しょうゆラーメンおいしいとか言う奴障害者だろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
トンコツ>味噌>>>塩>>>>>>>>貧乏人、乞食が大好きしょうゆ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:06:37 ID:WSdT19BS
スロに関係ないじゃん。氏ねマジで
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:07:05 ID:uefRmzRR
>>1の鼻の頭 油でテカテカしてそう
4sage:2008/09/11(木) 14:07:16 ID:smN0rdgk
2
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:08:54 ID:xzQPyzC9
年取ってくると>>1の真逆になるもの
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:11:26 ID:go/vgWbq
油多めとか汁だくとか言いそうな>>1は味覚障害1確
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:11:37 ID:vq7CkTFp
どんべえ>>>>赤いキツネ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:13:04 ID:j1OMNUXd
>>1
日本で生まれた方ではないんですね。
わかります。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:13:37 ID:flUJ9qhl
>>1
可哀想に…旨いもの食わせてもらえなかったんだなガイジ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:13:38 ID:cpei84JU
アゴだしラーメン超うめえ。

人気なくて俺しか食ってねえ。みんな魚だしのラーメン食え!超うめえ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:19:03 ID:BSFnGqO1
>>10
アゴだしは旨いよな。名前だけアゴだしの紛い物が本当に腹立つ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:19:45 ID:L5t+YLac
ラーメン>>>>>>>>>>ツケメン>>>>>>>>>>>トマト
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:19:49 ID:C6Hj3P3f
>>10
うめえとか言う奴きめえw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:22:41 ID:yM+I9yP/
味噌なんてスープの味の邪魔するだけ
味覚障害者は味噌舐めてろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:22:44 ID:cpei84JU
うんまぁぁぁああいッッッッッッッッ!!!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:22:44 ID:Nitx2YKw
チャルメラ>出前一丁>カップヌードル>>>>>>シーフードヌードル
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:25:10 ID:sG/2rbTo
うんまーッ☆
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:25:12 ID:C6Hj3P3f
どんべい>カップヌードルノーマル>>>>>>>三都主
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:35:30 ID:3ANFxfHl
ラーメ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:37:51 ID:uefRmzRR
らぁめぇええ   ん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:38:28 ID:jWSv9nlY
>>1
おまえオナラ臭いだろ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:39:24 ID:jWSv9nlY
>>1
おまえオナラ臭いから出禁な
23(・ω・)I ◆ChEb7wxH7k :2008/09/11(木) 14:42:17 ID:0OivIoDl
とんこつラーメン食べるとオナラが臭くなると聞いて
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:46:22 ID:uefRmzRR
店入ったとたんゲロ吐きそうになるくらい臭い店のとんこつラーメンが好き。
都会のとんこつラーメンは臭くないから困る
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:50:27 ID:hHrTpVRJ
ひでぇ自己中スレだなwww
醤油ラーメン好きがどのくらいいるかわかってんのか。
俺は醤油だな。あー貧乏で結構結構。


月収40万ポッチの貧乏リーマン24歳でスイマセンねぇ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:51:51 ID:cpei84JU
じゃあ俺は月収80万ポッチだ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:52:52 ID:dSAh1IQG
うんこ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:52:55 ID:T6i/6J1I
>>1
貴様ごときキモピザ貧民味覚障害ニートがラーメンを語るな!大人しく吉野屋で牛丼特盛りでも食ってろ肉塊が!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:52:58 ID:70rqxRn9
やれやれ、俺なんか月収160万ポッチだよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:55:38 ID:QcWrXkn8
またトンコツ厨のたわごとか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:55:39 ID:C6Hj3P3f
すまんが年収4000万の俺にはどうでも良いわw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:56:35 ID:cpei84JU
年収なら8000万だった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:56:53 ID:igrsCVXb
醤油だとか塩だとかは手がこんでなきゃ美味しくないイメージ。
とんこつとか濃いのは少々手を抜いても似たような味になるイメージ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:56:54 ID:gh+FGaoC
今は障害者って書くと問題あるんだぜ?

一部のファビョった該当者が
「俺達は『害』なのか!ふざけるな!」って怒ったらしい
だから今は『障がい者』と表記しないといけなくなったみたいだよ
障害者の意味云々より害って文字がとにかく気に入らなかったらしいよ
つまり何が言いたいかと言うと

>>1はこの糞スレを立て直すべき
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:59:14 ID:rhmuZIIs
生活保護受けてる俺が最強
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:00:21 ID:yM4fLSLZ
>>33
それは旨いトンコツを食べた事が無いからだろう。
旨いトンコツはコクがあるのにキレがある。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:00:27 ID:YU+o2Mng
とんこつってあれじゃん?くせぇだけじゃん?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:03:02 ID:C6Hj3P3f
間違えた!年俸1億だったwさーせんww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:03:27 ID:uefRmzRR
臭くなくて何がとんこつですか!

ちなみに私の年収は530000です
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:06:23 ID:fiEq4s6w
豚骨ラーメンって北九州ぶらくの食い物じゃね?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:08:58 ID:BSFnGqO1
>>24
そんだけ臭いのは桂花くらいか?店内どころか店の前まで臭い。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:09:03 ID:b451RRce
トンコツはごまかしやすい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:11:48 ID:6AWsCL7E
しょうゆラーメンてかしょうゆが好き
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:12:54 ID:Y1pPVpkI
とんこつは、ごまかすが多い
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:15:22 ID:EUE+w7iA
確かに醤油、塩、豚の中で一番おいしくないのは醤油。
俺の周り見ても一番人気がないのは分かる。

しかし尾道ラーメンはおいしい。
まあ当たり前やけど店によるよな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:22:40 ID:f9HC++pm
味覚は主観的なもの。
自分と周りの評価がずれているからといって障害者とはいかがなものか。
それを障害というなら、むしろ自分のほうが障害者だという可能性も発生する。
主観だからどっちが正しいかなんか答えはない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:23:22 ID:8ZiAGNUD
トンコツ好きってデブか肉体労働者ってイメージは偏見かね?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:30:58 ID:T6i/6J1I
>>47
まあ…大体その通りだがな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:33:04 ID:uefRmzRR
ほんと臭い店は尊敬する。店の二階が住居だったりしたらさらにリスペクト。 
毎日あんな臭い所で生活してたら人生かなり損しているハズ。 
自分の生活を投げうってまで客に最高に臭ウマいとんこつラーメンを出す姿勢、涙が出てきて止まらない 
駐車場の下水道マンホールのそばから家畜のウンコとゲロの混ざった様な臭いするとんこつラーメン屋は 
かなり熱い
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:33:53 ID:O0X1F6GT
マジレスすると


その日によってかわる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:37:26 ID:HPYe2wt4
いや、ぶっちゃけオレも九州人だが醤油も尾道あたりのイイ店だとうまいよ。
トンコツとの比較?
いや、醤油とかラーメンじゃないから。土俵が違うよ。
スープに具として麺とか入ってるだけ。
ラーメンはトンコツ以外ないからね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:37:32 ID:Lvdnn6v7
ラーメンに油入れんな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:37:33 ID:rhmuZIIs
俺ドカタだこど、トンコツ嫌いだぜ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:39:35 ID:32piqOT7
ラーメン ラーメン
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:39:39 ID:70rqxRn9
いやー、昨日のセカンドはやられました。はめられました。
第一ロッター・・・・・小カタメ少なめ 第二ロッター・・・・・小カタメ
第三ロッター・・・・・小カタメ麺半分 第四ロッター(俺)・・・大

見事デスロットです。今思うと前の三人、確信犯だったと思う。
知り合い同士みたいだったし(てかよく見る奴らw)、第三ロッターのメガネが俺の食券見た後、前二人とひそひそ喋ってた。
『あいつ、ロット乱しにして恥かかしてやらない?w』こんな会話してたんだろうな・・・
いつも大を相手にしてる俺に嫉妬してんだろうな。。陰険なやり方だよ。正々堂々と二郎で勝負しろよ。

正直ロットタイムは心臓バクバクだった。でも俺は覚悟決めた。この卑劣なやつらに勝負挑んだよ。
ロット乱して店主に恥かかせるわけにはいかないし、一応ここの常連の看板背負ってるしね。
焼け石に水かも知れないけど、一応ヤサイは少な目コール。
三人もさすがよく来てるだけあって(あえて常連とは呼ばない)素早いフットワークだった。
やきもきしながら俺も遅れて戦闘開始。タイムラグは二分近くはあったと思う。
今俺がすべきことは二郎を味わうことや、ロットリズムを楽しむことではない。
『いかに早く目の前のブツを胃袋にぶち込むか』
これだけを考えた。
結果ですが、なんとか三位に入ることができました。あいつらの唖然とした表情は俺の最高のデザートだった。
平常心を装ってさりげなくいつも通りの『ごちそうさま』。そして店主に軽く会釈
その時、店主と目があった。店主の目は少し笑っているようにも見えた。俺もついに店主に認められたかなw

三馬鹿トリオがその後どうなったのかは知りません。しかし一言だけ言わせてもらう。
『勝負する時は相手を選べ』


以上レポっす。チラシの裏すんません。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:42:30 ID:eq6704lW
醤油薄めた汁に麺入れてラーメンとかwww

醤油薄めた汁に麺入れてラーメンとかwww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:44:19 ID:uefRmzRR
出前一丁は美味いよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:45:43 ID:81tpszCq
俺も醤油が凄い旨いってあんまりイメージできないな。

でも醤油をただ非難する奴って中学生とか高校生っぽい臭いがする
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:46:40 ID:gh+FGaoC
>>53
どこの方言?
そしその地域じゃ何が美味いの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:48:16 ID:8ZiAGNUD
>>57
サッポロ一番という主軸があるからな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:49:01 ID:fEPgV0Cj
富山ブラックなめるなよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:51:38 ID:r+sm9S4t
金ちゃんはラーメンは最強
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:53:01 ID:rhmuZIIs
>>59
支那そばが一番うんみゃあだがや
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:53:46 ID:vq7CkTFp
>>61
ミヤネ屋乙
つーかあれ好きな奴こそ真の味覚障害
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:59:01 ID:uefRmzRR
名古屋のラーメンは無いわw 
スガキヤラーメンとかwwwまずスプーンで爆笑、そしてひと口食ってなんぞこれーwwww 

もうね、さすが小倉パスタとかみそカツとか食ってる地域ですねwと思った 
間違いなくラーメンワースト1
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:04:01 ID:FxP9aFjY
不味い醤油ラーメンしか食ったことがないんだろ
醤油味といっても色々バリエーションがあるねを知らないのかよ

俺は豚骨が好きだが、臭いのは嫌だね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:04:11 ID:8ZiAGNUD
寿がきやはラーメンじゃなくて名古屋人の
ソウルフードだってだれかがいってたな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:05:31 ID:cpei84JU
とんこつラーメンは酢を入れてくうと意外とうまい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:22:05 ID:onyRTUQN
どう考えても、豚骨醤油
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:24:51 ID:f9HC++pm
小さい頃はしょうゆが好きだったが、今は味噌が一番好きだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:25:30 ID:eq6704lW
>>69
流行りに乗せられたスイーツ(笑)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:26:46 ID:73yFGm7g
>>69
それ基本だろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:40:56 ID:XN0hjw2S
某とんこつラーメン屋の高菜コピペ↓
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:41:20 ID:bmrgreDZ
>>1
カップラーメンで育った俺に謝れ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:46:50 ID:70rqxRn9
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。はい、食べました。美味しかったです。と答えた。
すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか? ルールがあるじゃないですか。まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか? 利き酒をする前に高菜を食べますか? そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか? そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:49:52 ID:uefRmzRR
そういや美味しい味噌ラーメンも食ったことないや 
どこに行けば食えるの?北海道?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:51:21 ID:XN0hjw2S
>>75
これこれwww
元気一番だっけ?実在するから笑えるwwwww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:52:49 ID:Pto2U5U7
>>76
東京 


味噌なら俺は新宿の風来居が好きだな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:56:19 ID:onKt5H24
とんこつ旨いとかいうやつはピザ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:56:54 ID:eq6704lW
味噌もこれまた好み別れるな

一番原価的に高いのが味噌ラメーンだと聞いた事がある
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:58:07 ID:cpei84JU
味噌なんか味噌汁に麺入ってるだけじゃん
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:00:57 ID:onKt5H24
>>51
田舎もんは口出すなボケ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:09:46 ID:70rqxRn9
そんな事言って「たまりじょうゆ」とか言われちゃうとなんか旨そう…とか思っちゃうんだろ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:29:57 ID:Y+ZSDhx6
豚骨は臭いくらいでないとまた食べたい思わんな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:36:19 ID:okWXRL4j
最近普通のしょうゆラーメン見てないな
しょうゆ豚骨とかが多いな
どっちなんだよ…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:43:19 ID:lq4pvM38
一平ちゃんに勝てるわけね〜だろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:47:11 ID:2B3RGAEC
蒲田住んでたらあそこの醤油は食うべき。
普通の醤油ラーメンの常識を覆す。
なんて言ったかなー一時期すげーハマったんだが。だれか心あたりある人、知らない?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:56:51 ID:J0aCfxfK
味噌ラーメンはとある店主が味噌汁に麺をいれたのが発祥と言われてる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:03:06 ID:HZCfAt1+
>>77
元気一杯。まあまあ美味しいんだが、初めて行った時の変な緊張感は異常
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:06:23 ID:LF+NCMCU
「黒7でMT入れてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口元がにやけていたのだろう。はい、入れました。美味しかったです。と答えた。
すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故すぐMT入れたんですか?
ゴングを引く前に何故黒7で入れたのですか? ルールがあるじゃないですか。まずゴングをというルールがあるじゃないですか!」
と一気にかましながら、持ってきた高設定確定札を手放さずにこう言った。

「これをお刺しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だって黒7引いたから、MT入れちゃいけないなんて書いてないから入れました。
じゃあ、今からパンクさせてゴング引きまくりますよ。で、ハマリますよ。それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
主任を見たら、主任は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は店長さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんはセックスしますか? 前戯って知ってますか? 前戯をする前に挿入しますか? そういうことです。そんな神経の人に打ってもらっては困るのです」
ここでまた店員さんがかまし始める。
「うちはイベもやらずに必死にやっているのですよ。ハマリを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
黒7ですぐMT入れたらまともにゲームを味わってもらえないじゃないですか?そんな人に設定判別されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:12:10 ID:h+e10lkO
>>90
前戯無しで挿入してピストンしてるうちに濡れてくるのが好きな俺は異端だと?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:16:33 ID:i+EXohMs
>>90

滑った!って事には気付いてる? 

それだけ教えて!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:25:08 ID:qo79nN/f
サッポロ一番塩に乾燥ワカメはガチ
しかもサッポロ一番塩にはなんとカルシウムが200rも入ってる!

僕はこれ食べてたお陰でバイクに跳ねられた時も複雑骨折で済みました
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:44:47 ID:oMyNiIvH
近所になんつっ亭あるけどなんであんな行列ができるのか意味がわからん
一回食ったけどうまいとかまた食いたいとか全然思わんかった
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:48:46 ID:DUyAi9vn
ホームラン軒の事を忘れているお前らには失望した
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:59:11 ID:eq6704lW
糞不味いとんこつラーメン=美味いしょうゆラーメン
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:05:06 ID:Doynh8It
とんこつ一番嫌い
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:07:38 ID:yM+I9yP/
佐野のまんりだかまりだかってトコの醤油うまかったな
またたべたい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:07:51 ID:x6I9ExxX
男は、黙って元祖焼豚ラーメンばい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:08:57 ID:jd+xERGc
>>95
ホームラン軒は味噌派
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:26:07 ID:FxP9aFjY
あのラーメン屋てまだあるの?
食べる順番間違えたら帰れとかいう店

つかイチイチ客に難癖つける店は潰れてるよな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:32:33 ID:EUE+w7iA
鬼の佐野さんですね、わかります
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:35:29 ID:FxP9aFjY
むしろ今時、純粋な醤油ラーメンなんてあるのか疑問
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:38:16 ID:EJB6oZH/
22歳、年収600万前後の俺は醤油が大好きだ
まぁもちろん味噌やとんこつも好き

塩はまずい、うまいがハッキリしてるから店によるな。
基本醤油食べてる。味噌も好きだが重い。


とりあえずマヨラーには味覚音痴が多い
まぁマヨラーにもレベルあるから一概にマヨラー=味覚音痴ではないけどな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:42:01 ID:StIRxryh
九州住みの僕は本州で食べたラーメンの中では喜多方ラーメン醤油味が個人的に好き。家系ラーメンの豚骨醤油もいつか食べてみたいなぁ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:49:15 ID:sSbauW2t
>>104
年齢年収の情報いるのか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:50:35 ID:h2eAG4qB
神座のラーメンうまいお
ついでに唐揚げも以上にうまいお
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:52:39 ID:EPRwQwZx
うまかっちゃん以外のラーメンは認めない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:54:05 ID:URsvFsgC
>>88
嘘つくな。
札幌の屋台で生まれたんだよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:54:18 ID:8ZiAGNUD
九州の醤油って甘いんだよな。砂糖の甘さ。
そんな醤油で育っちまったから醤油ラーメンの旨さがわかんねーんじゃねーか。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:55:10 ID:sSbauW2t
>>109
味噌ラーメンはとある札幌の屋台の店主が味噌汁に麺をいれたのが発祥と言われてる

これでいいか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:55:34 ID:i+EXohMs
スペシャル21分かる奴いる? キムチ納豆とラーメンの最強コンビ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:57:11 ID:sSbauW2t
>>110
俺の友達も長崎育ちでトンコツラーメンしか受け付けず、
醤油ラーメンのうまさをまったく理解しないわ。

醤油ラーメンに限らず、食全般に対して超保守派。
食った事ないものを食おうとしない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:57:46 ID:XXjsjosC
豚骨は食うものなのか?
豚足は食うけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:06:37 ID:vLfo+XGr
俺的には醤油豚骨だな、マイホの看板メニューだし、客の出入りが激しいからすぐ座れるし、しばらくはこれだけを食ってく
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:06:47 ID:deEtyWlG
貧乏人の俺からすると
塩>>>味噌>>>>>>>>>>醤油
ただしサッポロ一番限定ね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:08:11 ID:dLoJr9le
まあ醤油ラーメンのうまさをわからん奴らも致命的だが、
赤い天津飯しか知らない奴らもどうかと思うがなw
気持ち悪い天津飯食ってうまいうまい言う奴とか笑っちゃうわww
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:10:11 ID:QcWrXkn8
赤い天津飯ってなんだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:12:20 ID:sSbauW2t
さぁ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:12:24 ID:dLoJr9le
>>118
普通わかんないよなw
ケチャップで甘く味付けしてある天津飯があるみたいだぞww
本場行っても赤い天津飯なんかないっつーのwww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:14:16 ID:WjiBn2DQ
本場に天津飯はないだろ。
天津飯は日本発祥だし。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:16:12 ID:DUyAi9vn
天津飯なんか食うよりなら青椒肉絲とパイハン食うわ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:16:38 ID:dLoJr9le
>>121
そーなのか?
中国人が経営してる中華料理屋にはあったからてっきりあるかと思ったぜ




だが、赤色はおかしいだろww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:16:39 ID:sSbauW2t
>>120
そもそも料理なんて土地土地で変化していくものなんだから
その味付けが本場にないからって別に何もおかしくはないと思うが。
じゃがいも、人参、たまねぎのカレーを見てインド人がお前みたいに笑うと思うか?

>>121の言うとおり天津飯は日本生まれだしな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:18:15 ID:sSbauW2t
>>123
甘酢をケチャップで仕上げる店なんて珍しくもないだろ。
お前何の知識もないし恥かくだけだからそろそろ引っ込んだらどうだ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:19:11 ID:1nOK0KaT
>>107確かにうまいな。ラーメンで初めておいしいと思った。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:19:21 ID:e4HxNqy7
>>124から見た俺はドラゴry
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:20:52 ID:dLoJr9le
>>124
笑いはしないが、インド人だっておかしいとは思うだろ?
それと同じだよ
中には俺と同じで笑う奴もいるだろうに
おかしさにね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:23:20 ID:B/NZnFmt
>>117
答えはオムライスだな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:24:52 ID:sSbauW2t
>>128
まぁ確かにインド人も日本のカレーをおかしいと思うかもしれないな。
でもケチャップで味付けした天津飯(というか甘酢アン)に
そんなに盛り上がれる日本人はお前だけだろうな。

もう一度言うが、その味付け、わりと普通だぞ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:28:12 ID:L5t+YLac
結論

うまいラーメンは何味でもうまい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:28:26 ID:WjiBn2DQ
>>129
納得したw

オムライス食いてぇ!半熟ふわとろデミグラスソースのもいいけど、
しっかり卵で包んだスタンダードなのも、また美味しい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:32:38 ID:dLoJr9le
>>130
お前が普通だと思ってるだけだろ?
ケチャップで味付けされた天津飯って関東でよく見る味付けらしいが、
関西ではそんなに見ない。間違いなく言えるのは、ケチャップで味付けされた天津飯をおかしいと思うのは俺だけじゃないはず
現に、赤い天津飯でわからなかった奴がここにもいただろ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:38:44 ID:sSbauW2t
>>133
「赤い天津飯」じゃなくて「餡にケチャップ使った天津飯」なら分かったんじゃね?
赤い天津飯じゃ、何が赤いのか分からんだろ。米か卵か餡か。

「関東でよく見る味付け」って書いておきながらまだ自分の異常さに気が付かないのか?
お前は関東ではわりと普及している味を、
自分が関西で見ないって理由だけでゲラゲラ笑ってるんだぞ?
本当にいったい何が可笑しいんだ?
慣れない味・見た目がそんなに面白いのか??
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:41:37 ID:sSbauW2t
「赤い天津飯しか知らない奴ら」同様に、
そうでない天津飯しか知らなかった自分に何も思わないんかな。

所変われば味変わるってだけなのにな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:50:53 ID:dLoJr9le
>>134
つーか、人がどう思おうと勝手じゃないか?
笑おうが笑おまいが。
インド人だって日本のカレー見て笑う奴だって、中にはいるだろうに。
自分の知ってる味笑われたぐらいで気悪くするなよ
別に俺は甘酢の色笑われたぐらいじゃ、気悪くならないぜ?
そいつがおかしいと思うんなら、それはそれでしゃーないしな
俺が異常だと思うんなら、シカトしてれば?
それができないお前の方もどうかとと思うがな
>>1みたいな奴もいれば、俺みたいな奴もいるんだよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:53:45 ID:S4hb+bz4
>132
福岡に玉子物語っつう店があってな、メニューの中に鮭クリームオムライスっつう半端なく美味いのがある。おまえに食わせてやりたいよ…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:00:24 ID:Q5gZRjdj
熊本住んでるけどとんこつor醤油とんこつの店ばっかりだな
たまに味噌を見かけるくらいで純粋な醤油ラーメンは一度しか食べたことが無い

嫌いじゃないけど食べ慣れないなぁ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:01:07 ID:fQssohs8
今まで食べた奇抜系ラーメン

スイカーメン
麺にスイカ汁が練りこんであり、更に激甘スイカ風味焼豚が乗ってる。トンコツ味。
あんこメン
丼中央にあんこ山、白玉2個付き、醤油ベースの真っ黒スープ(背油)
レモンラーメン
丼表面にぎっしりとスライスレモンが並んでる、意外と酸味は弱いが時間経過とともに激酸味になる。ガラ系。
わさび娘
麺に粉わさびが練りこんであり、更に本わさびの千切りが乗ってる。娘の意味は解らん。ガラ系わさび味。
コーラーメン
名前の通り、スープをコーラで割ってある。微微炭酸。
飛鳥ソバ
野菜系塩スープを牛乳で割ってある。具は湯葉と胡桃と黒米餅。
夢見亭スペシャル
麺にカスタード、スープに生クリーム、丼中央にソフトクリーム。塩系チョコ味。

