ネオプラネットの思い出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
天井からビッグバンへの移行率は嘘だと思うよ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:48:23 ID:LG3HHYD2
うんこ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:48:26 ID:3HUaihY3
2だ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:55:00 ID:YZK5UFhb
みんなが爆裂AT機に夢中になってるなか
こっそりネオプラで稼がせてもらったのはいい思い出。
そして左ベオリは至高
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:02:38 ID:X2VLLrYY
ビッグ確定の滑りですな?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:08:28 ID:BpPMkYeU
幻のオレンジ解除
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:11:55 ID:F1jOPUKv
リプレイハズシがムズいので、準備目作って外してたのは内緒だ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:19:14 ID:puuOsfPD
ネオプラのビジ中のサウンドは大好きだったなぁ。
特にJac中のサウンド。
演出も多彩だったし天井低いし俺の中では一番思い入れの深い台だった。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:19:24 ID:6XHnwkoa
とにかく他の台よりもうるさく感じたし、リールが見えにくかった
そのせいで耳栓と目薬買ったなw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:23:39 ID:HJi1WOUA
ノッカー音で体10センチほど仰け反ったなw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:26:46 ID:nBa+cb4G
ジャック中のミニゲもなにげに好きだったなぁ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:40:38 ID:xPNUo8Jv
次の思い出シリーズのスッレドはネオプラで立てよう思ってたら、すでに立ってあって噴いたwww
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:14:46 ID:cdTj39Mr
オレンジって解除役じゃないだろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:44:45 ID:zwCmUpED
ハマリ中のチェリーは神々しい

天使か悪魔か


悪魔はいいすぎだなw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:45:21 ID:CR8vy3zo
ネオプラはレジが神BGMでしょ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:46:26 ID:wYBUNf+O
>>8
超同意!
レギュラーの音楽はマジで神
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:04:28 ID:cdTj39Mr
天井777は低すぎるな
2(確認済)で8000枚出したのは後にも先にもコイツだけ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:06:24 ID:O8ZHPLSr
液晶が壊れていた台があって、若干難易度があがってて
楽しかった。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:17:03 ID:BpPMkYeU
>>13
出た当初はオレンジで解除されるって噂が流れてたんだぜ!
たしか雑誌にも書いてあったような…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:19:57 ID:cdTj39Mr
解除役はリプとチェリーとハズレだけ
そんな俺もオレンジが1/20で解除という噂を聞いたクチなんだけどな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:20:18 ID:3/t79m1u
後に999とかいう天井水増ししただけの糞が出てきて一気に嫌いになったな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:22:00 ID:cdTj39Mr
いや、999も悪くなかった
999だけ出ても俺は余裕で打ってた
ただネオプラがあまりにも最高傑作すぎて999が霞んだだけなんだ
理解してやってくれ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:43:21 ID:nXKK1io6
999はダメだったな。解除しないし、連にいかないし、すぐ連抜けするし。辛かった
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 03:27:41 ID:3S02CLEn
ネオプラはリール制御なんかは良かったけど、前兆の仕方が下手くそすぎて残念。

トータル的には大好きだけどね。

とにかく音楽サイコー。携帯の着メロはネオプラ一色でメロディコールはBIGのメドレイに設定してある。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 03:30:32 ID:B1+IKA/G
メドレイってかっこいいな
フランス貴族みたい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 03:42:04 ID:y2nvI8pO
ビジ中Jac音は神でした。あの頃に戻りたい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 03:59:59 ID:U+QkBY5Q
演出LOWが楽しかったなぁ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 04:32:24 ID:LHq2jAPm
今でもたまにフリーソフトで遊んでるお
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 05:52:31 ID:AWJgbU/r
これ面白かったのに、近所の店、スト消しで客飛んですぐ無くなったわ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:06:51 ID:Rr/uWKRD
空き台を演出HIに変えておいて、気付かず座ったオッサン演出頻発で一喜一憂
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:18:55 ID:U4rLpeXO
左リール中段チェリー出たら右リールは見ない(リーチ目が出やすい為)で次ゲームへ。
演出出たら熱い熱い!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:50:40 ID:Zj4p8Tl0
これとミリゴが新台で入って
迷わずネオプラ打ったけど後ろのミリゴからざわめきが消えなかったな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:55:21 ID:/wijlPyp
ネオプラは神5号機ででてもいいが糞台になってでるならでないほうがいい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 10:00:33 ID:U4rLpeXO
777ゲームで天井ってよく考えると神だわな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 10:03:12 ID:VUEx+tsd
リプ外しがむずかった
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 10:09:02 ID:8ryU4gs8
>>1
天井って言ってもハマリモードからの移行率だからな
低設定なら通常モードでも天井行くし全設定共通でハマりモードには移行しにくいんだよ

大体天井行くのは低設定の通常モード
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 10:14:41 ID:U4rLpeXO
>>35
チェリーが見えないと難しいかもね
でもやるとやらないとじゃ40枚は差がつくかな。
極稀にに500枚オーバーする時もあった
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 10:21:33 ID:Rr/uWKRD
>>37
ベル落ちすぎて不安になる時あるよね。


ぽけーっと打ってて左チェリーでシャッフル出た時が一番焦る。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 10:26:36 ID:OxtR+YZZ
ガイアのネオプラでビッグバンモードに入り
レジの10連チャンでモード抜けのを思い出した。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 10:33:10 ID:TpU9uLLN
筐体に音にリール制御、そしてリプレイ外しの難易度から
品格の良い客がメインだったのも良かった。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 10:58:01 ID:19Re8ASI
スト消しで2000オーバーハマってる台があってびびったw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:03:10 ID:6XRG8zFK
2000オーバーはさすがに嘘だろ内部ストックの確率はかなり良かった気がするんだが
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:17:05 ID:Rr/uWKRD
>>42
6なら約1/120でストックだったと思う。1でも1/200程度だったかな?
さすがに2000ハマりは難しいよなぁ…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:20:56 ID:gR/5BwWg
2回ビッグバン引いたことかな。

1回目は19時過ぎから閉店までビッグバン。
5連→10連と、よくある連荘モードの連荘かなと最初は思ったんだが
20連した辺りでビッグバンを確信した。
最後は100ゲーム辺りで終了したから残ってたかどうかは微妙だったが、
次の日仕事帰りに見たら300ちょいで放置されてた。
2回目は出ては飲まれの下皿プレイの繰り返しから突如連荘し始めて
1回目引いた時のことが頭に過ぎり、そのまま44連荘。

懐かしいなぁ。
設定6がストック<解除だったし、今思えばかなり良台だった。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:27:06 ID:ZZ7NPPPc
この台時々打ってたけど
ST機らしい面白さは全然感じなかったな。小金で遊べるのは良いけどね
極稀にアホみたいに出してる客が居たのと6の割が高いんで気が向いたらチャレンジしたけど
駄目。出ても1箱くらいが限界で延々下皿で揉む展開ばっかり。イライラしてヤメ
まー甘い機種だから高設定なんてほぼないわな。ネオマジのがずっと楽しめたよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:57:41 ID:muG9wbYH
900Gくらいまでいったらスト消し確定だよな?
二連したんだけどなんでだろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:06:14 ID:Rr/uWKRD
>>46
放出までの間にストック貯まってたかプラネット999を打ってたかどっちか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:14:33 ID:8ryU4gs8
花火のリプ外しはちょこちょこミスるけどこれの外しは眠い時か真面目に目押ししてない時以外でミスったこと無いな

同じコマ数なのになんでだろ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:40:58 ID:B4ATH6B2
古い携帯にアプリだけ入ってる。
通信なしでできるからたまにやってるぜ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:08:18 ID:Rr/uWKRD
>>48
慣れじゃない?俺もサンダーならビタ平気だけど大花だとミスったりしたし。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:15:31 ID:I/xjSSZv
Hiモードで演出起こらずが最高
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:17:46 ID:cdTj39Mr
バービタでベルハズシになるからさっき家で0枚獲得やった
HANABIを打ってるみたいでお得だぜ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:19:15 ID:cdTj39Mr
HANABIじゃねーや大花だった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 16:55:33 ID:BpPMkYeU
ある程度回ってれば2万あれば何か引けるところがよかったよな。
たまに連荘して1000枚ぐらい出るし。
トントンは見えるし、負けても2万。

…って、あれ?2万ずつ負けてね?
って台。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:08:30 ID:xUtCg//2
はずし逆に苦手やったな
ハナビも大花もできたがこいつはレバオンでエルビジョンぶわってなるのでめがくらんで何周も見てた
そんなわたしは直視ができないひとです
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:22:49 ID:U4rLpeXO
ハズシは上にチェリーがある7を上段か枠上だっけ?

左リールに7が二つあるんだよね確か、それがハズシ難易度が高い理由かな。

直視出来ればかなり簡単な部類のハズシだと思うけど。

俺はハズシで難しいと思った機種はビーマックスだなぁ
大花はまだドンちゃんハズシに逃げる手があったが、ビーマはビタ押しオンリーだったからね。そのくせに打ってる客のレベルが低いのでかなり稼げたけど。まだリプレイハズシがそんなに浸透してない時期だったからね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:24:56 ID:jbiacHPn
いや、3つじゃない?
下にチェリー付きと上にチェリー付きとチェリーなし。
暗いから見にくかった。別に外せるケド。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:26:42 ID:cdTj39Mr
2コマだしこんなに簡単なハズシもないと思うが結構難しいって意見多いね
右に7は3つでそのうちのひとつはバーとくっついてるからまず間違えないし
ハズシポイントは7の下にオレンジとかあるからすごい見やすいと思うんだけどな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:27:59 ID:VeB7qQGj
左に2チェがでると右の7を枠内に来るようにタイミングを取り目をつぶりボタンを押す。

テイパイ音に安心。
ノーテンにガッカリ。

よくやってました。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:29:16 ID:/BdhyGjp
オレンジの色みれば外せたね

JAC中土星揃いを完璧には出来なかったな…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:29:44 ID:21CaCVh0
外してイカが出た時の
嬉しさや

358枚(涙)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:42:41 ID:nXKK1io6
ハズシコマ数は3コマ。
たしか配列上は2コマだが、アシストで3コマになるはず
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:04:10 ID:U4rLpeXO
無音ってあったよな
確か無音はビッグ確定でこれでビッグ揃えると音楽がクリスマスによくかかるあの曲になるんだよな
ド派手な曲で初めての時はマジでビビった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:43:46 ID:cdTj39Mr
>>63
無音つうかノッカー音はBIG確定スープラ演出な
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:12:45 ID:7WHNIOc7
はっきり覚えてないんだけど、レバオンかなんかで

キーーーン・・・・・ってどっかから音がしてドカーン!!でボーナス確定!

