青ドン〜花火の極〜&青ドン〜花火の巧〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:39:37 ID:iz8iJzgJ
2んじん
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:43:59 ID:zoPhrtSs
3ンダル
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:59:57 ID:Hm9v913x
4ん台入れ替え
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:03:19 ID:Abxc1S76
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:04:43 ID:p/fIR5VW
6でなし
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:06:38 ID:G+Prt6tL
七屋
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:07:53 ID:kXmNVwkK
アルゼ 花火シリーズ

山佐 カエル

北電子 ジャグラー

三洋 海シリーズ

この業界って本当馬鹿の一つ覚えだな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:13:33 ID:88DTJ/BL
9んに
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:24:16 ID:XuDpU+hz
10ンちゃん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:24:24 ID:Hm9v913x
10姦
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:35:05 ID:90g4DtwG
もうエナ専用機みたいなのはいらないよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 02:56:52 ID:y9T4hjre
ああ。天井イラネ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:00:25 ID:1PH2E6NF
個人的な話だが

確率をラブジャグぐらいにして、初代花火を踏襲した配列&制御
さらに液晶は廃止して、設定も6段階
にしてほしかった。



筐体がドンちゃんの顔の形してます!とか心底どうでもイイです。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:26:24 ID:lNPdbkZs
あんな強力な天井はつかないよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:31:26 ID:CsmDoMe9
ついにデカいリールで青ドンが打てるんですね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:14:45 ID:UegMMmJA
何だかんだで五号機のドンは全部成功と言ってもいいからある種凄い
メーカーの姿勢はアレだが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:48:19 ID:HWFkgpFB
>>17
全て凝縮されてるw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:38:46 ID:Tq1qYzE6
確かに赤青緑全部楽しんでる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:07:16 ID:GM7q8Fsm
一度は言っておきたい。


ハナビノキワミッ!アッーーーーーーー!!!!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:19:35 ID:rnqhx37F
2スペック同時だと設定きつくなりそうだな。巧の方とか設定入らんだろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:54:58 ID:y8N2j8a2
>>17
その通り
赤もよかったよね。中押し・・
ビタから5発以上?だっけ??ナビ入れば粘れるし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:04:49 ID:lpQl566p
内部は無理として筐体リール図柄は初代で出せないかと妄想
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:19:15 ID:jCjSiRSE
ここには秋以降と書いてある。
色々見ると、今年中には出るのかな?

ソース
http://pachigyoukai.blog.shinobi.jp/Entry/16/
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:31:58 ID:72jvUHIz
とりあえずミッションなくなってればいいな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:26:59 ID:K5CUeJ7p
あげ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:36:56 ID:riNNrHls
まじ本当にクラシックモードお願いします
遅れとナメコだけで十分なんです
同時当選とかいりませんからお願いします
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:40:49 ID:3kkr6zdT
ナメコはハズレてなんぼだよなやっぱり
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:36:51 ID:K5CUeJ7p
↑オメコに見えたf^_^;
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:30:14 ID:sJQ1/roR
不謹慎だろ!
ハズキにあやまれ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:55:05 ID:VrwQS0RT
期待しちゃう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:44:56 ID:8IsonWCx
スレタイ見て頭に浮かんだことが>>20に言われててちょっと悔しいぞ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:45:47 ID:89HydMTs
たしかにWW
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:54:47 ID:mF+1YyGY
>>27もしくはサンダーV2みたいなカスタマイズ機能希望
あの機能好評だったはずなんだけど、なんであれ以来出てこないかね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:58:45 ID:UePE8SMS
俺も悔しい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:58:42 ID:N0OdXfzQ
あげ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 09:18:09 ID:u5DtadBs

筐体がドンちゃんの顔の形してます!とか心底どうでもイイです。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 11:50:52 ID:e4mUvO09
花火シリーズに液晶は要らん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:22:36 ID:gNa/qWop
俺はかなり期待している(^ω^)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:18:53 ID:BGQyp1CA
さらに次はなんなんだろな。

黒ドン
白ドン
金ドン
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:39:32 ID:FC84Cvrs
葉月がドン3兄弟の子供を産んだって設定かい?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 09:53:14 ID:UzcidBtY
それはないw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:59:53 ID:mtQY7Brv
 
ミズホ 『銀河英雄伝説』 エレコ 『青ドン 花火の極』『青ドン 花火の匠』 記者発表会
http://www.pachinkovista.com/info/news.php?nid=200908181747127n
http://www.pachinkovista.com/news/news_images/12/20090818174712_notice.jpg
 
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 02:23:33 ID:rk5xG2Dn
調子こいてるのか手をぬいてるのか?…
いずれ、今度のハナビシリーズは葉月ちゃんが主役!
とかいう台が出る事を予言しとくww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:44:48 ID:PSCWg6Qn
葉月ちゃんのライバルって事は性格が良いんだろうな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:19:31 ID:+EF0Pfbw
頼むから現行青ドンと同じくらいなんて贅沢言わないからエヴァ約束程度の天井機能はついててくれよ。
もちろん宵越しできるようにしろよ。クソ緑みたいなのはカンベンな!
まー緑もG数だけは宵越しだったから、純Aじゃ消すのは無理だろうけど。
B後1200G、R後900Gで発動、純増0.2〜0.3枚くらいがいいなあ。
天井がありゃボーナス確率は低くて良いからビッグの獲得枚数とBR比だけは変えないでくれよ。

天井要らないとか言ってる奴アホか?どうせ設定なんて入らないんだからせめて天井狙いが出来なきゃ打てないだろ。
負けても良いからとか言ってる養分はこれだから困るんだよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:23:24 ID:1t5MVpEd
ハイエナ乞食は氏ね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:25:03 ID:PyHaTLJq
乞食はくたばればいいよね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:25:26 ID:UbultCag
天井てw
いらんねんそんなん
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:35:38 ID:gee+zoqi
天井(笑)
北斗のシマでもパトってればいいと思うよ(笑)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:40:01 ID:gR0ZG+PS
青ドンゼロ止め(笑)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:56:28 ID:hLuQ9pPU
>>27が切実に願いすぎててワロタ
顔匡体ってのはガチか〜っ!?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:04:50 ID:6LrrgxAr
どっかのブログで見たが、液晶演出無しの復刻モードみたいのができるらしいな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:08:38 ID:G8Bomg2e
天井いらんって言ってる奴は100%養分
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:18:39 ID:Xj5G2RPK
開発期間からして焼き直しか
緑の販売規制クリアバージョンじゃないのかね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:28:45 ID:XfRRgKmR
これアート機じゃないの?
つまんね

死ねや
57:2009/08/19(水) 20:29:32 ID:hHyGwAMc
アルゼのセンスのズレ方は異常だから不安…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:42:29 ID:QCHlXeDv
リスキーて人
今アルゼおるんかよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 00:50:40 ID:u3O2gYCj
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 08:10:38 ID:D0zcYsYW
>>58
アルゼの会長にうちの会社にこい良い給料保証するからと言われて結婚もしてるし
何時までもふらふらしてられないってアルゼに就職しました。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 08:30:45 ID:+2vVQmUQ
これは期待

300枚でいいから当たりを軽くしててくれ
初代リオや北斗将ぐらいで
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 08:50:14 ID:c8K4JOgz
機械割upバージョンと見た
設定6段階はどうだろう?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:44:41 ID:AcIU7g1Z
早くリール配列みたいぜ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 13:27:45 ID:MLDfP9h/
ジャグみたいな軽い奴と青ドンみたいな
コイン持ちが良くて重い奴の二種類ですね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:06:05 ID:b2/lm0ul
リスキー長谷川いつの間にアルゼに就職してたんだ・・・
BIGチャンネルでパワフルの保留消化で「ヒィィィ」とか言ってた人だよね。

そもそもリスキーダックからリスキーとったんじゃなかったのかwタイヨーの台なのにw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:40:41 ID:bW6s/uNb
クラシックモード搭載ならなおのことノーマルが良かったのに…
オーソドックスな1/130〜1/170の312・104型で十分人気出るのに…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:25:08 ID:fErjKg5m
アッーーーーーーー!!!!!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:41:10 ID:IfuAJIj2
獲得枚数
B350枚R150枚
天井1200G、純増0.3枚
当たり確率1/300〜1/200
これなら天井あってもいいよ。
普通に考えたら天井いらない。天井欲しいとか養分と乞食の考え方。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:48:11 ID:w+P43Ydb
アッー!!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:10:26 ID:TEHIEoeI
BIG312枚 REG104枚+RT32G 天井無し 重複有り
設定1 BIG1/285 REG1/415 96%
設定2 BIG1/276 REG1/404 99%
設定3 BIG1/267 REG1/393 102%
設定4 BIG1/258 REG1/382 105%
設定5 BIG1/249 REG1/371 108%
設定6 BIG1/240 REG1/360 112%
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:41:27 ID:4MhfhgdW
ベース37、8もあれば112%どころじゃない気がするぜ!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:55:39 ID:z2TvBmP2
マイホに入りますように・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:00:35 ID:5Cc2ov2Q
天井無しか
青どんより単独ボーナスの割合が高いとなお良いんだが

期待できそうな予感
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:02:55 ID:rUTAHLUj
マイホって言うヤツキメエ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:45:35 ID:WRo9Y9CJ
規制とかよくわからんが何で重複とかの仕様なの?
初代花火みたいに出したら検定通らないのか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:56:51 ID:5UxVeQKA
青ドン花火の極、花火の巧の次シリーズはもう開発中らしい。小西でドンだって。ソースは俺
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:46:43 ID:O1P65NLn
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 07:07:37 ID:DvesX4HZ
青ドンまだときどき打ったり緑打ってる自分としては
正直まだ出さないでいいと思う。

昔ドンちゃんシリーズ乱発してブーイングが大きかった時を
思い出して心配。あの時もみんな飽きてたしな〜。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:03:22 ID:7/cCU8GJ
右枠下暖簾(枠下下だっけ?)も再現されてるのかな?
子役優先の制御なのか青ドン通りなのか気になるな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:25:00 ID:FlWGOn6K
やっとかアルゼおせーよ

俺はこれを待ってたんだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 11:45:55 ID:NaxNcZ2C
最初から冒険せずに普通にやってればよかったのに。
パチの全面液晶、リールの大きさ、数など挑戦する姿勢は好きだったけど、いつも必ず空回りする。
まあこういった挑戦は大メーカーしか出来ないけれどさ。
未だに導入され4万台越えの緑も凄いけど今の流れなら次のドンは5万は堅いね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:39:42 ID:IcFnDHU6
天井無いなら打たね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 13:04:10 ID:+N0XG6kw
天井があると必然的にエナが発生してハマリ台が稼動することから店も低設定しか使わなくなるし、
エナがうろうろして邪魔くさいから天井無し大歓迎。
あとショッパイ天井に割りを喰われるのが嫌。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 14:49:21 ID:EI/8SqQ9
>>70のソースは?
レジ後RT32とか中途半端だなw
50くらいは欲しい。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 15:52:57 ID:s4YaqZDZ
つまんなそう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 03:15:57 ID:uOY60On+
激しく期待!!ノーマルAタイプのこういうのを待っていた。
ひょっとしたらジャグラー食うかもよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 07:06:13 ID:G6xOUUWi
天井いらないとか言っているのは養分とか言ってるバカがいるが、天井が無い分合成やベースが上がるだろーが?
現状維持程度の天井付けて誰が得するんだ?高設定を回すのがスロットの勝ち方だろ。高設定が無いから天井がないと…なんて奴はそんな地域でそもそもスロット打つなよw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 07:11:08 ID:fq0wo2qW
花火シリーズで合算が高い台を待ってた、バケ後のプチRTは補助的な役割かな
ともあれ技術介入はあるんだろうねチミ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:44:50 ID:/PNS5DPh
>>87
天井があっても割はほとんど変わらない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:29:41 ID:vAnJEzw7
時代錯誤さておき、初代のリスペクトはガッカリの種な悪寒
とにかく、氷絡みは狙ってハズレがアツくなきゃ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:36:46 ID:fq0wo2qW
重複はチェリーのみで

□桜□
桜氷□
黒桜□

桜□□
黒□七
□□□

成立Gでこんな出目を拝みたい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:20:27 ID:JHjHChSy
連続演出一切なくして欲しい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:35:29 ID:lj5YMvMg
ドーーン!!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:38:55 ID:POs8AJsh
重複の確率は半分以下に下げるべきだな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:28:46 ID:1+PrkehP
緑みたいに作りこんでるのかな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:08:29 ID:9xncbqcb
成立後は特殊リプ確率うpでいいよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:09:45 ID:v+p6Fg2w
それいらないよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 08:40:18 ID:P0HQuu+Q
つかスペックは青ドンのままでいいよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:16:08 ID:Qnw3xPMJ
あげ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:04:20 ID:cJcHHNZu
極の需要あんの?店側として
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 02:01:42 ID:ihd7EjYG
>>98
ボーナス重いよ
スロガッパくらいの軽さが欲しいな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 10:00:25 ID:WTekdKoL
うそつけ、ゴラァ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 14:42:20 ID:6kgsVVkM
ちょ、早くも予約受付開始されたんだが>ホール向け

極と匠 どっちの方が良いんだ???

オレ展示会行ってないからスペックさっぱりわからん・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:54:18 ID:KzJ0rEiD
極めだね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:23:30 ID:d7YEhPuM
匠だよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:34:33 ID:1agmBVPP
重複いらね。単独のみ、リーチ目主体で頼む!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:03:33 ID:+QhdI0Yg
ダラーっと遊びたいからベース良い方が好きだ
合算高いと飲み込みが激しくREGだらけで低設定域が地獄の印象しか無い
回らない当たらないが一番最悪だからな、まだ回る当たらないの方がええわ
あと天井はあった方が良い、つーわけで極
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 09:46:02 ID:0oclw9OL
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 12:46:56 ID:BVfnMq46
葉月ちゃんのライバルキャラがカワユス。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:53:18 ID:RUqjsQ2I
>>108
GJ
出目以外糞台確定だな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 17:16:45 ID:bCGlZR9i
/::/:::::/厂|h{ 三≧>l:::::::::::冂::::二ニ−>
l:/::::::/三 |{ ヘ レr' ,弌廾::|::l:::::::::∠,-‐ 、_rー-t
|/;:::::/>‐〒ヽY =≠ 乂リうV,-‐イ  ::::::/ ..::::/:
:l:::::ハ「__’イ ノ!\     _ h;ノ   /__ノ-、:_
ハ::::小  ̄ ', ヾL \  = レ∠‐ 个  / /  ノ
―l:;代_   ヽ ,、==、  Ξ,/   '  /   /..::
  |::ト、ぃ、  Y::::::::::\ =,/    ___  ..::::::
  l  `^\   V⌒ ⌒| /|,、'` ̄      `ヽ、:::
  ヽ  /: :/i;h .V__ノ /:ノ____  .:::::::::::\
    /: : :{:::ハ`ヽ, ― ノ         \‐ 、::::::::::
   /: :: :/ |::::|:\:`' T        .:::::::\:::::L
   |:::// |:::::|: : \: L__   ..::::::::::::::::::::|::::|⌒


    ハ ナ ビ ノ キ ワ ミ ! ア ッ ー !

112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:51:10 ID:lX+3wPx6
>>110
液晶演出カットできるクラシックモードついてるらしいよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:15:01 ID:96Yq+B2K
匠の方はクラシックモードね。
超やりたい。
花火完全継承って書いてた。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:56:10 ID:gq6iXz/Z
>>113
ソースくれ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:09:21 ID:S67TsYf6
液晶いらね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:06:10 ID:+MJm53Ne
>>112-113
さらにGJ
これで店長のセンスが分かるな。
両方なければ糞店とみなすお(´ω`)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:11:35 ID:ptPyUBt9
Д
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:35:51 ID:FdC6j91M
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:47:59 ID:11ntPB5V
>>118
これは期待できそうだな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:49:19 ID:35vvRjyr
〜してくだしあ
とかきもっ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:16:01 ID:ZhQRLoLE
そんなことはどうでもいいからフェラしてくれ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:17:51 ID:ZhQRLoLE
さぁ早く
いつまで待たせるんだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:21:08 ID:ZhQRLoLE
フェラしてくれるまで
俺は一歩もここを動かないぞ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:22:38 ID:ZhQRLoLE
あぁ…それにつけてもセックスがしたい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:38:06 ID:ODSwvk3F
>>113
クラシックモードついてるのは匠だけ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:39:54 ID:ZhQRLoLE
>>125
両方
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:43:07 ID:+MJm53Ne
急にまともになんなww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:55:24 ID:OL/iVQdU
これクラシックモードいらなくないか?初代やってるひとならわかると思うけど、中リールで、風鈴と氷を取りこぼすから、
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:03:52 ID:35vvRjyr
風鈴をこぼすポイントなんて見当たらない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:16:06 ID:ud8wLIoY
今時フリーでベル取りこぼすとかなるとゆとりが怒るんだよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:26:39 ID:OL/iVQdU
すいません途中送信しました。
要は花火って、いうより、ドン2のスケボーモードだよね。
ダブテンして、強めの演出で氷ねらうって感じになるんでないかい!小役カウンターついてないしさ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:22:27 ID:glz8YOL8
リールの制御自体が初代と比べても仕方ないし、脳汁出目は期待薄だよね

>>131Wテン時消灯演出位ならおK、他はダルそ〜
ハズレの話なら風鈴菱形(第三停止確定)や氷の第三ハズレでよくね?

重複を氷じゃ無く、遅れ種類付きのチェにでもすれば可能か?なんてお粗末な妄想でスマン
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:00:44 ID:NAGpkm7d
黒□再
風□桜
氷□七

黒□□
風□風
氷□氷

黒□黒
風□再
氷□俺

これとチェリー重複あれば1日打てる自信ある

↓遅れ発生でチェリー停止も重複確定で驚き
偽□俺
桜□風
黒□氷
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:15:08 ID:YCyyprNW
リール制御は仕方ないとして、
花火と出目の矛盾、遅れ時の逆押し目を再現してくれれば何でも良いよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:17:44 ID:HswxJqgK
消灯あるの
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:23:22 ID:+MJm53Ne
あるでしょ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:23:39 ID:cSg8NmI6
>>129
ベルを取りこぼす場所あったよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:43:17 ID:dHoqCGZ7
>>137だったら7を狙えば良いだけ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:14:08 ID:3eM1iPVz
小役の低確高確があったから小役ハズレ目が熱かったと思うんだよ
上手いことやってくれてるの期待するわ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:03:33 ID:X5V3g8QS
出目はともかくとして、初代のリール制御を崇めてるヤツって何?
枠上暖簾ビタとかチェリー越え4コマスベリがノーチャンス(厳密には【成立後なら】チャンスあり)やで?
リール制御は5号機の青ドンの方が上。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:56:13 ID:nGIpQ7Bn
スペック・画像・狙い目etc...

http://pachigyoukai.blog.shinobi.jp/Entry/16/
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:39:53 ID:2O10eWYN
アルゼはいつになったらドンちゃんを
故郷のベトナムに返してやるんだろう・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:19:45 ID:bcH3w3Kk
ドーーン!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:55:04 ID:3EBCG9d5
葉月ちゃんのライバル胸でけえw
一方葉月ちゃんの胸は・・・。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:05:51 ID:GQIS1szP
>>141
ジャグやエヴァに次ぐって、言い過ぎじゃね?青ドンはそうはなれなかったじゃん
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 03:07:29 ID:la/jweEM
>>140
青ドンは俺の大好きなリーチ目がピンクチェリー重複目でしか出なくてあんまり見れないので
やっぱ花火の方が好きだ
左上段バーからの斜め氷テンパイで中上段氷付き七大好き
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:54:42 ID:4ObjvyLe
>>146
左枠上暖簾からの小役ハズレ目って
ビタならピンチェ重複の赤7確定だけど、たまに
バケとかでもでるよね?あれって成立後?それとも、ビタじゃなくてもでる?
青ドンスレじゃないけど、詳しい人居たら教えてw
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:55:11 ID:7X6sH8BS
>>137
>>118のリール配列見た限りベル溢すとこはないと思うが
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:20:47 ID:r7ZX1yST
展示会行って打ってきたぞ
これいいわ、クラシックモードも演出ありでもどっちでも
楽しめた。リプはずしの技術介入もあってなかなかいい
匠で行こうと思うんだがどうだろうか
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:38:52 ID:ufCIbooQ
匠のほうがいいよ
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:47:51 ID:LvF1LSIr
やばいwktkすぎるwww
液晶演出なしの青ドン作れってずっと思ってたから、クラシックモードがまじでgj
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:31:29 ID:87PB06Lb
極みも匠も筐体一緒なのか?
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:37:43 ID:p/kgLTNA
レベル低いな〜ほんと
昔のスロプはレベル高かった
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:11:00 ID:VibPiRMP
花火伝統の暖簾上段ビタからの子役ハズレ目は氷以上
だろうな?

