金景品

このエントリーをはてなブックマークに追加
1浪人
1000だったら実は男!おまえらざまぁwww
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 07:54:07 ID:/m+UO1UR
ミロ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 07:55:23 ID:v1ELXq8s
おwまwえwなwぁwwwww
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 07:57:10 ID:tojpvXB2
お前面白い奴や
5浪人:2007/11/11(日) 07:58:32 ID:LrXM0EW/
やっほーい☆
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 07:58:46 ID:jH6aJX3z
何たててるの
勉強しろww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 07:59:00 ID:2HKmL/Tx
なんとなく前スレ初めてざっとよんだが
浪人が女だからさみしいやつが群がってる状態か?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 07:59:37 ID:tjsM3IIw
ID:LrXM0EW/
が男と聞いて飛んできた
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:00:18 ID:2HKmL/Tx
あ、あと金で儲けたらしいな
東京じゃくて地方だから金景品ないが
普通にうらやましいわ 儲けたやつらおめ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:01:01 ID:vPZ+tT2K
>>1
スレ立て乙!
で、肝心の監禁の方はホントなのか?w
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:01:19 ID:v1ELXq8s
今北用
浪人=もうけたネカマ
最後馴れ合い
挙げ句クソ新スレ立ちました
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:02:51 ID:tjsM3IIw
激レンジャー見そこなったのはID:LrXM0EW/のせいじゃ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:04:42 ID:+MKcnLcn
お陰様でポルシェ買えそうです
14浪人:2007/11/11(日) 08:05:23 ID:LrXM0EW/
実際だまされた奴結構多そうだなw
15浪人:2007/11/11(日) 08:06:14 ID:LrXM0EW/
1000とれなかったし、新スレ見当たらないので立てちゃいましたw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:07:42 ID:Zg5wrz8F
馬鹿ばっかW
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:10:30 ID:2HKmL/Tx
おいおい 他にもスレたってるぞw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:10:42 ID:pFFzOfom
19浪人:2007/11/11(日) 08:10:58 ID:LrXM0EW/
進行速度落ちたな。
スレと同時にみんな落ちたか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:12:06 ID:tjsM3IIw
これで買い取り先がガセとかだったら、浪人別の意味で危険だぞ

浪人生、2chパチンカーその他騙して荒川に浮くとか記事で見ることになるかもw
21浪人:2007/11/11(日) 08:12:19 ID:LrXM0EW/
>>18
ちょwそれ金スレつうよりむしろ俺の紹介なってるじゃんww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:13:21 ID:vPZ+tT2K
せっかく気持ち悪い終わりを振ったのにな〜、あのスレで完結して欲しかったw
23浪人:2007/11/11(日) 08:13:34 ID:LrXM0EW/
金スレ見て実行できないねらーごときに殺されませんw
24浪人:2007/11/11(日) 08:14:07 ID:LrXM0EW/
>>22
だって1000取れなかったんだもん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:15:42 ID:tjsM3IIw
まぁそうだなw
しかし油断は禁物じゃよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:16:33 ID:12dskKVy
ID:LrXM0EW/死ね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:17:05 ID:vPZ+tT2K
ま、でも994辺りの微妙な間が良かった。ぞわぞわしたw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:17:48 ID:tjsM3IIw
落ちた奴らが、再度この擦れ見て目がてんに成っている光景が目に浮かぶw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:19:52 ID:tjsM3IIw
これで間違い無くID:LrXM0EW/の臨時収入は無くなったw
30浪人:2007/11/11(日) 08:21:54 ID:LrXM0EW/
さて、店のほうはガチねただろうか、どうだろうか。
31浪人:2007/11/11(日) 08:22:42 ID:LrXM0EW/
>>27
俺も!タイミングが分からなかったw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:23:12 ID:pFFzOfom
33浪人:2007/11/11(日) 08:25:01 ID:LrXM0EW/
残念、それとうの昔のやつじゃんw
34浪人:2007/11/11(日) 08:28:29 ID:LrXM0EW/
がんばって探してくれw
俺パソもってから日たってないし、何も出てこないと思うけど
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:31:02 ID:tjsM3IIw
あのうp画像から身元洗われる可能性はあるぞ貴金属関係はその筋の人間たどれば
身元ばれる可能性有りやな、身分証は必須だし気お付けたしw
ガセなら問題無いが・・・
36浪人:2007/11/11(日) 08:34:16 ID:LrXM0EW/
うーん、それがネックなんだよなぁ…
まあそんなことする意味ないと思うけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:34:59 ID:2HKmL/Tx
違う意味でおもしろそうになってきたな!!!!

晒し上げ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:42:35 ID:tjsM3IIw
オヤスミノシ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:55:05 ID:W+zUYiJe
まあ何が本当かなんてやってみなきゃわからんよ

実際手数料はかかる
金相場もちょっと下がるだけで労力は無駄

浪人はやはり男か
なら尚更青学なんか行くなや
10年分も赤本持ってんなら本命だろうなw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:55:25 ID:cW3i+mOM
対策会議大変だっただろうな
41浪人:2007/11/11(日) 08:57:53 ID:LrXM0EW/
>>39
まあね。つか俺就職関係ないし。
どうせ卒業後には地方に帰って借金だらけの中企業の跡取りさ。
42浪人:2007/11/11(日) 09:00:02 ID:LrXM0EW/
>>38
乙カレー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:11:52 ID:ssFf4h8X
ゆとり「ご…ゴト町?」
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:29:01 ID:L0vvHEpt
現状を把握できないって一種の才能だよな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:09:16 ID:w55+TIrR
お前ら自分で大事に持ってろ。後で自分に感謝することになる。
俺はパチンコをやらないけど以前から金投資して
延べ棒が10本くらいあるけど国家破産なんかの緊急時に行使するには
延べ棒は金額が高すぎて身動きが取れにくいんだよ。
換金した瞬間に金のほうは刻々と価値が落ちていくからね。
その点1gだと小回りが効く。
田中貴金属なら国外でも通用するぞ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:44:55 ID:REP+tR/q
キム ギョンホン って読むのか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:18:51 ID:VZc+HFHk
前スレ激のびててワロタwww
てか真贋の程は月曜になんないとわかんないのか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:14:45 ID:vpfdMTPq
>>47

業界関係者ブログでも話題になっていたな

元々2500円の値札が付いていた金1gは2500円無かったわけだが、
それが今3100円付いているために2500円均一の景品交換所ではなく
本当の古物商に持ち込まれている

大阪梅田の買取ショップで大量に金景品が持ち込まれててワロタ

いつぞやの変造パッキー事件のときみたいに、等価交換店(625発で大景品)で
一発も打たず延々とサンドに金を入れ続けて金景品を取って古物商に持ち込み
実質交換率は5円近い
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:09:54 ID:nCsufdID
関西人さんの今後が気になるのはオレだけか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:57:28 ID:UYI9X5k2
前スレで晒されてた店を見に行ってみたが、それ風の人が大集結してたり、交換お断りの貼り紙があったりとかはせずに全く混乱なく至って普通に営業してるように見えたぞ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:18:34 ID:eQYS8Zrw
だから直接客から景品買い取るしかまともな利益上げる方法が無いっての
サンド即流しは差枚チェックしてる店が殆どだし細かくチェックしない所でも目立つし限界がある
祭りにはならんよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:04:43 ID:iJcAik3E
5枚交換で250枚即ながしでチェック入ったけどさ、びびって集めれねーよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:07:13 ID:gaH2H1l0
台移動共有自由の店でならやりたい放題じゃん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:52:26 ID:W+zUYiJe
通知されたようだな
今日からいきなり厳しくなった
1000枚流しただけで注意されたしw
祭り終了のお知らせです

暇潰しに遊んだ後にちょっとだけ買い増しするくらいしかできん
台移動自由ならまだ何とかなるけど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:26:55 ID:gqjJK57p
なんでコインまとめて借りるだけで注意されるのか意味がわからない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:23:45 ID:w55+TIrR
http://o.pic.to/k5b8h?r=1

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 00:18:26 ID:LrXM0EW/
スレ見てから1週間やってみたが、もう稼ぐのめんどくなったし、十分稼いだからレポしてやる。
結論から言うと可能。
なんか換金手数料のことで馬鹿に騒いでる奴いるが、御徒町行けば普通に現実的な値段で買取してくれるとこがある。
まあ探すの下手な奴もいるかもしれんが、運がいい奴なら駅降りて半時間で見つかるよ。
その店で売った時の伝票あるから買取計算式乗せてやるよ。

買取単価計算式
当日時金買取相場×純度×減り×精錬手数料
減り・・・金 0.95%[5%]
精錬手数料
金 K24 0.75%[25%]

まあ昨日の相場で大体1g2950円くらい。450円も増えれば十分だろ?
どうしても見つかんない奴は店の名前と番号を2千円でうってやらぁw(せこっww)


換金所よりも監視甘いスロ屋探すほうが大変だった。何店かは出禁になった。
1日160gぐらいが俺の限界(40万)。そんでも8万近くにはなる。

おまえらレポしてやったんだから俺を神と呼べよ。まあ頑張れや
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:38:08 ID:onWLU0la
等価の店がいつのまにか5、5枚交換になってた…
どうりでチェックがゆるい訳だ(´Д`)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:44:54 ID:OCHRrCkj
今日>>1が紹介してた店いったらぱっと見チンピラみたいなのがうようよしてた。怖くなったから売らないで逃げてかえってきた
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:15:25 ID:lkjhw+sa
今日3人位でやってる奴居たわ
店員に遊戯以外のメダル交換禁止の張り紙見せられてた
メダル流す時チェックする店だからバレバレや
台東区某店の話
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:55:30 ID:5k1igxH/
>>58
ちんぴら御用達の店
になったかもね。

おれは上野界隈は恐いので別の店にしている。

61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:09:57 ID:zCaEPQYt
つーかさ、税金50万までは免除されるのは調べたんだけど、それ以上の利益出すと、所得として扱われるの?ってことは、住民税とかも高くなるってこと?詳しい人教えて下さいm(_ _)m
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:20:55 ID:e/UHbcTW
お断りだm(_ _)m
63浪人:2007/11/12(月) 01:37:07 ID:RZ0vaHrc
神さまが通りますよっと
64浪人:2007/11/12(月) 01:42:35 ID:8+DDt8NU
>>63
おまえ誰?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:44:28 ID:tmJeg5wE
ここが次スレ?

今日のレポまってるぜえ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:48:26 ID:ktucFnfi
>>61
50万超は雑所得になる。所得税ふえる。住民税もふえる。
場合によっては国保保険料または保険税もふえるかもしれない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:57:01 ID:Inn1oa/q
どっちが本スレだか分からないな

[金相場]
本日の金相場(田中貴金属HP)
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php


[詳細]
金地金景品の市場価格との乖離問題と東京方式の問題点について
http://blog.livedoor.jp/zero2235/archives/54864724.html

>金相場が上昇することで、本来景品交換所に持ち込まれて買い取られるべき金地金景品が、本物の古物商に持ち込まれているという問題です。
>(TUCの刻印があることで、古物商にとって一種の品質証明となっているといいます。)
68浪人 ◆S801T3Lhtw :2007/11/12(月) 02:01:05 ID:RZ0vaHrc
もう書き込むこともないだろうけど、一応トリはつけておこう
69浪人 ◆S801T3Lhtw :2007/11/12(月) 02:04:10 ID:RZ0vaHrc
19で親の庇護下の俺は税金増えないよね?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:18:15 ID:n8Dulb2M
>>69
どんだけ儲かった?
71浪人 ◆S801T3Lhtw :2007/11/12(月) 02:28:57 ID:RZ0vaHrc
>>70
50万はマダ行ってないです
72浪人 ◆S801T3Lhtw :2007/11/12(月) 02:37:31 ID:RZ0vaHrc
てかもう一つよりこっちのほうがレス多いけど、ここが本スレでいいの?
立てたのはおもいっきりネタだったんだけど。
本スレじゃないなら俺の日記帳にでもするかな
それにしても自分のレスがコピペやテンプレになったのは初体験だ。
7361:2007/11/12(月) 02:48:14 ID:zCaEPQYt
>>66
回答ありがとうございました。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 04:35:57 ID:8VUVTLhk
ttp://www.p-daiwa.jp/blog/index.html

大和ってとこのページだけど
パチンコ景品2850円で買い取るって書いてあるよ

場所は足立区、郵送での買い取りもしてるってさ、
買い取り額ちょい安いけどここなら楽そうでない?