一回しかみたことないんだけどレアな演出なんかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:14:34 ID:/h7N9hl1
ギャラクシーワープじゃね?いちおプレミアでビック確定だったよ。
よく見たけど。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:17:34 ID:PbnsxrD1
ブラックホールが見たかった。なかなかみれないし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:27:46 ID:aGe6/2XO
999も甘かったような・・・
ビッグバン入らなくても粒連、早め解除。
ELビジョン神。JAC音神。
文句のつけようがないネオ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:33:30 ID:polsmLYa
前兆確信した時に下段バービタしてる時の緊張と7が滑った時の快感
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:38:06 ID:7WHNIOc7
>>66
いやギャラクシーワープならELビジョンが動くでしょ?違ってたらごめん
俺のは音だけだったの。
まー亡き台だから確認しようがないけど。

しかし面白い台だったね。俺が好きな演出はウェイト音変化。チェリーナビドーーーン!!
演出3、4連続目のレバオンと第一停止がたまりません!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:58:37 ID:B1+IKA/G
いま流行りの有機ELとは似ても似つかない件
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:01:59 ID:BpPMkYeU
EL筐体は無機ELだぜ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:39:12 ID:8ryU4gs8
>>67
俺はブラックホールが出た場合ほとんどREGだった
ブラックホール出たらREGかぁ…と思ってガッカリしてたよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:47:04 ID:al9vF1te
個人的にはプラネット系はシンプルで好きだったけど
変体扱いされてたな

おきスロは退屈&金かかるし
番長(笑)吉宗(笑)はその日の台の気まぐれで嫌いだったわ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:18:11 ID:cdTj39Mr
沖スロは退屈じゃない
忍耐
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:11:37 ID:zI3EtbzQ
やめるときは演出をHIGHモードにし、コインを1枚投入して台を離れてた奴、正直に名乗り出ろ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:16:55 ID:AgT20jmU
>>52
ちょwww俺と同じ事すんなwww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:18:28 ID:mp9Saxky
大好きだった。
実機も買ってしまったw

スロット初めた頃に出会ったんだけど、
その時は親父打ちでリールの滑りで一喜一憂してたな♪
リーチ目表見なくても何千ゲームと打ってたら見た事ない目が出て
どんどんリーチ目覚えたり。ほんと楽しかった。

その内DDTしだしてからは挟みベル外れを楽しんでたな。
挟み下段のぷらねっと聴牌上段7なんかのリーチ目もあったし飽きなかった。



一回しか見れなかったリーチ目

リチベ
ベ七婆
土チリ

だっけ?ビック確定だったよね。
見れたときはほんと嬉しかった。

あと、スーパーウエイト音って2チェか4チェまでわかったよね?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:18:49 ID:U4rLpeXO
これとキンパルばっかり打ってた時期あったな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 09:58:56 ID:bXyz8GG+
天井が低いうえにチョリ解除も甘すぎだったな
お座り1G目に2枚チョリのリーチ目出た時はワロタ

曲が最高だった
初めてBIGひいた時は画面とファンファーレに圧倒された
JACゲームで涙が出そうになるのはこの機種だけ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:58:26 ID:1uBUs06M
ELビジョンではダントツ一番大好き、7がかっちょいぃ

打ちたいねぇ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:40:16 ID:djb5Vdhn
>>46
亀レスで悪いが、ストック無しの場合、初ストック時にRTゲーム数が抽選される。
例えば200でストックして、700のRTゲーム数が選択されて、その間にボーナスがストックされてたってこと。

でも7ライン機だから高設定が2、3日据え置かれると、すぐストックなくなってたよな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:41:55 ID:ZuPGFen8
5ライン機ですが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:44:23 ID:o9jbOZeS
ネオマジックパルサーの方が打ちたい。
ネオマジックパルサーの方が打ちたい。
ネオマジックパルサーの方が打ちたい。
ネオマジックパルサーの方が打ちたい。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:56:18 ID:fD+6bq6T
>>84
あるあ…ねーよww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:03:35 ID:EOONPCUc
>>82
ネオプラってモードごとの解除抽選じゃねえの?
解除抽選に当選したら5Gの前兆に移行だと思ったんだが。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:12:30 ID:Rmf6DbYc
山佐はこんな面白い台出せるのに今は糞台しか出さないよなあ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:22:13 ID:/fu6/6j0
>>86
だよ。だから初ストック時及びボーナス終了後はRTゲーム数は772が選択される。
まあ選択ってか772しかないんだけどもw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:32:17 ID:lGXA/kHA
999のほうはメーテルって呼んでた
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:56:42 ID:+qlqU7bz
天井まで特急だしな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:12:56 ID:GV0g8b51
>>76
おまえは俺か


今は反省してる
あの頃は巨人で変則押しをして7を揃えてたり1確目を出してヤメたり


あっネオプラは演出lowでハサミ打ちでベルテンパイ外れが好きでした
誰にも知られる事なく入ったのがわかるのがイイ!

今の台は入ってなくても五月蝿いからなw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:59:43 ID:jJGlkNCY
スロ始めたころにハマった機種だった
始めたばかりだからリプ外しミスるわミスるわw

5スロで一日打ち倒したいなぁ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:01:59 ID:Cxd3BmXr
ロウ→ハイ→ミドル→ハイ→ロウで終わる1日
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:32:19 ID:PmSBY1Zd
レバーがガタガタ・・・・

てかもしかしてあれってゴトされてたのかな?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:43:49 ID:ZuPGFen8
EL筐体はレバーゆるいよね
ゴトは聞いたことない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:50:54 ID:jJGlkNCY
リべ土
ベリベ
土土7
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:55:52 ID:ZuPGFen8
ダブテンハズレやチョリ否定、菱形ベルにL字オレンジ、逆への字プラネット
小山に小谷に枠上7、左右プラネットのときの中リール中断バーや中リール上・下段7・・・
どれも芸術的なリチ目ばかりで死ぬ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:56:40 ID:ZuPGFen8
左右下段プラネットだったorz
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:04:21 ID:jJGlkNCY
マジ5号機で合算1/180〜1/130くらいで
演出等そのまんまのネオプラ出ないかな
重複役も4チェ、2チェ、リプと後は単独

でもELビジョンがもう使えないんだよなぁ…(´;ω;`)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:07:35 ID:ZuPGFen8
配列上そのままは無理
もしくはテトラになる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:08:23 ID:ZuPGFen8
ごめん演出だったのね
というか言わずもがななのにえらそうに言ってすいません
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:19:30 ID:ZRw7vgM7
なんかパネルの右側だかに穴開けて設定を6にするゴトがはやったみたいだな
昔通ってたホールでもやられたみたい
全6とかするホールでもないのに8台のネオプラが鬼のように出てた
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:26:39 ID:hG4YsM3N


プBARプ

BARの下を覗き込んでたな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:31:56 ID:f8P+vEaV
左上段単独バー狙いで1コマスベリ、右リールにバリプの2確が好きだった。
いまいちビタか不安な時は恐る恐る中リール7狙いで下段に止まってホッとしてたw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:57:12 ID:TIQipJKC
チェリーでルーレットはびびった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:02:38 ID:+qlqU7bz
リプ放射線ナビ!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:14:19 ID:uG+Qh2o1
>>105
シャッフルじゃなくて?ルーレット2連続で来たらドバドバ脳汁出してたw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:17:25 ID:evo9rJh9
ローモードでしかやらなかった俺は演出あるだけで脳汁出てた
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:28:43 ID:fseUHuNg
カタッ

カタカタカタッ

ジリリリリリリリリリ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 03:21:48 ID:dUAKvxO7
5号機の最大の欠点って実は出玉じゃなくてリール制御が糞になったことなんだよな・・・
出玉と全く関係ないのに何でこんなことするのかわからん。
やっぱチョン国への経済制裁の一環としてスロット業界を衰退させるのが目的だったりするんだろうか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 03:25:43 ID:Y45tAeKk
ネオプラの6ってA400タイプで最高の機械割だったよね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 03:39:16 ID:3rL5/0KH
>>108
俺もだわ!!
あれこそバランス最高だよな
ボーナス後、数Gで土星降って来たらオッ?、次Gも土星でキタコレ!!ってドキドキできたよな

たまにトイレから戻ってきて土星降ってドキドキ…実はミドルモードに戻ってたってのもなw

マジでネオプラ最高すぎるわ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 03:41:28 ID:3rL5/0KH
>>110
ST機ってのは、毎G成立してたリプを、リール制御で揃わないリプにしてたからね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 06:35:20 ID:cjJ/qiub
>110

ゆとり世代乙

よーく五号機の規定を読もうな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 07:25:48 ID:/+RkkXa7
初万枚がコレってのはとてつもなくいい思い出。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 07:37:03 ID:dUAKvxO7
>>114
なんで?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 07:45:47 ID:352g6s0a
余裕に天井を越えては、当ったら爆連って台を
情報が足りないもので、遠くから眺めてました。


えぇ裏だと思います。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:06:16 ID:7Gj4x9ZC
シャッフル+左オレンジスベリで確定!


オレンジVでも見るか♪
…と思ったらオレンジが揃ったことがあったなw


119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:24:48 ID:0qljEM2E
高音ウェイト音でチェリー蹴ると気持ちええ〜
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:34:40 ID:WrDakH05
あぁ打ちたい7揃いのファンファーレがいいんだよねぇ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:37:20 ID:Ek17RcNv
905でも着メロに設定してます
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 04:46:21 ID:iJyDEjpk
かなり打ち込んでるけど、一回だけリプナビ集中線無しでリーチ目ブラックホールでケツ浮いた。前兆無しなんで内部リプ解除
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 04:50:55 ID:DqjwWyhX
俺がまだ初心者の頃よく打ったな。
リーチ目覚えて色々勉強しながら打ってた頃が懐かしい。

目押しは全く出来なかったが
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 06:15:02 ID:wPQjp3eZ
Fのケツテン最高ですた。7絵柄が最高にかっこいい。
ファンファーレもよかった。
スーパーウエイト鳴ったら脳汁が…
ケチのつけどころのないST機NO.1機種の1つです。

もーろーびと♪こぞーりて♪しゅはーきまーせりー♪
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:24:18 ID:XPo17DgC
ドゥルレーンレーンレレーンデレーンレーンレーンドゥルルドゥルルルドゥルルルレーンレーンレーン
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:35:42 ID:5S9YroXQ
>>120
あのファンファーレてクリスマスだろw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:00:34 ID:aCZCCIfg
>>124
STナンバー1て
ネオプラ儲の戯言には参るね。ST機では底辺を争えるつまらなさだろ
ボヌス音楽は良いけどファンファーレは初めて聴いた時恥ずかしかったな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:07:22 ID:XPo17DgC
>>127
何でこのスレ開いたの?w
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:27:58 ID:XeWOKypy
>>127
アニソン流れるよりマシだろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:15:44 ID:0qljEM2E
この台はST機じゃなくマイルドな裏モノ純Aと思って打てば面白い
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:23:30 ID:Ek17RcNv
諸人こぞりてをクリスマスと称するゆとり世代に萌え

スープラ打ちたい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:29:27 ID:xhF8YKAs
これの6はマジでハマらなかったな
ボーナス200回以上引いて天井まで逝ったの2回だけだった
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:47:55 ID:ebxwk/r6
ネオプラ、キンパル、タイパとこの頃の山佐は神だったなぁ

今も山佐の時代再来とか言われてるけど
あんなふざけた4ボタン機触る気もしないわ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:04:15 ID:rf2+nNFe
>>127
単純に合わなかっただけでしょ
純Aを面白いと思う人には普通に受け入れられるよ

というか何を求めてネオプラ打ってたの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:25:46 ID:P1VDbeOu
こいつのリプ解除は1/512だっけな。
出目でノーマル解除かリプ解除かわかるんだよな。

再〇〇
鐘再星
星〇〇

再〇〇
鐘再鐘
星〇〇

↑こんな目でリプ解除確定だった。
1時間に3回引いて鬼引きだ〜とか思ってたが…
今の5号機じゃ日常茶飯事だな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:46:29 ID:WchevX9a
コインもちが非常に残念な台でありました
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:53:05 ID:n1Aqm8dT
コイン持ち悪かったかい?
小役が結構偏るとは思ったけど、あの時代の台ならあれくらいで
普通だと思うけどな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:55:27 ID:9Rk7ENbd
山佐の台は子役が偏る気がする
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:57:34 ID:JzKZVIHV
>>133
ガンダムは神台
たぶんガンダム好きな人限定だけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:31:28 ID:WchevX9a
24〜27G/千円ぐらいしか回らないイメージ
偏りいれて平均28Gぐらいで間違っても30G/千円は回らない気がしてた
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:41:22 ID:VBHo8tUs
平均30Gは超えるような気がしたな
大体32Gくらいだったような感じ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:46:41 ID:CHEzDmFj
今でもサウンド毎日iPodで聞いてます

ピコンピコンで泣きそうになる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:14:09 ID:+t9aU4F6
>>139
4号機ガンダムのが好きだw

>>140
そこまで回らなくはないだろ。平均1k/30回転は回る。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:50:42 ID:t+zm3QJr
>>142
ピコン、ピコンってジャック入る音?最高だよね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 10:07:04 ID:rf2+nNFe
コイン持ちいい方だったよ
ボーナス後クレジットで100回ったりするし

きっと>>140は悪い方に偏り過ぎたんだな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:15:13 ID:/dM2lUf2
個人的に好きな機種第三位!
撤去前日に6で万枚出したのはいい思い出
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:05:41 ID:+/k56bjn
ネオフルーツチャンスの諸人こぞりての音もたまには思い出してください…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:37:37 ID:7u2SgTCP
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:54:49 ID:X6UsPwHg
設定6で最大ハマリが300、200超えたのが数回で13000枚出たのがいい思い出。
そして>>148が既に消えてるんだがなんだなんだ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:34:44 ID:kckisJlU
素敵なリーチ目の数々でした
とてもおいしゅうございました
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:44:05 ID:suc9uoec
オマイラは通常時、第一停止左リールどこで止めてた?
俺は、 バー
    鐘 
    オレ
をビタ狙いで打ってた。。