まだまだあるが、以上7つは1度食べてみる価値ありw
ラーメン感が変わるぜwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:05:23 ID:sSbauW2t
>>136
人がどう思おうと勝手なら、
赤い天津飯を食べてうまいと思う人のことを笑うってのはおかしな話だよなぁ…。

まぁお前の言うとおり、お前がどう思おうがどうでもいいし、お前の勝手だけどな。
ただし、知らない味を馬鹿にするのはみっともないってアドバイスだけは送らせてもらうよ。
俺は調理師やってたからどっちの味も知ってるし
ラーメンにも好き嫌いないよ。
じゃあ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:24:41 ID:WjiBn2DQ
>>137
>>鮭クリームオムライス

これを字で見て想像するだけで唾液腺が刺激されるな。
ホワイトソースがかかったシーフード系のオムライスとかマジで最強。
クリームソースのスパゲティとかも好きな俺にはたまんねぇ。

大学時代自炊で、ホットワンのエビピラフにふんわり卵のせて
缶詰に入ったデミグラスソースをかけて、ああああああああああwwwwww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:24:56 ID:/hLKO9Oz
>>136
後ろから読んだが、
お前は揚げ足取りたいのか、発言が矛盾してるわwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:27:47 ID:fQssohs8
>>141
デミグラス≠クリーム
言いたい事はこれだけだ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:31:11 ID:WjiBn2DQ
>>143
いやいや、分かってるって。
言いたいことはそれだけ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:31:38 ID:HmTd0V8q
それは分かってると思う
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:36:04 ID:uefRmzRR
どうせ名古屋だな 
そんなことするのは名古屋以外に考えられない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:57:22 ID:8ZiAGNUD
名古屋の文化って前カンブリア紀みたいだもんな。
たまーに天むすとか旨いものが出てくるけど小倉スパとか瞬殺メニューも多し
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:00:29 ID:eq6704lW
豚骨はコッテリと見せかけてあっさりが最強
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:05:34 ID:qzn2VM+m
関東のそばの汁濃すぎ!
まんま醤油かよ!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:27:43 ID:DEsXtHuR
九州人だが中華料理店の醤油ラーメンっていうか中華そば、あれは美味い!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:43:06 ID:FrjSKIIX
豚骨は、天下一品やな。
これだけは、ガチや。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:47:15 ID:JURS6es6
醤油≧味噌>炒飯>餃子>塩>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>豚骨
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:52:24 ID:HF9Bhj0r
しょうゆ味の旨さがわからない奴はドコからやってきたの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:56:02 ID:MgruSGPq
東京
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:04:40 ID:eq6704lW
つーか半日で150レスとかどんだけおもしろい新台だよwwwwwwww

ラーメン人気ありすぎワロタwwww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:07:01 ID:U3gCB60Z
機種板がわからなくなってきた
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:08:02 ID:fQssohs8
ラーメン王
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:08:59 ID:JURS6es6
よく自称ラーメン通が『塩がおいしい店は間違いない』とか言うが塩なんて1年に1回も食わないし醤油と味噌がおいしければ全然いい!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:12:25 ID:PbZUffua
なんでラーメンって高いの?
ちゃんぽんセットは同じくらいの価格で餃子までついてくるのに。。。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:14:31 ID:8ZiAGNUD
醤油派の俺だが、実は豚骨も好きだ。一蘭も一風堂も近所にあるんでたまに食う。旨いし。
でも塩ラーメン。何回か食ったけど、自分で作ったサッポロ一番の方が旨いってば。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:21:24 ID:H//M+13Y
九州=豚骨ってイメージがかなりあると思うが、じつはごぼ天うどんが最強なんよ。
九州来たら食べてみてね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:26:07 ID:uefRmzRR
>>151 天下一品ってとんこつなの? 
濃厚だけど魚介系の方が強いような
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:26:23 ID:URsvFsgC
信州で食ったラーメンが旨かったんだけど、あの辺は何味がメイン?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:33:10 ID:/vwUls+S
天下一品食べてないなぁ…一度目は何コレ?二度目から病みつきだったな。
でも京都人からすれば味が違うとか言ってたな。
そんな私の地元は生姜醤油の長岡市民。背脂ごってり魚介系醤油の燕三条も人を選ぶ味だな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:43:02 ID:fT4FCsIg
俺は断然ペヤング派
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:46:15 ID:VBSb6S3x
豚骨しょうゆぽくなってるのは一風堂!
結構あれはうまいし好きだ。東京の人は知らないんかもなあ…
あとさっぽろ一番味噌ラーメンの
インスタントが割とうまかったりするよね。何気にw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:52:34 ID:NOfU5dfR
「麺の達人」の麺と「スープの達人」のスープでラーメン作っても美味しくないってコピペなかったっけ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:55:05 ID:NiWYoTMQ
大井町の飲み屋でキムチチャーハン頼んだら
キムチ入りケチャップライスでワロタ
そしてウマー
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:11:35 ID:OQFUTZ1x
本物のトンコツを食わずして、クサイまずい言わないで頂きたい。
一見ドロドロしているが、実はあっさり、それでいて口の中に広がる深い味わいこそ真のトンコツ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:16:22 ID:XtPAptNf
>>169
全福岡が泣いた
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:19:04 ID:3eooRYLY
築地の井上食ってこいよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:19:14 ID:Aj9xRiLx
ブロッケンマンは醤油ラーメンにされたんですよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:24:03 ID:V/UfgZW3
その昔、東京の神保町付近にあった支那そば家が俺の中では一番のラーメンだった。
澄んだ醤油に細めんととろけるチャーシュー。
近くでバイトしてたんであしげく通ってたんだけれど、突然店を閉めてしまった。
もう一度あのチャーシューを食ってみたいな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:33:41 ID:eFDqew6C
ラーメンと言えば俺だな
よし語ろうか
最強は塩だろうが


なんでもアリアリなら醤油豚骨一確なわけだが

異論はないはず
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:43:50 ID:/p5nM3vM
岩手で食べた納豆キムチ味噌ラーメンは旨かったな
納豆と味噌ラーメンが合うとは思わんかった
その店コーヒーラーメンとか言うのもあるみたいだが
さすがに食べる勇気が無かったわ…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:44:10 ID:s6kLPHbD
昔滋賀県の草津で食ったラーメンが旨かったな
店の名前忘れた、味っこだったかな?
特性の豚骨スープにたっぷりのニンニク、キン肉マンも真っ青!
今まで食べてきたラーメンで最強に旨かったな
また食べたいな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:46:14 ID:dfJT+Ud0
味が濃ければおいしいと思っている奴多すぎ。
味障乙。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:47:54 ID:1BwsW5J/
コーヒーラーメンにちょっと興味を持ってしまいました
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:55:48 ID:Z0Ig2s4T
>>178

デザートみたいだよ。俺が食ったとこで合ってればフルーツ入ってる。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:58:39 ID:zew8+9Dj
とんこつはもう食いたくない…
暑い中ひたすらスープのアクとりしたり脂で身体中臭くなったり…嫌な記憶が…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:20:44 ID:S7v6ZbSh
福岡来て一年だが、とんこつ飽きた。最近のヒットはすみれの味噌ラーメン。美味さ異常。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:29:59 ID:gh/jN5bm
一はマズイラーメンしか食べたことのないユトリ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:38:51 ID:3Jqncyyg
>>181
すみれは最高だな。
味噌ラーメンってさ、醤油→塩→ってきたんだから次は味噌でいんじゃねーのw
っつー安直なラーメンだと思って、クダンネ…ペッ
ってシカトしてたけど、すみれの味噌ラーメン食ってから考えが変わった。
ありゃ美味い!!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:40:38 ID:9P5e7S4N
しょうゆラーメンを旨いと思った事はない。
でも、>>1は知障。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:49:00 ID:eggLOPiJ
>>1
お前ピザで糖尿だろ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:52:17 ID:WvXZ66JT
トンコツ食うと、翌日かならず下痢する。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:53:02 ID:Gm1nw7mx
お腹すいた
みんなでラーメン食べに行こう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:53:16 ID:/p5nM3vM
塩と醤油は素材をいかしきれてないとマズくなるよな
味噌、トンコツはかなりごまかしがきくよね
>>1が挙げてるどの種類のラーメン全部好きだけど
家系が一番好きですごめんなさいm(__)m
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:07:10 ID:gouUaEL6
>>1に美味い尾道ラーメンを食わせてやりたい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:10:32 ID:o+vUjy6x
佐野なんとか氏監修のスロットを思い出した。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:14:13 ID:xqbCY/8Z
尾道ラーメンが美味い?
化学調味料の味がして吐きそうだった。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:24:34 ID:1BwsW5J/
ラーメンは好みの問題でしょ
とか言ったらこのスレ終わるな
ところでラーメンスレってちょいちょい立つよな。
ラーメンはやっぱり愛されてるぜ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:29:34 ID:8rBv+lCH
こんな時間にこんなスレ見ちゃいかんな…腹が減ってきた…
ホームラン軒を初めて食べたときは衝撃を受けた。俺的にカップ麺No.1はホームラン軒。異論は認める。

醤油って、味噌とか豚骨みたいにごまかせないから、ベースのスープをうまく作らないと美味しくないね。
ただ、醤油が不味いとは思わないな。旨い醤油を食べてみれば考え方が変わると思われ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:36:50 ID:1BwsW5J/
ホームラン軒って高級カップラーメンとかその類のやつかい?
ほら、300円とかするやつ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:39:26 ID:+fwTKJT+
ちょっと前までは68円だったよ。庶民の味方ホームラン犬
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:44:06 ID:1BwsW5J/
そんなに安くてあるのかΣ(゚o゚ )
たぶん食ったことねえ。ちょっと探して食うわ
ホームランいぬ待ってろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:45:38 ID:wGlCgTcr
つけめんうまいお^^^^^^^







腐女子のおしっこにつけてたべる
つけめんは格別
まいうーだお^^^^^^^
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:57:12 ID:y6BJYXV1
カップ麺ランキングつけると
一位でかまるもやしみそ
二位ラ王
三位ぺやんぐだな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 03:45:48 ID:CA+a+euq
>>197
不覚にも一瞬同意
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 03:48:17 ID:nPTQakMe
時代はつけ麺だよ。
マジうまうま
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 03:57:50 ID:G/CpDpty
>>1
しょーゆーことー!!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 04:07:45 ID:q4uaXXFh
油そば最強説
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 04:09:33 ID:Ne4dbiGO
わかめラーメンだろ。
ごま油を垂らすとまた風味が豊かになるんだな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 04:10:36 ID:RL01LAUD
しょうゆみたいなあっさりも家系のとんこつ醤油も二郎も好きな俺だが甘酸っぱいスープはダメだ…
冷やし中華みたいなお酢なのは好きなんだが…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 04:11:27 ID:mlN8Cyqs
醤油豚骨が好きな俺はどうしたら。

口当たりはあっさりとしてんのに胃の中でギトギトしてる感じがマジ最高
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 04:56:22 ID:Eswo/qc0
赤い天津飯ワロタ
戦闘力500万ぐらいありそうだな

>>186
もしかして生ニンニクとか入れてない?
生ニンニクは食べ過ぎると腹こわすよ。
少量でも体に合わない人は下痢する。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:36:18 ID:YZEI9/hB
伊勢エビラーメンの旨さは、北半球を駆け抜ける
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:42:07 ID:rA3/QuBN
塩ラーメン最強
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:47:38 ID:JOSjvC6v
鶏ガラでスープを作ります。
塩、味の素、胡椒、黒胡椒で味を調え、醤油で風味をつけます。
市販の麺を茹でたらはい出来上がり。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 06:14:09 ID:xqvY8ZDj
麦麦>>>>>通堂

テラローカルwww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 06:23:43 ID:klgyLbUG
うまかっちゃんしかないだろPizzaNeet
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:54:52 ID:LEgS9wZd
>>163
醤油かな
最近は豚骨も増えてきたっぽい
俺のオススメは麺とび六方ってとこ
二郎をインスパイアしてるとかなんとか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:37:13 ID:sMgFxBE0
今日は秋葉原でじゃんがらに行ってくるぜ〜
214(・ω・)I ◆ChEb7wxH7k :2008/09/12(金) 08:48:51 ID:ELDBQA/a
今までサッポロ一番の塩を越える塩ラーメンに出会ったことがない俺
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:33:48 ID:l16cq1tz
>>214
禿げしく同意!
アレを超える塩はもうでないな、間違いなく!
但し袋のヤツだがな。
カップはちょっと味が落ちてて納得イカネ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:13:29 ID:AIUiQFP+
赤い天津飯はたしか静岡県の中間くらいから東がそうなんだそうだ
あれをうまいとかいってるやつは味音痴1確だから自覚したほうがいいよ

>>214-215
インスタント麺の塩だと最強だけどラーメン屋含むとぜんぜんたいしたことが
ない。
なにが言いたいかというと、貧乏人乙!!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:20:15 ID:JaugAvks
>>214
日清のラーメン屋さんの塩味食ってからまたおいで
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:25:53 ID:9ew4aYig
天下一品が豚骨とか言ってる奴馬鹿wwwww
あれは基本鶏ガラベースにしてんだよ

味覚以前の問題w
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:27:43 ID:xVohwRTi
チキンラーメンも袋はうまいけどカップは不味いのはなんでだろ?
袋のカップにいれときゃいいだけなのに
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:31:59 ID:Eswo/qc0
まあ、しょーゆーなよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:34:01 ID:Pgi/XPb+
ま、しょーゆー奴なんだよ、こいつら
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:38:40 ID:zvXVsRf8
しょーゆーいいかたはよくないな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:49:37 ID:WO1Trbnl
ラーメンは豚骨が一番に決まってんだろ!何を言ってるんだか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:10:32 ID:xqbCY/8Z
>>218
確かに。
しかも粉っぽい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:17:21 ID:pO4x+WHz
天下一品はガラから野菜から煮込んで潰してペースト状にしてる
かつては裏メニューに超こってりが存在した
豆知識な
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:56:53 ID:XtPAptNf
漫画読みながら豚骨ラーメンこれ最強wwwwwww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:58:44 ID:1BwsW5J/
マンガがミナミの帝王なら同意かな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:06:41 ID:7plBvCQx
>>219
逆だろ?袋は不味すぎ
カップに入ってようやく食えるレベル
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:08:19 ID:YBSNsvCh
チキンラーメン袋はなんでこんなにまずいの?ってくらいまずい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:10:00 ID:4ueOhqNR
メーカーは忘れたけど、お茶漬けラーメン復活して欲しいです
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:13:49 ID:YeZDQeIt
一番おいしいのは断然しょうゆ味だな


豚骨とか言ってるのはジャンクフードばっかり食ってる味障の証拠www

どうせ「てりやきバーガー美味すぎwww」とか言ってるジャンキーだな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:16:56 ID:FQbiAOsk
>>主
お前 美味い醤油ラーメン喰ったことないだろ
福島の巨醤屋の極上和ダシ醤油ラーメンは最強だぞ
それを食ってからスレたてろ ぼけ
東京からわざわざ行ったわ






















まっもう店ないけどな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:17:35 ID:djuwgYBU
とんこつしょうゆという味のラーメンがあってだな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:18:42 ID:zFum2VJR
和歌山県民なら皆知ってる
超、狭い店内のラーメン美味しかったよ。 
名前は忘れた!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:25:45 ID:/OtX1RHy
とりあえず>>1は全国の障害者一人一人に頭下げてこい
全国の障害者が一人も2ちゃんと言うものを知らないことを願います
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:30:43 ID:NlieRAfH
具が入ってないプレーンラーメンを置いてる店ある?
中国だとプレーンラーメンを主食にしておかずを別に食うのが普通だが
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:31:44 ID:41hWoRQ7
味噌塩しょうゆ、とんこつ全て楽しめる俺は勝ち組
だが初めて入った店で注文に迷ったり、食い終わった後やっぱり味噌にすればよかった…
等と後悔したりもするのでプラマイゼロ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:55:27 ID:aFCv7GPN
実際本番のトンコツは関東側の人にはせ油と匂いでキツイ
トンコツ醤油は全国的に大丈夫だと思うけど




醤油はスーパーカップ1,5以上上手いの食べた事ないわ5
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:33:31 ID:pTYvDhgC
塩が一番むずいらしい。
とんこつはごまかしが出来る。味の素を入れてる店に行列がでてきるし。
俺っちはどれも好きだけどね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:48:38 ID:c4hGWUbz
醤油ラーメンや味噌ラーメンの発祥は日本らしいぞ。
ラーメンの元祖で、しかも4000年の歴史とか言っておきながら、味噌や醤油でラーメンを味付けするということすら考えつかなかった中国アホすぎwwwwww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:48:47 ID:ZC/k0qjw
関係ないけど関東のうどんは糞まずかったな

関西と文化違うと感じた
そばとスパゲティ以外は関東で麺は食えないわ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:49:08 ID:Qb+Pasql
出前一丁好きなんだが、あれってしょうゆ味なのか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:51:38 ID:w71J0XVz
つけめんは最悪だな
俺はあれをラーメンとは認めない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:03:16 ID:8N9o20jZ
それにしてもすげぇバトルだな。
オレに言わせりゃスレ主は美味い醤油ラーメン食ったことないな。
オレは九州だが丁寧にダシをとった醤油は並のトンコツより美味いぞ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:06:16 ID:4QV/q80R
>>243
だってつけめんだろ、ラーメンじゃないじゃん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:11:35 ID:qBFzUrHS
とんこつとか九州とかいう蛮島の体臭のキツイ蛮人が喰らうやつだろ?店中豚臭いし
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:23:53 ID:y6BJYXV1
塩好きなら恵比寿のあふりうまいよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:43:33 ID:tdMOKBMA
豚骨…部落の食い物
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:54:35 ID:NW1OJlp5
醤油を馬鹿にされて障害者の方がご立腹です
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:55:03 ID:3YDR6s6b
うまかっちゃん

サイコー
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:12:14 ID:USZS3QEt
豚骨しょう油ラーメン、豚骨ミソラーメンはあるのに
豚骨塩ラーメンが存在しないのは不思議。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:14:53 ID:RP/TLXTD
>>251
おまえワザとか?
豚骨塩ラーメン=豚骨ラーメン
だろ。常k
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:22:32 ID:EWb2C6RE
豚骨、味噌、醤油、全種類の本当に旨いラーメンを食べてから言えよ。
俺は九州なので旨い味噌、醤油ラーメンを食べた事が無い。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:29:58 ID:JduRD1gc
よく自ら九州とか晒せたな…部落ですって認めちゃったよw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:33:17 ID:RP/TLXTD
>>254
ちょっと違う所に通報しますた^^
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:34:19 ID:YYoqD6po
>>250
九州出身の女の子にうまかっちゃん作ってもらったけど、超うまかったw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:37:25 ID:gcoI8aSc
夏場は塩がうまいな。
冬場は味噌がうまい。
一年うまあのは豚骨。
しゅうゆはいらない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:40:12 ID:1JPA8dce
麺の硬さを選べるとんこつラーメン屋は総じてマズイ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:40:38 ID:/qDrpz2r
だからなんなんだ?
しょうゆラーメン屋さんに好きな女とか嫁を寝取られたの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:43:16 ID:RP/TLXTD
カップ焼きそばをソースラーメンとして食す勇者はまだ現れぬのか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:45:16 ID:Sr2l7VOu
俺は戦士だからカップ焼きそばを2つ食べます
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:58:47 ID:mjczwDYa
>>238
本番の豚骨ってどんなブタ娘なんだよw

試してみたい
(*´д`*)ハァハァ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:00:25 ID:bqGlupKs
>>260
呼んだ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:01:33 ID:WFG2eCFk
チャイナドレス着た女の子のいる店で坦々麺かサーラータンメンを食べるのが至福
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:03:46 ID:Sr2l7VOu
とりあえず豚骨はドコも大差ないな

不味い店に当たったことがない
俺が不味いと思ってもそれは俺の口に合わなかっただけだろう


しょうゆで不味い店はゴマンとある

ただし旨い店に出会った時の中毒性は異常


よってしょうゆ味が優勝!!!

異論は寝るから勝手に言ってれば良い
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:17:03 ID:4ciF8NZj
>>250
同意。うまかっちゃんは旨い。あれって関東で売ってるのかなぁ?見たことない。
( ^ω^)食べたいお、うまかっちゃん…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:18:26 ID:EWb2C6RE
>>265
豚骨には大きく分けて、太麺の久留米派と長浜派に別れる。
まずい店の長浜ラーメンはマジまずい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:19:00 ID:iMuAka9A
醤油好き…ダシ、スープの味わい、具、麺、全てのハーモニーを楽しむ上級者

塩厨…醤油けちってる

味噌厨…塩分摂りすぎ

豚骨厨…嗅覚がおかしい、というか本人が臭い為に豚骨の臭さに気付かない、キモい


醤油最高だな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:31:42 ID:Sr2l7VOu
>>267
この野郎起こしたな




サンクス
それは興味深い
今度機会があれば是非行ってみたい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:37:17 ID:bqGlupKs
>>268
塩以外は概ね同意だが、最上級は塩。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:42:46 ID:EWb2C6RE
>>269
ごめん、長浜は細麺ね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:43:17 ID:7rrmlayS
どの味だろうが、幼少期に一度食べて不味いと認識したものは二度と頼まないんじゃないか?
実際俺塩は嫌いじゃないけど、味噌と醤油が好き過ぎるので、店行くと必ずこの2つのどちらか注文するぞ。
それにしても>>1って障害者とか乞食とかそういう言葉好きなんだね。ふーん。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:49:29 ID:8v07A7PL
味噌は店の差がデカイ

最近初めて旨い味噌ラーメン食って価値観変わった
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:50:41 ID:sgCZc1ey
>>1

お前ほんまに旨い醤油ラーメン、塩ラーメン食った事ないやろ??

あれ食ったらトンコツなんざマジで食えんようになるぞ!

トンコツはお子ちゃまの食べ物☆☆
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:53:17 ID:RP/TLXTD
>>274
ラーメンが抜けてるぞ

トンコツはお子ちゃまの食べ物☆☆てw
どんだけ歯が丈夫なお子ちゃまなんだよwwwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:58:44 ID:AuBDjCzO
店によるとしか言えないが
ごまかしが出来ないのは塩と醤油
味噌は学食なんかでもハズレを引く率が低い

とんこつは店を選ばないと生涯の食わず嫌いになる恐れ有り
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:00:22 ID:sgCZc1ey
>>275

1にはそう突っ込まないの??wwww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:03:06 ID:OKnFDzAN
Σd(ゝ∀・)キャピ!!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:03:47 ID:DnIG6hr6
                     ,, .
               、、、、_r ´  `、
                ヽ/ ̄ ̄ヽ、  `、中国3千年の歴史アルよ
               │ 中  │  '
               │ ヽ r‐ │_  '.
               │ /ーヽ│ ヽ  '、      _,__
            ,;‐、_,,.<ヽ|  |ノ`‐、く─ - 、.-ー''"´ `、     
          , -'´ ̄`ー-、 ヽ| ̄‖`-、_,,,i ,:'     _,,..-‐ァ' 
        '´       i' i' ` ̄   `、一 _,,.-/_,,  ./ 
               ヽi' i'     、、、 | ̄    ,:'ィ´
             i~     、```   |
             `|、、、、```     |
              `i     、、、``|
               |、、、、```   |
              /       ヽ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:22:38 ID:v/HaXWfo
>>1を馬鹿にするのは間違い
好きな種類はそれぞれだが嫌いな種類がある人はそんなにいないだろ?豚骨は知らんが
スレタイがしょうゆラーメンって美味いよなだったら間違いなく伸びない
きっと断腸の思いでこんなスレタイにしたんだろう
まあ>>1は死ねよ 糞vipperがよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:28:27 ID:GbCaKLUs
ズズッー アッー

ズルズル ズズッズズ アッー














夏風邪はタチが悪いお
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:37:06 ID:OmOFDsFH
結局チキンラーメンが安くて早くてうまい。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:51:23 ID:Sr2l7VOu
>>271
また起こしたな




大丈夫
長浜系は有名だから知ってたよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:55:00 ID:KjmGy1LE
障害者とか簡単に使うな糞>>1
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:59:31 ID:1JPA8dce
長浜ラーメン微妙
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 04:13:23 ID:5URIVpBa
塩なら本丸亭のスープがうまいよ
残念ながら麺がクソまずいけど
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 04:25:21 ID:bqGlupKs
ラーメン通のおまえらならチャルメラが終了するの知ってるよな?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221007742/
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 04:26:18 ID:FlXzwZ9E
この調子で>>1が叩かれ続けるんですね?

