1986年生まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
北斗世代乙
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:56:12 ID:nnEdfqyr
おらは初代猪木だがな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:57:20 ID:2sdTW5ev
逃げと
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:06:53 ID:fMYhqhbY
旋風世代
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:19:00 ID:/dep0/2+
二番煎じつまらんな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:21:02 ID:AzBU/JOM
初めて打ったのはドリーム7Jr.とかコンチ3

まあ親父の家スロでしたがw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:33:43 ID:aJGdUhoZ
エヴァ孫が発打ちだよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:33:13 ID:mTrhXgxk
大花世代がここで乱入!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:42:27 ID:Rp45PIiz
俺も初打ちは大花だな
旋風も大好きでした
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:42:39 ID:qIali5ma
ポケモン、ハイパーヨーヨー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:51:46 ID:VrfF7WPm
おれは黄門ちゃま
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:00:23 ID:wnYiowdf
無音ビリーに狂乱世代!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:00:39 ID:ToFSeOU6
自分も黄門ちゃまが初打ちかな?
お世話になりました。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:03:30 ID:FcERLv2/
クラブロデオが初打です。好きな機種はアラAです。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:05:27 ID:wnYiowdf
不二子
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:56:40 ID:wja2G3Gu
今年大学卒業世代
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:37:27 ID:19fvR7dB
巨人1サイコーだぜ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:58:44 ID:EoA6SYJg
86年生まれで北斗よか古いの打ってたやつは
高校時代からスロットしてたやつか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:48:33 ID:Va/ZCvsb
俺はキンパルにはまり込みスロットを覚えたよ。当時は無知な俺でも勝てたなあ、
今はジャグ、ハナハナを回しながら小遣い稼ぎしてますww
来年から仕事始まるのでスロットも打てなくなるかも…

みんなは就職決まったのかい?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:51:22 ID:BVpAnpO+
二番煎じ市ね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:03:20 ID:07awrPBW
>>18
そうだな。でも大概高校くらいから打ちに行かなかった?俺初打ち行ったのは高校1の春だ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:13:59 ID:5JBb/HWF
>>21
万引き自慢みたい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:25:45 ID:QOrnm6u1
あーでも俺も高一だなぁ
沖スロだったけど…








(´;ω;`)ごめんね。僕スレタイの年代よか三つ上なんだ
ごめんな入ってきて…羨ましかったんだ…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:44:56 ID:c9+J+Wke
初代パチエヴァ全盛期だから18以降で始めたやつはそこらへんが多いんじゃない?
…えぇ、俺のことです
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:51:57 ID:KJvclGOJ
ドロンジョ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:55:55 ID:23ID/bpj
鉄拳
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:59:11 ID:Ob1zpNSY
パチエヴァ2から
大学一年の1月か2月から始めました。
エヴァ世代と呼んでくれ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 03:02:55 ID:Q81i0dmB
高3の時から始めたけどあの頃は吉宗、北斗が全盛期だったよなー。進路決まってたし、家庭学習期間に入ってからバイトの先輩とかとアホみたいにパチ屋いってたな。なつかしい…。今でも仕事休みの日は小遣い稼がせてもらってます。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 03:09:30 ID:1FM6d2Zk
>>27
あれ?俺書き込んだっけ?

スロはカイジだったな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:43:43 ID:Va/ZCvsb
あぁ…今日も負けたよ!
31夢夢厨いる?:2008/11/17(月) 23:29:41 ID:5O3n75wx
長文駄文オナヌ嫌いはスルーしてね

高校時代友達に連れられ初打ちはCRGOGO郷、500円玉数枚入れたら
当たったが何していいかわからずぼーっと見てた、あの台はある意味神(笑)
スロは夢夢DXから入り北斗ジャグ7cafe俺空エヴァ1、2パワアドまで打ってた
俺的に7cafeの中押しと演出の絡みが至高、プロがいなかったから
番長養分尻目に稼がせてもらった
ジャグも当時はじじばば9割で夕方バカルターが捨てた良台を
拾いDDT(笑)するだけで勝てた。ビタ停止無音に脳汁全開

この世代は実質番長>北斗でしょ?雑誌や店に煽られ貢いだ人多そう
5万突っ込んで6万返ってくる台、見た目の出玉に騙される若者が多くて笑った
雑誌も番長一色「演出最高」→ならゲームで十分だろ

結論 大学生なら就職を節目にスロやめろよー、今なら借金してる人少ないでしょ
5号機なんて時間の無駄、ST機を知るギリギリの世代だからこそ解ることがあるはず
どんな新台でようが土台は5号機だと

そんな俺も夢夢に釣られてパワアドまでやっちゃったんだけど
いやー、あれは美味すぎた。じじばばのおかげでST機を超えてた

はい、皆にウザがられたエナ専門人間です

目押し出来るだけで勝てる時代に生まれてたら間違いなく
俺は廃人になってたと思う。それが救い
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:18:22 ID:fWT2KUJ0
ニートが多そうな世代だな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:43:19 ID:uvxLH/Bl
北斗からだなあ
ちなみに



僕アルバイト
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:44:19 ID:aBEVemkE
初めて入った店のキンキャメが忘れられない世代

今でもキンキャメは良台だと信じてます。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:48:00 ID:7zGG8WIY
旋風世代と呼んでくれ。JSRは認める
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:44:18 ID:i1336FhS
来春から仕事始まるんで今追い込みをかけてスロやってますw
ちなみにバリバリの北斗ゆとり世代っす!w
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:48:52 ID:JTrWuuBs
一応ゆとりは87年世代からだぜ。自分でゆとりだと認めるなら別にいいけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:01:30 ID:he/q16LB
俺1987生まれのゆとりなんだが、誰かスレたててクレよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:02:33 ID:tz8sQOML
早生まれだけどよく打ってたのは

初代北斗
番長
鬼浜
カイジ
鬼武者
南国
new島唄
キンキンパル


だね。どれも楽しかったなぁ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:05:02 ID:ie6W11su
初代キンパルエナってた頃が一番楽しかったよ
モデル21筐体はかっこよくて好き
ELビジョンも
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:05:53 ID:vzkcFPze
俺のとこは土曜でも授業あったけど
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:08:20 ID:he/q16LB
>>21
ゆとり(笑)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:15:51 ID:i1336FhS
>>37
そうなん!?正直ゆとり世代の区切り知らんだわw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:17:39 ID:c5xNCXJ/
ニューペガサス打ってた頃が懐かしいな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:19:55 ID:qnX1QM9I
北斗世代っていうか北斗しか打ってなかったわ
他の機種は目に入らなかった
北斗しか知らなかったけど、そのかわり解析全部頭に入ってたわ
高確移行率とか演出も全部把握してたし
今は色んな機種打つようになったけど、北斗ほど熱くなれる機種はないわ
S
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:23:47 ID:5Ac3eGn/
ゆとり教育は平成10年からだから
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:30:30 ID:0YPu6I4Y
_(:D) ̄|_
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:44:23 ID:gxFGtbEK
1987年の早生まれだけど学年は一緒だわ
中3の時に親父に付いて行って巨人の星(いくつかは忘れた)を訳も分からず打ったよ
ボーナス引けず絶対スロット何かやらね〜と思ったけど高校卒業したら北斗、アラエボ、番長に夢中でした
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:51:01 ID:i1336FhS
先輩とかに連れて行かれたパターンが多そうだね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 04:00:25 ID:2oPQEupQ
初打ちは銭型だったな 六万勝ちでビクビクしながら帰ったわ
一ヶ月くらい、朝1データランプの回転数が0だから181までに40%で当たるとか本気で思ってたな
そんな自分を振り返ると、バカなレスも店にいる痛いヤツも微笑ましく思える
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:05:59 ID:vUc5pSMo
小学生になる前に母親に連れて行かれたことならあるな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:16:51 ID:WrCX6g9r
こっちの方盛り上がってないね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:11:13 ID:KlUFL3ro
【1986年生まれの特徴】

☆雑誌

・幼少期は「テレビくん」から入り、付録と最後の戦隊者の漫画を好む
・小学生低学年になると教育熱心な親を持つ子供は小学1年生〜3年生を購読
 近い年齢のお兄ちゃんがいる場合は、兄が読んだ後の「コロコロ」、「ボンボン」を読ませてもらうこともある
 近い年齢のお姉ちゃんがいる場合は、姉が読んだ後の「りぼん」、「なかよし」、「ちゃお」を読ませてもらうこともある
・小学生高学年になると教育熱心な親を持つ者は「小学4〜6年生」を購読する
 大体の子供は自分で「コロコロ」、「ボンボン」を買うようになる
 このとき、コロコロ派とボンボン派に95%の確率で別れる
 大体はコロコロを選択するが、ボンボンを選択した少年はヲタクの道に進むことが多い
 また、「週刊少年ジャンプ」、「週刊少年マガジン」、「週刊少年サンデー」をこの時点で購読するマせたガキも時々いる
・中学生になると周りが読んでないからか、それとも読むのが恥ずかしくなったのか「コロコロ」、「ボンボン」を読むものは皆無になる
 変わりに「週刊少年ジャンプ」、「週刊少年マガジン」、「週刊少年サンデー」を購読するものが増える
・高校生になっても大体は「週刊少年ジャンプ」、「週刊少年マガジン」、「週刊少年サンデー」である
 また、好奇心とエロから「ヤンマガ」「ヤンサン」「ヤングアニマル」に手を出すマせガキも少なくはない
・そして大人になるとビックコミック、スピリッツ、スペリオール、パチスロ雑誌など多種多様なものを購読することになる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:24:10 ID:KlUFL3ro
【1986年生まれの特徴】

☆おもちゃ

・バトルえんぴつ
・ミニ四駆
・たまごっち
・ハイパーヨーヨー
・ビーダマン
・デジタルモンスター
・遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:40:34 ID:DMPgyscu
高3の時ビクビクしながら打ちに行った新台は009と黄門ちゃま
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:41:08 ID:CJxRy1Wq
完全に北斗世代です。
でもここまでハマったのは番長のせいかな。
去年の今くらいまではすげー勝てたけど、最近の台は投資かさむのが多いから朝すかるときついよ。
素直にパチンコ勉強すべきかなあ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:32:07 ID:pScFmywe
中学の頃はモー娘。全盛期だったよね〜
ちなみに矢口が好きでした(´∀`)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:40:19 ID:peFRlTKp
ウザが増えた世代
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:46:02 ID:dFML/gTR
若いっていいなあ。俺なんかスロ→ブロンコ、パチ→ゼロタイガー世代だぜ!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:28:48 ID:yuVT/uzr
>>54
ポケモンを忘れてる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:31:40 ID:yuVT/uzr
>>54
ポケモンを忘れてる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:44:03 ID:rAni7neF
カクレンジャー忍者忍者〜
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:04:25 ID:7pg/PDtu
俺の地域じゃポケモンシールとかエアガンも流行ってたな。
今までいろいろハマったけど、1番長い趣味はパチスロですww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:06:51 ID:UrvVxi6w
>>54
エスパークスはどうした
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:11:04 ID:sh0k7cg5
ピカチュウカイリュウヤドランピジョン
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:11:24 ID:bVdQHH+x
かろうじてゴッドが置いてあったな
主戦はキンパル
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:12:38 ID:ErQET4OX
>>63
趣味も仕事も恋愛も
何やっても続かないぼくですが
パチンコスロットは9年目になりますww
中1からやってたからなー。背が高いおかげか、一度も年齢確認されなかったな。

何があったかなー、大花やHANABIや、MAXベットのないジャグラーやwww
あ、あと捕物帳のウラがあった。
知ってる人いる???
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:15:17 ID:TTEGc8/l
ミニ四駆 ハイパーヨーヨー 遊戯王のカードが流行ったかな?頑張って改造しまくったミニ四駆が、担任の先生(美人)に取られて放課後職員室ま
69 ◆EPPF8bBwd6 :2008/11/25(火) 00:20:11 ID:qnQ4q+D7
サラ金、猛獣王、ネオプラうってた!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:21:12 ID:7pg/PDtu
>>68
俺のクラスなんか、担任からバトルエンピツ禁止令出てブーム終了…
バトエンのボス(ドラクエ)を買い込んでた俺涙目w
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:31:23 ID:fhf2dA3p
友達のバトえんとかミニ四駆消しゴムをパクるやついなかったか?
まじ毒キャップ返せやwww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:36:40 ID:pohjV5Xg
毒キャップww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:46:22 ID:wnOL1ij3
ネオファラオゼッツがいい思い出
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:54:33 ID:q05ckQER
スロは全然関係無いけど中学時代は友達とスマブラばっかしてた気がする。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:55:43 ID:tHc1SO/c
いしいさとし、かめだこうき、リアディゾン、ダルビッシュゆう。。。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:07:08 ID:lv21IQOh
たまごっち、デジモンが欲しくても買ってもらえなかった奴は沢山いるんじゃないかな?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:12:33 ID:CjcPtREE
コロコロコミック、コミックボンボン。
500円玉を握りしめて買いにいったなぁ(ノд<。)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:15:38 ID:rQ9ZMzEo
なんでこんな糞ニートになってしまったんだろう・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:33:23 ID:hEGmqgs4
>>74
スマブラと007で1日潰せたな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:46:42 ID:dYjMgU+X
ハイパーヨーヨーの技でループザループってので顔面にヨーヨー本体ぶつけた奴は俺だけじゃないはず。


後、名前忘れたけどミニ四駆のモーターで2k位するやつ買って、みんな抜かせるって思って走らせたら壮大にコースアウトさせたりしなかったか??


後、最後に余談だが学校にゲームの攻略本持ってってはしゃいだりしてたよな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:57:53 ID:8hACcHPc
喉辺りを指で押さえて落とすのはやらなかった?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:59:37 ID:YdjPM79N
小学校5〜6年の時に学校でデジモンバトルやって
説教された記憶がある。裏技で【墓モン】とか作ったよなw?

後は、ポケモンの緑か赤のどっちを買うか迷って
結局、青とイエローを買ったw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 03:10:16 ID:eUaIKvXs
>>1->>82

中卒乙。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 03:52:03 ID:cfEiMMu7
小学校低 ストUとミニ四駆     小学校中 ポケモンとハイパーヨーヨー    小学校高 FF7とギャザリング イイジダイダッタナー
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 04:15:07 ID:fhf2dA3p
スマブラ、マリカー64、スターフォックス、007は今でも友達とやるなあ
ポケモンとか俺達の世代から口コミで広がっていったからな
まさかここまでヒットするとはな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 04:21:52 ID:fhf2dA3p
【コロコロの名作漫画】

ドッジ弾平、くにおくん、レッツ&ゴー、ビーダマン、超速スピナー
ギャグ漫画の方のポケモン、ドラえもん映画系全部、学級王ヤマザキ
ゴーゴーゴジラマヅイくん、やったねラモズくん、スーパーマリオ、星のカービー
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 04:26:50 ID:fhf2dA3p
【ボンボンの名作漫画】

ガンダムTV放送系全部(特にGとウィング)、武者ガンダム、ウルトラ忍法?、ガンプラを作ってゲームでそれに乗って操作するやつ
サイボーグネコクロちゃん、ロックマン、メダロット、へろへろくん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 05:11:07 ID:iQOMCoIq
コロコロは毎号
・ミニ四駆のシャーシの肉抜き方法
・カラフルなスポンジタイヤが如何に素晴らしいか
・ペットボトルを利用した反則レベルな連射性能を備えたビーダマンの作製法
・イマクニの出没イベント告知

とかばっかだった気がするw
89 ◆555555555w :2008/11/25(火) 06:44:35 ID:PEFT3hLC
ほけー!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:21:37 ID:v+1U0baa
遊戯王は出てるけどMTGはでてないね…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:15:31 ID:fhf2dA3p
ミニ四駆の絵が書いてある下敷きがうれしかった
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:16:28 ID:7pg/PDtu
今日も負けたよ…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:33:27 ID:bh7ZE/id
学校で賭け事やってて、友達に1億円勝ったから、そいつに、勝ち金の1部の10万円もらって打ちにいったのが初打ち
ちなみに、今もそいつは俺からの借金が滞っている
ちょっとずつ返すから待ってくれて言われた
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:14:14 ID:+s5ikEs8
2番煎じながらニヤニヤと涙がとまらない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:17:47 ID:eRm9VoTO
チキチキボーン世代
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 17:38:17 ID:NaDtY8Hl
スロ人口が多そうな世代だな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 17:58:29 ID:NInG1gA2
小学生のときコロコロでやってた
謎の野球マンガ覚えてない?
不良集めて甲子園めざすやつ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:11:52 ID:ThLwnizF
>>97
「駆けろ大空」じゃなかったっけ?
ねずみみたいな奴とかいたよな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:40:44 ID:cWCntDQ3
電池三本使うミニ四駆持ってた。
ノーマルモーターでウルトラダッシュに余裕で勝つ悪魔のマシンだったw

トルクチューン
ハイパーダッシュ
【極】
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:50:39 ID:8YQqc+jC
昔のコロコロ読みたくなった
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:53:32 ID:NInG1gA2
>>98
ウィキったら、この絵だ!と思ったけど
連載期間が合わないんだが…

みんな22歳前後だよな?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:49:49 ID:0dtdZTOL
コロコロとかww懐かしすぎるだろjk
付録でついてたボンバーマンの爆弾から煙がでるやつで小火騒ぎを起こしたのはいい思い出。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:26:47 ID:NaDtY8Hl
>>102
俺も小五くらいまで毎月買ってたが、そんなのあったかな?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:45:25 ID:5L8MjJOg
>>101すんげぇアンダースローの奴いなかった?
敵か味方か覚えてない…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:10:03 ID:Kdo4R68h
あのころに戻りたいなあ
小中高ってあるけど
小学生が一番良かった
季節ごとにサッカーやら手打ち野球やらが流行って
お楽しみ会なんかもあって
工場見学は神だった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:52:15 ID:PATI9h8I
>>104
いたいた!
確か物凄い不良校のチームだったような…
球がホップしてる奴だろ?w
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:05:02 ID:segwqQS8
小学校の時に塩辛工場見学に行って何故かバナナ貰ったな・・・
お楽しみ会はフルーツバスケットがデフォだったw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:10:39 ID:gP7ZYLVs

堤さやかサイン会に行った2002年夏
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:12:31 ID:eBQMZDZT
中学の時エアガンが流行ったなー
ベレッタとシグ持ってた
よく山行ってチームくんで戦争してたわ
軍手と目だし帽やら装備して楽しかった