    惑星
    リプ
    バー
が止まったときのワクワク感が堪らなく好きだったなぁ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:03:13 ID:W5180lLB
今日ゲーセン行ったら999の方あって打ってみたけど面白く懐かしかった!
実機欲しくなった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:10:27 ID:ofe/p1ad
最高ハマリがヤメる時の300!ビジ53レジ48で15000枚出たのがいい思い出だぁ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:21:00 ID:M0rJsdLC
>>146
おまいは俺かw
最終日に6打って12000枚出た

閉店間際に泣きながら写メ撮りまくったなぁ…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:45:47 ID:EmPrpBe9
コイツはホントによく打ったなあ
普段左ドチェ7狙いでヤメようかな〜4スベ中段オレンジとか
ローモードで演出2ゲーム連続できたら「ロシアン演出選択w」とか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:04:42 ID:52QLcDuo
チェリーでシャッフルプラネット1確
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:22:37 ID:BS/jInTF
この台は甘すぎだったろ。通常やボヌスのスペックといい天井といい。
連チャンしたら終了じゃなくて、打てば打つほど出るST機の先駆けだったと思う。
初期はボヌス引きまくってる台が空いててそれ以外の台が埋まってた。
だからよくそんな台拾っておいしかった。みんなストック切れとか思ってたんだろうな。

自分は演出LOWでいつも左に土星チェリー7狙いだったな。
左に単独でストレートかジグザグ出現でターゲット7や7ルーレットに発展しなければ99%前兆だった。
が、たまにガセるorzこれが半端なく凹む瞬間だった。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:24:40 ID:GnURnr32
さすがに1はストック少ないと死ねるぞ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:32:12 ID:+LSNi52Z
>>156
ハズレかボーナス確定演出だから、小役成立=ハズレ否定=ボーナス確定じゃなかった?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:51:49 ID:QzYzmYI2
だろ。
だからチェリー解除でいいんでね?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:04:28 ID:d7zRNmvz
>>151 LOWで打ってて2コマ以上滑ったときはマジで痺れてたな。 
ただ毎Gビタだから結構疲れるな。 
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:33:19 ID:/zt+1KU3
俺がスロットやるキッカケになったのがネオプラです。
ちなみにシャッフルプラネットはRT最終ゲームにチェリー引いても出ますぜ。
まぁ、ボーナス確定には違いないが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:54:24 ID:7xuFn8fL
順押しで

チ 回
77転
ベ 中

平凡だけどこの二確が好きだったなぁ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:02:29 ID:QWyyYUVj
ロー演出使ってる奴多いが普通ハイ演出だろ。
ハイなら演出から前兆が確実に見抜ける。
ノーマル解除が設定看破要素だったからローやミドルだったらノーマル解除が確実に見抜けない。
ノーマル解除て前兆つき解除な。あとはチェリーと強制。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:10:13 ID:7xuFn8fL
>>164
人それぞれ
設定不問で打つ人もいるさ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:23:30 ID:30CWpITD
>>164
俺も解除の見極めにhiで打つことが多かった。
この台はハズシの難易度がそれほどでも無いのに、やってる人は少なかったからいいホールを見つけさえすればおいしかった。
ただあの大袈裟なハズシの効果音は余計だった。
あの音のせいでハズシができない客が飛ぶのが早くなったと思う。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:17:22 ID:d7zRNmvz
>>164 本気で勝ちに行くとき、熱いイベントの時はHIで打ってた。 
ただ設置台数少なくなってからは遊び+好きな打ち方で打ってたので 
LOWが多かったなぁ。 
ほんと面白かったよなぁ…。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:28:45 ID:QzVjKoUg
基本ミドルでウザくなってきたらロー、退屈してきたらハイ
ってな流れでした。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 04:28:51 ID:BFmQNOnj
やはり、多彩なリーチ目に限りますな。

桜 桜 回
7 7 転
鐘 桜 中

上でもあげられた、地味に順押し2確。しかもBIG。

桜 回 A
7 転 B
鐘 中 C

ハサミ打ち。Bに7orバーorプラで2確なのは有名。
だが、Aにオレンジでも2確なのはあまり知られてない。
Cは条件次第ではボーナス絵柄で良かったはず。
再 A ?
鐘 B ?
星 C 星

DDTからハサミ打って、中リールには7を狙いましょう。
Bは激サム。Cなら嬉しいボーナス確定!2コマ滑った場合はREG超濃厚。
Aなら更に嬉しいBIG確定!

回 回 鐘
転 転 桜
中 中 7

1確。
ふ、ふつくしい…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 06:43:34 ID:ZdP0mhcF
デジワールドのネオプラはオレの宝物…
本当は実機が欲しいんだがボロアパートじゃムリポ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:19:33 ID:RoYuy6UN
今なら負ける気がしねぇ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:46:26 ID:JhbWT4R2
>>164
そういえばアドリブ王子でも同じ理由でhiにしてたな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:51:16 ID:OYXoPupI
>>172
アドリブ王子ではブン回す為に演出HIにしてたろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:05:23 ID:z/BeJwjL
おれもloで打ってたなぁ
左土チェ7狙いはさみ打ちしてて、
たまに目押しミスって7のテンパイ音でビクンってなってた
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:46:02 ID:Q9Zqb2BV
2000年〜2002年までがオレの中でスロット最盛期
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:33:50 ID:kLBtsGiZ
嘘のようなホントの話回転数776の台拾った。美味しくビクを頂きました。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:53:06 ID:BFmQNOnj
演出モードと言えば、オレンジ絡み。
HIは『演出なし』が選ばれやすく、LOWは半分くらいが『単ナビ』or『スターダスト』発生するんだよな。
MIDは『プラネットナビ』や『サンドストーム・土星』の振り分けも多い。
これは、オレンジの取りこぼしで土星が揃った時の為の罠。
オレンジを取りこぼすと、次ゲームのみHIとLOWはフェイク状態に突入するからである。

ちなみにHIのオレンジ成立時に『単ナビ』の振り分けは無く、必ずハズレてリーチ目が出るのも変わった仕様だった。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:00:14 ID:n7k/hX9L
(^ω^)
VV
VV (^ω^)
VV VV
VV VV (^ω^)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:03:27 ID:A7/BJ7xc
山佐は4リールとかわけのわからん台出す前に
きっちりとしたネオプラ後継機を出すべき
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:01:46 ID:zxETc/93
再  ハ
鐘再ズ
☆☆レ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:52:19 ID:6r9a4fWq
この機種ではかなり勝たせてもらった。
高設定だと連モードにいかなくても十分連荘して楽しい。
俺は演出ハイにして演出がなくなってボーナスってのが好きやった。

リプはずしは簡単だとおもったな。
それより鉄拳のほうがむずいとおもった。

ただELビジョンは今となっては意味ないよな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 02:16:58 ID:W4TqLAFb
この台が出た当時すげーハイなテクノロジーを感じた
この台がなかったらアルゼディスプレイもドーナツビジョンもなかっただろうな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 02:28:40 ID:QpIYommm
>>181
いや、今だからELこそビジョンだろ
法則崩れの2確とか楽しいと思う
あ、でもリール停止後しかリール上に表示しちゃいけないんだっけ?
うーん…
ホールでネオプラ打ちてえなぁ… 実機買おうかな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 02:55:36 ID:hFKHmzvF
まったり打ってたらビッグ後一ゲームで左リールに中段チェリーが右リール七がテンパイしたときはビビった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 03:01:51 ID:5RWSDFC1
>>182
アビリットも忘れないで…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 03:03:00 ID:zeLu8L2m
重複の可能性ありのレア役後プチRT、チェリー重複はRTなしで5号機で割と再現できるような
それだけじゃ面白くないから単独もアリで
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:55:08 ID:1bKQiROs
今日シェイク2打ってたんだけど、店のBGMが山佐メドレーのCD?で
ネオプラJAC中の曲が流れて鳥肌立ったわ、んで少し泣きそうになった
あの頃と今の差を感じて少し悲しくなったのもあるけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:58:24 ID:+E8lBGLF
バー引いても曲がいいからあんまりムカつかない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 03:07:44 ID:uefRmzRR
777G回せばボーナスが必ず当たるなんて良心的すぎる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:46:49 ID:jxq0IInh
レバーについてるゴルフボールが外れて島の下にコロコロ…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:49:03 ID:3TwyExp7
>>189
普通に1850はまったことありますよ
550くらいのを拾って嬉々として打っていたらこんなにはまってました
ストック無しは本当に死亡遊戯ですね
ネオプラは当たり軽いからまだマシです
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:45:04 ID:+wHYVKOL
初打ち1Kヒットで9600枚出たのはいい思い出
ほんとおもしろかったなぁ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:59:38 ID:zew8+9Dj
>>191
ヒキ弱なんてもんじゃないな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:38:51 ID:KJJu0g03
>>183
今なら7800円と大変お買い得!
後継機が出たりしたら存在を思い出され少しだけ値上がりする可能性もある!
さぁ急ぐんだ!
195今19才:2008/09/12(金) 14:30:01 ID:8K0X6b7P
中3の時の誕生日プレゼントがネオプラ実機だったクソガキが通りますよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:35:13 ID:t8hjqSAz
天井エナだけでかなり儲かった
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:41:39 ID:g4S6ajue
通常プレイはHI連チャン中はLowって組み合わせが最高だったな…
思い出すと涙が(;_;)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:45:27 ID:yy2a6lB3
サンドストームの熱さはガチだったな
てか本当に完璧だったわ…
バケ時のBGM最高すぎだし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:56:34 ID:uMqHfU2j
まじで最古う
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:03:35 ID:IIKwB0tH
たまに、ネオプラ糞って奴おるけど、スロの楽しさわかってねー

ネオプラさいこー
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:06:00 ID:e9N/AGpR
>>194
マジ!?安いな!!
買っちゃおうかな!
情報サンクス!!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:15:59 ID:Cbl7u+PH
>>184
自分はビジ後1G目4チェ解除ビジだったことがある。
スーパーウェイト音鳴って↓↓

桜桜川
7 7 川
鐘桜川

後から知ったがチェリー解除確定目だった。でもそん時は「入った!」ってなぜか確信してたww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:27:16 ID:A5ID00Xz
こんなスレがあるとわ…

ネオプラは最高ですね
通常左上段BARビタから下段まで滑ったときのドキドキ感。サンドストームがドクターAだったり。Big中のバシュンって音の外し。

懐かしい…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:38:50 ID:5NtFaI2Y
全てにおいて音が異常に爽快だった記憶だなぁ〜
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:04:12 ID:tlnCA8SX
>>202
ビジ後1ゲーム目にウェイトなるか?
ウェイト関係なしに音なるんだっけ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:06:29 ID:EnedAZn/
1万4千枚出して怪しまれて、なんか嫌な気分になって0Gで辞めた。
帰り道で、パチ海のM27で20連荘した。
これ以上、ついてた日はないな。

てか、ビッグバンに天井関係なくね?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:09:14 ID:KWkpZ/eZ
これほど打ち手に優しい台はない 
あと999はクソ 存在すら認めん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:39:44 ID:+iAGYOwn
遊べる(笑)パチスロ(笑)な5号機よりよっぽど遊べるよな。
まぁコイン持ちが全然違うが…。

でも山佐は5号機になっても基本的にコイン持ちが悪い気が。
プレボとかいくらなんでも酷いと思った。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:09:58 ID:FV14FC+w
JAC中の曲だけはガチで神。

今でも着メロ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:18:04 ID:jaubBdly
確認だけどチェリーorボーナスのウェイト音は特別な音はしないんだよな
フェードアウトするかしないかの違いだけ
もちろんみんなわかってるよね?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:25:59 ID:kRNoThlG
ハがズレて
ハズレ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:29:23 ID:0SVGX7zM
>>209
無料着メロくれ〜
久々にネオプラのBIG&レギュラーの曲聞きたくなった
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:30:13 ID:tO4HL9Ke
>>210
なんだコイツ気持ち悪い。早く市ね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:59:31 ID:T/6f8CA5
バケの音もよかったよな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:04:29 ID:c4k+qRyX
AT全盛期だったしATばかり打ってたがネオプラはよく打ってたなー
朝一なんかも良く狙ったな
天井甘いし知らん奴なんかが600くらいで捨ててたのをよくハイエナしたよ
一度だけだがビッグバン入ったときは最高だったな、たしか26連だった