あと、4コマ滑りも熱そうだな
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:03:51 ID:MQnBean5
スペックが花火と同じって書いてあるけど、まさか獲得枚数が311枚って事はないよな?
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:44:33 ID:/K5NSStN
まさか1/140〜1/170の確率でビッグ1回400枚以上とか期待してるんじゃないだろうな…
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:35:56 ID:GJEiVP1z
>>147
ビタじゃ無いに一票
自分は下段長男を目安に押していたので、枠下ドンからの子役ハズレは七かバケ。
ゴージャス音や遅れから枠下ドンは脳汁がだだ漏れw
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:48:31 ID:9OGvUoso
>>147
成立後ならバケ+ピンチェで出るよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:25:24 ID:N4RUI/6c
マジ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:41:00 ID:ph9yuTpY
>>146
そのリーチ目俺も好きだったw右枠下に七とかあったらもうね、まさに悶絶
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 06:41:33 ID:RYCVx8pN
トリオレ、右ノリオもたくさん出るようになるのか…。クラシックは液晶5号機サンダーみたいになるのかな?5号機ってリール消灯OKになったんだっけ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 07:38:45 ID:PG+fpw5o
販社からのFAXで11/29とあったが既出?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 11:42:53 ID:YCAFJnJZ
ドンだけドンちゃんに頼ってるんだ?この会社は
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 11:56:04 ID:1AzQS+vQ
>>163
これからもドンドン頼っていくよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 12:09:14 ID:netS6vig
今話題のハッピーグルメ弁当と言えば?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 13:16:55 ID:SbeNpBtT
>>165
こんなところで静岡ローカルな物が見られるとは思わなかった
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:10:31 ID:xRoLseav
どうせ重複メインでリーチ目出ないんだろ

ここを改善しているとは思えない

子役確率は低くなったみたいだけど

初代はベル氷ダブルテンパイくるだけで一応期待できた

遅れをわかってからは消灯無しの方が期待できた

個人的には遅れも2500分の1で当選程度でいい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 09:23:33 ID:EtItrpfm
age
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 09:53:44 ID:n2d/DeFK
青ドンはあれでも単独多い方だったけどな
でも重複っていらんわ
リーチ目拝める回数減っちゃうからね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 10:07:25 ID:6Ut94nlq
重複云々より液晶がいらんのですよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 10:30:55 ID:s2D2xcCp
極は青ドンの後継だから子役重複メインでいいけど、
匠はビーハナ後継だから単独オンリーで頼む。重複一切無し
青ドンはBIGが重複メインだったからリーチ目が直撃すると6割バケっていう虚しさがあった
暖簾上段とノリオのハサミでむしろナメコ揃ってほしいと思うのは如何なものか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 11:50:31 ID:n2d/DeFK
残念ながら匠が重複あるってのはもう確定してる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:22:55 ID:R2P83jWj
まぁどちらにせよ、またエナ機種が出た事は良いことだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:59:15 ID:sJRhL+Z7
アレックス7Rと同じくらいの重複期待度でほぼ単独がいーね
クラシックモードあるしいきなりリーチ目ズドンがおがめそう
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:08:46 ID:n2d/DeFK
>>173
匠の方は天井無いかもよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:35:47 ID:nygE57MD
とうとうフラッシュと遅れが帰って来るのか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:37:44 ID:VQ/jtmn+
単独と重複7対3くらいであってほしい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:15:06 ID:k6z4XZLj
巧とか極とかつくと、名器の品格とか連想しちゃうよね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:43:37 ID:tukQjICS
左ドンチェ狙いで500G程度打たせてもらいました。
@連続演出はハチマキ絡まないとハイワロ

Aコイン持ちは34〜37G程度

BCMじゃなくても演出なしリーチ目どかん有

Cボーナス省略されてるので、どんな技術介入かは不明

D500Gでチェが2回、氷3回、ナメコ無し、重複確認できず。

E演出頻度は控えめ、フリーズ有との事でしたが、
今回は確認できませんでした。

Fあと3連ドンがとまりにくいです。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:58:39 ID:Oevx66jb
天井がなければどっちでもいいわ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 17:01:14 ID:Oevx66jb
>>148
初代ははさみ打ちだと4コマ引き込まなかった
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 17:06:32 ID:N7iZOIR1
>>181どんDDTで解消できたけどね。知ってるだろうけど。

てか5号機のリール裏の消灯って許可されたんかね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 17:10:03 ID:nygE57MD
>>182
多分ストップボタンが押せる状態での消灯はダメだったと思う
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 17:15:58 ID:TLEjK9kK
そろそろ親方が主人公になってもいいるか!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 17:41:38 ID:j95JZmOC
花火の親方は叩かれまくってたけど個人的には好きだった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 17:56:33 ID:h878sLtN
>>171
ビーハナとか頭悪そう
バカじゃねーの
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 17:58:39 ID:cDe5JrgZ
また通常時退屈なのかな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 19:51:34 ID:vmHahZN6
ウィンちゃんwww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:40:48 ID:8RTvorCK
期待あげ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:58:34 ID:FRa1VoTU
遅れと消灯は再現出来んの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:08:48 ID:N7iZOIR1
>>183そのくらい規制解除すりゃいいのにね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:04:10 ID:6wBYhs0+
>>181
いや、引き込むだろ
クランキーコンテストやレッツと混合してないか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:05:17 ID:iN+HjBI6
ビーハナww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 01:27:56 ID:Yvz3bBxK
演出無しからのリーチ目も結構あるらしいね
早く匠を打ちたいなあ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 02:02:31 ID:AWvppmo9
>>179
CはリプレイハズシでBIG獲得枚数増だよ
リプレイ揃っちゃうと獲得枚数1枚(BIG中は1枚掛け)になってしまうみたい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 03:49:58 ID:wQnBqK3b
成る程、擬似リプレイハズしか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 12:55:42 ID:26UCz8Ho
>>192
中リールの氷のことを言ってんだろ
2コマしか引き込まない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 13:12:01 ID:EiH6g8H9
うん2コマしか引き込まない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:34:55 ID:Yvz3bBxK
関係ないが、確か初代サンダーも中リール西瓜の引き込みが2コマだったな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:55:29 ID:SGWAhwZJ
>>197
>>181の安価先みると氷じゃなくベルこぼすって事で言ってるんじゃないか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:05:02 ID:ZPJF4NKw
age
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 01:48:24 ID:zUxINjH7
やっぱり時代は液晶なのかなぁ
ゲッターマウスやアレックスのような7R(だっけ?)でもいいんだけど
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 01:54:31 ID:kt6RuZf8
>>202
なんだかんだでその2機種は微妙だったからな。稼動が。
好きな人はあれでいいんだろうけど。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 02:42:45 ID:+p7Qo8Bv
東京→天井いらない、設定はいるから
地方→天井いる、設定がはいらないから、安心して打てない

ここでも地域格差かぁ…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 02:56:02 ID:VtvBdygQ
天井はいらんだろ
あってもいいけど、設定変更でクリアされないとダメだな
北斗将とか青ドンとか乞食だらけになってるじゃん
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 07:02:49 ID:k2JDoQVN
ここのスレの人達はみんな初代を打ったような感じだけど、みんな30代なの?
207番組の途中ですが名無しです:2009/09/03(木) 08:01:17 ID:Fum+4+7F BE:587491564-2BP(3001)
>>206
初代って花火のこと?
ストック機全盛時代にも長らく残ってたし、二十代でも打ってたやつ多いだろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 08:41:26 ID:QNiTRSns
緑みたいに電源落として二時間で天井消えるならいい
宵越しは得すんのエナだけだから
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:08:13 ID:nGKkvAhh
簾七氷
三□□
氷□□
のリーチ目と
遅れ→左単ドン狙いが出来りゃいいや
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:55:36 ID:kMzl0Mqz
>>206
大花火→青ドン→HANABI(実機購入)の流れ
ホールでHANABIは打ったことない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:58:03 ID:Xv1YVgoW
遅れ→中中ドンちゃん消灯なし
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 15:07:28 ID:S9cM/b0m
>>206
24のスロ歴8年だけどよく打ってた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 15:10:51 ID:S9cM/b0m
>>192
花火は中リールでベルこぼしあったよ。チェ氷チェ手間で押したら制御でこぼす
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 15:13:52 ID:S9cM/b0m
×手間 ○手前
でした。めんぼくねえ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 15:21:37 ID:A5sfTJ7U
俺も24だが上野グリンピで花火よく打ってたな
匠希望
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 15:38:08 ID:ygzrOMVk
エナ乞食ウザいから天井イラネ
詳細なスペックがわからんが、店はボーナス軽い匠を入れるべきだな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 15:54:11 ID:nJ0FaEMc
ヤ●●が萌えスロをはじめる件
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:06:06 ID:b0T8oyAk
>>181は間違い。
風鈴に関しては中リールの配列見れば分かると思うが、 風鈴→風鈴間で5コマ以上
空いてる箇所があるので、適当に押すと取りこぼすという単純な話。
そして「4コマ引き込まない」のは中リールの氷です。
もっともポピュラーな左上段暖簾狙いのハサミ打ちで小役狙いをすると、どーゆー訳か、
中リールの氷は4コマ引き込まない制御になってます。
「ハサミ打ちだから」4コマ引き込まないという訳ではなく、
左上段にチェリー付きドンを狙って同じようにハサミ打ちした場合はちゃんと4コマ引き込みます。
ただ、この打ち方はドンが枠上にビタ止まった場合、風鈴、氷、リプ、すべての
可能性があるため、リプレイ成立時にも中リールで風鈴や氷をフォローしなければならない
羽目になります。ボーナスの可能性もなくはないのですが…。激寒です。
枠上ドンビタ止まり、枠上暖簾ビタ止まりからのリーチ目は成立後にしか出ません。
よほどの初心者でない限りここからのリーチ目を見る前にボーナス成立を察知する場合がほとんどです。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:45:58 ID:i1xMTZfD
長文の解説ありがとう
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:45:58 ID:+p7Qo8Bv
でも設定入らねぇからなぁ…
仮に入ったとしても、パチプー軍団が朝一ですべて占拠
やっぱ天井はなるべくつけて欲しいんだけど…
まぁここは店側の人間しかおらんのかもな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:04:43 ID:0vUFgbUG
天井があると設定微妙でも
とりあえず打っておこうって人も多そうだが
5時から出撃のリーマンでめぼしい台がなかったら天井つき選ぶと思うなぁ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:45:18 ID:QW6nHV+o
花火っつったらやっぱ遅れでしょ。初代並みの確立で発生するのか、逆押しの
法則も継承されてるのか気になる・・・まあ法則は変わっててもいいんだけど。

あと遅れの音も初代みたくちょっと慣れないと聞き分けづらいくらいがいいな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:18:38 ID:Djnmd98p
花火の遅れは馴れればわかる
青ドンは音自体が小さいんでホールに人がいっぱいな時やBGMがうるさい時は聞き取れないのがもったいなかった
つか青ドンの遅れ自体花火ほど期待出来なかったけどさ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:57:38 ID:nWwtyy19
早く打ちてー!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 16:51:00 ID:FUMwGuGG
 葉 月 終 わ っ た な
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:22:44 ID:0h6FxrnE
>>213
それは制御じゃなくて配列上のこぼしじゃねーかよ。

制御で引き込めるのに引き込まないのと、4コマ以内に成立役がなくて
引き込めないのは違うだろ。
意味がわかんないなら知ったかすんなボケ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:06:12 ID:dbbnVIoq
>>226
え?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:30:00 ID:ZFONZS1p
えっ?ってところは見当たらないけどな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:30:02 ID:0h6FxrnE
>>227
馬鹿に説明するのもめんどくさいが、制御でこぼすっていうのはアルゼ系4号機
によく見られた4コマすべれば引き込めるのに、わざと引き込まず取りこぼす現象。
これは5号機ではありえない。
>>213が言っているのはベルが配列上引き込めないことで生じるこぼし、これは
5号機でも十分ある
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:36:35 ID:E5YxoY1s
アルゼはじまったな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:10:24 ID:fd/fAt4a
花火の遅れはチェリー否定でボーナスの大遅れ
2チェ確定の中遅れ
リプレイの小遅れ
この三種類がある

ちなみに遅れは製作過程でのバグで元々は故意に付けられた演出ではない

これ豆な
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:36:46 ID:FWJE2Op2
遅れってバグなのか、、、神演出っておもってた


無音ビリーもそれからきてるだよね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:51:04 ID:lWcdx+kB
確かガイドで解析したがプログラムには遅れに関する記述は無かったという結論だったな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:08:01 ID:hCdDs/hW
スロマガの解析だとちゃんと演出としてフラグごとに発生する割合とか振り分けられてたはずだが
まあマガだから信用できるかどうかは微妙だけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 14:37:06 ID:A1dX0XfZ
やっぱ
>リプレイの小遅れ
ってあったよな。
昔の花火スレでは否定派とでそこそこ議論になってた記憶がある。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 15:12:04 ID:9TVawuTO
筐体にイヤホンジャックってつけられんのかね?
マイホはうるさくて音系演出聞こえねぇ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 15:37:12 ID:+/Xf+c16
>>221
え?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:50:19 ID:3BxgNGxd
>>237
えっ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:57:39 ID:vqswd/7T
>>237
大丈夫か?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:48:34 ID:b3Ao2GCq
>>237
だから養分なんだな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:41:42 ID:wXRlgkP/
>>235
遅れの存在を雑誌で知って、1ゲーム1ゲーム神経を研ぎ澄まして打ってた頃は
リプ遅れも察知できてたけど、やがて分からなくなった。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:59:38 ID:wXRlgkP/
>>233
逆じゃなかった?
解析で複数のスタート音が書き込まれてるのは分かってたけど、
打っててもなかなかそれらしきスタート音を確認できなかったんじゃなかったっけ…?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:16:14 ID:HTR5SIGR
で、どっちが期待できるの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:59:49 ID:xmUHIzkr
単純に花火か青ドンかって言われたらまだ花火の人の方が多いだろうな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 03:22:19 ID:0Ucgt+gt
花火タイプが合算軽くてTY少ない、天井ない
青ドンタイプだと合算重たくてTY多め、天井あり

で、あってるよな?
最近の傾向だと花火タイプの方が売れそうだな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 03:56:49 ID:n+IIX6Ow
中リールの色違いチェリーって何の為にあるの?
もしかして、役構成がスロガッパ的な感じか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 07:54:17 ID:0/eGCCex
あげ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 09:01:27 ID:Crxevift
初代みたく設定1で100%越えで合算が軽かったら打ち倒すぞ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 09:03:56 ID:Fvq1fKUo
合算は軽くてもバケ多くなりそうだよな
ジャグラー化するのは勘弁
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:36:32 ID:SzS90nnO
高そうだしあまり入んないかもな
緑ドンが現役なんだから来年夏で良かったのに
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:25:58 ID:FQmo8NF1
天井はいらんだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:33:50 ID:3WlQQ58x
現状維持のカス天井だしいいんじゃね?
前作みたいなアホみたく増える天井に比べたら全く実用的じゃないし
253番組の途中ですが名無しです:2009/09/06(日) 21:34:58 ID:407FI/1U BE:391661344-2BP(3002)
どうしてもRTつけたいならボーナス後に50Gくらいつけてくれ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:36:03 ID:f66UABx3
>>250
銀河英雄伝説と抱き合わせらしいから導入した店には確実に入るんじゃないかな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:41:31 ID:iDL6Uoe5
>>244花火が人気があったのは目押しができれば1でも打てたから
5号機じゃ目押しがうまくても出玉に差が少ないから人気はでないよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:15:40 ID:L990cJuG
つまり5号機は全て糞ということだな
リプ外し、短期出玉の規制解除が無い限りスロは終わりだな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:50:13 ID:Crxevift
↑まあ、結局そう言う事だね
規制解除がない限りパチスロ界に未来はない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:47:00 ID:Q4SNPriW
>>255
俺は花火のゲーム性自体が好きで良く打ってたよ。設定1でも100、何パーとか正直
どうでもいい数字だったし、むしろ100以下にしてほしかった。
地元じゃサンダーのほうが設定入ってたし
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 10:45:13 ID:KfTRV0bK
液晶なしで台価格20万以下にして大量導入してもらってシェアをとる

って考えは素人考えですか?
260番組の途中ですが名無しです:2009/09/07(月) 11:30:53 ID:azJqnHBv BE:514054973-2BP(3002)
おれも花火は配列が好きで打ってた
目押し必死に練習したなあ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 12:08:10 ID:parb8hr/
そういや花火タイプは小役優先だろうけど青どんタイプはボーナス優先なのかな?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:38:27 ID:LD3qrlW6
小役カウンタがないのに遅れとか出されてもなんか萎える
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:18:55 ID:WBiu3ftI
当時打ってる時は小役カウンターの高低なんて意識してなかったなぁ
判別も当時の初心者っぷりに難しくて諦めてた
朝の変判位はできたが
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:32:15 ID:fy6uiYk/
減算値のメモをタバコのビニールとボックスの間に入れてカウントしてたなぁ
5以上ほぼ間違いなしってなった時の気持ち良さは未だに覚えてるわ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:00:58 ID:1bPXPrmu
青ドンより糞になるな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:31:50 ID:KfTRV0bK
減算値20回位判別したが1回も5以上なんてなくてやめたよ
それでもトータルはプラス。
田舎だったからオール3で放置とかだったのかな
はずしも当時は半分もやってる人いなかったし
今思えば機械割全台105%って感じかな??
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:45:57 ID:kp6dFUUA
大花火のバービタ押し完璧な奴いる?結構難しいよな?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:51:11 ID:7bkm7mHx
天井はどうなんのかな?青ドンは天井エナ専業が徘徊してウザかったんだけど…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:58:41 ID:tMD7tshr
通いつめてた等価の店で一度だけ5以上判別通った事あったよ
1回800ハマリ喰らったけど安心して嵌れた
2500枚ほど出たよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:03:41 ID:9wcj0HWm
ヤマサがやらかしたな
サイト見たけどガンダムの反省いかしてねぇな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:13:34 ID:CY4gUxXC
贅沢は言わない
・天井無し
・単独ボーナスメイン
・35G/1Kくらいでいいから少しでもボーナス軽く
・青どんクラスの技術介入

