【アリスちゃ〜ん】餓狼伝説special 14【まったね〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:18:02 ID:cl0V8g48
何て書いてあったの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:18:09 ID:DgCZoed/
>>951
ニートかは分からないけど俺の行ってるとこも増えたw
イベやってたってのもあるけど今まで稼働悪かったのに。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:26:30 ID:xbu7CejA
LEG前半はテリーとか言ってる人は神なの?

それが最後のBなのかも知れないのに…
と、オール黒で消化した私が聞いてみるw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:26:40 ID:7zhtkb1J
なんだってこの時期に
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:59:08 ID:BOv/LOoI
テンプレは直そうな

いや、マジで!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:03:42 ID:GKeqYxfV
>>951 俺も知りたい(´・ω・`)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:08:34 ID:OV2a3cBV
>・敵について
「ビリー→クラウザー→ギース」と出現するが 必ず出る訳ではない
タイムカウンターに起因
300〜281(100%乱入)、280〜151(75%乱入)
150〜 46(50%乱入)、45〜 1(00%乱入なし)

これおかしくね?テリースレにも書いてあったがタイムゲージの色に起因してるんじゃないのか?
要するに300〜219が100 218〜129が75 128〜39が50 38〜0は0じゃないのか?ってこと
いくらなんでもビリー3ゲームで倒すとかむりだろw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:14:56 ID:YWMO3R2P
気になるんで質問。

LEGのポイント消化中のビッグは、普段と違うキャラを
選択するって書き込みをよく見るんだが、どうして?

大量のポイントがある精神的余裕から、
たとえポイント追加の期待値が下がっても
普段と違う演出を楽しんでるだけ?

じゃあどのキャラが一番期待値が高いのかって話になるけどね・・・。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:29:10 ID:Q4TLt1rP
>>959
閉店時間が迫っているときはLEG引いたらアンディにしてる。
残り3時間ならアンディ。
まずはぶん回したいから、一番消化の早いアンディということと、
アンディの1000は一番可能性が低いからということで。
ミニゲームに苦労した挙句に間違って1000pt獲得したら、とりきれない焦りで辛いと思う。
アンディで間違って1000pt取ってもあきらめきれる。

おそらく完全技術介入の割りはテリー>ジョー>アンディだとは思うけど、
テリーはJIが完璧に決まるかどうかの不安要素と即死で0ptの危険がある。
ジョーも引きが弱いとしょぼいし、時間効率も若干悪い。
アンディならしょぼくても安定して上乗せできるし、
時間効率も良いから時間が無いときはアンディがいいと思う。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:31:28 ID:EtAsIX4T
今日打ってたらサウンドビーチの子供三人組の真ん中がロックに変化した…




赤7だった
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:34:52 ID:rEe6lqoY
テリーのロック、アンディの亡霊武者、ジョーの大竜巻は
一枚orボヌス(実践上赤多し)でしかも結構ボヌス期待度高しの地味アツ演出
963訂正:2008/03/31(月) 03:18:29 ID:GXkY4rk8
■テリーBIG詳細(1/4)
・ポイントについて
ビリーに、敗北(00pt)→勝利(15pt)
クラウザーに、0〜1/5(18pt)→1/5〜2/5(21pt)→2/5以上(24pt)→勝利(30pt)
ギースに、0〜1/5(60pt)→1/5〜2/5(120pt)→2/5以上(300pt)
→ギース勝利![1000pt]

・敵について
「ビリー→クラウザー→ギース」と出現するが 必ず出る訳ではない
タイムカウンターに起因
300〜219(100%乱入)、218〜129(75%乱入)
128〜 39(50%乱入)、38〜 1(00%乱入なし)

・復活パターン
※内部で「スペシャル」または
相手残り体力以上を選択した場合の一部で発生
テリーが敗北あと、アリス-カットインで一撃逆転、演出は超必殺技パワーゲイザー
※選択したCOMMAND矛盾で負けた場合は復活確定!!
※パワーゲイザー発生は次回敵キャラ乱入確定!!

・JUST IMPACT(コンボ)について
必殺技やガードのあとに、テリーが発光集束。
集束するタイミングに併せ“第三停止ボタン”を押すと追加攻撃をする
タイミングにより「GOOD(1Hit)、COOL(2Hit)、EXCELLENT(3Hit)」の3段階で追加ダメージ
※REG/LEG中に練習可能→BET上の白いボタン2つ押しながらレバーオン
※タイミングは音(プーン)と台枠の光り(両脇から上部へ)でもアシストしてる
・「コンボ」詳細
 \│GOOD│COOL│EXCE│選択率
CS│ 120│ 240│ 260│ 3.1%
CA│ 80│ 200│ 220│ 3.1%
CB│ 60│ 180│ 200│ 6.3%
CC│  0│ 20│ 140│12.5%