この情報で助かったYOU俺のこと神とか呼んじゃいなよwww
7574:2007/11/12(月) 04:53:43 ID:8VUVTLhk
買い取り額が他店より安い場合相談くださいって事も書かれてるから
もしかしたら「宝貴工芸」引き合いに出したら少し増しになるかもしれんね
(店の系統が違うから多分無理だが)

まぁとりあえず俺が見つけられた「特殊景品」について明確に触れてるのは
ここくらいだから、動いてる人はレポしてまたスレを賑やかしておくれ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 04:57:02 ID:PO2ONU5Q
いつ景品変わるの?誰か情報ない?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 05:28:54 ID:tmJeg5wE
>>75 GJ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 05:56:46 ID:yJKGMJTu
約一ヶ月前からこれ専門でやってきて見た事や感じた事をレスします。

1.
都内でも郊外にある“街の質屋”にも持ち込んだが
何軒かで「(うすら笑いしながら)これ偽物の金だから買い取れない」と
言われた。
俺が「んなわけないって」と言っても百姓は「パチンコ屋の金なんて
偽物なんですよ」などと言う始末。

2.
2週間くらい前から旧にメダル流し人が増え始めた。
やりはじめたのが4週間まえの日曜で、その時は終日流し作業で店を転々と
したが流しをやっていたのを見かけたのは俺以外には2人だけだった。
今日もとりあえず安パイ店のひとつに言ったが既に俺以外でも
その店だけで4人。内一人は明らかにサラリーマン休日風のオヤジ。
あとパチ島でもヤンキー夫婦が景品の売り捌きについて常連みたいなのと
熱論していた。

3.
換金してくれる店でも質屋だと2700円とか言ってくる店もあった。
俺が今いってる所は2900円の買取。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 06:11:31 ID:yJKGMJTu
4.
パチンコでも試しにやってみたがかなり目立つしスロより全然チェックが厳しい。
やる前からある程度はわかっていたが矢張目立った。
2回パチンコで水増し流しをしたがどちらかと言えば目立たないのは羽物パチ。
その時は4箱(ウチ一箱は純粋に増えてしまった出玉)イケた。
CR機でやった時は2箱目に店員から注意された。
大体CR機だと当たらないしかなりやりにくかった。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 06:15:00 ID:yJKGMJTu
5.
店のチェックは大手チェーンはほとんど厳しくてダメ。
ぬるい店の法則もなんとなく見えてきたが教えない。(まだやるので)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 06:31:21 ID:A+nrS6PT
敢行してみたがボールペンでした
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 07:58:31 ID:2FOheEIS
ヤフオクで現在3200円まで上昇中。
送料込みであることとハゲ税5%を考慮しないといけないけど。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:19:54 ID:FAdP3n5g

地金価格

税込小売価格 3,216円
(小売価格前日比) +39円
税込買取価格 3,154円
(買取価格前日比) +39円


また上がってる?!
すげーーーーwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:26:04 ID:ljzSqM1M
大和って地元だけど
最近、店の周囲にアホみたいな量の金買い取り看板出したと思ったらそうゆうことだったのかw
俺はもうちょい高く買ってくれるアテあるから使わないけどさ
一個50円違うと相当違うからな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:36:14 ID:CBGZf0mN
>>83
今日は90円以上下げているW

86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:36:34 ID:S1iNyIxm
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m45632216
特殊景品(だと思う)がヤフオクに出品されてる。しかも3200円の価格がついてる。
出品者がいうように1グラムのインゴットは市場ではあまり出回ってなくて稀少品。
(つうか加工代で割にあわないはず)
金価格暴騰プラス稀少価値……TUC終わったな。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/6078/1163816664/449/
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:00:40 ID:2FOheEIS
日本の金現物の相場は、ほぼ海外のドル建て相場を円換算したものだから
円高が進むとドル建てでは動いてなくても相場は下がる。
為替相場の影響を排した金自体の相場の動きを知るためにはこことか見ろ。

http://www.kitco.com/charts/livegoldnewyork.html
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:05:25 ID:nlqL/c9L
今日は金相場-130円前後・・・早く売り抜けないと損するよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:09:56 ID:nlqL/c9L
現在価格2894円今日明日はホールドしないと、チャラぐらいか今の時点だと
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:12:08 ID:B/szCw0i
11/12 16:00
金 プラチナ 銀
税込小売価格 3,075円 5,389円 60.69円
(小売価格前日比) -141円 -265円 -2.52円
税込買取価格 3,013円 5,264円 56.70円
(買取価格前日比) -141円 -265円 -2.52円

大暴落ワロス

91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:44:21 ID:ZOpdGDzQ
>>88
最悪交換所で換金すればいいんだし、損は無い
92浪人 ◆S801T3Lhtw :2007/11/12(月) 21:30:04 ID:DZU8XOwO
どうでもいいけどさー、おまえら聞くと土日かなり突撃したらしいじゃん?
でも連絡くれたのまだ一人もいないんだけど。
「必ず礼はする!」とかさ、「マジでいい人!」とか言ってた人もいたのにね…
こういってるのもなんか恩着せがましいけどさ、携帯のほうサブアドだってのせてたわけだし、
どうだったかくらい連絡くれてもいいんじゃねえの?
用が済んだ後はホントに洋ナシって…
おまえらの冷たさにワロタ後悲しくなってきたよ…
まあさすが2ちゃんというわけか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:36:09 ID:e/UHbcTW
>>92
土日で東京で動けて大儲けできたって数人じゃね?
しかもそんだけちゃかちゃか動く奴ってまだまだ動いてね?
時間なくね?
94浪人 ◆S801T3Lhtw :2007/11/12(月) 21:40:13 ID:DZU8XOwO
>>93
今日見せの人に聞いたらかなりの人数がきたそうだ。
2chに自分の店名がでてることもしってた。
多分ここのスレの住人からきいたんだろう
てか宝貴さん俺のせいごめんご
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:41:57 ID:e/UHbcTW
>>94
へぇ…俺まだまだ動けねぇや
週末には祭りも終わりかな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:44:03 ID:rY/Pl+U2
>>92
まああんま考えなさんな
2chじゃなくても実生活でもいくらでもそういうことはある

でもすてたもんじゃないって思えることも沢山ある
無償で人によくする人も沢山いるから
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:50:38 ID:HivsmoIv
>>92
んな悲しいこと言うなよ、俺は、外野でまったく興味なかったが。
あの日のアンタのレスやレポ見て良い奴って感じたからさ。もうちょいまってみ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:51:33 ID:Qy/Ilf8v
結論的に人から景品買い取るのは違法なの? 声かけたら迷惑条令にひっかかるとかあったが?

買い取る事に関しては質屋が買い取るぐらいだから違法ではないよね…
99浪人 ◆S801T3Lhtw :2007/11/12(月) 21:54:28 ID:DZU8XOwO
ma-orehasekoininngenndakaraotagaisamananndesukedone☆
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:54:46 ID:e/UHbcTW
>>98
>672 名前: 秘書(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 18:32:30 ID:GBLg+OL60
>>>669
>古物許可を持たないものが古物を買い取るのは違法。
>古物許可を持っていても店や客宅以外での買い取りは違法。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:55:58 ID:e/UHbcTW
>>99
ああなるほど
2chでの宣伝費用として今日下がった300円はお前の懐か
商売上手だな
102浪人 ◆S801T3Lhtw :2007/11/12(月) 21:59:24 ID:DZU8XOwO
>>101
宝器はこの買取で利益でないんだと。真偽はしらないが
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:02:02 ID:1Q7pThu9
相場が高いときに買わされる宝器にはたしかに旨みはないな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:02:57 ID:e/UHbcTW
>>103
金市場は世界的なものだから、当然先物逆張りしてるだろ
リスクゼロだよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:04:56 ID:e/UHbcTW
>>102
今日売りに来た数が2000gとして、お前には労せずして60万だろ?
うらやましいな。
店にさらした次の日に店に確認とか、内通してないとする意味ないしな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:14:03 ID:n8Dulb2M
浪人さんは一日でどの位集めるんですか?
出来れば一店で最低何個かも教えてください。
やったけど、一万分即流しで注意されてビビッテできません。
昨日は五千円分で注意(五分位またされた)
宜しくお願いします。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:20:25 ID:e/UHbcTW
真偽は置いておいて、相場よりもグラム単価が下がるとか流通業者としては有り得ないんだがね
浪人に流れてるかどうかはわからんが、店が不当に値を下げたのは確かだよ
別の店探したほうがいいと思うよ。
俺は東京じゃないからどうでもいいけどw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:41:12 ID:ljzSqM1M
足元見てんだろう
2700でも売る奴は売りそうだしなぁ
特に回転させないといけない奴は・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:47:14 ID:vhpejXDQ
>>101
それだけはないと思うぞ。

恐らく持ってくるヤツが増えたから、店側が買い叩きに出たんだと思うぞ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:55:16 ID:R2KWz1kS
>>102
利益でないで買い取る業者なんていないんじゃない?
前日までは3000円で買いたかったわけだろ
>>109
じゅうぶんあり得る
良心的な価格ではないのわ確かだ
まじめな商売してるとは思えん
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:56:26 ID:R2KWz1kS
失礼、わ→は
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:59:52 ID:ktucFnfi
>>100
>古物許可を持たないものが古物を買い取るのは違法。

それは、業として(商売として)買い取る場合の話だよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:00:41 ID:CBGZf0mN
明日も金相場は安いみたいだね。

114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:02:06 ID:e/UHbcTW
>>112
業とみなされるよ
パチがらみなんだからグレーは黒にされると認識すべき
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:03:16 ID:e/UHbcTW
>>113
本気でそう信じてるなら、レバレッジ100倍で金売れよwww
億万長者になれるぞ?
情報操作いい加減にしろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:05:07 ID:rY/Pl+U2
2chに書いた宣伝費用つって
売りに来たやつのグラム当たりいくらかを店から貰えて
その貰えてる本人が買い取り額下がったって書きにくることが
あり得ることだと?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:08:34 ID:e/UHbcTW
>>116
別にどっちでもいいんだけど…たらればの話だよ。
確認する手段は無いし、別に俺も本気でそんなこと思ってない。
ヨタ話だと思って聞いておいてよ。

ただ、値下がり率が相場の値下がりよりも大きいっていうのは、普通はないし、
別スレの話だけど業者が金を削るとかは絶対にない。
なんか悪知恵働かせてる奴がいるんでしょう。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:10:22 ID:R2KWz1kS
>>116
ごめんごめん、それはないな。
つるんでる可能性はじゅうぶんって言いたかった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:10:43 ID:e/UHbcTW
やっべ、今すごい換金手段思いついた…
ちょっと調べてくるわ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:11:45 ID:CBGZf0mN
>>115
お前は幸せもんのオオバカ野郎だな
今、NYはストップ安に近いぞW

121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:13:14 ID:rY/Pl+U2
情報広まらないように嘘ばっか書いてるのはそりゃいるっしょ
焼け石に水だと思うが
なかなか思うように稼げなくて焦ってんじゃねーの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:14:43 ID:R2KWz1kS
>>120
Sの値幅は何ドルですか?20?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:16:46 ID:e/UHbcTW
いけるんかなぁ
先物で金売って現物決済したらこれ、ほとんど損しなくねぇ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:17:45 ID:R2KWz1kS
またミスった・・・ドルじゃなくて何%とかですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:20:15 ID:ljzSqM1M
一番簡単な即流しは監視が厳しくて、買い取りも足元見だしてる現状じゃもう終了間近だよな
まあ、まだ細々とはやってけるだろうが・・・

客から買ってる奴もいるけど
リスクを知らなそうなガキんちょかリスクなんて関係ねぇ!って感じのチンピラかのどっちかしかいねぇ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:24:10 ID:rY/Pl+U2
普通にスロットで勝って御徒町いけよw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:27:46 ID:DCHWBCvr
さっそく3軒出禁くらった俺が通りますよ!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:29:07 ID:e/UHbcTW
>>127
週末東京いきたいので詳しく!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:30:00 ID:CBGZf0mN
>>122
言葉足らずやった
NYの価格だったら明日の日本の金相場はストップ安
為替も円高にきてます。