せめてこのくらいにはしてくれ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:15:00 ID:Xer8Re3H
リノか?
1kで30回らない5号機ってのはいくら合算良くても何か損した気分になるよな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:17:25 ID:Xer8Re3H
天井なしで軽め・出玉そこそこ=匠
天井ありで重め・出玉多=極 って感じなのかね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:25:29 ID:sNdWmqp4
>>272
マーカマーカ
ウィンちゃんに決まってんだろーが
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 05:54:32 ID:lQbJln4u
>>267
自分も完璧じゃないけど、大花火は左リールのバー1個だから

ビタでは比較的楽なほうなんじゃないの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 06:06:55 ID:X3aGBF+1
>>267 大花火はビタ的には簡単な方だと思う。ただ、尋常じゃない隣りからのブレシャーと失敗したときの損失が怖かった。


ビタが面倒くさかったのはドン2の14枚が苦手だった、、しかし、当時は目押しの天才がおおかったな 絶対ミスらない人とか普通にいたもんな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 11:56:13 ID:OOAZkfe+
>>267
バービタが飽きると高速外しが楽しいよ
左に三連ドンが過ぎるとタイミングで右から高速で止めると左中断にバーが止まる
馴れれば完璧に出来るし、隣人を脅かしてプレッシャーを与えたりと楽しいよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:07:04 ID:Ml3Qd3j/
大花火のビタは簡単だと思う
といっても、俺は完璧に外すのには時間がかかった(2.5〜3周押しくらい)けど

でも花火百景のビタは全然駄目でした

5号機はBIG中技術介入をしても効果が少ないのが悲しいのう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:21:47 ID:AUAa7P9W
俺は百景のビタのほうが簡単だったな。
大花はお願い3連してたしw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:28:27 ID:ZjrqH4xa
技術介入はもう少しあってもいいかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:56:23 ID:LR20OIEx
単独7重複3くらいで…
シャドハぐらいでもいいんだ…

大好きだったカエルがただのオレンジ待ち台になってしまったから
単独を…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:07:16 ID:LMuiQONp
バービタ押し自信ないから3連ドン狙ってリプレイまで落ちてきた時の絶望感は異常。確か75%でハズせるんだよな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:09:34 ID:/hjAyqUq
遅れって、青ドンとか音聞こえなくてもわかるよね?
何となくリール見てたらヌルって感じがする。
見慣れたせいかな。
284番組の途中ですが名無しです:2009/09/08(火) 13:30:50 ID:KWKIwcxi BE:97915722-2BP(3002)
おれも大花はお願いドンちゃんしてたな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 14:24:12 ID:hAMELpne
>>280
リプ外しが規制でできないから、最大限に取り入れたとしてもウーロンぐらいのが限界だろうな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 14:46:19 ID:LR20OIEx
>>285
アレックスのリプ外しはアツいぞ。

失敗するとJACの押し順ナシ
諦めて順押しなら1/2でナビ

まぁあの7Rのリールだから出来るんだろうが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:03:23 ID:Ml3Qd3j/
へぇそんな仕様なんだ
ただ、外しをすると得をするっていうより外しをしないと損をするってイメージぽいな、話を聞いてると
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 02:53:52 ID:0cSOaX3c
>>287
もともとリプ外し自体「しないと損をする」ものだったんだけど
イメージで「したら得をする」に変換されてるだけだと思うが・・・
技術(知識)介入で枚数アップという点では4号機も5号機同じなんだけど、
5号機は得をする枚数が少ないからしないと損するってイメージに直結するんだろうな・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 07:42:40 ID:7f6AiAKq
結果的には同じ事なんであまり意味のない話ではあるんだが、あえて言うと・・・

4号機のリプレイ外しは「したら得する」なんだよ
5号機のアレックスや武龍のビタや青のビタは「しないと損する」なんだよ

4号機と5号機の規定の違いくらいわかっておいた方がいい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 08:49:49 ID:9Wwlbo2o
リプレイ外しが浸透してない4号機当初は「すれば得をする」だったけど当たり前になってからは「しないと損をする」だったんじゃないかな?
まあ、テンタクルズやイプシロンのように手順がややこしくて難易度の高いのもあったけど
花火は簡単な部類じゃないか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 09:25:36 ID:EMlrfCLy
その意味では、外しってビジ中DDTの一部だったのかな?

簡単な割に、氷でヘマすると枚数伸びなかった印象
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 11:25:17 ID:1MjfCWMZ
みんな花火の設定悪かったんだな
俺の旧マイホは2/3以上が5判別通ったぞ
7枚交換だったけど
交換率等価になってからずっとその店客とんでるけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:30:41 ID:0bK7LGZ8
「すれば得をする台」のイメージは、
ヌーパル、花月等の禁則制御でガチガチな機種。
異色な所でギャルズマジック
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:28:57 ID:6hu/KX7a
>>292
バーサスの4判で十分だったし。
遅れ浸透した後は7枚でもまず無かったな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:56:58 ID:FmpZqj+R
>>291
そりゃはずせても、氷取れなきゃ増えないのは当たり前だろ、リプレイをはずす
のが目的じゃなく小役を取る回数を増やすのが目的なんだから。

結局規定の違いはあれど4号機も5号機も店ができる方を基準にすれば「しないと損する」
できない方を基準にすれば「やれば得する」ってだけかと。
花火も手順が浸透するまでは店も甘かったが、末期はできる方にあわせてたしね


296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:03:44 ID:TDZHtHFl
>>292>>294
当時のスロは今よりホント設定入ってたな
リプ外しが当たり前になって技術介入に差が無くなっても、爆裂AT機があったお陰でノーマルAタイプにある程度設定入ってたな

今当時の台があっても、吸い込み機が無ければ設定が入らんでつまらんだろな
やはり今の時代にはギャンブル性の高い台が必要かもね
まあそれが無理だから今のスロは氷河期なわけだが
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:19:40 ID:Xh1Cx8Sx
ドーン!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:38:38 ID:77FTAE7K
・・・テロリン
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:53:32 ID:5dyIqsHu
テロリィ・・ロン
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:52:20 ID:pNEczYPa
|簾|は|風|
|風|ず|氷|
|氷|れ|再|

5号機だと只の外れ目からロケットで入りとか無理なの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:59:40 ID:HWNCFZf8
5号機は成立したボヌスは引き込まなきゃダメなだけで
リーチ目を最大限引き込まなきゃならないわけじゃないよ
青ドンはリーチ目の引き込みはかなりいいけどド外れ目でフラッシュでびっくりってのはあったね
ほかにはハサミで通常目、中を止めたらチェコチェ降臨とかもあった
どの部分かはわからんが右リールの特定の場所にリーチ目を引き込まない部分があったんだと思う
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:16:51 ID:9Wwlbo2o
>>301
青ドンの制御は5号機の割に良かったと思う
リーチ目もね
これ赤7の確定目なんだよhttp://imepita.jp/20090909/836510
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:37:57 ID:hua3LrFM
緑ドンはハズレ目でロケットとかよくあるな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:09:58 ID:vJ8F4ABj
筐体がドンちゃんの顔の形してます!とか心底どうでもイイです。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:22:00 ID:6KD+ZZ7h
天井ないらしいから打たない
お前ら頑張って2500ハマってこいや
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:26:42 ID:8ahFvo1I
なんか・・・あんまり魅力なくね?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:37:57 ID:TzS6tysv
天井エナ乞食がいなくなるのはいいことだ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:38:17 ID:grw8vpEf
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:26:11 ID:tqCBJji/
>>301
左→右でダブルテンパイや斜め氷ハズレ目だけがリーチ目と思ってない?
左右でズレ目になっててもボーナス否定というわけではないでしょうに。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:33:17 ID:0UWbpl3I
青ドン勝ちやす過ぎたから入れ替えられたらまじできつい
設定H狙い、回収期のエナ、どの角度からも勝てたのは青ドンぐらい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:35:00 ID:0UWbpl3I
>>300
青ドンではそこから中リール中段にドンが止まればリーチ目
知らなければただのハズレ目だがド鉄板
しかも経験上ドンBIG
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:10:13 ID:5fKwzmv9
>>311
その目はなかなか出ないよビッグ確定なので単独ビッグの時しか狙えないし制御の都合でダブテンや右下段ボーナス絵柄が出やすいから
青ドンはそれなりに打ち込んだけど一度しか出なかった
台枠三連花火を五回も経験してるのに、そのリチ目はかなりレア
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:42:15 ID:0UWbpl3I
中・右は要ビタかもね
中リールはチェコチェをビタ押ししたらヌルヌル滑ってドンが来た
中段七でもリーチ目だが、その目は順押しでしか出た事がない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:41:26 ID:JHrHJS/j
>>311
その目花火でも右枠上がチェリーならビッ確だよな、初代はたしか中中段氷付七でもおk
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 09:37:50 ID:Ncp1XJRd
age
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 09:59:24 ID:cNXbDUbU
>>309 逆にハサミだとリーチ目見抜き安いのは知ってるよな?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:28:38 ID:ecKjV00j
それ以上詰めるのはかわいそうだぞw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:31:15 ID:ECfzS9XM
リヤカー引いて練り歩いてる場面は夕方〜夜だと思うが
道端にある鉢植えは朝顔だよね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:37:25 ID:/pz7uBGx
関係ない話だけどHANABIの赤七BGMと大花火のドンBGMって音譜が似てるって
何かの雑誌で見たんだが全然、曲が違うよな?
音楽に詳しい人教えて
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:59:33 ID:TZR5AVS0
大花七→花火ドンアレンジ
大花ドン→花火七アレンジじゃなかったかな?・・・たぶん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:07:03 ID:ttHrAfm0
>>316
「ハサミ打ちだとリーチ目を見抜きやすい」てどゆこと?
順押しで見抜けないならハサミ打ちでも見抜けないだろ?
そもそも「リーチ目を見抜く」という行為がどーゆーことなのかよく分からん。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:19:28 ID:YUqDgiKG
花火百景はリール配列的には何系列になるんだろう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:14:34 ID:pCwRIL0j
俺的には百景と親方は花火関係では黒歴史
あともう一台4号機であったよね、大花的なスペックの奴
なんだったっけ、完全に忘れた
記憶間違いかもしれないと思っちゃうくらい完全に忘れたw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:26:49 ID:gXkzkxAx
>>323
B-MAXじゃない?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:32:52 ID:cXnnajYh
俺は結構好きだけどな花火の親方。
20コマしかなので最大3コマすべりで回ってるときは妙に遅い
なんかいろいろな試みを試しているところが好きだ

ちなみに緑ドンのART発動前のドン以外の2人は親方のjac中のキャラだよね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:33:26 ID:pCwRIL0j
ぐぐってみた
デカドンチャンだwww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:44:20 ID:cNXbDUbU
>>321 花火で毎回順押し子役狙いしてたんですか?リーチ目いくつあるか知ってますか? 以上。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:00:44 ID:tUbCj4Z7
バーサスの3連V狙いは面白かったよ。チェリーこぼすけど…

X
Xべ


予告鳴って右が0コマすべりなら激アツ。2消灯がかなり良い。
いわゆるトイレ目。
最近はこういう遊びが出来る台がないよな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 06:34:34 ID:BouCbFTt
>>327
ハサミ打ちしてたよ。
効率がいいからな。リーチ目の数なんて知らねーし考えたこともない。
じゃ、ハサミ打ちの方が見抜きやすいリーチ目の例を挙げてもらえるかな?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 08:11:08 ID:3PgHL9FV
不毛な争いはこれにて終了
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:10:19 ID:wOWIzzkc
花火の遅れ時に中、逆と消灯絡みの押し方あったはずだが
確か遅れ中中ドン消灯で一確だっけ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:26:24 ID:wiaYwDMQ
それたしか4チェorビッグ、消灯なしなら一確。中上段消灯もたしかビッグ一確
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:45:51 ID:wOWIzzkc
>>332
えっ、チェの可能性あったっけか?記憶が曖昧だ

大花火は鉢巻き回りっぱ逆押し上段ドンは覚えてるだが
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:17:42 ID:NhK+B0hZ
>>333
2チェはないからかなりアツいけどな
BIGだったら成立プレイでトリテンの音も出せる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:42:15 ID:wOWIzzkc
↑レクチャーありがとう、なんとなく思い出してきた

あと>>334さんのIDが日本放送協会だ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:27:28 ID:pRXOYv2J
うちてぇ!!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:43:20 ID:+Q5PgH9h
パルサーを見習え!
湿布はりだ!ドンちゃん!(笑)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:55:46 ID:ptI0tBAA
ニューパルとは比べられんだろ
ニューパルのリーチ目は出したって気がしないんだよな
「あ、リーチ目」って感じで気付いたら出てたってのが多すぎて好みじゃない
最近はリーチ目が出るまでの過程が楽しい台が少なくていかん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 04:03:39 ID:dPhakCqc
まぁ、ぬーぱるは基本的に小役外れ目少ないからな。
だから出したじゃ無くて出たなんじゃね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:09:56 ID:0nrqiQ4D
青、赤、緑ときて、なんでまた青なんだ?
早く大花の正統後継機はでないの?
もしかして赤ドンがそうなの?
匠が花火の後継機なら極を大花火の配列にして出せば良かったのに
アルゼって何なの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:23:59 ID:dPhakCqc
>>340
そんなことしたら、次に作る新台のネタ一つ減るだろw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:37:11 ID:boEeqeo6
確か真・大花火とかって言う台が準備中じゃなかったか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:55:13 ID:61VS6sCb
>>342
7R筐体は売れないと判断しお蔵入り
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:17:50 ID:CINvBZzg
>>342
本当ですか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:27:32 ID:QrFzbXlp
フラッシュと遅れだけでいいよ。ボーナス確率高ければシンプルなのが一番
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:05:23 ID:0nrqiQ4D
>>345
うん。液晶はいらないよねリプレイ以外の小役に重複をバランスよく振り分けてフラッシュや消灯と出目の絡みで確定とか
たとえば風鈴とリプ対応のフラッシュで右ノリオなら揃っても揃わなくても確定とかね
重複と単独も1:1位がバランスいいのかな?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:30:59 ID:OnLzwbwz
小役重複ならレバーONで熱い演出&予告がないと寒いとか勘弁
リプレイ揃って枠フラッシュ無し、無演出で氷揃い、チェリーでボーナス対角、三消灯で風鈴揃って、たまやランプ点灯とか
演出や消灯が絶妙に絡む第三ボタン停止まで楽しめる作りにしてほしい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 09:59:47 ID:XQwqqiyv
>>347
クラシックモードが演出限りなく再現されていることを切に願う
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:22:29 ID:9NGb5Hcf
これから出る新台で
一番期待してる
青ドンは好きだったが
リールが小さいのが不満だった
それが改善されてるだけでもう十分だ
スロは演出は二の次
出目がすべてだよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:42:53 ID:0km6DwHX
そそ。
第3停止まで期待感が持続できるかどうかはリール制御による部分が大きい。
そういう意味では花火は「ワンリールで死亡ほぼ確定」が頻発したわけで。
青ドンの糞演出と糞確率でもそこそこ楽しめた俺はあんまり心配してない。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:05:24 ID:RAdQCtst
新・青ドン楽しみ!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:01:37 ID:HuUrj9Qw
ヤマサもタイムクロスの新しいやつを2機種出すみたい
でも久しぶりすぎて打ち方忘れたよwww
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:18:23 ID:MeSB7TzY
>>350
青ドンはバー上段ビタから4コマ滑りは風鈴かリプレイ確定だったから心配だね匠はバーの4コマ上にビッグ絵柄があるでしょう
5号機の規定からバービタからのリーチ目はバケ確定なんてなりそう
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:18:08 ID:nJYhf6me
どっちか忘れたが初代花火の確率と同じにするんだろ?
青ドンはボヌス重いのが弱点だったから期待せざるを得ないわ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:29:12 ID:eZojvy2R
遅れ逆押しの制御も初代のまんまだったらなあ 配列しらんけど
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:35:03 ID:5MBUxBt+
>>353
無いんだが。
極の方は配列知らないから何とも言えないけど。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:46:38 ID:uY7I4MTN
>>353
もう忘れたんだけどHANABIも4コマスベリは風鈴orリプじゃなかったっけ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:51:05 ID:0km6DwHX
>>354
仮に花火みたいなちょっと残念な制御でも当たりが軽けりゃ問題ない。出目がいいのは間違いないし。
緑ドンのバー付近みたいな制御になってたらいいんだけどね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:54:47 ID:/iir9ESy
初代の上段にチェリ付き七を上段に狙って右ゲチェナで二確って5号機じゃ再現できないよねぇ・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:55:27 ID:0km6DwHX

>>353の間違い スンマセン
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:55:28 ID:/iir9ESy
なんか上段が二回出てるので日本語から勉強しなおしてきます
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:04:55 ID:0km6DwHX
俺のアンカーの打ち方の下手さに比べればどうってことないな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:47:34 ID:SiAmOHO5
あの筐体はふざけてるとしか思えない。
せっかく期待してたのにドンの顔なんて…。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:52:50 ID:jYcNhAvk
>>355
遅れ逆押し制御がそのままだとしても、5号機でBIGが2種類あるから
そのまま揃えれなかったりってのがな・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:10:01 ID:gOTiTSKt
新しい筐体は嫌いじゃない、問題はゲーム性だけど大丈夫そうだな

それよりタイムレスキューの方が地雷臭いw山佐終わったな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:19:03 ID:RdeZpiWr
ガイドで読んでテンション上がってきたんでカキコ
当然匠一択だがクラシックモード的なものはあるのか、
リール消灯はどうやって再現してるのかなど気になる点が山盛り
つか現5号機の規定で小ハナビ再現することなんてできるのか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 03:59:59 ID:LyFejsql
>>318
夕顔かと
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 04:57:25 ID:mwCZJ7PR
どうせ天井釜掘り台になるのが目に見えてんな

だったら赤の後継機よろしく
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:13:40 ID:iygpj3vu
たぶん天井は付いてないよ最近の台はエナ対策は万全だから
シコシコ1日またーり打って2000枚とかで十分
だが液晶はいらね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:06:46 ID:kVWeYq2V
極は天井あることは確定してる
エナ機になってしまうのが残念だ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:13:44 ID:TZbef+Dj

エナの人ってルパンのRTみたいな天井でも食いつくのかな?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:26:29 ID:gCJIMkUb
大花火打ったことないけどかなり近い感じに再現されてるよなこれ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:51:35 ID:jyPdHbNm
>>372
知ったか乙。
配列制御出玉4ザ。どれひとつほど遠いのだが
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:03:20 ID:ZLEiGGdC
花火のゲーム性だけでも再現してたら嬉しいところでいつホールデビュー?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:05:07 ID:kVWeYq2V
>>372
死ね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:10:05 ID:DVcfPg2o
制御は成立Gまでならかなり肉薄出来る筈だが果して…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:16:54 ID:bPSEvXEZ
これ極の方いらんだろw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:17:22 ID:iygpj3vu
匠と極って紛らわしいな
間違えて極を打って当たり重いな〜とかなりそう

でも匠は合算軽いし早く判別されて高設定だけ稼働しそう
青ドンの判別はそれなりに時間がかかったし
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:24:37 ID:n8Sq38Aw
新筐体にする意味が解らん。
ただでさえ高い値段を更にあげてどうする。
一台480Kとかになるんかな?
リース換算でも今時の稼働を考えると安易に設定入らないな・・・


俺が言いたいのはバーサスの後継機を早く作ってくれ。
重複役はチェリのみで。中段が1/1000、角が1/2000位の重複率がいい。

斜めスイカはレア扱いで確率は平行スイカの4倍。当然スイカハズレでBRという制御も入れる。
通常時スイカで設定差つけたり、B中の小役確率で設定差つけるとカチカチ君も満足。
天井は無し。4号機の機種を再現するのにそんなモンあったか?
おっと、話が長くなり失礼。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:14:33 ID:bngc/Dg5
斜めスイカはレア扱いで確率は平行スイカの4倍w
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:58:20 ID:Wcve+Tnl
どっかでみたけど極って青ドンと同じスペックなんでしょ?青ドンでいいじゃん
まだ結構置いてるし、匠だけでいいよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:37:05 ID:QG33kPsI
店としても巧みのほうが欲しいだろうな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:38:28 ID:rDurlObG
未だに毎日1000Gほど青ドンを回してる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:39:56 ID:gMyBU2tV
>>383
収支はどんな感じ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:52:41 ID:rDurlObG
ほぼdd
ベタピンでこれだから青ドンの設定1は甘い
天井のおかげでヤメ時守れば更に機械割上がるし、遊ばせてもらってます
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:38:56 ID:RAKeUF5F
青ドンの残念な所は弱演出でリチ目が出るとバケ比率が高いとこ
だから右にノリオが出ると外れろ!て言うよりナメコ揃いでドンビッグお願いします!ってなる
無演出で突然リチ目が出ると嬉しい反面、バケに脅えてしまう
この部分を改良して欲しい
匠もタコスロみたいに復刻モードが付いてるのかな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:41:59 ID:jM6FTKrc
>>380
そこもおかしいけどバーサスってスイカのテンパイラインの強弱って無いんじゃなかったっけ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 06:04:01 ID:lMGiv13F
バーサスという微妙な台に執着して「なかなかの通?」と思わせておいて、
「ハナビの要素も取り入れてね」という節操の無さがいい。
思い切ってVの横の「VERSUS」を「THUNDER」に変えてみてはどうか。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:02:17 ID:6noLaa48
なにげにサンダーVSPはクォリティ高かったな
あれはかなりオモローだった
青ドンとVSPは良台
しかし、7R筐体で復刻された機種はことごとくウンコだったな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:09:13 ID:cF0eQTz0
>>389
おっと、ゲッタマの悪口はここまでにしてもらおうか。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 09:58:56 ID:Fr59w1tr
アルゼが社名変更だって。ユニバに戻すみたい。
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/3361.html
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:35:22 ID:M2FpcN4Z
>>389
実はアレックス7も名機だぞ
きっちりDDTすりゃキャメって子役が揃うなんてありえないし
ビタが出来てリーチ目ちゃんとわかってりゃ割も優秀
ドリームリールを使った多彩なリーチ目や消灯、フラッシュ絡みの確定パターンも面白い
もうどこにも無いかもしれんが見つけたら先入観を捨てて打ってみて欲しい
マジで面白いから、一時期は結構設定入ってて稼げたってのもあるけどな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:44:34 ID:Y40u4SWP
>>385
ヤメ時とはいつ(何回転)?