俺的には名機だから5号機で復活させないでほしいわ
まあ今の山佐じゃありえんだろうけど

ST機の中じゃキンパルとネオプラはホント好きでした
もう6年も経つのか、思い出したらなんかセンチになってきたよ・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:25:12 ID:nuk1E/k5
ネオプラには思い入れがあるが、遊べる台だった
目押しが旨ければかなり食える
天井が777で
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:33:22 ID:pBo53BPj
外しとかゲーセンでやったけど簡単すぎて吹いた
何が難しいんですか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:46:24 ID:nuk1E/k5
筋肉マンでも目押しが難しいと言うのがいること忘れんな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 04:02:44 ID:7kbdA4Dh
まだ自分が学生時代の話だが、ネオプラしか打ってなかった時、いつもの様に、講義サボって朝一からネオプラの島に行く。
いつも朝一はネオプラの島は目押しも出来ない爺さんと二人だった。
爺さんは、必ず朝一にオロナミンCをくれた。
合計すると何本貰ったかわからない位貰った。
必ず朝ネオプラの島にいて会うとくれた。
爺さんいつも負けてるのに、毎朝毎朝、ネオプラ打ってたなあ。
あの頃は、本当に楽しくてしょうがなかった。ネオプラが無くなり、自分も引越しして、そのホールに行く事がなくなったが、つい最近、そのホールに行ける機会があり、行って打ってると、肩を叩かれたので、振り向くとネオプラ爺さんだった。
「お久しぶりです。」と俺が言うと、爺さんは「うん。うん。元気そうだな。飲みな」とオロナミンCをくれた。まるで、あの楽しかった時代に戻ったみたいで、泣きそうになった。ネオプラ爺さん長生きして下さい。プライスレス!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 04:06:22 ID:SC8hspr1
>>217
外し箇所どこだっけ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 04:21:00 ID:TPxPfX14
ハズシは簡単だったな
二コマとは思えない簡単さだった
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 04:27:18 ID:pBo53BPj
上にチェリーついてる7を押すだけだろw
もしかしてジャグで外しできない口?w
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 08:25:57 ID:4kGY2NQ6
比べるならせめてハナビにしとけよ
外しポイントまんまだし
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:52:34 ID:TtMTIQCi
>>222
ジャグは直視ができない奴にはキツいらしい。ジぶどうの時も左を狙い分けなきゃいけないからな
おれは慣れたらフルウェイトでできるようになったけど

ネオプラは2コマだから難しいと感じるやつがいてもおかしくない
俺はミスったことないけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:09:47 ID:v7SN85pZ
ネオプラその時期の機種としてはリール自体暗めで小さめ、そして左に7が3つある
小役成立時にELビジョンで小役表示するからリール絵柄を少しの間目隠しした感じになる
こんなことも相まってハズシをミスる人もいるのかなと思う
慣れると上記の事は関係無くハズせるようになるんだけどね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 08:04:37 ID:BlNZySId
配列上2コマだが、アシストで3コマだよ。
上にチェリー付き7が見えれば簡単。俺は完全色押しなので難しかったが、ネオプラだけ、かなり打ち込んだせいか、見えるようになった。成功率75%ダッタガ……
227222:2008/09/19(金) 08:31:12 ID:XznRVCnY
俺は直視じゃない(完全に図柄は把握できない)けど、目をリールに合わせて上下に意識的に動かせば
ある程度図柄は見えるよ
チェリーの葉脈までは見えないけど配列くらいはわかる
見えない人は見えないんじゃなくて見ようとしてないだけ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 08:37:26 ID:3NPGPbH5
小役告知で画面が一瞬隠れるのが い・じ・わ・る
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:14:57 ID:HP6SbkFr
>>212

ここにネオプラや吉宗くらいまでの歴代ヒット4号機の無料着メロあるよ。
でも音悪いかも。携帯からアクセスしてみてくれ(^O^)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:16:15 ID:HP6SbkFr
>>212

ごめん。URL貼り忘れたよ(^^ゞ
http://www.i-paradise2.jp/~highposi/k/cmelo.shtml
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:29:36 ID:iiMHGDL0
ELビジョンの最高傑作だよ、みんなもそうでつよね

音楽良いし、何よりも全体的なデザインがカッコいい特にパネルとか

5号機でなら液晶もないリーチ目主体の台ででないかなぁ・・・
ニューパルも以前ほど人気無いしそろそろね・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:30:31 ID:+Z+Sl+lo
>>230
アクセス出来ないよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:36:26 ID:12ARMWh5
万枚出したのは、良い思い出。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:07:19 ID:P2RRX0sO
本格的にスロ打ち始めたきっかけがネオプラだった。それまでは、イベでツレに誘われてアステカや大花打つくらい。
最初はバケがマジで見えなかったね。BIG中の土星もよくこぼしてたw

フチに注目すればいいとか言われたけど、絵柄自体がいっぱいあるし、タイミング押しも難しかったよ。

たまに他の機種打つとやたら簡単に思えたな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:12:25 ID:+Z+Sl+lo
これ結構イジワルな制御でボーナス成立後もなかなか揃わない場合があったりした。
バケ狙って揃わず→やったビッグだ!→7も揃わず→あれ?→やっぱりバケ?→バケ揃う
みたいな無駄な時間が結構あったりした
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:26:56 ID:HP6SbkFr
>>232

携帯からのアクセスで且つDoCoMoとJ-PHONEのみでauは対応してない模様。
今ならSoftBankでも大丈夫かも。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:31:56 ID:4yHQ/kUP
ファラオゼッツが・・・・打ちたいです。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:54:28 ID:+Z+Sl+lo
>>236
ありゃ俺はAUだわ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:25:15 ID:mz3PSpVm
左リールチェリーが上についてる7の下にあるバーを下段にビタ押して、チェリーつき7が上段まで滑ってくればビッグだった気がする
ボーナス絵柄多すぎて説明が難しいけどw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:57:36 ID:P2RRX0sO
左バケ7の2連押して、中7下のバケで判別してたような。(テンパイした絵柄がボヌス)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:08:00 ID:3jLegvCb
>>235
山佐ストック機特有のイジワル制御だな。懐かしいなぁ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:27:59 ID:ABeUXjsc
>>239
左の7とくっついてるバーだろ?
確か下段ビタ止まりで一確子役外れだったはず。
ただし外れたらバケ確だがw
自分は左バー・7・ベルから中中段7ビタで判別してたな。ビタ止まりで2確だがさらにビジ確。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:07:52 ID:Y/O7wuXI
左、土星・再・鐘からのリーチ目が中々見れないから愛しすぎる。

>>230
V2のIRがかっちょよす
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:50:14 ID:Pdv7X5kE
ネオプラもそうだけど、この頃の4号機って負けるリスクもかなりあったけど、どの機種でも展開次第で万枚が可能な台ばかりだったから面白いかったよね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:19:26 ID:CmE/zhQY
あぁ?今でもそんなもんあるだろうが
ほら、ハリマオとか。あとはえ〜ハリマオとか、豆とかハリマオとか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:10:07 ID:lRCpcDF5
展開次第で万枚の例えにハリマオはねーわwww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 02:18:14 ID:tjY37c/P
ビッグバン以外は非常にノーマル純Aっぽい出方をするストック機だった。
ストック機の「ノーマル純Aの出球の波をコントロールして再現する」という、
ストック機が作られた当初の目的が忠実に守られたような出方をする名機。
大好き。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:47:43 ID:OBdROkP+
出玉性能と演出が乏しすぎる。

やっぱり吉宗、番長、お粗末あたりに比べると見劣りしちゃうゎ・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:55:43 ID:XeA70ILO
↑はいはい、ネオプラやった時ない世代は投稿すんじゃないよ!6の安定感、天井の低さ、エルビジョンの美しさ、リプレイハズシ、ビックバンモード!完成度はぴか一!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:00:53 ID:dX887QBb
吉宗、番長なんてネオプラに比べたら・・・比べるのも失礼だな。
演出が連続したときにどこを狙うかのドキドキ感といったらもう。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:06:06 ID:JIQLEqI/
モード移行が神のバランス
吉宗番長とかゾーン抜けたら暇すぎだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:11:28 ID:+WLkWSFw
ドチェ7狙って上段に7止まってしまって
なんとなく中に7狙ったら下段に止まって(2確)とか
左上段に単バー狙っていてヤメようか?と
席を立つときに2コマスベリ!とか
打ちてーなー
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:27:18 ID:njvhw//V
>>248
ネオプラの6は鬼甘で吉宗とは比にならんことを知らんのかねw

吉宗6 119%(ストコ有り)
ネオプラ6 134%(ストコ有り)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:33:23 ID:CtlV2F8U
>>60
JAC中の高速土星揃えをやるのが好きだった。

一回自力で土星揃えてレバON
右のBARが一周で上段に来るタイミングで左押す
右のBARが一周で上段に来るタイミングで中押す
右のBARが一周で上段に来るタイミングで右押す
これでアラ不思議。なぜか土星が揃ってる。
完全にタイミングだけでリール見ずに真横の友達の方向いて
1JAC分揃えたときもあったくらいだw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:38:16 ID:Tp8Q5WQd
>>254
やったやったw慣れると自由自在に押せるよなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:38:42 ID:IPNQVXhk
ネオプラ大好きだけど、吉宗の面白さには勝てないだろ
あの超凶悪スペックをあそこまでヒットさせた演出は凄い
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:43:28 ID:CtlV2F8U
ネオプラはチェリーでボーナステンパイとかまじ最高だった。
あれ?テンパッちゃってるよ。みたいなw
あのリーチ目は出目を生かしたこの台ならではの最高の演出。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:44:54 ID:PtYLRhv3
>>254
やったやったw
俺はポンあ、ポンあ、ポンのタイミングでやってたなぁ
ネオプラは本当最高すぎるわ
全然飽きなかったなぁ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:47:13 ID:PtYLRhv3
>>256
吉宗のボーナス中の面白さだけは認めるわ
まぁ711枚が1G連するから、なんだけどな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:54:22 ID:CtlV2F8U
今の五号機のビジが子役ゲームとJACで
成り立っていないことをツマランと思う瞬間は
コンドル、タコスロ、ビーマックス、ネオプラ、番長、吉宗
そのあたりを思い出したときだな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:01:51 ID:JIQLEqI/
吉宗が面白いとか言うやつはマゾ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:09:00 ID:Tp8Q5WQd
7ルーレットが2連続で出た時の嬉しさは尋常じゃない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:18:02 ID:CtlV2F8U
>>262
ミドルは脳汁でたよな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:20:27 ID:IPNQVXhk
>>259
高確とかどうみても神だろ
ほとんどのメーカーがパクってたし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:25:30 ID:k8Q635GO
実際高確でもなんでもないし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 02:07:24 ID:trtOtC+t
スープラの方が好きだな。
ビジ後のフルーツゲームは最高。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 02:42:36 ID:xSym2/EH
6なのかはわからないけどビックバン33連して万枚出たのが1番の思い出

LOWモードのスターダスト2連発とか
左 オ ベ リ+シャッフルとか
チョリ+シャッフルでよく脳汁出して打ったなぁ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:02:02 ID:GHJ2HHUj
キャラクターに頼り切ってる現状じゃ、こんな面白いスロットはもう作れないだろうな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 06:53:43 ID:W38zxhE8
このスレ見て思わず自宅のネオプラに電源入れちまったよ。
日付見たら2002年に・・・
ストコ飛んでるの分かってて約4時間今まで打っちまった・・・
いや〜、時間忘れて打っちまったよ。
ホント最高だね、この台は!