剥いた奴はかなり厳しい。

130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:31:21 ID:e/UHbcTW
>>129
ていうか為替とか金ってストップないんじゃなかったっけ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:53:07 ID:PGIwE4fw
出勤って5000枚ぐらい即流し、ししなきゃならないよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:57:39 ID:POvR9BPy
今日からの話だが例の店も景品には更に10%の手数料をかけてきたみたいだね
剥いて近くの大手買い取り業者にいかないと利益すら出ない

金相場は今も暴落中
買いあさった奴乙wwww労力の無駄でした

早めに動いた奴だけ美味しい結果
まーいつもの事ですが

俺は先週の2日間、メダル購入と業者までの移動で実働6時間程度で+10万弱、小遣い程度にはなったよ

誰かさんが広めてくれたおかげで御徒町の業者達も足元みるようになっちまって
もう無理だね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:09:10 ID:n8Dulb2M
>>132
平内でそれとも即流しのみ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:15:20 ID:64UGpKTj
>>133
即流しでしょ
計算すれば分かるけど凄い現実的なレベルだからガチでしょう
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:15:56 ID:hkzC7iXD
>>86
ヤフオクに出てたやつ送料込み3300円で売れちゃったよ。
送料は恐らくメール便160円、ヤフオクの手数料が出品10円+落札165円だから手取り2965円。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:26:29 ID:ZOhSZAsD
今日練馬で見たよ
10k分買って即流し*数セット繰り返してた奴
今更やり始めてもなぁ
手数料とリスク考えてヤバイと思わんのかな
次ぎ見かけたら即密告
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:34:52 ID:7h9XxQGp
パチンコ収入を確定申告する場合。投資額が必要経費として認められないため、かなり不利になるって聞いた

金景品を売却すると金売却の利益と玉→金景品換金の所得とWで税金取られるなんてことはないの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:39:39 ID:64UGpKTj
その話は本当だが
法律上そうなってるだけで払わなくていい暗黙の了解が存在する
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:57:21 ID:9Xcm5x78
>>136
>即密告
ワラ
どこのパチ屋の関係者だよwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:02:16 ID:7h9XxQGp
パチンコの場合、換金額を調べようがないから暗黙の了解になってるわけでしょ?
でも金景品を売却すると換金額を税務署に把握される

本当に大事なの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:04:13 ID:s0roZwt3
>>133
平内って何?
まったり機種をダラダラ打ちながらがメダル購入→カチ盛り、が8割
1000枚ぴったし即流しが2割くらい

金相場の下落が止まらないなww
レポしてやると御徒町の業者は田中貴金属相場のマイナス8%くらい
3100円なら2900円とか
それに手数料が8〜10%

今までは手数料なんて無い所あったけど
業者も勘づいたらしく、今はほとんど手数料とる
取らない所はケースじゃ絶対引き取ってくれない

もう既に全く利益になりません
工作じゃなくマジで
今日がギリギリだったね
相場がまた3100円に乗せれば利益出るけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:23:45 ID:FU9OH8m9
即流し1000枚の前に注意されますよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:32:27 ID:s0roZwt3
店に因る
台移動自由な店ならおk
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:41:37 ID:a6ubxCsQ
台移動自由でもチェックしてるんじゃねーの?
俺昔台移動自由の店で銭形と番長で一気に5000枚近く出したら
打ってた台聞かれてしっかりチェックしてたしレシート発行までかなり時間がかかったけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:53:50 ID:s0roZwt3
大手以外は確認なんかしないよ普通

山手線沿線はどこもキツイような気がする
上野秋葉原近辺は皆やり過ぎたらしくどこも無理
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:55:54 ID:IQK0W3Cc
>>131
「出禁」は「できん」ってよむんだよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:04:07 ID:Kt5QxveV
>>145
上野はTUC景品少ないよ。カードタイプのヤツじゃない?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:08:31 ID:HGwt69B4
スロプーの友達は等価なのに1回交換やってた店で稼いだそうだ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:21:16 ID:s0roZwt3
>>147
オリパサはそれだったわ
上野全域なんだ
使えねえな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:33:26 ID:ZOhSZAsD
>>139
ただ単に店員に言うだけだが
割を食うのは平で打ってる一般人だし

ときにワラって懐かしいなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:35:45 ID:Q0xayaDU
>>136 今日ちくれよwでも明日の相場でみんなやる気なくすんじゃ無いのかな〜とくにお金が無くて
必死に毎日剥いてる人はw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:45:31 ID:9Xcm5x78
>>150
今回に関しては、パチ屋がもってた金が値上がりしただけだから割を食うとかない
パチ屋はもともとあれ売れないし。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:53:12 ID:ZOhSZAsD
>>151
金景品をパチ屋以外で捌くとか
完全に一線超えちゃってる人間よ?w
こっちは堅気だからなるべく関わりたくないってのが本音だものw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 03:46:02 ID:9Xcm5x78
>>153
一戦超えてるっていえばゴトだが、あれは見かけて通報したらあとでボコられるから
あとでやるんだよ
お前が本気でそんなこと言ってるんじゃなくて関係者なのがよくわかったよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 04:20:45 ID:5vbKGsjW
ここはスロ機種板なのでどうしてもメダル流しに目が行きがちだが
羽だと2箱くらいの水増しは全然バレない。

2箱で2万、メダルだと1000枚だが全然羽のがやり易い。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 04:39:24 ID:ZOhSZAsD
>>154
人としての尊厳をなくした奴はやっぱバカなんだな
俺が関係者なら即連れてくっつのw
一生シャドーボクシングしてろw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 04:41:30 ID:VFlM0NBM
キム・ゲヒン



スレタイが韓国人の名前にしか見えない件
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 05:09:16 ID:DxLgSh7q
>>156
見てる分には面白いけどなw
そのうちデカイ祭になりそうだ。
というかオマイのレスが既にツボwwww
シャドーボクシングワラタw
159浪人 ◆S801T3Lhtw :2007/11/13(火) 05:39:24 ID:YAvC6Ypr
今日上がってくれなきゃ俺オワタ
手数料かかりすぎ
200gもあるよまだ…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 06:01:01 ID:9Xcm5x78
>>159
今日の買取は下がるよ
NYの金先物が下がってて、それの続きで始まるから
あと円高の影響もあるからもっと下がるよ
違う店探したほうがいいよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 06:22:08 ID:FU9OH8m9
浪人さんは、一店で何個ぐらい目的にしてる?それと全部即流し?1日100個おれには無料、一万即流しでチェック入ったけど!
162浪人 ◆S801T3Lhtw :2007/11/13(火) 06:23:07 ID:sdvwtrZA
ていうかね、もうさすがに勉強再開しないとやばいわ。
こんなことしてる場合じゃないんだよね…
ちなみにどうでもいいと思いますが、受ける大学は
早稲田・青学・明治・学習院、滑り止めに成蹊・明学です。
どっか引っかかれ!
163浪人 ◆S801T3Lhtw :2007/11/13(火) 06:25:40 ID:sdvwtrZA
>>161
俺はゆるゆるの店見つけてあるから1点で万枚くらいはやるよ
で即流しじゃなくて、ボーナス1回引くまで打ってる
まあフル活動で1日40万くらいすかね。
164浪人 ◆S801T3Lhtw :2007/11/13(火) 06:27:26 ID:sdvwtrZA
あ、フル活動したことないですけどw
周りの目を気にしない人なら60/1日はいけるんじゃないすか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 06:37:10 ID:FU9OH8m9
ありがとうございます。昨日は半日で30個って自分ドンだけびびりなんだろか。
166浪人 ◆S801T3Lhtw :2007/11/13(火) 06:54:36 ID:sdvwtrZA
>>165
いえ、厳しい店なら当然の反応だとおもいますよ。
ゆるい店を見つけるのが大前提ですね。
なんなら僕の通ってる店を5千で……

ってさすがにもう懲りた
167浪人 ◆S801T3Lhtw :2007/11/13(火) 06:58:42 ID:sdvwtrZA
受験料+講習料=100万

貯金60万

…40万もたんないオワタ
168浪人 ◆S801T3Lhtw :2007/11/13(火) 07:00:16 ID:sdvwtrZA
今日は漢文と英作かあ…
英作大好き火曜日大好き
169浪人 ◆S801T3Lhtw :2007/11/13(火) 07:01:36 ID:sdvwtrZA
合格祝いにPS3買ってもらう!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 07:08:26 ID:FU9OH8m9
正しくは
10店舗以上を2周して集めたぶんなんです、スロット初めてなのもありますが、チェックにちょーびびります。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 07:09:29 ID:5vbKGsjW
なあ 俺は明治だけどよ
お前みたいに余裕こけるんだったらもっと上見てもいいんじゃないか?
172浪人 ◆S801T3Lhtw :2007/11/13(火) 07:16:14 ID:sdvwtrZA
金で儲けた額より、景品集めで適当に打ってた台での勝ち分のほうがはるかに大きい
ラッキー☆
173浪人 ◆S801T3Lhtw :2007/11/13(火) 07:21:46 ID:sdvwtrZA
>>170
半日で10店舗2週はスゴスw
あまい店を探すコツを教えます。まず同業者が店内にいるか探してください。
5号機でカチ森はまず同業者ですw
>>171
いまさら時間ないし、もう心が折れてますから…
精神力が弱い奴は浪人するべきじゃないすね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 07:31:12 ID:FU9OH8m9
浪人さん、とても親切ですね。今日はびびらないようやってみます。勉強頑張って下さい。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 07:50:02 ID:ZzVxrGSv
おいおい
剥がしちゃ駄目だよ
そのまんま2900円で売れ
相場次第だけどね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 09:11:18 ID:cd0gjaR1
>浪人 ◆S801T3Lhtw
稼いだ金で何かやるん?
その行動力があるなら事業でもおこしてほしい。
特にパチンコ業界で。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 09:46:23 ID:hUy33Eh5
祭り終了wwww






TUC金からカードタイプに変更、今の物は今週かぎりで換金不可だってw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:40:21 ID:q+d8e1FC
今日組合の話し合いで対策決まったらしいけど
詳細知ってる人いる?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:18:43 ID:rw4iOv9z
>>177
詳細キボンヌ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:19:35 ID:O2UKsR3L
一週間あれば500万は稼げるな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:32:42 ID:hkzC7iXD
期限を切って期間中にしないと買取はできないと契約交わして景品引き渡してきたのかね?
今景品持ち帰ってる人全員にこの数日で告知をするのは不可能だろ。
他に換金する手段を知らない一般の人には寝耳に水だろう。
これって詐欺?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:31:09 ID:e+Tifftv
前日比-170円www
多少の反発はあるだろうけど、小銭程度の儲けで終わりそうだな
祭り終了
183浪人 ◆S801T3Lhtw :2007/11/13(火) 12:41:44 ID:XS4UVOaC
>>176
全部受験料にとろけるよ。
パチンコ好きよりもパチンコ嫌いな奴のほうが、パチンコ企業興すと成功するという話を聞いたことがある
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:42:15 ID:n3bZ62je
大暴落ktkr
11/13 11:30
           金   プラチナ   銀
税込小売価格     2,982円  5,241円  57.01円
(小売価格前日比)  -140円  -180円  -3.68円
税込買取価格     2,919円  5,116円  53.03円
(買取価格前日比)  -141円   -180円 -3.67円
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:08:44 ID:y86pIYsV
まとめて100万分売ってきたがもうだめだったw
働いた方が早いw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:30:01 ID:Kt5QxveV
>>185
買い取らないってこと?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:33:44 ID:DR/zURQr
1ヶ月でエスティマ(ハイブリッド)を買った俺は勝ち組
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:34:14 ID:64UGpKTj
売ってきたって書いてるから買い取りが安かったって事だろう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:25:32 ID:K7fTbUjk
そのお宝、換金なんかしないで手元に10年くらいもっておけば?
日本経済はこれから想像以上にひどくなるわよ。
もし首都大地震や東アジアで紛争があったらもっと大変よ。