俺は一応ボーナス後50回転でヤメるようにしてるが。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:59:44 ID:smmisxEe
>>392
あれは面白かった
毎日打ってたわ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:15:58 ID:+2Qva2mm
>>363
IDがライダーがパンチしてるように見えた
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:48:01 ID:XDukIcRl
まじ本当にクラシックモードお願いします
遅れとナメコだけで十分なんです
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:52:38 ID:RAKeUF5F
ストップボタンを3つ押しながら…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:54:31 ID:J7F6gjFQ
ドヤ顔で…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:57:33 ID:Dv9PY0ge
おもむろにタバコをくわえて
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:08:34 ID:KmgiEWKV
オナニィ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:57:25 ID:eW863XaN
しつつ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:06:50 ID:euZLUtIT
くんかくんか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:06:55 ID:bNaImg4a
レバァを
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:20:56 ID:BREsKRkH
舐め回して
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:33:09 ID:GRAx2QDL
キュッとアナルに刺します
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:38:55 ID:hvuAufvJ
ここまで葉月のエロ画像なし
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:57:30 ID:0yrKnvNT
すみません!誰かドソタソのエロドラマCD持ってたら譲ってください!
かわりに私の私生活オナニーショー見せます!
本気です!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 14:58:47 ID:VpCa34Bn
>>406
先っちょが真っ赤で大きいのを口にする葉月
http://imepita.jp/20090917/538140
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:13:04 ID:xmmlAXDm
興奮してクリックした。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:53:52 ID:v50BAaVr
期待せざるえない

巧打ちたい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:10:33 ID:Dqb753fH
テローン
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:23:29 ID:PB38T7ft
液晶がリールになるモード作ればな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:24:33 ID:9/I8HACG
出目だけでもう漏れそう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:37:23 ID:PB38T7ft
ジャグみたくリールだけでもいいのに・・・なんでやらん
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:45:41 ID:VyszMOTz
ジャグは比較対象外。
アレはもうおかしな領域に達してしまっている。
あそこまで売れるほどの代物じゃないのに売れ続ける。もう集団催眠みたいなモン。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:40:32 ID:ggjFqW2z
単純にジジババが理解できるからじゃないか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:17:47 ID:eBBAjiHL
ジャグと海はジャンルの1種として確立しちゃってるからね。

もともとマンネリや予定調和が好きな国民性だし
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:30:05 ID:NoxRdDQc
>>417
久しぶりに普通に使われてる「確立」を見た…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 02:15:25 ID:toIoMhhj
バーサス打ちてえよバーサス。
UNIVフラッシュ見てーよー・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 02:18:00 ID:f5PibVLZ
>>419
ダメです
ビーマックスの次で
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 03:31:05 ID:Xvs08NVv
>>415
あれは麻薬みたいなもん
パッと光が灯した瞬間に、脳内麻薬が放出されて快楽的になる
で、だんだんと光らないと脳が光を欲してくる
ジャグのスレを見れば分かると思うけど異様にオカルトが多いだろ?
あれは脳がやられてる
危険なんで俺はジャグの島を通る時はランプを見ないように注意してるよ
対向車のハイビームから目を逸らすのと同じ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:45:05 ID:ZkgjHO/I
雑誌で見たけど、かなり初代に近い感じがした。
すげー打ちてぇ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:11:04 ID:X7tkoGrS
期待してみる。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:19:54 ID:KkOv+CVr
青ドンが結構どうしようもないからなあ

5号機になるとつまらなくなる典型の台がジャグや青ドン

まだ青ドンはジャグに比べれば大分良いけどね

期待すると裏切られるから期待しないよ

つうかアルゼはリメイクみたいなの全失敗じゃん、その路線を止めるべき
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:03:25 ID:SlPPPw6Z
うるさい音いらん!遅れでいい!
うるさい音無いなら打ちまくる!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:34:28 ID:axNfzNrC
>>424
青ドンは超良台ですが何か?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:22:21 ID:C6fE5Pur
>>424
理由を書かずに否定と…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:14:17 ID:Gj2kEm1C
>>419
UNIVフラッシュってなんて呼べばいいの?
「ユニバフラッシュ」?「ユニヴフラッシュ」?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:15:26 ID:V9Nz8xu3
青はスペックどうの以前に液晶とリールサイズが糞だからなあ。今回は緑の筐体らしいからそれだけでも期待できる。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:30:53 ID:3I57mjnp
>>429

眼科か脳神経外科に行きましょう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:01:01 ID:VLXsFXcv
>>424
台がツマランってか、
リプ外し無いのがツマランと感じてるんじゃないのか?

ジャグなんてリプ外しと出玉以外4号機と同じじゃんw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 05:39:34 ID:nrhs6pm0
>>432
おまえがな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 05:49:44 ID:dvn3AwNB
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:00:38 ID:DJOm6XGd
5号機になってリール制御が単調になり、当たりも重いからな。


普通にツマラなく感じる奴は多いだろ。

昔とは違うんだから、同じ様なの作ろうとしたら失敗し易い。
今度は5号機ならではって所をうまく使ってると良いな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:17:02 ID:1cRwozjs
HANABIもリール制御は単調だろ。
ドン2は神台だが
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:51:10 ID:b6LWIHqu
>>431
ジャグをオヤジ打ちしてた養分乙
四号機ジャグは出目を楽しみたいときは中段バービタ
単にいつ光るかだけを楽しみたいときは上段7ビタで気分次第で色々楽しめた
五号機の糞台とはと全然違いますが?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:17:04 ID:SDq7V/E3
バーサス言ってる人は7Rで出た分はダメだったの?
個人的に好きだったんだけど
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:18:26 ID:p4zLj4u9
もうぺカれば何だって良いよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:32:29 ID:b6LWIHqu
>>437
どうやら俺とは別の世界を生きてるようだw
バーサス7Rは発売はしてないよ、アレックス辺りと勘違いしてないか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:01:05 ID:SDq7V/E3
http://ameblo.jp/ch7/entry-10205551503.html
これってBAにテスト設置しただけだったっけ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:51:26 ID:MTcZ2HfQ
そんなモンの存在を知ってるのに、正式に発売されたかどうかを知らないって(笑)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:30:18 ID:4EqQxmZW
で、いつから出るんですか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:44:29 ID:BD2UndrT
アルゼがユニバーサルに社名変更だね

花火はユニバーサルがアルゼになった時だし

あの時のように初心者とか中級者が増えればいいのに
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:47:53 ID:t3xT6+4t
相変わらず「七」のバランスが秀逸だな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:09:23 ID:p1yMQM4B
糞みたいな液晶演出はカットできるの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:46:12 ID:n5Mki+Yo
早く打ちてええええええええええええええええええ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:31:06 ID:GaEPRUun
>>46
中リール切れ目付近を避けるんだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:54:10 ID:BEUDu9w7
で、いつ出るの?
青ドンっていまだに現役のすごい機種だよね
あれが最高設定の機械割が112%くらいで小役での設定判別が可能だったら神機種になってたと思うわ
いかんせん出ても1k枚〜2k枚ってのがね・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:15:46 ID:vi6j9qc8
匠のEなら3000〜5000枚も射程圏内なのかな
極はベースが良い分、荒れなそうだなコンスタントに2000〜4000枚出そう
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:28:30 ID:JyYuBQ/x
6で5000枚ならHで万枚も射程圏内…なわけない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:07:50 ID:AcOLd/i+
>>448
小役判別は要らないなあ
コイン持ちが同じで内訳が違うという小役判別ならいいけど
大概はコイン持ちにまで差が及ぶ
コイン持ちに差があると低設定ではボーナスをひきまくってもろくに勝てなくなる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:28:15 ID:lO7Q0qfI
正直ツースペック出す意味が分からん

アルゼの迷いが見えるな
当たりやすい方だけで良いと思うが
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 01:07:48 ID:XsB/VHNt
4段階設定がなぁ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 01:31:51 ID:xU68Tf+Y
なぜ配列を発表しないのか分からん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 02:21:42 ID:fl5Za9Rr
>>440
それ、何で全国展開しなかったのかが非常に悔やまれるんだが・・・・
打ちたかった。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 03:05:37 ID:NabXOTzz
ドンちゃんシリーズは有名だからそれでも何とか売れないことは無い。
ただエヴァみたいに判別要素が豊富な方がスロプーが必死になって
高設定探すようになるから稼動もついてロングランになると思う。


どう考えても合算軽い花火タイプの方が今向きです。青ドンタイプいらなくね?
どうせまた天井乞食が増えるだけだぞ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 06:57:44 ID:tYqSjHmn
>>453
え?また4段階に逆戻り!?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:40:35 ID:WSqZTGlz
4段階で十分だろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:42:44 ID:xU68Tf+Y
葉月
「ドンちゃん!来ちゃた!調子はどう?」

ドン
「まあまあかな〜?」

700ハマり中

この演出うぜー
やっぱ液晶いらんがな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:45:43 ID:CYEKuaaR
4段階でも6段階でも
6が110%で5が103%とかだったら6しか打つ価値がなくなるので意味ない
5でもそこそこプラスになる設定じゃないと
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:20:03 ID:CoFQan7z
結局おまいら先代のブルードンで最高何枚出した事あるの?
俺はほとんどエナだったけど、1度だけHを一日中打って4500枚流した事がある。
800二回も嵌ってなければ、5000枚出てたのが悔やまれる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:23:23 ID:CYEKuaaR
6000枚…推定6
5000枚…H確
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:09:50 ID:fY6WvxtC
最高だと6000回転で4200枚ってのが最高だな
三連上がった訳じゃないから実際の設定はシラネ
てか青ドンやリンかけは設定判別要素が弱いから出たら高設定と思うことにしてる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:19:12 ID:dZJK3gi1
ドン2を語りましょう(;^ω^)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:20:14 ID:mtQUZZ0C
リーチ目だけで十分なのになんで予告音とかいろいろ有るんだろう・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:01:28 ID:0Awme4j0
>>463青ドンは判別簡単な部類だろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:06:58 ID:QkhJMr+j
何かつけてないと不安なんだろ
実際付けすぎて糞になってるのが笑えるけど
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:36:55 ID:fY6WvxtC
>>466
高設定で毎回三連あがれば簡単だって言えるけど
そうじゃなけりゃボーナス確率頼みだろ?
設定差の大きいのは単独ビッグだけど一日単位なら余裕で荒れるよ
風鈴も判別に使うには弱すぎるし三連以外の花火なんてなんの参考にもならん
青ドンは結構稼いだけど一日打っても高設定ですって言い切れるパターンなんてそうそう無かったぞ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:50:25 ID:W1R6/9ax
468が既に言ってるが、この台の判別楽とかどんだけだよ
当てなきゃ何もわかんねー台なのに
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:13:14 ID:CYEKuaaR
青ドンはリンかけとは比較にならないほど判るよ
判りにくいという情報が広まったおかげでHめちゃくちゃ打てた
風鈴とBR総数は完全無視、重複契機の把握と花火が最重要
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:17:11 ID:CYEKuaaR
なんだかんだで6H確定演出があるってのが立ち回る上では大きかった
見切ろうと思ってた時に三連が出て引き留められた事もあるし
朝一の一発でオールMAXシマが判った事もある

最近のアルゼは6確定演出を封印してるので、新しい青ドンには搭載されない可能性があるから困る
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:27:04 ID:r3hvXBnE
他の台が6確定しちゃうともう打つ気がなくなるからじゃね
緑ドンの95%確定で赤スケボーとかなら
設定関係ないから気にならないけど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:43:04 ID:LJ5NXEnD
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090916/08/hiroshi777-3659/b3/3e/j/o0480064010254517651.jpg

配列見つけた
右リールは完全にハナビ再現っぽいな
マジで早く打ちてーわ
アルゼ行ったら打たしてくれんのかな?
無理ですかね?社員の人教えてー
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:07:11 ID:IrDIzaTA
う〜ん、青ドンもそうだったけど、初代HANABIで
左下段七からのリーチ目が好きだった俺としては、
左暖簾チェリーの上は色違いか偽図柄の七に
してほしかったなぁ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:17:08 ID:h+6ah4g7
初代はよく知らないけど、青ドンみたく毎回風鈴と氷がダブテンするのか。
マンドクセ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 04:50:10 ID:hJIzqJ8h
もちろんクラシックモードあるんだろうな?
演出は遅れとフラッシュのみ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 06:16:09 ID:/gWpmIoP
>>467
でも実際に本当に液晶が付いてなかったら味気ないかもね
だって、5号機に慣れてきて液晶とリール見ながら打ってるだろ
きっと氷が揃って、この演出アチーとかなるんだよ
初代と違って重複があるから液晶がある方がマッチしてるよ
常に演出なしで氷が揃って三連dちゃん狙いも飽きそうだよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 06:30:10 ID:le5BMYUG
これだからごごうき世代は

重複なんていらねーの



てか、重複液晶ありと、単独リールはちまきのみ の二種でいいんじゃね?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 07:03:40 ID:gBezFIEb
うん、重複をなくせばいい。そして氷は15枚払い出し
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 07:14:12 ID:axEB1GFN
例え、それが実現したとしよう
おまいらはぜったい出玉にたいして文句を言うのが目に見えてるw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 07:35:21 ID:ZRJCrn7v
花火の配列、遅れ フラッシュ搭載、ベル 氷重複
これだけでいい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 07:40:43 ID:gsRChLR/
巧 機会割96〜112 合算189〜136 B312 R104 天井無

極 機会割98〜113 合算218〜164 B351 R104 天井有

どっちのタイプが良いのか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 07:54:08 ID:EZRiFgFq
巧だな
つか重複いらないんだけど
遅れとリーチ目とフラッシュあれば充分
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 07:57:52 ID:N5KG5Afd
巧は天井無いのか…
この枚数なら
せめてうる星桃鉄並の軽い合算にして欲しかった。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 08:23:42 ID:/gWpmIoP
巧は低設定域が辛そうな匂いがプンプンするね
逆に極の方が全体的に甘そうな感じがする

巧に期待してただけに残念
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:58:12 ID:fS0zhooc
液晶無しは市場のニーズに合ってない 字余り
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:12:00 ID:amgYBKqM
この台が駄目だったら、ジャグとART機Onlyという衰退一直線なラインナップになっていくだろうな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:05:19 ID:sf6BixN4
>>486
はぁ?液晶なんかマジで、マジでいらんし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:45:32 ID:v+VtGzAy
ホント重複っていらないよね
ノリオ降臨ナメコで種ナシとか一番イラってくるわ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:49:18 ID:3gIqJZY0
多分コレ出たら大分財布が落ち着く気がするわ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:57:31 ID:NwpGW9Eo
とりあえずミッションなくなってればいいな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:05:43 ID:oslkiEDN
>>489
重複なくてもノリオ降臨ナメコでイラっと来るタイプだなw

俺は氷が揃ってしまってもワンモアチャンスという仕様は嫌いじゃないな。
青ドンの問題はそれがBIGのメインになっているということと、
外れたときのREG率の高さだろ。
氷重複も単独も同じBR比であれば問題ないと思う。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:08:27 ID:Nk/LjcXq
>>492
要するに、ナメコ重複を全ボーナス対応にしろってことだな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 10:06:28 ID:oZLF5Ky4
重複率が高すぎるのは好き嫌いあるだろうな
ボーナス全体に対して単独が8割位なら
昔からの花火好きにも好意的に受け入れられそうな気がする。

しかしアルゼは昔から液晶演出が致命的に糞だよな
キャラクターを売り込もうとして失敗してる典型的な例。
筐体をドンにするとか本当に基地外としか思えんw

あと、今回の青ドンもアルゼのアホが銀英伝と抱き合わせにしてるから
導入店舗は想像してるより少ないと思う。
アルゼの新台販売条件は業界でも文句無しで最低

オリジナルが売れてタイアップがここまで売れないメーカーも珍しいw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 11:23:44 ID:GOKR9K/t
109.88%
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:15:21 ID:DP7rqesV
花火と全く同じリール配列&制御は5号機では再現できないのかね?
もうボーナス中は諦めるから、通常時だけでもノーマル花火が打ちたい…。

風鈴取りこぼしの有無が問題なのかな?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:59:07 ID:QIP7HqfH
巧の最高設定の割本当に112あるのか疑問
合算136のB312R104でしょ?
ビッグ比率が高めなのか、それともコイン持ちが良いのか
気になる所だ。
下の割見るとそこまでコイン持ち良いとも思えないが。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 13:05:41 ID:wa9zxHox
カエルでさえあの有り様なんだから、液晶ナシはアウト。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:36:27 ID:rxHCqin/
ニューパルは、リーチ目マニアなコアな打ち手がいないからだろ。
雑誌がリーチ目特集を組まない限り、若い世代に浸透しずらい。

だけど花火は違うだろ。
風鈴氷のダブテン・ゲチェナ・のりお・遅れは
雑誌を見たことがなくても、絶対に聞いたことがあるフレーズ。
もうすでに十分浸透してるんだから、液晶演出なんて無用の長物。
あってもサンダーVSPくらいが丁度いい。

しかしなんで、今でもバラエティで稼働がつくぐらい人気のあるサンダーVSPを作った実績があるのに
液晶演出無しの台で勝負しようとしないのか。
まぁこれがアルゼが糞たる由縁なのかもしれないが。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:56:15 ID:0I4QqHCn
夢は寝て見るもんだぜ
サンダルが稼働バリバリとかどこの夢の国ですか
一部のコアなファン向けに出して流行らなかったいい例じゃないか
設定6段階で合算がもっと軽かったらとは思うが

ゲチェナってカエルが最初じゃなかったっけ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:30:04 ID:WxaF4igm
>>496

配列はかなり近いものには出来るがチェリーを1リールで払い出しある形には出来なくなる。

制御はテーブルが1本しかない時点で無理
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:40:23 ID:W37WDfll
さすがに今どき液晶がない台は受け悪いよ(例外はジャグ、南国ぐらい)

問題は演出の頻度と出目の絡みだ

ナメコ揃いで台枠が青く点滅で重複確定とかさ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:57:56 ID:L+yt1I9y
俺も液晶は欲しいな
ジャグなんかクソつまんないし、ニューパルも長時間打てなかった
そういう体になってしまってるわ
青ドンのリールを大きくして、6の機械割を112%くらいにして、単独が半分を占めてくれればそれでいいや
贅沢をいえば小役での設定判別が可能ならいうことなし
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:33:27 ID:rxHCqin/
マジか…
スロゲーセンに行くとビーマやサンダーを喜んで打つ客が多いから
まだそういう打ち手がそこそこいると思ってたよ。
でも出来れば、ドン2のスケボーみたいに、演出なしモードが選べるといいなぁ。


>>500
こっちは都内だけど、未だにサンダーVSPで
3千Gくらい回されてるのを良くみる店はあるよ。
久々に打つと5号機にしては本当に良くできた台だったと感心する。
確かにもう少し甘かったら、とは思うけどね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:40:52 ID:G1Rk8XnP
っつーか5号機の液晶演出なんてゴミばかりなんだから
どんなスロでも成立Gで「演出なし」の割合を
上げただけで名機になれるような気がする。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:47:57 ID:jUVGFU9H
4号機なら液晶いらないが、5号機は必要だろうな。
実際、客の大半はそう思ってる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:02:05 ID:Y0c66EbW
遅れの発生頻度をもっと上げてほしいよな。
青ドンの遅れかなり低確立発生だろ?
わざと、遅れの時、赤七狙いでチェリ−を回避取りこぼしさせて、下段テンパイ空回りとか熱かったなw
遅れ知らない親父とか、
っふwみたいな顔して良く見てたっけw
あとは、リプレイ外れて3連花火!