289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 05:06:29 ID:ad7RK0LH
本場で喜多方ラーメンはしょっぱいがマイウー
冬なら最高ですよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 05:19:03 ID:T8XdLytu
これからは、とんかつソースらーめん だろ。コレ、常識。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 05:49:20 ID:jfEn8gav
>>216
遅レスですまない
静岡の中部から東部出身だが赤い天津飯は見たことが無い
よかったら店教えてくれ
赤いチャーハンは美味しかった。唐辛子入れてるんじゃなくて薬用のクコの実を入れてると教えてもらった
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 08:22:31 ID:a1WO0IGe
味噌ラーメンってかなり店で違いがでるよな
ホントに味噌汁に麺入れたようなマズイ店あるしw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 09:16:04 ID:3RLLJwSh
>>291
この情報はゴールデンでやってた番組(いろんな出身地の芸能人がでてるやつ)
で調査した結果ね。だから正確なことはわからない。
けど静岡に両方の天津飯があることは間違いないな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 09:23:25 ID:Bg7HPSB1
>>292
今現在の味噌ラーメンが開発されるまでは
マジで味噌汁の中に麺を入れてたんだぜ(これ実話)
北海道の店名ど忘れしたけどそこの店主が
ラーメンに合う味噌を作ろうと考えて今現在の味噌ラーメンが
出来上がったんだよ。


ということはホントに味噌汁に麺入れたのを出す店の味は
味噌ラーメンの起源の味なのでとても貴重であるということだww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 10:05:56 ID:Sr2l7VOu
冬の新潟で食べる味噌ラーメンの旨さは異常
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 10:49:00 ID:TjVmSPkl
このスレ読んでラーメン食いたくなった!
残金30円しかないのにどうしてくれるんだ!
店はあまり知らないから俺のインスタントラーメンベスト3
1位 札幌一番塩ラーメン
幼稚園くらいの時からずっと食ってる。
最近はバター入れて紅しょうが入れて冷や飯と食うのがマイブーム。

2位 エースコックねぎラーメン
昔はかなり食ってたけど、最近見ないんだよな…。

3位 カップヌードルチリトマト
カレーも好きだけど、これ食った時これがカッパヌードルの中で一番うまいと思った。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 11:08:53 ID:1R4QOOri
>>296

負け愚民乙^^
スロ打つぐらいならラーメン食べ歩いてた方が安上がりだぞ

俺は土日にラーメンめぐりする。大体6〜8軒ほど回るね^^
二郎含むときついけど、移動とwktk感で充実できる

298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:36:02 ID:n4F87gbC
ってか、ココ立てたヤツ 味分かってんのか?
みそ派、とんこつ派、しお派でも美味いしょうゆならちゃんと認めるだろ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:39:06 ID:QxaqWJmu
>>297
ピザ乙
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:54:09 ID:j0/VnTe0
醤油ラーメン普通に旨いけどな。カップヌードルのノーマルは嫌いだけど
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:12:58 ID:FPR5F9cO
>>299
そんだけでピザ扱い?低脳すぎるな、蛆わいてんじゃね?
1日で5〜6食 食う とは書いてねえだろ。

俺なら3食ラーメンでも全く無問題。
普通に働いていればデブらねーよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:20:19 ID:a6J/mqel
>>301
ピザ乙
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:29:45 ID:INC0fLlf
ラーメンにうるさい奴とかに限って頭固いし人の話も聞かないよな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:37:27 ID:fB1mR2xH
醤油ラーメンだったら濃いめの炒めた玉ねぎが入ってるタイプ炭火系?のラーメンだったら大抵うまい
店によってはヨーカ堂のポッポみたいなうす味の醤油ラーメンだしてくる所はまずくてだめ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:46:17 ID:BgB1Um7s
最近、細木数子みた?どうしてんだろ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:57:59 ID:f4pkpe5x
福岡出身の俺に一言いわせてくれ
東京のエセ豚骨ラーメン屋で針金とか粉落としとかいってるが、ありゃいかん。にわかほど通ぶるな。

本場は一回目はカタ麺、替え玉は普通で黙って食う。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:21:35 ID:BZEwUVer
ラーメンならなんでも好きだぜ
雑食で悪かったな

とんこつラーメンくった後腹くだすの俺だけ???
3割くらいの確率で下痢る
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:13:23 ID:GtVDfN4L
>>306
最初は普通で替え玉がカタに決まってんだろニワカがwwwww

何お前?初めて行く店で初っぱなから紅しょうがとかブチ込むDQNですか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:24:10 ID:X/r3/3U6
一言言わせてくれ!!
関東全般で本場トンコツラーメンって言ってる店を本当のトンコツラーメンと勘違いしないでくれ!

関東で食ってるのはエセトンコツラーメンなんだから
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:38:40 ID:HTVEPVc2
麺そのものの味を楽しみたい俺は細麺だけは認めん。
とんこつ自体は悪くないと思うが,あの激細麺は駄目。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:03:30 ID:OCDX7fxL
なんかトンコツってうまい店はうまいがマズイ店はただの臭い汁だよな
味噌が一番好きだが、どの店でも安定してるのが醤油だわ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:11:09 ID:lm7ZhRdJ
>>307
豚骨は下痢すよな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:25:47 ID:ENSXCG9c
塩があまり美味くない店は行かないようにしている
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:27:03 ID:MyrmQAN4
ジャージャー麺にはまってる俺
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:40:06 ID:mjczwDYa
豚骨には紅ショウガや高菜を入れる、ってのが本場の食べ方のように思われてるが、あれは嘘だから
つかそんな事すんのは味覚障害な団塊のオッサンだけだよ
カレーにソースかけるのと同じ

お前らの周りに通ぶってそんなことしてる奴が居たら、教えてやんなよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:45:03 ID:8eoNsvDW
しょうゆラーメンはマジで喰える!しばらくはコレ一本でいくか…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:57:05 ID:AuBDjCzO
>>310
俺は縮れ細麺好き
スープや具によっては太麺も可
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:04:40 ID:opEtsqD5
味噌は確かにうまいけど飛び抜けてうまい店がない。札幌の某有名店も普通すぎる。
うちのかーちゃんが作るサッポロ一番味噌ラーメンが一番うまい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:10:29 ID:USZS3QEt
「東京のトンコツラーメンは、こってりしすぎなんだよ」ってタモリが言ってた
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:36:16 ID:DMn+kq4L
プロレスラーメンがまずいのは認めます。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:40:10 ID:hbH3N0h0
小学校だかの頃ラ○王のトンコツ味はうんこの臭いがすると評判だった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:43:08 ID:opEtsqD5
>>321
スーパーカップの豚骨マジおすすめ。作ってる段階で吐きそうになる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:56:44 ID:CPkgR9Vp
スーパーカップは質より量だろ。
味を求めてはダメ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:02:26 ID:pn3vyI7R
量ならスーパーカップよりもカップヌードルBIGを選ぶ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:07:17 ID:n54AQ23W
しょうゆラーメンはごまかしが効かない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:16:03 ID:bqGlupKs
塩が一番ごまかしきかないだろw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:15:39 ID:FaKANRnW
土曜の夜に屋台で〆に食う豚骨最強だろ?


328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:23:36 ID:JiaL1CX0
>>321
○には何が入るんだ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:26:28 ID:P5sOhano
とんこつをラーメンって言ってる奴は目が悪いのか?頭か?

あれ そーめんな


替玉とか 何それ?
金ないなら自炊しろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:30:49 ID:+yTzqv7z
ラーメン大学最高
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:36:31 ID:AA+YHfpQ
>>328「大」に決まってるだろ!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 02:53:09 ID:yGMQJ2Fq
>>1
自分の好み以外のものを頑なに否定する奴の方が障害者と思うが。

ちなみにオレはどのラーメンも好きだな。日によって食べたい味は変わるし。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 03:29:07 ID:1wV0Fnep
俺は油ぎっしりなドロドロしたスープは嫌いだ
さっぱりして飲めるスープのラーメンが好き
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 03:32:12 ID:nPIZMK+Q
一蘭の秘伝抜き
まあまあ好き
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 03:39:15 ID:nIw69G2u
ギトギトラーメンは無理だな、ウンチでちゃう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 03:51:23 ID:9uCZz86L
福岡育ち、福岡在住だがとんこつ嫌い

福岡にはとんこつラーメン屋が腐るほどあるが8割が臭い店ばっか


ここら辺じゃどこもとんこつばっかで嫌になる

やっぱ、ラーメンは醤油が本物でしょ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 03:58:09 ID:Q7/FxZzS
臭いラーメン屋ほど美味い法則があります
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 03:59:29 ID:f64VTVxc
俺はラーメンにうるさいやつを下に見てる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 06:20:13 ID:7KXnSpMQ
炒め野菜とか乗ってるしょーゆは美味いぜ


塩はマジで分からん
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:35:25 ID:VfaLWv4b
>>329
替え玉を勘違いしてないか?
あれは無料じゃないんだぞ

341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:33:03 ID:jb72xHWe
つか、ラーメン屋自体が臭いな。
中華料理屋ならまだいいけど、ラーメン屋だとゆで汁やスープの吐き気のする臭いが凄い。
激戦区とか歩くだけで服に臭いが付くし最悪だよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 13:33:04 ID:M5IyrWtI
旨いラーメン屋は、サイドメニューもしっかりしてる
ラーメンだけに全てを賭けてるようなラーメン屋はクズ
料理人としては最下層だよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:56:16 ID:MNFRoS1E
天一って店によってうまいまずいの差が激しすぐる・・・
あと、全店共通でチャーシューが臭い
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:18:53 ID:iw1MSeWK
>>340
違うだろ?
替え玉頼むくらいなら、もう一杯ラーメン頼んだ方良くない?って事でしょう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:40:03 ID:Xm9QJ0Qa
とんこつラーメン食いながらエコについて語ってる酔っ払いはなんなの?
その余ったこってりスープで下水に大量のオイルボール生産して環境破壊してることわかってるの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:43:20 ID:M5IyrWtI
勘違いが多いが、豚骨ラーメンだからといって豚骨のみで
スープ作ってるワケじゃないからね
鶏ガラ醤油も、鶏ガラだけしか使ってないようなのはダメでしょ

それからラーメンの話になると、決まってインスタントラーメンを出す奴
引きこもってちゃダメ
ラーメンぐらい外で食べてみなさい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:53:27 ID:iu+CRtGT
ラーメンごときで車だしたくないしな近所のラーメン屋
かインスタントで十分
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:56:44 ID:uoXgwnnZ
インスタントもカップも塩超不味いんですけど
店で食うと違うんだろうけど味噌とか醤油が好きすぎて頼んだとき無いや
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:03:22 ID:M5IyrWtI
>>347
車出す前に先ず人生の一歩を踏み出せ

強がるな

お前は他人の目が怖いだけだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:15:02 ID:mTyU+Mll
インスタントばかりと思ったがなんか通っぽい会話ばっかりw
おまいらスロ雑誌みたく旅打ち行ってまいうーしてるの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:16:55 ID:14Bz0fXD
>>1はヒキオタラーメンフリークニート一確
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:51:46 ID:uwrrEgoU
店の前が物凄い臭い豚骨ラーメン屋がある
食いに行ったことは無いが相当なこってりかと思ったら
行った奴の話を聞くと味がしないらしい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:55:04 ID:i9/Lk5pm
この前ラーメン屋の前通ったら、ランチ時間のみ『替え玉無料』の貼紙が!
そこで思い付いたんだが、連れと2人で行く。一人がラーメン頼む、それを食い終わる。そのスープに替え玉する、もう一人が食う。
なんとラーメン1杯の値段で2人の腹が満たされる裏技だ。行列が出来たら嫌なんで皆には内緒の事な。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:18:46 ID:K9RR4lC6
怒られるわ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:24:02 ID:eiHF/Vst
>>1
ゴミ中国猿・チョンは死ねwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:30:56 ID:RgpV/1nI
味噌専門店ってほとんど見たことないんだけど
北海道とか行ったらいっぱいあるのか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:34:23 ID:FaKANRnW


『どんなに美味いカップラーメンも不味い店のラーメンを越えれない』

これ豆知識な


358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:37:12 ID:MNFRoS1E
>>357
びっくりラーメンはラーメンじゃないってこと?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:57:37 ID:D/noUk3R
>>357
無難な店選びしかしてないか、引きこもりなのがバレバレなレスだね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:57:40 ID:BMp8q+yw
>>308
馬鹿すぎ

一杯目は麺がトッピングのせてるうちにのびるからカタ麺
替え玉はそれがないから普通麺でたのむんだよ

人のことにわか扱いするまえに塩から出なおしてこい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:40:22 ID:FaKANRnW
>>360
トッピングのせてるうちに伸びるwwwwww

何コイツこれで玄人ぶってるつもりなの?wwwww

ネギやらチャーシューをちゃちゃっとのせてるうちに麺のばすような店員は
普通にクビだろ

久々にワロタ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:42:50 ID:5vy651zE
>>357
なにこの朝鮮人
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:43:56 ID:ITfvHLPl
昨日アイバンラーメン食べてきたけど塩うまいね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:03:26 ID:jLQ6yTaK
>>『どんなに美味いカップラーメンも不味い店のラーメンを越えれない』
http://www.apitashop.com/item/13.html
これ食べてからスガキヤいってみな

店の味がカップラーメン程度なのか 
カップラーメンが店の味を出しているのか微妙だが
ほぼ同じ味
(下手なバイトが作るラーメンよりはうまいぞ)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:45:01 ID:p1VkR+AX
とんこつが大好きなヤツはみしょう。
確実にまずい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:46:15 ID:RkiyFGFT
あれ思い出したわ
元気が出るテレビに出てた激マズラーメンと、鮫島の鮫ラーメン
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:00:35 ID:gOUK9v1E
多賀野の中華そばマンセー
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:04:54 ID:MLa2wq42
>>361
大食いじゃないんで食った事ないけど、替え玉って麺だけ足すんでしょ?
汁冷めてるんじゃないの?いくら湯切りしてても薄まると思うし・・・
普通に二杯食べた方がおいしいんじゃない?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:22:38 ID:DgY0U7Ul
とんこつ食べ過ぎたら尿道に石がつまるからな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:30:38 ID:EmlNHQ7F
>>65
スガキヤは廉価版ラーメン
インスタントみたいなもん
名古屋というか東海のラーメン屋なら“しなとら”だろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:42:10 ID:TMUk08Vb

ところでお前らが好きなラーメン屋どこよ?

俺は池袋大勝軒が一番好きだな

もちろんツケ麺じゃなくてラーメンね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:59:53 ID:UE9oKK3a
ラーメン二郎は臭いけど好き
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:18:30 ID:XG251341
>>368
トンコツは極細麺だからすぐのびる
細麺なんで茹で時間が短いのもあって、大盛りじゃなくて替え玉という事らしい
九州なのも大きいんじゃないかな
北海道の屋台だと替え玉出来た頃には冷めてる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:21:52 ID:fZQaaN/J
担々麺が一番好き
いややっぱりサッポロ一番の塩らーめんが一番好き
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:24:11 ID:MLa2wq42
>>373
そうなんだ、極細麺はいらないやw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:31:11 ID:Xx0AY71Z
とりあえず>>1には賛成
しょうゆの下に家系や東京とんこつを入れると完璧
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:39:22 ID:3Ok+6t5u
>>1
醤油さいこー
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:40:47 ID:+vhc88gs
既製の生メン>>美味いカップヌードル
具材や手間が難点。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 03:23:15 ID:RkiyFGFT
お前らなんか勘違いしてねえか
ラーメンてスープだけ飲むものなの?麺を食べるもんじゃないの?

スープはあくまで麺を引き立たせるモノで主役じゃないだろ
色んな種類の中から好みの麺を選んで、それにスープを合わせるもんだろ

だから「スープが命」とか言ってるアホなラーメン屋のは、
そこそこ旨いぐらいだからすぐ飽きちゃうだろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 03:39:36 ID:tO4HL9Ke
>>379
お前勘違いしてる。スープが一番、麺が一番じゃないんだって。
麺、スープ、具、全てのバランスが取れてなきゃダメなのよ。
どんだけ麺とスープが旨くても具が無かったら微妙だろ?

お前みたいな勘違い野郎はつけ麺でも食ってろ。
豚バラを醤油で煮込んだタレを煮干のダシで割るだけで旨いツユになるから。
麺をキリッと冷やすと旨いから食ってろ。
豚バラを醤油で煮込んだタレが余ったら、ゆで卵浸けとくだけで味付け玉子作れっから。
軽く刻み海苔とかかけると旨いから明日暇だったら作って食えば。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 03:52:50 ID:BSQSvMGX
>>379
お前はカップ麺でも食ってろ

お湯無しな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 03:55:32 ID:3Rn6dLW8
店によるとしか言い様がないな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 04:45:07 ID:qeLgzTOf
いやー、こんな時間にこのスレ開いたの間違いだった

らーめん食いてぇ
塩らーめん最強!!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 04:46:16 ID:z4cDa9Ww
味噌と醤油は別物だから比べられない
これ以外の味を食う奴はアジキチ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 04:49:00 ID:JHsUf75q
醤油ラーメンに文句があるヤツは一度福島に来い
オレが美味い醤油ラーメンを食わせてやる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 04:49:21 ID:RkiyFGFT
>>380
スープが一番?(゜o゜;)
お前馬鹿じゃねwww
俺は麺から作ることもありますが何か?


>>381
インスタントの作り方知ってる?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 04:57:11 ID:5MEtI6gR
僕は王将の東京ラーメンが一番好きです
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 05:14:40 ID:MLa2wq42
>>386は日本語読めない国の人
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 05:23:24 ID:nhvu4Qqt
麺の達人の麺とスープの達人のスープで最強のラーメンを作り報告しろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 05:24:03 ID:j8NxVirN
最強は背油塩ラーメン
一度は食べてみて欲しい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 06:37:11 ID:gEoq7ZaV
>>379
普通に考えてもみろよ。ラーメン1杯が800円とする。勿論腹を満たすのは麺だが
手間が掛かってるのはスープなんだよ!だからスープがメイン

以上
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 06:40:06 ID:+fHyh64D
早朝からラーメンの話なんてあんたらどうかしてる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 06:58:19 ID:9ZKPufit
美味しんぼの38巻でも読め
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 07:16:10 ID:Vdh12r2y
>>392
まぁ しょーゆーなよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 07:34:16 ID:PZwZI9ws
朝からラーメン食べて午後まで胸焼けに悩まされたのは良い思いで‥
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 07:56:44 ID:KATYcxJc
近所のチェーン店のらーめん屋

びっくりらーめん・・・安い!・・・だけ
後楽園(文字違うけど)・・・浮いてる油が不味い 低価格
藤一番・・・とんこつ、塩はウマー。チャーハンレンジでチン以下
バーミヤン・・・とりあえずあるだけ。 チャーハンと餃子はいいかな
異人館・・・普通。なんか飽きやすい味。とんとんまぶしご飯は好き
すがきや・・・ファーストフード感覚。チャーシューは不味すぎる
味仙・・・台湾ラーメンの元祖。全体的に庶民ぽい味。チャーハンは普通

結論。チャーハン手抜きしてる店多すぎ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:43:09 ID:0j/eWGFa
初めての店では絶対にチャーハンセットを頼む俺としては
チャーハンのまずい店は許せないな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:51:17 ID:lwFzK+XU
醤油ラーメンも美味しいとこは美味しい
だがトンコツ以外はラーメンとは認めない。
醤油ラーメンという名前の別の料理だと思っている。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:15:18 ID:JHsUf75q
とりあえず>>394が悪い
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:32:18 ID:/K+Ci091
どの味が好きなのかは人それぞれ。異姓を見て可愛いと思うのも金額を見て高いと思うのも人それぞれ。結局育った環境やDNAによって脳の一部である…あ!やべっマジレスしちまった。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:44:00 ID:RkiyFGFT
>>400
消えるがよい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:56:20 ID:Enk/pF+b
>>401 しょーゆー事言うなよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:40:16 ID:jhxN+1TD
>>397
チャーハンはマジで重要w

シンプルがゆえに味の良し悪しがはっきり出る。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:43:23 ID:y2tSa3tk
天一はチャーハンも餃子も不味いが
愛してやまない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:46:36 ID:YgrDejxV
餃子なんか何処で食っても同じと思ってる漏れは味障でつか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:56:43 ID:roGxdnJy
王将の餃子が美味いとか言ってる素人よりマシじゃね?
流行とか周りに流されて本当に美味い餃子食べたことないんだなって哀れに思える
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:59:47 ID:PxdG5luK
ここまでチャーハン作るよなし
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:04:42 ID:w8a51CS3
>>407
J('ー`)し{お昼はチャーハンでいい?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:05:42 ID:tZJ6yz12
>>400
海馬体≠脳組織
レセプター樹状細胞伝達時にドーパミンを放出するのはk


飽きた
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:06:25 ID:j0TO5+Tm
餃子は自分で作った方が旨い。俺の場合、皮は市販だけど…
昼飯はチャーハンにしようとここ見て思った
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:50:22 ID:QI1uflar
替え玉はスープに浮いている油とよく馴染ませないと、味が薄くなる。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:01:55 ID:0j/eWGFa
今日負けた3kで腹いっぱい食えたな・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:42:20 ID:PHQH9BXO
名も無い店で外れた時の悲惨度

しょうゆ >> みそ > とんこつ

その分、しょうゆの当たりの店見つけた時の感動は凄いぞ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:08:51 ID:PZwZI9ws
醤油とお湯の味しかしないラーメン屋に出会った時は衝撃でした‥
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:11:13 ID:RkiyFGFT
麺がマズいラーメン屋が多すぎ
たぶん本物の中国製の麺だな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:24:49 ID:LDS2QYHP

スープの設定は6なのに麺が低設定のクロス設定使ってる残念な店が多い

417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:27:06 ID:d3oTRRH/
ラーメンがうまいと思える奴が異常

もりそば>>>>>>>>>>>>>>>>>>ラーメン
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:59:43 ID:z640j/Ce
>>417
どちらも好きという発想はないのかしら。
ところでもりそばとざるそばの違いって何だ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:14:42 ID:d3oTRRH/
たれつゆに一番ダシを使うか使わないかの差だったかな?
よく覚えてない・・・
(確か、海苔の有無は大した問題ではない)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:34:36 ID:eJJ37mNg
>>1
ラーメン自体が貧乏人の食い物だって事にまず気付こうな

421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:47:12 ID:TMUk08Vb
>>420
スロ板にいる庶民がよく言うぜ
422ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2008/09/15(月) 21:52:06 ID:4ezDZIit
昼食にラーメン食って午後から凄まじくダルくなるのは俺だけ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:53:39 ID:d3oTRRH/
>>422
糖尿とか高血圧の検査を受けたほうがいいぞ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:00:52 ID:c2jeXTOe
正直に言えよお前ら。
金龍そば(細麺)が好きなんだろ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:33:51 ID:TRwRUorS
>>396 地モピーだな

劣化版のの藤一番 より ラーメン藤味を守っている 福の方がうまいぞ

426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:24:10 ID:/CHIBo87
ラーメン大学最高
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:16:57 ID:VA5dAaTX
ラーメンマンが一番大好き
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:30:04 ID:/DPT/meg
人麺‥
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 03:34:41 ID:7J/2K7ZV
>>426別府乙
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 03:44:53 ID:GPgdYXmQ
竹岡式好きだよ。旨いかといわれるとわからんが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 03:55:14 ID:gRSACcc7
スレ読んでないけど八王子ラーメン美味しいじゃん
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 04:45:46 ID:8cS/cKfm
だから細麺って
そーめんだろ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 04:48:55 ID:1JXUw9I4
家で長浜ラーメン作って一人前じゃ足りなかったからソーメンゆでて替え玉にしたら 
まったく問題なかった
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 05:01:11 ID:ayEb6Dv4
ほんとかなー?
それほんとかなー?