ってきのうの夢で峰不二子が言ってた。

今日からビッグがあたってRT抜けるだびに即流しして現金投資する。
どうせ等価だから持ち玉でやっても再投資しても同じだろ。
チキンなんでサンド→ジェット即流しはできない。
とりあえず目標は200グラム。金が多少下がっても関係ない。
開けなきゃ、しばらくは元金保証だし。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:35:44 ID:E92hAzP4
金景品取り扱い終了のお知らせ
現在お手持ちの景品は早めの景品交換をお願いします

だって
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:46:26 ID:y6spj+xH
まあ、暴落といっても一時的なものだろうけどね

日本政府が破綻したり、クーデターを受けて潰されたりしたときにも安心だよ、ゴールドは
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:46:56 ID:FU9OH8m9

ネタ乙
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:27:37 ID:ZzVxrGSv
詐欺か?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:36:34 ID:hkzC7iXD
>現在お手持ちの景品は早めの景品交換をお願いします

今週中に交換しろ!あとは無効だ!はいくら何でも無理だもんね。
ただただ、早く交換してください、とお願いするのがせいぜいだ。
少なくても半年は周知期間を置かないと責任ある対応とは言えないな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:55:26 ID:FLiVuQrW
パチ屋に責任を求めてもな、業界が業界だけにww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:07:31 ID:2nAdsDZU
>>194
パチンコ屋と換金所は建前上関係ないよ

そういえば2年前換金所の景品がいきなり変わった事があったな
景品は当日換金が前提だから告知無し変更可能らしい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:23:49 ID:oaqvjgM1
(^O^)vピースこの半月で100マソ儲けチャッタ・テヘ
http://imepita.jp/20071020/011520
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:10:24 ID:K7fTbUjk
このスレは「この時間帯は工作員の提供でお送りしています」なのか?

>>190
そんな告知、店になかったぞ。傘立ての裏にでもこっそり貼ってるのか?

>>196
>景品は当日換金が前提だから
違う。それはハウスルール。しかもTUCの趣旨を逸脱してるボッタ店に多い。
>告知無し変更可能らしい
そりゃなんだって「可能」だろ、でもやったら大混乱w
前提の違う「〜らしい」って書き込み多いけど、不安をあおる常套手段なの?

激しく工作してるが、オレ>>189の何かがまずかったのか?
等価店でビッグがあたって即流し→現金投資は注意されなかったぞ。
まあ、それでも負けたわけだが。金が3500円に上がればトントンだ。
つうか、スロの収支出すのに金相場みなきゃいけない…めんどくさ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:24:19 ID:K7fTbUjk
と書いてて気がついたんだが。
持ち玉500枚は相場が3000円だとすると金換算で2万4000円。現金投資だと2万円ですむ。
ということはレシートを増やすだけじゃなくて投資としても効率的…なのか?
こんなウマイ話なのか? どっか穴があるよな。さすがにw
だれか教えてください。頼んます。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:35:59 ID:K7fTbUjk
たびたびすまん。なんか違うと思ったら、持ち玉500枚じゃなくて1000枚だ。
計算オンチなのでこの件からは退散します。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:40:43 ID:Oy07MaXR
例の店今日は2600円買い取りってほんと?
マジならもう使えないな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:57:22 ID:hJiEm2rt
例の店は昨日の午後で買い取り2686円。
それに今日の相場の下落分を考えると2600円というのは妥当な線。
このネタは終わったかな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:15:25 ID:K7fTbUjk
なんだ、上がる日もあるし下がる日もあるだろ。
ずーと毎日コンスタントに上がってたら、相場で損するやつなんかいない。

あと、金が下がってるってことは世界が平和だってこった。いいことじゃないか。
オレはなんかあったときのために貯めとこうと思ってるだけだから、
下がってくれる分にはOKだよ。軽くムカっとくるけどな。

あと、例の店ってなんだよ。金なんか本物だったら世界中どこでも売れるだろ。
へんな掛け合いすんなよ。で、ネタなのかやっぱり。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:25:40 ID:v8o2AAO3
> ID:K7fTbUjk

こいつの書き込み見ると必死を越えて哀れだなw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:30:02 ID:y6spj+xH
>>203

要するに、第三次世界大戦が勃発すればもっとウハウハなわけだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:32:36 ID:K7fTbUjk
>>204
オレは全然、必死じゃないぞ。どのへんが哀れなんだw

ここはどうやったら金景品で儲けられるかのスレじゃないのか?
「どうか暴落してください」って涙目のやつらのスレなのか?
本スレはどこだ。VIPでやるか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:40:49 ID:K7fTbUjk
>>205
いや、第三次世界大戦になったらさすがに金なんかもっててもダメだろ。
穀物不足や石油不足でスーパーインフレになって一万円札が鼻紙になったとき用の保険だよ。

もう、飲みに行く約束の時間なんで、ここにはもう来ないけどあしからず。
なんか、くだらんことひとりで書いて悪かった。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:41:52 ID:5HaJZGxs
景品変更の事実確認ができていないのでハッキリ言えないけど、告知無しでの景品変更や旧景品の買取拒否は昔あったよ。
普通なら最低でも数カ月程度の周知(猶予)期間を設けそうなものだけど、前回のときは長い店で2週間、ヒドイ店は変更当日から拒否してた。
このときに暴動が起きかけた結果、交換所のガラスに「買取可能な景品の写真と買取額」を掲示するようになった。

もしも今回の景品変更が事実なら、ある日から突然「買取可能な景品」の写真を切り替えて対応するんじゃないかな?
この手段なら、「買えない景品を持ち込まれても困ります」の一言で(交換所の買取)拒否が可能だし、ゴネる客がきたら警察を呼べる。裁判を起こしても、交換所が勝ってしまうだろう。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:14:03 ID:hkzC7iXD
前回というと金に変わった時のことなのかな。
チョンと警察ってほんとクズだね。

この純金を買取して一番儲かるのがTUC。
回収したものを転売すれば1000円台で作った時からの
金価格の差額を製造費用など差し引いてもおそらく1500円近くは儲ける。
だからできるだけ外で売った方がいいね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:18:56 ID:iEsHGm16
おまいらウソばっか言ってんじゃねーよ!
今日持って行ったけど普通に1g3000円ぐらいで買い取ってくれたぞ!
手数料なんか1円も取られねーし。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:29:43 ID:s0roZwt3
>>210
煽る前に今日の相場見てみろ
金の延べ棒ですら有り得ない
3000円ってどこよ?嘘だというなら根拠くらい示せや
まーどーせ嘘だろうけどね
今の相場なら高い所でも2700円切るよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:30:36 ID:Kt5QxveV
即流し結構チェックはいるのね、今日なんか初めての店だけど
一万投入の千円以内でレギュラー(純増270枚位)その後30ゲームで止め
ボーナス中は残り9千円分全て払い出して合計650枚いかないのに
チェック入りやがった。店員が最近TUC以外に売る人がいるのでとか言ってるし

スロが超初心者の自分には可也きついとおもた。
即流し、チェックキツクナイ店教えてよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:33:44 ID:s0roZwt3
>>208
これマジ?
俺の友達が昨日確認したら換金は当日じゃなくてもいいですって言われたんだが
対策は考えてるんだろうけど、こんな荒業するだろうか?
事実なら溜め込んでる1000個以上の金景品どうにかしねーとな

パチ業者も何人かこのスレ見てるだろ?
事実ならソース出せよ
じゃなきゃ単なる火消しだなww
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:55:49 ID:LGTQcSx5
>>212
即流しというより、他店メダル、ゲーセンメダル持ち込み、ホッパーゴトとかいろいろあるから、大半の店はチェック入るのが普通。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:56:17 ID:iEsHGm16
>>211
高いとこでも2700円きる?バッカじゃねーの!

火消し工作員 乙!!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:56:40 ID:UQ3pWFy3
まぁそろそろ

等価の金景品の店リスト位は貼る神が
現れても良さそうだな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:58:41 ID:hkzC7iXD
>>213
直前にも書いたけどこの景品は膨大な含み益を抱えているから
TUCは回収して刻印会社に時価で引き取ってもらった方が得なんだよ。
どう渋く見積もっても1枚1000円は絶対儲かる。
だからぎりぎりまで期限延ばして回収しようとすると思うよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:02:10 ID:hkzC7iXD
>>215
どこに売ったの?
質屋?貴金属商?
当日の金相場より高く買うわけ無いよ。
間が抜けた質屋のじいさんならあるのかもしれないけど。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:06:04 ID:9qh1MM/a
知り合いがこれで車買うとか買わないとか言ってたな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:09:02 ID:s0roZwt3
>>215
業者も結構知ってるから一応業界の情報は持ってるんだがね
3000円ってどこだよ
場所を示せ

虚言、妄想癖か?
1g3000円なんて

あ り え ま せ ん
どんな買い取り業者だって毎日貴金属相場くらいチェックしてるし
場所はどこだ?最寄駅は?
221浪人 ◆S801T3Lhtw :2007/11/13(火) 22:13:39 ID:q1wt5Q/3
今日も金景品集めようと思ったら6万負けた。
むぅ…。

金の値段下がってきてるが、俺は復活すると信じてるぞオ!!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:16:47 ID:7h9XxQGp
ちょっと前までレシートないと買取不可のTUCが結構あったのはガチ
東村山の毎日って店のTUCはレシート制度でもないくせに他店の景品禁止だった
でもあの頃はたしか色付きのフィルムがちょっとついてたな
今の全透明のケースは偽造対策済みバージョンなのかな

223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:22:50 ID:s0roZwt3
>>217
金景品を家に持ち帰るなんて、この錬金術知ってる極少数だし
流通全体の0.01%未満でしょ
残りの大部分はTUCとパチ屋にある
この数日で金景品を全回収して、金を取出し貴金属業者に売る(これだけで利益は相当)
その利益で景品の中身を変える、金の質量を変える
この騒動は終息し、パチ業界は(現相場‐製造時の金の差額)‐(景品総入れ替えの費用)が儲かる
有り得ない話でも無い

これ以上金相場が下がったら、集めた労力が無駄になるな…
誰かちゃんとしたソース無いの?TUCのHPって存在しないのか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:30:16 ID:s0roZwt3
どうでもいいけど
>>221浪人生って田園都市線沿線辺りに住んでるでしょ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:31:46 ID:4PTOOFGo
今日大景品売ってくれませんか?って言われた。
乞食みたいだからやめとけよマジで。
ちょい高い値段でなら売ってやってもいいがな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:38:17 ID:VARGRoQ5
ぶっちゃけ換金額プラス2000くらい提示されたらうるかもなー
こえ掛けて来たやつによるかな?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:46:52 ID:q3uDKPGI
TUCの組合が対策する言ってるんだからある程度覚悟しないとな
カードにメダル貯めておくのが一番だろ。
ある程度貯まったら景品交換、即金ショップ持ち込み
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:02:56 ID:cd0gjaR1
http://blog.epachinko.jp/?eid=370465

大元が買い取り拒否したら、最終的にブツをどうやって処分するん?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:05:19 ID:VARGRoQ5
>>228
だから御徒町いってきいてこいよwww
どこでもうれるわ。少しは自分で動け
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:09:56 ID:64UGpKTj
四ケタ単位で現金持ってる人間ならまとめて海外持ってったり出来んじゃない?
日本だけでくくってる辺り視野が狭いよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:14:05 ID:s0roZwt3
どこでも売れるには売れるんだが
今の相場じゃもう…

3000円言ってた奴さっさと出てこい
どこに行ったらそんな高値で売れるんだ?
どーせ嘘だろうけど、本当なら神
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:17:11 ID:PiaKP2MO
>>228
本当に馬鹿だなぁ、他スレにも同じ様なこと書き込みしちゃって
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:27:04 ID:L4OiDpgB
>>228
田中ひでえな。
普通に金投資する奴も、田中だけは止めた方が良いな。
将来どんな理由をつけて買い取らなくなるかわからんもん。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:33:22 ID:4A+a+I0M
>>230
税関は?
密輸でもすんの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:35:38 ID:q1wt5Q/3
>>224
なぜ?とりあえず違うとだけいっとく。その線聞いたこともない