今はみんな結婚とかして大人になったな
あの頃に戻りたいわ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:17:35 ID:oda80SOK
お前ら仕事決まったのか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:20:10 ID:segwqQS8
俺は工学部で院行くからあと2年学生だ・・・
就職出来なかったらどーしよ・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:30:25 ID:x81qTUgN
小さい頃に母親と一緒にパチ屋いってたけど、まさか自分も歳がきて常連になるとは思ってなかった。
今となるとアレジン打ってみたい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:32:25 ID:UGpuvTk5
>>106
こんなに年月が経っても意外に思い出せるのな!
鳥の名前が付いた選手達のいるチームだろ?めちゃくちゃ覚えてるよ!
外野の奴がハチドリとかいう名前で空中で止まるシーンが印象深いわ!他にカワセミとかもいたな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:32:35 ID:x81qTUgN
>>110
1ヶ月も就活やるとは思わなかったorz
やっと仕事みつかりました。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:54:47 ID:K3cf024k
レッツ&ゴー
ビーダマン
ミニ四ファイター
超速スピナー
学級王ヤマザキ
うんポコ
名探偵ホームズ
やったね!ラモズくん
ゴーゴーゴジラ松井くん
かっとばせ!キヨハラくんほっとけ!こじぞう君

俺的にはラモズくんのグロンパス君が強い印象に残っている。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:16:51 ID:4s/902tK
大形アルミぱくって36個つけたがとろすぎたよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:23:13 ID:A8pVJbKS
ビートマグナムが最強
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:31:46 ID:PATI9h8I
どれも懐かしいww
最近コロコロ見たけど残ってるのは、
スーパーマリオ君
ポケモン
くらいだったな。
星のカービィは作者が変わってた
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:35:20 ID:gYIWb24g
スロは初代北斗
パチはウルトラセブン
が初打ちの僕です

パチスロやりすぎて留年しました^^
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:54:13 ID:P+SP3gey
ミラクル懐かしいなw
サイファーと大空は作者のサイトで全部読めるよ
初打ちパチンコはワニワニパニック、スロットは爆釣
中2のお年玉ツッパしました
サンダーV2とキンパルだけで勝てた時代だったな
あ〜死にたい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:06:08 ID:K3cf024k
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:11:11 ID:U0YH0xAf
もろ北斗&吉宗世代です
今はおかげさまでビタも3割程度で目押しはヘタだわ、散々だよ・・・
ゲーセンで昔の台打ってたらおもろいと感じるけどビタ完璧じゃないと損しまくりだな金かかってたらきついわ
生まれるのが遅かっただけの話だこれだけは仕方ない。
平成生まれなんてスロ暗黒期だぜ?ゆとりですらない・・可哀そうだよ。
おれは☆YU☆TO☆RI☆だーーーーーー!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:34:47 ID:kLt7tHlo
俺は1980年生まれだが、今付き合ってる子がおまえらと同い年だ。

同年代の男にはロクな男がいないって嘆いてたぞw
若いから当たり前なんだけどな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:13:50 ID:K3cf024k
朝の連続ドラマ小説の歴代視聴率ナンバーワンは'ちゅらさん,
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:21:05 ID:segwqQS8
小学校の夏休みには
ガンコちゃんとか、キッヅウォー、大好き五つ子見まくったよなw

この街大好きのシゴック先生、ストレッチマン、さわやか3組
世代なはずw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:27:41 ID:1lWTJnsr
コロコロの読者投稿がレベル高かった
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:34:56 ID:yR5VOWeA
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:45:21 ID:4CWW3Q5V
高校時代に見たさくらんぼの時の大塚愛をめっちゃ可愛い!と思った世代ですね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:48:51 ID:4CWW3Q5V
中学時代には見えない物を見ようとして、望遠鏡を覗き込んだ世代ですね?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:53:59 ID:+cBVZB0p
前と同じ午前2時踏み切りまで駆けてく世代ですね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:56:19 ID:segwqQS8
中一の時ポルノグラフィティーがアポロだしたな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:23:54 ID:PATI9h8I
お前らはビーマニやダンレボ、ドラマニ、ギタフリとか流行らなかったのか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:29:34 ID:K3cf024k
俺はビーマニはミニマルとEUROBEATまでできるレベル。
てかダンレボのPARANOIA MAX難しすぎwwwwあれできた人いんの?できるのってキチガイくらいじゃない?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:47:50 ID:T+favNd2
消防のときはアホみたいにミニ四と遊戯王カードに金突っ込んでたなぁ・・・
小学高学年〜中学までは釣りにはまって道具にアホみたいに金使ったし

ミニ四は肉抜きにはまって抜きすぎ→クラッシュ→大破
遊戯王はカード箱買いしてレアカードの見分け方をみつけたり
釣りは大会で前日にランディバスwを池に仕込んで豪華商品かっさらったり

あのころはすっげー楽しかったなぁ・・・
今も楽しいけど楽しさの質が違うというかなんというか・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:52:42 ID:c2OEGDPv
釣った瞬間にフィッッーーーシュッ!!ですね。わかります。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:03:28 ID:K3cf024k
鮒は生じゃ食えないはずさ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:08:43 ID:Nz+jjTbY
泥臭い
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:11:47 ID:OrCzeUdW
>>129
望遠鏡と言うより顕微鏡の間違いでは?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:59:11 ID:APLcsy2p
高3で北斗が初打ちだった奴が大半だろ?
だって俺のマイホ北斗しかなかったし
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:09:29 ID:3984cICN
>>138
ネタじゃないなら
【BUMP OF CHICKEN、天体観測】でググれキモオタ

>>139
俺は18の大学一年の時に吉宗初めて打った
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:18:34 ID:T+favNd2
皆スロから始めたんだな
おれはレレレからだ

ゴールデンタイム打法を練習しまくってたわ
そしてエヴァ2で必勝法のオカルト信じて釘も見ずに打ち散らかして負けて
スロはバラエティのストUからだな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:00:51 ID:RCRrvUxL
スロはネオプラから。
今思うと天井低すぎw
んでリオ→北斗って流れでハマる。
パチも同じ頃からやり始めたが、
専ら羽根物打ってた。

コロコロとか懐かしいなぁ
サイファーの蜘蛛の話がトラウマだぜ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:02:02 ID:PATI9h8I
>>141
ストとか珍しいな!初心者に厳しい台だったし。

昔BM98とか流行ってなかった?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:07:41 ID:pDVSyUCN
>>143
行ってたホールがバラエティに設定入れてるってスロ打ってた友達から聞いて、どれ打とうか探してたらあの7図柄とドットに惹かれた

BM98ってなんぞ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:13:24 ID:duR12Mjb
>>144
ごめん!
BM98は昔流行ってたパソコンのゲームで、また別の話だ。

ストのBIGは初心者にはちょっと難しいんじゃない?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:14:27 ID:RCRrvUxL
BM98ってビーマニみたいなフリーのパソゲーじゃない??
中2くらいん時に友達の家でやったことがある。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:18:04 ID:CUpjFoLT
BM98か懐かしい響きだなぁ
ネタや普通の曲が入り混じっててカオスだったわw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:18:50 ID:pDVSyUCN
>>145
初めて打ったけどリール結構見えてたからいけた
むしろパチには無い自分で打ってる感がすっげー良かった

それに比べて今のスロときたら・・・無理矢理楽しむための打ち方を探さないと楽しめないとかもうね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:26:35 ID:duR12Mjb
>>148
マジか!なかなかの目押し力だな。俺もストBIGは好きだったよ

やっぱこの世代はBM98みんな知ってんだなぁw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:28:32 ID:YU5bFipf
多分スマブラで俺に勝てるやつは
この世にいない 試してみる?まじで
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:40:49 ID:JM3tFFg3
>>150
俺の遠距離からの執拗な爆弾攻撃、近距離では↑Aのハメ攻撃連発
のリンクに勝てる奴に今まで出会った事ないぞw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:01:23 ID:2kC8YenZ
スロは黄門ちゃまだったかなぁ・・・
パチは羽根物の恐竜が役物のやつ。名前は忘れた



BM98をいまだにやっているのは俺だけでいい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:04:27 ID:mk2vNlse
中学の時、尾崎豊流行ったよな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:33:21 ID:/fL180rI
初代スマブラは自称最強くんが多い
だが俺のネスには勝てんよ
ダメージ溜まるまでトスで浮かして
二段ジャンプと突き落としキックのコラボ
もう逃げられない
最後はヘッドバッドでさようなら
天敵はファルコンかな
素早いし上ハメが強い
カービイは雑魚
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:56:48 ID:x3f6xd4I
スロはキンパル、猛縦横、アステカR
パチは権利モノとレッドライオンとタマちゃん


現在みんな22か…16からやってる事がかわらない俺オワタ(^o^)/
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 04:08:55 ID:932nuso4
おら就職したくねぇ…
おらこのまま学生がえぇ…
そうだニートになるべか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 04:56:25 ID:zu+lNNXJ
中3〜高2はキンパルで生計立ててた って人集まれ〜)^o^(
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 06:08:47 ID:0ILwU+EF
>>123
そんな事言ってる女がどうかしてんだろ?
年上だからみんなしっかりしてんのか??少なくとも今同じ職場に居る今年31歳のやつは仕事出来ねーわ、何回も同じ事言っても同じミスをする。
歳なんて関係ねぇよ。その女の周りに居る男がカスなだけ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 07:22:40 ID:axLSxgRt
ゴールデンアイを消されたライセンス&チョップのみで鬼ごっこやったのは良き思いで
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 07:36:52 ID:BMV7a/yt
>>159
オットジョップ最強伝説
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 08:05:29 ID:zcroNW3i
>>154
ファルコンはトス出来ればかなりダメージ与えられるぞ
あの素早さはかなりウザイが
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:33:34 ID:SCoQaQ+c
ゴールデンアイだったら負けない
なぜなら、生き返る場所すらを記憶していたからだ
特に科学工場なんかで俺と戦ったら最後。
トイレのダクトに登ることもできるから、終わるまで嵌められる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:37:14 ID:pDVSyUCN
負けそうになったらリセット
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:41:59 ID:0o++wQ75
みんな64かー
確かに友達の家いくと、スマブラかマリパをよくやってたっけ。
オレはずっとPSやってたけど。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:52:50 ID:axLSxgRt
ボタンを押して下さい。
ボカーン!!テレッテレ〜♪モーションセンサーに連続して復活と死のループ。
もうね、アホか(ry
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:34:21 ID:DcoHPN7g
中学時代、火曜と木曜は夜更かししてたよな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:37:06 ID:d7zL1ZpU
番町の憎さを世に広めて
6でも打つなと伝授した俺は教科書載るよな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:04:55 ID:Jz9f380y
なあおまえらジライヤって知ってるか?世界中の忍者が集まってくんの。
まふうばとかいうやつが格好よかったな〜。
あと機動刑事ジバン。
俺も86年生まれだからずれてはいないはずなんだが…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:25:19 ID:qYTbkaC6
ジャンパーソン、ブルースワット、ジェットマン、カクレンジャー、オーレンジャー、ジューレンジャーは見てた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:31:06 ID:IMU4rpJ7
>>169
エクシードラフト、ダイレンジャー、ギンガマンも忘れんなw
後は『ウソだぴょん』を流行らせたビーファイターシリーズもな〜

仮面ライダーブラック、ブラックRX、ダイの大冒険は幼稚園か
小学校低学年位に見てたな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:35:45 ID:aHjNZIsX
誰かFPSやってるやついない?
スペシャルフォースおもろいよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:36:37 ID:q8REuVNf
北斗世代乙とか涙目って言う人よくいるけどなんでそう言うのか意味わからん。
AT世代はそんなに偉いの?
あんなにジャブジャブ金突っ込む運ゲーをしてた人達がなぜ優越感に浸ってるのが意味わからないんですけど。
どうせATやってたやつでトータルプラスなんてほんとに一握りだけなんでしょ?
そりゃオオハナとかは別だけど、特にミリゴ信者なんか一時の爆発でふんぞり返った態度するから嫌い。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:37:25 ID:aHjNZIsX
ジュウレンジャーが永遠のヒーローだわ
ジュウレンジャーが緑のお兄さんが出てくるんだよな?
白いやつが出てくるのってなんだっけ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:45:38 ID:BpCs4BMc
>>166
火曜は北野で木曜は監督だよなww
翌日学校で内容についてよく友達と話したりしたりしてた

あと監督のアシスタントの姉ちゃん、背高くて美人だったなぁ





昔仮面ライダーとウルトラマンの700円くらいのソフビ全種類持ってたなぁ
戦隊ものはファイブマンのロボとバードマンの後半に出てくるロボのみで勇者シリーズのロボはなぜか買ってもらえなかったけど、今になってみると買ってもらえなかった理由がわかる
あれは高いwwwしかも毎年違うものでるし
でもマイトガインは欲しかった……

ちなみに俺の永遠のヒーローは仮面ライダーBLACK/南光太郎こと倉田てつを氏だ
RXはリアルタイムで見た記憶が僅かに残ってるんだよな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:55:00 ID:IMU4rpJ7
>>173
他のロボがアリに見えるくらいデカい亀が出てくるやつだっけ?
ん・・・あれは宝珠が何ちゃらだったからダイレンジャーかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:55:52 ID:aHjNZIsX
仮面ライダーブラックかあなつかしい
茶碗持ってたわ
胸に英語が書いてあるやつだよな
仲間か知らんけど青いやつと銀色のライダーもいたなあ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:58:09 ID:qYTbkaC6
>>170ビーファイター懐かしすぎだろwwww8時にあったやつね。その後にまがい物のカブタックが出たのもよーく覚えてますよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:58:51 ID:aHjNZIsX
>>175
やばい俺ジュウレンジャーとダイレンジャーよく間違えるんだよな

ジュウレンジャーはレッドの兄さんがグリーンで
オカリナ吹いたら胸に丸いのがついた恐竜ロボが出てくるんだっけ?
白いやつがダイレンジャーかな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 03:00:45 ID:aHjNZIsX
ビーファイター
ビーファイターカブトー♪

ブルースワットはなんか変身してるのかよくわからなかった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 03:05:10 ID:qYTbkaC6
お前らジャンパーソンは常に一人だぞwwww
確か仲間はサポート1体メカしかいない。あの一人で巨大な悪に立ち向かう姿はいろんな意味でかっこ良かったwwwwwww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 03:06:15 ID:BpCs4BMc
>>174訂正
バードマンじゃなくてジェットマンだったww
ガキん時の記憶はうろ覚えだなw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 03:10:09 ID:aHjNZIsX
ジャンパーソンってたぶんテレビ東京なんだろうな
ビデオでしか見たことない
ロビンっていうビー玉から精霊が出てきてお母さん見つけるアニメ誰か知らないかな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 03:10:53 ID:aHjNZIsX
歌はジュウレンジャーが一番だわ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 03:19:45 ID:IMU4rpJ7
>>180
『be justice』ってコンクリにカード刺すラストには毎回シビれたなw

>>182
俺は朝日の10ちゃんで見てたような気がする。

>>183
ジュウレンジャー♪ジュウレンジャー♪
で〜んせーつの戦士たーちよ〜♪ってやつなw

俺はジェットマンのエンディング『こころはタマゴ』が好きだったわw
ようつべで検索したら、DBとか歌ってる影山ノブヒロが歌ってて驚いたw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 03:47:08 ID:aHjNZIsX
影山ヒロノブはまじで神曲ばっかだったよなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 04:06:56 ID:qYTbkaC6
セーラームーン、怪盗セイントテール、カードキャプターさくら、あずきちゃん、神風怪盗ジャンヌ、ママはポヨポヨザウルス、とんでブーリン、花より男子、マーマレードボーイ、ご近所物語、みぃふぁープー、夢のクレヨン王国 等の女子向けアニメも妹なんかと普通に見てたな。
個人的にセイントテールの芽美と聖良は神レベル。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 04:40:55 ID:xXOiASfV
13年ぶりにラヴォスニードルでもくらいますかね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 04:46:29 ID:qYTbkaC6
マジカル頭脳パワー、週刊ストーリーランド、ボキャ天、ウンナンの炎チャレ、ウリナリ、トロイの木馬、電波少年、速報歌の大辞テン!夜もヒッパレ、目撃ドキュン、邦子と徹のあんたが主役、しあわせ家族計画、ワンダフル、ショーバイ!ショーバイ!、明石家マンション物語、お江戸でござる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 07:28:54 ID:IMU4rpJ7
>>188
懐かしいのばっかだなw
週間ストーリーランドなんていつだっけ?
毎週ビデオに撮ってまで見てた記憶がある。


アルフ、フルハウス、愉快なシーバー家、魔法のオパール
とか夕飯前に教育テレビでやってた海外コメディードラマも見てたなw
天才テレビ君じゃダチョウクラブやザキさん司会で
生田トウマ君やウェンツ出てたりな〜
あの頃に戻りたいわ・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 07:53:55 ID:yc2BcKXy
ウンナンが司会で、全国の凄い人を投稿してもらう番組の名前わかる人いる?
ミスターマリックとかクリマタスミだかに名前を変えて出てた番組!
あれは毎週かかさず家族と見てたな〜
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 07:57:52 ID:IMU4rpJ7
>>190
特ホウ王国かな?
あれは頻繁に乳やらTバックの女やら出てたから
家族で見るのがしんどかったなw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:18:57 ID:aHjNZIsX
週刊ストーリーランドのある話


ある日地球に神様がやってきてこう話しかけた
「地球はいまや崩壊の危機にある、なので1つだけおまえたちの願いを叶えよう」
人類は悩んだ
戦争をなくすのがいいのか
核兵器をなくすのがいいのか
結局人類は何も願い事はしなかった
自分達でこの地球を良くするんだという意見にまとまったからだ
そして、神様が願い事を聞きにやってきた
人類は皆あなたの力を借りずに地球をいい星にしていきますと誓った
すると神は言った
「おまえたちの気持ちはよく分かった、願いをかなえよう」


