1本だけ置いてありましたな!

風城と東方賽ですか。
チェックしときます!!
3771:2011/02/20(日) 10:43:18.20 ID:+JREdo5U
>>371
今考えると恐ろしいですw
ただの馬鹿なので真似しないほうがいいですw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 05:13:42.38 ID:C4FcL2bh
>>1が行ったとこって
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&om=1&msa=0&msid=213311399000028205679.00049c7ab76810b14c009&brcurrent=3,0x0:0x0,0&ll=24.807008,120.962783&
spn=0,0.006689&z=18&layer=c&cbll=24.807121,120.961682&panoid=B5DILZ59S3CFUdBIP2SHIA&cbp=12,331.526051,,0,-12.67132
ですか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 05:19:25.39 ID:C4FcL2bh
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 12:12:53.00 ID:qHKD+zEk
でもこれならコビより流川の方が飛んでるわな
3811:2011/02/21(月) 20:14:35.26 ID:iIAe5M4H
>>379
まさにここです!
フルーツパッションとか裏ビッキーとか
カンフーレディとかありましたよ!
バールでトイレもここです!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:59:05.04 ID:tLnIjav0
>>342
長げーーーーーーーーーよオナニーーーとーーーくすんなーーーーよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:00:41.43 ID:eIpXDpgA
pu
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:29:09.40 ID:4L6NHFzp
>>382
お前が読まなきゃいいんじゃね?
俺はこういう話もっと聞きたいけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:07:51.27 ID:Zi0hbZ0z

1さんの行った福岡
http://uproda11.2ch-library.com/2865538W8/11286553.jpg

新台入れ替えのポスター
http://uproda11.2ch-library.com/28655220k/11286552.jpg

嘉義のパチ屋
http://uproda11.2ch-library.com/286554k3c/11286554.jpg

謎の台
権利物風だけど777でいきなりアタッカーが開く。
大当たり終了後は717→727→・・・とこれ見よがしなリーチが続いて777につながった。
http://uproda11.2ch-library.com/286555v5Y/11286555.jpg
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:16:34.68 ID:dtS6TzL3
>>381
マジか。新竹の近くに明日泊まるから
行ってみるわw完全5号機世代から楽しみ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:34:23.74 ID:jL7FfwS+
>>386
行ってら〜
新竹は感動モノだよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:19:53.65 ID:lKhwLfO7
>>385
バチソゴ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:48:23.80 ID:7gf+HJ94
どっかにレッツないかな?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:47:39.83 ID:pLsiiuID
>>385
最後の台はアレジン5じゃん
藤商事の台湾版アレパチ
駐在中によく打ったわ
あと、エキサイトラッシュもよく打った

権利物はみんな改造してあって、フルーツパッションも真ん中の緑数字が無くなってる
リーチの集中が熱いってのはどの権利物でも共通だな
3911:2011/02/26(土) 00:40:13.25 ID:eHk42dp9
珍古台マニアは絶対台湾行くべきですな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:06:49.40 ID:cJp5dvw+
金貯めて永住したいな。>台湾
退職金がそこそこ出るなら、早期リタイヤしたい。
暖かそうで花粉症も少なそうだし。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:52:58.48 ID:SJdKvHJ4
>>341
一定クレジットたまったらメダル出てきてそれ店員に渡したら普通にお金と交換してくれる
完全にイリーガルなはずなんだがどういうお目こぼしなのかは不明
流石に踏み込まれたらヤバいとは思う
ごくたまーに聞くが
3941:2011/02/27(日) 20:45:29.86 ID:ztUoKoL1
>>392
自分も心からそう思っております。
とりあえず旅行でもう一度行きたい。
今度は南の方へ。
3951:2011/02/27(日) 20:46:19.42 ID:ztUoKoL1
>>393
おぉ、いい情報ありがとうございます!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:51:17.90 ID:4DLi5KK8
あげてみる。
台中や高雄のスロ情報知りたい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:16:05.83 ID:WBTqZGfl
裏というか、ノーマルって方が少ないだろ。パチも数字の数だけ連チャンするとか、昔から有名じゃん。吉宗もキーンと鳴ったら10連確定とか多いんじゃないの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:49:39.89 ID:dLBqiRcE
マカオのカジノでも4号機入れるって話があったそうだけどその後どうなったのかな
もし導入してたら台湾の裏スロ屋よりは安心だろうけど
日本のよく訓練されたスロプが黙ってないかもなw
3991:2011/03/03(木) 19:05:06.16 ID:+ZcVHmFG
>>397
おれが見た限りではキーンは普通のキーンだったぽい。
でもどこかにはありそう。
4001:2011/03/03(木) 19:05:48.64 ID:+ZcVHmFG
>>398
おれもマカオ気になります!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:51:14.07 ID:EZSIZHg1
ageておこう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 03:37:46.29 ID:iqj5qT3g
ageます。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:35:37.88 ID:iebD/MLz
俺、この自体が終息したら、お礼を言いに行くんだ‥‥
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 07:11:18.21 ID:AhNCjbUQ
自分は沖縄国民なんだが、あの百スロはやっぱ異常なんだな。