てか今景品あまりにも簡単に壊せるからつい楽しくて少しあけちゃったけど、よく考えたらあけないほうがいいんだよな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:39:18 ID:Kt5QxveV
でもなんだかんだで買う所はあるでしょ、後は値段しだい?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:40:16 ID:hkzC7iXD
手間はかかるけどヤフオクで売れよ。
現に既に1個出て、昨日送料込みで3300円で売れてる。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:44:21 ID:kl/22z2P
>>228
田中が買わなくても本物保証してる金であることには何ら変わりない
そもそも貴金属商が田中以外で金捌く方法無いわけないだろ・・・
貴金属商にしてみればTUCが買い取らなくなったらこっち側(売り手)を買い叩くだろうけどねwww(でも2500よりは高く売れるわけで損は無い
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:50:21 ID:LGTQcSx5
>>228
ボンベイ吉田本人か?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:50:37 ID:q1wt5Q/3
>>237
今日の価格じゃその値段むりっしょ?今一番の問題は換金所やパチ屋のより相場だな…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:00:36 ID:kyL9pp0W
田中が品質を保証してるだけで金としての価値は十分だろ。
質屋は、工業製品や宝飾品の原料として、金の需要があるところに売ればいいだけじゃん。

相場が下がる方が、質屋にとってはよっぽど痛手だろうな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:29:17 ID:hMZE/dZa
でチェックsweetなお店一覧はまだ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:30:19 ID:m/FTH5zr
夕方頃2人組がサンドにジャブジャブ突っ込んでメダルを箱に貯めてたから注意したw最近こんなスレ多いからリアルアホが来たとw

警告しとくがここ2〜3日で業界からこの件についてFAXがよくくるから知らない店はないからねっ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:44:05 ID:D7ZkJ/3H
朝鮮人、困ってるのか。
これはおもろいわ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:13:54 ID:5/zkrGqA
等価で台移動自由の店って格好のエサ場だな
昨日、今日こぎたない中国人みたいな奴が新宿や中野の店で打つフリして箱にメダル貯めてたわ
でもコレって店には損どころか粗利上がって注意する理由ないんだよな
都合悪い時だけ建造物侵入つかうくせに
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:16:12 ID:vO35qJJI
パチンコ屋の金景品は基本的にはインゴッドの買取価格になるんですよね?
それとも24Kあつかいですかね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:18:37 ID:THmgg2/o
>>245
建造物侵入、適応されるみたいね
今日、アナウンス流れてたわ
>>246
24K
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:25:05 ID:Nn2moV+L
>>247
適用できないよ
ゴト行為ですら、名古屋のヤラセ裁判でやっと判例作るまでは
適用できるって吹いてるだけだったのに、今回なんて判例もないし区別もつかないしで
マジ吹いてるだけ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:26:43 ID:9CO6efhg
買い取り価格一覧のインゴットって
延べ棒とかそういう意味だからね
1gの集まりをインゴットとは呼ばない
厳密に言うとインゴットだけど、HPとかに載ってるインゴットとは違う
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:35:39 ID:8sJvhR2o
たなかは信用より付き合いが優先なのか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:46:05 ID:9CO6efhg
建造物侵入罪は無い

店の注意後、もしくは貼り紙で禁止行為を例示してたら有り得なくもない
ただメダル購入しただけで建造物侵入は無い
1Gくらい回した方がいいかもね

パチ屋の景品ごときで田中の信用なんか変わらないだろw
それよりもパチ屋との信用優先、田中にとってはお得意様だからね
パチ屋が言ってた金はそれだけで価値があって換金性があるから、交換所方式は違法じゃないって言い訳はどうすんだろう
17年かけて今年完成した地金システムは終了かww
パチ屋って屑だなあ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:55:29 ID:THmgg2/o
今ってだいたいの店は貼り紙してない?そういや
遊戯した形跡が見られない、又は遊戯を偽装して得たメダルの景品交換はお断わりする場合がございます
と書いてあったがお断わりしてそのメダルはどうすんだ?って話だよな
そのまま現金渡すわけないし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:58:06 ID:ua2QnrXK
>>173
ちちち…ちょっw浪人おまっw
懲りてないしwww
宝貴が使えなくなって苦しいだろ

ギャンブルと投資は向いてないとおもーよ…
甘すぎて、必ずどこかで失敗する
なんて言うか、おまいはこっち側に来てはいけない人間だよ
夢と希望いっぱいのピカピカの浪人は受験勉強に戻りなって
こっちに来たら戻れなくなるよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:15:29 ID:JZeQQSyO
>>247

後学の為に 是非とも どんな アナウンスだったのか知りたい
ものですわw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:26:03 ID:61/NPHG9
これって危ないことにならないの?逮捕とか、やばい人関連とか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 03:03:10 ID:Tngy5ht/
>>252
現金渡して対処するように指示が出ていると聞いてるよ
そこまでやる店はなかなかないだろうと思ったが
実際に現金渡されたことを確認できた、聞いたのはS区の店

257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 03:48:11 ID:Hxh3oz6r
これ全国に広まったら大変だな
パチンコの箱がないシステムの店のパチンコが狙いだよ
絶対バレナイよ
更にチョダマも使えば
相当カセゲル
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 04:03:41 ID:GNoScaCK
>>257
は?田舎は金じゃねえんだろ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 04:08:03 ID:0rpux8MF
家のばーちゃんの部屋の押し入れの中の金庫にタバコのカートン箱弱くらいの大きさの金塊が10本くらいあったんだが、
もう数年間も眠ったままで放置なんだが今売ったらいくらくらいになる?
多分ばーちゃんも入院中で金が値上げしてるとか知らないっぽい。
親は金庫の存在自体知らない。なんか24、9999とか書いてあるやつ。
260鑑定士:2007/11/14(水) 04:34:26 ID:udnI3/oL
>>259
よし、じゃ鑑定してあげるから家の人が留守で誰も居ない日時と住所を書き込むんだ!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 04:40:17 ID:aIAZtm/b
>>259
タバコのカートン箱と同じ体積なら1本5300万円くらい。
全部で5億くらいだな。

まー普通は重さも刻印してあるから、本日の相場を掛けろ。
普通は大きくても1kgのインゴットで、それは1本3000万前後。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 04:41:50 ID:aIAZtm/b
ちげえ、1けた多いや。
530万の300万か。寝ぼけてるな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 04:59:42 ID:s3IIbKuM
遅レスでスマソ

>>209
そう。金景品に変わったとき、実際に起こった話を書いてる。
あのときと今回では持ち込む景品に雲泥の差があるからまったく同じ状況になるとはいえないけど、田中が買取拒否をしていることが事実で、なおかつ他の買取屋がこっちの足元を見るようになったら…かなり痛いことになると思う。
まあ、昔の景品は腐ったコーヒー豆やインクが乾いたボールペンだった(誰がどう見ても商品価値ゼロw)ことを考えたら、足元を見られても売れるだけマシだけど。

>>213
話の本質がすり変わっているんで、誤解を解いておきたい。
自分が書いたのは「買い取ってもらえる景品の種類が変わったら(TUCで)買い取ってもらえない可能性が高い」であって、「交換した景品は当日中に交換しなくてはならない」という意味ではない。
上にも書いたけど、今の金景品に変わったときは、遅い店で景品変更から1ヶ月後、早い店では変更当日から旧景品の買い取りをしてくれなくなった。
>>208で書いたのは、あくまで昔起こった話。だから、今回も同じことが起こっても不思議じゃないと思う。

念のため、金景品を大量に抱えている人は金相場だけでなく、TUCの買い取り景品の種類にも注意を払ったほうがいいと思うよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 06:07:43 ID:Nn2moV+L
金先物に突っ込んで現渡し可能かどうか証券会社に聞いたらいいじゃん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 07:08:43 ID:4kKDN+BX
>>257
新宿の〇ハン祭?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:24:00 ID:k3MHS3rO
>>265
ぱちも等価だっけ?
でもスロはここかなり厳しいチェックはいるよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:56:29 ID:Nn2moV+L
よかったな、大幅円安だから明日は上がりそうだぞ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:32:49 ID:zFPfpzHu
11/14 11:30の相場
金 プラチナ 銀
税込小売価格 3,036円 5,364円 58.48円
(小売価格前日比) +54円 +123円 +1.47円
税込買取価格 2,974円 5,239円 54.50円
(買取価格前日比) +55円 +123円 +1.47円



269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:10:36 ID:VdAMfoKz
本日の店頭買い取り価格2690円だった
もうちょっと上がってくれないと売るに売れない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:12:57 ID:VdAMfoKz
パチンコ景品だけ完全に足下見られてるわこれ
同じ金なのに凄い安く設定されてる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:29:38 ID:NPUCBTld
もう全盛期のエナレベルだな
どっちも合法で面の皮の厚さで稼げが増すレベル
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:05:46 ID:BuzxTI3N
メモ【東京で等価の店は4枚交換と同じ…設定1でも負けない】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/6078/1163816664/454
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:08:07 ID:vQxh8cpt
すみませんたばこサイズで板状で裏ピンクになってる
一枚5000円する金景品は換金可能ですか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:41:34 ID:D7ZkJ/3H
>>723
都内限定。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:42:31 ID:D7ZkJ/3H
>>273です。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:44:40 ID:0efHZoEv
今日1g2950円で売ってきた。
その情報欲しい人売ります。
[email protected]まで。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:58:53 ID:QOT/RX3W
サイトウユウジ君消されるよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:18:11 ID:JinQ/EJL
店の名前忘れたけど俺も今日、御徒町で1g2900円ちょいで売って来た。
引かれたのは印紙代の400円だけだった。
何の情報もなかったけど駅降りてから3件目でその店にたどり着いたよ!

2700円前後とか言ってるヤツはなんなの?釣り?
自分の足使えよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:37:01 ID:DyIhjkyS
俺、景品譲ってくださいって、声掛けられたよ。

なんか、コスプレ用のアクセ作るって言ってた。
だけど俺にとっても大事な物だからチョットと断ったら、どうしても欲しいんです
と、お願いされたんで、近づいて髪の匂い嗅ぎながら「気持ち良い事してくれる」
と、頼んだら「手でいいですか?」だって。

可愛い手で扱いてもらったけど、イクのを我慢して「可愛いお口の方がいいな」と
追加要求したところ、最初は「えー」とか言ってたくせに景品欲しさにフェラ。
口に出した後、景品一個だけ渡したら「えー、全部じゃ無いんですか?」だって。
「残りも欲しけりゃホテルで続きしよう」と誘って4発中出し。
気持ち良かったよ。

ホテル出たとき、これからどうすんの?と質問したら
「もっと欲しいから又持ってる人に声掛ける」って言ってたよ。
今頃、他のヤツにも犯られてるんだろうな。

マジです。多分、女を使った方が集めやすいからなんだろうな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:02:09 ID:c0KsqjfK
>>278
その店はケース取り出さなくてもぉkな店?てかいつの相場でその価格でした?それだけでも教えてくださいm(__)m
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:16:48 ID:JinQ/EJL
>>280
ケースは取り出さないとダメみたい。
今日の昼前に行って来た。先週の日曜日は1g3075円で買い取りしてたらしい…

名前忘れたけど2階に上がった店。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:23:44 ID:c0KsqjfK
今日でその値段なら大分利益でますね!
駅周辺探してみます、ありがとうございました!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:27:57 ID:Gldk9fdd
>>279・・・!!
すごいな、短時間で5回もイクナンテ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:29:15 ID:C2jEZrOe
ネカマw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:33:17 ID:JinQ/EJL
店の名前忘れた…と思ってたら伝票に記載されてた…
店名ここで晒したくはないのでがんがって探して!
手数料とか一切かからない、印紙代だけだから。
ちなみに自分は160万ちょい換金して引かれたのは印紙代の400円だけ。しかも査定時間15分位ですぐに現金くれた。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:42:24 ID:DLI9DHDb
そんだけ換金したらやっぱ税金申告するの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:54:47 ID:9CO6efhg
>>285
ケースからどうやって取り出した?
どうしても綺麗に剥がせないんだが

綺麗に剥がさなくても買い取り不可って事は無い?
288浪人 ◆S801T3Lhtw :2007/11/14(水) 23:58:02 ID:H7QnUBs0
>>285うらやましす。可愛い手で扱いてあげるから教えてちょw

昨日景品素手で割ってたら手めっちゃ深く切れてかなり血でた。
ケースの破片結構鋭いから、みんなも景品壊す時は気をつけて。
289浪人 ◆S801T3Lhtw :2007/11/14(水) 23:59:37 ID:H7QnUBs0
>>287
なんか地域によって中にシールが入ってたり入ってなかったりするみたいだね。
今のところ俺のは開けたらぽろっと出てくるからきれいな上体で出てくる。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:59:55 ID:THmgg2/o
浪人に教えたらほぼ全員に教えるのと変わらないだろw
291浪人 ◆S801T3Lhtw :2007/11/15(木) 00:02:20 ID:E7u//cXB
お、おれ、口かるくないぞ!!ほんとだぞ!!う、嘘じゃないぞ!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:03:35 ID:a9DHaLdq
ケースから出した状態なら高く買い取ってくれるとこはいくらでもあるだろ?