人類は消えた
あとかたもなく
「おまえたちの願いどおり人類を消したぞ」
地球上の生命は皆喜んだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:28:39 ID:W/Dimx11
>>192
その話知ってる!
確か俺が中一くらいの時に見たような気がする。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:30:24 ID:TaUdGlXt
あれは完全に星新一祭りだったからなぁ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:38:29 ID:F/jV+3PE
謎のババアシリーズ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:42:30 ID:aHjNZIsX
あったな謎の商品シリーズw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:51:59 ID:u66COYP5
俺は中3の時からしてたな。ビッグウェーブのフーハァン♪が忘れられないな。アステカ、大花、大ガメラ、旋風、百計はもう一度ホールで打ちたいな。今は羽パチで週1遊ぶそんな俺も一児の親。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:45:13 ID:yc2BcKXy
そうそう!特報王国だ!
たしかに気まずい時はあったな〜
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:33:05 ID:aHjNZIsX
ガセ情報投稿したやつは
おしおきエンマくんもらえる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:48:11 ID:VGZiDrlG
小さいとき「新桃太郎」観たことあるやついない香港映画のへんてこな映画
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:52:21 ID:0YxWxv76
>>197
流れの空気よめないDQN親www
20そこそこで親になる奴なんて大抵オワットル
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:59:41 ID:aHjNZIsX
子供生まれたのはいいことだろ
一児の親に乾杯
嫁さんきれいか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:05:34 ID:9zhVdD45
ドラゴンボール、スラムダンク、ワンピースなど数々の超名作をリアルタイムに見れた神ジャンプ世代でもある。
今のジャンプ世代の奴が可愛そうだよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:15:11 ID:+cC2xYk3
>>203
いつも思うんだが、●●世代とかって分類して楽しいか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 09:02:39 ID:9yIHAAlh
1986年生まれだけど花火世代なんだが…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:54:37 ID:vA9aT+sH
わいわい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:13:00 ID:qLCP8mOz
>>205
で?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:31:42 ID:dW6R/1gu
中学の頃の音楽だったら
ハイスタ、BRAHMAN、スネイルランプ、POTSHOT、NICOTINE、小島、BALZAC、SOFTBALL、ゴイステ、モンパチ、バックドロップボム、LOW IQ 01、オートミール、クリケッツ、ソバット、ケムリ、EASYGRIP。
ブランドは
AG、MACKDADDY、SWAGGER、WHOEVER、KAZZROCK、BROTHERHOOD、DEVILOCK、ブートレグブース、モブスタイル、バウンティーハンター、って感じじゃなかった?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:42:49 ID:tlPEanfH
夕方悪魔くんとかやってたよなw

あとダウンタウン司会の、
素人に発明品紹介してもらうのとかあった!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:01:37 ID:a3eJFveC
カブタック
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:45:19 ID:m6738HkR
カブタックの後釜が何故かロボコンだったよな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:40:28 ID:upyetljR
留年決まったお
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 04:22:37 ID:V4Ljv3wc
モー娘。がド真ん中だったよな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 04:33:41 ID:W+QmJN+x
モー娘の誰が好き?とかよくあったあったw
その時は中学生だったから異性のかわいさとかについて話す歳だったもんなぁ。
そして、その異性に興味を持つ真っ只中にブルマ廃止になったという世代でもあるはず。
今では男子もハーフパンツだからなぁ。
昔はよくブツがはみ出てたもんだ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 05:32:11 ID:9zvBv9QK
小学校5年の時に遊戯王読んでハマり、それっぽいカード探して買ったらMagic The Gatheringで(遊戯王はまだ発売されてない)どっぷりハマったのは俺だけでないはず…

あの頃はTGGの平均年齢高かったなー
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 05:44:01 ID:cAhyHZA2
何だ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 06:08:07 ID:ElNsuPt8
>>208自己紹介乙
ほとんど知らねぇよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 09:12:05 ID:FFUqI7O8
>208
お前とは良い酒が飲めそうだ。
俺はリボルバーばっか着てた。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 09:14:55 ID:gD7NLVRF
>>208
>バウンティーハンター

流行は繰り返す
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 09:45:30 ID:17sddS6l
>>212おめでとう。さぁ今からパチ屋へ行くんだ!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 09:45:46 ID:uoMiw2O4
>>208
俺はFAT、コアファイター、チャイルドフットばっか着てた
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 09:47:48 ID:b73GzBw6
俺の彼女は1986年生まれ


俺は1974年生まれ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:17:11 ID:NleXjTQY
スレ違いだよおじさん
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:18:35 ID:y5pLZdKi
俺たちの同級生がおっさんに抱かれてるのか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:22:12 ID:ydJuZBAH
一回り違うと昔話も花咲かないだろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:24:16 ID:mqfOifHn
>>200

好き
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:42:09 ID:hGkrhviq
鈴木亜美がまだ鈴木あみで歌姫扱いだった
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:49:47 ID:V4Ljv3wc
友達が34に抱かれてたら泣きそうになるわ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:31:20 ID:y5pLZdKi
友達が34のおじさんに処女奪われたらなんか悲しくなる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:15:08 ID:vcg8KCTx
ノリ天
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:56:21 ID:ZenA7jgj
ニュース見てると、今年就活して早期に就職できた俺は運が良かったのか?と思う。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:00:38 ID:b73GzBw6
19歳から育ててるからいい女になったぞ
おまえらも34歳になったらこの気持ちがわかるようになるさ

女は若い方がいいぞ 30歳代なんか気持ち悪いわ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:06:41 ID:4jnkpyqm
キモいおっさんだな
わざわざこんなスレなんかに来るなよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:16:43 ID:OLC9VOPK
中学時代の修学旅行がちょうどバトロワが流行った時期と重なって、ちょっと怖かった
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:45:42 ID:5mvZlIs7
駆けろ大空が見れるサイト見つけた
ttp://kato-manga.sakura.ne.jp/oz.html
懐かしすぎるww
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:50:22 ID:PvgY10ba
>>168
♪風を越え〜ジライヤ〜♪
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:31:57 ID:W+QmJN+x
今くらいの歳だと結婚する友人もチラホラ。
オレ達って一体・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:06:53 ID:u6XqPLww
>>237
俺らの歳で結婚するやつなんかDQNだけだよ。
まともな奴は25過ぎるくらいだと思うが
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 06:56:12 ID:ciVe+i76
結婚するとか考えられんわwそんな責任感もてない。
このスレ読んでるとすげー懐かしい気持ちで胸が熱くなるな。当時を思い出すというか。
昔は夢にあふれる少年だったオレが今じゃ人生ドロップアウトしそうな負け組。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:14:12 ID:WO3BGrgW
仕事やめたいー。
超ブラック企業。
だめだもうー
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:44:28 ID:7SuPkkl2
今辞めたら再就職厳しいぞ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:49:48 ID:1vgA8UBM
最近勝てないよ…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:33:59 ID:t44SXeel
この中で内定取り消しなった奴いるか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:20:09 ID:r9UxJkuc
>>243
色々あって卒業見込み取り消し(留年確定)により内定取り消しと同じような境遇になったやつならいる
1人は激アツイベントと卒業のかかった試験日が重なってイベントを優先したやつ(朝の抽選で最後尾になり結局高設定も掴めず7万負けてた)
もう1人は卒業のかかった試験でカンニングしてばれたやつ(手口があからさまかつバレバレだったため教授も切れた)
2人ともSI業界のD以上の企業に内定貰ってたのにね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:35:53 ID:AzeDz54V
ハナビとシオラーの判別で喰ってました ニートですみません
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:44:19 ID:FUBAfwYX
初めて打った機種は番長w
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:54:22 ID:EaqR0Q+e
初打ちが旧レレレだった
その後羽ライダー→羽セブン→マン→パチエヴァ→スロエヴァに移行していった
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:53:30 ID:Zv2+ZSMQ
なぁ双子の兄

なんだい双子の弟


ってアニメなかった?
神アニメだよな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:03:30 ID:YvxAPIOL
1986年生まれが北斗世代?

俺が打ったて時はアラジンAがあったから違うだろ!!
(´・ω・`)バカ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:26:20 ID:CHMw5Ae2
>>244
そんなバカな奴いんのか?
例え、お粗末君の6が確実に取れるとしても試験を優先するべきだろ
試験受けずに単位貰える様なFランなのか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:51:58 ID:r9UxJkuc
>>250
イベント優先したやつは朝並んでる時点で俺に言ったのは
アホ「内定決まってんだし教授もどうにかしてくれるでしょ」
俺「・・・?いや試験池よ」
アホ「大丈夫だって!それより今日なに狙うの?肉?」

あぁ俺がスロなんか教えたばっかりに・・・肉の6あるかも程度で人生棒にふるようなことになるとは
後日教授のとこ行って土下座したらしいけど「キミ誰?」って言われて
翌日から「俺スロ雑誌の編集になる」って言い出した
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:55:45 ID:CHMw5Ae2
なんだネタか
がっかりした
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:43:12 ID:gxRxf58s
>>249
お前みたいなDQNは対象外なんだよ
てかテメエ何歳からやってんだよww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:51:43 ID:a9GPCHWq
俺がやってた時もアラAあったよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:55:40 ID:QN/+l1Dr
北斗世代じゃねーよ
SE世代だよ
バカじゃねーね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:06:43 ID:6nxFJf8L
パチンコはエヴァセカパク
スロットは北斗

これが一番多いんじゃないか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:13:56 ID:QnAaPVCt
俺が18の時には初代エヴァあったど
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:15:39 ID:7yGS9KZs
一浪して今大学3年で初打ちは初代エヴァ
今はひたすら天井ハイエナの日々です
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:21:48 ID:P9KqrWIR
>>258
おいおい!!
就活大丈夫か?
メディカル系ならスマン
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:50:51 ID:mJ78z5Ib
>>208
メロコア中乙
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:18:51 ID:7Qt6ILkw
夏に良く再放送していたグリッドマンはガチ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:20:59 ID:B6RfCFIr
1985年スレみたくのびねえな
まぁあのスレも消えたが
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:35:46 ID:nehiMndq
虹色定期便はガチ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:47:03 ID:Xtl8gH2P
やっぱいいね、同世代の話って。懐かし過ぎてテンションあがる。
ねるねるねるねってまだ売ってるのか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:48:00 ID:DPU1nj+F
>>166
トゥナイト2か!親にバレないようにめちゃくちゃ音量小さくして見てたわw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:02:20 ID:Fw3OM6zc
中2の頃トゥナイトの3日連続生放送スペシャル見た奴いる?
スロは15の時から打ってる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:45:47 ID:aBmbFa+b
トゥナイト2はおっぱいがめったに出なくて
パンツ脱いでひたすらおっぱい待ってたな
268166:2008/12/13(土) 03:03:53 ID:8kwjB0T8
みんながテレビの前でチンコ握ってたのが容易に想像出来るw

>>174のアシスタントの人ってしいなまおだったっけ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:21:28 ID:6khEKM40
トゥナイト2の乳出したAV女優でオナニー途中に
サクッと場面が変わって小汚いオヤジの顔見ながら果てたのは良い思い出
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:34:43 ID:aBmbFa+b
それ監督だわ

今やじうま?で新聞読んでる男のアナウンサーも出てたよな
あいつがうらやましくてしょうがなかったw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:52:00 ID:R/cDWewb
オレムッツリだけど今ここで正直に言おう。
トゥナイト2を毎回録画して、乳出た回だけ保存して出なかった回は上書き(?)してました。
風俗のパンツ脱ぐ直前のところのシーンで相当抜いた。
あと、それが原因で深夜は良いものやってるかもと期待を抱きはじめ、エロ気味なアニメを見つけたり。
トゥナ2終わったらそっちに移行してました。お世話になりましたほんと。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 05:27:00 ID:6khEKM40
>>271
快感フレーズ?
俺は小6の土曜の夜にミニスカポリスばっか見てたなw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:43:58 ID:UzgmxTYi
俺の地域田舎過ぎてやってなかったんだが…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:49:33 ID:f5owDex2
快感フレーズみたわ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:10:28 ID:sz48oGyN
皆バス釣りはやってなかったのか?

メガバスのルアー1個は持ってたろ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:27:25 ID:dhI7ZgWw
ハイパーヨーヨーは?
ブレインしか使ってなかった俺乙。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:27:58 ID:YuWSwrTR
バス釣りは金持ちだろ
一部でしか流行らなかったぞ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:34:11 ID:UeFwfsQT
ギルガメッシュは神番組
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:50:54 ID:xHvdoxsR
ポップXがお気にだった
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:55:25 ID:nLnBV78k
グランダー武蔵は神
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:05:53 ID:vQ2dNXCw
>>280
たしかに面白かった
釣り知らん俺でも純粋に楽しんでた

その竿(ろっど?)が懸賞で当たったのはいい思い出。
もうどこいったかわからんが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:55:03 ID:NzeiznyR
スカルなんちゃらってルアーあったな
俺の地域ではそのころドラクエモンスターズが流行っていた
わるぼうの作り方見つけたときは鼻血出た
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:43:20 ID:LlKAky/6
ドラクエモンスターズ予約しなかったら売り切ればっかりで5件以上店まわった気がするな。
結局無かったし。
ポケモンも出た当初はオレらの歳じゃかなり好きになったはず。
ポケモン言えるかな? を歌えたやつどれくらいいるんだろ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:29:18 ID:nLnBV78k
ピカチュー
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:44:34 ID:y3JlvP3/
>>283
俺が中一のときにポケモン2発売して、どこ探しても無くて半泣きなってた記憶ならあるよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:45:20 ID:F9xh0q/M
俺今17才のJKに片思いしてるが犯罪かな?
みんなの彼女ってやっぱタメくらい?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:55:37 ID:AgkAbG9G
>>282
アストロンかけて肉を与えるを前から使っていたのに、Vジャンにそれが載っていてパクり扱いされた悲しい記憶
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:38:17 ID:e3ogiFQ9
小学校低学年の時たまごっち育てたりデジモンで友達と勝負はおまえらもちろんやったよな?俺最初の奴死んだ時泣いたわ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:25:23 ID:MXffjz0R
土曜の夜と言えば夜もヒッパレ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:19:53 ID:sCFsS78L
たまごっちって今考えると命の大切さを教えてくれたよな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:21:45 ID:sCFsS78L
>>286
それはいい交際なのか?
あっちの両親は知ってるか?
まだ未来のある子だからな
大事に見守ってやれよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:25:18 ID:F9xh0q/M
>>291
片思い中だってば。バイト先の子なんだ。おまけにその子のお母さんもバイト先に居てうかつに近づけない…。
でも本当可愛いんだ。きゅーって抱きしめたい。
>>292
通報しますた
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:52:11 ID:aKc7zHWU
>>292
自分のこと通報すんなよ
自虐的なやつだな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:49:38 ID:upD9YmHi
ロマンシングサガ、マザー2、聖剣伝説、クロノトリガー
どれかやったことある?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:18:45 ID:txorlMMP
どれもあるだろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:58:31 ID:upD9YmHi
アークザラッド2も?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:22:40 ID:U0Dgj8q4
アークザラッドとビヨンドザビヨンドの体験版で他のハードとの圧倒的格差に泣いた奴は俺だけじゃないはず…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:43:03 ID:c7KIDue3
みんな彼女とかいる?
俺はいないから休日にパチンコで勝ったら毎回デリ嬢と遊んでるんだが…(・ω・`*)
彼女いない歴=年齢の俺はこんなんじゃ彼女なんか出来ないよな?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:56:12 ID:eilGu55a
みんなメダロットはどっち派だった?
俺はクワガタバージョン
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:22:39 ID:x89PUn3W
>>296
アークザラッド2懐かしいw
エルクとシュウとトッシュが好きだったなw
3になってからの劣化はヤバすぎて泣いたな・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 07:53:43 ID:XgS3NROJ
>>294
俺の中で聖剣2,3は神ゲー。数年前に出た4は…orz
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:10:41 ID:bqlNPtHp
>>301
LOMはいい意味でヤバかったけど
4は悪い意味でヤバかったよな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:35:19 ID:e+rtDJAp
>>299
もちろんカブト派
てか2のゴッドエンペラー強すぎ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:38:53 ID:e+rtDJAp
格闘ゲームだと
キングオブファイターズ98、ストリートファイター2、鉄拳3
バーチャファイター、闘神伝2、トバルあたりか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:07:31 ID:wUslGUwy
お前らドカポンはやらなかったのか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:17:16 ID:KfAG3X3z
シドーよっ、ぐふっ…!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:19:37 ID:gOOiiA4R
あの頃はト○ナイト2見たさによく夜更かししたもんだ(´∀`)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:22:51 ID:EVeCRYfm
確か小学生の時にMGSが発売されたんだよな

アホみたいにやり込んで無限バンダナとステルス迷彩で遊んでたわ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:02:08 ID:keGEyYoa
>>306
バトル鉛筆のボスverのデカイやつ懐かしいなあ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:43:31 ID:SRr+c5xH
あげ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:59:16 ID:WnLOc5cx
>>308
オレは段ボール派
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:53:58 ID:AAACu/p/
オマイら彼女へのプレゼントちゃんと買ったのか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:56:49 ID:xcOILkgx
>>312何というクリスマスの奇跡!彼女は超貧乳なのかwwwwwwww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 04:02:36 ID:rfNuUYOg
使用できるキャラが200以上のトバル2はもっと評価されてもいい、ギネス級じゃね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 04:08:03 ID:rfNuUYOg
ガールズファイルはガチだな。 TKOとイジリー岡田の絡みは神。あの番組から夏目ナナが出たんだよな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 05:44:32 ID:dSlGkSMN
こんな良スレがあったとは…
トバルや闘神伝はもっと評価されても良かったな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 06:32:39 ID:OJPFzWtS
>299
カブト
ボンボン愛読してた俺は誰よりも早くゲーム買って、これは絶対流行る!!おれが先駆者だ!!
とか思ってたら周りで買ってたの二人だけだった…
ド田舎だからアニメもやってなかったしwww

あとなるべく同じパーツで揃えてた(カブトメダルにメタビーのパーツ4つとか)
見た目が良かったから
だから最初全然クリア出来なくて泣いた
パーツ組み替えたら楽勝だったリーダーにクリアシールド・グレートシールド・ナイトシールド・アッシーという単純組み合わせwww