塩最強
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 05:29:13 ID:NWhVWJ5+
ベビースターはカレーだろ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 05:44:16 ID:FOEpmUCd
マネーの虎で
「九州ラーメンの替え玉はおかしい。熱いものは熱いうちに出すのが一番」
と言ってる挑戦者がいたが
極細麺だから仕方が無い部分はあるな
ソーメンを大盛りでは食べないのと一緒。のびるから
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 06:13:17 ID:8cS/cKfm
>>433
君が最初に食べたのも
そーめんだから

>>436
のびる前に食え!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 06:20:58 ID:1JXUw9I4
バリカタとかハリガネとか誰が食うんだよw 
消化に悪いっつーの
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:00:29 ID:aWlQ476W
>>1はそばとかそうめんもトンコツや味噌で食うの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:45:45 ID:ngMo3bOg
>>436

そいつは何もわかっちゃいねぇ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:54:15 ID:/CHIBo87
ラー大の餃子最高
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:57:24 ID:3W+asZu9
珍々亭の油そば食いたい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:34:31 ID:TfTsk0hl
今総大醤行ってきた!評判かなり良いと聞いてたが俺にはあわなかった。無念なり。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:38:22 ID:zjB9JfPx
>>397
チェーン店の幸楽苑(漢字が違うかも)のチャーハンは最強にマズい
チャーハンがマズい店なんて初めてだった
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:44:08 ID:TfTsk0hl
総大醤もなかなか渋い味してた。>チャーハン
バターはアカンゼよ…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:46:30 ID:2XNbHZPI
トンコツって奥深さがないよな
極端な話、どの店で食ってもあんま大差ない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:15:43 ID:T+DXk6lo
トンコツラーメンとその他のラーメン比べるのっておかしくね?
トンコツって出汁の種類じゃないの?トリガラとか昆布みたいなもんだろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:12:24 ID:PDnDUfMQ
しょうゆまじいとかまじ欧米かよ国帰れよ!!バカ1!!!
トンコツ食ってブタにでもなっちまえ!!!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:15:59 ID:KC+cK1PB
>>444
日高屋の事もわすれないでください。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:22:27 ID:25wv2m7E
>>444
近くに最近できたので昨日行ってみたが炒飯はかなりマズかった。
餃子も微妙な味だったし多分もう行かないと思う
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:02:37 ID:cWR/9SSZ
チキンラーメンを鍋で玉子落としてさっと煮込むと美味しいよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:28:20 ID:ngMo3bOg

チャーハンが美味いとラーメンがいまいちでも通ってしまう不思議

453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:30:31 ID:cWR/9SSZ
ラーメンが美味くても小ライスがまずいと台無しだよね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:40:44 ID:pD85BR8/
醤油!
ラー油!!
I LOVE YOU!!!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:14:53 ID:86lNbF4H
正直、>>1には煽りのセンスがある
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:46:00 ID:g3bp4GKL
ラーメン+ライスで頼んで硬めのライスじゃないと凹む
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:51:40 ID:+UOTTsL5
俺は三重住みだが、赤鶏ラーメン美味いよ。

まあ、知名度っつったら激低だろうなw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:56:19 ID:WjyR1ANc
>>456
長時間保温しすぎて、黄色くカピカピになった米の方が嫌だけどね…。
スープに入れたりして食べるときは、やっぱり固めがいい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:59:30 ID:cKZpsL+r
とんこつラーメンでもチャーシューが不味かったら台無し!
てか味噌ちゃんぽんうまいよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:05:17 ID:QnrR3dgH
スレ読んでたらラーメンマン食べたくなってきた
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:06:29 ID:hB+uNJya
>>444
昔ローカルだった頃はちゃんと店で作ってたので旨かったよ。
全国展開しはじめてからはチャーハンも餃子も不味くなった。
ラーメンはあまり変わらず食えるのがせめてもの救いだが。

>>446
そう言われればそうだw
トンコツでも塩・しょうゆ・味噌とあるしな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:14:45 ID:B/ZTm8lX
>>455
煽りとかじゃないですよ^^;
自分がバリバリの福岡人でトンコツ一筋なんで素直な気持ちで立てました!

だってしょうゆをお湯で薄めた汁に麺を入れて食うとかマジ乞食wwwww

しょうゆラーメンは乞食ラーメンって名前にしませんか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:23:45 ID:WCpl2OQC
>>462
確かに煽りは下手なようだな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:55:59 ID:GcYODypT
>>462
いいから黙って小便舐めてろよ味障
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:58:17 ID:+uljDfGr
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:01:18 ID:qW1UTwkC
こってりとんこつラーメンは好き 
長浜ラーメンは大っ嫌い
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:02:19 ID:BTskOr3a
まぁ しょーゆなよ〜
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:03:01 ID:3e4D38Kd
>>462
醤油ラーメンの美味いとこで食べたことないんだね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:08:42 ID:WCpl2OQC
>>468
俺は九州出身の友達が1人いるんだが、
どうやら彼ら九州人は美味い醤油ラーメンを食べても美味いと感じることが出来ない舌の構造らしい。
幼いころから色んなタイプの味に慣れて来なかったから
味蕾が成長しなかったんじゃないかな?と本気で思っている。

色んな味をおいしいと思えるほうが幸せに決まっているのに、
醤油ラーメンに美味しさをまったく感じない自分をおかしいとも思わない。
>>1が悪いんじゃないんだ。
彼の生まれ故郷や両親が全て悪いんだ。>>1も被害者なんだよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:16:30 ID:3e4D38Kd
>>469
同意だけど・・・そこまで責任追求しなくても^^
上司が出張先の博多で「ラーメン」って注文したら、豚骨が出てきて参ってた。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:19:12 ID:GcYODypT
これからはポンコツラーメンに改称します

異論無しですね?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:20:34 ID:BTskOr3a
>>469
まぁ しょうゆーなよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:22:44 ID:WCpl2OQC
>>472
「しょーゆなよ〜」から微修正してきたお前が愛しくてたまらない。
今夜は俺の胸で眠りなよ。寝かせないけどな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:24:26 ID:RhhYDzwB
>>469
それはどう考えてもサンプル数不足だろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:26:27 ID:WCpl2OQC
>>470>>474
真面目風なボケにマジレスで返されても困るんだ…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:28:38 ID:BTskOr3a
>>473
しょーゆー事ゆうな!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:30:38 ID:BTskOr3a
>>475
まぁ、しょうゆー奴なんだよ、こいつら
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:30:56 ID:WCpl2OQC
>>476
まぁ落ち着けよ…
お前のチンコの湯切りは俺がしっかりしてやるからさ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:31:08 ID:3e4D38Kd
>>475-476
しおがないなぁ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:34:46 ID:fqVnNRW1
くだらなくて吹いたww決して馬鹿にしてるわけじゃない。お前ら可愛いな。
ちなみにオチは無い。
アディダス!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:34:54 ID:BTskOr3a
>>479
ほ〜う〜 しゅーゆーかぁ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:26:08 ID:b0Dm5xTA
オチが無いのがミソですね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:41:21 ID:MkOE0XNl
ageていくべきだろう
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:46:15 ID:gOIFxADX
>>482
しょうゆーな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:49:33 ID:1OJ6AwTn
しおーもないスレだな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:52:09 ID:1OJ6AwTn
とんこつをネタにシャレを考えるも、思いつかなかったやつ100人はいるだろw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:09:35 ID:cMmeOJJZ
とんなこつ考えてねーよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:10:55 ID:4Z9VAc4H
>>486のチンパンジーが申しております
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:14:53 ID:1OJ6AwTn
かくいう私もその一人でね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:23:10 ID:MkOE0XNl
頑張ったよ、俺頑張った・・・でも無理だった
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:31:50 ID:FwnZwjXd
座布団こつらです。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:46:35 ID:FwnZwjXd
よし。一度流れに沿ったレスしたからおkだな。ふぅ…

今日っつーか1時間程前の話だが、こんな事があったんだ。

話を遡る事1日前、近所に新しく出来たラーメン屋に行ってきた。
なんか雰囲気も良さ気で品書きも店主の手書き…き?…???

よく見ると「牛スジ 一皿300円」の横に「牛ビール 中500円」と書かれた品書きがあったんだわ。

まあ、そこはそれ。俺も大人だし当然「俺にも牛ビールちょーだい!」って注文したわけだ。

したらさ、店主ってば苦笑いしながら「いやぁ…。あれ。なまって読むんですよ」だと。

もちろん俺は納得いかないから文句を言ってる内に、段々マジで牛ビールってもんを飲みたくなってきた













493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:57:00 ID:Tp0lUgU2
>>486
そんなとんこつなかぁ〜…






orzごめんなさい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 08:53:42 ID:ZVDBCFh9
らーめんライスが食べたくなって
昨日逝って来た


ちなみに、トンコツ系だ
オープン当初は、ラーメンのウマい店と看板を掲げていたが、
店長が変わったらしく、知らないうちにチャーハンのウマい店と言う看板に帰られた店
(ちなみに、ラーメンはまずい)

相変わらず、まずいのだが、ラーメンライスを無償に食べたくなったので仕方なくダ

また、店長が変わったのか
会計時、深夜料金10%が追加されていた(ちなみに入店時は22時)
まずい上に…かよ

二度と逝かない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:24:26 ID:cMmeOJJZ
都内の話ですまん。
天下一ラーメンて、まだあるよな?天下一品じゃなくて。
赤い看板でヤキニクラーメンやホンコンラーメンとかある店。
麺類頼むと小ライスがただで頼める店。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:09:05 ID:7TB/jcbW
辛子高菜ウマー
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:01:11 ID:BLMUDhxA
ほんなこつばい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:56:22 ID:rhmWFb7q
バーミヤンのラーメンが美味いと思うのは俺だけじゃないはずだ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:34:15 ID:fo3BYNCT
醤油ラーメンてのは中華そばだ。
ラーメンとは違うんだ。
これがわかるようになれば>>1も童貞が捨てられる。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:26:49 ID:Fnfr55i6
桃のところのつけ面と食べて食中りをしたことがある
それかた、つけ面は食べないし桃のところでラーメンも食べない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:09:16 ID:89gDR+L5
>>499
ちょっと違いを説明してみろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:55:57 ID:6kBfchfe
人が居るのやだから客の居ない店に入るのにオレが入ると客が来始める…

もしかして醤油ラーメンは油で決まる?…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:59:16 ID:L6cK1Z/K
>>502
1行目と3行目って関係あるのか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:18:18 ID:uKCULLsm
ところで昔ガチンコによく出てた佐野さんの店は実際はおいしいの?
食べたことある奴は感想よろてし
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:19:38 ID:efR9BgDI
よろてし?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:25:34 ID:LfQdvq9U
醤油だろうが塩だろうが味噌だろうがとんこつだろうが、店の人間が偉そうな店は不味い
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:34:29 ID:GHtRERWp
>>504
ラー博で食ったけどふつう。
でも他の店がギト系だからそう思ったのかもな。

ラー博行ったら最初に食った方がいい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:40:53 ID:Tlp5ipi6
>>506
そうだな
オヤジが超ぶっきらぼうで客にだまって食えみたいな店あるんだけど(今時信じられないが実在する)、その店じゃない場所で同じラーメン食べると絶対美味しい。
つまり、味そのものはかなりイケるが、店の雰囲気で台無し。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:03:30 ID:XzSf53v4
デパートとかの施設内にあるラーメンって味が薄くてマズイのに、お昼時になると結構並ぶのなw不思議w
あんなマズくてパートのババアが茹でたラーメンでも一杯500円ぐらいはするから凄いよな。
その上、ラーメンAセット(餃子付き)とかBセット(たこ焼き付き)とかCセット(焼きそば付き)とかあるけど、どれもマズくてお得とは思えない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:06:04 ID:PcupaTew
初めての店は、味噌ラーメンとサンマーメン頼めばハズレ少ないと思うっす!!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:08:34 ID:LfQdvq9U
>>508
雰囲気悪いとこで飯食っても不味いだけだよな。

>>509
ラーメンにたこ焼き、焼きそばって凄いな…
百歩譲ってたこ焼きはいいとして、焼きそばとか麺×麺ってwwwwww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:32:30 ID:efR9BgDI
>>511
接客と調理の両方好きな奴だけが店開けばいいのにな。
「自分の味をたくさん知って欲しい。でも接客は嫌い」ってどういう神経だよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:37:30 ID:8RQOH1iX
人間は味を感じるときに味覚は数パーセントしかないのに
がたがたいうやつはくそ
キャンプしたときに喰うカリーはうまいだろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:38:16 ID:efR9BgDI
>>513と食う飯がまずいということだけはよく分かる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:40:23 ID:E+F0y2GD
佐野の弟子の店によく食べに行くけどかなり美味しい。

自家製の全粒粉の麺だから月火休みだし、メニューも
しょうゆ、塩、にぼしとかしかないけど、とにかく美味しい。
ご主人も若くて男前でいい人だし、奥さんが可愛いし雰囲気もいい。

こってり系が好きな人は、佐野のラーメンはあまり好まないと思うけど、
化学調味料とか使わないスープに、麺にもこだわってるからハマる。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:43:02 ID:R9aRV6LV
>>495
自分の場合、食ってる時はうまいけど後にすごい下痢する
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:19:41 ID:XVwwlomO
二郎最強でんてつ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:44:00 ID:A4zalGTN
>>1に聞きたい。
障害者100人にラーメンは何味が好きですか?と聞いて全員が醤油ラーメンと答えるだろうか?

いや答えるだろうな。>>1が言い切る位だから余程の自信があるのだろう。
ちなみに右足がない俺は醤油ラーメンが好き。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:50:59 ID:CD6GqBck
デパートにある安っぽい味の醤油ラーメンってむしょうに食べたくなるときあるよな?な?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:08:30 ID:Fg5aqihI
むしろ豚骨が一番まずい
福岡育ちだが 飽きたのかも
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:08:36 ID:BPBHowVd
>>518
いちいち言い方がムカつくんだよ
乞食貧乏人障害者は一人で醤油のんでろ

ただ博多豚骨じゃ微妙だ
横浜家系の醤油豚骨や武蔵みたいな魚介ベースの醤油豚骨もいいなあ
>>1のいってるのは中華食堂で出てくる醤油ラーメンだろ
日高屋とかのチェーン店で出てくるのは醤油だろ
安く作れるし楽チンだからだ

豚骨は金や手間隙かけないと上手いラーメンと不味いラーメンの差が激しいんだよ
醤油みたいに基本不味いラーメンも普通のラーメンも大差ないラーメンなんて糞だろ
中華スープのんでるんじゃねーんだぞ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:18:37 ID:efR9BgDI
>醤油みたいに基本不味いラーメンも普通のラーメンも大差ないラーメンなんて糞だろ

お前の言ってるこれこそが、
中華食堂や日高屋とかのチェーン店で出てくる醤油だろ。
これだからジュゴンは困るよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:33:21 ID:KUFDtueT
うまいとは何かを考えてみろ!
うまいとは単体で成り立たない
すなわち、食べ手と運び手と作り手が噛み合えばどんなもんでもうまいんじゃ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:44:31 ID:AzDACK18
>>1
死ね。ゴミ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:45:08 ID:BPBHowVd
>>522
???
それこそがって…
そのつもりで書いてるんだけど意味わかんなかったか?
俺は醤油は糞だとしかいってないんだが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:49:38 ID:efR9BgDI
>>525
意味伝わらなかったんだが。
っていうか、中華食堂やチェーン店で出てくる醤油ラーメンのみで
醤油ラーメンに評価下してるのか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:03:12 ID:9fwSyKGp
しょうゆー事
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:05:00 ID:B7j7h6Xh
どうせびっくりラーメンみたいなとこでしか食ったことねえんだろよw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:05:51 ID:BPBHowVd
>>526
いや総じてのレベルの話だよ
あんな糞みたいなチェーン店のラーメンでも通用するってのは
つまりは醤油ラーメンのレベルが低いってことだろ
上手いラーメンと不味いラーメンの差が小さいんだよ

豚骨で業務用の出来合い化学調味料なんてつくってたら不味すぎて潰れるんだよ
豚骨扱うなら一店一店お店で煮込んで時間や手間隙かけないと出来ないの

あんな大衆中華食堂の寂れたおっさんでもそれなりにつくれる醤油なんか糞だろ

豚骨扱うならお店で煮込むラーメン屋しかできないんだよ
遊びじゃないんだよ
本職のラーメン屋しか出来ない豚骨こそラーメンオブラーメンにふさわしい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:08:15 ID:po26N+BS
味噌はどの店もオンナジ味するわ
私やっぱ辛い担々麺とか一番好きわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:17:53 ID:A6JeEwFu
豚骨ってスープだろ
タレとスープも区別できないでラーメン通気取ってる奴ってなんなの?w
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:49:07 ID:efR9BgDI
>>529
裾が大きいほどピラミッドは高くなるという言葉もあってだな、
同業他者が多いジャンル(つまりこの場合醤油ラーメンのことな)の上位は間違いなくレベルが高いよ。
上手いラーメンと不味いラーメンの差が小さいとお前が感じるなら味覚障害だな。

前にテレビでお笑い芸人が時間かけて評判の豚骨ラーメン作ってたよ。
豚骨はいかに髄から旨みを取り出すかが鍵だから、
時間さえかければ実は誰にでも一定以上のものが作れると思うよ。
時間をかけずともチェーン店レベルの味なら簡単に出せる醤油こそが、
「大衆食」であるラーメンの王道なのは間違いない。

それと、寂れた豚骨ラーメン屋のおっさんが作る豚骨ラーメンはやっぱりそれなりで糞だと思うよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:49:27 ID:ajwkAYSZ
ラーメンオブラーメンwwwwww
カコ(・∀・)イイ!!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:08:55 ID:BPBHowVd
>>532
> 同業他者が多いジャンル(つまりこの場合醤油ラーメンのことな)の上位は間違いなくレベルが高いよ。

裾野が広いってのは違うな
醤油は醤油だけで争ってるんじゃないんだよ
うまい店は豚骨を使ってる店がほとんど
醤油ラーメンは手軽だから数こそ有るがトップレベルは少ない
数はあるが質がひくいんだよ

その点豚骨つかうんは高品質だぜ

ためしに上手い店で醤油ラーメンが有名な店あるか?

大抵は豚骨は必ず使ってる
醤油豚骨や魚介ベースの醤油豚骨ばっかりだろ

醤油ラーメンなんざ鼻くそだよ鼻くそ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:18:09 ID:efR9BgDI
>>534
>うまい店は豚骨を使ってる店がほとんど

それは豚骨醤油の店だろ?
醤油ラーメンがうまい店もいくらでもあるだろ。
ラーメンなんてのは流行り廃りがかなりあるジャンルだから、
今豚骨醤油が目立つのは当然だと思うぞ。

「大抵は豚骨は必ず使ってる」とか思い込みの激しさがちょっとまともじゃないな。
何でそんなに攻撃的なんだ?
醤油ラーメンに恨みでもあるのか?
っていうかお前どこ育ち?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:29:47 ID:ec6mRBg6
こんな時間にラーメンを熱く語る二人に感動した!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:30:18 ID:weU+/K/Z
しょうゆとトンコツで比べるからダメなんだよ
しょうゆ語るならトンコツを引き合いに出すのはおかしい

昔の出来事でさ
ラーメン好きの友人を連れ立って
俺は旨いと感じるしょうゆを食べに行ったんだよ
その友人なんて言ったと思う?

カップラーメンみたい

って言ったんだよ
友人はトンコツ派

しょうゆとトンコツを比べるのは
いわば、蕎麦好きの人が蕎麦とパスタを比べるようなもん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:34:51 ID:9fwSyKGp
大阪にある神座って
醤油ラーメン?
あれはマジでうまい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:36:45 ID:A6JeEwFu
だから豚骨と比べるならガラとか魚介ダシとかスープだろw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 06:17:13 ID:xPe1Zsc1
>>504
俺もラーメン博物館で食ったけど普通に旨かったよ
ただ、製麺してるのガラス越しに見てたらめっちゃ睨まれた
睨み付ける意味がわからんw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:16:29 ID:LLkTE8F5
昔の出来事だが町田の屋台でダチとラーメンを食ったら
ダチのラーメンにバッタが入ってたな
トッピングしたのか潜伏してたのかしらんがバッタが入ってない俺も即ごちそうさましたな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:25:35 ID:TFAb1Y71
塩が美味い店は醤油だろうが豚骨だろうが美味いよ
豚骨ははっきり言って、極端にいえば誰でも作れる
ラーメンが好きならそれくらいは知ってるよね?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:49:19 ID:BHRIJwgh
おまえら、新座にあるバリバリラーメン食ってみろ。
醤油に対する意識がかわるぞ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:29:27 ID:A4zalGTN
俺の恋人の妹が車に乗っていた。

間違うなよ。俺の恋人が妹と言う訳じゃないぞ。

醤油
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:41:56 ID:I5wn6RmH
豚骨って?白湯の事指してるの?
だいたいのラーメン屋は豚骨(ゲンコツ)と鶏がらメインなんだが。
漠然とした知識で食通ぶるとキモイよ。
缶詰で色と味付けた豚骨スープ美味いとか言いそうw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:12:47 ID:e/8dvwJd
>>545
はいはいラーメン通ラーメン通。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:17:44 ID:LfQdvq9U
>>545
残念ながら、今のところ一番キモいのは君だよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:25:09 ID:n+RR3Y4i
誤変換だらけのスレってなんだよ
ラーメン語るより日本語学べよお前等
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:26:22 ID:p1XUulAv
>>540
あれだけいい素材を使っておいてあの味はないと思う。ラーメンとしてのバランスも悪いし。
いい材料を使ってればいいものができるっていう典型的糞思考の店。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:29:31 ID:XzSf53v4
全国チェーンである「くるまやラーメン」と「どさん子ラーメン」も忘れないであげてくだしあ><

一度も食べた事すらありませんけどね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:30:41 ID:+rPpitEo
とんかつ〉〉〉とんこつ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:44:27 ID:7lAARFGK
>>543
てめぇ新座馬鹿にしてんのか?
あん?してねぇだろ?
そうだよね
バリバリラーメンが地方版じゃなく出てきて うれしいぞ
ってか おまいも新座?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:50:55 ID:jbY3a0d1
>>546「缶詰で〜」
普通にうまそうな物が出来そうと思う俺は貧乏舌orz
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:55:31 ID:Zy7y0v3K
そういやここ10年ぐらいラーメン食った事ねーな。
なんかレス読んでたらラーメン食ってみたくなった。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:04:03 ID:R5HOpTKh
塩ラーメンだって店によって差ありまくりだろ。
オレがよく食べに行く塩ラーメンは他に食べたどの店より美味いと思ってる。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:12:48 ID:tdwVfgh0
>>1
このデブ!スープも全部飲んでそうだな!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:18:47 ID:rGCr6bES
>>537
俺九州出身なんだが、その通りだと思う。
しょうゆ・塩・味噌は一つのラーメンとしてまとめられるが、
トンコツは別のジャンルのラーメンという感じかな。

俺的には
しょうゆ:普通に旨い
塩:旨い店で食べれば最強かも
味噌:店によるハズレが少ない
トンコツ:きびしく評価する為、旨い店にしか行かない

日常生活の中では、しょうゆを一番食べるしおいしいな。

558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:13:28 ID:Qp/h6OM2
おまいら、ラーメンなんて良く食うなぁ。
日本人なら米食え、米!
わかったか、米だ米!







