友人が「じゅうふく小役」って言った(ヽ´ω`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:29:49 ID:WOiOHmgD
的を射る=○
当を得る=○
正鵠を得る=○
正鵠を射る=△
的を得る=×
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:35:03 ID:i2c2n8A2
>>528
実際に見てみたらそう思わないか?平仮名、片仮名、漢字が混ざっててさらに、尊敬語、謙譲語etc….
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:47:46 ID:grOgxt7C
世論
滑らか
判官贔屓
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:02:50 ID:h4bnwAMT
>>558
思わない。
日本語は漢字がわからなけりゃ平仮名で代用できる。
じゃあ漢字しかない国は?そっちの方がよっぽど難しいと思う。
それに尊敬語や謙譲語は日本語にしかないと断定できるの?
他の国では尊敬語や謙譲語以外の独特の言い回しがあるかもしれない。
世界中の言語の難易度を客観的に測定できる人なんぞ存在しないと思う。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:34:55 ID:+qPBK/52
的は得るものですか?
的は射るためのものですよね?
落ち着いて考えれば小学校でもわかります。

ちなみにみのもんたはいまだに的を得ると言ってます。
朝ズバッとか見てればすぐ言うよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:09:39 ID:8LuxvXQS
>>560
金田一京助の孫だったかがテレビで言ってたよ。独自の言い回し、敬語等、複雑に分かれてるのは日本語だけって。
少数派の言語はどうか分かんないけどね〜
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:10:34 ID:i2c2n8A2
>>560
なんか俺の言い方が悪かったみたいで。
日本語は色んなものを組み合せているから難しいと言いたかったんだが。



職人気質。
これをしょくにんきしつと読むやつがいてな…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:13:33 ID:i2c2n8A2
>>560
あ、漢字だけって聞かれて思い浮かんだのは中国語だが、俺は中国語を専攻していたし言葉がわかるんだが文法が簡単だよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:16:01 ID:i2c2n8A2
>>560
中国語の読み方は日本語と違って1種類だしね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:17:06 ID:yAd/HbSC
>>563
職人乙
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:19:00 ID:WOiOHmgD
>>565
地方によって違うよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:25:22 ID:i2c2n8A2
>>567
そりゃ少しは変わる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:59:59 ID:yiLAfumr
大事なのは何が正しいかではなく何が相手に伝わるかだろ
小学校で云々言ってる奴は昔と今とで教科書の内容同じと思ってるのか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:02:49 ID:3iGDNR0B
>>567
方言っていうんだよそれ^^
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:52:03 ID:dwU9JfOQ
俺のオヤジ方言をたまに使うんだが、言い間違いもするので、言い間違いなのか方言なのか判別つかない場合があるw
会話の内容から言ってることは通じるんだけどね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:00:55 ID:1DkH2AD3
>>570
北京語と広東語は全然別の発音。
それぞれ方言はあるだろうが。。。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:05:45 ID:XSBHo8pS
一本、二本、三本…
日本語って大変だな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:21:08 ID:cZ1c3NyK
(・ω・)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:57:03 ID:xDd4Ooj+
よくスロ打ち行く友達

1日目「今日の末尾(まつお)は…」

2日目「今日の末尾(すえび)は…

3日目「今日の末尾(まつび)は…
俺「お!やっと間違いに気づいたか」

4日目「今日の末尾(まつお)は…」


もうシラネ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:14:45 ID:gFkhpiyt
方言が許されるシチュエーションなら、じゅうふくでも許されると思う
でも方言を使うべきではない所でもじゅうふくとか言ってたら
そいつは常識が無いと見られても仕方が無いな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:29:53 ID:WQA2BF0D
>>576
方言と何の関係があるんだよ
そもそもじゅうふくは間違えじゃない
常識を語る前に自分の常識を見直せ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:59:54 ID:gFkhpiyt
>>577
理解できない=そういう状況に置かれた事が無い=アホなゆとり
って事だな
見直すどころかお前はまず常識と社会を学べ
話はそれからだ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 08:23:08 ID:zhXC1UXI
あほなゆとりはどーみても576だろ。
580江戸っ子:2008/03/10(月) 18:02:20 ID:qz8oYUu0
>>577
間違え=△
間違い=○
間違える=○