長文スマソ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 06:51:21 ID:lW+GShDo
小学3ぐらいにシールがクラス内で流行
シールブックみたいのを女子が持ちだす
それから少したち世にプリクラが大流行
プリクラとシールブックによりプリクラ交換なるものが発生し女子と絡めてニヤニヤ
あとプリズム折り紙みたいのが流行る
これもなぜか交換流行
女子と絡めてニヤニヤ
バトエンハイパーヨーヨーポケモンが流行る
ポケモンは最初の森でまれにピカチュウが出現する情報が世にかける
フリーザにマスターボールを使う慌て者多数
のちにミュウツー狩りに必死になる
ファイヤーの居場所に迷う
結局ミュウツーゲンガーフーディンサンダースが鉄板キャラへ
小学56でドラクエモンスターズ発売
とりあえずソードドラゴンをつくる
にじくじゃくをみんな作りたいがホークブリザードが難関に気付く
ゴールデンゴーレムを作りたいが氷河魔人が難関に気付く
ここらで全魔王系の作り方を知った友人が出現
彼は一躍ヒーローになるダークドリアムをみんなが作ったあたりで火は冷める
結局苦労して魔王系よりジャミラスで精神集中後にばくれつけんが安定と気付く
中学になりモンパチ出現仲間うちでモンパチCDの貸し借りが始まる
遊戯王が流行
デーモンの召喚のルックスと攻撃2500でよだれ
守備も黒き森のウィッチの能力で呼べる手軽さ
ペンギンソルジャーの能力に脱糞
結局サイコショッカー最強で落ち着く
中学でとりあえず遊戯王は一段落
中学後半、携帯を持つ強者が出現しだす
女子は持ってる率が高く男子はヤンキーぐらい
中学3で推薦などで早目に進路決まると携帯を買ってもらえる輩多数
ここで女子とアドレス交換合戦が始まり好きな子と交換出来たやつは勝ち組になる
男子友達間で話をしていて「女子からアドレスきかれた」←焦りだす
付き合いだす男女が増えてくる
彼女いるやつは男子校でも笑って卒業しいないやつは泣いて卒業
高校に入り地元で高校デビューしたやつを見かけてニヤニヤ
中学でヤンキーしてた奴を地元で見かけた時、中学の時は仲良くしていなかったヤンキーとつるんでいてニヤニヤ
女の体をおぼえる
スロットをおぼえる
スイカとチェリーはとれなかったら抽選してないと勘違い
北斗の継続率に設定差あると勘違い
ジャギステは高確確定勘違い
ニチェの25%に全てをかける
そしてこのリングにかける
中押しイチカクの快感をおぼえる
まだあまり理解してなかった4号機より5号機でうまく立ち回ってる今の方が収支安定して上がってるのは俺だけじゃないはず
女の体を忘れる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:23:14 ID:I4w0kH47
↑女の体を覚える以外大体一緒だわ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:10:30 ID:uUAHJlH/
携帯は写メが流行ったな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:19:20 ID:/Mayrl3O
最初はパシャパとかつけて遊んでたよな
中3だったな…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:26:52 ID:5qs3YxFX
ポケモンのとこはミュウの作り方とかけつばんその他バグ技が流行っただろ?
あとそれと同時期くらいにたまごっち
白の争奪戦が始まる
それに遊戯王のとこはレアカードの当て方とか
モンスターファームは流行らなかったか?最強モンスターの出るCDを探したりとか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:35:22 ID:uUAHJlH/
相川七瀬のCDからドラゴンが出たなあ
ポケモンは道具の7番目でセレクト20回、いらない技を押して…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:49:46 ID:H/mX2+Fl
その続き書いてくれw
勿論、やらないが気になるw
確かにやった記憶はあるんだがw
待ってるぞ同級生

325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:15:57 ID:uUAHJlH/
いらない技にセレクトかAでレベル100

いらない水ポケモンを先頭にして道具の14番目に凄いきず薬をおいて…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:20:17 ID:MSW/Bq7M
ミュウを出すバグ技あったね〜、やり方は忘れたけど。
バグで出したミュウを対人戦で使ったら見た目が何故かモンジャラになり、
使用出来る技が秘伝マシン2とか変なバグの連鎖を引き起こしまくった。
他にも一気に100レベルに上げるのもあったなぁ。良き思い出・・・。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:37:17 ID:uUAHJlH/
玄人は
トキワの森でピカチュウ
お月見山の前の草むらでプリン
お月見でピッピ
ハナダシティの草むらでケーシー
サファリパークでストライクやケンタロスやカイロス
研究所でブーバー
発電所でエレブー

を捕まえるのが楽しかったはず
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:50:52 ID:OlTpKwj7
ここの奴って深夜番組でH大好きってやつ勘違いして見たことないか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:10:04 ID:uUAHJlH/
深夜にMAXが司会でスタジオには女の子しかいない番組あったよな
今の深夜のエロ枠なんてぷっすまくらいだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:47:13 ID:5qs3YxFX
>>327
マスターボール増殖してたから捕まえるって行為に興味は持てなかった
モンスター遭遇→マスターボール→げt
どんなバグがあるかばっかり探してた
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:58:46 ID:3CvijDQj
>>300
懐かしいな〜!トッシュの桜花雷爆斬がカッコ良すぎた!
>>328
北海道大好きだろ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 03:07:36 ID:A6RvtQV7
アーク2はマジでおれの中で神ゲーだなー
モンスターゲーム&カジノゲームてゆうアペンドディスクもあって更にやり込めた(☆o☆)
3がつまらな過ぎて全クリすらしなかったのに、信じられなくてダーク&カーグが出てくるのも買ったのに見事に裏切られた(;_;)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 03:17:44 ID:+nTRWDrs
アーク3は発売前にすごい学校で盛り上がったけどな
中1のころだったか
いちよ全クリしたわ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 03:27:09 ID:5RUZCd23
子供いるやついるか?こちとら二児の父親です
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 03:33:45 ID:w8YeWxm/
>>1
1986年生まれって北斗世代なわけねーだろ

ってレスが前にあるかも知れんが、そう思ったから書き込んでみた
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 03:47:48 ID:nhLp23nk
>>334
すげーなパパかよ

28まで子供作ると言うか結婚する気はないな
生理来ないのと言われたら覚悟決めるけど
結婚かぁ来年から社会人だしそんなことを考える年齢になったんだな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 04:15:26 ID:KldjsGg4
俺なんてバツイチの子持ちだぜ。

嫁に浮気されて逃げられた
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 04:19:38 ID:+nTRWDrs
やっぱりクリスマスはおまえらエッチするの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 04:25:44 ID:J+PDVvCJ
>>1から見てきたがやっぱり同級生はやってること同じすぎて吹いたwwwww

テレ東でやってたビーストウォーズだっけ?ゴリラのロボがコンボイって名前のCGアニメなかったっけ?

俺の友達でガタイいいからあだ名がコンボイになった奴がいたなぁ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:48:00 ID:hH/vYCHg
平成女学院 ギルガメ トゥナイト 俺のエロ三強。いつもイヤホン付けてバレない様にしてたっけ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:56:53 ID:FvqmLuYE
>>339コンボイわろたw

まさひろの事かー!!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 03:27:35 ID:ByN4u3HP
みんなハイパーヨーヨー何使ってた?
俺はハイパーブレインとステルスブレイン

あの頃はおもちゃとかゲーム買ってもらった日はウキウキだったよな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 03:43:18 ID:vYWqV7U4
俺はステルスファイヤーだった!
最初に買ったのはハイパーパピヨンだったかなー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 04:13:57 ID:BwRUjWBs
俺はチャイニーなんたら
680円
凄くレスポンス悪かったです。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 04:29:38 ID:EctKQ2LB
おいおい、ステルスなんてセレブだなぁ
俺はファイヤーボール
ストップアンドダッシュだっけ?なんかそんなような名前の技が好きだった
FF8は朝から並んだろ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 04:40:00 ID:EctKQ2LB
>>335
確かにちょい違うがまぁ高校23年からやってるとしたらまぁ北斗っしょ
北斗後半だね、でも北斗からやったってやつは多いと思うよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 07:04:29 ID:ZocJ/2A/
ギリギリ北斗世代だろ
専門の時に初代北斗あったし
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 07:53:03 ID:lANkFuCy
>>327ガルーラとラッキーも入れてあげて
ケンタロスを100円で友達に売ってた俺は暇人
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 08:02:06 ID:tP4w44Rh
小6の運動会の応援歌がSPEEDのホワイトラブ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 08:13:10 ID:tP4w44Rh
>>168
ジバーン♪ジバーン♪人は誰〜でも〜♪
ビルの回転扉とかで変身するやつだろ?!
戦隊モノはライブマン。仮面ライダーブラックとかRX。まだ幼稚園にもなってなかったと思うが…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 08:25:45 ID:Ks7GEHe3
ウエンツえいじのことは天才テレビくんで昔から知ってたよな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 08:26:47 ID:Pjy5J5e/
世紀末テレビ倫理の谷間ってゆうテレビ知らんかね?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 08:28:10 ID:1uHo9GNj
一般的に北斗世代って
アニメ放送されてた時に
小3〜小6くらいの奴だろ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:13:13 ID:vYWqV7U4
ケンタロスって強かったよな。あとスターミーとかも!
俺のレベル100のキングラーが友達のレベル90のファイヤーのだいもんじに一撃で粉砕されたのは哀しい思い出なんだぜ…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:21:24 ID:2BZToGGR
ポケモンって二年遅れくらいの爆発的ヒットだったよな
小4の頃に買ってもらったけどアニメやってるころには冷めてた
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:22:57 ID:ByN4u3HP
ゲンガー、フーディン、ミュウツー、サンダース、スターミー、リザードンが俺のパーティーだったな

カイリュー好きだったけど弱いからなあ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:28:36 ID:ByN4u3HP
初代ポケモンは流行るのに半年〜1年かかったはず
1年以上たってから始めてるやつとかもいたしな
ゴスペラーズの「永遠に」みたいにジワジワきた感じ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:33:07 ID:pr+M0FsS
初代ポケモンのスロットって機械割240%ぐらいありそう。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:34:54 ID:WfRJxlPu
>>355
それはおまえの地域だけだWWW
発売してすぐにブームきたわWWW
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:41:21 ID:ByN4u3HP
発売してすぐにブームきたのはドラゴンクエストモンスターズだろ

初代デジモンはジワジワだったな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:47:21 ID:ByN4u3HP
初代デジモンの色のセンスは今考えるとシブいな
灰色と赤茶ってがw
後なんか裏技でモンザエモンが出るとかあったな
ちなみに俺が育てるとグレイモンにしかならなかった
マメモン作りたかったな〜
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:10:08 ID:3TWhWQtM
>>359
にわか乙
ポケモンの人気はじわじわ来て回りが皆やり初めたと思ってたら
いつの間にかアニメになったし。なんだったのかな?その頃には売り切れとかあったし。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:21:08 ID:Q7/Fzpb8
遊戯王は家に帰ったらいつの間にかにカースオブドラゴンがカルボナーラの騎士に変わってたから3日でやめてギャザリングにchangeしたぜ!!メダロット、ロボットポンコッツー、ガンプラ甲子園、やっぱボンボンは神だな!!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:32:16 ID:+RqXe1lp
あ〜ガンプラ甲子園かぁ
専用のスミ入れペンとかカラーリングの道具買ったりしたわ
上手く出来るわけじゃないけどまねして綺麗に作ろうとしてミスって取り返しつかない感じになったり・・・
小学生のなけなしの小遣いで専用の道具買うかガンプラ買うかなやんだなぁ

あの時代は金のかかる遊びばっかりだったなぁ
ガンプラ、ミニ四駆、遊戯王カード、ポケモンカード、釣り道具、その他もろもろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:07:12 ID:ByN4u3HP
今のガキはおもちゃなんてカードゲームしかやらないからな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:10:48 ID:ByN4u3HP
コロコロの最初のカラーのページが好きだったな
新作ゲーム情報、新作映画情報、ミニ四駆改造講座、ビーダマン改造講座とかな
コインでけずる景品のハガキも毎回送ってた
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:19:45 ID:FZt6rcm/
>>362
田舎者乙
ポケモンは人気すぎて入荷待ちでなかなか買えない人が多かったぞ?
店によっては新品と同額か新品以上で買い取ってたし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:07:10 ID:+RqXe1lp
>>367
>店によっては新品と同額か新品以上で買い取ってたし
・・・ねーよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:37:02 ID:GsRpYOYA
小学生の頃って友達と遊ぶ時、家に電話して相手の親が出たら「○○くんいますか」だよね。
携帯が普及してからそういうの無くなったな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:14:53 ID:ByN4u3HP
そういう関わり合いによって
親と親、親と子のラインがちゃんとして、地域が安全になるんだよな
今の子供の安全のための携帯電話っていうのは実は大して意味のないものなのかもね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:17:19 ID:wvyMnYt5
今の子供はあまりにも幼い時に携帯、パソコン
に汚染されすぎそれだけがどうも不安だわ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:24:52 ID:t0tkHzZY
それが時代の流れなんだからしょうがないだろ
平安時代の古文とかにも「まったく、最近の若者ったら〜」みたいな記述があったりするんだぜ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:25:54 ID:ByN4u3HP
今の中学生はユアファイル◯ストとかで抜きまくりだろ
俺たちの時は公園に捨ててあるエロ本でワイワイしたり
Hなビデオをみんなで回して親にバレちゃったとか
そんなものしかオカズはなかったよな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:27:00 ID:BiQRHB6d
俺らだって最近の若者言われてきたしな

中学で携帯はドキュンだけが持つ物だった
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:32:24 ID:wvyMnYt5
社会からみれば俺たちもまだ20代で若造だけど
その若造の20代からみても正直変わったなぁ
って思うぐらい最近すごい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:32:55 ID:ByN4u3HP
ああ大休憩、昼休憩のサッカー、手打ち野球がなつかしい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:31:23 ID:Q7/Fzpb8
てか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:50:41 ID:Q7/Fzpb8
たしかにポケモンはどこも売り切れだった!親父とトイザらス行きまくった!金、銀なんて予約して必死な思いで買った記憶がある。それぐらいでポケットモンスタースペシャルという本が出てきてこれ最高に面白かったな〜あれ小学生が読むには勿体ないくらい出来がよかった!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:53:06 ID:Q7/Fzpb8
たしかにポケモンはどこも売り切れだった!親父とトイザらス行きまくった!金、銀なんて予約して必死な思いで買った記憶がある。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:15:35 ID:MexamN5n
>>379
お前に一言言いたい。

「落ち着け」
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:25:31 ID:ByN4u3HP
ポケモン金銀のころはみんなゲームボーイ引退してたなあ
中学生でポケモンは恥ずかしいかなみたいな
その頃はモーニング娘。が絶頂期だった
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:30:10 ID:JX7FhysB
ベッキーは、おはスタの頃から知っている
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:23:56 ID:J4N3PrSH
カップスタックス(笑)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 08:22:09 ID:9QQSyky3
8分の5チップス(笑)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 08:46:24 ID:r45Odyb8
>>362
お前の地域、もしくわお前が遅すぎるだけだわ。
アニメはどう考えても流行った後。
じゃなきゃアニメ化されるわけねぇじゃん。
しかもポケモンはマリオスタジアム(?)で紹介されて、すぐ人気になったんだよWWW
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 08:56:36 ID:DC380ZjD
最近の子はやばいだろ…
いろんな事が低年齢化してる。平成生まれで日本終わるわww
俺らがギリギリ限界のアホでそれより下は臨界点突破しとる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 09:17:34 ID:STlFlKCt
俺は86年生まれ!

・・・そこで同じ年代の奴、有馬記念、何がいいだょ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 09:25:58 ID:0zSCUD+D
>>386
なんかDQNとアホとヤンキーの境界線がなくなったように感じるわ
そして普通の子とそいつらの比率も最悪な感じに・・・
大学で1年、2年、3年のそれぞれの講義風景とか見ることあるけど
下の学年になるほど酷い・・・教授に刃向かい、TAにはタメ口&掴みかかる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:36:59 ID:9QQSyky3
それってFランク大だろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:48:19 ID:L+6HUfOm
ホームレス予備軍
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:00:41 ID:9QQSyky3
誰か浪人したやついないか?
予備校いきながらスロやってるやついたなあ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:53:26 ID:C48c5OwZ
ジターリング(笑)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 08:07:49 ID:HLT5EOoe
中村名人(笑)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 08:13:41 ID:O3aOyidy
将来の夢スピナー(笑)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 08:36:47 ID:naLoMA6l
1886年生まれの現役スロッターです
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 09:41:06 ID:alFdvxV5
ハイパーレベル(笑)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:34:23 ID:qGXgA8ru
>>395
100歳も年上かよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 06:46:03 ID:AMg1lbTL
↑不意討ちすぎてワロタ

マスター攻略王(笑)
ミニ四ファイター(笑)
中村名人(笑)
アレックス・ガルシア君(笑)


彼らも今スロッターなのだろうかw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 07:26:00 ID:XNbREZi+
大技林
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 08:07:50 ID:LlTTscFU
北斗以上の台はないと俺は断言する!
理由 全世代に愛され台数が半端なかったから

矛盾だが麻雀、らいぞうでんのが好きだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 10:33:20 ID:AA48x1IT
>>248
くまのぷー太郎。
あとドラクエの万歩計みたいのあったよね?
あるくんですみたいなの
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:44:25 ID:AMg1lbTL
ピカチュウ元気でちゅう
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:56:14 ID:AMg1lbTL
このスレを見てると元気になってくる
みんなありがとう
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 02:34:12 ID:4wtXvmAS
コロコロよみてえ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:03:27 ID:5qUr2Z6R
俺らも来年で23か…そろそろ、やばい歳になってきたな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 03:34:45 ID:fb935ISW
規制緩和早くしろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 03:42:11 ID:sBkwRk9G
23はたしかにやばいな〜
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 03:56:51 ID:vN4Ag1f3
俺はダブルループがどうしても出来んでハイパーレベルの認定試験諦めた。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 04:02:35 ID:xgbV5J+u
中学ではマジックザギャザリングが流行ったな
遊戯王は何か安っぽいとかで俺の周りではギリギリ外れてた
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 04:59:12 ID:v8579DDF
親に隠れてのり天見てた奴挙手


ノシ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 05:04:45 ID:P/6HlJRh
カードゲームなんて今考えると金勿体なかったな
当時はおもしろかったけど
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 05:58:20 ID:Ph9PX4po
中学時代に遊戯王で県選抜だったよ
今でも全国大会の時のカードとスリープは記念に取っている
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 07:22:50 ID:BAR9ekI0
>>401
ヨウカイダーを見下してた俺は勝ち組
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 07:30:51 ID:BAR9ekI0
PS2を買うためにコンビニの中に友達と本のコーナーにいすを置いて24時間居座ってたのは良い思い出。 今考えると店長良い人だったなぁ…