俺的には
しょうゆ:普通に旨い
塩:旨い店で食べれば最強かも
味噌:店によるハズレが少ない
トンコツ:きびしく評価する為、旨い店にしか行かない

日常生活の中では、しょうゆを一番食べるしおいしいな。

559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:20:51 ID:RgHH+Z0M
俺的には、とんこつだな。

マイホのご当地ラーメンでありながら、店数もかなりある。スープもこだわっていて店主の心意気を感じられる。


1欄うまー(U^ω^U)
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:27:28 ID:ltHAwIV2
富山ブラックすげえしょっぱい
なんだこりゃ
みそ汁も赤だしじゃねえし
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:42:59 ID:BPBHowVd
>>535
あん?
>>1やおれがいいたいことは豚骨つかわん醤油ラーメンがくそだってことだ
博多天神とかのコテコテの豚骨じゃなくても醤油豚骨みたいに
出汁で豚骨使ってこそラーメンだと思っている
大体豚骨使わんラーメンなんてラーメンじゃないだろ
豚骨使うのはラーメンしか出来ないが醤油ラーメンならそこらの食堂ででてくる
手間なし金なし時間なし愛情なしでできんのが醤油ラーメン
カップヌードル醤油と大差ないね
醤油ラーメンはラーメンじゃなくただの中華そばだろ
そう中華そばがなめてるんだ
あれなんて300円で採算とれるだろ
ただの中華そばで800円もとられるなんて我慢ならん
ラーメンをなのるなよ中華そばだ
試しに豚骨を出汁に使ってなくて上手くて有名な店があるか?
文句があるならそれをいってからこいよ

つか流行り廃りで云々いうてるけどな
その流行り廃りが大事なんじゃないの?
20年前は醤油が流行ってたんだから醤油こそ最高だっていって何か意味あんの?
それに俺はただの流行じゃなく進化だと思っている
もう出汁に豚骨を使ってない醤油ラーメンにもどることはないと思うね
やっすいんだよ味が
コクもなにもないじゃねーか
大体俺がムカつくのは醤油ラーメンつか店で出汁を作ってないのがムカつくんだよ
チキンラーメンやらはやるかよ
鶏ガラの三倍は手間隙かかるんだよ豚骨は
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:55:42 ID:BPBHowVd
>>535
全部業務用の化学調味料で通用するのは醤油だけだ
豚骨では通用しない
醤油ラーメンはなめすぎだ

ちなみに出身は九州だ
九州でラーメンつって醤油が出てきたらブチキレるのは間違いない
どんぶり店員になげつけちゃうね
そもそも醤油ラーメンだすとこなんてないがな
東京でラーメンくって唖然としたよ
関東人はこんなふぬけた中華そばをラーメンといってるなんてな
ああ横浜人だけはわかってたけどな
醤油は所詮はジャンクフードよ
醤油がラーメンをなのるからラーメンがいつまでも下に見られるんだよ
ラーメンはちゃんとした食事になれるのによ

例えるならば、豚骨を使うのが一個で1000円くらいするお洒落なバーガーショップならば

醤油はマクダナルドだよ

安いんだよマジで
同じ土俵に上がるなよ
もう別じゃんるなんだってことに気づけよな
醤油なんざインスタントで十分だ
醤油がうまいってやつはカップヌードルでもくってろよ

豚骨ではインスタントは不可能だ

カップ麺の豚骨はジャンルが違う
ラーメン屋のラーメンとカップ麺は別じゃんる

醤油は大差ないがな

店で醤油ラーメンくうならうまかっちゃんか棒ラーメンくったほうがましだ
やかんちゃんでもいいや
チンカスが
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:59:03 ID:E+F0y2GD
エースコックのわかめラーメンが旨い、まで読んだ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:04:27 ID:LfQdvq9U
>>561
昔バイトでとんこつのスープ作ってたけど大した手間無いぞ。店によるとは思うけども。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:06:14 ID:ltHAwIV2
エースコックのわかめと袋のワンタンメンはまじでうまいな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:07:05 ID:ajwkAYSZ
ID:BPBHowVd

なに一人でイライラしてんだ?
脳に虫でもわいてるのか?
豚の煮汁麺ばっか食ってるから
見た目だけじゃなくて頭まで豚みたいになっちまうんだよ
とりあえず落ち着けよクソ虫
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:10:08 ID:BPBHowVd
>>535
てめーまじでふざけんなよ
40前後の親父がラーメン語ってんじゃねぇ!
どーせ思い出補正なんだよ

醤油豚骨は進化したラーメンなんだよ

昔からかわらん醤油ラーメンなんざ糞だろ

ファミコンの時代がゲーム面白かったなぁっても平成に通じるわけないだろ
客観的にみてファミコンよりPS3%
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:11:52 ID:E+F0y2GD
>>565
昔ランク王国でラーメン店主に聞く、美味しいインスタントラーメンで
わかめラーメンがダントツの1位だった。

でもあまりコンビニでも置いてなかったりする。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:14:31 ID:BPBHowVd
>>564
ガス代だけ豚骨のが高級だ!

>>565
ワンタンはうまいなぁ
だけどあれはラーメンじゃない
しかしアレに麺をいれればラーメンになる
つまりは醤油ラーメンはその程度
あんなん中華スープのそばや
ラーメン騙るなと思うねぇ

>>566
このくそボケが
せっかくいいことかいたのに>>567途中でブチキレてやがる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:15:04 ID:yV3ya4j1
尾道ラーメン食えって
うまいぞ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:17:55 ID:BPBHowVd
インスタントとラーメンはもはや別じゃんる
インスタントではトンコツの上手さが表現できない

しかし醤油ラーメンはレベルが低い貧乏人の食べ物なので簡単に作れる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:18:44 ID:BPBHowVd
尾道が広島だか北海道だか区別がつかないんだが
どんな味なんだ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:25:19 ID:BPBHowVd
No.1 醤油豚骨 (家系に代表される主流派)

No.2 魚介ベース醤油豚骨 (武蔵など新進気鋭のクリエイター多数)

No.3 豚骨 (一蘭や博多天神などジャンルも多数)

No.4 味噌 (北海道では最強。醤油や豚骨なんて話にならん)

No.5 塩 (なんか上品で洗練されたイメージがラーメン界にはプラス)


ランク外 醤油

いわずとしれた貧乏乞食のための食べ物
ラーメンじゃない
たんなる中華そば
こいつのせいでラーメンがいまだジャンクフードあつかいされる
カス
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:27:19 ID:BPBHowVd
さてラーメンくいいくかな

こんげつ−25万だがラーメンくったら幸せになれる

今日は横浜家系の武蔵家にいくか
中野新橋だったかな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:35:33 ID:4TJj5MPr
おまえがとんこつ喰うと共食いになるぞ、豚
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:44:19 ID:Zy7y0v3K
なら俺は馬骨食ったら共食いだな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:50:28 ID:BPBHowVd
>>575
ああ?
ぶただとぉ〜?
それで煽ってるつもりか
真のラーメニストなら豚でとうぜん
三食ラーメン、おやつにラーメン、夜食にラーメンと太って当然
いや太ってこそラーメンだろ
暴飲暴食しめにラーメン
酔いどれで食べるラーメンの上手さは半端ないだろ
てめえこそいい年しやがって働けよクズ人間
お前煮込んでも大したスープは出来なさそうだな
つまりはお前は豚にも劣る下劣な人間だよ
そんなクズみたいなお前にはラーメン界のクズである醤油ラーメンがお似合いだな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:21:02 ID:A6JeEwFu
豚骨厨の言う「醤油」はガラ醤油ってことでいいのか?あ?
まさか醤油をお湯で薄めたラーメンのことを言ってるわけじゃあるまい?

都内とかだと節系醤油と豚骨醤油がどちらも同じくらい流行ってる印象を受けるんだが
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:41:22 ID:BPBHowVd
ガラ醤油つか豚骨つかわず醤油使ってるラーメン全般だ
醤油ラーメンてより中華そばがしっくりくるラーメンだ

昔は文化が無かった
しかし今は豚骨という現代のイヴの林檎をえた関東人はもう豚骨なしには戻れない
お前が節系醤油と思ってるところにも豚骨が入ってるのも多いぞ
豚骨の濃度は関係ない
入ってるか入ってないかが重要だ

そして入ってないラーメンは貧乏人のラーメンだ

戦後から何も変わっていない
昔ながらのという冠詞がしっくり来るラーメン
くずだ

俗に言う東京ラーメンだ

数年後東京人は捏造をいいだす

豚骨で出汁をとったものに醤油をあわせたのが東京ラーメンだとな

豚骨なしじゃ生きていられなくなってから
豚骨込みで東京ラーメンだと主張しだす

糞だな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:53:30 ID:BPBHowVd
お前らが最近くったラーメンはなんだ?

あと秀吉とか二郎とかは認められない
スープに力入ってないとあかん
あんな野菜炒めの中華白湯スープなんぞラーメンじゃない
スープにコクがあり味に深みがありかつしつこくない
これこそがラーメンだろ

具はチャーシュー卵ノリがあれば十分だ
ネギほうれん草シナチクはお好みで
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:16:18 ID:BPBHowVd
スロ好きのラーメニストに悪いやつはいないっていってたな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:26:38 ID:hP0qV1ip
旨い醤油ラーメンを食った事がない可哀想な奴が約1名いるという事だけはわかった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:39:19 ID:to78FhCJ
しょうゆラーメンは当たり・ハズレが多いため、初めての店では頼まないが
ミソラーメンは比較的安定して、どの店も旨い。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:40:38 ID:YNJV/ZdN
醤油ラーメン大好きなのにこのスレ見るたび腹立つ
乞食はてめーだクソ1
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:43:40 ID:AD6Mcinq
>>580
おまえ二郎食ったことないだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:47:11 ID:qA7zmTgI
>>585

おすすめ二郎ってどこ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:56:43 ID:BPBHowVd
二郎くたことないが
まずそうだ

醤油で旨いラーメンなんてあるのか?
醤油の中での旨い醤油はあるかもしらんが豚骨出汁を含めたら
旨い醤油もただの残飯
やっぱりラーメンのなかじゃ醤油だけ糞だな
あんな糞みたいな醤油を旨いだなんてやっぱり貧乏乞食味覚障害者だな
乞食はこれだからいやなんだよ
貧乏舌がよく醤油が旨いだなんていえるよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:41:04 ID:vQvIkpyr
むしろ純粋な鶏ガラ醤油のラーメンがあるのか疑問
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:59:59 ID:hP0qV1ip
食った事ないのかよw
その時点で何を発言しようと説得力ゼロ。ただの池沼の戯言。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:01:12 ID:ec6mRBg6
>>580
>スープにコクがあり味に深みがありかつしつこくない
これこそがラーメンだろ

おまえとは旨いラーメンが食えそうだ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:16:13 ID:e/8dvwJd
よし、
「スロ板の住人が真面目に美味いラーメンを作って試食するオフ」
やろうぜ。
寒い方がラーメンは美味いか?
年末年始辺りに。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:26:03 ID:8duzoRlm
うまかっちゃん最強
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:04:57 ID:BPBHowVd
>>588
ラーメン屋じゃなくてラーメンだすとこは大抵純粋な醤油ラーメンだろ
醤油で旨い店がないだけで貧乏人が食べる醤油ラーメンをだす店は沢山あるぞ
俺と>>1はそれをラーメンと呼ぶのがゆるせないんだ
中華そばじゃないかとね

>>589
なんか見た感じダメだね
スープだけで飯がくえないとだめだ
二郎は麺と具とスープと全部ないと二郎として完結せんだろ
具と麺が普通の二郎じゃいまいちだな
本当に旨いラーメンはスープが旨いんだよ
具がなくともインスタント麺でもスープがうまかったら旨いのが理想だ

>>590
魚介ベース醤油豚骨は旨いな
豚骨のコクがあり醤油や魚介出汁で味に深みがあり、魚介のさっぱりさでしつこくない
あれこそラーメンだよな

醤油ラーメンはコクがないわ味に深みがないわ、さっぱりはしてるけど
中華そばじゃんな
ラーメンとは認めたくないね
あれをラーメンといって食う関東人はラーメンの概念が違うな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:35:35 ID:zFD8rewe
二郎で味わって食ってるやついないだろ。馬場行ったけど量ばっか多くて食べてみるとたいして美味しくない
二郎という名前だけで崇拝してるやつ多すぎ。ツケメンでも食ったほうがマシ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:38:33 ID:7lAARFGK
ま〜た 豚の餌に話かよ
┐(´ー`)┌
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:41:57 ID:Zy7y0v3K
>>595
┐(´ー`)┌ 日本語でおk
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 13:31:28 ID:rKVW/LZH
スープスープってうるせえ奴がいるみたいだが鳥ガラと節だけじゃ深みのあるコクなんてできないんだぜ?
ガラでもゲンコツでもしっかりとしたダシを取るには何年も修行して
素材の下ごしらえからキッチリした仕事ができる職人じゃねえと味わい深いスープなんて
できやしないんだ、稀にそういったスープが素材の組み合わせのみでたまたまできちまうこともあるが
それは本当の意味で巧いラーメンとは言えないだろ?均一な味で何度食べても変わらない味を作り出せるのが職人だ
ニューウェイブだ次はダブルスープだと工夫を凝らしたラーメンがおまえらの好きなものだとしても
俺はチキンラーメンが好きだ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 14:59:40 ID:7FVLIY6Z
チキンラーメンのトッピングなら何が好き?

俺はわさび、マジ旨い
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 15:15:42 ID:72jtPXlZ
醤油、豚骨、味噌、塩
どいつもありきたりだな

いっぺん鮫ラーメン食ってみ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 15:18:47 ID:dWlnoEyu
>>598
へーためしてみるわ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 15:43:24 ID:omUvYTvN
ま〜た 豚の餌に話かよ
┐(´ー`)┌
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:33:48 ID:SCp6E394
鮫島乙
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:44:10 ID:SCp6E394
>>597

> スープスープってうるせえ奴がいるみたいだが
鳥ガラと節だけじゃ深みのあるコクなんてできないんだぜ?

だからいってるんだろが
世の中ゲンコツつかわない醤油ラーメンを出す店はたくさんある
特に東京に
そんなコクのない安い味の醤油ラーメンを旨いだなんていう関東人は貧乏舌だ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:01:31 ID:mz98sfXT
とりあえず、豚骨ラーメンは化学調味料無しにはほぼ作れない。
だからこそ旨味が濃い。

それだけの話。だから化学調味料舌が麻痺してる現代人に人気がある。

俺?豚骨大好きですがなにか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:15:26 ID:DDsuvVy3
ゲンコツ使わないから安い味って事ではないと思うけどな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:15:47 ID:60KKI+TF
どの店行っても醤油しか頼まない。
味噌がウリでも豚骨がウリでも醤油
特に味噌はない。塩や豚骨なら冷やかしで食べる時もあるが
味噌ラーメンはない。味噌汁飲め。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:25:06 ID:UVuwedy0
ラーメン好きはハげる。おまらざまあw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:42:07 ID:DDsuvVy3
禿げは基本的には遺伝。
食生活荒れまくりのホームレスに特別禿げが多くないことを考えろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:49:05 ID:GOXiQtcF
>>608
ハゲに敏感に反応するなよハゲ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:51:55 ID:DDsuvVy3
>>609
だだだだだっだれがはははhg
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:52:56 ID:SCp6E394
でもオカシクね?
女ははげないじゃん
男だけはげるじゃん
劣等遺伝子ならそのうちハゲはいなくなるんじゃないのか?
ハゲは結婚できないし
でもハゲはいるもの
外的要因も大事なんじゃないの?
ハゲはしねばいいんじゃね?
民族浄化でさ
ハゲと醤油ラーメン好きが一斉に自殺したら平和な世の中になると思う
遺伝ならもうハゲで苦しむ人がいなくなるから
その他なんらかの遺伝的病気もってるやつは子孫残したらダメだろう
みんな遺伝子いじくれば平和になるのに
醤油ラーメン好きみたいな味覚障害者は全員自殺すればいいのに

612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:54:13 ID:SCp6E394
たしかに豚骨にアミノ酸いれる店あるよな
白い粉をどーんといれてるし
だけどラーメンに健康もとめてないんだからうまけりゃいいんじゃない?

613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:57:09 ID:Qd9QR2+4
無化調をうまいと感じる日本人はすくねーなー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:22:03 ID:SCp6E394
むしろ嫌悪しすぎだろ
化学調味料つかってないめしなんぞないぞ

本当にいけないことなんか?
遺伝子組み換え食品だってさ
なんか悪いもんみたいにいわれてるけど
食料増産、コストダウン、旨味アップといいこともあるだろうに
遺伝子治療だって生まれる前に病気をふせぐのは悪いことか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:36:32 ID:60KKI+TF
>>610
動揺すんなwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:45:13 ID:k1R2j5zf
>>615
IDがおっき
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:07:08 ID:DDsuvVy3
>>614
化学調味料は体への悪影響って意味では心配いらね。

遺伝子組み換え食品も、なぜか馬鹿マスコミが煽っているが
まったく心配なしだってことは世界中で実証されている。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:24:47 ID:BDyUKalq
まあ確かに化調の原材料は天然由来の物なんで人体への影響は基本的にないな。
ただ、化学調味料は天然の味ではないから摂りすぎれば確実に味覚に異常をきたすよ。
>>1のように既に味覚に障害が出てるのがその典型。

遺伝子組み換え食品は食べて云々よりもその作物を栽培し続けたら今後どうなるか?
って方が問題。
自然交配による品種改良とは違って本来自然界に存在し得ない特性を持った品種を
作り出すわけだから栽培して代重ねを続けた場合どんな影響が出るか。
これが未知数。

619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 09:35:32 ID:DfaEVe+Y
何よりもこのスレがどこへ向かうのかが未知数
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 09:58:49 ID:ZLB/chMH
少なくとも俺はラーメンよりコロッケが好き
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:12:09 ID:8u+31ld7
>>620
俺は昨夜のおかずがコロッケだったよ



味覚障害のやつ俺の周りにもけっこういるな。
味が濃ければおいしいってやつ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:16:54 ID:hidVfwRf
コロッケは敢えてジャガイモの原型が残ってるくらいのがおいしい

具はジャガイモ・タマネギ・挽き肉それで充分
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:17:14 ID:A9E8hYip
>>621
俺はみひろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:25:27 ID:qGUhbVrc
>>621
はあ??テメーが味覚生涯じゃん
コロッケとかおかずになんねーだろ
肉すくねーしほとんどジャガイモじゃん
ソースがあるから食えてるんだろ??
そんなん最初からソースご飯にかけてくってろやっ!!
まじお前きもいから二度とレスしないでな!?
炭水化物おかずに炭水化物とって一生炭水化物くってろや
お好み焼きとかおかずに喰うんだろうなこいつは
あー本当にやだわ

おめーはすきやのお好み焼き牛丼食ったことあるか???
ないくせに偉そうに

おかずはじゃがいもだったわ

とかいってんじゃねーぞ味覚障害がっ!!!!!!!!!!!!!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:29:17 ID:Z6VS0BNK
道民だが、ジャガイモ本来の甘みとうまみを感じれる味覚が
化学調味料のせいで失われている人たちが増えてきたよな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:34:27 ID:QevpkG8o
外食が多いと自然と味覚が濃い味になれて
家庭の濃くなく薄くなくが薄いと感じるんだよな
マックとかうまいのはわかるけどほどほどにしないと
味覚より体調壊していくよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:39:59 ID:hzl5lADF
>>625
旭川ラーメンに期待して、旭山動物園ちかくのラーメン村の人気店に行ったけど、俺には強烈に期待はずれ。
観光地商売はイマイチだね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:40:17 ID:qGUhbVrc
>>625
は??じゃあ一生じゃがいもくってろや
俺はタバコすうし甘味なんてもうわかんねーや
新米すらうまいと感じない
おめーは北海道のじゃがいも一生食えよな
俺は関東で作ったじゃがいもくうし味かわんねーから
くそが
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 11:56:05 ID:8u+31ld7
>>624
なんか必死だねw
コロッケにソースかけて食べていませんよっと。
何もつけていません。

ジャンクフードばかり食べている君よりはるかにましだからww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:10:22 ID:8HfxTKYF
今日の昼飯はビックカツ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:26:27 ID:q4032p0o
おれも624の方がお子様味覚と思うなw

いくつかしらんが、ソース、醤油つけないと食えないなんてねぇ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:35:24 ID:h5qdSCXO
そもそも関東の味付けは濃いから舌が痛い
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:39:39 ID:OsPsnbww
俺の経験上、味覚がどうとかうるさいやつに限って音痴くん
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:44:38 ID:Np60198A
>>94
なんつっ亭は旨くない。
あの辺だったらR246沿いにある醤家が最高!
コッテリ醤油ラーメンが特に旨い!

隣の黒豚豚カツ屋も旨い。

まあ、人それぞれだけど、醤油+豚骨など合うコッテリ油が一番旨いと思う。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:04:55 ID:BdzP16s0
コロッケって醤油でもガチで美味い。

オレはラーメンにどの種類が1番美味いとか思わんが、味噌が1番ハズレ少ない気がする。

味噌>豚骨>塩>醤油の順で差が生じると思う。

豚骨と醤油を比べたりするのは土俵が違うからジャンルだけで一概にどっちが美味いとは言えないよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:08:09 ID:AA7qI3wd
店次第じゃね?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:17:46 ID:OQ9qPR0n
お好み焼きにご飯
カレーに牛乳は基本
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:24:12 ID:6u3PMvlB
よく言われる、「炭水化物+炭水化物」がおかしいってのも別に理由ないしな。
成分だけ見て組み合わせの是非を決め付けるなど愚の骨頂。

つまり>>624は裸になりたがる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:22:02 ID:qGUhbVrc
>>629
ジャンクなんかめったに食べねーしこの味覚障害者が!!!
ジャガイモくってろかす
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:25:41 ID:qGUhbVrc
>>631
はぁ??なにお子様味覚ってwwwwww
わけわかんねーやつはうまい棒でもくってろや
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:27:53 ID:qGUhbVrc
>>638
栄養とれかす
おめーみてーなやつが早死にすんだわ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:31:08 ID:qGUhbVrc
なんつていの何がうまいんだ??
あんな油ギドギドのまーゆってなんだし
スープくせえし人間のくいもんじゃねーわ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:31:39 ID:6u3PMvlB
>>641
炭水化物しか取らないとは誰も言ってないだろ?
例えばお好み焼きにはキャベツも豚肉も卵も入っている。
それにお好み焼きって思ったより粉使わないぞ?