・「アタック」について
体力を満タンを[600]とし
S+[320]、S[140]、A+[120]、A[100]
B+[ 80]、B[ 60]、C+[ 40]、C[ 20]
※スペシャルは[600]→パワーゲイザーに
・「ダメージ」について
A[120]、B[ 80]、C[ 60]
E[ 40]、F[ 20]←クラウザー/ギースで追加
※デッドは[600]→超火炎旋風棍、カイザーウエイブ、レイジングストーム
・一撃「スペシャル/デッド」について
[攻]三択ベル不正解 → 1/256→スペシャル、1/256→デッド
[防]三択ベル → 1/320→スペシャル、1/320→デッド
[?]三択ベル → 1/256→スペシャル、1/ 16→デッド
[全]1枚役 or 単チェリー
→ 1/256→スペシャル
[?]1枚役 or 単チェリー(チャンスアタック)
→ 1/128→スペシャル
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:24:12 ID:EtAsIX4T
>>962
一枚役の可能性もあるのか…。ありがとう。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:30:02 ID:q79AIngJ
>>954
俺もLEG中全バケで1125枚終了だったことあるけど
やっぱりLEG前半はテリー選びたいな

LEG中序盤〜中盤はBIG終了後にも充分なポイントがあることが保障されてるから
獲得pt期待値の高いテリーを選ぶのは自然な流れだと思う
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:40:39 ID:j1PEd12M
GCパンク後の通常でpt減るってのも直しておかないと
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:45:48 ID:sRLumurv
確か雑誌とかではこのテンプレのとおりに書いてあったけど
実戦上、ここも要修正、でいいんだよね?(自分の知識に不安)
間違ってたらご指摘願います。

> Q.間違えてレジェンド即パンしてしまいました。Pはどうなるのでしょう。
> A.即パンしてもPは残りますが、通常Gでもベル成立時には9、スイカ成立時には3という風に減っていく為、早くにボーナスを引ければ得ですがハマると意味がありません。
> ナビはしっかり見ましょう。

Q.間違えて餓狼チャンス即パンしてしまいました。Pはどうなるのでしょう。
A.即パンしてもPは残りますが、そのポイントは次回ボーナスにて消費されますので
ポイント残高があまりなければあまり追う価値はありません。
また、早くにボーナスを引ければ得ですがハマると意味がありません。
ナビはしっかり見ましょう。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:53:45 ID:sRLumurv
ごめん、「あまり」が重複してて気持ち悪いので
> ポイント残高が少なければあまり追う価値はありません。
に訂正
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:56:21 ID:q79AIngJ
そういやGC中のナビありチェリー外しは上乗せってないの?
特に高設定はあると考えないと納得できる挙動にならないんだが・・・

テリーorジョーどっち選ぶかに関しては
・獲得pt期待値:テリー>ジョー
・次回ボーナスまでGCが続く確率:ジョー>テリー
・次々回ボーナスまでGCが続く確率:テリー>ジョー(ただし共に確率低)
あたりから各個人が状況に応じて判断すりゃいいんじゃないのかな・・・

しっかしアンディカワイソス
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 04:37:04 ID:RPFlGjxa
わかってないな
この台のキャラ選択流れとしては
パンツ→テリー→アンディ
\(^o^)/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 04:40:07 ID:vi+0PFPm
アンディは閉店間際のLEG消化用だな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 07:51:42 ID:tA8hU+qX
レジェンド序盤はテリーって言ってる人に聞きたいんだが
正直テリーとパンツどっちがおもろいよ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 07:53:27 ID:ML5Clxib
>>972
どう考えてもテリーの方が面白い
ジョーやってる奴ってポイントを安定して欲しいだけだろ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 08:12:51 ID:kQNmg2xK
>>973
お前は消えろ。いちいちパンツ派の感情を逆撫でする様な発言すんな。お前が昨日のバカ発言してた奴だろう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 08:45:17 ID:McJOE8FW
>>974
触るな危険
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 08:52:20 ID:aCLq6KzJ
>>972テリーだな
パンツばっかやっててレジェンド序盤でやるとすごく面白く感じる
まあ自分は臆病なので0の危険が高いテリーを常時は選べないけど。

>>975素晴らしいIDだなw要約すると
MC中にJOEでレベル8フィーバー(笑)ってことになるぜw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 08:55:24 ID:GXkY4rk8
>>972
ダブチャレで無茶する奴ならテリー
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 09:00:30 ID:CyHN+Kdb
>>977こらこら…テリーボガードファンが怒りますよ?