ああ・・・仕事行かなきゃ・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:31:49 ID:J8vpX8Np
ホームスロットで実機買った奴いる?
2ヵ月以上在庫動かなかったのにいつのまにか売り切れてるんだけど
このスレのせいで値段も手頃で購買意欲沸いた奴がいると思うんだ

買おうと思ったらすぐ買わなきゃダメだな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 13:24:08 ID:JvRiy2OA
サイドスルーだけでご飯二杯はいける
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:00:21 ID:+jzaHyu4
>>270
キンパル買った。状態は悪くなかった。
ダンボールがちょっと安物だったかな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:20:38 ID:CZD0Rx7F
JAC中ずっと鳴っている「キンコン・・・キンコン・・・」
最高だな。
右上がりの土星揃いだけは鉄板だったっけ?
当時5スロってモンがあったら1日オヤヂ撃ちしたろうなあ・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:34:52 ID:EnpBlW4B
当時で5スロって発想はありえなかったよなw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:07:49 ID:LX2y3k5g
ネオプラの現役時のスレ見たけど、あんまり評判よくなかったみたいね
「なんでストックにしたんだ」とかスープラは良かった、糞台乙
とか散々書かれてて吹いたw

やはり思い出というものは美化されるんだな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:19:51 ID:d781aKp6
>>264
高確の音楽が神なのは認めるわ
それ以上にネオプラの方が音楽も神だけど、あとメフィストもな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:00:14 ID:RgApt4K4
>>275
確かに美化されるのはあるだろうな。
この手のスレに来るのは、当時好きだった奴らだから仕方ないw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:40:55 ID:TSV80y+N
ゲーセンの横にネオプラ捨ててあるんだが…
パネルだけ持って帰ろうかな…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:08:05 ID:0JGGpF6M
液晶7テンパイで7狙ったらすべってベルが揃ってガッカリ
してたら、液晶7とリール7並んでて泣いた。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:13:48 ID:BYRQvgRW
ターゲット7だっけ
激アツ聴牌パターンあったよな
小役ハズレの形で、小役揃ってもEL上で7揃うし、小役が外れればもちろん確定みたいな
よくできてたなぁ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:05:28 ID:I5p36jZW
6が特別すぎてなぁ・・・一度しか打てなかったよ

個人的にはチェリー解除の比重がもう少し少ない方がよかったかも
低設定はチェリーまちになる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:53:28 ID:Dkho2/BB
この台で出して以来万枚はご無沙汰です
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:15:08 ID:a15Ed+II
この台をつまらないという人をわたしはみたことありません

俺的にはストック機でNo.1です
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:46:07 ID:407n1GTk
いや、吉宗以降から始めた友達に打たせたけどツマラン言われた。

演出がシンプルだからかな・・・

ST機も中盤以降は演出に比重を置いてる機種が大半だったからこの時期の機種って吉宗以降から始めた人にとっては退屈なんだろうな。俺も最近からスロット打ち始めてたりしたら出目を楽しむとかって感覚はなかったかも。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:58:06 ID:9aeSY7dc
ELはネオマジが一番好きだな。天井いけばほぼ連チャン移行するし。
とにかく甘かった。


ネオプラは音楽が最高♪あと天井が低い。
999はカスだったな。
山佐ってサウンドにこだわってるよね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:55:11 ID:FqmnBMDx
吉宗って出玉はともかく演出面白かったっけ?
ネオプラはストック機でもっとも完成された演出だと思っている
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:59:12 ID:mrSuYUTu
またネオプラのような台を打ちたいわ…。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:01:10 ID:9gBiwwad
>>286
演出単体で見てもただの水掛け論にしかならないよ。
「神演出」とか言っても、大半の人はその奥にある出目や出玉まで考慮してるわけだから。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:02:56 ID:KNv+Kb3u
もうあの頃の山佐は帰ってこんよ 
タイアップ機で結果がでちゃったんだから
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:53:31 ID:FqmnBMDx
重複役、単独成立後にプチRTつけてネオプラリメイクすればスマッシュヒット間違い無しなのに、なぜGackt
最近の台はキャラに頼るだけで、しかもそんな台がそこそこ売れるという現状
もっと出目で勝負しろよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:18:49 ID:yLk2CiBC
>>290
絶対ガッカリするだけだよ…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:01:46 ID:lju2PziO
>ネオプラリメイクすればスマッシュヒット間違い無し

こんな事ほざけるのは儲だけ
一般的にはマズ受けないだろ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:51:35 ID:FqmnBMDx
言っとくが大ヒットじゃないぞw
例えるならグランシエルレベルのヒットw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:58:03 ID:O4rSCtn2
>>271
俺も 停止音だけで(ry
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:32:28 ID:H3HcS5Fj
>5号機世代だけどこの間ゲーセンでネオプラネットを三時間ほど打ってみた。

>出玉速度的にさくら大戦とかと変わんねーやんw

>ビッグもアベレージ350〜360枚くらいだし。

>俺的に出玉速度は全てのビッグがスーパービッグのさくら大戦感覚でまったり打てたがなw 

>演出もイマイチだし・・・新しい方が全体的に進化してるわけでスロットに於いても同じ。

>みんな5号機についていけず取り残されちゃってるのか? 

>とりあえず俺が打ってみて実感したのは演出は確実に5号機が上、出玉速度も大差なし。みんなも5号機打ってみてくれよ。じゃなきゃホントにスロットなくなるよ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 04:43:26 ID:Ypxy9LQp
でっかい釣り針だな

打ち込み足りないね、とりあえずビッグバン引いてから言え
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 07:36:10 ID:1qdnrtS4
>ビッグもアベレージ350〜360枚くらいだし。
>ビッグもアベレージ350〜360枚くらいだし。
>ビッグもアベレージ350〜360枚くらいだし。
>ビッグもアベレージ350〜360枚くらいだし。

どんな小役カットverだよw
298:2008/10/09(木) 07:48:36 ID:MtQalgQ8
5号機世代にはハズシや子役狙いという概念がないのですね。わかります。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 07:48:57 ID:R2ViEn8x
ネオプラナツカシスW俺ネオプラ3回しか打ったことないWW

初打ち1kでチェリ会場からビッグベン一撃4250k枚

二度目の初打ち7kで9950k枚WW

最後は撤去日に行って1k時間で1800k枚WW

まぢ食えてたわwww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:24:01 ID:OdBSzubL
二度目の初打ちってなんだよw
301名無し@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:58:03 ID:vRHubD/P
初めて打ったスロットがネオプラだった・・・(ゲーセンだが
ELビジョンの演出のわかりやすさや綺麗さにびっくりしてスロを始めたな・・・。

せめて制御がテーブル方式になれば五号機でも再現できるのにな・・・。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:54:56 ID:ZidfX/1f
ネオプラは名機。
猪木や猛獣全盛だった時に何度もおいしい思いをさせてもらった!
天井も浅かったしどうにでも攻めることができた優秀台。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:02:51 ID:wqkXs7yl
>>295

ココは思い出を語るスレ
現役で打ってないならくるな。
サクラ大戦は好きだけどネオプラと一緒に比べるな
一風堂のラーメンとカップ麺の一風堂を比べてる様なモンだぞ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:34:54 ID:mRjqTQ8K
チョリとネオ君の複合を取れなきゃ360枚くらい?

ハズシ無しなんかな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:06:16 ID:+df/3ivD
>>295
ソッコーで貼られてんのなwww
一週間くらいは改変コピペがウザくなりそうだ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:16:32 ID:c2R9DDe4
>>304
オール親父打ちなら余裕
技術介入効果高くて 平均で+36枚くらい差がつくんじゃなかったっけな
リプハズシができない人を尻目にビシビシ外してたよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:46:54 ID:AvlCc4gb
サンドストームは絵柄見づらかったな。バーと7ナビはよく見えたが。
何かよく見えんから普通に子役狙いみたいな。でも単独でもアツかった希ガス。
プレミアでシャッフル蛙だけは最期まで見れずじまいだった。
第1第2サイドスルー第3で7ルーレットってあったよな?あんまアツくないけどレアだからアツいみたいな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:46:34 ID:AqA2ir7O
第3停止、ギザギザUFOは確定レベルだったの?

第1停止サイドスルーは華麗にスルーしてくれたけどw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:37:27 ID:kBZw2Uxq
っつか、5号機世代ですが、
この程度の台のハズシで偉そうに語るやつってなんなの?
簡単すぎて吹くんですけどw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:54:55 ID:9PrPCSfw
>>309
この機械のハズシが簡単だという意見には賛成だが
5号機世代ってだけでこの板ではお笑い担当だから、まあそこらへん分かってくれ5号機世代さん。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:55:50 ID:wm8hKiaZ
>>309
5号機世代では君みたいなのが少数派だから
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:05:18 ID:euEWnVaU
>>310
この台のハズシむずいとか言ってる人がお笑い担当では?

>>311
5号機から始めるようなやつってほとんどいない
大体ゲーセンで4号機打ち込んだ馬鹿とかが5号機で打つくらい
普通のやつらは目押し出来ないし出ないのに打とうと思わない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:20:30 ID:149zodsR
そうですね、5号機世代は花月のリプレイハズシも余裕ですもんねわかります。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:23:15 ID:euEWnVaU
花月?そんな台しらねーわw
アレックス7Rのハズシなら楽勝w
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:27:59 ID:euEWnVaU
ま、ビタでもないネオプラのハズシがどうやらほざいてる奴らには花月という台のハズシ等語る資格ないと思う
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 07:51:13 ID:DR9I21x1
>>295
貼られてたかw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:00:58 ID:R5JmBCPR
お、なんか面白いやつ湧いてるな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:10:44 ID:Q6GwolSI
1万出せばコイン不要機つきの実機買えるかな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:17:57 ID:b9j/GFJw
単独バー上段ビタ

7が三つもあってチョリ落としの7が分かりにくいから、こっちで子役狙いしてたな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:59:21 ID:AuxchYWr
>>319
2コマつる〜んの1確も汁出たけど中段バーからのマニアックな理知目が好きだた
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:09:59 ID:zmnfq9Et
りぷ解除か通常解除か判別の目押しが…サヨナラ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:12:17 ID:XF+8VM2z
単バー上段押しはヤメるときに中段バーテンパイで
右にもバー狙ったら上段に止まってウヒョとかあるなあ
1コマ早かったら2チェのこぼしかボヌスだっけ?
中中段に必死こいて7狙ったなあ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:17:29 ID:HO9Ch23U
5号機世代www


324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:21:16 ID:kF3ov0wg
規制緩和でELビジョンの台出せるかな?
325sage:2008/10/16(木) 22:40:53 ID:+WKd+fxZ
ネオプラ懐かしい。
通常、強制解除と連モードのバランスが神だと思う。
HIGHの演出無し役とノッカー音がたまらんかった。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:37:49 ID:NDWiuHbp
これの裏よく打ってたなぁ
チェリー連したらドキドキ
自分の中では爆連機です
ノーマルも好きだけどね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:02:20 ID:VA5QG78T
なんだろ。ただのリプナビでもすんなりハズレるなんてことがあればもっと打ったと思う。
山佐は純Aならショボナビでもすんなりハズレることあったんだが
ストック機ではそんなのないかったからなぁ、ほんと。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:12:29 ID:eBOlZmcb
チェリー命でした
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:13:38 ID:54XYrvBk
>>327

カンフー列伝ならいきなり通常のリプ告知(逆回転でもなく点滅でもなく)でハズレた事あってケツ浮いた
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:28:44 ID:kyHA7EAi
うわーそれは驚くな。リプは点滅ですらそんなに熱くないじゃん。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:43:21 ID:NrakKA9X
ネオプラには放射線付きナビがあるからいいお
ダブナビの右でもいい

ネオプラはボーナス解除Gを当てるのも楽しかったが、前兆を楽しむ台だったと思うよ
きてるのか?きてるのか?って感じで ローでもハイでもミドルでも楽しめる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:47:50 ID:EG+vD007
チェリーが頻繁に落ちるとボーナスとか天井越えたくせに連チャンとかに替えられてて悲しかった…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:59:07 ID:nWroK0DU
下手にストックにしたのが失敗だったな。
純Aでなかなか確定画面が出ない(3Gくらい)ような感じで、
演出は演出、出目は出目で楽しめるマイルド仕様だったら、もっと打ちこんだ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:38:20 ID:xZW3ZXhb
マイルドスペックじゃん。

どのモードでも放出Gに演出なしの選択率が結構高めだから出目も楽しめる。 

ただ前兆の見せ方が山佐は下手くそ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:24:59 ID:DXnP/G0U
この台とキンパルの前兆はよかったぞ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:36:54 ID:hzUg165O
前兆が露骨だけど それはそれで好きだったよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:26:40 ID:vkIFiO6L
キンパルの前兆は確かに秀逸だったな。

ST後期の機種みたく前兆が長すぎなくて良い。

バランスも神レベル。でもリーチ目は手抜き。
338dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2008/10/27(月) 20:22:58 ID:IEqM05lt
スロプするまえはかなり打って楽しんだな
2ちゃんの店占拠するオフで最初にボヌス引いたら全員集合でスタンディングベーションでこれ打ってた人がボヌスひいて
40人くらいでかこんでうまい棒なげたり拍手したりしたな
スロプになってからは天井近いのまれに拾ったり 6はいるイベントの時狙ったりだったなぁ 6は可なりでるから好きだった