お前は無知な馬鹿なんだから、
2067年ぐらいまで旭山動物園で大人しくしてろよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:32:29 ID:6u3PMvlB
>>642
せめて日本語で頼む
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:02:45 ID:YVbfsvaw
コロッケおかずに米食べるだろ?地球上の生物99% おかずコロッケご飯食うぞ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:04:00 ID:ePL+TkQQ
こんな雑談スレでアツくなるなよw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:05:04 ID:6u3PMvlB
>>646
なんだと!!? ボカッ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:19:38 ID:yzskGIjP
こんな雑談スレでアツくなるなよw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:21:48 ID:j1xtiGMt
>>641
やさしいな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:22:07 ID:7w40DA6S
>>648
(なんかよくわからんけど)

うるせー! ボカッ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:40:55 ID:Np60198A
>>642
なんつっ亭もまずいが最近できた食い放題の中にある小林家の味噌ラーメンもヤバイ!
麺、スープは普通だけど、チャーシューが劇マズ!!!今で食ったチャーシューで一番マズかった。気持ち悪くなるし…
で、あのチャーシューの性で、せっかくの普通より少し旨い味噌ラーメンが最悪に…

てことで醤家が最高!
コッテリ醤油ラーメンが特に旨い!
味噌ラーメンや他のラーメンも旨い!
ただ値段が少し高いのがネックだけど、チャーハンや餃子セットもあるのでセットにするとお得。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 16:34:41 ID:ebDxUEo6
揚げたてコロッケとかソース無しで旨いよ
タネに味付けしてあるコロッケも、ソースかけない方が旨いし

ラーメンもコショーや高菜、紅ショウガかけないといけないようなのが駄目だね
どんなスープでも、後で味付けするヤツはゲボ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 16:39:35 ID:mIHLA+Nk
古林が作ってくれたしょうゆラーメンは美味しかったよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:57:14 ID:8NfZCMp/
コロッケがオカズとか基地害だろ
コロッケで飯とかありえんな。デミグラスソースとかアゲタテならまだ解るが
醤油もソースも味覚障害とかいうコロッケご飯野郎は基地害だろ
北海道のじゃがいも野郎ぐらいだろコロッケ擁護するやつわ
食いもんがないからな奴等は
今でこそ飯が食えてるが所詮は屯田兵の子孫
冬は食べ物が出来ない貧しいくらしだから、じゃがいも様々なんだろ?
先祖代々じゃがいもを崇拝してきた道民だからコロッケばかにされたら気違いのように怒り狂う
現代北海道民の心の拠り所はカルビーのポテトチップス
あれのおかげで北海道コロッケ教の信者の自尊心が満たされている

醤油もソースもないコロッケご飯喜ぶのは北海道コロッケ教団の奴等だけだよ
大阪たこ焼きお好み焼きご飯連合とならび自分が世界の中心と考える糞野郎どもだ

やはり民族の血が汚い奴等は程度が低いな


カニクリームコロッケは認める
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:02:22 ID:BdzP16s0
>>654
池沼乙
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:11:09 ID:8NfZCMp/
出たな
北海道コロッケ教団め
お前らは先祖代々じゃがいもなしじゃ生存してこれなかったから
コロッケ崇拝してるんだろうが

日本じゃコロッケなんてオカズにならないんだぞー
コンビニでちょっと食うスナックれべるなんや
本土でコロッケオカズにご飯くうなんてドンだけ貧乏なんやってイメージ
たこ焼きと同じ
あれでご飯とかアリエンロッベン
コロッケなんておやつやおやつ
たこ焼きと同レベルのファストフードなんやで
まぁ低学歴農民土人犯罪者屯田兵の子孫の北海道民からすれば
じゃがいもこそ全てだからじゃがいもを崇拝する気持ちはわかるが
いい加減北海道が土人の島ということを自覚しろよな

北海道コロッケ教
大阪お好み焼きたこ焼きご飯連合
香川うどん学会

この3団体は自分が日本の中心だと考える食べ物気違い民族
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:25:37 ID:JBdjqmNE
>>656
六本木とか食事しに行く?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:42:12 ID:ebDxUEo6
>>656
半島人にはわからんかもしれんが、コロッケは輸入料理の一つで日本人には、
昔から親しまれてきた料理の一つなんだよ

北海道では最近は、半島人の影響かしらんがコロッケに見向きもしない

日本人気取りたいなら、コロッケも食べなさいね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:46:22 ID:e51qaeHt
>>655だけどオレ東京出身東京育ちの現東京在住だよ。

コロッケ教団の何が悪い?w
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:56:37 ID:ax3r1fov
>>657
なんつーか六本木の名門洋食屋さんで
3000円くらいのコロッケ食べたことないやつがコロッケバカにすんな!
ってこと?

コロッケなんざ一個100円もしたら高級なんだよ
わざわざ六本木までいってコロッケなぞ食うか!
肉食うわ肉
あ、カニクリームコロッケだけは別な

>>658
やはり低俗北海道土人はバカすぎるな(笑)
北海道土人じゃ日本人である俺様と議論しても勝ち目が無いことが分かってるんだろ?
だからワザワザ朝鮮半島人というレッテルを相手にはるんだろ
北海道土人じゃ本土日本人にはかなわないから、朝鮮人対北海道人にしたがる哀れな民族
コロッケは海外から西洋からきた洋食である。だから立派なオカズである。ってアホすぎ(笑)
昔から伝わる洋食イコール高級なんだよっていう考え方貧乏くさいからやめろよ(笑)
コロッケが高級とか言ってるのは北海道土人だけだぞ
日本人はコロッケオカズにご飯くうとか貧しく感じるわ
いい加減コロッケを過大評価するのやめろよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:00:47 ID:e51qaeHt
以下コロッケスレになりました
↓↓↓↓↓↓
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:01:31 ID:X4s4K1kL
とんこつが大好きな俺から言わせて貰うと
醤油こそが至高の味だ。
とんこつは、味覚障害だ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:06:44 ID:ax3r1fov
>>659
北海道コロッケ教
大阪お好み焼きたこ焼きご飯連合
香川うどん学会

こいつらは自分がメインストリームと勘違いしているのが許せないんだよ
別にお前がコロッケ好きなのに文句はないが

日本全国民がコロッケは立派なオカズだ!とか
醤油やソースつけないとコロッケでご飯食べれないやつは味覚障害!とか
こんな気違い野郎がむかつくんだよ

たこ焼きご飯が当たり前
1日一食はうどんで当たり前
何も付けないコロッケが立派なオカズ

日本人がこう思ってるわけないだろ!
お前ら貧乏舌の味覚障害だけだよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:07:56 ID:tW4XQYzd
コロッケは普通だろ。
っつーかさ、俺は愛媛住みなんだが、バナナもメロンもおかずだぞ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:10:16 ID:e51qaeHt
>>663
じゃあおまいが認めるおかずって何?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:10:29 ID:1KSF4ity
長文うぜーよキチガイ

日本語おぼえたてでうれしいからってだらだら書くな、チョンが
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:11:04 ID:huombxrC
>>664
愛媛は、みかんをご飯にかけるもんな!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:11:50 ID:4awNOSbN
>>662

多重人格の方ですか?2ちゃん来る前に病院行こうね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:16:52 ID:tW4XQYzd
>>667
さすがにそれはないw
ミカンは味噌汁の具だよwww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:19:54 ID:yQyH4ebB
>>663
祖国では食糧難の飢餓で苦しんでるのに何言ってんの?
(´・ω・`)

日本の食べ物に馴染めないなら、日本に寄生するのやめなさい

寄生虫入りのキムチを食べとけよ

お前らって何で口臭キツいの?
歯磨け
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:26:12 ID:e51qaeHt
>>662
吹いたwww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 02:05:04 ID:ofNQ/kP2
☆味噌らーめん最強伝説☆
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:56:51 ID:SOTR239a
おれも昔からコロッケはご飯のおかずにはならなかった。
コロッケはパンには合うけど白めしには無理。
ミックスフライ頼んでもコロッケはそのまま食べる。
ごはんのおかずになるのはメンチカツからだろう。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:11:33 ID:cq7ey2aJ
ラーメンの話とかはよそでスレ立ててやれよ
ここはコロッケのスレだぞ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:10:38 ID:ax3r1fov
たしかにパンにはあうな
つか洋食なんだし
全てがご飯にあうわけないのに
味覚障害者のコロッケ教信者からその内ピザでご飯くうやつとか出てくるのかな
コロ助可愛い

カニクリームコロッケは旨い
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:15:08 ID:2v/oiM11
>>675
ラザニアもしらんのか。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:02:58 ID:ViGuiegA
晩飯のおかずはコロッケだったと書いた者だが、熱くなりすぎだろw
なんか馬鹿が一匹いるみたいだけど。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:27:01 ID:tf+jHv9X
>>1
君の意見を否定はしないけど
うまいラーメン食べていんだな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:37:13 ID:ax3r1fov
醤油ラーメンこそラーメンのキングってやつや
何もつけないコロッケこそご飯のオカズとしてベストってやつは
人間として信用ならない
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:48:44 ID:3nTJlyic
コロッケだのラーメンだのどうでもいいよ(ノ゚O゚)ノやっぱ牛タンが1番美味い(´Д`)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:57:21 ID:e1Q89Kgv
>>627
旭川のラーメン村に入ってるのは基本的に地元の2〜3流店ばかりのはず
ラーメン好きなタクシー運転手にでも聞いて行った方が良かったかもな
それに旭山動物園とは近くないだろ、動物園は正確には旭川じゃないし
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:58:29 ID:X4s4K1kL
お前ら、貧乏すぎるだろ。
ツナ缶食え。ツナ缶。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:41:42 ID:UpYFLAu/
ほらぁ〜
僕ってぇコロッケよりメンチカツが好きな人じゃないですか〜
以前 仕事の親方の奥さんが弁当作ってくれたことがあったんだけど ある日 おかずにメンチカツとハンバーグが入っていて アタマきた
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:49:25 ID:+Sj36gkL
ラーメンスレなんだからラーメンの話しろよ!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:55:16 ID:SOTR239a
ラーメンとごはんは合うよね?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:04:58 ID:NKi9qi8l
龍ヶ崎の「いっとく」と「ゆうきや」は美味いよなぁ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:56:20 ID:e1vslzyg
ひとりでうまいラーメン食べるよりも、
大好きな彼女とまずいラーメンを食べたい・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:03:05 ID:bMltYvP4
らーめん食べるのに何時間も並んでる奴とか間違いなく池沼。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:19:24 ID:ax3r1fov
牛タンはうまいな
さすが奥州伊達は違うよな

下劣貧乏劣等障害犯罪露助屯田兵の子孫である北海道土人とは違うな
朝鮮民主主義人民大阪国みたいなくずとも違うし
やはり血筋と味覚は正しいのに限るわ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:28:03 ID:FThyKuIf
新潟出身の俺は米にウルサいです

味覚障害者は米にとやかく言わないでください
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:33:08 ID:AWcE8mfT
>>689
ほとんど輸入物だけどな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:36:29 ID:S8i+cPgu
西川がんばれ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:28:20 ID:e6VfbUHR
>>543
バリバリラーメンってセルフで取ってきたおでんのついでにラーメン食べる店だろ?<マテ

個人的には上弦の月@蒲田を推したい。
醤油というか「無化調」に対する認識が変わること請け合い。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:01:30 ID:F64kdT9K
米には文句ないだろ
国産だったら文句ないよ
こしひかりこしひかり
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:04:34 ID:F64kdT9K
やはり米を食ってる佐藤琢磨は違うな
日本グランプリじゃ琢磨復活するな
北海道土人はじゃがいもが主食だからな
北海道土人はくそだな
なんだっけ?
ひとめぼれだっけ?姫なんとかだっけ?
北海道土人が大好きな北海道土人専用米は。
こしひかりが食べれない味覚障害者の北海道野郎が
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:05:18 ID:F64kdT9K
まじでラベンダーでもくってろ糞北海道野郎が
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:06:21 ID:F64kdT9K
石原ゆうたろう記念館にでも行ってこいよ
北海道野郎が
さすがヘタレ北海道土人が大好きなピケジュニア
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:07:43 ID:F64kdT9K
北海道のコロッケ野郎と
醤油ラーメン野郎ははやく日本グランプリの順番待ちしてろゃ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:36:26 ID:zl9EkTEG
とんこつが旨いと言うやつはアホ。濃いだけ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:57:39 ID:MHtlBSER
ゆうたろう記念館なんかねーよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 02:12:16 ID:Y2JB9Hww
沖縄そばが一番最高です。「そば」なのにそば粉0%ってイカスじゃん?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 02:23:34 ID:1SnKNt/I
>>699
てめえがうまい豚骨を食った事が無いだけだ。
うまい豚骨はあっさりしてる。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:12:26 ID:boD05w5g
な、な、何故コロッケ=北海道の流れに?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:29:55 ID:ZEo714KR
ささにしきだろJK
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:31:24 ID:/WNhTr2Y
よくばかにされるんだけどとんこつラーメンにたっぷりの紅しょうが入れて食うのが好きです
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:38:11 ID:7p1ZutlO
バカじゃねーの。
トンコツに謝れチンカス
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:38:16 ID:F64kdT9K
はっきりいって沖縄料理が一番まずいよな
なんつーか海外料理のなかで比較的旨いってだけでもてはやされて入るが
日常的にゴーヤチャンプルーやソーキソバ食ってるやつなんて日本人じゃないよな
ラフテーだけは認めるけど
大体珍味だろ珍味
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:38:29 ID:ZEo714KR
>>705
オレそれダメなんだよな。ラーメン屋においてある紅しょうがって原産地が中国かタイだろ?
危なくて食えねーよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:43:48 ID:ZEo714KR
>>707
沖縄料理嫌いだけどソーキそばとラフテーは好きだ。
食の都はやはり北海道が強いとみた!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:46:05 ID:Y2JB9Hww
>>707
そーなんだよなー。沖縄料理は日本食じゃないんだよ。地元だけど。あと、日本人でも無いね。本土に住んでわかったよ 明らかに君らとは人種が違う。
ラフテーは最高です。ソーキソバは俺も嫌い 沖縄そばにはラフテー これ常識
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:51:14 ID:Y2JB9Hww
あと、TVとかで紹介される本土の沖縄料理店ってのはただの創作料理店だな。あんなもん食ったヤシ達が沖縄料理糞マズって思うんだろうな〜
沖縄料理は婆ちゃんの心なのだよ。醤油ラーメン好きでスイマセン
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:59:56 ID:F64kdT9K
中国産が嫌だとかそんなこといってたらおめぇラーメンなんてくえねぇぞ
シナチクってどうやって作られてるかしってるか?
文字通り中国の竹なんだよアレ
本来は竹を土の中で発酵させて作るんだが、それじゃ余りに時間かかるからって
今では竹を薬品に付けて柔らかくしてるんだと
なかにはどっからどうかんがえてもヤバいクスリ使ってる業者もいる
しかし加工品だから税関で検査するのはメジャーな検疫のみ
毒餃子や汚染乳製加工品が日本に垂れ流しだったように
スーパーフリーで日本に入って来るわけだ
そして日本のラーメン屋のシナチクの99%以上が中国産
ラーメン屋がシナチク独自で作ってる店なんて聞いたことないだろ?
手作りチャーシューはあっても手作りシナチクは作れないんだ
中国産があーだこーだ言うやつに外食の中国産比率を実感させたら
外食どころかコンビニでも口に入れるもんは一切買えなくなるぞ
ジブンチでの手作りしかできないが調味料含めオール国産じゃまともな料理出来ないしな
中国産をバカにしているがもはや中国産なけりゃ成り立たないのが日本だよ
中国産がなくなったら物価がはねあがるぞ!
ガソリン高いとかゆうてるばあいじゃなくなる
コンビニ弁当なんて最低1000円からつーかいつも品切状態だぞ
マクドナルドなんてハンバーガー350円だな
中国産がうんたらかんたらいうてる奴は今までドンだけ中国産を食ってきたか知らず、
中国産の危なさを知らずのほほんと過ごしてきたくせにメディアで毒餃子が流れたからって
いきなり中国産に過剰反応してしまう
メディアに踊らされるしか脳のないバカな大衆は哀れなもんだ
お前らがうまいうまいっていってるシナチクも所詮はそんなもんだよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 04:13:09 ID:ZEo714KR
>>712
知ってるよ。大袈裟な話しじゃなくてオレは10年前くらいから気にしてたわ。だから家飯は野菜や肉は100%国産にしてるよ。
自分で買う時も原産地は必ずチェックしてるよ。

ラーメン屋に行っても絶対メンマは食わない。ちなみにメンマは台湾産もあるよ。

必ず食ってる輸入物と言ったら唐辛子、アボガド、バナナくらいかな。調味料は意識しないけどな。
正直、外食した時のにんにくや生姜は100%中国産だと思ってるから気にするんだよな。
とりあえず中国産だけ大嫌いなんでそれ以外は気にしません。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 04:15:20 ID:Y2JB9Hww
そんな事より どーやったらパチ屋卒業できるか考えようぜ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 04:22:43 ID:SDrQ0ynl
10割が未だ猿なゴミ中国はさっさと滅んでいいわ
日本の肉便器としか価値が無い、世界中でもゴキブリの様に住み着き批判されるw
阿片戦争、日清戦争に惨敗して西洋諸国から蹂躙され
ロシアからの侵略も日本に救われるという情けない支那という下級国・・

自堕落な過去の低能ぶりを認めることができず、忘れることもできず
また怖くてたまらず
自らの不甲斐なさを慰めるように先進国を貶めようと必死になる支那人という低能民族・・・

もう無様でしょうがないwwwwwwwwww
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 04:29:06 ID:eI8G83d5
中国猿でも沸いてんのか?
シナチクで思い出したけど中国猿のことも支那畜って書くよなwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 04:46:15 ID:F64kdT9K
あと大衆は物の本質をわかろうとしなさすぎる
ガソリンが高い、物価が高い、だから生活が苦しい、それは政府が悪い、自民党が悪いから
って、メディアの世論操作を受けた表面でしか理解出来ない哀れな大衆

なんでガソリンが高いのかよーく考えてみろよ
世界的に原油の価格が上がってるからだろ
それにともない全ての物価が上がってるんだ
中国やインドの原油の消費が上がるわ投機マネーが入るわで原油の価値が上がってるわけだ
これはこの先原油は値下がりするどころかますます高くなっていくのは当たり前
物価もどんどん上がっていくわな
しかし物価が上がってコストが上がって企業が大変だから給料は上がらない
給料は上がらないのに物価が上がる、じゃあこの日本人が被害にあってる分はどこへいったのか
それは石油原産国だよ、中東などのオイルマネーに日本人が苦しむ分の金が行ってるんだよ
今ドバイやカタールとかスゴいだろ、税金のない国や医療教育全部無料のくにもある

これはいくら景気が悪いのが政府の責任みたいにいってるけど
資源のない日本はしようがないことなんだよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 04:48:37 ID:F64kdT9K

政府の経済政策とかそんなレベルの話でなく必然なんだよ
資源のない国の宿命なんだよ
だからみんな戦争するんだ、資源を争ってアメリカも戦争するんだよ
アメリカも中国も国内で油田はもちろん確保しているがそれでも足りないからイラク戦争なんてしたんだろ

日本は戦争放棄している。資源が増えることはないんだよ
これから将来的にガソリンがリッター500円てこともあり得る話だよ

資源がどんだけ大事なのか分かっていない

だから貴重なガス田を中国にとられてもノホホンとしてるんだろ国民は
国が国なら戦争が始まってもおかしくないよ
ガソリンが180円になった、政府が悪いってマスコミにのせられる前に
中国にとられたガス田問題を真剣に考えるほうが大事だろ
大衆はアホだからなにも分かっていない
なんでガソリンが高くなってるかもわからず、ただメディアがいうとおりに流されるだけ
哀れなもんだ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 04:49:34 ID:F64kdT9K
続いて食料問題にも同じことが言える

インドや中国では人口爆発
食う人間はどんどん増えている
しかし農地は地球上で限界がある
ゆくゆくは需要と供給で食料品まで値上がりする
中国産が今までのように安く買えなくなるんだよ
そうすると食料品が値上がりする
自給率の低い日本では、食料品が値上がりするけど
企業が儲かるわけでもないから給料は上がらない
物価が上がっても給料は増えないんだよ

それは日本に資源がないから原油の国際価格が上がってガソリンが高くなるように、
日本の自給率が低いから物価が上がるんだよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 04:51:35 ID:F64kdT9K
いつまでも中国は貧乏な国じゃない
中国が豊かになるってことは日本と生活レベルの差がなくなるって事なんだよ
そしたら食料だって価格が上がり割りを食うのが日本人
それもこれも自給率が低いからなのに
自給率の低さ、海外への依存の危険さを分かっている大衆はいるだろうか

なぜ物価が上がるのかも理解できず、ただ物価が上がったから
生活が苦しくなります、悪いのは政府ですってメディアに踊らされるしかのうがない

本当に物価が上がって困るんならば、日本の資源問題や自給率の問題に声を挙げろよ
よそでは戦争してまで確保する資源を、中国にただでやり、自衛隊はいらないだのほざいて
マスコミのヤりたい放題やんか

721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 04:52:22 ID:ZEo714KR
結論:狭い日本が悪い
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 04:52:40 ID:F64kdT9K
今回の中山大臣だってそうだ
一体どうゆう経緯でそんな話がでたのか大衆はまるで分かっていない
新聞やメディアで問題発言て出たからいけないんだとしか思っていない
日教組が一体どんな活動していているかも知らないのに
メディアが問題発言ていったから問題なんだなと思うだけ
アホすぎ

そもそも批判をしたら問題になる組織って一体なんなんだよ
日教組は全部正義なのか?組織である以上何らかの問題があるのは当然だ
日本は北朝鮮と違い総理大臣でさえ批判できる国なのに
総理大臣や内閣は批判できて日教組は一切の批判を許さないってのは恐ろしい国だろ

メディアだって、本来ならば中山を叩くのはいいけど日教組の現状や行動をニュースにスベキだろう
日教組については一切の情報をださないで、ただ中山の問題発言だと騒ぎ立てる

アホな大衆は、先生=正しい、日教組=正義、それを批判した中山はろくなもんじゃないっていう
メディアに踊らされておわる

日教組がどんな組織かもしらないで、日教組批判した人間を恥だという大衆

あほすぎる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:02:58 ID:lg8cCctq
ま、ネットの知識でしかしらないのに
しったかして批判しかしない人ってのはどこにもいますね

自分も好きじゃないけどさ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:04:46 ID:EQrr1+Aj
問題提起はいいから解決策を教えて下さい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:04:51 ID:1SnKNt/I
こんな所で演説してんじゃねーよ、アホか。

黙ってラーメン食ってろ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:04:56 ID:031ys08T
>>772 お前、中々良いこと言うけど、ここ(2ch)じゃつまらん。意味解らん奴が多い。
場所を考えて書け。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:06:39 ID:F64kdT9K
大体パチンコ屋にしてもそうだ
日本の金が明らかに北朝鮮へと流れている
アメリカの議会でテポドンの資金源が日本のパチンコ屋であるってリポートが出ても
日本じゃスーパースルー
テポドンの資金になってても日本じゃパチンコ屋に触れることはタブー
挑戦総連という敵対国家のスパイ総本部が国内に堂々とある時点で以上だろ
ましてや朝鮮系なら税金優遇して、朝鮮銀行にも日本の税金をただで公的資金として融資して
さらには生活保護だ、税金優遇だ、しまいには掛金はらってないのに年金あげます
とか民主党はいってる始末
そのうち地方参政権まであげるんだぜ

国民じゃないのに参政権与えてどーするのよ(笑)
日本国民としての義務や責任どころか日本と戦争したい国の国民に参政権与えてどーすんだ
一体世界中のどこに外国人に参政権与えてる国があるんだよ

そのうち地方の市議会とかには朝鮮系の議員でのっとられ
差別防止条例とかいって、在日朝鮮人を市役所の幹部にするだの税金を優遇するだのとかいう条例ができるんだ

メディアやマスコミ、芸能界、パチンコ、サラ金、と朝鮮人に支配され
さらには政治も支配されるなんて日本人頭大丈夫か

728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:06:48 ID:ZEo714KR
じゃあオレは今からコロッケ食ってくる。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:11:00 ID:F64kdT9K
韓国でパチンコ屋が禁止になったのはなぜだかわかるか?