いや−4号機なみで頼む!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:13:09 ID:DP7rqesV
>>501
つまり、チェリー/any/any はダメだってこと?
それぐらいならなんとかなりそうな気もするが…。

花火と同じ配列だと、涼とメイン小役の風鈴まで取りこぼしポイントがあるわけだけど、それは規定上では大丈夫なんかな?
あとは暖簾DDTだと涼は2コマしか引き込まなかったよね。
その辺も5号機では無理なのかな…。

最近ゲーセンでも見かけなくなってきて悲しいぜ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:17:29 ID:ZgqPcCdl
こんな2chのスレで語ってるような奴と実際のスロッターの需要は違うと思うよ
多分今HANABIリメイクな台を出しても売れない
つかヌーパルがそれを証明してるじゃん
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:30:03 ID:H0+2CSCw
確かにボーナスのテーブルは一種類なんだが雷神様を復活させた事をアルゼが思い出せば制御は復活できる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:32:00 ID:4Fd6Vw2k
>>509
しかし結構売れた青ドンがHANABIリメイクなんだが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:33:37 ID:+Pfc//WZ
>>508
5号機は成立役を最大限引き込まなければならないから
2コマしか滑らず制御で蹴るとかは出来ない。
あとチェリーなど1リール払い出しの小役とボーナス図柄を近くには置けない。
置いてる機種は中段向こうなどの工夫をしてる。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:34:21 ID:rxHCqin/
>>509
その『スロッターの需要』は
雑誌出版社が5号機時代を生き残る為に
造り出したものだけどな。

期待度ゼロの液晶演出すら目をつぶる風潮は
他ならぬメディアが造り出したもの。
今の若い世代はそれに踊らされてるんだろ。
514512:2009/09/24(木) 23:35:09 ID:+Pfc//WZ
訂正
中段向こうじゃなく無効だ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:41:34 ID:ufkpffY4
斜めでも 熱くないんだろうなぁ・・・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:46:07 ID:ZgqPcCdl
>>511
いや、まあリメイクってのは液晶も重複抽選も排除して出来る限りオリジナルに近づけようと
したものという意味で。青ドンはHANABIをベースにしているがリメイクではない。

>>513
そうじゃなく実際のホールの導入や客付きを見てもニューパルはヒットしてるとは思えないけどな。
つまり需要がない。

ニューパルは確かにあれをリメイクと呼ぶにはお粗末すぎる出来ではあるが、さらにオリジナル
に近づけたところで今のパチスロ業界でヒット作になったとは到底思えない。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:58:04 ID:4Fd6Vw2k
>>516
それじゃ意味的にコピーじゃないか?HANABIコピー
青ドンはリメイクだろ

ダイナマイトリターンズも売れなかったな・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:41:51 ID:tPyCQd9R
もう花火のリーチ目を100%の重複小役にするしかないべ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:48:51 ID:vDR/LFS2
ベル・七・ベルの一枚役とか?w
氷・七・氷とかか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:58:22 ID:J4BPN6FN
意外とありかもしれないなw
制御を変えて色んなリーチ目出すなら小役と重複させる位しかない。
ルパン方式の機種もっと出てきてもいいと思うんだけどな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:20:04 ID:bsdwfLcn
液晶とかそもそも見てる?青ドンで花火対決だドンちゃんとか言われて
演出見てるか?結局出目しか見てないだろ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:57:17 ID:zyrIyjn3
変則小役は全然ありだろ。
緑ドンであれだけ変則小役でCZのリール制御を演出したんだから
できるはず。情熱のベクトルを通常時のリール制御に向けてくれるだけでいい。

変則小役だったら、風鈴・リプ・リプがかなりそそられるなぁ。
2リール変則小役もありだから、単ドン・チェリー・ANYも良さそうだ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:53:30 ID:qKTqrpEk
普通に100%重複の特殊リプレイを何種類も作ればいいだけ
これでほぼ完璧に近い制御を確立出来る
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 04:09:23 ID:HOcsQY3l
>>521
花火対決で提供ARUZEとか出た時
プレミアなのか毎回そうなのか分からなかった
今もだけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:34:12 ID:2bWhLrZk
子役カウンターがないのが痛い
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:25:49 ID:PoCWaCkx
>>521
W牧原とか激アツじゃん
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:50:33 ID:5LLXWEoz
液晶てかいらん
花火を完全再現しろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:49:04 ID:I55N2Awt
ドン2の頃ならまだしも、今時液晶ないと売れないって。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:26:37 ID:nqcd4Ucg
別に液晶あってもいいだろ、必死になってる時代の流れに乗れないバカはなんなの?
そもそも青ドンの液晶演出はレバオンで出る強演出を把握する為のものだろうが
別に連続演出に頼ったりしてる訳でもないし
リールと液晶の絡みで熱くなったりできるだろ
リーチ目出なくて液晶でしかボーナス察知できない台じゃないし青ドン位なら十分歓迎できますが?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:50:06 ID:R4LPN4fo
そもそも青ドンが最初ならその言い分はわかるんだよ
でも青ドンは花火があっての青ドンなんだよ
しかも青ドンは超がつくほどの名機ではない
花火は間違いなく超がつく名機
なんで劣化花火な青ドンをベースに考えなきゃなんないんだよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:18:37 ID:nqcd4Ucg
じゃあハナビの実機でも買って好きなだけ打ってりゃいいだろ
わざわざスレでネガってんなよ気持ち悪い
第一ハナビあっての大花火だけど鉢巻ついてるよ?
ドン2以降は液晶ついてるね?
はっきり言って懐古厨ウザイです、同じハナビを打ってきた世代として恥ずかしいわ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:13:27 ID:NT3xRTGr
青ドン程度の演出ならうざさも気にならないけどな。
クラシックモードみたいなのもあるっっぽいしそれで問題ないだろ。

俺も好きだったけどハナビが超名機ってさすがに無いわ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:03:14 ID:CgozpAQ3
どでかい音だけは勘弁してくれ・・・
スペシャルスタート音みたいな、、心臓痛いんだよ。。
遅れは最高だからいいんだよ。液晶は無いほうがいいけどあってもいい。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:06:48 ID:QHSxYhhu
そもそも2spec出すのが、最近の流行?
勝ちゃんや獣も2specでるみたいやし
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:28:04 ID:sqbuAZA4
HANABIというか当時のアルゼは
成立Gの左リールは1本しかないテーブルだからな
枠上にチェリーないとビタ止まり→小役

4コマ滑り→小役

そういう意味では5号機の制御の方が楽しめるんじゃない?
大好きな台だから新青には期待しているけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:40:11 ID:flXvUqU+
花火打ってたなら液晶イラネは至極当然の意見だろ。むしろ無い方が不気味。
出た台は受け入れるのが当然みたいな優等生意見はお腹いっぱい。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:58:16 ID:LWwBFAdD
最近良くゲーセンでHANABI打つけど、つくづく単調な制御で5号機向きだとは思った。
ただ、バラケ目からのうっかりロケット、とかのおかげであなどれない台に仕上がってるよね。
ルパンみたく重複確定1枚役用意して、成立プレイ限定で良いから悶絶級のリーチ目見させて欲しいなぁ
>>436
遅レスだが、禿同意。あの制御のおかげでジャグ打てたよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:11:48 ID:LXAKlcZl
お前らくだらないことで よく熱くなれんなw 名機だとかなんたらとか
その学習力を環境に向けろよ禿ども
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:20:12 ID:J61hCQMb
花火はそこそこ名機だけど大花火は本物の名機
鉢巻きと出目の絡みが抜群に面白いしね
花火の配列じゃ液晶との絡みが絶妙なんて難しいし、単調な作業の中でズバッとリチ目が出る方が面白そうなので液晶はいらんかな
ただ重複の絡みがあるからやっぱ液晶付きが面白いかも
液晶の演出自体の出来が悪いんだよね
540ドンちゃんは皆のアイドル:2009/09/25(金) 17:23:06 ID:PoCWaCkx
4号機の台を5号機でリメイクして前作より良くなった台なんか一つもない
その中でも青ドンは劣化した分、重複や天井でカバーしてたからね
てかヌーパルの方が酷すぎて打てねえし(リール制御が糞すぎ)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:30:33 ID:yNv1/klJ
今となってはキャンセルできない鉢巻き演出が若干ウザいと感じるようになってしまった。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:15:50 ID:I55N2Awt
>536
>出た台を受け入れるが当然

そうじゃなくて、もう既に出来上がってる台は変えようがないって話。
受け入れるかどうかは打ってから決めること。
「スロットに液晶付いてるのが当たり前」て風潮も何年も前に出来上がってる。
ハナビだけが例外というわけがない。

秀逸な出目が健在なら液晶なんて無視して打てばいいだけの話。
逆に液晶がらみでアツイ局面もあるだろうし。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:03:58 ID:gukCd4gA
間伸びを楽しもうや。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:13:58 ID:cDD3no1N
青ドンの悪いところは、当たりの重さと演出の糞さ

重複バランスも微妙だしな

少なくとも青ドンと同スペックの方は打ちたくもない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:09:16 ID:1q6dGj4D
>>535
知ったか丸出しの間抜けなレスするなよ。
成立ゲームじゃなくても左のテーブルは各役に対し1本。
そしてボーナス成立ゲームの左テーブルはハズレと同じなので、左でハズレ
を否定する停止形=小役(成立後除く)
なのでビタ止まりでもハズレで停止するポイントなら小役確定ではない。

また、ECJやミズホ台は左のテーブルは複数ある台もあった。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:21:21 ID:75BrIuRR
サンダーVだっけな?
枠上にチェリーついたVが止まったらスイカ確定なの。
あれは微妙というか15枚やねって感じだったな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:22:08 ID:75BrIuRR
あ、止まるってのは0コマすべりの時ね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:37:46 ID:1q6dGj4D
>>546
それは確かにスイカ確定、なので予告音が鳴ってVが滑ってくるとベルかハズレかボーナスなので
熱い、消灯が絡むとさらに期待度アップ。2消灯以上ならベルの可能性も消滅。3消灯ならハズレ
も消えて確定。

スイカやチェリーでの1殺があるからこそ、予告音が鳴ったゲームが引き立つといえば
単調な制御もまったく問題なく演出もその制御にマッチしていた。

549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 05:30:43 ID:7VEsCdD9
ニューパル滑ったのか
極めれば告知の無いジャグラーと一緒だもんな
GOGOランプ=リーチ目みたいな台だ
リーチ目の出る過程のドラマが無い
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:08:42 ID:oR3OT5LR
>>535
機種によっては左のテーブル2本の機種とかあったと思うけどな
成立G限定用のテーブルとか
昔の事だから、うる覚えだけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 16:28:56 ID:qrCk65wb
えっ!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:58:08 ID:7P01IMoL
>>550
アルゼ系で左の複数テーブルはもちっと後の機種から。
基本的にハズレ参照だったから、
成立G限定用テーブル採用したのは百景辺りだったかと
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:24:25 ID:Aq6j1oQH
ニューパルが受け入れられなかったのは割りの問題だろ
高設定域の低さもちろん1がきつすぎる
青ドンが受けたのは低設定の甘さのおかげだろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:38:20 ID:Ohqt9GwT
ニューパルが人気ないのは割云々じゃなくて単純に糞台だからだよ
もう四号機と別もんすぎて打つ気にならん

その点、青ドンは低設定域が甘いのもあるが、出目がまだ損われてない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:24:28 ID:momk/HET
>>552
成立ゲーム専用テーブルなら初代HANABIからあったんじゃね?
成立ゲームでは3連ドンでねーもん。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:48:24 ID:AVUqAf40
バーサスのチェリーつきVの枠上BIGは成立ゲーム限定品だった。
花火の枠上チェリーつきドンのリーチ目もそうじゃないかな?


鐘桜川
氷俺川
再再川

とかさ。
自慢じゃないが花火は打ち込んでないから
このあたりは腐る程打ったバーサスと同じかはわからない。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 04:09:04 ID:EDFYV5b5
まだかなまなかなー
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 04:16:18 ID:CFc7ehqS
単純に子役重複なしでよくね?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 06:47:37 ID:OEttniWb
確かドン2は左テーブル複数だったんじゃない?
枠上上チェリービタ止まりの時、小役、ボーナス、ハズレ(笑)があった。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:11:20 ID:dXuD9uCQ
レアハズレなw
たしか1/256だっけ

俺はアリだと思ったけど賛否両論だったね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:10:24 ID:WbiZ61pG
大花火位までのアルゼは枠上にチェリーがないときは
ハズレは1コマ以上滑った気がする
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:20:24 ID:fakr/Cyf
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:29:06 ID:YQmcvyr0
天井ついてるのかな?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:14:54 ID:FgDJfK+l
>>562
な〜に〜!?
さすがだな、アルゼのエゲつなさは…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:33:55 ID:VHV56Alg
極派だがこれはひどい・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:35:55 ID:VlwPBFnC
  / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /    。<一>:::::<ー>。 
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j   もう許してください
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:26:02 ID:xVihxkEz
設定1 97.5%
設定2 99.8%
設定3 101.5%
設定4 104.2%
設定5 108.7%
設定6 112.6%
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:26:58 ID:+kKj7q9p
アルゼ、ピンチになったらドンちゃんを発売
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:53:35 ID:Hr/5xtMK
>>567
マジ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:59:08 ID:Fjl5OJnN
【ボーナス出現率】
<BIG>
設定1   1/319
設定2   1/304
設定3   1/290
設定4   1/277
設定5   1/261
設定6   1/244

<REG>
設定1   1/448
設定2   1/412
設定3   1/381
設定4   1/345
設定5   1/312
設定6   1/267

<機械割>
設定1   97%
設定2   100%
設定3   102%
設定4   104%
設定5   108%
設定6   115%
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:06:58 ID:JpCslD6v
>>570
技術介入込みで100%越えなら打ち倒したいなあ
ノリオ、ゲチェナ、ダブテン、枠上ドン、ズレ目ロケット
これあれば後はどうにかなる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:59:54 ID:u6D3yPdK
ゲーセンで花火の6を打ってきたよ
普通に面白かったけど、みんな過去の事だから美化しすぎだってw
重複ないから左にチェリーで捨てゲーム
ナメコ外れ系も氷そろえばノーチャンス
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 10:01:35 ID:iQbAE6sH
ノーチャンスがあるから期待度が上がるんだろ
ナメコ外れ系も氷そろえばノーチャンスとか当たり前だろ
「氷が揃うか揃わないか」と「氷が種ありか種なしか」ってだけだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 12:19:38 ID:thm2S1HK
氷ハズれなきゃ\(^o^)/と
氷揃ってもまだ当りの目が消えないのとどっちがいいかって話じゃないの?
もういい加減五号機慣れしたから重複はホスィ
基本単独でいいんだよ、リーチ目拝めるし
青ドンはナメコを強くしすぎるからああなる、あと氷重複がドンビッグのみもやめろ
ヒラコ重複はドンのみでもいいが
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 14:38:56 ID:KVutwUVf
上ジャに並ぶかねw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:53:55 ID:XQ6vHn5y
なんか地味に規制ぬるくなってるから

1K30回転
BB600枚
REG100枚

6機械割117%
BB確率1/340

これくらいのスペックの大花火なら出せそうですね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:27:03 ID:wktNGhjS
出せねーよアホw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:48:53 ID:u67YFeoa
BBが3枚掛け5枚払い出しならいけるか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:13:25 ID:fR8jXrVb
払い出し上限があるから無理
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:00:08 ID:IFIBn6R5
もっと楽シーサーとかうる星2とか純Aタイプでもあれだけの機械割出せるんだから
スペックに関してはやる気の問題だろう
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:40:23 ID:qHvMvN7W
>>580
>>576のスペックはやる気がどうこうの問題じゃない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 02:00:16 ID:dNA3wNZ/
>>581
いわきならイケルんじゃね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 02:06:01 ID:i0GORlS0
逝けない。
絶対逝けない。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:49:41 ID:DBsHNul3
(;^ω^)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:54:27 ID:C+hxBXGL
後継機が出てないのは親方だけなんだがみんなそれはスルー(´;ω;`)カワイソス
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:40:54 ID:VxMqd30L
巧延期ってマジか!?しねえええええええええええええ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:53:59 ID:IiTHsrg/
極が売れないから巧延期とかwww
アルゼひどすぎ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:01:07 ID:pnVMijvN
てか極は天井無いって本当なの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:56:11 ID:Gf5ILmqK
極は天井ある方だよ



巧一本で良かったのにアルゼしねええええええええええええええええええええええええええええ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:08:32 ID:pnVMijvN
これに天井無しって書いてあるんだけど→http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=ch7&hint=%90%C2%83%68%83%93&guid=ON
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:41:58 ID:m5W0L1DS
てか巧入らんの確定なん?
そーなったらタイム入るホール多くなるんだろうな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:17:25 ID:y+Ko258h
前作の青ドンのからは機械割が落ちてるな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:13:08 ID:ONlZHQmd
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1976126
これがクラシックモードらしい。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:33:47 ID:6bhrc1mv
>>593
確定前ならリプレイでちゃんとそよ風あんのかな?
しかし急に打ちたくなってきた
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:08:49 ID:XrTBCV8u
>>593
これバケじゃね?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:38:36 ID:3gEDQDKz
>>593
すばらしい