当たり前のように巨人やら天下布舞が毎日触れるなんて、恵まれてる・・・・のか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:17:02.90 ID:XC82MAc7
>>404

アウトロー丸出しの闇スロとはまた違う感覚のようだね。

友達同士でやる点ピン麻雀みたいな感じ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 07:19:47.29 ID:y2YcV6c3
百スロって…点ピンどころかデカピン(点100)じゃん…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:12:30.60 ID:nFCsW8/X
台湾の観光名所ってどんなのがあるのかな?
あと旅行補正で何食べても美味しいんだろうけど、現地でしか食べられないような料理とか特に美味しかったものを教えてください。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:14:39.30 ID:JfzIvxn+
臭豆腐
409ありがとう朋友:2011/03/21(月) 19:33:33.45 ID:J3OwC9au
 【台北共同】東日本大震災の被災者支援のため、台湾の赤十字とテレビ各局などが
18日夜、チャリティーイベントを行った。台湾を代表するスターらのほか、馬英九総統や
サッカーの元日本代表の中田英寿氏、台湾出身の歌手ジュディ・オングさんらも駆け
付けた。集まった義援金は日本円換算で20億円を超えた。

 イベントは生中継され、その間、視聴者らから義援金を受け付けた。イベントに合わせて
被災者支援の歌「Believe」もつくられ、ミュージックビデオの冒頭には馬総統が「愛を信じ、
希望を信じ、未来を信じ…」とのせりふを吹き込んでいる。

 中田氏は「日本の人々へ台湾から連帯と希望のメッセージを送るイベントの実現に多くの
人々が努力してくれたことに感謝したい」と話した。

 台湾では17日にも同様のイベントが行われ、約1億1千万台湾元(約3億円)の義援金が
集まった。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011031801001147.html
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 06:24:24.21 ID:Z18iY7W1
先月行ってきた。
臭豆腐、くさくて店先では息止めてたなあ。個人的には魯肉飯が好き。安いし。

そういや台北にもまだスロ屋あったよ。西門から5分くらい西に歩いたボウリング場のビルの上階。
吉宗北斗榎本おさる、というつまらんラインナップだけど。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 06:28:22.55 ID:PwGEB9DC
台湾では、おさるだけは打っとけ
北斗の出来損ないバーションで、JACゲームがいつまで続くか分からない
412ヤバい、涙が止まらない:2011/03/22(火) 07:03:29.52 ID:ADuTGNhy
973 名無しさん@十一周年 2011/03/22(火) 04:21:04.82 ID:MMiL6htwO
ちょっとちょっと凄い娘がいたもんだ

594: 2011/03/22 03:41:24 Qb5ntjpoO
http://blog.livedoor.jp/natalyalingyu/archives/2441857.html
http://blog.livedoor.jp/natalyalingyu/archives/784069.html

この娘、2000万円寄付した上に、台湾救援隊の通訳まで志願して日本に来てる。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:29:19.80 ID:ADuTGNhy
>>412
は釣りだったみたいw