これとかネオマジがうちてぇわ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 06:00:47 ID:qcJv673k
ネオマジから山佐の糞台レジェンドが始まった。


スペックうんこ演出ちんかす出目も手抜きすぎ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:20:24 ID:JJXjqs+I
実機欲しいけど電気代高いのかな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:51:52 ID:Y/pQwGXx
280円でゲーム買ってきたよ\(^o^)/
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:08:47 ID:N96IrLw8
>>339
ネオマジは許してよ
ネオファラオは糞だけど
でも27はなかなか良かった
5連以上したことなかったけどさ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:58:28 ID:AgFUWy2c
27とかあったなwww
なつかしいwww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 02:04:17 ID:e49lEkHe
この頃まではまだ出目を楽しめた。

ドキドキ島で崩壊した。
345dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2008/11/07(金) 02:05:33 ID:3SQfgLIH
でってん  ぷぎ ぷぎ ぷぎ

でもドキドキの6は面白いぞw 
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 04:24:37 ID:pb3nn0LR
新装初日特攻したわ
ネオプラスレに挙動とか書き込んだっけ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 04:56:47 ID:GFjxkZuo
今更だがネオプラの着メロが欲しい。 
公式サイト以外でとれるとこ誰か知ってるか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 06:51:57 ID:iBhHsOQe
裏のチェリー連VERがあったけど10連以上がざらでしたね・・・

知ってる人いないか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 09:03:32 ID:lHEFQ3S/ BE:1199461777-PLT(13002)
マジパルは名器
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:25:10 ID:NYjZ1j4u
>>347
auかジェイホンのだったらゲーム音楽館で落とせるよ メルマガ登録しないとだめっけどね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:44:58 ID:mn+INfIn
>>347
ここなんてどうですか?
ttp://www.i-paradise2.jp/~highposi/k/cmelo.shtml
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 07:50:00 ID:wvzoU+H6
>>350-351
あざーっす。ドコモなんでメルマガは無理でしたが>>351さんが貼ってくれたサイト、昔の機種が充実しまくっててかなり重宝します(//∀//)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:35:48 ID:Ca6jl6wN
グランドオープンで打ったら初っ端900越え。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:51:50 ID:iL1YxY4y
あのころはストゼロでオープンが多かったしね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:22:01 ID:fkiNqDSu
ネオプラのスト0でも6ならそれなりに出てくれるから好き
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:16:53 ID:ihjkdkDF
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:41:16 ID:QCgPsohB
6は放出確率が成立確率を上回っちまうからな
普通のA400打ってるのと変わらん

キンパルの6も放出システムは違うが6は貯まらないシステムなんだよな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 04:19:14 ID:i1lMXVwI
たしかキンパルの6は、成立即放出が半分なんだっけか。
ま、貯まるわけねーわなw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:52:16 ID:56I9aD0o
スットコありのキンパルの6とネオプラの6はどっちが出るんだぜ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:21:45 ID:brM1mh47
設定は不明だが、キンパルで14000枚を目撃した。
こんな出方するのは、スットコけっこー有りの6なのかな?
それともスットコたんまりの1〜6のどれかだったのかな?

ネオプラの6で目撃した最高枚数は9000枚越えだったな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:31:44 ID:4nTOpSzM
優良店が即分かった台だった
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 09:21:14 ID:77DIG4Qs
山佐にしては珍しく甘い台だった
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 09:23:29 ID:bxdEfqYy
連ゾーンでバケ、バケ、バケ…
嫌な思い出しかない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:53:36 ID:j7fCnHCW
爆烈AT全盛期に遊べるスペックで出したがために息の長いヒットに至らなかった悲運の名器
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:53:08 ID:3jvlB7gU
>>355
スト0じゃあ他の純A400の設定4〜6未満っていったトコじゃねーかな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:06:04 ID:0SGT+8ne
小役解除ってこの台が最初だっけ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:09:49 ID:rRBvKm1/
マママ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:15:37 ID:kARqnRl8
>>366
解除wwwwwwwww





あれ?あってるのか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:20:02 ID:0YWmaDST
チョリ解除をうちの父親に説明するのに半年くらいかかった
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:08:47 ID:cNkNH6p1
>>369
ニューパル全盛期の頃、左にチェリ出る度に目押ししろって言ってきた爺に説明するより多分楽。
あの爺まだ生きてんのかな…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:31:49 ID:95ITGk62
懐かしいなぁ

ターゲット7で「そこに止まれば苦労しねーよ…」
「あれ?止まってる…」
土星がヌルっときた時の高揚感
スーパーウェイト音で親父打ち

書き切れない思い出がありすぐる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:34:41 ID:0YWmaDST
それは俺の父親は理解早かった。
役は1つしか成立しない。って絵に書いて教えたら理解してた。

ST機の仕組みを分からないまま打ってたんだよな俺の親父。
ボヌス後の1ゾーンだけは回させることには成功したけど。ある程度の機種。
まあ150くらいで出なきゃやめていいんだろー?とか言ってたけどさ。

5号機なったらさすがに目押しキツイからパチンコしかやってないけど。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:54:16 ID:K8Z3kXJu
山佐って本当に前兆演出の使い方下手だったな。
まともなの金パルぐらいじゃね?
出目とか考えられてるのに勿体ない。


ネオプラも前兆さえなけりゃ良台
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 03:08:27 ID:QJRRJ095
ネオプラのバケはひほうでん並に偏ってたことを思い出したわ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 03:14:13 ID:H2GUJcrP
2回ビッグバンに入った。

1回目は朝から打ってダラダラ負けてる中で
夕方7時、急に中の人が変ってそこから閉店まで34連。
9800枚はネオプラネット最高記録。
2回目もやはり朝からダラダラと打ってる中で、昼頃から28連した。
この時は6500枚くらい出ただろうか。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 04:13:52 ID:Dv189l+I
ガコッガコッ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 04:29:01 ID:jvR1babE
懐かしいなぁ

演出hiで楽しんでたよ、演出なしでベルでアチチ、リプなら灼熱、3Gくらい演出がない瞬間とかもう脳汁でたなぁ

一番好きだった演出はサンダーストーム演出かなプラネットだと8割方REGだったけどw

5号機ではネオプラみたいな液晶の台は禁止なんだっけ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:28:29 ID:td7LWsM5
透過がたのモノがダメになった。まぁELビジョンとかしかないと思うケド。
あと、サイドスルーみたいなリールが回転してるのに消灯は無理になった。

もろネオプラ潰しみたいな規制なんだよな。演出面の規制はさ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:48:30 ID:K8Z3kXJu
ネオプラ百景鬼浜
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:15:21 ID:1YUjHHsF
ツレがネオプラのフリーズを連呼するんだがギャラクシーのことだよな?ほかフリーズなんかなかったよな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:28:50 ID:x/ans56I
やめる時は必ずHiにして次に打つ奴を観察
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 04:25:20 ID:ZtfHy/9V
ネオプラの音楽いいよね。
ピコンピコンとか、スープラの効果音を入れたアレンジがすばらしい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 08:42:13 ID:le1FflQR
>>382
出目もいいよ
あのJACインしたときのキコーンキコーンは最高ぢゃ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 08:45:10 ID:7sv2Jvxw
フリーズはギャラクシーとブラックホールの二種類なかったけ?
気のせい?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:47:55 ID:u0W8gtXi
ギャラクシーがレバオンでブラックホールが第3停止後だったっけ?
なんか打ちたくなってきたぞ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:57:07 ID:VLKvLVqR
俺のバケ連記録は最高が14連
ストック貯めたヤツのヒキを恨んだよ。
結局終日打ち切って、BB29 RB39だった
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 10:02:04 ID:rKUPJOdz
そろそろ5号機で復活ですね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 10:23:52 ID:zo+jOIzh
何だこの良スレは!

389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 10:46:00 ID:+l4RLz8K
ノッカー音だっけ?コイン投入、レバーONでガチャガチャ鳴るの?

あれ好きだった…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 08:31:26 ID:ihlaQJjg
ジリリリリリ…
とりあえず小役一回は揃えるわな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:44:21 ID:JlC6vCkX
A-400 (450に近いが) AT無しの機種にしては、
6の機械割りがすごかったな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:22:06 ID:YGSVGO1A
450なんてめったにいかねーよ
小役Gのほとんどがプラネットとかじゃないと
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:27:29 ID:qtMV4Lix
だいたい420枚位だった記憶があるケド。
なんかやたら外れが多いと400いかなかった事もあるなぁ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 07:54:24 ID:CPs+f0jS
時々AGE
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 08:07:02 ID:j776edin
万枚を狙える機種だったような気がした
396dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2008/12/28(日) 08:12:37 ID:VlAF60DJ
ストックあれば6だと万枚狙えるね かなり
ただストックすくないと純Aとかわらなくて ないと純Aよりちょいショボくらい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 08:36:43 ID:BlzRw19z
ビッグバン中の解除確率→1/52
五号機の抽選方式ならビッグバン滞在に気付かず100ぐらい回して捨てる自信ある。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 08:58:17 ID:kL501TLO
懐かしいな
ノッカー音鳴らしながらREG狙い続けてたおっさんを思い出した
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:26:00 ID:qi48V69v
ビッグバン突入して62連したのもいい思い出だな〜


猛爆発中!にはチンポが痺れたね(^^)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:22:58 ID:obQfU5YO
(^o^)ノ゙⌒『4oo』
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:17:39 ID:eUXD9xDZ
左中段単独バーからのデメリッチが素敵

402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:52:11 ID:9USPu1jC
>>401 
キングオブファイヤーか??
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:57:48 ID:ieCzHCOv
新装初日に夜7時まで打ってB19R37で500円勝って以来ほとんど打たなかった。
あの徒労感を初っぱなに経験したせいでどうにも好きになれんかった。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:23:14 ID:Oq4+S5Y0
ほとんど打たなかったけどこの天井の低さは凄いな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 06:32:13 ID:lCIVg4KL
体感では1k30G回らないけどなー
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 08:58:48 ID:mxmLKQeu
>>403
そら初日に打ったらそうなるわw
ストックないだろうし
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:38:24 ID:iYp+YQyY
カタッ カタカタカタッ ジリリリリリリ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:48:06 ID:gohw6upH
演出ロウではさみうち。ベルが外れて土星が揃う。もう一度打ちたい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:58:15 ID:DySvMMF3
マイホの台は777余裕で越えてたな。もちろん誰も打たないwwww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 10:06:45 ID:EjM1eL7F
トイレ借りに入った店で、トイレの壁に当店はストック消しま宣言とか鼻息粗く張り紙がしてあった

ネオプラ見たら1200ハマってた
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 10:10:05 ID:VKFH7kTi
ガイアでネオプラ999とゼッツが並べて設置されてたなあ…
ゼッツでボコボコにされて残った金をネオプラに吸わせてた。

土星なんか取ってなかったあの頃。
412dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2009/01/07(水) 10:19:07 ID:KJWgiG9S
ストック消さないって張り紙してる店当時結構あったな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:53:04 ID:rQtCk/yQ
演出LOW+シャッフルプラネットの鉄板パターンが好きだった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:25:05 ID:IhbU9UaE
777
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:20:57 ID:VUwHOo9H
爆発力の面では当時弱くてあまり打ち込まずに終わってしまったが
アプリでやってて想ふ。ものすごく打ち倒したい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:15:52 ID:FFbs02FO
ネオプラビンゴとかいうイベントをやっていた。
ビッグ1回引く度にガラガラ回して、ビンゴが1列
揃ったら設定を5に打ち替え。2列揃ったら6。
当然朝、天井抜け台多数(笑)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:26:10 ID:S9bn06ow
大好きだった台
飽きさせない演出、音楽良し、リーチ目も秀逸、天井低い、
程よい技術介入、チェリーにドキドキ、オレンジで設定判別、宵越し等々
なおかつ純Aタイプのようにも楽しめた
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 04:43:56 ID:QTJ3gBnp
ネオプラはもっと評価されるべきだった・・・ 
爆烈機全盛でしかもミリゴと同期ってのが不運。
前評判はネオプラだったがミリゴがネオプラのちょい後にデビューして話題をかっさらってしまった。