巧ならね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:32:18 ID:jDNRawX+
今日アルゼmobileで携帯スロアプリで極がでるぞ!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:55:18 ID:AZ1jYXdE
売り方最低だな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:33:37 ID:nuE3A2YW
巧の設定1で42G、設定6で48Gとかやめてくれよ…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:35:32 ID:FcBpK8mc
北電子のボンジョビに比べりゃ銀英は神台さ…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:30:55 ID:SozAwGL6
ガイドだと11月に二台とも導入らしいが?巧のEで合算1/130 35G。極のEで合算1/190 45Gと書いてあった。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:40:50 ID:jGAFxLal
>>597
ウソつき
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:57:03 ID:WX3hXJix
まさか、ART全盛期の今に花火とタイムクロスの遺伝子が戦うことになろうとは・・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 04:30:53 ID:HQYOWUyu
アルゼのやり口にヘドが出る
タイムレスキューに1票
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:00:42 ID:3xApgh6e
ART機飽きた。いちいち覚えるのがタルい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:40:13 ID:AIMUofKc
>>601
今回、匠は出ないみたいだよ
http://p-bl.jp/diary/091003.php
↑コレによると極の設定6合算は1/193だって
出率は
設定1 98.4%
設定2 99.5%
設定3 102.0%
設定4 105.1%
設定5 108.2%
設定6 112.6%

取りこぼしなしで設定1 98.4%
ならかなり辛いんじゃないかなぁ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:57:26 ID:x5/JOC9x
また花火の種類で設定推測あるんだろうな
V字が上がって追いかけたら全然でねーとか、そうゆうレスが目に浮かぶわw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:24:57 ID:Huwft//d
(;^ω^)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:14:57 ID:GqeKlJEA
>>144
葉月は貧乳
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:04:23 ID:1k5xdnop
設定がどうだか知らんが、どう見てもロリ等身のキャラの胸がでかいか小さいかなんて
気にするのは二次オタだけだろ。しかもロリ絵専門の。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 05:51:44 ID:uzHAHwei
スロにロリとかエロなんていらねーよな。
葉月なんか首にして実写のシャラポワを使うべきだ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:07:58 ID:mXYRSlRk
>>606
■千円あたりのゲーム数
設定1 42.2ゲーム
設定6 48.7ゲーム

これまじなの?こんなクソエヴァみたいな仕様だったらまず打たねえ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:58:52 ID:1k5xdnop
>>611
誰得
いやキレイなのは分かるけどそこは日本人だろ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:31:43 ID:kLrB7aGE
楽しみ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:21:08 ID:xhwn17/C
たくみだけのほうがいいね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:57:28 ID:gxqr+7iq
ベル率は全設定共通でスイカとチョリに差があるみたいだね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:12:27 ID:j9PO9bv5
他人が取りこぼしがちな氷が15枚になったのはありがたい
しかしそれ意外は青ドンと比べてクソ化してるとしか思えない、、、
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:19:31 ID:nphK6bMC
例えば?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:33:25 ID:cnOiQ9io
・大暖簾付近の配列が初代に戻った
・機械割のup
これだけで大きな進化だな。
あとは極→巧でボーナス確率上がれば完璧。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:43:49 ID:j9PO9bv5
劣化部分
実質的に一番打つことになるであろう低設定域の機械割がダウン
小役に大きな設定差がついた

俺の嫌いなエヴァに近付いた
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:01:47 ID:RvoiqmAj
そら低設定をできるだけ回避すればいいわけで
設定関係ナシに打つか高設定以外打たないかのどちらかに絞ればそんな不満は吹っ飛ぶよ

子役の設定差については同意だな。
でも、低設定打たされるリスクが減ると思えばいいんでない?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:07:27 ID:tIY1ywSe
http://ameblo.jp/ogitenblog/entry-10355753888.html
リーチ目っぽい出目がほとんど出ていない気がするんだけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 03:34:34 ID:j9PO9bv5
>>622
花火による設定示唆が残ったのはいいけど、かなり分かりづらくしてそう
天井が現状維持なら天井性能はかなり落ちたって事だな

クラシックを選ぶかどうかは、フラグ察知がどっちの方が速いかによるだろうな
クラシックが優遇されてたらなかなかのもんだが、たぶん逆だろう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 03:37:03 ID:j9PO9bv5
青ドン 花火の極 スペシャルサイト「ドンちゃんROOM」を公開!
http://dooon.jp/

青ドン 花火の極 製品紹介ページを公開!
http://www.aruze.com/product/ps/2009/aodon_kiwami/index.html
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 08:17:11 ID:pMda2RHo
1の割は青ドンと変わってなくね?まあ0,2下がってるけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 13:14:13 ID:smkDXAZy
クソ台のにおいがプンプンするぜぇぇぇ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:40:14 ID:TDLbqdoW
次の舞台はどこだろう?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:49:30 ID:EqnAzLdG
>>612
公式の資料に書いてあるから、多少の誤差はあっても間違いない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:04:31 ID:j9PO9bv5
匠はともかく極は劣化版青ドンとしか思えない
カチカチ好きな奴がちょっと打つ程度
極入れた後に匠を入れるなんて事をしたら、極のボーナスが重い台という印象だけ引き継いで匠まで超不人気台になりかねんな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:39:34 ID:4xsM7xP2
やめとけ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:40:28 ID:yb841Sq5
発売中止ってマジ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:53:50 ID:TDGvuXRs
ビッグ確率6で
1/298とか重すぎだっつうのw
今の時代ノーマルタイプでこの重さは流行んないよw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:24:23 ID:5mFvEVwE
重すぎワロタ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:17:41 ID:KunMyN9D
スペッコなんか七色未来くらいにしとけばいいのに。なぜ出来んかな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:19:40 ID:KunMyN9D
匠くんがそれなりに軽いのか。なら期待。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:32:57 ID:SnLHkjAH
本当にクラシックモードってあるのか?
どの雑誌にもそんな情報ないんだが…。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:44:46 ID:2zgVaUQS
今のリール制御で、ボーナスが成立してるのに通常出目で不発以外のフラッシュは再現できるの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:58:18 ID:95w51q/K
うる星2ぐらいなら良かったのに
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:16:23 ID:KDyD/+os
みんなは青ドンのビタ押しのとき
氷中段ビタの方がやりやすいよね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:21:33 ID:KDyD/+os
バケ枠上ねらいやら3連ドン枠下ねらいの人がいるから
余計に難しいそうだなーと思うんだけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:21:59 ID:60lr+U1z
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:42:53 ID:ySM4+sS1
>>632
糞ツマランエヴァよりはいいだろ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:55:13 ID:3qK6n0dZ
今日極うってきたけど、クラシックいい感じだったわ。
ただクラシックだとBBの時に風鈴取りこぼしやすい。
まぁ青ドンよりおもろいと思うよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:51:36 ID:uRGKhyQl
あー、花火にはあった中リールの風鈴バッドポイントは
なくなってるんだな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:06:19 ID:PkqCW40f
青丼なんてもう打ちたくねぇ
軽いほうが楽しそう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:07:38 ID:dsIYgW71
軽い方はまだまだ出ませんよ、というか出るのかすら分からない状況
導入が決まってるのは重い方(青ドンそのもの)だけ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:57:22 ID:Tvh+6xSf
1
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:56:31 ID:N+1wvsZl
おっさんばっか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:24:13 ID:6PEE5H85
馬鹿にするな。
まだピチピチの30代だ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:11:20 ID:5zOJyXm5
失笑本に実践レポあったが単独多めだな
設定6だから多いのは当たり前か
設定1だとどうなるのか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:21:05 ID:udQ8wWnl
葉月は貧乳
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:07:17 ID:tV5Ha7LL
コーヒー牛乳吹いたw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:01:35 ID:dKoyy4zV
今さらだがクラシックの動画見た。
めっちゃ打ちたくなったw
早く出ろ!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 06:25:36 ID:M/wcCfN7
>>651
禿同
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:46:28 ID:MPTh4IDu
クラシックさいこー
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:01:59 ID:qyHQjVdG
単独メインになったおかげで青ドンより更にノリオが熱くなってそうだね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:56:36 ID:9MVXt9c8
花火ベースの奴はちゃんと遅れ逆押しの制御とか再現されてんの?
花火の楽しさはこの瞬間に凝縮されてるんだろう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:19:39 ID:L5C4YZC1
販売方法が悪質らしいがどんな感じなんだ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:40:39 ID:1EwABoYp
>>658
簡単にいえば
極が売れないから巧を発売延期した
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:14:13 ID:jcocVb2w
楽しみ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 14:09:40 ID:8vNgp6FL
クラシックすげ〜
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 15:57:04 ID:ndDKwIW6
で、結局、青ドンベースの極が11月発売で、ハナビベースの匠は未定で良い?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 16:37:39 ID:L+PETmIJ
>>657
遅れは中押しの方が熱いだろww

基礎から出直せバーカww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:03:47 ID:8vNgp6FL
匠はバジリスク、ときめき挟んじゃないの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:34:57 ID:YC1lJQnM
>>663
楽しみ方なんて人それぞれだろ。
お前が出直せ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:52:09 ID:rSrHLk6+
俺なんか左単ドン上段ビタだぞ
ゲスい打ち方だと言われたが気持ちいいからやめられなかった
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:01:56 ID:2l+FFPES
もっと語りましょう(;^ω^)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 03:47:21 ID:Chh/6Rse
太った三毛猫の群れがずがんずがんあるってくるwww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 06:00:02 ID:kE+m+R54
逆押しドン狙いが1番コインロスが少ない
中段ドン消灯なしでテンパった時は大興奮
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 08:37:51 ID:sXmSWyp6
順押し下段長男ビタも良いね。


671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 09:24:33 ID:tIvl8a9D
>>165
ドンドン?(笑)
こんなスレにこのような質問があるとわ……
昔からあるよな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 09:29:50 ID:tIvl8a9D
巧なんて北斗将のほうが全然あまいじゃねぇか
ふざけんな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:09:05 ID:dO++zhWT
>>671
それローカルネタじゃないか?
674sage:2009/10/14(水) 10:34:08 ID:laZxfb2I
高速打ちあるのかなー?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:43:31 ID:KOOmSEC0
リプレイハズシは一度ミスったら終わりらしいな
幸い2コマの余裕なのでミスる余地はないだろう
ちなみに単ドンの方で外すとフラッシュするらしい

青ドンのビタの程良い難易度も良かったが、リプレイハズシの方が面白いかもしれん
というかBIG中はクラシック選んでたらめんどくせーだけじゃんw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:45:38 ID:KOOmSEC0
>>670
成立Gは種なし時と同じテーブルなので、成立GでBIGとREG(の一部)を揃えられるのは逆挟みだけ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:46:36 ID:KOOmSEC0
リプレイハズシだけど正確にはリプレイに似せてある一枚役だから一枚役ハズシが正しいかな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:42:32 ID:hd25b30p
>>676
フラグ察知の効率で言えば右上段ドンビタが一番だろうね。
ただ変則押しでは特殊制御が働かない箇所が多いんで、順挟みみ比べて、即揃いを蹴られる事も多い。


679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:02:25 ID:PtnctbET
アルゼmobileで紹介アプリでたな
携帯の正規アプリは11/5だって
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:41:45 ID:Giip96ZT
アプリわろたwww
何回やっても同じG数で同じ小役、同じ演出www
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:37:06 ID:vWCPcmgD
リール配列と基本的な配当表しか観てないんだけど
暖簾三つでバーなのに左の暖簾の上にチェリーあるのは大丈夫なん?
チェ−−でチェリーだよね?
有効ライン書いてなかったんだけど中段無効ラインなん?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:57:18 ID:GjbphOLd
>>681
違う
チェリー役が何種類かある
ニューパル3とかスロガッパと似たような感じ
だから中段チェリーの左下段バーはバー一確、左下段ドンはドン一確だろうな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:25:35 ID://LjstKx
遅れ時の中押し、逆押しってどうやんの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:42:10 ID:E1BBD96Y
どうやんの?ってストップボタン押すだけだ
熱い打ち方や目を探すのも昔は面白かった
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:18:46 ID:5PAFo39j
>>681
本当に配当表を見たのかあやしい件。
配当表には[チェリー・any・any]で2枚なんてどこにも書いてないぞ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:29:33 ID:YVdY4nPI
>>682
ニューパル3やカッパにそんな制御はない。
687681:2009/10/16(金) 13:39:14 ID:NAY1WdpL
>>682
ありがとう
でも打ったことないからわかんない…赤ドンチェ緑ドンチェとは違うん?
>>685
昨日読んだなんの雑誌かは覚えてないんだけどそれには書いてなかったんよ
巻頭はエウレカ特集だったと思う

しかし今度の葉月ちゃんは覚醒するのか…
伝説のスーパー葉月ちゃんになる日もそう遠くないな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:58:12 ID:Y+3grBqu
発売延期だろ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:43:33 ID:Of0024I0
まじ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:49:01 ID:yq7h5T8i
天井弱体化したんだな
低設定ばかりの時期にはなんだかんだで結構天井のお世話になってたから残念だ
子役に設定差があるってことは通常営業で頻繁に高設定置くわけでも無さそうだしあんま打てなさそうだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:50:15 ID:bZ6pzYJo
>>682 つ中段無効4ライン機
ベルが下段氷チェ氷とかでしょ
中段チェ払い出しないし←アプリ参照
てゆーか中段チェリーチ目くさいし
ま、期待はしている
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:43:10 ID:fODAC+sl
風鈴取りこぼしやすい。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:11:45 ID:LDnoNJZH
>>691
5ラインだよ
チェリー役がチェリー・ドン・リプとかいろいろある
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:56:38 ID:S0XKKDVV
>>693 申し訳ない
昨日発売のパニGの小冊子見たら筐体に
それらしき小役表があったわ
ニューパル3方式か・・・やるなアルゼ
1枚がけは出来るのだろうか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:44:21 ID:1cUb96VJ
kwtkし過ぎてゲーセンで花火打ってきた
2kでノーボーナス><
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:00:05 ID:fODAC+sl
おっさんばっか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:25:49 ID:Ws0oG5Mh
遅れはゲチェナ狙いで
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 05:58:34 ID:c1tAZcyV
エヴァンゲリオン
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:44:28 ID:JrjT2K7n
初号機のパイロット…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:49:32 ID:bV78ulUl
こりゃーリアンもっと
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:01:46 ID:U2rpng7E
青ドンのチェリー入賞はスロガッパ方式なんだ、だからチェリーの付近にボーナス絵柄あるんだ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 04:48:18 ID:eylrCXvn
アルゼでこの手のチェリ入賞のやり方の走りはもえバトから?
あれは確か 赤7 チェリ 赤7 から直接赤7揃うよね?
チェリ付き復活はうれしいけど、ハナビ世代からしたら後目になるからちょっと複雑かなぁ。
自分はいつも長男を下段に押していたので


リプ リプ 鈴
ドン

氷 氷
リプ
ドン 氷/暖簾


リプ 氷/暖簾
ドン ドン

氷 ハ
リプ 氷 ズ
ドン レ

鈴 ハ リプ
氷 ズ
リプ レ 鈴

この辺のリーチ目は大好きだった。その後、一枚掛けで


転 暖簾 ドン
中 よっしゃー


転 暖簾 暖簾
中 (´Д`)
だった。 一枚掛けフラグ判別も復活してたら神だったのに・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:41:12 ID:EdCzWrzw
銀河英雄買ってる店から導入だね。えげつね〜
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:02:08 ID:b0jwEMm5
今から銀英入れてる店を探しとくか・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:05:42 ID:UH7sgUyb
むちゃくちゃ叩かれて巧のとき普通に導入されていればいいや
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:14:32 ID:Yl9QKcrN
最高設定が超濃厚になるあの演出はあるのかなあ・・。
まあないだろうなあ
QRコードかな?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:30:21 ID:B1clujA4
近くの店の傾向がら、設定5の割が上がったのはいいけど、
ベースに6Gもの設定差付けちゃだめだって、、、
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:54:45 ID:ILLV2mnd
似たような設定差のエヴァ系も感覚的なメダル餅の良さで粘ってもなんとかなったりするくらいだからな
スロプ御用達になっちまうんだろうかな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:37:30 ID:HUIDmKTl
雑誌で見たけど、単純に極が匠に比べて圧倒的に人気だから極だけになるみたい。
てっきり匠人気で売れないから極先に出すのかと思ってた。Aタイプなんだから当たりやすい方がいいと思うんだがなぁ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:42:47 ID:84U86D7X
注文数では匠が圧倒的に多いんじゃなかったか
極の方が人気あるとは思えんし
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:14:37 ID:lo2ldVuk
匠の方が打ちたいけど、極が先ならしょうがないから打ってやるけどさ。
エヴァくらいの確率でエヴァくらいのコイン持ちでエヴァくらいの小役差なら打てちゃうよな。
ついでに暴リプ覚リプ付けてくれときゃ良かったのに。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:35:05 ID:8Xgr0gRt
タイムも天井ナシスペックのが注文多いと該当スレで聞いたでおます
どっちにせよあっちはちゃんと同時に発売するようでうらやましいこと
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:45:02 ID:we7mwXe4
店がボッタクり易い方が注文が多いだけだろ。人気の無い方はすぐに消えるさ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:09:12 ID:YOmfD5zC
J( 'ー`)し ホール各位様へげんきですか。いま極と匠注文受け付けてます

(`Д)   うるさい死ね 銀英つけてくんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。匠の発売延期になったから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、殿様商売すんな

J( 'ー`)し 極のみ発売にしておきました。たいせつにつかってね 機種代回収しましたか?

(`Д)   死ねくそメーカー
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:26:54 ID:ePXTDPdt
ドーン!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:49:32 ID:7QSK2Lld
フタエノキワミ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 03:07:57 ID:527Nicad
四号機なら得するからビタとかリプハズとかやったけど

五号機はそれやって込みの割にしか出来ないから
やらないと損なだけだからつけなくていいよめんどいだけ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:44:06 ID:2zemT0TA
他人と差が付く分が設定として還元されると思えばいい
ただ、誰でもできる難易度の技術介入だったら、全く要らないけどな

俺は押すのが下手だけど全絵柄が見えるから
ボーナス絵柄のない所を2コマで押すみたいな技術介入が一番いい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:33:33 ID:zne6MWlX
スロマガに書いてるが匠は販売延期じゃなく販売中止みたいだよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:52:16 ID:bguc8QGL
Majidesuka? gaijin desae dogimo nukare mashitane sore
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 15:26:54 ID:QuGhGSxo
どうせ年内はベタピンでも満席だから店側は楽
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:14:58 ID:vUyJDMUy
>>719
まじ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:21:16 ID:/I8dExiw
http://ch.nicovideo.jp/community/co85789

いつも顔出し配信してるから私でオナニーして///
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:14:06 ID:QXYugbK9
クリックしてもうた。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 05:28:38 ID:kSzZhDOE
中止にしといて極が落ち着いたら販売じゃねーの?アルゼだし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:14:44 ID:ZywuoSCp
今日スロマガ見たけど延期って書いてあって中止とは書いてなかった気がする
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:26:17 ID:CJ+B+0T3
ぶっちゃけ同時に発売する意味もないだろ
それにビジネス的にはもったいないし
サミーのラオウ2Gを反面教師にしたんじゃないの
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:06:36 ID:rooibzF8
取り合えず出せ!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:05:12 ID:NmjGdIri
葉月はまた青に乗り換えるのか・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:20:20 ID:laCsnYdq
>>729
そのこと気付かなかったw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:28:12 ID:+72k94Ug
いつか親方に乗り換えるかもな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:35:30 ID:6IR1mIGp
なんで緑で大好評だったのにARTつけなかったの?
馬鹿なの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:40:05 ID:XwIL09y4
どう考えても緑より青の方がおもしろいだろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:55:17 ID:g9efPr17
そら人による、緑は制御も頑張った方だ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:12:13 ID:W+zhlUVB
ボーナス中のBGMが初代花火のだったら最高!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:27:49 ID:075o5PUS
純Aが今時売れるとは思えんが、俺は打ち続ける
タイムレスキューとともに
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:36:22 ID:TBFCVHxX
青ドン 【数値色々】
http://ameblo.jp/aruzefreaks/entry-10371502655.html

営業資料には無かった重複期待度などあり。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 12:35:02 ID:uawAbtK4
やっぱり
自分は匠派

6でも、初代の1並のボナ確。
これだけで萎えてしまう。

ART無し機なんて当たってナンボじゃないか。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:57:44 ID:s35L6bB0
ゲーセンでハナビやホールで青ドン打って来たる11月4日に備えてる!