凄い完成度の釣りだったわwww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:54:00.36 ID:+1SHvDra
二月末に香港とマカオ行ってきたケド、少なくともカジノには四号機は無かったな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 20:55:30.21 ID:9nwR3/I5
台湾からの義援金がものすごいことになってる。

いつか台湾に行ってパチンコで大散財して恩返ししたい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:27:41.99 ID:kbLerzFB
>>415

そうか、その考え方があったか。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:06:26.91 ID:ttxuLnhF
みんなで行ってジャンジャン返さないとな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:32:52.57 ID:01QndxUg
この人のブログ隅々まで見ると台湾パチについてかなり詳しく書いてあるな。
1が行った福岡の写真も載ってる。
てか1はこの人の記事見て行ったのでは?

http://yellow.ap.teacup.com/barhop/218.html
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 05:47:11.53 ID:Pd45W38A
困ったらニッポンジンといえばOK
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:19:27.43 ID:RKE0nYmt
原子炉4号機にみえた
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 09:08:27.11 ID:N13WTzFu
>>418
このブログ、換金オヤジが誰かは店員に聞けと書いてあるけど、福岡で店員(なぜか全員若い娘)に聞いたら、全員に知らんというジェスチャーされたぞ。
結局、ジュース部屋にいた人相の悪い集団に恐る恐るカード見せたら、そのうちの1人がビンゴだった。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 09:40:49.93 ID:AMKPG8GL
>>414
カジノにパチスロを設置するのは法律上できないんじゃないのかな。
設定とかあったら違法なはずだから。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:36:54.95 ID:rXHayXGk
新竹の別の店でフルーツパッションを打ってきたよん。

壁に掲示された「本日のラッキーナンバー」で当たるとくじを引いて書かれてる分だけ出玉上乗せサービスがあった。
2回くじを引いてそれぞれ1000発(500元分)もらった。

換金は、玉を流した後にもらったカードを店員のおばちゃんに見せたら
トイレで待ってろと言われたのでしばし待つ
しばらくしたらついてこいと言われたので店の奥の方についていく
店の奥の棚を指さしてそのまま立ち去るおばちゃん
棚の中を見ると煙草の箱があってその中に現金が入っている
という流れでした。

GWは別の店に行こうっと。どこかお勧めの都市はある?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 16:26:56.99 ID:R6Q5LUd0
>>422
設定は普通にあるぞ
メーカーのサイトとかで公開されてたりするし
ただ、他の部分でアウトになりそうな気がする
ラスベガスだと3択っぽい演出なら本当に1/3で当たらないといけないとかあるし
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:08:28.09 ID:KRyIQy29
台湾
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:48:42.17 ID:le1ekM9w
台湾のパチスロには5号機はありますか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:22:25.47 ID:e/QZfzDj
台湾のパチ屋昔行ったことあるけど百景でリプ外ししただけで店員すっ飛んできたぞ
ゴト師扱いされてワロタ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:22:56.39 ID:xClGca08
へーなんか面白そうだなあ
海外とか興味なかったけどこういうのはアリだ

ただなんとなくインドにガンジャ吸いにいくヒッピーみたいで
ちょっと悲しくはあるがw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:59:32.65 ID:tLowxmHC
>>426
あるぞ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:28:06.21 ID:rye5SuNo
>>429

5号機のジャグラーとかエヴァはあるのか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 03:02:47.51 ID:uzWa8WDP
台湾にいけば僕のチェリー解除も出来ますか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 03:07:41.57 ID:TgrhOuUG
いいわよ(´・ω・`)y-~
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 04:28:29.55 ID:XOLQ5gaj
モチロンソウヨ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:56:49.57 ID:5Q6dixt6
バキバキに連チャンする権利物とかアレパチを心ゆくまで打ち倒したい