ケースのままでもいい買取り店の相場が2700円前後でOK?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:05:53 ID:mRg+CGxm
みんな中身取り出したらどうしてる?
俺おちゃわんに入れてるんだけど、犬に食われそうになって焦ってリモコン全力で投げた
店に持ってく時の何に入れていけばいいんだろう
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:13:51 ID:uJsPqvrx
わんちゃんに食われても平気だお
うんちと一緒に出てくるお
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:26:14 ID:4e2diX44
プラ製の弁当箱でもかえばいいんじゃねw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:39:40 ID:1dvBa3Ch
そっか、金景品にも種類あるもんなー

ホログラムでべったりしてる田中の景品は
開けるのはシールをカッターかハサミで切りゃ箱開けるみたいに簡単に分解出来る
そこから面倒なんだよ
偽装防止の為にホログラムで覆ってるからどんなに綺麗に剥がしてもノリはべったりのまんま
この類いの景品は分解しても下手すりゃ売れない

皆の言ってるのって田中?
あと景品総入れ替え、買い取り不可の話はガセ=火消しでおk?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:52:03 ID:Tx/JTLWv
んなもん、シール剥がし用の溶剤か、ペーパーセメントのソルベントで奇麗さっぱりだろ。
文房具屋か画材屋か、ハンズにでも池。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:52:26 ID:kZjNRemy
景品入れ替えはあると思うが足は相当遅いはず
だから火消しと考えておいてもいいと思うが、時差あっての入れ替えは確実
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:58:38 ID:1dvBa3Ch
死ねとか言われそうだが、そこまでするの面倒だわ

ケースで売れる店一覧とかそろそろ貼ってくれたら助かる
台移動自由な等価の店とかもね

後者は2chに貼ると間違いなく殺到するから無理か…
オリパサは基本的に台移動、出玉共有おkだったが
この件で全面禁止になったみたいだね
大手も大体そう
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:22:30 ID:4MOa3lJD
>>279
はコピペだよいろんなとこに張ってやがる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:30:29 ID:APcU7VK4
スレタイ誰?
新しく出て来た北の人?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:28:05 ID:a9DHaLdq
これ景品のブツを相場の1000〜2000引きで買い取れば、客わんさか来て業者ボロ儲けできそうなんだけどなぜ買い取る店少ないんだろ?

ちっちゃな質屋ならともかく、チェーン店の貴金属店なら取り出すの分けなさそうだけど
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:53:39 ID:1dvBa3Ch
>>302
やっぱり分解する手間が面倒らしい
専用の器械なんて無いからどうしてもマンパワーが必要

ケースのまま買い取りしてた所も数百個くらいならそんなに時間かからないしって思ってたっぽいけど
数千、数万個くらい集まったから、手数料引いた方がいい(というか2500円以上なら持ち込む奴はいる、と踏んだらしい)ってなった

田中が買い取らないのは不思議だが
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 06:56:00 ID:/8f9DyHm
>>303
分解の手間?ぷっ…

楽に分解できるよ?
1つ平均40秒ぐらいでいけるけど?
専門の道具も必要ねーし!
100円ショップでも売ってるある物を使えば…
頭使えよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:08:34 ID:kZjNRemy
そこはもったいぶる部分じゃないと思うんだけど…
100円ショップが売り切れるわけじゃないし。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:17:47 ID:Y2GoblLm
ではこの「ある物」とはいったい何なのか?そのヒミツを格安でお教えします!
という情報商材になる展開を予想
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:39:23 ID:oHJPohuk
それは>>304の握力だった・・・
>>304「俺のチョキは岩(グー)をも砕く!」
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:42:41 ID:fCAX7H9C
金景品でエスティマ(ハイブリッド)を買った俺は神
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:43:11 ID:4e2diX44
前スレでなんか書いてあったぞ糊はがしみたいなので簡単にいけるってかんじで
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:50:59 ID:yT7PdJ6u
今週中には3200回復
11月30には3500まで上がる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:05:50 ID:H1S4h613
来月には4000
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:11:04 ID:1dvBa3Ch
>>304
日本語理解できるか?

ケースのまま買い取る業者は数千以上持ち込まれてる訳で
それを全部分解するだけで相当なマンパワーと時間が必要だろ

1個40秒?5000個で何秒だ?
手数料の意味わかるか?
頭使えよカス
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:23:37 ID:yL+7ShRn
46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/12(月) 20:09:02 ID:2FOheEIS
削るわけないじゃん金が減るよ。
ノリはね100均のシール取りやライターオイルで拭けばきれいに取れるよ。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/12(月) 20:11:28 ID:2FOheEIS
きちんとやるならペーパセメントソルベントという溶剤が事務用品屋で売ってる。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:26:41 ID:yL+7ShRn
なお換気を充分にしないとやばい。
特にライターオイル。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:35:08 ID:7jDU16rG
うちの地方も特殊景品は金メダルなんだけどさ
どうも胡散臭いんだよね。金メダルの表面積がデカいから。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:14:35 ID:RzX/mJR4
TUCはシール1枚貼って3000円景品に変更して終了。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:31:03 ID:yL+7ShRn
そのシール偽造の予感。
チャンコロ組織ならやりかねない。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:40:59 ID:kZjNRemy
というか偽造とかっていうのは、有価証券関係の法律やらの特別な法律で規定されていない限り、
勝手に買取屋が買い取っただけなんだけどね。
本来は、今回の件に関係なくl、偽造景品で捕まるほうがおかしい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:35:51 ID:QwlzBrTD
11/15 11:30
金 プラチナ 銀
税込小売価格 3,082円 5,483円 60.06円
(小売価格前日比) +46円 +119円 +1.58円
税込買取価格 3,020円 5,358円 56.07円
(買取価格前日比) +46円 +119円 +1.57円

買い取り価格は3000円に回復
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:51:46 ID:QVou/7P2
3000円か
今から試してこようかなぁ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:27:41 ID:3CaaovTS
だめだケース持ち込みだとアホみたいに買いたたかれるw
それだけ持ち込む奴が多いって事なんだろうけど
322大便:2007/11/15(木) 12:52:25 ID:m3aedPf6
パチンコ式スロットルマッシーン用賭博景品は犯罪です。
早速警察に通報しました。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:08:55 ID:GgKkJxuz
発表されてる値段ってインゴットの価格でしょ?
確かに買い叩いてる業者は多いけど24Kなら若干下がるのは当たり前なんじゃないの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:10:41 ID:h+l6KRpW
俺らが景品売る場合、購入した金を売る訳じゃないから利益にかかる税金はどうなるんだ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:00:20 ID:E7u//cXB
昨日景品持ち歩いてるところ警察に職務質問された。
ちょっとドキドキした
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:39:41 ID:QwlzBrTD
24Kとは純度99.99%だぞ?
4ナンバーの烙印と製造元の烙印があれば後は買取業者の気分次第でたたかれ放題
今一番の祭りは買取業者だろうな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:51:01 ID:3CaaovTS
今一番の祭りは買取業者だろうな  ×
今一番の祭りは浪人が晒した買取業者だろうな  ◎

ケース壊すバイト雇っても恐ろしく利益出てるはず
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:55:49 ID:VC3xkjXJ
で、これだけ騒いでるのに行動した勇者は?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:08:29 ID:Y2GoblLm
行動してる人は何も書き込まないような希ガス
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:29:34 ID:yT7PdJ6u
>>328
1day100g

金相場3200になったら換金予定♪
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:19:21 ID:a9DHaLdq
ケースごと買い取り価格2700円
解体バイト一個50円(時給3000円以上可)
金を加工して相場以上の値で売る
業者ボロ儲け

景品売る方も損はなしだし夢のようシステムじゃないか
業者同士で競合すればケースごと買い取る相場も上がるかも
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:37:23 ID:fJrDNvP3
>ケースごと買い取る相場も上がるかも

大量に抱えてる奴が2600円以上ならがんがん売っちゃう現状では無理
業者もそれを知ってるから値段を上げない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:43:04 ID:Y2GoblLm
足元見られてるなおまいら
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:51:15 ID:smzontQ/
>>316
前からこの手のカキコミみるけど
なんの為に1000円景品と2500円景品に分かれてるか考えた事あるか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:20:42 ID:yT7PdJ6u
   税込小売価格    税込買取価格

11.15 3,082 +46 3,020
11.14 3,036 +54 2,974
11.13 2,982 -140 2,919
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:33:37 ID:OsvwaYb0
買取相場より-200円で買い取るけど需要あるか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:38:06 ID:9htb492b
>>334

1000円は1200円に変更。当然だよね!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:53:07 ID:yL+7ShRn
えらい中途半端やな〜。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:56:39 ID:QwlzBrTD
暇つぶしに10/4〜の推移を

買取価格で
2832>2855>2862>2888>2896>2930>2940>2954>2957>2935>2958>2902>2886>2911>2903
2936>2990>3016>2978>3071>3027>3074>3080>3150>3115>3154>3060>2919>2974>3020
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:32:02 ID:57mJzIkM
携帯からすまん

てかこれ釣りだろ!今日実際に持ち込んだら売れるけど全然マイナスだったぞ。
まず景品のキン5000円分=5000円の価値ではないって言われた。
グラムが圧倒的に足りないってさ!空気読めずマジレスすまん
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:33:32 ID:6AqMn6Va
西から昇ったテポドンが   東に落ちる(マンセー! マンセー!)

これで いいのだ  (アンニョン ハセヨー!)
これで いいのだ  (ツングル  ムニダー!)

チョン チョン バカチョン  バカ チョンチョン
キチガイ国家だ  バーーーーーカ チョンチョン!!!!
   ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      <   チョンなのだ!!
  |(( \□ ̄□/|       |
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
http://buyo.room.ne.jp/~buyo/bgm/midi-a/bakabonmid.htm



342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:37:04 ID:6AqMn6Va
西から昇ったテポドンが   東に落ちる(マンセー! マンセー!)

これで いいのだ  (アンニョン ハセヨー!)
これで いいのだ  (ツングル  ムニダー!)

チョン チョン バカチョン  バカ チョンチョン
キチガイ国家だ  バーーーーーカ チョンチョン!!!!
   ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      <   チョンなのだ!!
  |(( \□ ̄□/|       |
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
http://buyo.room.ne.jp/~buyo/bgm/midi-a/bakabonmid.htm





343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:48:01 ID:XSK8EjKw
即流しする時、ぶなんに一箱のみで流しますか?甘い店だとまとめて三箱とか流すのかな?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:48:36 ID:q3rUkSj+
>>340
釣りか1gと景品に明記してあるので1g未満だった場合景品を詐欺として訴えれる為無い
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:57:42 ID:EkZVOxLL
ボールペンの景品たらふくくれる地域ですが?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:18:39 ID:ThA4Myzj
>>344
5000円分ってかいてるからカードタイプの奴言ってるんだと思う
あれ1、5gってかいてるから交換所以外だと損する
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:21:21 ID:lILfqWh0

大阪から一緒に行ける人募集中
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:31:31 ID:yL+7ShRn
>>340
おまえこれだろ。
ちゃんと都内限定ってレスついてるだろ。
どこの田舎者だよ?