あとファミマの角バーガーは神
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 08:50:17 ID:lrLnOLa0
>>412何デッキ?kwsk
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 09:13:32 ID:TKBTGVi9
>>414
とりあえずお前は今日打ちに行かない方が良さそうだな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:24:20 ID:UIq4o26w
ブレインツイスター
アトミックザファイヤー
スピリットジアトム

どれが得意だった?
ちなみに俺はロケットって技が得意でヨーヨーなくした
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:52:07 ID:rYHFjoob
PS2を地域振興券で買ったヤツ他にいねー?
419 【凶】 【198円】 :2009/01/01(木) 21:30:27 ID:nKWhzyyd
正月の帰省で実家に帰って押入れみたらカードにヨーヨーにミニ四駆にプラモに・・・
出るわ出るわ
それで遊んでたら1日オワタ

>>417
バーティカルループだっけ?逆回しするやつ、アレ得意だった
数年ぶりにやってみたら案外出来たことに驚いた
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:29:46 ID:AAMqHWnW
ウルトラレベルとかあったよね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:37:17 ID:DpxpSgZA
ドラゴンループを練習してて顎砕いたのはいい思い出
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:48:46 ID:/RBBRm6U
俺も1986年生まれ。

誰か「メトロポリタンミュージアム」知らない?みんなのうたの。

最恐の歌
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:52:12 ID:3ZMcWoQv
>>154
おれの天敵発見w
424ぷーさん:2009/01/04(日) 02:59:40 ID:S6TmgKO0
>>422
ミイラとかが棺から出てくるよな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 03:08:19 ID:meFC1SoZ
>>154
途中までは良かったのに最後の一行で台なしだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:27:41 ID:apuZSoo2
>>415
スタンダードだったけどトラップと効果モンスターで相手を躊躇させてアドバンテージとるタイプ
削り切れなくて54枚デッキだった。大会で手札事故でいつもなら勝てるレベルに負けたのが悔しかった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 07:30:25 ID:H+Cdtatz
後三ヶ月もしたら仕事始まるんだな…orz
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 08:14:40 ID:cim4ACh5
>>328
俺は「チューボーですよ」を中坊の頃勘違いしたことある。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 08:43:44 ID:k3OhsliD
だれかモザイクな夜って深夜番組知らない??小学1〜2年くらいにやってたやつ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 09:31:24 ID:nZh8xU9I
>>358今のポケモンのスロットATがついてるらしいよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 09:47:42 ID:LZxAGBK0
>1
花火百景世代じゃボケ!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:11:59 ID:VKFH7kTi
  無限大な夢の後の
    ∧_∧
   (´Д`)  何もない世の中じゃ…
--=≡ /   ヘ
   || ||
-=≡ /\\/\\
  / =丶ニ)∧ニ)∧
-= / /\‖( ・ω・)
-//  /‖( つ旦O
/ /  / ‖と_)_)
Lノ  (_◎ニ◎ニ◎ニ◎
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:16:08 ID:LnXsL7it
笑ったw 1986年生まれとか全然凄くないしw
自分は初代北斗89%継続確定コースで86連がありますから
打ち込みが足りないですやん
生スイカ1/3600000も経験済みだよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 07:51:46 ID:ZfV49C5T
>>433

ちなみに89%の時、何引いたの?
ごめんおじさん95連勝っちゃった(笑)
でも86連も凄いね!
何枚だった?

1986年生まれくらいでイキっとるようじゃまだ若いのかな(笑)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:09:28 ID:OPIgB0M5
ああ若いよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:37:07 ID:viozzhR1
>>418
俺も買ったし(笑)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:13:52 ID:MLzMq6pt
dreamっていう3人組の女の子ユニット知ってるやついる?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:16:27 ID:pGO9kjGF
後のパフュームである
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:16:47 ID:cejRvEIk
3人→6人→1人だっけか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:20:30 ID:cejRvEIk
思い出した!8人だw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:28:26 ID:hg9xqQf9
キン肉マンの肉のカーテン?だっけ?のポーズをして、
そのまま腕を交互に上下させて

ムービンノン、ムービンナウ、心の奥の…

ってやつだっけ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 03:30:53 ID:vUpKAvYt
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:49:11 ID:MLzMq6pt
>>440
8人まで増えてたのか
個人的にカナちゃん応援してたんだが

>>441
wwwwそれだ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:54:23 ID:cQjoc+eQ
ビーナス世代がきましたよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:54:37 ID:0U7dGCfO
すらりすらりすらり
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:57:36 ID:MLzMq6pt
アサヤンもすごいよな
モーニング娘。とCHEMISTRYを産み出したんだから

他にテレビ番組の企画で誕生したグループは
ウリナリのポケビ、ブラビ
とんねるずのみなさんの野猿、がじゃいも
電波少年のサムシングエルス、ブルームオブユース、猿岩石

なんてのがいたな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:02:37 ID:iQUh8qmf
88生まれで猫で小判が初打ちなオレは・・・?( ゚ω゚ )
懐かしいな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:32:25 ID:KBcmsXBQ
>>447
ゆとりは来んな

地域振興券で買ったのは
ワンダースワン(緑)とデジモンのやつ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:49:32 ID:ZNLaJ0B8
地域振興券もらえなかった1986年生まれが通りますよっと

親が取ったわけでもなくまったくもらえなかた\(^o^)/
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:12:33 ID:97zEDGtg
>>448
まぁ、2年しか違いないからそんな変わらん。


地域振興券って、2万円ぐらいの奴だっけ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:24:42 ID:MLzMq6pt
モンスターファーム2だろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:58:14 ID:Qd2NfsQe
初めてのパチはFネオパワフル
スロはジャグラーTMのゆとりです( ^ω^)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:01:22 ID:NjIfnDzR
ロードオブメジャー
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:42:39 ID:NBzi4N5n
>>450
87年からゆとりだから、
88年がゆとりと言われても仕方ない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:57:58 ID:rohlsAUt
中学〜高校と流行りに敏感な時期はやっぱり音楽とか聞きまくるわけだ。
周りに取り残されないようにw
が、高校受験の中3の夏〜がすっぽり抜けている。
たしか桜坂とかそこらへんだっけ?
懐かしいぜおい!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:10:25 ID:NU8G73Ex
思い出はいつの日も雨
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:11:44 ID:GLtP1+R4
>>455
桜坂懐かしいな!

小学生の時GLAY派かラルク派にわかれたよな?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:58:45 ID:y0xXa96x
おれは堂本剛派
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:07:30 ID:Cnyg7D5J
未来日記だな。懐かしいな。

あの頃に戻りたひ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:10:20 ID:qBqmbyfx
ゆとり教育つくっといて
僕らゆとりだから頭が
悪いなんて言われても
(T_T)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:50:17 ID:JvCbU7DZ
ダッダーン ボヨヨン ボヨヨン
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:07:33 ID:YKkb10MS
初打ちSBJだったけどな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:21:32 ID:y0xXa96x
初期の土曜にやってたころのアンビリバボーの怖さは異常
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:53:00 ID:LzAngVAY
俺はHANABIが初打ちだな。
毎回三連ドン狙ってたけど(笑)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:15:28 ID:CFdbZ1Ha
もうトータルで200万近く負けたよ・・
この歳で・・
このまま続けてたら死ぬまでに1億は負けるだろうからこの辺でやめとくよ
さようなら
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:33:42 ID:aWyf3jDr
しかし!次の日の朝!
パチ屋に並んでいる>>465の姿が.....
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:33:54 ID:ZnvH/Qr/
中村名人は現在フリーターらしいぞ…なんかショックだ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:50:01 ID:CFdbZ1Ha
>>466
いや、もうホントいかない。
知れば知るほど店には低設定しかないことが分かってきたよ
恐らく今まで打った台mの97パーセントは低設定だろう(1or2)
勝ったときもどうせたまたま低設定のマグレ噴きなんだろうな
俺の憧れの某スロプが番長撤去と同時に引退した訳がやっとわかったよ
その人は賢いからいち早くスロット時代の終焉を悟ったのだろう
俺はきづくのが遅すぎた
5号機時代になって、出なさ加減にイライラして知識ない爆裂パチンコに手を出して負債を増やしてしまったよ・・
使ってはいけない金にも手を出したし、留年したし本当にスロット人生を潰してしまった。
最高で月30万近く勝った月もあったが翌月には全部とかしてしまうという性格・・向いてない
でも中村名人ワロタw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:52:19 ID:aWyf3jDr
>>468
お前!そんなんでいいのかよ!
男なら低設定に全ツッパ!そして美しく散ってこそが男だ!!
中村名人だって、就職もせず未だにハイパーヨーヨーやってんだぞ!
たぶん今頃…新しい技の開発に精を出してる頃だと思う。もう一度ハイパーヨーヨーが流行るのを信じて…!
完全に守りに入ってる、お前はカッコ悪いよ!攻めて攻めまくる人生を>>468には歩んでほしい。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 02:00:00 ID:gvXmlr3B
オータムカップとか行ったことあるやついる?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 02:03:08 ID:x21wcDcF
アホだろこいつ…5号機になってからボロ負けって奴は、
今まで設定不問の運だけで何とかなってたか、周りの客が相当温かっただけだろ。
いまや情報社会で温い客は昔に比べると減り、温さがもたらす恩恵もたいした事無い。
まあ、規制緩和で4.7号機時代同等に戻ったとしたらお前は今より負けるのは目に見えてる。
エヴァの5より番長の6の方が好きそうだしな。
憧れのスロプ(笑)番長撤去で引退www
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 02:48:37 ID:CFdbZ1Ha
200万近く負けてる時点で十分アホだと自覚しています
4号機は瞬発力あるから一箱カチ盛れば満足して帰るから意外と負けなかった
5号機はダラダラで投資がかさみ結果的にコツコツまけて負債額多し
またマグレ噴き少なし
よって5号機さいなら

養分卒業

店困る

店潰れる

俺歓喜ww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 06:49:16 ID:x21wcDcF
4号機時代に低設定なのに1箱プラス勝ち逃げ。そん時の馬鹿ヅキの代償が今来て収束してんだろ。
人間ツキ続ける奴はいないし、貴方は5号機で設定を推測しようとすらしてないみたいだし、
いくら何でも−200万は店選びの地点からヌル過ぎる。
5号機は4号機末期に比べ設定に忠実の結果になりやすいから、よっぽど1打ち続けてるか。
というか今でも食えてる奴は当時、押忍番長にはあまり手を出してなかったはず。
波が荒い機種を好んで打つのはプロでも何でもなくただの依存症。

まだ勝ちたい気持ちあるなら攻略雑誌読むなり台の知識つけて、設定推測しやすい機種狙えば?
演出や楽しさで台選んでるならそこらのジジババオッサンとの娯楽打ち仲間だぜ。
スレ違いの4号機初期世代の俺が書き込むのもアレだが。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 07:01:54 ID:x21wcDcF
あと一番勘違いしてそうな事を指摘するけど、
マグレ吹きする荒い機種って当然その逆もあるじゃない。
ストレート10万負けとか。そういうの4号機時代に経験しなかった?
5号機はエヴァあたりは低設定は確実にじわじわと殺されるし、高設定は勝率が高い。
でも3万入れて何もなしとか押忍番長ではザラにあってもエヴァでは無いでしょ?
しかも低設定を回避する設定推測は押忍番長よりは遥かに楽で、
長時間1を打つ機会も普通の打ち手であれば昔よりは減るはず。

今一度立ち回りがヌルいことを自覚して、勝ちたいなら低設定を粘らず高設定を粘るクセつけな。
しばらく打たないで店選びから始めて、1〜2週間くらいデータ取って店のクセ掴む。
天井間際の台があれば当たるまで打ち即ヤメ(機種による)
これで勝てないならもうやめよう。別に土日しか打てなくても上の基本守れば何とかなる。
エヴァなら小役は数える。推測要素は多いにこした事はない。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:07:47 ID:CFdbZ1Ha
だからもうやめたっていったじゃんw
メールも全部解約したし雑誌も全部捨てたよ
同世代の意見は参考になるからこのスレきたけど、お前らもいずれ気づくだろうよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:22:39 ID:R0MjGNlh
ゆとりがゆとりにゆとりって言ってるのがウケるな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 03:57:19 ID:FhpXY04n
レゴやってた奴集合
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 07:34:36 ID:yaJ1zsTG
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:09:09 ID:bRSIC6Al
中学の頃っていえば遊戯王ばっかやってたな
レアカードはパックの五枚目って決まってたからずらして
滑りで判断したり爪で名前の凸凹調べたりして的中率100%だった
五枚目のカードが上下逆さになったり必ず銀字になった末期は
ボックス買いなんかもしたな
爪でカリッと来る瞬間は脳汁全開だった
店の品全部調べてたから毎回1時間近く張り付いてたわ、今じゃ考えられない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:13:41 ID:UWseXggS
俺ってそういうの全部スルーしてきてるわ
ハイパーヨヨーも遊戯王もポケモンもしたことないわ
パチスロしかうってねえ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:18:05 ID:UYW0dpu3
ちょっと成人式行ってくる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:07:38 ID:bRSIC6Al
>>480
え?じゃあ中学は何してたの?
勉強だけならそれも凄いと思うけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:00:36 ID:Ow1KnZOu
>>482
大花火とか打ってた
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:23:46 ID:dgxpp6f3
↑DQN乙
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:41:45 ID:d9zp3s+K
遊戯王はやってたな
バーコードとか穴とかのズレでパラレル入ってるとかわかったよな
懐かしい

あとは今もたまにやるけどスマブラ
毎日やってた
プリン最強
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:06:21 ID:VQdubtYJ
>>485
プリン選んだ時点で9割舐められるけど
スマブラやり込んだ人ならプリンの真の強さが分かるよねw

そんな俺はルイージばっか選んでた。
ファイアー昇竜拳最高!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:33:29 ID:N0iTjCz/
プリンは打撃戦しかできない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 03:31:44 ID:iBGWTJ5k
>>427

頼む
それだけは言わないでくれorz
もう少し学生生活をくれ(;_;)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 03:39:30 ID:1ZDsqZIU
消防時代

スーファミ
ゲームボーイ
たまごっち
ぎゃおっち
デジモン
ハイパーヨーヨー
ミニ四駆
バーコードバトラー
マジックザギャザリング(?)
遊戯王
ポケモン
64
この辺が王道ですかね?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 03:45:38 ID:N6Acg4tO
>>489
っビーダマン
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 03:49:26 ID:n+qmsSWz
86年生まれのやつらいいやつ多すぎww
高校受験真っ盛りにでたFF10はやりこんだよな?ww
あとキッズウォー3だろ!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 04:15:16 ID:iBGWTJ5k
つーか今スレ全部読んだけど懐かしさのあまり泣けてきたw
もっと盛り上げてこうぜ
俺もMTGはとことんはまった
マスティコアとかゆー反則アーティファクトクリーチャー4枚入れてた
ちなみに青が好きで対抗呪文もかっこつけて英語版のCounter Spell入れてた
それにしてもバトエンやらカードやらはどの地域でもぱくるやついたんだなw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 04:25:01 ID:N0iTjCz/
アークザラッド2で高揚し
3で打ちのめされた中学1年生
ポケモン金銀出るのが2年も遅れ待ちくたびれた中学1年生
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 04:25:29 ID:8tFZrGkr
悪いが今でも64のスマブラは俺が最強だと思ってる。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 04:26:56 ID:N0iTjCz/
>>492
俺なんて遊戯王カードをデッキごとパクられたからな
まああれでカードゲームをやめれたからよかったのかもな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 04:31:00 ID:N0iTjCz/
誰かサシピンっていう遊びしらねえ?
休み時間に机をフィールドにして
ペンでモノサシをこすって飛ばして
他のモノサシを落とすんだよ
色々ルールや技があって
相手のモノサシに乗っかられて3ターン以内に出れなかったら負けとか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 04:33:29 ID:N0iTjCz/
>>494
悪いが俺のネスには勝てんよ
突き落とし地獄からのヘッドバットのハーモニーは
美しすぎる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 04:46:57 ID:vboyyipt
休日はスロか音ゲーIIDXばっかやってる人生底辺だ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 05:04:13 ID:oGSEE895
>>497
確かにネスのそのコンボはうまい奴がやれば
受け身をとろうが、受け身から転がろうが不可避である
しかしうまい奴のカービィには勝てない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 05:56:27 ID:GkJK0fWp
>>496
名前までは覚えてないけどやってた
みんな同じ事やってんなぁwww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 05:59:56 ID:1ZDsqZIU
>>490
忘れてた
なつかしいなビーダマン…
締め打ちとかw

あとキンキキッズは堂本つよし派こういち派とか派閥があったw
これは俺んとこだけかな?
あとコロコロ派とボンボン派とか
あの頃に戻りたい…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 07:07:04 ID:N0iTjCz/
>>499
カービィは一定ライン以上うまくならないからな
ソード以外は怖くもなんともない
投げのうまいドンキーの方がやっかいかな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 07:20:45 ID:CR0G5uWT
ドンドドドンキーコングU今度はドンキーさらわれた
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 08:12:53 ID:qCnc0arZ
モリマリオ懐かし過ぎる!(笑)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 08:39:49 ID:72PN39t8
このスレ見てたら泣きそうになった。
今はスロでビッグ引いて喜んだり熱い演出楽しんだりしてるけど
あのとき確かに感じた楽しさに比べたらそんなもんゴミなんだよな。

俺浪人したから大学三年だけどみんなはあと三ヶ月で就職なんだな。
俺もこのスレ見て当時の気持ちが蘇って胸が熱くなった
一年遅れだけど俺頑張るよ。



そろそろ並びに行きます。ヤマサイベだからウルトラの高設定掴みに行くわ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:52:25 ID:Um507XSl
>>480
俺もカードとかガキの遊びと馬鹿にして全くやらなかった。
部活ばっかだったからかな。ちなみに85年うまれです。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:03:54 ID:N0iTjCz/
このスレ見てたら
なんか今日だけはスロットやめて
親孝行したくなる…
なんか優しい気持ちになる
おもちゃがなくても日が暮れるまでサッカーしたり
あの頃はよかったな
戻りたいよ…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:05:53 ID:N0iTjCz/
このスレは宝箱だよ
あの頃の夢がたくさんつまってる
>>1ありがと
優しい気持ちを少し思い出したよ