平成初期の日本のパチンコは熱かったなあ・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:12:42.11 ID:joCvaHkj
往復25800で行けるんだな
GW暇だし行ってこようかなと思っていたが
今日、32K負けて行く気力がなくなった。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:24:04.53 ID:Wk84Io8g
台湾
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:26:50.67 ID:xQNqr/tN
台湾で裏打って女買って遊びたいわ
パチンコ屋とか女遊びのこととか色々教えて欲しい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 15:03:48.38 ID:BEh/1P/H
>>437
1. ラブホみたいなビジネスホテルに休憩で泊まる。
部屋に居ると電話が掛かってくるので、とにかくOKと言う。
しばらくすると部屋をノックするので、開けると女がいる。
(高いが、若くて安全。チェンジもできる。そこで手配人と仲良くなると、すげーかわいい子を付けてくれるようになる)
2. 売春通りみたいなところへ行く。
客引きババアが2千とか3千とか言うので、どこでも好きな建物に入る。
待合室に居ると、女が来て部屋に連れて行く。
(手頃。中国娘が多い。)
3. 床屋のサインポールが回っていて、入り口のドアにスモークがかかっている店に入る。
入ると怖いオッチャンがでてきて、金の交渉。大体3000元が多い。
中の部屋で待機していると、女が来る。
(とにかくギャンブル。若くてモデルみたいな子も来るが、50ぐらいのババアも来る。)
4. いかがわしい系のKTV(カラオケ)に入る。
カラオケルームに通されて、しばらくは裸になった子とカラオケタイム。
気に入った子を誘って別室(別料金)
口だけのサービスが多い。
(仲間と大人数で行くときはこういうところの方が楽しい)

5. いかにもいかがわしそうな看板でマッサージと書いてあるところは、本当に普通のマッサージであることの方が多いw
コスプレマッサージとかで、セーラー服の子のパンツを見ながら足踏みマッサージとかあったけど、その程度
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:53:23.05 ID:YbyDzNTb
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:18:34.81 ID:oCL62Wpl
>>437
よその国に行って女買うとか恥ずかしいことすんな
日本は風俗が世界一発達してんだから日本で好きなだけ遊べ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:07:51.60 ID:M7oHRHdZ
なんで台湾のパチ屋は弁当配ってるの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:59:32.45 ID:IZpLCUai
昔台湾で台の上に安っぽいルーレットがあって、0〜9迄の数字があって5で止まったら5連チャン確定とか言う台あったな。
ゲーム性もへったくれも無い大陸的と言うか猿でも分かる大雑把な台。
名前忘れたわ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 03:18:02.30 ID:ip3nrjeR
このスレ見てたら沖縄と台湾ハシゴしたくなった@雪国
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 07:58:42.90 ID:RN3MQ864
普通に国内で闇スロで40円/枚の4号機打つ方が楽しくね?
裏打ちたけりゃ裏ロム設置闇店いきゃいいだけだし
やっぱパラダイス感がいいのかい?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:20:29.29 ID:dpRrjtIr
>>444
警察に捕まるのが経営者だけならありだけど、ヘタしたら自分も捕まるからなあ。
チキンな俺は5号機をシコシコ打ってるよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 06:57:25.64 ID:3q8WQHAi
>>444
台湾だと4号機だろうが5号機だろうが捕まる可能性がある
日本で捕まる方がダメージでかいけどね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 03:46:08.94 ID:OlsuXucP
アゲ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 08:32:18.39 ID:r3C0UnwF
ちょっと本気で台湾行ってみよかな
意外と旅費とか安くすみそうだし

レポ見てると、本当に楽しそうだもんなぁ…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:48:07.07 ID:kgAZz86G
いってら〜
4号機をサルのように打ちまくってた輩は、懐かしさに悶絶するかも
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 14:50:08.77 ID:fqhlygYR
あげ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 04:07:44.99 ID:znB0OPfw
あげてなくね?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:18:14.67 ID:oPwKERFC
北京でも打てるよ。
知ってるだけで4店舗はあるかな。

ストック消したりしてるけど、吉宗、ゴッド等あり。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:51:40.11 ID:60KebTBy
>>452
メダル単価と交換率は?
454名無しさん@お腹いっぱい。
>>453
一枚一元(12.5円くらい)と0.5元がある。完全等価。中国語は必要ない。

ゲーセンでも遊べるけど、お店では交換してくれず、
常連が交換してくれるところあり。
こちらは要中国語。