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/14(水) 17:08:07 ID:vQxh8cpt
すみませんたばこサイズで板状で裏ピンクになってる
一枚5000円する金景品は換金可能ですか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:58:13 ID:R/Xajn4U
ワンゲームも遣らないで即流しは犯罪にならないのかなー?
最近は店内等にゲームしないでのメダル取得はお断り、
ヒドイとこになると建造物侵入罪で警察に突き出すって張り紙までアルね
(マルハンだけどさ)

ホントのとこどうなのマジで犯罪?
体感気は持って、つかわなくてもメダル出したら犯罪だし、
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:08:06 ID:Y2GoblLm
>>349
>ヒドイとこになると建造物侵入罪で警察に突き出すって張り紙までアルね

実際に突き出してみればいいのに

おそらく警官に笑い飛ばされて終わりと見る
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:56:37 ID:e6Hb8Gvk
>>350
確か店は客を選ぶ権利があったはず。
レストランとかでホームレスをお断りできるのと同じ理屈。
金使ってるから客ってわけじゃないんだよな。
警察に突き出されたら留置所で一泊って感じだと思う。
マジレスすまそ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:12:07 ID:WnG/refy
>>349
注意されて終わり・・・最悪出禁になるくらいだよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:19:37 ID:BjwDLU0T
2chねらーのオタク度が見えるスレだな。
「本物か!?」
「税金取られるぞ」
(偉そうに一行で:「野次馬2chネラーの特徴」「知った風な口をきく」)
「換金できないだろ」(推測
「買い叩かれるだろ」(推測
「犯罪じゃないのか」(ビビリ
「出禁になる」(アホ

年いくつかしんねーけどよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:23:59 ID:22F8JPwS
中野のグランパって店で本当にメダル集めてる奴がいたwww
こぎたない中国人みたいな小男www
メダル借りてまわすフリして即退席
メッチャ挙動不審だし
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:48:24 ID:1SJafmjG
ごめん。東京限定ってのは確かに見てなかったわ。

ただお前が安価ふった奴ではないからな!
ちなみに神奈川在住だけどね。

ってか、東京の景品と神奈川ではなにが違うの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:51:23 ID:wG0t1g5n
>>355

中身が違う
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:54:17 ID:dMo6hm2I
じゃあ店の気分次第で君でも僕でも一泊させられるのか???

ここは 日本なのか???
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:54:20 ID:oO1Xrg9r
もう、回すフリとかこざかしいし滑稽だよな
バレる店は何してもバレるしバレない店はガンガン突っ込んでもバレない(バレてるだろうけど何も言わない)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:55:49 ID:91Ck/DYB
神奈川でも金景品あるだろ、東京限定ではない
ちなみに川崎駅にケースのままで1g3000円と2970円の店発見
買い取りは神奈川の方がかなり高い
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:57:38 ID:sVyw7w1K
都内は荒らされてるから川口市や千葉のスロットで等価なら金交換大丈夫じゃないの?買い取りは都内にすれば・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:59:03 ID:oO1Xrg9r
>>359
んで、神奈川に殺到して神奈川もあぼん・・・と
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:13:01 ID:Yw0gWojH
>>360
よーくレスよみかえしてみましょうね^^
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:17:56 ID:5stH0B8h
>>359
お店のヒントを下さい。頼むm(_ _)m
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:27:04 ID:gxqJyBKE
NY金大幅下落
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:11:40 ID:5Qy4mFMb
>>359
金景品はそれこそ全国にどこにでもあるよ
ただしエセが多くで重量が足りなかったりメッキだったりでたらめだ。
>>340がいい例。どこもまともに扱わない。

その点東京のは有名刻印会社とTUCが二重に保障してる正真正銘の純金1g。
これはどこに持って行っても通用する。
中身は東京の場合、田中貴金属・徳力・三菱マテリアル。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:13:05 ID:5Qy4mFMb
千葉・神奈川もTUCと同じ景品なの?
イナゴのように荒らされるぞw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:24:05 ID:XQA17bb5
無理な火消しはやめて
ゴメンなさい ってすれば良いのに

金使うだけが客じゃない 
一泊させる、、、

どこの王国ですか?

まぁ近いうちに一回は2500近くになるから
その時迅速に会社が処理する事ですね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:25:37 ID:ZgBCsL8o
金暴落してるぞ
http://nikkei225jp.com/oil/

暴落の恐怖がおんどれらを襲う。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:52:59 ID:MuFcXTzn
http://www1.nisiq.net/~gishiha/

兵庫でもやってほしい。
訳のわからない純銀ネックレスとかペンダントとか変なのが多すぎ!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 04:19:06 ID:Y2Y3taBq
また金暴落かい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 04:26:55 ID:KUp64L1S
まぁ暴落しても絶対に損しないからいいんでないかい?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 06:32:46 ID:bJygBWiq
きつい下げだね・・・
今日は売り2960・買い2900前後ってところか?

誰も指摘しないので書いてみよう
1000円の景品はなんで0.3gなんだろ?
0.4gにするべきだったよね

ところで三菱マテリアル製の小景品って存在するのかな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:07:07 ID:V0IGuFjT
いちいち下げた位で騒ぎ過ぎ。株価でもそうだが毎日上がり続ける訳無いだろ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:11:54 ID:IJ2qhc9c
11/16 09:30
         金 プラチナ 銀
税込小売価格 2,972円 5,405円 57.33円
(小売価格前日比) -110円 -78円 -2.73円
税込買取価格 2,910円 5,280円 53.34円
(買取価格前日比) -110円 -78円 -2.73円
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:35:33 ID:6Sg67R1S
>>374
ついに買取2650円切ったな

ケースを分解する店でも2800円弱くらい?
誰か今日買い取り業者行った人いない?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:07:53 ID:d4px+SbC
関西からの援軍求む
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:14:07 ID:LQcAlKQo
2600円台だとコンビニで働いた方がまし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:49:02 ID:9YPuBs0W
まあ、我慢して持ち続ければそのうち上がる
米ドルが弱くなれば金は高くなるし
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:02:08 ID:bOtFcuoG
米ドルが弱くなるとNYの価格は上がるけど、国内貴金属会社はドル建てしてるからか国内価格は下がるんだよね。
そんな数百円のカスリを取ろうとしてる奴に日本経済語られてもなんの説得力もない。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:27:33 ID:zL68zTV0
>>332
TUCが新景品に替えてきて、今の景品が品薄になるまで耐えるしかないのか

その場合TUCに売るって保険はきかなくなるけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:04:47 ID:gxqJyBKE
金価格下落で住友金属鉱山お買い得だぞ
中期で4000円は堅い銘柄だ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:48:29 ID:QP3uNElc

1000円で10枚持ってるよもうてんじょうだから売るけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:19:00 ID:UbfktZg7
今日昼間に御徒町行ってきました。 一番高い所で2810円。酷い所なら2677円って。勿論ケースから取り出して持って行った場合のみ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:35:36 ID:D2EL4S73
ケース持ち込みだと2500円以下だってw
ため込んでる奴w
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:41:20 ID:hlwbRz1P
というか足元見て相場よりかなり安く仕込める業者が最強じゃね?
まさにノーリスク。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:22:49 ID:rdDI2LlC
あはは、さっき本当にTUCのそばで、買いまわってる人がいた。
10g売っちゃったけど、マージン乗っければよかったかなぁ・・?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:31:52 ID:WnG/refy
>>386
精巧な偽札だったりして・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:26:32 ID:8rhRJQnq
【在日】 パチンコ店経営会社幹部を通報で初の逮捕
1 :死にかけ自営業φ ★:2007/11/16(金) 22:25:57 ID:???
パチンコ業界の不正根絶のため昨年8月に設立された有限責任中間法人
「遊技産業健全化推進機構」(東京、代表理事・河上和雄弁護士)の通報を受け、
千葉県警が裏ロム設置の風営法違反(無承認変更)容疑で、
パチンコ店経営会社幹部ら3人を逮捕していたことが16日、分かった。

警察庁によると、推進機構の通報で逮捕者が出たのは全国で初めて。
推進機構は全国のパチンコ店に対し、立ち入り検査に同意する「誓約書」の提出を求めている。

3人は、千葉市若葉区のパチンコ店「SPark」の経営会社常務で韓国籍の金鐘三容疑者(58)と、
店長(38)、従業員(34)。裏ロム設置は今年9月の検査で発覚した。

調べでは、3人は昨年9月から約1年間、大当たりが開店直後の時間帯に出るよう
11台のパチンコ台に不正基盤「裏ロム」を取り付けた疑い。

ソース ニッカンスポーツ
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071116-283950.html
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:34:31 ID:Euy203jt
>>388
これは全国でやるべきだな絶対w
店が不正しちゃダメダメよ(^o^)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:15:12 ID:z9AsAjRO
八王子で買い取りしてたヤーさんパクられてた…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:55:12 ID:NumGNik1
早ければ、来週末、遅くても月末までに景品が代わる模様。 祭りは終わったな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:13:58 ID:bXHwy9TW
いつでも2850円で買い取って貰えるって

どこかの店長の言葉を信じてる人も多そうだから・・・



こっそり2626円になってたな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:59:55 ID:jmo1waoz
いつも行ってるとこの景品交換がレシート必須になってた
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:27:45 ID:/l4/LsBi
ひょっとして必死に集めてる奴いるの?ww
早くしないと損するだけだから早めに売っとけ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:45:17 ID:QQBS1SBW
かなり下がってきたな。これだと普通に高設定でも探して打ったほうが勝てそうだな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:12:48 ID:hsGEXjU7
もはやこれ専門に集めるのはぱくられる危険を犯さないと無理。
ゲームで出した時のボーナスとして考えた方がいいね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:35:32 ID:nWkqABWy
だから一々相場の上下で騒ぐのやめれ。毎日上がるわけない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:52:32 ID:hsGEXjU7
詐欺師登場。
これは故意だよな。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b83819495
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:02:45 ID:hsGEXjU7
他の出品見たら貴金属屋(アクセサリーショップ)のような感じだ。
まさかこれ開けて確かめずに3gとして買い上げたんじゃないだろな。
店突き止めたら売るのに超穴場じゃん。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:14:13 ID:hsGEXjU7
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g56976368

ほら、金価格を大幅に上回る値段で入札入ってるよ。
今1g3800円だ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:40:15 ID:sLZ/Ce13
金相場は一端天井打った感がある
原油も1バレル100ドル前にして失速
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:49:25 ID:2MmQgutJ
週明け更に下落すると踏んだ俺は今日売ってきたよ。
金取り出して1g¥2895で売れた。
全部で740g売ったから(2895円-2500円)×740g=292,300円
まぁ集めるのに一週間かかったから日当4万強かな。
ここらが潮時かもね。売る前は上がれ上がれと思って毎日相場を見てたが来週からは下がれ下がれと念じて相場を見ますわww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:03:43 ID:V5ogRC/c
サブプライムが落ち着くまで金と原油は上がる
現に景品交換で食ってる奴知り合いに沢山いる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:07:12 ID:yvyXw71I
>>403
馬鹿の知ったか乙
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:10:31 ID:NKCY3x2m
>>403
景品交換で食ってるやつって努力の方向性間違ってる希ガス
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:17:48 ID:t0VgQEt1
良い機会だから先物口座を開いて破産したりしてみるべき
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:52:42 ID:24dSmXqI
>>402
勿体無いな。3000円まで我慢すれば+10万儲かったのに
世界経済は金融不安が蔓延してるから、その不安が強まれば強まるほど金は騰がるよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:54:44 ID:L+IQ+2Vq
>>403
金はともかく原油高の原因がサブプライムとか言ってるばかはっけん
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:20:09 ID:z9AsAjRO
>>402
御徒町で、売りましたか? もう利用しないなら店名教えてください
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:37:34 ID:yvyXw71I
スロプロなら交換でちまちましないで、データ読んで立ち回りの仕方を学べよな。
スロで勝てないような奴は金相場でもFXでも勝てません。
そんなに経済読めてると自信があるなら>>406がいうように先物レバレッジ全開でやれよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:43:12 ID:F0gRDL4N
先物は、上手く読めたら数日で資産倍増出来るけど
逆行くと一気にやられるぞ
金は、1枚9万円だったけな。
1円変動したら1000円
90円動けば資産倍増だよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:50:12 ID:F0gRDL4N
先物レバレッジ全開?
商品先物は、1枚の値段が決まってるよ
FXは、資金量で買う枚数でレバ換わるけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:56:49 ID:sLZ/Ce13
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:53:03 ID:yvyXw71I
>>412
そうなんだ。株とFXしか触ってないから知らなかった。
けど、先物って九割強損してるんだろ?
昨日かなヤクザが転落死してたけど、ヤクザがゴネて儲かる以外は儲かってないらしい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:21:26 ID:F0gRDL4N
日経先物のデイトレならそんなに負けないと思うけど。
1枚90万円ていどだし。
株の1テイック抜きみたい感覚で1万円抜きしてる人も多いみたいだしね
場中でも200円300円とか動く時も有るからね
上手く乗れたら20万30万取れるしね
損切りと持ち越しをしなかったら損はしないと思うけど