良スレあげ!
もまえら頑張れよ!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:11:09 ID:oF1Q9H2L
僕も泣きました
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:42:59 ID:eVoSoxUu
>>429
それ知ってるw知らないほうが当たり前だぞそれwww

トゥナイト2は火曜日がエロかった
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:56:32 ID:P1WeH4C1
87年生まれですよ先輩方
昔は1、2歳の差なんて関係なく遊んだよね
先輩方とやったボンバーマン最高に楽しかったです!
卑怯な手ばかり使いやがって!死ね!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 03:07:34 ID:vb009DgV
なんだこの和むスレはww

FF9のOPムービーみたときはマジで感動したわ・・・
今思うと、SFCのソフトとか1万↑とかザラにあったなぁ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 03:25:03 ID:60VRHTMY
ボンバーマン2が最高。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:54:08 ID:oF1Q9H2L
ボンバーマンは4だろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:07:49 ID:lYEc6+Kl
おれ今ルーイ飼ってるけどなんか質問ある?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:34:11 ID:AqZV+aTW
中1の頃、発売を楽しみにしてたボンバーマンワールドには、がっかりさせられました
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:04:07 ID:60VRHTMY
>>514
4のピエロは反則だぞ!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:48:43 ID:oF1Q9H2L
64のボンバーマンワールドは黒歴史だろ
4のピエロ最高!w
519スプフォ ◆zSXjKM1ePk :2009/01/18(日) 17:26:47 ID:q2NaJQU1
>>496
懐かしいw

オレかなり弱かったwww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:29:25 ID:mE8LteeC
>>496
俺の地区もやってたなwww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:32:02 ID:MuaJghaY
みんな…マリオコレクションやらなかった?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:30:09 ID:VmRsaRqs
>>496
俺の地域は定規戦だった。
五分休みにやったなあ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:45:47 ID:flV5hXnq
俺は鉄製のモノサシだったから
めちゃくちゃ強かったぞw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 04:27:02 ID:07HEq3mq
うちの地元はペンパチって言ってた
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 08:10:21 ID:8SDpQxxn
皆モノサシだったのか、俺達は消しゴムで落としあいしたな。

てかこのスレ懐かしすぎて泣けるw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:36:43 ID:flV5hXnq
>>525
消しゴムバトルもやったぜ
最初はミニ四駆消しゴムだったけど
次第に普通の消しゴムになった
ボールペンのクリックするとこで飛ばすんだよな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:46:47 ID:S/yqJ2mV
>>526
ミニ四駆消ゴムのそこをホッチキスで加工してめっちゃ滑るようにしたわwww
飛距離半端なかったw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:24:54 ID:flV5hXnq
>>527
あったなホッチキス改造wwwww
ブロッケンにつけまくったわww
あとボールペンもバネ伸ばして弾力上げてたわwww
150円くらいのでかいマジックだとめちゃくちゃ飛ばせるんだぜw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:34:19 ID:JR+CYCOh
ミニ四消しゴムと一緒に付いてくる、
専用のやつもあったw

あと、遊戯王(デュエルモンスターズ)の前に
ちょっとちがう遊戯王のカードゲームあったよな?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:48:41 ID:flV5hXnq
>>529
ガチャガチャのやつだろw
英語版のブルーアイズとかあったw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:52:17 ID:cyFVEkB6
ビーダマンの絞め打ちやり過ぎて両人差し指が変形した
今思うと、あんなビー玉発射して何が楽しかったんだろwwwww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:54:00 ID:flV5hXnq
>>531
タマゴかお前はww
ビーダマンの競技場?みたいなの友達が持ってて
バスケとかしたなあw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:20:52 ID:JR+CYCOh
>>530
一回りデカかったよなw

あとちょっと高級なやつで
ボールペンが変形(開体)して
レーザービーム撃てたり
バスケ出来たりすんのもあったよな
覚えてる?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:27:26 ID:6uudizbM
俺も昭和61年生まれトラ年このスレ感動だわ〜☆野球マンとかやらなかった?榎本加奈子のスロットを高校のときにやって何も分からずやってたら万枚でたのが懐かしい…しかも23万だったから親にバレずに机に隠してたわ〜
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:09:30 ID:6NA2vQPQ
ミニ四駆かぁ…懐かしいな。みんなはハイパーヨーヨーやってた?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:33:56 ID:zmraCx5X
>>535
俺はハイパーブレイン持ってた。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:36:56 ID:z7Tm6ov2
1986年生まれの俺結婚するよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:39:17 ID:B33ZmEMQ
ループザループはお手のものだったぜ!
小学校の頃やってた天下(愛称かも知れないw)が懐かしい。。ボールを股の下から両手で投げて遊ぶ球技だぜ!?相手から来た球を片手でキャッチしたら片手で投げれるんだぜ?!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:28:17 ID:flV5hXnq
こおり鬼とかやったな
女子とかデブの男子はタマゴっていって
ハンデがあったな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:38:06 ID:/HaFfDv0
モー娘。のカードとか集めてたな!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:41:47 ID:l2/rRx9g
そうゆーカード学生証の中に入れていたよな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:47:22 ID:ap7C+uOc
部活の大会で負けた後暇だったからハロプロのカードでバトルしてたわ。ほとんどの部員が財布の中に最低1枚ストックしてたしw
「トラップカード発動、中澤佑子の微笑み!」みたいな流れが楽しかった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:57:42 ID:1kc5Vbag
バトルエンピツとキャラコバッチが出てない件について
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:07:02 ID:UIjVJt+R
ストリートファイターZERO3はやったよな!俺のブランカに勝てる奴はいなかったな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:09:49 ID:p/+HJTq8
>>543
お前センスあるわ。

実家の部屋探したらあるかも知れねぇw
キングスライム、トルネコ最強だったけな

ボスキャラまで出てきやがって、太すぎて削れない鉛筆・・・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:11:41 ID:N1A9s+qe
>>539
トウフじゃないの?
地域で違うんだな。

愛知はトウフだ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:29:21 ID:5/ShYcG5
ビーダマン♪ビーダマ〜ン♪
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:37:43 ID:Aw0eIaRm
俺も同年代だが、モンスターファームやったよな?
あと小学生の頃デジモンに異様にハマってたなあw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:56:44 ID:Jk0cpSfZ
飲茶ロウっていうマズイ烏龍茶のモー娘キーホルダ目当てに買ったな…
ガキのころ飲んだオズモっていう炭酸飲料しってるやついるか?
飲みたいな…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 03:18:02 ID:rgI2Q19r
>>549

買った買ったw
部活の試合の時とか再登校?の時とかキーホルダー目当てで買ったよw

全員分集めて筆箱のジッパーの所とかカバンとかにくっつけてた

後はチャリの改造流行らなかった?

ハンドルめっちゃ絞ってスポークに反射板いっぱいつけて

後ろにも反射板つけて
オートバックスでステッカー買って
塾の駐輪場置いてたらパンクさせられてへこんだw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 03:39:05 ID:YpKA9kty
バトル鉛筆で思い出したけど
毒キャップ誰かに盗まれたんだよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 03:57:38 ID:txbfMcb3
もちろんおまいらなら好きなアニメは忍空だよな?
特にエンディングの曲は神
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 04:21:04 ID:NjFe2w+T
幽々白書かスラムダンクだな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 04:42:35 ID:frDj0FDr
>>552
俺はマーマレードボーイだな。日曜妹と一緒に見てた。
親にドラゴンボールの映画見たいと頼んで連れていってもらったんだが
三本立てのマーマレードボーイを見るための口実だった。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 05:11:01 ID:o7JoIpP9
>>554
なんという俺w
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 06:13:52 ID:Aw0eIaRm
>>554-555
キメェwww
 
当時DBの映画見に行ってたが、映画の中にフランケンシュタインみたいなキャラと幼少期の悟空が絡んでたのしか思い出せねえ
一緒に放映されるマーマレードボーイは姉も見てたから嫌々見てたぜ。
懐かしい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 07:31:09 ID:CylfluXV
はっちゃんw
マーマレードボーイは確か朝っぱらからキスのOP
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 09:43:20 ID:t4ZnOVAx
バトルドーム
魔法騎士レイアース
機動刑事ジバン
アルフ
ジターリング
ファイブマン

何もかもが懐かしい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:06:35 ID:ZvGDR59e
85年の二番煎じクソスレageんな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:19:15 ID:ap7C+uOc
おはスタのレイモンドが新宿で売人してたよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:24:45 ID:puC89KdO
モンスターファームw懐かしいw
家中のCDでモンスター再生したけど、ほぼディノだった記憶しかないわw

あと86年生まれなら中学ぐらいの時にあったコーラについてくるFFのフィギア集めるために
毎日バカみたいにコーラ買ったよな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:27:20 ID:1Cxg7uV1
それよりロボコンのOPだったかわすれたけど、パンチラ写ってたのは神だったよな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:07:22 ID:YpKA9kty
道具の7番目でセレクト20回…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:11:51 ID:d2R/IxBs
>>558のアルフとバトルドームがわからないけどそれ以外はかなり懐かしい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:24:40 ID:nUJo02Qy
バトルドーム!
ボールを相手のゴールにシュート!
エキサイティング!


だっけ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:36:06 ID:kuOKcGkg
ドラorクレしんのCMか
時計!眼鏡!宇宙!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:58:00 ID:WJvvYV6q
懐かしいおもちゃ言ったやつの勝ちな
俺からな

できるんです
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:12:32 ID:6joUYJYt
メガホーン

(声をロボットの声とかになるやつ)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:29:17 ID:ZriAG0gZ
超発明BOYカニパンという神作品があったよな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:43:10 ID:WJvvYV6q
ピカチュウの万歩計
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:46:51 ID:GaD7MYKB
上X下BLRA
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:50:08 ID:WGe10jOz
お前らいつちぇりー卒業した?おれは高2の夏だった。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:55:14 ID:Qcw9fOYf
10円でチキンレースみたいなのやんなかった?
机の端から押してどっちが端に近いかみたいな。
で、負けたほうがその10円を相手に渡す。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:55:21 ID:1LjszF3H
高2の頃はバイト代全て吉宗にあてててた
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:01:08 ID:D5ScmZEM
>>574
奇遇だな、俺は北斗にあててててたわ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:04:53 ID:kz3pXfu4
>>575おれも兄貴に連れられて裏カジノでバカラばっかやってた。






ええ、パクられて学校退学ですよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:42:15 ID:WJvvYV6q
お前らの友達に暴走族とかいた?
関東はすごいらしいな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:43:27 ID:nUJo02Qy
>>576
嘘だ!
そんだけで義務教育は退学にはならないもんねー
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:46:53 ID:kz3pXfu4
>>578???高校は義務教育じゃないけど。
だいじょうぶ?池沼なの?馬鹿なの?死ぬの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:49:16 ID:kz3pXfu4
>>577暴走族なんて中学までだろ?
単車で学校行ってたけど先生なんも言わなかったな。
オマワリさんにはなんども単車没収されましたとも。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:00:11 ID:w35YQ3MG
悪魔くん、おばけのホーリー、パラソルへんべぇ、愉快なシーバー家とかわかるやついるのか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:06:32 ID:hmsJtJ0H
ジュウレンジャー、ジェットマン!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:09:22 ID:N/21oev5
166

北野誠with杉作J太郎コンビと山本監督だね。


ついでに言えば小学生の時の土曜日深夜の1時15分も追加してくれw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:20:22 ID:7t6sqBsz
ジャンパーソンとかブルースワットが出てないな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:49:41 ID:fipnZrLq
>>571

Y抜けてるぜカカロット!

カカロットのカカ、カカ、カカって感じになるくらい練習したの懐かしい・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:36:43 ID:d2R/IxBs
>>581
ホーリーは幼稚園行く前に見てたなぁ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:58:28 ID:ZriAG0gZ
ところでおまいら良いとけに就職出来たか?
俺はもうだめた
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:10:51 ID:WJvvYV6q
みんな大学生なのか?
なんか俺たちの代はギリギリセーフらしいぞ
今年あたりから景気ヤバイらしい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:01:36 ID:i4ciZKy1
>>588
なにを今更・・・
すでにヤバイことになってることに気づけ・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:27:22 ID:DZtSLSmP
うんことどっこいしょ うんことどっこいしょ
なーんでも出来ちゃうハズなんだ
今度ちょっと いち にの さん
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:57:55 ID:wGPefU4S
ホーリー主題歌よかったよな(^O^)
アルフから始まり、恐竜家族、フルハウス、シーバー家、サブリナ辺りが大好きだったなー
他に何か面白いのやってた?
最近アルフ再放送始まってウンコ漏れた\(^_^)/
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:23:08 ID:9awYF03t
スマブラといえば
ショウぃアムービー!

プリンのドリルからの上スマが最強な件

ただファルコンサムスは苦手

死にそうになったヤツが禁断のノーコンテスト!

いにしえのゴリラが最強なので
プププ→ハイラル→ポケセンのローテ

セクターは早く死ぬと長くて暇
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:07:27 ID:4fSJq5XY
俺!4月から県庁!みんなから安泰と言われるが…スロやってる限り安泰なんてない!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:47:09 ID:9zpZp6UU
無職いる?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 05:06:20 ID:A7R70Qrc
二浪して六年制大学は行ったからまだまだ学生だぜ
NHKで気球で4人くらいが無人島に不時着してサバイバルしながら暮らす海外のドラマなかったっけ?
あの時はNHKが神だったな…
ジーンダイバーとかナノセイバーとか恐竜惑星とかアリスSOSとか飛べイサミとか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:30:05 ID:UygTLj0e
親父が刑務所入り(無許可風俗店営業)したせいで実家に戻り家族の面倒見るハメになってるが、
あと1年くらいだから就職せずスロプやってる…。東京帰って履歴書に書く空白期間はどう説明すべきか。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:58:35 ID:NYH3N1bR
>>595
知ってる知ってるww
小学生の時見てたなぁ〜他は天才テレビ君とか、クラインの壷だっけ?主人公が最後バーチャル世界に飲み込まれるやつ!誰か覚えてない?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:19:20 ID:lyW+Ba8S
>>596
スロプやってるじゃねぇよ。今すぐにでも履歴書書いてパート探せ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:43:26 ID:dkX86S8L
なんでもなーい
なんでもなーい
君のえがおっおー
あっというまーに
あ!っというまーに
ほらみちがえるー
窓開けてー
おしゃべりしたらもう
ほら素敵な君さー

キスをしたら赤ちゃんができるの巻
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:05:53 ID:wsb+dePa
あずきちゃんニコニコで見てたけどおもしろいな。懐かしかったし。
ここにいるのはみんなマコトみたいなタイプだろう。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:35:28 ID:dkX86S8L
ぐにゃ〜〜〜
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:10:20 ID:zkTno2+O
懐かしいな、良くミニ四駆で数千円する高ッか〜いモーター小遣い握りしめて買ってた、で、あっという間にモーターが燃えたww俺だけじゃないはずw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:24:32 ID:EKXwkAd5
「駆王」 
金額2000円
わかる奴にはわかる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 03:09:48 ID:3ptOz5gR
俺も無駄に豪華なケースに入ったクソ高いモーター買ってたよw
すぐ壊れたけどww
どうしてあれってすぐ壊れるの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 05:29:55 ID:+VLXkmsm
四駆鷹
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:52:25 ID:IThwklNa
僕が最初に買ったミニ四駆はトライダガーXです。

>>595ミステリアスアイランド。ロスト並に引っ張っておいて、結局最後脱出出来んのかい!と思った。

>>597正確に言うと、最後ヒロインと施設から脱出。しかしエレベーター内でまさかの毒ガス攻撃!意識が遠のいて行く

目が覚める。「お疲れ様でした。」
「あれ?一緒にいた女の子は?」
「ああ、あの子はゲームの中のキャラで実際は存在しません。今まで起こった事全部ゲームです。」
主人公学校に行く。生きてる実感がない。これは現実なのか?ゲームなのか?窓ガラスを素手で殴る。女子生徒が悲鳴をあげる。血だらけの手を虚ろな目で見る主人公。
END

他にもミステリーグースパンプスやウゴウゴルーガ見てた。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:11:07 ID:q/wF4IX3
スーパーブラックマグナムモーター
5000円
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:11:12 ID:3PqNH0j0
モンスターレーサー覚えてる奴いる?
GBのさ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:36:38 ID:uT5+dy4A
ループザループすら出来ないのに、ハイパーヨーヨーの大会に、
母親に勝手に出場させられた小6の夏がトラウマ(当時母親は29歳のDQN)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:26:15 ID:bye5Zsii
当時29歳のDQNが39歳のDQNになったんですねわかります。
 
…って母親若っ!!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:52:30 ID:wSmg85IR
妊娠を理由に高校を中退とかか。当時は珍しいが今はザラにあるよなそんなケース。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:14:37 ID:5dGpc+Px
>>606
サンクスこれで長年の謎が解けた、ドラマをちょいと見て高校くらいに神秘の島っていう本読んでデジャブった理由がやっと分かったよ
ミステリアスアイランドか、ビデオ探してみるよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:10:36 ID:LdVc8YjS
>>496
懐かしすぎて吹いたww小学生の頃やってたなー
それように上手く飛ぶ定規を探しまくったわw
友達にクソデカイ定規持ってるヤツがいて、いっつもみんなで挑んでたなあ
みんなで上に乗ってたけど、一撃でみんな弾かれた時は笑ったわw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 06:05:42 ID:ypYZQy+Y
あげ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 06:15:09 ID:jbacbFU+
イヤッホー!!
昨日のテスト寝坊して受けれず、卒業不可決定だぜーい!!
銀行から内定もきっちり貰ってたのに、卒業出来ねーぜーい!!



死にたい…アハハハハ…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 06:21:28 ID:YT7XQe35
>>615
教授を説得するんだ
最悪誰か死んだ事にして法事って事にすればいい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 06:51:28 ID:OYiWaC1C
>>613
でかいモノサシは強かったなww
みんなワ〜ってなってたw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 07:33:15 ID:cFv8qomp
通勤電車に揺られながら、このスレ見てたら、よりいっそう仕事なんてしたくなくなったわwwwww

働いてそろそろ丸3年になるが、お前らマジでやりたい事・自分に合ってる事を探して、それを仕事に出来るように頑張った方がいいぞ!!!!!!