あの時期に出目重視で天井低めで遊べる機種ってのはなかったからな・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 05:16:34 ID:NGIvz38n
ネオプラは思い入れが深い台だったなぁ。
アプリでビジ引いてジャックゲームの音楽聞く度に色々思い出す。

とても大好きな台でした。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:15:29 ID:+Jl/lnW5
この機種は嵌ったなぁ〜。。。
初打ちから3日連続で6掴んで、36万勝った。因みに大阪で当時は7.6枚交換
だったから、等価だったら凄かったんだけどw

でも、次の週で爆裂機(獣王とかハクション)に手を出して、1週間で
20万負けたのも今ではいい思い出w
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:36:45 ID:KxJRvucO
当時雑誌等の2002年ランキングはダントツでネオプラが一位だったね
パチスロ史上初エルビジョンの評価は高い
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:52:45 ID:ljenBFcn
同じく山佐からでた777天井の不遇台思い出した。名前すらでてこないがwww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:50:47 ID:WhyE/WH4
関候ですね
わかります
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:40:05 ID:TchPi40l
ハズシの音が気持ち良すぎて獲得枚数少なくなっても気にならない台だったw

ここにレスしてる連中は皆演出Lowだったクチだろうな
999は演出Lowだと退屈すぎて辛かったが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:42:25 ID:rWIIY1Zc
メーカー推奨のmiddleが一番だよ。


ちなみに放出Gはlow、middle、high共に演出発生率が意外と低かったりするからリール出目も楽しめる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:03:25 ID:KvopVbv9
ハズシ成功時の演出は、

縦(1,2)→横(3,4)→ジグザグ(5,6)→
イカ縦(7,8)→イカ横(9,10)→イカジグザグ(11,12)

だったっけ?
イカのあとって何だったの?イカジグザグまでしか見たことない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:27:20 ID:OMfqz82N
出た時期が悪かったための不遇台てなにがあるかな。
5号機だと けものっち、スパイダーマンてとこか。
4号機だとなんかあったかなぁ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:16:53 ID:mAv5fQw3
あの大袈裟なハズシ効果音のせいで目押しができないジジババが打たなくなって寿命が短くなったんだよ。
個人的にはあの効果音いらなかった。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:33:01 ID:Bmy9rh5n
ハズシは2コマだし、音関係なく目押しできないジジババは打ってないよ。
ただでさえブラックリールにELビジョンで目押ししにくかったし。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:59:08 ID:mAv5fQw3
>>429
当時のMHでは店員にボーナス揃えてもらう様な人が結構打っていたんだよ。
だからハズシとか関係無くネオプラを楽しみたい人でも隣でバシンバシンやられれば気分悪くもなっただろうし、結果あんなにいい台なのにあまり長持ちしなかったんだよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 03:45:45 ID:74qKpQaP
美麗目www
http://imepita.jp/20090118/058660

可愛いやろ〜。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 05:08:44 ID:HaU6nv/V
>>431
オレンジの取りこぼしですねわかります
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:02:08 ID:wTwjaFZx
>>431包茎ですね、わかります
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:40:51 ID:zf4ngilE
土星揃って オレコモシ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:52:31 ID:0n6VyyHk
新台で入ってすげぇ出るって聞いたから打ちに行って20k負け
そのあと友達に聞いたら、同じ時期に入ったミリゴだったのはいい思い出
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:52:26 ID:V8rV/KMV
ハズシ2コマだと思ってる人多いよね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 07:27:24 ID:N4KTWKgz
2コマじゃねーの?
配列的に考えて
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:28:50 ID:PmyQDU0o
簡単にはずせるんだからどっちでもいいんじゃね?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:56:26 ID:TMU/13l0
アシストきいて実は3コマ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:02:46 ID:sgX04kqH
近所の店でメニューボタン切られてたなぁ
ヒドス

ストック飛ばすと客も飛ぶ
キンパル背中に見ながらやってたよ
スープラプレミアは最初無音かと思った
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:05:53 ID:ut9JKGqa
まぁストック飛ばすと履歴消えるしね。キンパルよか目に見えちゃうし。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:53:32 ID:ESwRyd5B
ゲーセンで久しぶりに打ったらやっぱ面白いわこれ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:08:12 ID:JgxtseMd
実機持ってるけどオク出したらいくらかな?
メダル千枚付きで
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:36:13 ID:+FBa1+GB
ササクレ阻止
445モサクレ ◆pY8F4yl0LE :2009/02/03(火) 00:23:53 ID:Hbk1jcC1
Σ(・Θ・)))))
┃))))
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:19:42 ID:bY6t7ZPH
スーパープラネットでワンチャンス目ありましたよね?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 03:13:46 ID:T+5TTM+8
打ちて〜
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:20:33 ID:1OCtOQ9d
病気の妹が困っているのでjac中の音楽をください
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:26:55 ID:i3bvucHh
>>448
ティティン♪
ティティン♪
ティティン♪
ティティン♪

テレレレレー
レーレーレレーレレー♪
レーレレレーレレレ♪
レーレッレレーレレレー♪


仕事が上手く行かず悩んでます。
どなたかRBの曲をくれませんか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:53:25 ID:2XDpYhtR
jac中もRBも同じだボケ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 11:54:50 ID:fcp3/XZH
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:10:34 ID:zA3/aDHW
>>450
これは酷い。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:01:45 ID:k7I6GllI
よくやったなー

大学生の頃、連れとよくやってたのが
2チェ出て目をつぶって右リールテンパイするかどうかってやつ

んで連れが2チェ出して、目をつぶったから俺が押してやるよ、と

パキーン うほっ

俺は中リールを押すわけだが

その連れも借金地獄で縁を切って今消息不明

なつかしいなぁ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:39:29 ID:0U7153Lf
>>453



俺がいた
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:07:23 ID:YFnkjgrz
大したヒットもしてない機種のスレなんて立てるな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:33:43 ID:uAJ0DOmi
ネオプラは、大ヒットしたぞ。デビュー当時は、ほとんどの店に設置してあった。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:13:42 ID:w3yT/z/m
ただ、ミリゴと同期だった為、不遇の台になってしまった
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:17:49 ID:DM2pEbhH
なつかしいなあ。ミリゴと同期だったっけ?6年くらい前だね。
リーチ目拾ったりもあったなあ。
このスレ見てて実機を昨年、ヤフオクで売ってしまったことを
激しく後悔してしまいました。家打ちしてるとなかなかストック
たまらなくていらいらしたのもいい思い出。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:50:52 ID:xwG1YWbW
結構リチ目拾った。
放出Gに演出が絡まないことが多々あったからな。

確かにネオプラは話題性の割りにはそこまでヒットはしてないと思う。いや、台数はあったかもしれんがロングヒットには至らなかっただけかな・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:02:47 ID:jZTy3bFa
実機ある。
今聞いても良い音楽だよ。

リール音がうるさすぎるが。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:07:44 ID:XshV4vbJ
これと不二子ばっか打ってた。
でもミリゴに話題全部持ってかれて、
その時期から周りの客と店の設定のクセがおかしくなってきたからよくおぼえている
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:18:41 ID:tm/4Dgxx
3G毎にモード変えてたのは俺だけじゃないハズ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:18:44 ID:gdlBttKx
俺の中では史上最高の名機だな。
サウンドも神すぎる。
初ビッグ引いた時は7揃いから終了まで鳥肌立ちっぱなしだったのは良い思い出だな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:50:30 ID:Os6T/3TW
初打ちがネオプラだから、ものすごく思い出がある。
02年の暮にはもうゲーセンにもあって、仕様は違うけどなくなるまでよく打ってた。
ホールから撤去されたときはショックだったなぁ。
リプレイハズシとか目押しを練習した台でもある。
その後sbjにハマってたけど、それでもたまに打ってた。
今思えばどっちも不遇台だな・・・w
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:23:09 ID:BbwlbeM4
思い出が美化される傾向にあるのは仕方ないよなぁ。

500ハマリ拾って777迎えるまでの時間、天井バケから連モに繋がらなかった時の絶望感、信頼していたホールでまさかのストック飛ばし。
俺は忘れないぜ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:44:49 ID:3Z5FbD7+
JACの音楽はグラディウスみたいだったな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 02:04:34 ID:gB9AlNQt
この台なら部屋に実機を置いてもいい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:26:27 ID:oazK5LGQ
5号機で復活しないかな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:55:50 ID:ANomT+wC
音楽も演出も最高で大好きだった。
天井・ゾーンじゃなくて設定狙いで安定して食えた貴重なST機。

夕方からビッグバン58連13000枚出たのもいい思い出。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 04:55:20 ID:Z2KwL6sO
音楽かっこ良かったな〜ネオプラネット

レギュラーの音楽が好きだったんで、ビックじゃなくても許せたw

学生時代と違って勝った負けたを気にせず楽しんで打てたね。


471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 07:10:27 ID:twfLspsQ
店員やってた時に、新装2日目の時にELビジョン?だっけ? 壊して店長にマジギレされた…

後はウエイト変化の時のゲチェナ狙いが好きでした。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:39:30 ID:Z66u/Kx3
もろびとこぞりて
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 02:56:11 ID:NQFwI04E
スープラが一番
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 03:03:52 ID:Gi+VfKry
大好きだったけど、末期はレバーが反応しないとかボロボロだったな〜
475GO ◆CpsjQFy5Wc :2009/03/23(月) 02:21:22 ID:DOul6YE0
演出Hiで打っててトイレ行きたくなったからトイレへ
で戻って来て打ち出したら
演出無し→演出無し(ん?)→演出無し(お、ちょっと熱いな)
→演出無し(これは貰っただろ)→演出無し(キター!)
→ボーナス狙うも揃わず(?)→もしかしてと思い演出モード見ると…orz
この台時間経つとMIDDLEに戻るんだよなあ
二回ほど糠喜びを経験しましたよw今ではいい思い出
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:24:21 ID:Vgwyo1fz
5000枚くらいでて閉店間際ラスト1Gとりあえず7を目押しして止めようと
狙ったら第三停止で土星降ってそのまんま揃ったのはマジでケツ浮いた。
純Aの時は割とあったけどあの時代では新鮮な出来事だった。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:43:42 ID:3NM3/xsj
何代か前のクラウンにもELビジョン付いてたよね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:53:23 ID:zG93PG3j
設定6で140%くらい機械割あったんだっけ。
当時俺の行くホールでは客層がぬるくて5はよく入れてくれたけど
6は最後まで入れてくれなかったな。一度でいいから6が打ちたかったわ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:57:26 ID:wnC3fSBa
6はストック確率より放出のが高いんじゃない?割は115〜130位かと
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 04:07:37 ID:47jcvubB
ネオプラはあの時代の機械にしては甘すぎた
だから人気のわりに設置が伸びなかった
777Gで天井、チェ解除率25パーだっけ?
一応ビッグバンもあるし、店からしたらゲロ甘だろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 04:53:57 ID:cBCHw4nb
>>479
それまでに低設定が使われてストックは貯まってるから大丈夫。
永遠設定6使ってたならBIGが420枚取れてBAR確率が破格な純A4タイプ。

一回だけ推定6打ったがボーナス回数合計80以上で半分BARだったな。
成立順とはいえ万枚狙えてたから惜しかった。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:55:28 ID:Wh5wzait
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:16:08 ID:byTae//M
リールが小さい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:28:10 ID:mQ1HacsE
嫁の仕事終わり待ってる間にビッグバン入ると、嫁が俺を待ってる状態になったのは良い思い出。

待たせてる時は勝ってる時だから外食で贅沢しました。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:50:58 ID:IhBzN0Qk
スロ歴16年だけど、初万枚がこれ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:56:36 ID:G8aFbiuk
レス読んでたら泣けてくる
ネオプラ以上の名機はもうないだろうなぁ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:43:18 ID:TmUPzKc9
死ぬ前にもう一度好きな台を思う存分打てるなら迷わずネオプラ打つ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:08:35 ID:ugWfUB30
家にあった山佐のゲームを久しぶりに打ったけどやっぱりおもしろい。
ボーナス終了後の早いゲーム数でELビジョンにミニプラネットが落ちて来ただけで脳汁出まくり!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:15:33 ID:mcG20pVV
リールにキャラが浮かんできてすげぇって思ったのもつかの間、
アルゼディスプレイの登場によって霞んでいった不遇台
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:59:17 ID:o72mcOJ2
ザザァー
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:07:56 ID:a3zR9TYm
最初は、ミドルだった
スロ慣れしてる人はロウ派多かったけど演出のバランス的にミドルがいい
リチ目もいい感じに楽しめる
ドン2でも青ドンをする人が多い中自分は緑ドンだったし