新台待ち侘びてるこの感覚たまらん
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:58:03 ID:T1pGN/gG
>>737
青ドンを機に社名がユニバーサルに戻るのか。全然知らんかった
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 05:38:50 ID:hcimmElM
ハナビとか打ってた頃が一番スロが楽しかった

と言うわけで青ドン楽しみなんだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 05:59:48 ID:qOWAU3Yu
ぶっちゃけ硬派なAタイプで店が力入れてくれそうな機種だったらなんでもいい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:42:05 ID:SJrlUOuA
マイホに導入済み?
設置だけで稼働してないのかな?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:06:30 ID:xiaaqgSg
もうお腹いっぱい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:51:02 ID:ibc3jySX
ゴミジャグがメインな時点で終わってるから五号機
あんなもん6でも四号機ジャグの3以下だからな
馬鹿が打たなきゃメインも変わるだろうに
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:17:44 ID:HrjK3V6G
メジャーな演出として定着している遅れだけど、今時の遅れはどうもわざとらしすぎて好かん
初代HANABIみたいな「え?今遅れた?」くらいの微妙なのが欲しい
遅れる度合いも大小があったりするとなお良し
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:30:29 ID:W1/HlYTj
ちなみに初代の遅れは遅れているのではなく、通常とは少し音程などが違う音が出ている
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:36:51 ID:mcz9u9xR
>>735
ボーナス中はまんま花火のBGMだよ
赤七聞いた時にやにやしちったわ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:34:36 ID:gZNkiHSx
  / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /    。<一>:::::<ー>。 
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j   もう許してください
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:40:56 ID:ArPSyVTu
通常時エヴァ並に設定差あるのな
これは助かる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 03:25:46 ID:16Obundv
遅れ解らないって友達に「にゅる」って音だって教えたら理解してくれた
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 06:19:11 ID:i6pfHJxf
4日か
看板機種にする店で打ちまくるぞ
音系が聞こえないウルサイ店はパス
遅れより大花の特殊音のが好き
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:05:49 ID:weOu+FjD
>>747
通常スタート音の前に「ぬ」もしくは「む」みたいな音が鳴ってるんだよな。
バグなんてのは大嘘。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:17:19 ID:efmlMS2+
ンディロリン♪て表現が一番近いと思う
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 09:10:14 ID:TtWN/WpB
>>754
実機以外ではアルゼ王国2でも一応遅れSE聴けるけど表現が近いね。
大花はテロリ…ロン

つかいつ出るのさ。
最近目玉新台スパン遅いから困る
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:32:16 ID:F0v5kPXD
人生もっとやることあるだろっ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:59:55 ID:HqmY5ohu
まあ調子よく打ってて「んあっ!?」と一瞬手が止まる感じ、あの感覚を味わいたい
逆押しゲチェナ狙って熱くなりたい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 11:06:08 ID:afgyyP0/
またナメコ期待度50%か…
15〜20%くらいの方が良かったなー
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 11:18:40 ID:vXsmUsxp
スタート時にふっ・・・と時が止まってリールが周り出す感じ
一瞬頭の中が真っ白になった後溢れ出す脳汁
俺は逆押し赤七狙い派で上段消灯無しが一番のお気に入りでした
次いで下段消灯有り
ガー!っと右下に七が貼り付く感じが最高でした
ちゃんと再現されてるかな〜
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 11:43:52 ID:C8CoPCUx
遅れたらから回しだろ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 13:09:56 ID:wmfXlk1V
カラ回しでトイレ行ったら七揃ってて
周りから冷たい視線送られた経験あるから怖い、、、
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 15:38:29 ID:+Di/FS6L
マイホにポスター貼ってあった。やばい楽しみ過ぎる。

しかし匠はどうなった?俺の中の本命はそっちなんだが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 17:00:35 ID:BFiLnShS
>>611

1からよんでた。ハナビの液晶にシャラポア…吹きましたw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 17:29:59 ID:GqqalF/Q
ハナビとかのAタイプの機種って何故か脳内で効果音付きになる

ノリオはズドーンッ!
ゲチェナはストンッ!
中リール外れはピトッ!か、にゅる〜ん

こういう所も是非再現していてほしいなぁ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 18:05:20 ID:mGUlT9a4
いや、ないから
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:47:04 ID:iDwX6aDm
アプリも5日ならだからそっちで満足しそう
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:59:28 ID:2q7HJ1B2
バー風鈴氷で、ゲチェナの時、七の下の部分がでかく感じなかった?
ふっくらっていうか。。
あっ、HANABIね。
俺だけかな…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:44:10 ID:21A5IdEN
導入初日に行くぜ
6の割みたら新台当初しか使わないだろうから
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 00:40:49 ID:19oUpKGe
おいおまえら!シュミレーター公開されたぞ
http://dooon.jp/simulator/slot_newblue_don2.html
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:09:28 ID:OAU5FgPV
うわ… 動画見てるけど、つまらなさそう…
てか、なんか演出飽きた…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:25:07 ID:lTrzFvTW
青ドンは所詮青ドン
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:30:30 ID:I2EoZoYi
リールデカくなったから、前より遥かにマシだろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:15:30 ID:L9Lj7mDz
演出とかいらんねん
出目で魅せる努力しろや

5号機じゃ無理か…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 05:31:53 ID:WzRCDgPL
俺はエヴァ打ったこと無いんだけと、1Kあたり5Gも違うと子役カウントしなくても体感できるんだろな。ボーナス引きまくっても1!?とか悲しいな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 05:42:29 ID:9iAwdpNK
遅れ→左リールチェリーでてガッカリ

かと思いきや払い出し無しとか重複があるなら

左から押すのも悪くない
初代の逆押し中段どん消灯なしからのビッグのような感動をもう一度
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 06:46:59 ID:g94MfEZj
演出が〜とか言ってる奴はクラシックモードがついてるの知らんのか?
リールデカくなって演出カットされた青ドンなんて最高だろ
777:2009/10/31(土) 06:53:52 ID:s/4pmV+w
>>777なら来月は勝つる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 07:45:02 ID:mMyyVoM8
>>777の奴は来月ものすごく負ける
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 08:06:03 ID:q6haKpfc
でも消灯しないんだぜ
>>769やってみたけどリプでそよ風吹かないなんて
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 13:12:03 ID:W0jUx4fi
ま、あのボーナス確率なら小役差ついてないと腰が引けるわな。
7〜800ハマリなんて高設定でも普通にあるだろうし。
高設定を捨てないようにとか、低設定を長く打たないとかも大事だが、
小役数えてると退屈しないからいいんだわ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 17:24:05 ID:b1HBkPCy
>>762
本命スペック通すため発売延期らしいよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 17:50:03 ID:W0jUx4fi
本命スペック!?
…もっと機械割高いヤツとか?都合のいい方に妄想してしまう…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:52:35 ID:pIVPqd3r
どうせ昔みたいに設定入らんから意味ないけどね
無駄に高い台
五号機になってめちゃめちゃ減った養分
還元どころじゃねえからな店のほとんどは

銭形15台を全6で平均差枚6千とかだしてた店ですら
今はカスみたいなぼった店になったし
五号機はほんとどうしようもない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 00:13:08 ID:mqFg+xa7
またカチカチ君持ったウザガキだらけの島になるのか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 00:41:31 ID:1u5tnZvC
夕方以降、設定6以外の稼働がゼロのシマ
クソ台エヴァでの光景が目に浮かびます
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 00:58:49 ID:jeZ7W/M7
エナ台かよ
徘徊エナ野郎マジうぜえから止めて欲しいわ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 01:30:41 ID:1u5tnZvC
天井弱いからエナは当面見向きもしないでしょ
増えない天井の台はよっぽどハマってないかぎりプラスにならない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 02:31:43 ID:fMnKPJbk
天井200G前なら間違いなく打つ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 03:15:02 ID:1u5tnZvC
残り200でも旧青ドンや約束の残り350ぐらいの価値だろうなあ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 08:43:54 ID:EVm+SNEW
>>718
遅レスだけど、還元されないでしょ
今は全取得前提で設定配分してるし
こぼしとかで予想以上に儲かったら、「それはそれでOK」で終了
まあでもBIG中暇だし、ちゃんと押せたら液晶でなんか出るくらいでいいんじゃないの
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 09:26:41 ID:1u5tnZvC
今も昔もフル攻略が前提の設定配分なんだから同じこと
リプレイハズシなしの機械割で設定入れてた店があるのか、ない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 12:23:08 ID:tQxZM/VT
ハズシ禁止ルールの店とかあったからな
アラベスク全4異常だけどハズシ禁止とかイミフw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 12:52:01 ID:jeZ7W/M7
緑ドンみたいなのがよかった
エナクソウザイから宵越し天井絶対にいらね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 16:05:32 ID:KI5Fv7ew
BB後1000G、RB後800Gが天井だよね?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 17:29:00 ID:kTo/mVDW
極どうでもいいから早く匠が打ちたい


でも我慢できないから極も打つ
アルゼめ…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 21:59:29 ID:4UUXIaMl
>>795
「アルゼ」ではありませんよ。今日から「ユニバーサルエンターテインメント」に変わりましたよと。

ttp://www.universal-777.com/ir/irlibrary/release/pdf/2009/20091101.pdf
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 22:45:25 ID:e9ZlMC1h
この台って銀英伝と抱き合わせなんだよね?うちの近所の店銀英伝入れてたとこほとんど無いからなぁ

まあタイムレスキューのほうに期待しとくわ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:11:10 ID:7u/zliLt
極の入れ替え案内の葉書が来た。
このそわそわ感は超久しぶり!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:11:14 ID:fMnKPJbk
知り合いの台卸し会社で働いてる奴からの情報
1台50万オーバーなので新装時は設定2多様するそうです
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:33:17 ID:fQwaJnWd
>>797
銀河入ってない店にも4日入るよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 02:27:13 ID:C3AGblSH
銀河を抱き合わせに使うとは
豪華すぎ
jpsなら主力機だよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 02:33:00 ID:fjcyNImh
横浜なんですけど大体入れ替えは何日ぐらいですか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 02:41:26 ID:7bwWsKl3
巧は打ちたいけど青ドン極は打つ気無いわ
天井なんかいらねーんだよ、天井前提にボナ確率重くしたスペックなんかいらんわ
早く巧だせよ〜
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 02:42:30 ID:C3AGblSH
販売方法は、緑方式だろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 03:01:11 ID:cLuLFgjR
緑ドンがまだそこそこ稼働を保ってるから、緑ドンを出すのは惜しい気がするが
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 03:12:12 ID:nLSUdgn1
ガキのカチカチよりおっさんの体臭加齢臭の方が二十代中盤のどっちつかずの俺にはキツい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 03:24:56 ID:C3AGblSH
>>805
青ドン入れると緑が出るの
なら、残念だ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 08:29:52 ID:bfmvN2mo
極のトップ導入って、銀河導入店、しかも銀河6台(4台だっけ?)以上が条件だったよね?
銀河を2台しか入れてない店に8台入るんだけど
そういう融通ってきくものなの?別にアルゼ台を優先的に入れてるわけでもない小規模店です
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 11:55:12 ID:X2JmzamA
設定1で合算200以下のBB300枚スペックでいいのに。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 15:18:49 ID:R5uPWmGr
楽しみと微妙が半々。あの確率じゃなかなか挟みダブテンハズレの衝撃味わえないよね。クラシックモードで打ちたいけど氷こぼしは丸損だしな〜。ハイハイ風鈴…あらっ。みたいなの多くなりそう
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 15:25:55 ID:45tqKWgC
いつ稼動ですか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 15:30:23 ID:X2JmzamA
なぜあるぜは頑なにリールをでかくしないのか。
なぜ、液晶なしか、せめてドン2くらいにしないのか。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 15:43:43 ID:PHheEtvE
>>808
うちの近所もそんな感じだあ@神奈川
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 16:00:20 ID:kkLqbroj
リプレイ外し一回でもミスったら枚数減るらしいね
2コマとは言えプレッシャーで失敗しそう…
アタックでも隣の人が見てると失敗するし…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 16:02:36 ID:7bwWsKl3
ユニバ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 16:03:17 ID:T7aJcJR2
結局巧のほうは出ないんでしょ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 16:39:12 ID:iwMEX4Q3
>>813
グループ店で分けてたりするんじゃね?

近所のホール4日に極み10台導入とかどうりで英雄伝説がいっぱいある訳だ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 16:44:46 ID:X2JmzamA
青ドンと比べていいとこある?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 16:50:24 ID:muLXbiVk
花火で保険ハズシ(しかも中押し!?)してた奴とかにはハズシ難しく感じるんだろうけど2コマあるんだから楽勝だろ?
どうせ対して差が付かないんだろうし。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 17:34:17 ID:0x+LB9Xb
>>819
中押し保険ハズシってどういうのですか?

昨日札幌のスロゲー屋で遊んでみたんですが
バー上段とドン枠上しか試しませんでした。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 17:36:45 ID:X2JmzamA
俺は中に氷7を狙って右適当って押し方してたな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 17:53:48 ID:R5uPWmGr
中押しって氷こぼさない為にはビタが必要なのに結構やってる人いたね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 20:37:54 ID:muLXbiVk
中押しはビタ押しが必要なのに、なぜか2コマハズシは保険つきってのが見ていて理解できなかったなw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:07:08 ID:GdW7NTsB
これって新台初日の初稼働なら天井RTスタート継承してるよな?

タイムもそうなんかな?

まぁ楽しみだぜ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:19:44 ID:txt8np6W
>>824
していない可能性が高い
一部地域によってはモーニングとみなされる可能性がある
昔スロつるブログで青ドンをRTスタートさせたら警察に怒られたと書いてあった
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 23:14:41 ID:ubCxWRhh
んなくだらねえことより五号機規制しろよ
ギャンブル成立してないから
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 23:17:25 ID:txt8np6W
>>826
パチスロはギャンブルではない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 00:40:21 ID:jyv4biZy
>>825
ただのラムクリ状態からスタートしてるだけだから 違法性は感じられんが
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 06:49:04 ID:eO8iycAt
どっかのサイトか何かで小役確率あったのに見付からないorz 
 
どーせすぐ見付かるとか思ってスルーせずにメモってりゃよかった
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 10:19:46 ID:tEdZzhRS
何も手を加えないでの天井スタートは問題無いだろw
イベントとかでRAMクリとかなら一発で通報で乙だが
逆に新台で天井スタートじゃないほうが、手を加えてることになるし
警官がチェックしてから天井は消す余裕ないだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 10:19:54 ID:JWsIEgr2
小役抽選やめろや
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 10:53:40 ID:BWRC5c9k
匠打ちたい。
ボーナス連してなんぼだろーが

しかし平気で発売日延期とか流石底辺業界。

極にもクラシックモードがあるのは評価してやる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:46:55 ID:tJPfAqKP
食えなそうな台だな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 18:34:01 ID:D63tp47d
この台打って勝ち続けるのは無理だろね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 18:41:24 ID:sfw2piZm
くえそうな台ってガイドの設定6のデータみたら
打ちたくなくなったけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 18:58:13 ID:J4wKVK8o
>>835
俺も見た
+800枚のデータだがボナは設定Eの近似値でなんであんな差枚が少ないんだ?
ビジのヒキ弱とレジのヒキ強を考慮しても理論値の半分程度しか出てないって変じゃないか?
通常時のコイン持ちの詐称と思ったんだがどうなんだろ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:48:54 ID:nwK7E7F5
そりゃビッグひかなきゃ話にならんだろw
さて、明日の0時にアプリ配信だ
はやくやりたいぜ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:20:34 ID:UNvEvK/P
>>832
巧はハイスペバージョンが最近検定通過した模様。こっちが本命だったみたいだよ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:26:33 ID:HmYn6lZ2
ベル確率載ってあるとこない?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:46:12 ID:QxWyVwuX
明日導入されるが打てなさそうだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:23:28 ID:OI2C6bXn
高設定に期待が持てないということは初日から狙えるということだな
今からならびに行ってくる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:34:05 ID:PXC2Z+by
今から並びます(^^ゞ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:34:15 ID:K6idid0M
ユニバの台はどうしてこうも導入日に差をつけるのかね。
発売1ヶ月前から生産してれば二週もあればまんべんなく入るでしょうに。
他のメーカーは一週目には半分以上の店に導入されてるのにさ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:44:47 ID:nwK7E7F5
さー、もうすぐアプリだ
お菓子もお酒も用意したし楽しみ♪楽しみ♪
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:44:52 ID:EhTFqdcH
>>843
緑方式が上手く行ったから、その方式でやってんだろ
台数縛りありそう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:50:23 ID:ZBX0zGW3
>>838
>青ドン 花火の巧XX(エレコ) 10/30検定通過

1 99.03%
2 102.02%
3 105.92%
4 107.39%
5 112.55%
6 116.87%
※ ビジ中の1枚役取得時のモノ

OCN規制で書込み不可…仕方無く携帯から
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:52:11 ID:QgmTFV4G

848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:52:20 ID:iI8LEqXJ
>>846
ネタ乙
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:52:45 ID:EhTFqdcH
>>846
こんな甘い台あるのか
ないぜ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:54:30 ID:nwK7E7F5
>>846 ハハッ ワロス
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:58:06 ID:OI2C6bXn
リスキーならやってくれるはず
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:59:34 ID:jAnAEE6N
誰が買うのこんなの
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:14:52 ID:0btbRmVB
(`Д)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:17:22 ID:CYPZn77a
>>846
え?