それは韓国人が韓国人から金を巻き上げるって構図だったからだ
だから法律で禁止に出来た。ろくな業界じゃないからな

しかし日本では、在日朝鮮人が日本人から金を巻き上げている
だから問題ないんだよ

メディアでも問題として扱われない
日本人がいくら自殺しようとも問題にならないんだよ

むしろパチンコを禁止するとかいったやつが問題視される始末

一体この国は誰の国なんだよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:19:39 ID:ZEo714KR
コロッケ食い終わった。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:33:20 ID:F64kdT9K
大体世の中の異常さに全く気づいていない

大阪府知事の橋本さんだって、あれは橋本さんだから出来ているんだよ
あれ橋本さんじゃなくて別な人が同じことやったとしたら大問題視されて
スゴいことになってる
知事以外みんな敵になるんだからな
財政再建てことは予算がカットされる
つまりは反対する団体がでてくる
知事は、議会や大阪府職員、公務員、関連団体全てのてきとなる

橋本さんだからまだ勝負になっている
逆にいえば橋本さんくらいの全国民からの支持がないと出来ないといえる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:34:47 ID:F64kdT9K
日本には47都道府県あるんだぜ
橋本さんどころか自県民でさえ名前のしられてない知事がいる
あんだけ全国民からの支持がある橋本さんでさえギリギリ勝負になってるものを
他の知事が勝負になると思うのか?
財政再建だの改革だの、生半可な知事じゃ無理なんだよ
なのにどれだけ危機感をもってる市民がいるんだよ

お前らの住む自治体が一体いくら借金していて、どんな予算組んでるのか知ってるやついるのか?
そんな状況もしらずノホホンとしていて
橋本さんみたいな改革する人間をメディアと共に叩き足を引っ張り
そして夕張みたいに破綻したら知事や政府に文句いうんだ

真に国や国民のために動く人間を叩くのが日本だよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:36:50 ID:Y2JB9Hww
F64kdT9K F64kdT9Kに清き一票をお願い致します。あ 有難うございます!!お車からの声援誠にありがとうございます!!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:40:15 ID:ZEo714KR
橋本×
橋下〇
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:42:51 ID:1SnKNt/I
みんなしらねーんだろ?俺が教えてやるよ。愚民に教えてやってる俺カッコエエ!


気分いいですか?いまさらの話されてもアホにしか見えませんが。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:48:05 ID:lg8cCctq
みんな言われなくても気づいてることしか書いてないしねぇ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:57:28 ID:F64kdT9K
違う
君たちは分かっているが
その当たり前のことですら知らない、メディアに操作されている大衆がいるのが今の日本だ
あなたは次の選挙で自民か民主かどっちにいれるのか
一体その根拠はなんなのか
マスコミに言われただけでちゃんと自分で考えたのか
ネットにつながってない情報弱者がどんだけいると思ってるんだ

逆にいえば今までのテレビや新聞が情報を支配操作してきた社会はなんと恐ろしいのか
中国のネット検閲や言論弾圧も恐ろしいが、ネットの声と世論が圧倒的にかけ離れている今の日本も異常なんだよ
ネットと世論が違うなら、どっちかに歪みがあるということだ
ネットない新聞やテレビという誰かが選択した情報しか流れない社会か
ネットによってにちゃんねらーみたいなナショナリズムを刺激されたネット右翼が溢れる社会か
どっちが危ないかはあなたが判断すればいい
ただ現状ではネットと世論は違う
そこであなたみたいに私のレスをわかりきったことといえる人間がもっと必要なんだよ
だから私は書いたまでだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 06:00:35 ID:F64kdT9K
>>735
>>736
あなたたちにお願いしたいのは、その当たり前のことを
身近な人でもいいし広めてほしい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 06:04:07 ID:2UhyBWBL
みんなおはよー!

なんか話しがラーメンからとうざかってるけど
今なら言える!

俺はかーちゃんが作った佃煮が一番旨いと思う
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 06:10:09 ID:1SnKNt/I
>>738
俺が言いたいのは、俺のお気に入りであるラーメンスレを荒らすような真似は止めて頂きたいという事。
やるならスロットのスレで頼むわ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 06:32:57 ID:SDrQ0ynl
ID:F64kdT9K
このキチゴミ猿はこんな時間までスレ違いなオナニーしてたのか・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 07:03:04 ID:2KbAKeut
「大衆」「民衆」「みんな」「マジョリティ」
この辺りの言葉を多用して「自分は違う」「自分は特別」って思いたがるのが
中二病の典型的症状といえます
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 07:40:01 ID:0gyt6hK+
つかコロッケおかずにしてるやつはまじ味覚障害だぞ!!!!
やわらぎメンマだっけか??なんかしなちくと鷹の爪を油みてーので和えた瓶に入ってるやつよく金ないときおかずにして食うんだよ
だけどよなんか中国だが台湾だか韓国だかそのへんあつく語ってるやつのレスみてチョー体に悪いことがわかったわ

まだジャガイモ食ってた方がいいのかもしれん

まあおかずには無理だけど
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 08:28:43 ID:vVOsbYnV
>>703
俺も知りたい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 08:38:12 ID:F64kdT9K
ちなみにシナチクの原料は竹の子(筍)じゃなくて青いやつだぞ
あの堅い竹が原料になってんだぞ
家庭では青い竹なんて調理できんから竹の子を使う
だからシナチク=竹の子だと勘違いしているやつが多いが
君の食べてるメンマの瓶詰めよくみてみろよ
節がなんセンチかに離れてあるだろ?もし竹の子が原料なら節がいっぱいあるのが普通
ラーメン屋で出てくるシナチクを組み立てても竹の子にはならない
あの青い竹になるんだよ
竹の子は竹の子で高く売れるからな
ワザワザメンマになんぞせんのよ

で青い竹だが当然固くて食えんわな
そこで発酵させて柔らかくするんだ
本来なら土中で発酵させるんだけど手間隙時間がかかるから
薬品につけて柔らかくして乾燥されたり煮たりするわけだ
中国産は業者によってはなにをしてるか分からんことがあるから気を付けろよ

それと割り箸とかもドップリ薬品漬けで作られるから危なすぎるんだぜ
薬品つけて最後に漂白剤につける。それを吸収してるからアンマリ割り箸をチューチューすってたらヤバイぜ
普通に薬漬けの割り箸を無添加無漂白ていう段ボールに詰めて日本に出荷するんだから
100本100円とか牛丼屋とか中国産だし気を付けろよ
大体まともな木材をワザワザ安い割り箸にするわけないんだから
あらゆるリスクは想定しとかないとな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 10:58:53 ID:ZQrwitIf
トンコツラーメンおいしいとか言う奴蓄膿だろw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 12:14:38 ID:7xS+C4KD
やっぱしょうゆ好きはキティガイが多いなwww

イミフに荒らすなよしょうゆ厨は
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 12:26:09 ID:5iyNJMWc
キチガイがキチガイを呼ぶ負の連鎖

749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 12:30:36 ID:CIG4uMLG
お前らグダグダ言ってないで珍々亭のチャーシュー油そば大盛り食ってこいよ。





絶対食い終わる前に顎疲れっから
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:02:16 ID:3BRFmF3E
メンマをシナチクって言うのは北海道だけじゃないの?
俺はメンマ嫌いだからラーメン屋で「シナチク抜いてください」と言ったら
「は?あ、ああ…メンマのことですね」みたいな反応されたよ

関係ないけど、立川市駅地下の店で「メンマ抜きで」と注文したら
「サービスしといたから!」と自信たっぷりにチャーシュー抜きシナチク大盛りで来た時には
その店主の笑顔に一発ブチ込んでやろうかと思ったね
スープがシナチクの味に汚染されてるじゃねえか!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:08:30 ID:xLhjipPJ
北海道だけじゃないし、下の文は関係あるな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:22:19 ID:gpylQldY
支那畜
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:33:06 ID:q0SFKg5V
>>749
>珍々亭
えっちなのはいけないと思います><
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:57:40 ID:F64kdT9K
なんつーか日本全国昔からシナチクと呼ばれていた
支那竹だったからな
だけど戦後、支那が差別的だとなり
日本の中華料理屋の親父が支那竹の大半が麻竹だったことで
ラーメンにのせる麻竹、麺麻と命名
それから麺麻が広がっていった
ウォークマンみたいなもんだ
今でも支那ソバは差別的で中華そばといってるみせもあるし同じことよ
北海道だけと思うのは地方だからな。いちいち伝わるのが遅いし、支那を支那つって何が悪いんだ?
みたいな感じで昔からの呼び方がいまだ残ってるんだ

しかし都会では核家族や近所づきあいもないから言葉の継承がないんだよ
平成生まれの東京人がおっさんとシナチクの話なんてしないだろ?
だからメディアがシナチクをメンマと統一してからは都会では急速にシナチクという言葉が消えた
それでメンマしかしらない若いやつがいるんだよ
平成生まれのやつにはシナチクとメンマが同じものって知らないやつもいる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:45:30 ID:Rf6ttPKX
>>754
お前 レスなげぇよ
平成生まれ なめんな
長い文読めねぇんだよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:20:50 ID:iaJLGQMj
>>754
山岡乙
あんなもんに影響されてプチグルメかよ(笑)

ラーメンにシナチク入れたがる東京は味音痴の集まりだよ馬鹿
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:48:50 ID:SlumF3gU
>>754
麻竹ってのは日本の筍を食う竹とは種類が根本的に違うんだよ。

ついでに言えば、筍ってのは土の質が非常に影響する。
日本は竹の種類と育つ土の関係で筍を食うほうが旨いの。だから筍を食う。
向こうはアクが強くて筍ではまずくて食えないわけ。
だから育った若竹を塩漬けにして保存食として食う。
ただそれだけの話。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:03:52 ID:/WNhTr2Y
よくばかにされるんだけどとんこつラーメンにたっぷりの紅しょうが入れて食うのが好きです
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:37:07 ID:F64kdT9K
紅しょうがで思い出したが
コンビニ弁当に入ってるピンクの生姜
あれ賞味期限とかないんだぜ
中国からコンテナでくるんだが中国や日本の港や保管庫で何ヶ月も放置されて
塩漬けだから別にかまわないんだけど
中にはくさったやつも出てくる
汚染米と同じで何割かはカビだので腐るんだ
だけどそれを全部漂白するからキレイサッパリ元通りってわけ
何ヶ月も放置されてても薬品で元通り
コンビニ弁当あぶないんだぜ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:41:34 ID:SlumF3gU
俺は紅しょうが食わない派だからどうでもいいよ。
なんであんな元の食い物の味を破壊するしか能力の無いものを好んで食うのか理解できん。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:58:36 ID:F64kdT9K
いやでも世の中いろんなやつがいるんだぜ

生姜=風邪にきくし健康にいい
ピンクの生姜=赤い着色料使ってないから安心

だから牛丼屋で生姜山盛りにして食うんだろ

一体どーゆーけいろで作られたかもわからんもんをよく口に入れれるな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:00:30 ID:/WNhTr2Y
よくばかにされるんだけどとんこつラーメンにたっぷりのおろししょうがとおろしにんにく入れて食うのが好きです
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:15:14 ID:v8XbeuN+
>>760
俺もそう思う
丼物の紅生姜、ラーメンのシナチク、カレーの福神漬けやラッキョウ
それらの添え物系はせっかくの美味い味を壊すんで嫌いだ
なんでわざわざ入れたら不味くなるものを入れなきゃならんのだ!?

ちなみに北海道では福神漬けは「ふくしんづけ」と読む
大雪山は「たいせつざん」だ!
何故か変換できないけどouz
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:23:06 ID:YeyiBjvA
>>763
メインを存分に味わったあとなど、口直しや最後に食べれば問題なし。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:24:24 ID:IUBRpYsy
北海道日本人じゃないんじゃねーの
中国人て濁音発音できないじゃん
ダヂヅデドが特に
それと同じじゃね?
しかしアイヌ語は濁音半濁音とか豊富に使ってるイメージなんだが
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:24:32 ID:v8XbeuN+
>>763
いや、そもそもどれも嫌いなんだ
最後になんて食べたらそれこそ…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:25:02 ID:v8XbeuN+
ああ、自分にレスした>>764
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:27:13 ID:YeyiBjvA
>>767
嫌いなら生姜ないね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:29:44 ID:v8XbeuN+
>>765
普通に生活していてアイヌ人なんて見たことないが
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:32:28 ID:rn3n7+9R
アネコ人も見た事ないな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:36:57 ID:5DI58wBN
最近の若者は味が分からないやつが多いよなあー。
どのタレのラーメンにもそれぞれの美味しさがあっるよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:38:30 ID:YeyiBjvA
>>768は笑うとこ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:41:50 ID:IUBRpYsy
え?アイヌ人ていないの?
てっきり北海道に住む人の40%くらいアイヌ人だと思ってたよ
沖縄は95%が琉球民族 だから北海道もアイヌ沢山いると思ってたよ
つかアイヌ人でもないのにどうしてあんな産業もなくて寒いとこにワザワザ住んでるのか理解できんわ
暖かいとこに移住しようよ
北海道じゃ外で寝てたら寒くて死ぬんだろ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:44:44 ID:YeyiBjvA
>>773
今年6月に旅行に行ったけど(2度目)いいところだよ。
特に、富良野のホテルは最高だった。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:47:42 ID:IUBRpYsy
>>766
嫌いっておい!ヾ(^_^)
別に口直しとかトッピングが味が変わる云々の問題じゃねーじゃねか
単純に自分の嫌いなもん入れたら不味くなるってだけの話で
ニンニク嫌いなやつが焼肉でニンニク入れるのが理解出来ないのと一緒
ニンニク好きなやつはニンニク入れてこそ焼肉が上手いとおもうしな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:55:06 ID:IUBRpYsy
>>774
いや綺麗でいいとこだと思うよ
だけどあくまで旅行にいったばあいだよ

住むのと旅行は違うね
冬とかめっちゃ寒いやん
通勤とか通学とかどうしてるんやろ
チャリとかのれないんじゃ?しかし人口密度低そうだから学校まで遠そうだし
なんの罰ゲームだよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:55:13 ID:v8XbeuN+
>>773
初めて北海道から京都に行った時も寒くて吹雪いてて死ぬかと思ったぞw
だから寒いってーのは変わらん冬なら普通に死ぬ
まあ、夏でも夜は半袖じゃ涼しいけど

京都へは10年くらい前に派遣の仕事で行ったんだが
「部屋ないからとりあえずここの玄関で寝て。ああ、布団もないけど我慢して」とか言われた
ちなみに2月の話
部屋の人が中に入れてくれたから良かったが…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:59:06 ID:IUBRpYsy
>>777
いやそりゃ京都や東京でも雪ふったら寒いよw
ただたまにだたまに
北海道は雪降りだしたら春まで引きこもるぞ普通

つかそれ会社が酷すぎるだろ(笑)
いろいろと無事だったのか?
冬に玄関とか泣けるよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:02:45 ID:v8XbeuN+
長文の上に連レスしちゃうけど

>>773
初めてアイヌ人の事を知った小学生の時、授業をよく聞いてなかった俺は
アイヌ人=北海道で生まれ育った人(道産子)と勘違いして
たまたま遊びに来ていた祖母も北海道生まれだと知って
「じゃあ、おばあちゃんもアイヌ人なんだ!」みたいなこと言って義母にしこたま怒られたことがあるw
義母は俺が何か失敗すると「こんなこと馬鹿でもチョンでもできる!」と口走る人だったので
差別意識が強かったのだろう
俺が「チョン」の意味を知るのはそれから10数年後のこと

ちなみに知人友人親戚、何十年も前からずっと北海道にいる人も多いが誰がアイヌという話を聞いたことすらない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:16:18 ID:IUBRpYsy
>>771
それをいったらこの世の中で不味い料理なんてないだろ
全てにそれぞれの旨さがあるから料理なんであって
不味いっていったら味覚がおかしいとか言うほうがおかしいだろ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:19:11 ID:KN0Pu2PH
極端に上手いと思う味覚の幅が狭い、とかそんな感じなのをいいたいんじゃね

極端にいうと調味料の味さえすればなんでもOKとかさ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:52:03 ID:IUBRpYsy
>>781
ああ、なるほどね
若いやつがポテチコーラピザが大好きとかそゆことか
確かに京懐石とか湯葉とかよりも肉とか味がこいやつが好きだな
豚骨=こってりだから旨い、醤油=あっさりだから不味い
そう若いやつが思ってると思ってるんだな

おっさんにそういわれてもさぁ、味覚なんて変化してくもんじゃない?
バナナやカレーが高級だった時代のおっさんたちと味覚が違うのは当たり前田の慶次郎よ
それをおっさんと味覚が違うから、若いやつが味覚障害といわれても困るよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 06:45:56 ID:MAiHud8T
>>782
おっさん落ち着けよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 07:52:47 ID:AWFTHoNo
旨い飯とかないやろ
オカンの飯食うて旨いとか言うたことないわ いらんわ言うて寝たことはあるけどな
なんも食わずに生きていきたいわ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 07:55:25 ID:KsRT9agV
オレニートだけど食べるのも面倒だよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 08:00:38 ID:FUY7yQyM
カルビとか少量でお腹いぱーいになってきたショック…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 08:36:17 ID:aJKmphpg
バカでもチョンでもできる。ってうちの親も言ってた。
ガキの頃は朝鮮人はバカの類なんだと思ってた。
そして今、朝鮮人の言動や行いを見て妙に納得してる。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:51:35 ID:3nkUZR3j
豚骨ラーメンに紅ショウガ、高菜
なんでこんなことすんのか意味わかんね

ツレに九州じゃ当たり前みたいな事言われたが、そいつは本国育ち
「旨いのか?」と聞いたら「普通は掛けるでしょ(笑)」と言われ
九州に行ったことあるのか聞いたら、無いと言われた

牛丼食うときも紅ショウガを(ry
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:13:20 ID:iFb59TIw
まぁ結局はラーメンと女は個人の好みだな
はい糸冬 了
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:21:18 ID:uaOVVd5w
自分の好みを人に押し付けるヤツは死ね!
氏ねじゃなく死ね!!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:24:13 ID:rnRoun3p
九州の豚骨ラーメンは骨溶けるまで炊くんだよね
豚の頭とか入れる店も有るし
まぁ、臭くて食えないんだよ。内輪だけで盛り上がってくれ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:45:39 ID:ssZNVscw
>>788
最後の文が気に入らん。
牛丼に紅しょうがは鉄板だろが!吉野家では!

かくいう俺は広島育ち九州在住だが、日清「行列のできる〜和歌山」トロ豚骨しょうゆが一番好きだ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:49:56 ID:pwRVIJiX
薬味にちょっと乗せるだけならそれは好みだから否定はしない。

山盛りに紅生姜乗せて「それ何丼?」みたいにして食う奴は100%味覚障害だと思う。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:19:58 ID:H9nivYoe
回転寿司だとガリ山盛りにして食ってるなー俺。
ひかりものとかイクラとか醤油を付けてほおばったところに、
多めにガリを食う。そしてお茶で流し込む。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:46:16 ID:4ZR/FGn7
そういえば昔、会社近くにトンコツラーメン専門店があって
水曜日がゆで玉子無料食べ放題の日だったのね

で、同僚のピザ女が大の玉子好きとか言うんで連れていったら
ラーメンと玉子、目の前にあるボール一個分(多分14、5個)食いきってワロタ

あんなに食って大丈夫なのか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:54:26 ID:mhDkxEpr
ピザ女を飯に誘うお前こそ大丈夫なのか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:04:20 ID:KmVw5fdd
ピザ屋に連れて行かなかったのがまず問題なのでは?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:34:45 ID:X51cbTQ5
紅しょうがとかガリとか話が出てきてるからちょっとマジレス。

生姜は動物性たんぱく質の消化分解を
助ける酵素が入ってるから一緒に食べることが多いわけ。

生姜焼き、寿司、牛丼、とんこつラーメン、etc…。
とんこつラーメンの場合はある程度食べた後に
スープに入れて最後に口をサッパリさせる感じで食べる。

同じような食べあわせで、刺身、焼き魚、卵焼きには大根おろし(つま)、
酢豚にはパイナップルが入ってるけど、あれも生姜と同じ効果。

799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:11:22 ID:IUBRpYsy
しょうがどうしたんだ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:43:34 ID:MhpgcYdD
>>787
誤解してるようなので言っておくが、
もともとチョンとは、少し頭が足りない人、を指すのであって
朝鮮人のことを言っているわけではないよ
ただ差別的な暗喩として、朝鮮人のことを指すようになった
のは間違いないけどな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:07:21 ID:BDnDh6NX
>>784
晩飯時は必ず「おいしい!」と強制的に言わされたガキの頃の俺
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:08:33 ID:IUBRpYsy
一体ソースはなんだよw
元々朝鮮人を指す言葉だったのが、バカ全般に当てはまる言葉になったんだろがw
昔からチョンといっても必ずしも朝鮮人を指す言葉ではなかった
だけど語源は朝鮮人のチョンだよ

語源・明治初期・朝鮮人=チョン

昭和初期〜中期・チョン=バカ全般

現在・チョン=朝鮮人
たぶんお前は昭和初期のチョン=バカ全般が発祥だと勘違いしている
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:11:52 ID:IUBRpYsy
>>800
それとも一般人が朝鮮人と深く関わる前の江戸時代からチョンて言葉があったのか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:27:31 ID:MhpgcYdD
まあググれとしか言いようが無いが
明治初期に出版された「西洋道中膝栗毛」にある台詞で
「ばかだのちょんだの野呂間だの」と出てくるから
「ちょん」が単に「ばか」と同義語で使われていた可能性が高いみたいだよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:43:07 ID:pwRVIJiX
自動焦点カメラが出た時に、「馬鹿でも『チョン』と押せば写るカメラ」と言う意味で
馬鹿チョンカメラという単語が生まれた。
この時の『チョン』はシャッターを押す擬態語でしかなかったのを、何を勘違いしたか
チョン朝鮮人の別称だからうんたらかんたら・・・と文句を言い出した奴がいたわけ。

で、いつしか皆が忘れかけていた朝鮮人=チョンという言葉が逆に広まってしまった
という皮肉。
差別用語関係ではこういった例は少なくない。

806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:50:55 ID:/EN4WHyO
すげえ!なんか洗脳受けたように流れを理解できちゃったぜ
政治家みたいだなー
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:54:30 ID:MhpgcYdD
馬鹿チョンカメラも結局「バカでもチョンでも押せる」という
意味合いの方が強かったと思うぞ?つまり上の方にある
「バカでもチョンでも出来る」と同じ意味だった、ということ
もともと「バカ」も差別用語で、昔はそういった差別意識を
無くそう、という風潮が今よりは弱かったということだな
今では「看護婦」も「保母」さんも「スチュワーデス」も使わないし
「精神分裂病」「痴呆症」などの言葉も使わなくなったように
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:02:17 ID:pwRVIJiX
>馬鹿チョンカメラも結局「バカでもチョンでも押せる」という
>意味合いの方が強かったと思うぞ?