内部を把握してからは設定推測のためハイでプレイ
ゲーム性を殺してるっとも言われたけどこれはこれでいい
当たってるのがわかってるのにリーチ目を出してもしょうがないと
考えてるし、放出ゲーム即INも十分可能なのでお得だったと思う

設定差のある通常解除が来たときのうれしさ
200ゲーム程度で小役解除を引き当てたときのうれしさ
やっぱり6なんかほとんど打てないし(7.6枚でも)5,4でも通常解除が
なかなか当たらんのでな
小役狙いで打たれたときのことも考えてか左・土星下段でも
まとまったゲーム性になってる
ターゲット7でダブルテンパイが出たら即確定、リプ解成立Pで出やすい
ターゲットと実リールでタテ3連7も並ぶ

「6かと思ったらただのビッグバンだったよ(・ε・)」20連
でも確かこのときは20連中、ほとんど小役解除をよけたので
うれしかった、ゼロか1回程度だった気がする
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:19:59 ID:a3zR9TYm
もうちょっと延長させてもらうと
ドハズレ目でも放出1G前でストック機ならではの確定が出せる
ターゲット7がとにかく神アイデアだと思う

順押し小役狙いでプレイしている場合で、リプレイ右下がりテンパイなら
右リール上段受けターゲットテンパイで二確
ベル中段テンパイでターゲット中段テンパイならベルハズレで確定
実機で試してもらうとわかるがハズレ制御の場合、狙えば必ずそこに
7を止められる、これは出たら確定だなと予想できた
あとはターゲット下段テンパイでベルが揃うのももちろんOK

これらが本当に出ることがあるんだからすばらしい
リプレイ右下がりテンパイのほうはリプレイ解除成立Pでも出る
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:55:24 ID:Xt4XNX/4
ゲームのネオプラって、液晶のモード変えれないんですか??
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:59:27 ID:F3G5GyxV
>488 そうか?ELのがきれいじゃね?
液晶のやつは、バックライト抜けてるとこは非常に見ずらい。
リールもおまけみたいだし。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:01:19 ID:F3G5GyxV
>489
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:26:50 ID:CC/8oSFX
ネオプラ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:15:14 ID:p03nQxVa
チェリーが出たら挟み打ちか、
放置するか悩んでた。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:28:30 ID:vna0FQZf
ゲコッ

カエルシャッフルwww
499番組の途中ですが名無しです:2009/05/11(月) 01:48:50 ID:4+HfhORo BE:367182353-PLT(20000)
確か4.7号機だったかの頃に、ゴミみたいなネオプラ出たよね
記憶から消したけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:51:08 ID:GoJoSg9i
地味に名機だったよな
時代が悪かったとしか言いようがない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:07:52 ID:cQKi3Rvv
キコーンキコーンキコーンキコーン
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:13:45 ID:trEzLRAv
万枚出した時は死ぬ程楽しかった
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 02:20:44 ID:SACz5Kdx

 7 再 再 
 鐘 星 星 
 星 婆 鐘 


 再 再 婆 
 婆 星 再 
 鐘 婆 星 

とか最高に好き。
右中段バーのリーチ目(否左中段バー)とか素敵すぎ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 02:31:57 ID:YD5+QPwa
これほどリーチ目が楽しめたST機って他にないんじゃね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:05:05 ID:Fa71IhRF
tes
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:11:22 ID:XGrDtflS
山佐復活age
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:05:26 ID:+3Xt0jlk
オレンジの取りこぼし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:15:30 ID:5iUJnCGY
5号機でスーパープラネットが出ます。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:45:47 ID:o4ROlZ2Q
早く
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:54:26 ID:4dW5SDuJ
超名機だったけどリリースの時期が悪かったな
爆裂機全盛だったから打ち手はやや物足りなかったのでは
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:02:06 ID:bLvdG4WY
でも最高に楽しかったな。ビジ中の曲がイイ!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:03:31 ID:0JRx6/7T
我が家のネオプラはホコリまみれ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:09:27 ID:FAXyTdfO
Lowの第一停止カックンが一番好きだった
ビッグバンの出玉速度は裏かと思う速度だった
山佐っぽいリーチ目は今でも覚えてるくらいきれかった
何よりELの演出は斬新でインパクトが強かった
演出はシンプルの中に底知れない奥深さがあった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:12:03 ID:2VRgFyPt
こんなスレあったのか。
>>503の上は確かバケ確だった希ガス
ST機で当たりまくってる台は敬遠されて普通に空き台なってたな。よく拾えた。
子役狙い時に枠上単独バーまで滑って↓↓

ベル川川
オレ 川川
リプ川川

中中段ベル以外なら2リールビジ確だったな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:09:52 ID:j17ZRudn
なんなの>>514←このスレッドストッパー
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:43:43 ID:yFih5YMU
>>514 

>>503の上の目はビッグ確定目だよ 

リプ解除確定目だったかも
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:47:38 ID:b0Nf40v0
5号機ネオプラまだー?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:48:34 ID:IUF03IwT
どうせ糞台扱いされるから出さなくて良いよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:45:02 ID:Cmb9v3Cd
小役狙いで中段オレンジスベリは7が揃えられるゲーム(ビッグ+ハズレ)の
一確だよ
決して通常解除確定というわけではないのだが、
都合のいいように解釈する人が多かったなあ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:04:42 ID:nEzTmG4L
パチスロ史上稀に見る良台
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:55:36 ID:w9CM7a/b
ネオプラの名前傷付けたくないなら
惑星くんにして
出してくれ
ファンならあのキャラだけでも打ちます
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 04:32:24 ID:ae1Kjhnf
ハズシが難しかった
バシューンが気持ちよかったけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:42:11 ID:MXONUJUg
画面の暗さと7が3つあるということで難しいって人がいたな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:59:43 ID:uCURu9mw
>>521
ボヌス成立したらリールパネル左下の惑星くんランプが光る台だけど、それでもいい?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:01:55 ID:yTy6Fa7e
マジで液晶非搭載機で出さないと糞台になる可能性がある
あれはELだったから面白かった
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:02:13 ID:EGommEY+
ネオプラのサウンドが聴けるならELビジョンなくていいよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:03:55 ID:5LIAEx8l
>>524
とりあえず
それで出してみよう
告知音はバシューン
528名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/18(木) 09:41:52 ID:ITQfqGXW
変態リチ目を再現して告知ランプを左上に持ってくればそれでおk
529名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/22(月) 00:51:11 ID:s5WjqGea
フリーズ
530名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/22(月) 00:52:20 ID:VYCTQkry
あまり打たなかったが天井が浅いんだよな
天井何ゲームくらいだっけ?
531名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/22(月) 01:17:23 ID:ittboJmW
777だよ
772から前兆入るよ
532名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/22(月) 06:05:51 ID:LIGgvKyr
サルベージ
533名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/22(月) 11:32:36 ID:NkbSmkzw
落ちる
534名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/22(月) 19:34:17 ID:saehM2mn
カプセル
535名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/23(火) 03:37:19 ID:0G2nRqa2
ほしゅ
536名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/23(火) 23:01:37 ID:G1S/p5ei
ドカタきたよ あげ
537名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/24(水) 00:57:09 ID:UVLToDc6
俺のネオプラスレを落とさせるわけにはいかない
538名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/24(水) 01:10:43 ID:JoxgOdgD
蘇れ。
539名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/24(水) 01:15:51 ID:Pf1MIufo
かなりの名機だった。
540名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/24(水) 21:51:19 ID:c1WK9NE8
そうでもない
541名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/25(木) 05:12:43 ID:XH9/d4sq
じわじわ
542名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/25(木) 19:55:08 ID:pZfV+jQ5
保守
543名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/26(金) 01:05:56 ID:axgFvw+X
おい落ちるぞ
544名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/26(金) 01:15:23 ID:/2UkJWAF
5号機でプラネット出してほしい。
「ネオ」じゃなくていいから。
ネオプラも好きだったけどね。
545名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/26(金) 07:11:57 ID:cWUjoPWp
フルーツゲームならぬフルーツタイムとかフルーツチャンスが付いてくんのかな。
スープラはやったこと無いけどネオプラは打ち込んだな〜
ミリゴとかアラジンとか見向きもせんだわw
546名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/26(金) 08:50:41 ID:6hDP1MfP
>>544
もう5号機のスーパープラネットが検定通過してるよ
547名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/26(金) 22:38:18 ID:5AeqTCaj
1日打てるST機だったな。
出目、前兆、1発解除…
4.5号機以降で1番打ち込んだかもしれん。
999の方も結構好きだった。
そんな打ち込んでなかったけど、ビジ比率高くなってたおかげで
ビッグバンモード28連で6時半から7千枚でた。
548名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/06/27(土) 01:49:55 ID:Lxe7lcis
ネオネオプラネットで
549名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/02(木) 09:48:04 ID:amg0LRxF
新装初日から突貫して14k負けたわ
まあかなり甘い仕様だったとは思う
550名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/02(木) 16:59:30 ID:pKAODSZm
月一のイベントの日、ネオプラネットで
551名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/02(木) 17:07:25 ID:7JVzrbvp
ダブルナビにドキドキできた
552名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/02(木) 17:14:16 ID:n9uySQEr
ストックたまってないときはマジて出なかった
553名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/02(木) 17:17:46 ID:68MSENq8
低設定だからだろ
554名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/02(木) 17:45:14 ID:1lgFnVjI
俺が打った低設定は1400ハマったな
流石低設定だったよ
555名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/02(木) 18:06:51 ID:d+oLsCBg
演出lowでオレンジこぼすと次ゲーム必ず演出発生とかだっけ?

今思うと誰得w
556名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/02(木) 18:25:20 ID:sKfdTojB
ネオプラのハズシがすごい苦手でした
557名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/02(木) 19:34:56 ID:n9uySQEr
当時からあったねレア役こぼすとガセ演出ハイになるやつ
リオなんかでもガセ演出ハイあったね
558名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/02(木) 19:47:13 ID:Zv8GbVt3
レジでもガックリこない台だったな。

むしろレジの曲が聞きたいがために
559名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/02(木) 20:09:07 ID:iXa8sRr2
ストックなくなることなんてあるの?
目押し下手な奴が打ってて777を20G位超えた履歴なら見たことあるけど他の理由で天井抜けたことなんて無いな

用事があってリーチ目放置して六時間後に戻ってきたらそのままだった思い出がある
あ〜打ちたくなってきた
560名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/02(木) 20:09:41 ID:Q0rzGXy9
レバー下げてボタン3つ止めてるとお金が増えてく名機だった。


ような気がする。
561名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/02(木) 20:41:11 ID:1lgFnVjI
たぶん、滅多に越えないとか調子に乗って毎日ストック消してたらどこまでも行っちゃったんだと思うけど
前日 B0 R2 が本日1600ストレートハマってんの見たことある

店員がそわそわしてたな
562名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/05(日) 02:04:25 ID:3NMGZDJj
実機持ちに聞きたいんだけど、ネオプラって設定変更履歴残りますか??
563名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/05(日) 02:49:05 ID:xHrKPc38
ネオプラプロ(笑)だったけど前日履歴は残るはずだよ
あるはずのモノが消えてたらスト(ry
564名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/05(日) 03:36:20 ID:3NMGZDJj
いや違うくて家スロで変更したときの前回変更履歴は見れるのかと。
565名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/05(日) 03:39:24 ID:xHrKPc38
それは失礼…
確かなんかそんなのあったよね、前々回とかの設定の履歴が見られるやつね…
566名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/05(日) 04:17:05 ID:jGRznaZg
演出LOWでやってる友達がトイレ行った隙にすかさずHIGHに変え、
wktk→ktkr→orzってなるのを見て爆笑したな

勿論その前に自分もやられてます
567名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/06(月) 00:13:26 ID:b8mEUncn
>565
いえいえ。
鉄拳、天下、多分カンフーレディーとか山佐の台って全部変更履歴残るんですよねー

ネオプラ見れなければいいのに…
568名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/06(月) 00:18:17 ID:3z2LaUHe
出た時期が悪かった感もある。
569名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中:2009/07/06(月) 14:25:12 ID:rOC9wcAS
570名無しさん@TATESUGI値議論スレで審議中
最近サミー777に登録した理由はこの台と天下布武!
懐かしいよ〜BIG音が最高!!!