俺はマジ後悔している…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 07:43:09 ID:fr4N7Vdg
んな好きな事やって金貰えるなんてうまい話殆どないだろ。
99%の人間は今の仕事辞めたいと毎日おもいながらも、毎日出社するもんだ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 07:55:58 ID:cFv8qomp
>>619
だから、俺もお前も負け犬なんだよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:34:28 ID:KK6WpS8I
好きなことを仕事にしたら
嫌いになっちまうぞ


趣味は仕事と別にしてこそより楽しめるもんだ
なんちゃって。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:37:34 ID:WCm4Wlpd
俺の弟の世代か
弟は大学院に通ってるな
スロットもして研究もして偉い弟だ


俺はうんこだけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:52:58 ID:KyEL9Jpd
>>622
まだ大学だろうよ
早生まれか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:49:23 ID:aUp21Zaa
>>622
残念な兄は何してんの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:04:21 ID:+5IWjw0l
深夜にやってたワンダフルって番組でワンダフルガールズがCDだして握手会まで行ったのは良い思い出☆
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:15:57 ID:zOnhU0l5
お前ら黒夢とか聴かなかった?
この世代だと結構いると思うんだけど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:27:35 ID:a+6lMM0A
黒夢は一世代前じゃないか?俺はバンド好きでいろいろ聞いてたけどさ。
SADSじゃない?聞いてるのは。
そういやこの前黒夢が一日だけ復活ライブしたんだっけか?まだか?
清春のコメントがクール過ぎてマジ憧れ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:03:10 ID:2TlslFNh
>>627
黒夢は先週の木曜に解散ライヴやったよ。
てか、このスレ見てたら懐かしくて涙が止まらんww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:49:50 ID:24XRfiej
俺たちと同年代の有名人って
ダルビッシュ、亀田長男、松浦亜弥あたりか
他にいる?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:56:39 ID:bBwLiDGw
柳原加奈子とかもタメじゃないっけ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:58:40 ID:24XRfiej
>>630
まじかよw
ジャニーズは誰かいないのか?
NewSとかいそう
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:06:45 ID:aFCgItGF
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:16:26 ID:lZJOroVf
たしか柳原さんは1つ上かな。
都立高校に通ってたんだよね〜

そんな俺は留年して今から説明会でつ…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:33:27 ID:1omNoAS0
留年多い、俺もだけどw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:02:27 ID:24XRfiej
お前ら留年?
俺浪人したからなw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:18:49 ID:vqYgZMVh
ふと思ったんだが南斗五者星っておかしくねーか?
水のヒューイ
山のフドウ
雲のジュウザ
炎のシュレン
海のリハク

水と海かぶってんじゃねーかwwwwwwwww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:24:23 ID:24XRfiej
本来は砂か岩だな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:57:20 ID:aFCgItGF
釣りだろ

と釣られてみる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:59:45 ID:2PTb73fB
もうすぐ誕生日
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:52:52 ID:MliCs26S
ダルビッシュって高校くらいん時にスロ北斗打って謹慎処分喰らった奴?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:45:50 ID:4JVjBrY1
ガチな話!ダルビッシュが沖縄で北斗打ってたとき、真後ろで俺うってたよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:46:56 ID:4JVjBrY1
ちなみに亀梨和也もタメで、あとは長澤まさみとか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:49:00 ID:S9J41br9
>>640
あと喫煙な
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:50:25 ID:PW0cn5p3
>>636
別に被っている訳でも無いだろ・・・。
考えようで違ってくるが・・。

リハクは海を利用して技を仕掛ける。
ヒューイは水そのものを利用して技を仕掛ける。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:53:04 ID:hAstoqXQ
ヒューイは風だよって誰か他のスレで突っ込んでた
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:59:44 ID:VOIjgKKl
ダルビッシュは札幌のベ○スによくいるよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:08:19 ID:mj0ZpNTa
>>635
俺も浪人だぜ
家が裕福じゃなかったから国公立しか行かないって決めてて(´・ω・`)
浪人中も予備校には通わず週5で朝から夕方までバイトしながら勉強してたなwww
なんとかそこそこの公立の大学に入って今就活中だお
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:14:04 ID:lQkFQ60D
>>625

懐かしいww
俺は相沢真紀と竹下怜奈が好きだったww


ヒロイン〜その他大勢じゃない〜と花吹雪BANG BANG BANGのイベントに行ったしww
赤坂BLITZに『春のワンギャル祭』に行ったのも良い思い出
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:21:29 ID:huMsPwBb
本当に泣けてくるな…

いいやつばかりだし、このスレ最高だよ!

by愛知在住22歳♂
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 07:16:55 ID:hhz3e2ST
俺いままで全く政治に興味なかったんだけど、麻生さんってどうなの?
街頭インタビューで不支持する奴らの理由がくだらないというか、
メディアの叩きの流れに釣られてるだけとしか思えない。
お前らが自分で投票して決めたんだろと。こんなに態度ころころ変えるの日本人くらいじゃね?
かといってじゃあ誰がやればいいのか聞かれるて、ニュースで最近挙げられた人名だすか、
芸能人の名前出すし。くだらね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:36:24 ID:Qu6iKkxB
盛り上げていこーぜ!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 05:23:46 ID:c8I2iy4L
来月から研修始まる奴多いよな?
それを考えるとかなり鬱なんだが...。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 02:30:56 ID:OlxFB67L
>>646
俺も見たw
めちゃくちゃ背高いから目立つよな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 02:48:51 ID:hG3E1RcF
648へ あいざわまきと竹下レナが握手会にきたよ!仙台に
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:19:00 ID:v9DE+CRu
モー娘。の辻と加護の区別が付かなくて馬鹿にされた小5の冬
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:35:34 ID:6+FtXA5h
ふと思ったんだが南斗五者星っておかしくねーか?
水のヒューイ
土のフドウ
雲のジュウザ
炎のシュレン
海のリハク

水と海かぶってんじゃねーかwwww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 08:59:12 ID:3RirWy7Y
水じゃねえ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:06:00 ID:ARCy3OeK
誰かドラクエシリーズの時系列に詳しい奴いたら教えて下さい。
夜も寝れません
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:27:07 ID:XRD5EVRB
>>656
風のヒューイ
炎のシュレン
山のフドウ
雲のジュウザ
星のカービィー
海のリハク

だろjk
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:40:41 ID:4hjw33wA
花のケイジも入れて下さい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:48:42 ID:WTsiQskM
風のヒューイ
炎のシュレン
山のフドウ
雲のジュウザ
星のカービィー
海のリハク
花の慶次
紅の豚
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:50:50 ID:LAKyyezt
あげ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:06:31 ID:m3Z2nSyL
まだ選挙に一回もいってないや。次は行こうかな。
っ自民党
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:24:11 ID:A8TdlyL9
>>658
時系列て話の流れてこと?
3→2→1→4→5→6じゃなかった?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:12:17 ID:KXN0jnUu
>>614
312 456 78じゃかったっけ?
時列以前にドラクエは123以外は厳密には繋がってないからなぁ…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:27:22 ID:HN+qvDCK
>>666はいただきます
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:32:58 ID:5mgxGq/L
幼稚園ぐらいにロート目薬かなんかに憧れてたw
ドラゴンボールの首からさげるタイプのw
兄貴とかいるやつは余裕でもってて羨ましかったのはおれだけじゃないはずww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:34:07 ID:A8TdlyL9
>>665
よくよく考えてみたらそうですね!

自分は3が好きだったんですが、みんなどれが一番好きなんかな?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 04:13:18 ID:LqAz12/1
トランセル種市
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 04:14:39 ID:wS8pNQD/
クソガキども
北斗の件のアニメ見たこともねえじゃろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:17:42 ID:PZXu7pBY
南斗人間砲弾だろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:08:23 ID:xsYEmJhm
>>670
あのアニメーションじゃ見る気しねえなww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:44:10 ID:Zm/4o3d0
さてさて、田舎に帰る準備だ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:54:10 ID:fNHHGwyR
いや〜、卒業旅行のための金がスロで無くなったわぃ。
もうわしゃダメじゃ・・・。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:06:23 ID:7tpecCno
卒業旅行誘われなかったなぁ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:13:06 ID:A+kUhM/3
>>670
あるけど、アニメのラオウってゴリラすぎじゃね?
ジュウザと闘ってるらへんとか、進化したゴリラにしか見えない。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:31:46 ID:o+0qaHEP
卒業嫌だな〜
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:40:31 ID:DIVR/Ts/
このスレ見てたらドカポン123やりたくなった
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:41:01 ID:qkdzhZSE
大花よく打ったやついるですか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:43:21 ID:PttoJ25b
年下で無職の俺にスロ打つ金くれて家にまで住まわせてくれてる
バカな彼女が生まれた年だな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:53:51 ID:GBGFhBHl
初打ちは金パルでした。会社の先輩に連れられて。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:59:15 ID:/NMhpZMo
1986年生まれの主な有名人
ダルビッシュ有&サエコ
亀梨和也
亀田こうき
石井彗
後藤ユウキ(ゴマキ弟)
沢尻エリカ
マリエ
松浦亜弥
西山マキ

なんというかアレな世代ですねw

因みにビヨンセの物真似デブは年下らしい

683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:34:08 ID:OERTcgNU
大学生やけどスロと麻雀で金なくなったw

初任給5月やから生活費なしw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:58:39 ID:8eVBvjjM
>>682
間違いが多いな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:24:39 ID:6impCUQE
留年する予定だったのに卒業になっちまったよ
就活してねぇのに…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:48:32 ID:oEComCGJ
サンダーバードが好きだったなぁ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:54:47 ID:UoA+6t41
ミクシィでたくさんメールを送ったのに一通も返ってこないのは何故ですか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:00:30 ID:WrV419SF
あれでマジに友情決裂した
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:31:48 ID:YVzopCAO
初打ちはいきなりゴッドwww
3k騙されたと思って先輩に打たされたら30k枚出て札が一杯貰えて中毒の仲間入りwww北斗より吉宗派でSBJもよく打ってたな〜
もちろん最近は負け越しですorz
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:49:40 ID:Hhs6oIj8
大学行ってる仲間がいいところに就職決まって
何で大学行かなかったのか後悔してる今日この頃…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:03:52 ID:Tf1W9X0D
無い内定(笑)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:11:41 ID:0G/Ev6nL
留年決まったはいいが、大学に残った友達がたった1人…
最近は二つ下にタメ口聞かれても敬語で話します
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:47:18 ID:KF9eGaz1
馬鹿野郎!!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:41:11 ID:0eGgMUVs
留年いいな〜
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:23:04 ID:QwVCZ3wM
白い鼻毛が両穴にあった…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:40:02 ID:uCZUUnfU
みんなの初打ち機種はなんですか? 

俺はキンパル、カエル続け〜!カエル続け〜!って心の中で叫んでた(笑)外しもしてなかったな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:18:42 ID:N5UJWtY2
今日入社式だった奴多いよな?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:31:36 ID:t0ifamXL
入社式だったよん
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:33:27 ID:VGVWzpuD
完全に入組式
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:37:12 ID:YziRuxXI
>>678ドカポン321じゃなかったっけ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:39:17 ID:+Jpr7+zJ
やめてえw

2ヶ月前に同期組の顔合わせあったけど結構顔ぶれ変わってるしw

どうせ本社には2週間ほどだけで他の会社に出向させられるし。

出向なんて言葉使ってるけど、実態は。。。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:18:44 ID:PX15aGJ0
>>696
俺も初打ちはキンパルだった、あと獣王 初当たりはカエル3匹ドバ〜でBB。獣王もその日打ってサバチャン、ソレがなければって思う今日この頃
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:58:14 ID:ugbirbco
ジャイパル…
カエルが
マネーマネー言ってたから15万くらい一台につっこんだ思い出あるな
次の日…万舞
マネーマネーじゃねえっつーの
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:10:34 ID:37KM50yI
>>696
初打ちはミリゴだった。
高校生のとき、トイレを借りに入ったパチ屋で、血眼になってるおっさんやニイちゃんらみて、1枚だけ1000円入れてやってみたら5G位でフリーズ。
PGGから何や連荘して万枚オーバーだったけど7.6枚交換だったのかな?20万無かった。でも高校生には大きなお金。もう怖くなって就職決まるまでは行かなくなった。

就職決まってからはひたすら吉宗だった。北斗より吉宗だったなぁ〜勝てたもん
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:26:09 ID:siWwfC14
仕事辞めました
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:45:48 ID:qbTl1VaV
現在ニート。
毎日スロット三昧、負けてばっかだお('-。-`)ショボーン
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:48:46 ID:Hmakbfsk
この世代1番ニート多いんじゃね!?w
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:50:50 ID:45x8sOU5
ニートだわぁ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:57:45 ID:45x8sOU5
ドカポン321はシーフ最強だわぁ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:13:51 ID:RKPrfViF
スロに夢中になって大学中退してニートになっちまった。
今年1600K勝ってるけど全然嬉しくねーよ。
勝てる術さえ覚えなければ勝てないからスロ辞めてちゃんと大学行って単位取って卒業したはずなのに。
ほんとスロが余裕で勝てるせいで人生狂っちまった。
貯金全額いらないから大学1年からやり直したい。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:22:32 ID:0mp7jZeK
>>710
やり直せばいいじゃんwwwwwwww
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:02:04 ID:TnIGyTqM
新社会人つらいです
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:12:19 ID:kTKzGfun
寒くておきたよ?今日初打ちだったんですけど結構ハマってしまいそうです.今日負けたらもう焦げ付いちゃってるかな(笑)ゴメンナサイねメールしといたけえね?昨日この子が匂うんだよ〜^^(笑)ハハハ(笑)私ってエロいん?日本の方が好きになったよ〜♪最近
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:33:15 ID:uaZSjbDP
夜勤辛いです
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:36:25 ID:vca3uGrk
>>713
それなんのコピペだよwww
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:16:51 ID:k3VO1e6d
>>414
角バーガー懐かしいw


64持ってないのに、ゴールデンアイのロケランとグレネードは何故か所有者より強かった
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:23:25 ID:uQijWJ6y
新卒で仕事辞めた奴いる?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:29:41 ID:IcY0MMX7
辞めたよ。
友達も辞めた奴けっこういる。
俺は2月に辞めた。もち無職。
仕事みつかんね
無気力だわ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:32:34 ID:HOOc+M4t
角バーガーは神
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:33:40 ID:z2QNVe/X
保守
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 03:21:47 ID:hJzLdgZY
初打ちはネオプラ、最初はハズシとかも出来ず毎回360枚位しか取れてなかったよ。
今はパチンコの北斗にハマってます。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:03:42 ID:l9F7DiAr
この世代でスロットなんか流行ってないだろ?
みんな違う事してそう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:41:54 ID:A4zbI4PR
最終はメガマックスだったなぁ
初入店、初打ち、初パチスロで
いきなりプレミアに当たって
速攻兄に電話して打ち方教わって
箱4つくらい訳も分からずに出した。

まぁオレの人生の地獄の始まりが
その瞬間から始まったんだろうな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:54:13 ID:g022K3sP
富山勝てねぇ〜
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 04:29:23 ID:EOqTd859
最近は南国の6狙い→エヴァの56狙い→ハイエナ→ゲーセン→データ採り→行きつけのバー
の繰り返しですわ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 05:50:34 ID:/mj/6Wci
妥協して仕事やめました。
自分が情けないぜ!母ちゃん!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 07:40:34 ID:5oi39ij9
おお、無職仲間多そうだな!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:06:17 ID:DY2zZxhV
みんな無職か?
俺はそろそろ貯金が底をつきそうだから仕事見つけるわ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:10:44 ID:rR7259cR
角バーガーっていつ無くなったの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:31:56 ID:gn94KEIW
最近は行っても月1、2回だな
打ちたい台ないし設定も入らんし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:53:15 ID:VOpoVt5H
21過ぎた辺りから髭の伸びるスピードが上がった
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:03:34 ID:QKac+Twg
地銀の内定貰ってたけど、入社前に資格やら取らせれるのが面倒臭くなって辞めたよw
まだ大学生だよw
死にたいよ
733弁慶:2009/05/20(水) 11:21:44 ID:vAZ2FR0/
>>732
蕪いたね〜、無職のオレが言うのもなんだけど
どこ入っても何かしらの資格は取らされるよ、もう後の祭りか
死にたいと思う気持ちがあれば充分じゃない
今の時期に蹴ったってことはまだ就活期間たっぷりありますやん
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:26:40 ID:LaBIPcvg
まだ大学生で就活してる奴いる?
ぶっちゃけもう今決まってなかったらオワタ状態かな?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:35:09 ID:LSQ67bU5
>>732
地方だったら勝ち組みだったやん勿体ない
>>734
遅くて秋、冬あたりまでに決まらないとほぼオワタフラグ成立
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 08:49:48 ID:ZryA8iwi
懐かしいスレだな。まだあったんだ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 15:39:38 ID:fmV3up04
あげ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 15:50:19 ID:/1dqQk8l
スロプやってる奴いる?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:01:33 ID:9rYts+d8
フリーター
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:01:07 ID:FYUZcBgx
こんなスレがあったとは…
亀だが208>
お前とは朝まで語り合えそうだ。俺の周りで流行ってたのとほとんど同じW
俺はB房だったがorzトリプル5ソウル笑のリュックとか持ってたW
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:46:31 ID:Cm72JUV5
仕事辞めたぞー
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 05:25:38 ID:dVBkCBBx
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:02:23 ID:QygSQCfB
まだ大学生の奴いるよな?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:29:54 ID:DS0oo3eE
>>743
もういねーよ

745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:03:24 ID:HdjGSvNO
志ん輔ショーへびくんとぶたくんと一緒
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 03:42:03 ID:qmo9Dsqv
今日初めてこのスレ発見して今全部読みきった
マジ懐かし過ぎたw