いや、元々の意図は上で書いたようにただの擬態語らしい。
なぜなら馬鹿チョンカメラが出始めた当時はチョン=朝鮮人というのは忘れ去られ
つつある言葉だった。
「馬鹿でもチョンでも〜」ってのはチョン=朝鮮人の蔑称という皆が忘れてたものを
蒸し返しちゃった後で広まったもの。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:23:10 ID:O85HO/vl
たまには醤油ラーメンの話でもしませんか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:30:20 ID:MhpgcYdD
と言うか、ここ何の板か知ってる?
スロの話が全く出てこないのだけどw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:45:30 ID:un2a2uAK
>>809
しょーゆうなよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:49:56 ID:xmgdXZLB
しょうゆ豚骨は邪道だよな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:53:34 ID:8fxtr+Mw
おまえら
























814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:00:23 ID:gFElBlWS
>>810
ラーメン王の話でもしろというのか?
台すら見たことねえよ!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:01:08 ID:KsRT9agV
今度僕が作ったスロットラーメン食べて下さい。

メダルをダシにじっくり煮込んだスープが自慢です。鉄分豊富なラーメンはいかがですか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 04:10:03 ID:smBVjVsg
なぁ台に自動カップラーメン機能付けるのはどうだ?
メダル10枚入れたらカップラーメンが出てきて
ボーナス引いたらお湯が出るようにする
ボーナス引かないとお湯が出ない
そしてボーナス消化を三分にして、ボーナス終了後にスーパーラーメンタイム
台のアニメが垂れ流しが始まり、それをみながらラーメンを食べる
そしてラーメン食べ終わるとスーパー替え玉チャンス
50ゲームのRTへ
50ゲームの間に替え玉替え玉チェリー(リリチェ)が揃えば
スーパー替え玉チャンス上乗せ
50ゲーム後10ゲームほど潜伏したあとでスーパー替え玉チャンスへ突入
スーパー替え玉チャンスは、ボーナス引いたら終了
豚骨7(赤7)は継続率70%、味噌7(青7)は継続率50%、塩7(白7)30%
豚骨は7、味噌7は獲得枚数350枚、塩7は100枚
レジは醤油バー揃い
獲得枚数平均7枚、RTなし
7合成1/200、レジ1/100、ボーナス合成1/66

いかに醤油バーを引かないかが勝負
設定1は醤油バーの確率アップ
醤油が出てきたら台パン
やはり醤油は味覚障害クソヤロウ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 04:18:25 ID:smBVjVsg
私、にんにくラーメン、チャーシュー抜き
赤7一確のときに台が喋る
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 04:18:39 ID:csOOnwHD
メダルの代わりに麺が出てくればいいよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 04:19:11 ID:smBVjVsg
ラーメンマン登場でゲキアツ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 04:21:23 ID:smBVjVsg
醤油ラーメン好きな気違いが座れば、スーパーガイアタイム
夢中線状態へ突入
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 04:23:10 ID:smBVjVsg
豚骨好きは、台が設定Hへ
150%の驚異の出玉率
台から豚骨が出てくる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 04:24:14 ID:smBVjVsg
最終的には醤油ラーメンは爆発する
豚骨は紅しょうが食べ放題
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 04:29:32 ID:smBVjVsg
スーパーメンマタイム
ボーナス消化時に醤油バーが揃うと中国産メンマが台から溢れてくる
台の天井が爆発しメンマが溢れ出す
一人メンマタイムに入ると10ゲーム消化毎に島の他の台も爆発しメンマが溢れ出す
全てのメンマが爆発するとホルコンへとメンマウィルスが侵入し
全てのパチンコ台が大当たりする
しかしパチンコ玉でなく全てがメンマになる
しまいには店長の耳からメンマがでてくる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 04:31:16 ID:smBVjVsg
ご当地ラーメンシステム搭載
ボーナス5連チャンでご当地ラーメンの出前がくる
10連チャン達成で全国のラーメンが空輸されてくる
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 04:33:25 ID:smBVjVsg
スーパー醤油ラーメンタイム
便所の水が全て醤油スープ
醤油厨歓喜!
貧乏乞食劣等障害醤油厨は金がないので毎日朝から便所の醤油水をゴクゴク飲む
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 04:33:37 ID:SwSr4X68
しょーゆー事な
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 04:34:20 ID:smBVjVsg
やはり醤油ラーメン厨は糞だな
チンカス野郎しかいない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 05:52:47 ID:smBVjVsg
ハイパーコロッケタイム
北海道土人大喜び
コロッケが天井から降ってくる
コロ助可愛い
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 06:45:03 ID:uVafXW3z
>>810
ラーメン王だっけ?
面白い、詰まらん以前に、うるさ過ぎて耳蛾物故割れた。

そもそもラーメン自体美味くないからな。>>1は正しい。
ラーメン喰うくらいなら蕎麦、饂飩、パスタ類を喰う。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:12:00 ID:smBVjVsg
てかラーメンとスロットの話せろっつったからしたら全然スレが延びないやないか
まだコロッケと紅しょうがのほうが延びたわ
みんなスロットより紅しょうがとからっきょうの方がすきなんやろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:46:48 ID:w46txTOX
塩ラーメンってしょんべんみたいな臭いしない?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:17:35 ID:3kVYNdfV
>>829みたいなレスってむなしいよな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:57:48 ID:5R2qeS3b
>>830
スロットとラーメンは結構関連性があるぞ?
パチンコ屋に併設されるラーメン屋が多いことや、
夜遅くまで打ってると、必然的に夜遅く取るメシが
ラーメンが多くなるだとか・・・
他にも勝った時(負けた時)に食べたくなるラーメン等な
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:09:19 ID:smBVjVsg
>>833
それべつにパチンコ云々てよりただ客層がかぶってるだけじゃん
実際パチンコやる女が一般人と比べラーメン食ってるかっつったらそうじゃないし
一人者、男、底辺、底所得、クズっていったら、酒タバコ、ギャンブル、ラーメン、女(風俗ONLY)が大好きだろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:27:56 ID:VP/JZgV4
>>819
目の前でブロッケンマンラーメン作られるのかよ…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:29:13 ID:pvxGu9hi
山頭火のカップ麺が美味い件について
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:42:09 ID:m7wl1+OL
山頭火のお店なにがうまいんだ?
しおのやつ
あんなんに金払うやつの気が知れん
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:52:01 ID:N7P/T24k
>>837
大人なんだから、そういうレスは「これなら俺は金出す」って例を挙げなよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:05:34 ID:pvxGu9hi
>>837
そもそも山頭火の店じゃなくてカップ麺の話し。
カップ麺が美味いという話しをしたんだが理解できるか?

まぁ店もぼちぼちだがな。強いて言うなら梅干しいらないって感じかな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:57:31 ID:rwd549X7
お前達は神戸のもっこすラーメン知らんのか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:39:18 ID:EI5wjnzB
>>693
それは言い過ぎだw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:43:42 ID:EI5wjnzB
>>552
朝霞市民w
バリバリラーメンは昔みたいにもうちょい遅くまでやってくれねぇかなぁ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:08:38 ID:m7wl1+OL
>>839
わかってないのはおまえだろ(笑)
だれもお前の話なんてしてないんだよ!
山頭火の話が出たから新しく話題を発信したんだよ俺は
お前の山頭火カップ麺のはなしなんてみんなシカトだよ
お前も起点で俺も起点だったってゆうだけのはなし
ただお前はカスだからだれも山頭火カップ麺の話なんてしないだなけ
わかる?自分がクズなのに勘違いしてんじゃねぇよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:20:41 ID:N7P/T24k
>>843
馬鹿なりにもうちょっとだけ漢字変換に気を配ってくれ。
読みづらくて仕方ないわ。

必要以上の攻撃性といい、
どう見てもカス・クズの称号が当てはまるな。
自分でも分かるだろ?
1人でいきり立ってないで、冷めたラーメンスープで顔洗って来なよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:39:18 ID:rwd549X7
いい年した大の大人2人がこんな真夜中に何してんだか・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:40:03 ID:N7P/T24k
>>845
3人だぞ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:29:03 ID:m7wl1+OL
>>844
うるせーくそばかチンカス野郎
てめー自分だけ大人ぶって自分が正しいです!みたいなアピールやめろよクズが
一人で山頭火のカップラーメンで溺死でもしてろ腐れ無職野郎
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:31:42 ID:4L0LTxIr
>>839 >>840
両方おいしーな

阪神だったら三宮の第一旭とか あ もおいしーな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:26:33 ID:N7P/T24k
>>847
別に俺が正しいなんて思っちゃいないしアピールもしてないよ。

お前の、「うるせーくそばかチンカス野郎」「クズが」
「溺死でもしてろ腐れ無職野郎」っていうレス・書き方が正しいってことでも
俺は全然困らないし、心に何の揺らぎもない。
じゃあ面倒だからお前が正しいってことでいいよ!良かったな!パチパチパチ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:52:47 ID:rwmZQEN0
>>842
バリバリラーメンのスレの新座市民だ
今 朝霞の百歩ラーメン喰ってきた
替え玉頼んで今日も後悔 お腹いっぱい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:55:38 ID:0+41rclA
>>1はラーメンフリークキモヒキオタニート一確
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:18:16 ID:Fm98Kici
>>847は明らかに小学生レベルのことしか言えないし、全然教養がないな。

今までにちゃんと勉強したかい?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:15:17 ID:GZKI5m89
やっぱ古武士のしょうゆラーメンは最高だな。なるとでもうノックアウト
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 03:54:38 ID:AmfWLUUu
チキンラーメンにたっぷり胡椒かけて食うとウマー
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:32:19 ID:kwXXpzPe
>>852
うるせーくずやろう
教養(笑)
さすが童貞はいうことが違うな
俺は女15人とやったけど、(お前みたいな風俗とかぬきでな)お前みたいなチンカスは童貞なんだろうな
人生なんのためにいきてんだ?
いい女とやっていいもんくって生きるのが勝ち組だろ
お前のいう教養(笑)があっても年収600万程度で残業とかこきつかわれて
一生で三人くらいしか女を知らずに死ぬ方がよっぽどクズだよな
種を残してこそ人間。
せいぜいブタな嫁のあいてでもしてろや
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:34:34 ID:TlleM6wN
気持ち悪いのいるな(笑)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:05:29 ID:kwXXpzPe
ヘタレなんですか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 04:04:31 ID:BG6jTRM+
腹ペコ
だけど食いもんない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 04:16:47 ID:z5IfEdkO
天下一品のラーメンにタレいっぱい入れるとマジで旨い
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 04:53:14 ID:b+oqCdth
>>851
ラーメンフリークほどトンコツは褒めない。
恐らく>>1は博多出身のキモヒキオタニートだろうよ。
861:2008/10/06(月) 04:58:21 ID:P2GWKVnf
>>855

15人ごときで自慢げなのにワロタ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 07:18:12 ID:BG6jTRM+
>>861
15人は自慢できるだろw
俺は多分死ぬまで15人とは(風俗除いて)、セックスどころかキスもできないと思う。
中には一人もしらない人間だっているし、平均したら5人いけばいいとこなんじゃないか?
15人と言えばその三倍だぞ!三倍という数字はデカイよ
給料だって初任給900万とか30歳で1500万とかだよ三倍は
シャアだって通常の三倍だから大佐になれたんだ
15人は自慢できるレベル
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 07:20:25 ID:C8IdfhVl
必死な自演がすでに哀れ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 09:00:54 ID:3RsdNujG
うまい豚骨で替え玉は厳しい。
なぜならスープが足りなくなる、大盛りならいいけど。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 09:09:59 ID:CO4zuqGw
風俗抜きでって連呼してるのがもう、ね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 09:21:28 ID:rjVERh5W
風俗抜きで100人超えたオレが通りますよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:04:39 ID:R/YHp8cs
>>862
見苦しいことこの上ないwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:21:43 ID:NgPMTzvj
[カップラーメンは人体に対してこんなにも危険!!!!!!!!!!!!!!!!]

1)ラットによる実験では、ラットをラーメン内に入れると87%の確率で溺死する。
2)カップラーメンを食べた人が将来200年以内に死亡する確率はほぼ100%。
3)凶悪犯がカップラーメンを購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率よりはるかに高い。
4)カップラーメンを気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)カップラーメンを食べながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子にカップラーメン1個のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が50日以内に死亡した。
7)電化製品をカップラーメン内に入れると、破損するおそれがある。
8)25年間保存されたカップラーメンは有毒である。
9)カップラーメンを作る際に火傷をした人の85%は、カップラーメンがなければ火傷はしなかったと述べている。
10)米国では倒壊したカップラーメンの入ったコンテナの下敷きになって人が死亡した事例が報告されている。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:38:55 ID:P2GWKVnf
>>862
あんたが何歳かによるけど、自分は高校卒業の時点で15とか軽くover+22現在100近いんで、自慢げなのにワロタんです。
もっと性病に詳しくなってから出直してくださいすみません。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:59:48 ID:nBgW5EEb
10)米国では倒壊したカップラーメンの入ったコンテナの下敷きになって人が死亡した事例が報告されている。

これはないだろ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:47:47 ID:tvdgJ9uQ
むかしなんかの番組で、長寿のおじいさんにインタビューすると

爺「私はカップラーメンが大好きで、日に一つは食べてるんですよ^^」

みたいなのがあったらしいな(笑)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:20:58 ID:/JiPJaji
100人とかネタだろ
おまえら自己申告してみろ
15人とか多いだろ
つか量より質だよ
お前みたいな能無しバカとやる女なんてビッチだけだろ(笑)
がばがばまんこの汚ギャルだろが
俺の女たちは真面で可愛いから
それに浮気しない愛するから期間が長くなる
だから15人
お前みたいにイヌコロみたいに年がら年中さかってたら200人いってるよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:38:03 ID:nCw5Dx/q
チキン(臆病者)ラーメンWWW
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:44:45 ID:NLnV+THz
>>855
ふいたwww
お前おもしろすぎるww
たかが15人でそれだけ自慢気に出来るってすごいよw恥ずかしげもなく言ってるとかごまたイイwww


ぁ−!お前厨房か!ならまだ解るな。厨房で15人ならそれだけの事言ってもいいよw俺が謝る

けどまさか二十歳以上って事は…
そりゃ無いなぁ−wwwww

875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:57:21 ID:FoKkp3vC
>>868
しんしょう乙
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:30:21 ID:bNdljIXS
猿のスレか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:39:51 ID:rdbstE2w
100人やったってやつはストライクゾーンが広いんだよ。デブスでもok。それが100人越える理由。 まぁ俺には無理だけど
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:06:48 ID:0WUJ2NSv
モバとかやってりゃ100越えるよ、モデルとか色々ね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:34:10 ID:nYIjMwAG
なんか経験数でもめてるけど、みんな見栄張っておもろいな

俺は高1からずっと付き合ってもう10年、玄人以外は彼女しか知らない。そろそろ結婚しようかとも思う。
一応風俗は彼女公認で半月に一回くらい行ってる。でも、彼女にその内容をレポしなきゃなんだなw

俺なりに女に関しては勝ち組と思ってるがどう?
ちなみに15人ってちゃんと付き合っての人数なら30歳までとしても忙しいな!
女の穴追いかけてる暇があれば、仕事しろよなぁ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:36:04 ID:1Lq4YaVs
まさかオマエラ出会い系サイトでやった女を数に入れてないだろうな?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:51:33 ID:KBUHuV5k
俺2人しか経験ない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:42:21 ID:x1+3fiAK
油多め、味濃いめって注文してるヤツは、
味覚障害一確!!


んっ? スレチでスマン…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:08:42 ID:RfPHwGJ8
今日 むさしや 横浜家
硬め 濃いめ 油抜き
頼んだ俺はどっちだ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:56:25 ID:x1+3fiAK
>>883
てっきり人の好みを否定するスレかと思ったら、
何人の女をやっつけたかスレだったみたい…

各々、お好みでイイと思います、ハイ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:08:04 ID:Jw2abs7l
俺レベルになると愛人が365人
1年に1人会うからまるで織姫と彦星みたいでロマンチックじゃない?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:10:59 ID:6L6HGRQa
15人って普通に多くね?羨ましいわ〜
童貞で二十後半だけど死にたい
彼女どうすればできんだろうか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:13:33 ID:6L6HGRQa
ごめんラーメンスレだったか
みんな美味しいけど俺は味噌が好きだな
つーかスロ関係無いしよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:31:09 ID:CllNX23v
ん?ラーメンはしょうゆだろ
889:2008/10/07(火) 19:47:10 ID:h0unI2Jq
俺があんたの問題に答えられたら、1兆円くれwww
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:59:46 ID:Jw1mblPF
>>872
なぜそんなに必死なんですか?
女性に対してなんらかのコンプレックスがある人の典型ですよね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:31:43 ID:RfPHwGJ8
セクロスした女の人数なんてどうでもいいじゃね?
相性が一番大切だって絶対に
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:27:50 ID:tGuz7tow
>>886
しょうゆラーメンばかり食えば彼女はできる。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:28:31 ID:2tsBkAaf
しょうゆラーメンおいしい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:36:41 ID:HP0B5AKH
>>885
それ、ざいぜん会長
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:33:48 ID:ANXXMBEi
>>892
お陰様で彼女はできるし背は伸びるし仕事も遊びも充実してますっ!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 06:36:50 ID:iJOmekqS
俺は元バンドしてて可愛い子とセックスしたけど50から60人ぐらいで飽きた
100人とかただのバカだね疲れるし満子きもちわりーし
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 07:01:44 ID:lQoTJI/Y
俺すでに1000人超えてるんだが。ネタじゃなくマジで。

初体験は14歳の夏。一つ上の暴走族総長の女性。
そっから怒涛の連。

しばらく紐やってた。
小遣いもらってはスロ。
飽きては乗り換え。

そんな俺も2児のパパ。現在26歳。堅気です。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 07:09:07 ID:/rzWOIQk
子供にあげるのはもちろんベルダースオリジナル(しょうゆ味)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 07:43:17 ID:ALU9yThc
このスレは覗きにくるたんびに話題が違うな!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 07:49:18 ID:IoqCwziH
>>897
こいつは初体験を「しょたいけん」
と読むタイプだな

901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 07:53:53 ID:zpq40WKx
俺しょうゆラーメン食べ始めたら彼女できたわ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 07:54:34 ID:fE7zIMI3
乙!!








トンコツまいう〜
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:30:14 ID:ScQbTk/5
僕は醤油ラーメン食べ始めたら
パチスロで5号機で万枚を 初体験
宝くじで100万当たり 女からは逆ナンパ
もう笑いが止まりません
醤油ラーメンを毎日食べてます
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:39:58 ID:z9bWR9qf
雑誌の運気UP系のアイテムのページって必ずと言っていいほど「もう笑いが止まりません」って言うフレーズがあるよね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:40:35 ID:AP7AHo8N
毎朝晩に「しょう油ラーメン」と唱えるだけで、全ての不幸から解放されるのです。

専用仏壇、専用本尊、お題目練習用CD等々の必需品はコチラから
httq//wwワロスww.shoyalahmeng.ぼったくり.come

906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:38:41 ID:jp2Ve931
醤油くうやつは気違い
武蔵家くいいくかな〜
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:52:00 ID:jp2Ve931
ごめん
おれ15人とやったとかいう言い出しっぺなんだけど
本当は体験人数1人だけ
24歳
見栄はって15人といったのにバカにされてカッとなった
みんなも正直にいおうよ
1000人とか絶対ネタだろ
26歳で二児の父てことは24歳あたりで今の嫁がいるとして浮気はそう出来んだろうから
だいたい14〜24歳の10年間。3650日。1000人行くには四日に一回は毎回違う女とエッチ
これで912人。あとの88人は24〜26歳の嫁がいる期間に浮気88人
実質同じ女とも二回や三回えっちしてると思うから、ほとんど毎日セックスしてる計算だ
14歳から毎日セックスしないと26歳で1000人とかいかねー
嘘こくなや
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:49:00 ID:ScQbTk/5
>>907
今更 なんだ お前?
面倒くさせぇな
そんな話題 もうどうでもいいんだよ








ってレスされたくなきゃ醤油ラーメン食え今すぐな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:15:06 ID:jp2Ve931
バカいえ
俺がいくら体験人数1人だからといっても
醤油ラーメンなんかに金をはらうほど落ちぶれとらんわ!
プライドの問題だ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:31:03 ID:M4Ea61G3
札幌市民よ
うまいしょうゆラーメンの店教えてくれ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:04:45 ID:UlAWCMjI
東北は醤油しょー
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:23:57 ID:FJ2QUExz
博士らーめんのネギチャーシューはネ申
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:29:53 ID:UjOSJROn
>>907
いや最初あなたのレス見た時点で童貞か多くて5人程度だろうなってのはわかってたんで今さら謝らなくていいですよ。しかも1000とか明らかなネタにあんたは・・w
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:53:47 ID:Rbf5QjEO
醤油派の俺だけど、今日一蘭行って食ってしまいました。替玉もしてしまいました。

たまに食うとうめーんだよなー。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 10:27:48 ID:EvJ6hVfr
>>913
ちくしょう
なんだっていうんだよ
バカにすんじゃねー
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:10:15 ID:EvJ6hVfr
>>913
おまえは何人なんだよ
いくつだよ
ばかにしやがって
ちくしょう
べつにいいじゃん
おれが一人しかおっぱいなめたことないからってお前の貯金がへったのか?
株価が下がったのか?電車が止まったのか?
なにも迷惑かけてないだろう
いいじゃん
ほっといてくれよ
うんこちんこまんこ
うまんまん
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:17:30 ID:zpZrqIZe
スレ違いの板違いなんだよ恋愛板帰れぼけ
僕は醤油ちゃん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:20:44 ID:V6I29PN1
お前ら






しょーゆーこと言うなよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:34:46 ID:Puqg1phO
千葉に「なりたけ」というラーメン屋がある。
しょうゆと味噌があるが、尋常じゃない背脂のうまさ。
いってみたら脂の量を「ギタ3で」にしてみよう。
昼食ったらたぶん晩飯くえん。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:12:50 ID:G+Hr84s6
>>916
その気はないんだろうが、少し面白かった。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:55:45 ID:EvJ6hVfr
>>920
うるせーばか
上から見下しやがって
お前みたいな醤油厨が世の中ダメにしてるんだ
醤油味のカップラーメンの残り汁で溺れてしね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:59:39 ID:G+Hr84s6
なんで偉そうにしねとかいわれなきゃいけない
た か が 一 人 の く せ に

ま、童貞だろうけど
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:07:00 ID:HqJpk+aA
醤油ラーメンは美味いっちゃうまい。
だが、久留米人の俺はとんこつだな。
しかも丸星だ!
い○らんなんか味の素の味しかしない。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:59:03 ID:6tHcRQ9n
いんらん?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:33:03 ID:DbEWRW6z
>>922
だからたかがひとりと思ってお前が見下してるからだろ
女の人数で人間てきに勝ったと思うなよ
あと童貞ちゃうわ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:26:08 ID:E/8o+/dw
播州ラーメン食ったことある奴いるか?
とんこつばっかり食ってると、たまにあの甘くやさしい味が食いたくなる・・・
なつかしいな〜
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:40:33 ID:ieuNcvNa
塩がどーとかウンチク言うけどそこは普通タンメンなんじゃねーの?
醤油>タンメン>味噌>以下
928名無しさん@お腹いっぱい。
>>925

素人童貞乙