「間違え」は間違いじゃないけど、
ここは「間違い」でしょ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:01:54 ID:f/nrKGQq
す・・・水無月
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:33:25 ID:MryB3GEv
常識うんぬんを言う奴ほど、句読点を入れない件について。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:42:57 ID:gzwNTm40
「代替」の正しい読み方を教えてください。
俺はずっと「だいたい」だと思っていたんだが、
この前ドコモで代替機って店員に言ったら「だいがえき」
って言い直された。両方変換できるからどっちでも良いのか?

まあどちらにしろ客の言い方に合わせないやつはダメだと思うが
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 08:53:45 ID:GlWtlLtS
だいたい
だいがえは重箱読み。
個人的に重箱読みはやっぱりおかしいと思うし嫌いだ。

それに客に合わせるのは基本で俺も店員が駄目だとおもうわ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:58:13 ID:6otWRYrO
>>584
d
確かに重箱読みや湯桶読みはしっくりこないよな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:06:41 ID:8wMMZNK8
>>11
解除って「かいじょ」じゃないの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:14:51 ID:4N/d9gvi
>>586
天然だなw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:54:44 ID:pVII6aBz
>>586
おまえかわいいなw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 04:39:05 ID:8PAB5k31
しげふく吹いたw

オレ今日からしげふくで全ツッパするww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 05:06:34 ID:juORdj6l
>>586
いまだにチョリ解除なんて言ってる奴に合わせてるって意味
だと思われる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 05:40:49 ID:rG/S4KiP
>>582
確かになw

ただ句読点って昔は補助的側面が強くて、漢文のレ点と一緒で付けると相手が句読点無しでは読めないと見ているってなる。
つまりまともな指導を受けてない人として見てる、となってしまって、非礼に当たる場合もあるから判断が難しいよな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:05:42 ID:cs6T8EmF
お・・・老若男女
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:15:50 ID:5mkm7WvJ
しょ・・・所謂
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:02:53 ID:uthbFp99
たぶんちょうふくと読む人の方がすくない笑
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:16:50 ID:VulEW16e
>>594
その話はもういい。
昔の読み方はちょうふく、今はじゅうふくとも読む。社会的にはちょうふく
それでいいだろぼけ



それより友達が美男子のことを、びだんしと読んでてだな…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:07:18 ID:/N/dvRna
ぼけ?







このやろう






こら









ふざけんなや!










たこ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:52:29 ID:hm+jDICn
>>596
ぼけ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:16:41 ID:TFZewZKA
>>46
今さらだけど汚名挽回じゃなくて汚名返上だろう・・・
役不足も本来の使い方じゃなくね?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:44:41 ID:3Vpye5Cm
釣れますか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:34:15 ID:/N/dvRna
つれますか?だ?






こら!







なにいちびとんねん











こら!










肉坊があばれんぜ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:53:40 ID:r9oHDa15
上司が「はじょう」という単語を発するんだけど
話の流れ的にはどうも「破綻」のことを指してるらしく
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 08:14:28 ID:h07nuzUB
それは痛すぎる。
さすがに指摘したほうがいいんじゃない。多分通じない人がかなりいると思われ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 08:30:44 ID:r9oHDa15
だよなぁ…
でもそのシーンってのが、業務量が機械あるいはその人の処理能力を超えて「破綻」しかけてる時だったりして
とても余計な口を挟める状況にない…
いや、仕事はとてもできる人、というかあの人がいなかったらうちの部署が破綻してるんだけど。
今度その人が近くにいる時にさりげなく会話の中に織り込んでみるか…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:20:06 ID:5LqZvlEf
はたん(←なぜか変換できない)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:31:31 ID:N3/0rLcG
>>604
そんな、ゴミはポイしなさい!!
606名無しさん@お腹いっぱい。
(´;ω;`)