今回SNKは成功したな
前作のブルービッグ(笑)ボーナス
のあれからうまくパンツが好かれるように安定度抜群にしたんだからな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 09:52:31 ID:wvyzAHEc
>>954
そういう意味じゃない。
終盤というのは次ボヌスでナビ切れが予想される時。
序盤というのはBIG分を引いても次のボヌスまで行くGCPがあると予想される時。
悪魔で”獲得p期待値はテリーが一番多い”という創造の元で考えられた打ち方。

ジョー派である自分的には予想残りpが150程度だとジョーに戻す
次に即バケ引いても結構続くし、BIGなら普段の連荘モード
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 09:53:37 ID:+lBo/e9G
隣の順押しフリーのじいさんが
勇者王で消化してたんだが
ST1、リーチ、レア役引いて全抜きビンゴ
ST2、リーチ、レア役引いて全抜きビンゴ

丈は引くタイミングもあるよね…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 10:08:01 ID:7ZOdM/Kv
俺なんか必ずリーチのときにレア役だぜ
まぁレベル8あたりならそれでも十分嬉しいけどね
低レベルでやられた日にゃ…

ところでテリーで全く勝てないんだが
基本的にアタックのほうがいいの?
コンボ選んでもインパクト全く出ないんだが
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 10:54:22 ID:JfND27xS
テリーの打ち方がよく分からんからなあ・・・
右に小役の絵が出てるけどどの小役狙えばいいか分からんし
どういう時にアタックとかガード選べばいいか分からんし
雑誌見てもそういう説明なくコンボの説明しか載ってないんだよなぁ
知識がないからジョーしか選べない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 12:07:11 ID:kQNmg2xK
俺もテリーの対応役とか右の小役とかがあんまわかってない。詳しい人おせーて
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 12:16:59 ID:V6Hix8SH
プレミアの特訓開始ってレバオンで言うよな?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 12:47:28 ID:XwfNp31z
>>984
いう

>>982
>>983
右の小役はチェリー3連続or3択ベル3連続を確認するためのもの
基本的にはみなくていい

アタックは三択ベル正解で攻撃確定
外すと攻撃を食らうor弱攻撃

ディフェンスは確率で攻防の抽選
三択ベルを当てる自信がない場合はコレを選ぶ

コンボはディフェンスのハイリスクハイリターン版
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 12:50:31 ID:V6Hix8SH
>>985
あざっす
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 13:52:11 ID:GXkY4rk8i
>>986
簡易
[攻]
┣三択ベル(正解)
┃└=強中攻撃(一撃無し)
┣三択ベル(不正解)
┃└=ダメージ(稀に弱攻撃)
┣レア役=強攻撃
┗チェリー=ガード
※赤7を下段ビタしないと
「スイカ零し」または「1枚役入賞」してしまう

[防]
┣三択ベル(不問)
┃└=中弱攻撃かダメージ
┣レア役=強攻撃
┗チェリー=ガード
※目押ししないとスイカを零す

[?]
┣三択ベル(不問)
┃└=ダメージか※JI
┃(稀に弱攻撃)
┣レア役=超強攻撃
┗チェリー=ガード
※目押ししないとスイカを零す
※左→右→中でハサミ打ちしないと
「三択ベル」零し易くなり
チャンスアタックの恩恵が得られない


初心者はこれだけで良いと思うな
攻略に目覚めたらテリー攻略スレにLet's Go!!
アリスがついてるぞよ〜
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:06:15 ID:xbu7CejA
>>979
ご丁寧にありがとう
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:38:09 ID:bTA0UXwc
今ビッグ中にレジェンド
2分後にボーナスがレジェンド

俺死ぬな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:43:04 ID:DgCZoed/
>>980
今更だが勇者王…ウケタw
勇者王ってファイナルフュージョンのアレですよね? パンツ以外に勇者王もありかw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:44:19 ID:CAJ+W9ZU
最近打ち始めたペーペーだけど質問いいですか?

テリーBIGでビリーに負けた場合や初当たりのバケ後のGCはポイントないから
十兵衛出てきた場合はハート3つ持ってくるんだよね?
その状況でハートが一つだった場合、ナビの上乗せ抽選に
当たったっていう認識でいいのかな?

あと俺の頭が悪くて差枚管理ってのがよく理解できないんだけど、
どなたか俺にも分かるよう導いてくだされ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 16:02:05 ID:fsrmucVI
ボーナスで得たポイントがあればチェリーをナビしてくれるシステム=枚差管理
だからポイントが無くなったらチェリーナビ無し
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 16:02:42 ID:98H02T5a
ボーナスでのポイント獲得の可能性があるよ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 16:22:22 ID:d3/z7MPX
そういやATやART中の赤青ビッグ成立時の上乗せポイントって解析ないよね
多分20ぐらいだと
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 16:40:22 ID:Pc+zHab5
1000なら次の餓狼のキャラデザインは大張正巳になる。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 17:15:17 ID:bTA0UXwc
もう一回レジェンドひいたwwww
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 17:16:05 ID:2MZgs/jP
1000なら餓狼MOWのスロが出てほたるタソがナビしてくれる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 17:20:26 ID:bTA0UXwc
釣りじゃなくマジでまた引いた 四回目
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 17:23:10 ID:6cfmgh6D
教えて下さい
ビジ中に選ぶキャラによって機械割はどのくらい変わりわすか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 17:24:31 ID:XOmMmSdk
ドーン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。