>>743
いるよw
留年して今ちょうど就活中w
ホント、去年就活しときたかったよ…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:59:09 ID:+EIlbTj0
スロットばっかりやってて友達いなくなった
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:40:14 ID:l8aFpRqG
院生だが
749名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/18(木) 03:42:05 ID:NdbrjRaQ
750名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/20(土) 13:36:05 ID:NLXt21Gw
中卒なんだが
751名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/21(日) 02:09:23 ID:GWJtum/D
752名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/22(月) 00:42:52 ID:WNFuC4JY
753名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/22(月) 06:08:45 ID:1twecAys
保守age
754名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/22(月) 06:20:15 ID:kJZUW1aw
保守
755名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/22(月) 07:00:20 ID:m6V1CwMW
懐かしすぎて泣いた
756名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/22(月) 08:53:27 ID:1twecAys
こりゃ埒あかん
757名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/22(月) 08:54:07 ID:1twecAys
age忘れてた
758名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/22(月) 09:10:39 ID:oJEkq+L/
訳あって留年した
同世代の輩は、一歩先に社会に出て頑張ってるのに…
しかも、100年に一度の不況&就職難オワットル これが現実ってやつか…
759名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/22(月) 12:15:00 ID:o7XZ5nii
保守
760名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/23(火) 13:02:22 ID:+Iov/QrV
まさにニート世代
761名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/23(火) 22:35:13 ID:+Iov/QrV
ドカタ荒らしウザイな
762名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/24(水) 00:36:57 ID:RXGvx4ba
保守
763名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/24(水) 00:47:03 ID:X16uPfop
俺も留年した
内定はもう取ってあるが
最近は全くホールに行ってない

今日はゲーセン行って番長打った
オスイチチェリー解除、轟BIGでナビ無しベル、薫BIGでチェリー1G連 、jacハズレなどなど
( ^ω^)面白かったお
764名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/24(水) 16:34:45 ID:RXGvx4ba
留年した奴、就職決まった?
765名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/24(水) 16:45:58 ID:5PdioEBW
決まったよ
766名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/24(水) 16:54:39 ID:yRUxLP44
留年したが決まってない。
パートしております
767名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/25(木) 06:11:57 ID:gcsNCBRx
ノリ天とワンダフル好きでめちゃめちゃ見とったわw

ワンギャルの中馬(現在33歳くらいか?)とか元気しとんのかなあw
768名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/25(木) 20:21:16 ID:rLMHx5YL
保守
769名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/26(金) 00:48:18 ID:HZPWom0a
キンパル打ちたい…
770名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/27(土) 12:33:29 ID:Tf1W9X0D
ゲーセン行けよ
771名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/03(金) 18:16:27 ID:qUGlxVMc
らっきょ
772名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/03(金) 18:19:18 ID:8Izm0q38
86生まれでゴールドラッシュに憧れたのは俺だけじゃないはず
773名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/03(金) 18:35:44 ID:oPWDIxru
北斗おもろかったなぁ 
 
ごめん 
俺、30歳
774名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/04(土) 17:38:14 ID:5gIthm33
俺も30歳だが歴代1位は吉宗だ。2位はおいちょカブ
775名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/04(土) 17:41:14 ID:tyS4KQIE
就職ねぇわ…
776名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/04(土) 17:42:21 ID:ZRXCpbn6
なんで30歳がいるんだw
でもきっちり勤労してる社会の先輩方を俺は尊敬してる。
アホ面でパチンコ打ってるおっさんが、会社行けば誰も頭が上がらない凄腕だったりするからあなどれない。
777ブーン菜(*^ω^) ◆bmzFe7ein6 :2009/07/04(土) 17:45:29 ID:9Wm4HOEy
(^ω^)
778名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/04(土) 18:15:08 ID:mRFigit7
この世代はエヴァオタ多そうだ
779名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/04(土) 18:16:36 ID:yzYIR0yO
カルロストシキ&オメガトライブ
780名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/04(土) 18:17:28 ID:40x4lcE3
国家試験落ちたから今無職だわ
781名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/04(土) 18:26:58 ID:7f9SzHCR
国家試験とったからといってその先に待っているのは果たして最良か?
どんな職につこうが結局ポリシーもった仕事してるやつが勝者なんだよ
ドカタとか馬鹿にしてるやついるけどポリシーもってなきゃできねーだろ
頭さげろよクズども
782名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/06(月) 02:38:26 ID:ZrHnZeLG
また始まった
783名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/06(月) 04:44:33 ID:EkSZ31XN
また変なのが湧いてきたな
784名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/07(火) 03:28:40 ID:1tpLI54e
富山住みいる?
785名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/07(火) 03:40:52 ID:+wTncfCV
なんだこのスレ…

気づいたら救急車の中でさぁ…言葉うまく喋れねーの

病院ついて住所きかれても喋れねーからペンで書こうとしたけど、住所が思いだせなかった…


意識はあるのに、自分の頭の中は真っ白。ヤバいとか不安もなくこれが身障の感覚なんだと思った。

後遺症が残るかもと告げられたけど、1ヶ月入院して今は後遺症もなく元気にスロットまわしてるよ。

担当医の先生には本当に感謝。身体障害者もバカにできなくなった
786名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/09(木) 00:13:35 ID:/GD4uU65
ブルマやスクール水着を忘れられない世代だと思う
787名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/11(土) 04:25:05 ID:N4/mBWwg
788名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/12(日) 02:12:47 ID:4IQWbyzw
>>781
クズ乙wwwwww
789名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/12(日) 02:20:35 ID:dhYOzW1B
>>781
ポリシーww
790名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/15(水) 16:30:17 ID:/hhxWAp3
今年も卒業出来そうにないや
単位取れそうにない講義ばっか取っちまった…

あぁぁあぁぁああー
791名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/15(水) 16:33:30 ID:Fo+RYGj5
俺は今年まだ内定もらえなくて

あぁぁあぁぁああー
792テスト:2009/07/16(木) 19:36:10 ID:nLxY9WHS
793名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/17(金) 15:10:35 ID:nNDljvyA
ェイ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:27:56 ID:fNWNf+oK
あー就職決まんねえ・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:27:03 ID:Xg3aGZ4R
大学生か?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:31:47 ID:lPGRwOfO
そうだよ
一留したから
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:13:57 ID:AX70FDS0
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:51:06 ID:FrREi+k3
遅レス

>>98
漫画館って公式のサイトで無料で全話読めるぜ
その人のオリジナル作品がほとんどおいてある
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:53:28 ID:cumjgOS7
>>798
サンキュー
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:29:35 ID:Jgrioj0k
知らんな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:38:01 ID:QLvdfZ9r
1986年生まれだが…
獣王世代じゃい(怒)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:43:44 ID:4c6kSzkZ
>>796
奇遇だな、俺も初めて大学で足止めくらったわ
もうパチ屋で良くね?って思えて来るのは俺だけじゃないはずだ
所詮、稼ぎがなきゃ明日はない そう言う時代だろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:38:46 ID:FrREi+k3
俺は童貞だ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:58:15 ID:7irrlift
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 03:52:33 ID:sVoAbumD
そろそろ人生の勝ち負けはっきりしてきたんじゃないか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 03:56:27 ID:CGToul2X
>>803
よう、化石以下
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:21:54 ID:oIJtvRfP
今年男は前厄年みたいなんだが、みんななにか影響ある?
俺はありえないくらい引き弱くなって負けまくりだからしばらくスロは封印することにしたわ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:24:41 ID:yRGcZhbP
そうなのか
だから俺は就職できねえのか
学歴も容姿も人当たりも悪い方ではないのに
それだから俺は就職できないのか。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:08:56 ID:xbAK9YvZ
彼女に振られた
学生時代から付き合っててオレニート彼女フリーター
よく家に来てくれてセクロス三昧だった。

しかし彼女のバイト先の
一浪で大4年内定ありのやつと付き合うって
家を出て行った。

油断しちまった
甘えすぎてた
振られて当然


おわた
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:17:56 ID:eUybl5Re
我が同胞よ

わしもスロ三昧で中2から23まで付き合ってた彼女に「よくわからない」と言われて振られた。

悪いが俺は改心するつもりはないがな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:36:28 ID:+aS2rWGW
おれの地元ではインラインスケート、キックボード、バス釣りとか流行ってたわ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 07:14:48 ID:QsHNv+hi
>>809>>810
それぞれ、kwskエピソードを
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 07:30:48 ID:A3XgHHNI
>>810と俺は全く同じ道を歩んでるww
>>809kwsk
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 07:54:56 ID:QsHNv+hi
同士が多いんだなw
俺も別れちゃいないが、今かなりいたい視線では見られてるw

てか、IDが万枚か・・・並んでくるか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:33:55 ID:eUybl5Re
>>812>>813

エピソードは山佐の機動戦士なんちゃらダムよりつまらないが…


彼女は小学からの幼なじみで中2初期に一緒に帰りはじめてから告白もなにもなく気づいたら彼女というランクになってた。

もちろん好きだったから長年付き合ったよ。
高校も違い、お互い部活もやってたから会うのは減ったけどそれでも会える日は会ったなー。
彼女が尻尾を振る犬の様に喜ぶんだもん。

卒業してから彼女は隣の県にある看護の大学、わしはそこの近くの夜間制学校で調理師の免許取りに育んだ。
1年半後にわしは調理師を取り地元の旅館で働き、彼女と大学卒業したら結婚しようと約束をする。

でもなぁやはりうまく行かないんだわ。



816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:38:58 ID:es9THE9x
何事にも冷静によ(笑)

久しぶりに覗いたらこんな仕打ちかとは思ったけど(笑)

久々楽しかったわ!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:41:14 ID:eUybl5Re
>>悪いです、続き

彼女は無事に卒業したけど経験を積みたいと東京に行ってしまったんだよ。それにわしは最初は寂しさ紛らわす為にスロを始めて(ほぼ毎日出勤ね)耐えたけどとある喧嘩で我慢が仕切れずぶち切れ、大喧嘩しちゃって氷河期突入→3ヶ月後破局→人間やめたい→
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:43:24 ID:eUybl5Re
>>悪いです、さらに続きw

1ヶ月後調理師(副代表までいきました)やめる→1ヶ月ぷー→知人(とある誌上プロ)に誘われてはるばる東京にきてスロぷー→毎日店に向かう途中彼女に会ったらどうしようとびくびく怯えて出勤します。

今の生活で満足してるかと言えば大満足。好きなように生きれるし…
でも彼女がもし帰ってくるといえばすぐにでも就職しても良い。
すごい優柔不断なのはわかるがそれくらい彼女の存在が大きかったのかもな。今は彼女が補ってくれてたところが機能しないだけだからもう少しスロぷーをやらせてください。
お願いします
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:52:04 ID:8m4dbJfd
中学不登校→高校中退→大学中退→実家寄生→コンビニ深夜
というクソの人生を歩む俺
バイト代15万は2日で無くなる
大学時代に契約した学ロンから大学生と偽り金を借り続けて65万
23とか本来まだ楽しいんだろうけど生きてて辛いお・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:57:31 ID:luhkmIyZ
23才ちぇき
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:31:33 ID:xbAK9YvZ
俺のターン?

>>812>>813
レスがついて2ミリ安心した

彼女は細くて身長高くて体の相性がよかった
で、ちょうど一年前ぐらいにバイトで巨乳の子と仲良くなって二股セクロス三昧ウハウハ

しかし11月頃に両方が気づきはじめ、隠し通せず、修羅場になって二人とも別れた
さすがに悪いことしたと思ったが、すぐに諦めがついた

それから巨乳からは連絡なくなったが、細い方は大学同じせいか、相手してくれた

それから だ

二股の事は許してくれてないが、普通に会ってるうちに真剣に好きになった
しかしそれを伝えられず、だらだらと今まで来てしまった
その後、既卒になってしまった俺は将来不安すぎて全く彼女のことを考えてなかった

そして最近、彼氏できたとメールが来て、俺は絶望を感じた。脳内破壊されまくった。
相手はバイト先の一浪大4年内定ありの男
彼女は俺を忘れるために好きになってくれる人を探したらしい
俺の想いは全く伝わってなく、いまさら遅いよ、と言われ二人で泣いた

好きなんだよおおおおお
既卒ニートだけど本当に結婚したかった
振られるのってこんなに絶望なんだな…
引っ越さず無理して一人暮らししてたのに全部無意味です
学生の頃はリア充って何?ばりのリア充生活だったのに
こんなに自分が情けないとは思わなかった。全部自分が悪いです
今まで支えてくれた人に本当に申し訳ないです
本当に生きる気力がなくなりました

俺の転落人生ほんとにワロタ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:51:26 ID:eUybl5Re
みんな転落リプの引き強すぎw

わしだけで十分だよ(泣
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:38:57 ID:jjpEE7rm
>>ID:eUybl5Re
>>ID:xbAK9YvZ

kwskありがとうw
俺も同じようなものだ
なんで一留なんかしてしまったんだろ・・・
まだ就活中だけど決まりそうにないし死にたいよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:14:07 ID:eUybl5Re
多分1986年のやつらってバリータイプが多そうだな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:54:11 ID:0KuLwKAm
ここメシウマ過ぎるだろwww

俺もまだ3流大の3年生(^ω^)ニトッ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:34:25 ID:LxURIL2V
この世代で1番稼いでるのってダルビッシュだよな?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:44:14 ID:BGKSbeCD
>>826
んな訳ないだろ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 01:28:06 ID:rYCxn6ZF
はっきり言えることは一つ。
俺は間違いなく負け組。
高校は無難なとこいったおかげで会わせる顔がない。
みんな全うに生きてやがる。中学まで遡れば本職の方もいらっしゃるんですがw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 02:01:32 ID:i9grNmXy
>>823
俺も就職きまっとらんよ…
理系だから院に逃げる(´;ω;`)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 02:02:43 ID:x6rVSHMf
まぁ諦めなさんな
俺も七年付き合い結婚した女と別れたけど最近再婚したよ
約半年間はあいたけど今は仲良くやってるよ
831823:2009/08/16(日) 02:06:50 ID:oUHwwV1z
>>829
俺は文系だよ(´;ω;`)
院にすら逃げれない

一留だし世間に顔見世できない恥ずかしさで今悩みまくってるわ
明日(今日)誕生日だけどスロしてくるわorz
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 02:15:00 ID:Bu1WkV6S
お初です。

俺も1986年生まれ。

周りもフリーター多いよ。

まだまだこれからだ!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 03:40:53 ID:Im8XRrR6
俺一浪したけど昨日就職決まった。

でもスロットは打つ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 08:55:19 ID:aLet1OQz
それよりみんなジャンパーソンを忘れてないだろうな?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 09:03:04 ID:JQsjTrkp
初打ちはエヴァ2だなぁ。今はツインエンジェル2にドップリはまってる。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 03:13:37 ID:oszOtTgA
俺もフリーター。その日その日暮らしで将来ないよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 03:24:20 ID:4ts7f7xi
俺三留してんだけど
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:40:21 ID:4w5Rwbfv
俺は一朗して薬剤師してるよ。

毎日せまい調剤室でつまらん。
新型結構来てるから、みんな気をつけろよー
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:24:05 ID:moDagDKy
ボルトとタメかよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:23:39 ID:iHw2SP86
ボルトって誰?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:55:36 ID:uSRXW1j2
ボルトタメかよ〜
俺らとは輝きが違うよな〜
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:19:50 ID:kkBydTVX
ボルト一つ下じゃなかったっけ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 04:59:58 ID:87bzD/lM
ボルトって誰?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:28:17 ID:9QUUuY4Z
彼女とばっかり遊んでて数少ない友達とすら疎遠になってた
彼女には今日振られたんだけど誰か良い言葉くれや
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:39:52 ID:yV1FgRGo
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:23:20 ID:soYrSxVg
とりあえず就職するわ
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:27:48 ID:soYrSxVg
女にとってのサプライズってなんやねん?
一発逆転狙ってくる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:22:45 ID:Nc5jMW4c
お前らちゃんと投票に行ったのか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:25:20 ID:t+FvgUiO
住民票移してないから毎年行ってないわw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 15:58:56 ID:2RZVFItr
一時期超過疎してたが、このスレも少しずつ書き込み数が元通ってきて何だか嬉れしいなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:27:14 ID:TbDZSAmp
>>850
大分前からあるスレだよな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:22:24 ID:sYU5FKJp
歳とるのやだな(´Д`)もう23だぜヽ(´▽`)/
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:29:29 ID:9wgaEuQV
>>852
よう、同い年ノ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:35:27 ID:igvqT7zI
おれももうすぐ23だ、10代の頃は23とかおっさんだと思ってた。
歳取りたくねぇ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:19:25 ID:e/HTHEC0
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:25:40 ID:/KGxUcOI
1986年生まれスレなんだからみんな同い年・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 05:40:34 ID:M2iQUpaA
今日23の誕生日なんだ、みんな祝ってください(>_<)
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:46:07 ID:k9ww8DqY
>>857おめでとう!

気づけばもう23、高校卒業してからあっという間だった。
まだ高校生気分で仕事してるよ・・・。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:11:18 ID:cmNA26fU
また振られちまったぜ(笑)
みんなもう結婚意識してんの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:32:11 ID:eZs6TTSq
結婚意識してもいろいろと・・・ねぇ。

もう23、まだ23とか言われそうだけど先のことも考えないとなぁって考えてる。

でもヲタク・スロジャンキー・ブサなオレは無理。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:17:11 ID:OqCtkiRD
童貞なんだが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:39:04 ID:HTk59Niz
月曜は仕事か…
もう少し休みが多い企業に就職したかったぜ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:14:59 ID:tTvF3UVZ
42才だけど俺もこのスレに混ぜてくれるかな?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:18:04 ID:Eh++zYwA
>>863
よう親父。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 05:49:38 ID:0AmNmYnV
未だ学生の86年早生まれの俺も参加してもいいですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 05:55:36 ID:0AmNmYnV
と思ったが、いざスレ読んでみると意外と接点がないことが判明ww
学年が1年違うと結構違うもんなのね。

さて、今日も打ちにいってくるか。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:49:55 ID:gAYkm4p4
>>866
ちょwもうちょっとちゃんとスレ読んでくれw
未だ学生結構いるぞ!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 08:06:25 ID:n1QIn1zJ
負け組の僕は今日も肉体労働。早く死にたい。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:19:49 ID:aBCr015f
test
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:10:04 ID:IqCUFuew
上げ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:50:19 ID:RwAGWjgy
>>868
死ね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:54:44 ID:gtkKVVQP
パチンコはウルトラセブン
スロットは北斗


天国か地獄だったな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:23:03 ID:2e0ZeCfo
まさか23にもなって童貞のままとはあのころの僕は
考えもしなかったな。
874名無しさん@お腹いっぱい。
>>491
ここまでのレスで一番アーって気持ちになったw
発売当日に買って受験が終わるまで封印。受験が終わったその日から高校入学までに150時間はやったわwww