ほぼ勝てるじゃん?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:18:58 ID:mbHyGB49
嘘に決まってんだろw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:20:01 ID:hSxWYH/n
ウーロン知ってる?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:21:39 ID:wXJ22XcV
なんかの雑誌の設定6、5000Gデータの4種類見て打つ気失せた・・・
最高差枚800枚で2種類は負けww
しかも800枚出たデータの総括が「なんと2万円近い収支を叩きだしたのである」

もうスロットいいや・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:23:00 ID:hToJFj7v
青丼となにが違うの?
ホントだれが買うの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:25:16 ID:h4vd1uI1
アルゼは卑怯だな
匠一本で良かったのに
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:27:46 ID:5BcYIaQs
つーか、ロゴはアルゼなのかユニバーサルなのか?
ユニバーサルのロゴなら懐かしくて泣きそうだw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:38:09 ID:obev6nlt
>>857
俺の見た雑誌はたしか3500前後ゲーム数で4台中1台勝ってた。
でも枚数は+800枚。
ほか3台は最大で−600ぐらいで後の二台は400ぐらいだった。
どんだけ出ないんだよ。割り詐称か?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:40:07 ID:bNs4pEY+
ビッグ中は風鈴10枚、氷15枚1/5、チェリー角で10枚中ビタ複合で15枚
内部複合2種類作ってミスっても1/2で15枚1/10
とかの方が面白いだろー。
デビルメイクライみたいな感じで。

5号機のビッグ中のつまらなさは致命的。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:59:58 ID:zVrS5Zp7
デコトラ打とうぜ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 01:32:02 ID:mUBEY0ix
いい加減規制しろよ五号機
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 01:34:04 ID:mUBEY0ix
むしろ846くらいの台があって当たり前
吸い込みだけは一人前でリターン少なすぎ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 01:41:52 ID:SeEglhKS
>>846
みたいな台は昔あっただろ
ビタできるのが前提だが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 01:43:28 ID:ocD9eCzR
昔あったからといって今も存在できるというその思考を早くどうにかしたほうがいい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 01:45:48 ID:0btbRmVB
俺はやはり勃起チンコを姿見で見ると、若干でかく感じるあの錯覚が鳥肌が立つほどに最高だと思う。
伸びきったたま袋もいいけどねw
(ニコニコでアカギの復活当たり見たが顔が亀頭みたいな形でクソワロタ)

この二つは毎日みてるので別にどうでもいいって思えるほどの神演出。
これを超えるものはほかの生物には未来に渡りマジでないと思うw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 02:14:46 ID:KZ/TdY2J
昔のコンドルやタコスロなんか等価だとオール1で当たり前だったしなぁ
あれよりはまだ今の方がいいと思うんだが
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 02:16:45 ID:ZeKjwAW1
雑誌の実践値だと風鈴6で1/7.33
実践値とあるが3枚役の数値まで載ってるのでメーカーから教えてもらった数値だと思われ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 03:22:15 ID:GgkglmFC
明日12時オープンで極が8台、銀河英雄伝説が4台、タイムレスキュー777が4台入る。
たぶん取れないから様子見がてら見てみよう。
空いてたら打ってみることにする。

銀河英雄伝説を。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 03:30:16 ID:SeSjj0xS
>>871
銀英伝がいちばんおもしろい。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 03:32:57 ID:4w5FI2jg
極みの抱き合わせの銀河がですか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 03:43:33 ID:Cnn+EvC/
赤ドンマダー?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 03:47:07 ID:4w5FI2jg
あまりドンばかりだとあきるなあ。
デカチリのアステカの復活を。
アステカの液晶タイプ打ちてえ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 03:58:26 ID:XHgGdbQ5
新装並ぶべきか見に徹するか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 04:05:39 ID:bf5B4QEc
>>875

つアステカリターンズ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 04:09:38 ID:4w5FI2jg
あれ失敗だから
5号機で作り直せ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 05:17:13 ID:jW3VlwUD
宵越し可能だよね?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 05:55:13 ID:a5yg8uzX
CTの無いアステカに何の魅力があるのか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 05:57:52 ID:IK7Q9jLB
試し打ちしたけど聞きたい事ある?

個人的感想は
天井が全然増えない
コインもち悪い
ゴージャス音、ナメコスルーしまくり

って感じ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 06:00:28 ID:aXqVmXYE
アステカ等、当時既に完成していたものを五号機でまた打ちたいとかどんだけゆとりなんだい?
どうせ出てきたって上回る楽しさは無理なんだから、時代に適した新しい機種を出してくれればいい。













アルゼ以外のメーカーで。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 06:00:37 ID:yrv8Sm9e
>>881
青ドンと別物として楽しめる?
あと、演出と出目の絡みとかある?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 06:00:53 ID:zyxOUCe9
面白いの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 06:15:59 ID:IK7Q9jLB
2000Gしか打って無いが、液晶演出との絡みで2確(純ハサミで)とかあった。

それなりに面白いよ。
けどうるさいし、歌が痛いし、ゴージャス音出過ぎなのがマジで頂けなかった…

とりあえず確定画面は個人的にかっこよくて好きだった。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 06:24:53 ID:PmsBChb4
>>846
ビジ中1枚役取得でその割だと、実際の機械割は1でも100%超えるよな。

客が待ち望んでる台なんだろうけど、そんな甘い台絶対に店入れなくね??
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 06:31:47 ID:/sXZT1i7
打ちたい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 07:10:29 ID:D8NMiuxg
>>885 クラシックで打てはいいんでないの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 07:38:32 ID:sZniQ2if
885さんまだいるかな?
どっかの雑誌で1000円あたりの回転数が
設定1〜設定6
約42G 〜約48G
って書いてあったような気がするんだけどそんなに回らない感じだった?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 07:53:33 ID:mbHyGB49
>>886
だから嘘に決まってんじゃんw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 07:55:45 ID:+deDGJCG
この台情報少なくね?

情報がちりじりだからだろうか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 07:57:14 ID:nVnnYcm8
>>889
そこまで回るとは思えない
ボーナス枚数と確率的に考えて
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 08:01:20 ID:zmScRhZs
RAMクリしてあるなら天井RTスタートですよね?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 08:09:36 ID:CkkMv82r
今日からだなー
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 08:13:46 ID:flfWM7iv
ボーナス重複の設定差とか出てんの?

今並んでるんだが何もわかんねぇwwwwww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 08:16:49 ID:nVnnYcm8
天井RTスタートなんて今まで見たことないな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 08:18:08 ID:iLOqdc/s
結局青ドンなんだろ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 08:30:37 ID:TUIKns9B
近くワンダーに明日入るんだが…………ワンダーではうたないほうがいいよね?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 08:34:07 ID:i6pv+a0Z
青赤緑の旨味を凝縮した
信号崩れラーメンらしーです。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 08:37:05 ID:Sk1rnjEk
クラシックモードじゃなくてクラシック筺体つくれ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 08:37:26 ID:lzfmAMd0
>>895平行の重複率は差あるみたい。
平行の確率自体わからないからなんとも言えないが
http://id47.fm-p.jp/252/hopper14/index.php?module=viewnp&action=pdetail&stid=9&guid=on
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 08:40:31 ID:lzfmAMd0
連レス失礼。
青ドンみたく斜めはBIG確定と仮定したら平行+赤7と平行+バケに結構差があるかもね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 08:43:16 ID:flfWM7iv
>>901

サンクス!!とりあえずクラシックモードで頑張れば出るんだな!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 08:49:59 ID:klyaP7qE
今日打つんだけど実況したほうがいい?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 08:53:08 ID:Sk1rnjEk
実況よりは感想とか、青ドンと花火との違いとか、打った感じどうなのか知りたい。
昔みたいなお手軽さがあるかとか。

期待すれば裏切られるのは百も承知だが、花火になってるかどうかというところを知りたい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 08:57:46 ID:RySe2tqn
よっしゃ!生理券78番引いた!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 09:01:55 ID:LTeNBS49
18台しかないのに100人くらいいるわ
パチが80台入れ替えなのを加味しても無理か!
近くのジャグでも打つわ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 09:18:44 ID:x4U1j3Fv
おっしゃー台確保
開放待ちヽ(´∀`)ノ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 09:29:56 ID:64HwcxZc
ちょw
地元で設置を調べてたら1円スロットとかあったw

採算どうするんだよw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 09:30:03 ID:f22KvoDK
>>903

店長は語る
「設定1なのに何やってんだか」
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 09:30:53 ID:HzVPbv7A
もう並ぶのも厚着しないとキツイ時期になってきたねぇ

コイン持ち良ければいいなぁ
6座れますように
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 09:35:42 ID:1WWNCZE+
整理券7番とったから実況するわ

まぁどうせ青ドンなんだろうけど(笑)
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 09:37:30 ID:lzfmAMd0
実況する人、よければ美しいリーチ目のうpお願いします!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 09:38:12 ID:qG69p/2e
どんちゃかどんちゃかお祭り〜♪(てやんでぃ)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 09:38:50 ID:v/CkylaZ
明日朝から初打ち。
一週間はそれなりに設定入る店やから楽しみ。
初打ちのみなさん、レポよろしく。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 09:39:54 ID:3eFu1Nfr
ところで今日の新台に食いついてる連中の中でガチの花火世代はどれだけいるんだ?
そいつらの感想が聞きたいぜ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 09:42:55 ID:nCgcUTGK
いるわけないだろ。
この板も五号機世代が9割くらいなんじゃね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 09:47:29 ID:p5AMatnl
スロ基地をナメたらあかん
ここにコンドル世代がいるわ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 09:49:04 ID:3eFu1Nfr
おお!おっさん仲間発見w
>>918にレポを頼むかw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 09:50:15 ID:Lp5Ha/Fl
まさに北斗世代だわ
すいません


風鈴確率早くでてほしいわ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 09:53:48 ID:1y41Dnu3
みんな花火に思い出補正入れてるだろうけど
実際そんな面白くなかっただろ?
はずしで増えて、DDTと設定判別で勝てて面白かったのに、
大して攻略要素も無い、DDTでの単調な出目で設定期待できないで打ち続けられるか?
これならある意味ニューパルとそんなに変わらんのだけど。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 09:54:13 ID:Q+++31pd
0号機世代もいるよ
つーか、小さい頃に親に付いて行っただけだが

氷の確率が下がったのが痛いね…まぁ、エヴァみたいに複合役待ちじゃないだけ良いけど
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 09:58:59 ID:8vHbfPHq
世界最速導入ってどういう事?
日本が1番なの?

とりあえず整理券6げと
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 10:00:50 ID:MzA0O+5S
機械割は昔の花火と同じようなもんだけど
6の確率が昔の花火の1並ってのがねぇ
絶対にだれるよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 10:01:07 ID:Sk1rnjEk
回胴世界
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 10:04:22 ID:bSua3tE3
>>920
そんなの出なくてもわかるだろ
設定6で1/7より少し悪いぐらい 設定1で1/8前後
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 10:04:39 ID:0JWDH2U5
コンドル世代はおっさんなのか
俺まだ20代なのに
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 10:08:16 ID:gAamIhsi
ここにある程度出てるね。打ち方とかも書いてる。

打ち方の説明はいらん

ttp://ameblo.jp/aruzefreaks/
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 10:10:56 ID:PJusne8U
これって次スレは極と巧、分けた方がよくね?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 10:13:56 ID:bSua3tE3
匠はしばらくいらないと思う
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 10:27:14 ID:2CC4c9WY
MHが20台導入なんだけどそんなに期待の機種なの?
エヴァ以来の大量導入だ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 10:27:34 ID:nSEIjgFG
これってエヴァみたいに出荷時天井RTスタート?半分くらいRTからなんだけど
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 10:37:12 ID:1y41Dnu3
ベル確もボナ確も6の割もエヴァ約束とほぼ同じ。
どうしても比較されるな。
スイチェに設定差無くて通常時は暇だろうな。
数えるのはベルだけ。ビジ後の花火が、エヴァのビジ中スイカくらいの扱いか。
ベルのコボシが無いのは楽で良いのか暇で嫌なのかわからん。
設定予想はエヴァよりしづらいんだろう。
単独ボーナスの確率次第か。エヴァの1枚役程度の差ならエヴァの方が簡単そう。
でも設定状況はエヴァよりはいいか。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 10:38:06 ID:9+NdQ85g
天井RTスタートちゅうか通常状態スタートね。

通常状態(天井)→リプレイ高確率
1000/800G RT(通常)→リプレイ低確率

店がいじらなければ通常スタートだね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 10:42:12 ID:1y41Dnu3
>アルゼ内部に詳しい人間がビビりながら日々アップして行きます。

どう見ても、アルゼの営業マンにしか見えないがw
松坂世代?
長谷川世代じゃねーのw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 10:43:07 ID:nSEIjgFG
てことはRTなら設定変更なし?
出荷時は設定1かな?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 10:44:28 ID:Sk1rnjEk
今の時代、設定変更してRT付くのはまだダメなんじゃね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 10:47:09 ID:Sk1rnjEk
変な感じだから、ちゃんと言うと。

出荷時は擬似RT状態でそれを消すにはボーナスやら引いて擬似通常状態に上げないとだけだから
出荷時に店が擬似通常に上げない限り設定変更しても擬似RT状態なんじゃね?って意味な。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 10:50:32 ID:Ai1ycURV
設定変更しても内部状態引継ぎ
ボーナス中・ボーナス成立中の設定変更は知らん
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 10:57:02 ID:pi3E0LoW
青ドン20台入るんだけど先着順だから厳しいかもしれん。
余ったタイムレスキューになりそう(´・ω・`)
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:03:32 ID:8vHbfPHq
なめこ2連続で外したw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:04:14 ID:Q+++31pd
ウィンちゃんは、時期尚早だった気がする
ステージごとに異なる秀逸な出目と帯制御があってこそ…な訳で
山佐も何を焦っているんだか…

そんなに5号機初期にパルサーで3帯で再現する技術がなく、
アルゼにスロガッパで痛い盲点をつつかれて出し抜かれたのが悔しかったのか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:12:50 ID:RySe2tqn
さてと…4人目の諭吉を投入するかな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:13:05 ID:lP5Jl2Qq
クラシックで遅れ逆押しドン上消灯あり
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:15:01 ID:DujVGyYx
リーチ目が出ないことがあるからクラシックだと察知遅れるかもな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:17:14 ID:pi3E0LoW
タイムレスキューすら取れなかったorzうんこもれそう
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:20:20 ID:Sk1rnjEk
お前俺をバキュームカーか何かと勘違いしてないか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:38:01 ID:HzVPbv7A
ははは…天井までいっちゃった…当たり重いとかそんなんじゃないね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:40:45 ID:1y41Dnu3
エヴァでも簡単に天井行くしな。
つまり低設定って事だ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:42:19 ID:Sk1rnjEk
初日にいきなり天井か。
やはり、お手軽に打つ台ではないのかね。

結局宵宵宵天井狙いとかしかしないようなかわいそうな台になるのか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:44:40 ID:qs3QEW3c
1でも40回るのかよって言いたいくらい回らなかったぞ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:53:29 ID:fhjCm1gn
俺も天井w
30GでBIG引いてそっから地獄だた
953番組の途中ですが名無しです:2009/11/04(水) 11:56:07 ID:9gpFAF1s BE:1028110076-PLT(12222)
エヴァの待機ならともかく天井状態つーか通常スタートとは甘い地域もあるもんだな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:01:39 ID:ZR23AzJl
待機だ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:01:40 ID:8vHbfPHq
なめこって設定関係なく50%で当たるの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:02:54 ID:PJusne8U
>>955 せや。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:03:55 ID:qdXQB+Yf
1/200じゃ6でも余裕で天井行けるな
958番組の途中ですが名無しです:2009/11/04(水) 12:04:06 ID:9gpFAF1s BE:783321784-PLT(12222)
なめねこ
959番組の途中ですが名無しです:2009/11/04(水) 12:06:50 ID:9gpFAF1s BE:1370813478-PLT(12222)
よーし今から見学行くぜ
レポ期待しとけ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:09:25 ID:bc3+sXJX
アルゼの台で天井RTがある機種は必ず天井状態で出荷されるんだよな
961番組の途中ですが名無しです:2009/11/04(水) 12:13:13 ID:9gpFAF1s BE:587491946-PLT(12222)
満席でした
以上レポっす
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:16:48 ID:fhjCm1gn
1550GでやっとBIG
はあ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:17:35 ID:Q+++31pd
それが通常待機状態だからね
ボヌス後は強制的にリプ確率が低いRTに入り、
特定G数消化で終了する

だから、天井RTを5号機の規約で実現可能
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:17:49 ID:NHadH8p3
この台ナメコ重複いらなくねぇ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:18:42 ID:KSJKFu20
昔は設定6で出荷。今ゴト対策で1だから(ry
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:19:32 ID:JYjettPO
飛び付いて打つバカいるんだねw
単なる青ドンのリメイクじゃん。
今青ドンが新台っても座らないよな?
顔が違うだけでまた売れるし客つくし。ボロい商売だなww
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:21:33 ID:PJusne8U
>>964 全くもってそう思う
せめて緑ドン並みでいいから残りを単独にまわせと
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:31:17 ID:n89toO2W
これエヴァみたいなもんか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:36:53 ID:hrhzKkr+
ナメコで不発花火なんていらねぇよ。
全然回らん。当たり重い。
16000投資のB5R3で回収1000でやめた。
隣はサクサクビッグひくし、
氷がよく成立してたな。
高設定ほど氷よく成立するのか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:37:49 ID:/MKiwAU8
エヴァよりウーロンが近い気がする。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:37:57 ID:obev6nlt
>>898
どこのワンダーか知らんがやめとけ。
上野か?あそこはパンチラを楽しむ店だ。
設定は期待するな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:39:03 ID:mXzsWNKh
昨日青ドン設置したあと電源入れたら天井RTのとそうじゃないのあったぞ

しかもなかなかRT終わらなかったし出玉増えねーし微妙かも
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:39:34 ID:Q+++31pd
氷は平、斜め問わず全設定確率共通だよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:39:42 ID:fxHOB//c
少し触ったけどクラシックはまんま花火だな。ただビジ中にテンポ良く消化出来ないのがなぁ。まぁそこも先代譲りっちゃ先代譲りなんだけど。
今風鈴1/7.3で合算1/150だからもしかしたら6かも…?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:42:47 ID:NHadH8p3
966は完全な5号機世代だな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:43:25 ID:yUuKf8qr
ウチのホームはいまだに旧青ドンが現役なんだがこれと入れ替えられたら困るなぁ…ハマリ台狙い候補の1つが無くなってしまう
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:47:11 ID:mXzsWNKh
ちなみに天井って何ゲーム?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:48:53 ID:5m9Zw7uM
この時間に帰ってくるなんて思ってもみなかったよ・・・
2万やられて帰ってきました
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:49:59 ID:n89toO2W
>>978
メシウマ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:51:55 ID:Q+++31pd
>>978

ゆっくり静養して下され
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:09:06 ID:X+5GmO/e
青ドンみたいに中尾氏で成立ライン限定あるかだけ教えてください
なかったら中尾氏いらない
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:29:01 ID:pi3E0LoW
青ドン取れなくてガロ打ったら20連したわw
青ドンありがとう+130k
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:32:09 ID:lP5Jl2Qq
天井はモリモリ減る
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:34:24 ID:c8T4WFnc
よし!上野のワンダーに行ってくる! チラチラチャーンス
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:36:13 ID:WXK1I2Zk
ワンダーはチラチラが売りだからね!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:43:35 ID:Fw+tGWxY
>>969

> ナメコで不発花火なんていらねぇよ。

法則崩れで確定じゃないのか、恐ろしいな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:44:13 ID:Q+++31pd
CRセクシーショットのスレはここですか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:50:21 ID:D7c9XIla
ちょっくらガロを打ちに行ってくるわ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:52:17 ID:ms8UPjpi
不発で氷は普通じゃね?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:56:37 ID:BFSu3i80
青ドンのせいで減台になったドリームジャックラッシュうったらビッグひけました
ありがとう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:56:52 ID:Sk1rnjEk
花火では氷で不発出たね。稀に3連花火も出た。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:58:53 ID:+OKBZGjW
今見てきたら10台中クラシックモードは1人だけ
みんな青ドンが好きなんだな
つか、5号機からスロットやり始めたやつの気がしれねー
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:02:23 ID:pr8FVSpF
そんなこと言うやつが未だにスロット打ってるのかよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:04:47 ID:PJusne8U
あの合成確率でクラシックは拷問かと
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:07:45 ID:+OKBZGjW
3連花火はでねーよ
四枚チェリーだろ
四枚チェリーは3連花火を含む全部のフラッシュが出たからな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:07:48 ID:WXK1I2Zk
>>995ワンダーガール
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:10:10 ID:qqXXoz2W
かなりバランスがよい 

クラシックのほうが楽 
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:10:36 ID:3DoO3wR9
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:11:44 ID:3DoO3wR9
1000なら万枚
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:13:09 ID:DEac0Hlg
千げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。