416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:10:39 ID:R9KFoiXU
俺も今日で終了
即流しが厳しくなってからは青ドン残り550〜とか漁りまくってたわ
ワンビッグ即流しで700枚やバケで400枚とか流してたけど一回も注意されなかった
店が9軒集中してる地域でやったけど一日23〜28台が限界だなw
一日、二万弱のスロ収支(意外と勝てるんだな)と100g行かない程度の景品で時給5k届かないくらい(割る時間含め)
かなり疲れたので終わりにしますノシ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:14:59 ID:hsGEXjU7
金の需要はますます拡大する
http://tentoudayori.jugem.jp/?cid=1
今まで蚊帳の外だったチャンコロに金の個人保有が解禁される時
どんなに恐ろしい需要が発生するかはバカでもわかるな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:29:43 ID:tMcbbJN0
ケースから出したのに買取拒否されたw
しかたなく隣のぼったくり2680円で売ってきた
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:41:01 ID:2b5rlz8Z
2850を

さりげなく

2700に

こっそり修正する

店長が好きだ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:49:15 ID:R9KFoiXU
まぁ、この下がりっぷりじゃ仕方ないだろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:31:51 ID:/Ypkntxm
めんどくさいから金100万ぐらい購入してみるかな
もう少し相場下がってから

金売買時の身分証って保険証でも可能ですか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:43:18 ID:yvyXw71I
買うときには身分証いらねーよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:04:07 ID:sLZ/Ce13
>>415
今は証拠金72万前後だよ
424浪人 ◆S801T3Lhtw :2007/11/18(日) 00:10:08 ID:RsnYWpRv
いつものゆるゆるの店で3万ほど景品に交換しようかと思ったら6万になって返ってきた。
うきうきしながらいつも通りTUCをスルーしようとしたら、店員に引き止められ、TUCで換金しろと言われた。
大人しく従ったが、なぜか3人増えて帰ってきた諭吉に少しげんなりした。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:24:12 ID:RsnYWpRv
てか景品交換ってしなきゃいけないの?
警察にも協力してもらってるとか言われたからつい従っちゃったけど…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:32:00 ID:xlSWrQVN
>>398
新規で突撃してイチャモン付ければおk
今は無料で入札出来る
どう見ても落ち度があるのは出品者だしな
どういう展開になるか見物だな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:37:41 ID:trXBQz4j
>>425 問題無し

て 言うか 現状なら2500で一部の特殊客に買い取って頂いて
浮いた現金で 対策を施した新たな品物に変更するチャンスだから
大歓迎かも。

設備投資資金が無償で調達出来るからな・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:57:43 ID:OO21/D1O
>>427
アホか。
逆ザヤで出してるから今回みたいなこと起こるんだろ。
回収して売った方が儲かるわ。
しかもお前らみたいにたったの数百円じゃないぞ。恐らく1500円以上。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 02:11:47 ID:9TcBJwPN
>>424
これまじで?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 02:18:15 ID:FP6TwCSU
>>424
kwsk



メールでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 02:18:55 ID:l9GMMIXF
>>424-425 パチ業界と警察の癒着ってか!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 02:38:55 ID:fJKm32AH
そのやりとり録音しとけば営業停止に持っていけたのにw
知り合いのやくざなら500万は脅し取れるけどどうする?
433浪人 ◆S801T3Lhtw :2007/11/18(日) 03:09:43 ID:RsnYWpRv
>>432
営業停止になんてできんの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 03:50:05 ID:O2o/Bq6d
>>424
三万円分が倍になったてこと。スゲー得したジャン
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 07:31:42 ID:OO21/D1O
もう三点交換の建前なんてかなぐり捨ててるな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:56:25 ID:SqZ/0q1/
>>433
知り合いにやくざとか言ってるばかに釣られんな
437浪人 ◆S801T3Lhtw :2007/11/18(日) 11:18:28 ID:RsnYWpRv
>>434
いや、サンドに余分に3枚もぶっこまなきゃいけないのかと思ったらちょっとね…
金稼ぐのが目的なのに本末転倒w
>>436
あ、あぶなかったずぇ…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:52:13 ID:jZUmnGeB
なにそれ「わかってるよな?」って合図か?w
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:29:10 ID:60B5BIFL
>>437
どーでもいーが勉強しろよ少しは
いまから年末にかけてが勝負時だろが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:04:55 ID:OO21/D1O
浪人は折れの後輩になるのか。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:07:22 ID:OVrWKBSo
どうでもいいなら何にも言わなきゃいいアホ丸
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:29:39 ID:kdVmaRts
浪人が勉強しないほうがアホだと思うが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:14:55 ID:Qv0PS32f
このスレの晒し者の「浪人」はおそらく社会人の
受験し直し組と見た。

青山は昔から社会人受験の多い大学で知られている。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:24:57 ID:Er0gbzuJ
月曜窓明けで買取額2700円下回ってそうで怖いな。
損はないからいいんだが、この程度になってくると割にあわんな…。日当三万くらいの台なら探せばあるし
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:49:19 ID:OVrWKBSo
いいやん、今日電話した所はばらして2600円、勿論止めたけど!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:58:18 ID:5vj61IQL
>>442
浪人が心配なら素直に心配といえばいいじゃないか、このツンデレめっ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:21:05 ID:60B5BIFL
こ、このスレのせいで試験に落ちたなんて言われたら、私が迷惑でしょ!
しし、心配なんてしてるわけじゃないんだから!
勘違いしないでよ!(汗
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:32:41 ID:5vj61IQL
普通にワロタW
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:23:36 ID:s2pAWO2m

金の国際価格は、通常トロイオンス(31.1035g)当りの米ドルで表示されています。
このトロイオンスとは、貴金属だけに使用される独特の単位です。日本においては、通常グラム当りの円で表示されています。

金の小売価格が最高値を記録したのは、現時点では1980年1月21日の6,495円(グラム)です。
このように金小売価格が高くなった要因として、1979年から1980年初頭にかけて金の国際価格の上昇と、米ドルに対する日本円が安くなったことがあげられます。

金の小売価格が最高値を記録したのは、現時点では1980年1月21日の6,495円(グラム)です。
金の小売価格が最高値を記録したのは、現時点では1980年1月21日の6,495円(グラム)です。
金の小売価格が最高値を記録したのは、現時点では1980年1月21日の6,495円(グラム)です。


450浪人 ◆S801T3Lhtw :2007/11/18(日) 23:36:44 ID:RsnYWpRv
>>439
今週中にはやめるつもりです、心配wどもです
>>443
普通の一浪でごめんなさい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:58:01 ID:5vj61IQL
まぁ2浪でも新卒扱いらしいし、高卒の俺でも生きてけてるんだから緩くがんばれ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:50:20 ID:HjzwaUJZ
高卒(笑)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:53:34 ID:5tjaqDON
浪人さんはgいくらで売ってるの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:01:00 ID:LOwRzP4r
>>452
と中卒がw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:58:20 ID:AU8bbOk0
お前ら0.3gはどうしてる?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 03:30:33 ID:w+GPL5Hc
>>455
普通に交換
店員がTUCまで見にくる事もあるからちょうどいい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 04:02:28 ID:AU8bbOk0
>>456
ストーカーされる店ってマジであんのか・・・
やっぱ普通に交換しかないよな
g的にも2500円のより安いしな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:27:42 ID:Z+Rgi0Vt
11/19 月曜日の相場
          金  プラチナ  銀
税込小売価格 2,997円 5,475円 58.17円
(小売価格前日比) +25円 +70円 +0.84円
税込買取価格 2,935円 5,350円 54.18円
(買取価格前日比) +25円 +70円 +0.84円
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:49:15 ID:sa84tCyz
こっちにも貼っとく。

おら、先越されるなよ。

金地金買った俺は煽られた? パート70
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1194906081/797

797 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2007/11/19(月) 19:03:18
田中の1gインゴット(TUCのプラスチックケースに入った状態のもの)が700g分家にあるのですが誰か買いませんか?
ケースから出すの面倒で…
田中貴金属の買取り相場金額でお売りします。

[email protected]
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:41:59 ID:M8tlXIaN
230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/19(月) 11:58:00 ID:h7DYejAA
景品変わるよ。
そのままでシール貼った奴だけ3500円になる。

シール無しは2500のままで引き取り
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:10:43 ID:7IzMqntY
原油も金も終わったな。最後に残ったのが食糧か。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:50:16 ID:xCEroy8N
終わってないよ。
こういう調整を繰り返しながらじわじわ上げていく。値幅が変わったから値動きが激しく感じるだけ。

5月と11月はいつもこんな感じだよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 02:14:49 ID:HejUz2hE
為替もダウン、原油・金もダウン、株価ダウン…
投資マネーは何処へ?

サブプライムとか本当に余計だよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 03:57:35 ID:Hp8sjuTs
金は終わってないけど金景品は風前の灯火だろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 11:01:49 ID:YUxAueWF
これからは景品がウラニウム239になります。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 11:46:01 ID:GYeUnupZ
今日香港の友人が現物見て

この品物なら香港なら面白そうだなぁ 

って言ってた。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:16:12 ID:JRroh04E
こんな遊びやって青山受かる頭を持っているんだったら
東大でもなんでも狙えばいいのになあ。
つーか青山が本命で1浪したんだったら
こんなことしている場合じゃないだろ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:29:11 ID:feX808eH
青山w
さすがスロカス
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 14:43:24 ID:l6L89exi


            金   プラチナ  銀
税込小売価格    2,914円  5,434円  55.96円
(小売価格前日比) -83円 -41円 -2.21円
税込買取価格    2,852円  5,309円  51.98円
(買取価格前日比) -83円 -41円 -2.20円



470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:08:05 ID:bjWovfN0
久々に都心のホールに行ったら換金所周辺に警備員が居て笑えた
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:10:04 ID:NTIYD0eI
>>470
換金所に警備突っ立ってても意味無いじゃんw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:52:05 ID:+HS+rIbw
>>470
それ今回の件と関係ねぇだろ!(藁
>>471の言う通り。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:00:07 ID:GOY3tm+3
景品が3500円に変わるのですか?変わっても関係ないですよね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:13:45 ID:ZgAEkywN
>>471-472
いや、付近で買収してる奴が居るからでしょ
前は警備員なんか居なかったし
475472:2007/11/21(水) 02:04:38 ID:+HS+rIbw
>>474
おっしゃる通り

>>470
バカにしてスマンかった。
476オバキュー:2007/11/21(水) 02:15:24 ID:JsgxzmGk
教えてください。店で遊ばず金景品だけ他の業者にひきとってもらうのわ違法なのですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:32:31 ID:ZgAEkywN
>>475
イインダヨ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:35:15 ID:ejn2GeCh
警備員いても関係なくね?
なんの権限もないだろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:40:30 ID:BjUcf4uD
ついに両替機に

遊戯しないでメダル交換したら 不法侵入で警察よぶよ

って張り紙きたぜ
うぜえ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:44:27 ID:VoA+RfSE
こっちは警察がいたぞ?w
パトカーが換金所の前でサイレン止めて待機してた。
恐らくヤクザが景品買い占めたりしてたのかな?
わかんないけど警戒すごかったよ@都内
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:48:45 ID:nlvHXplP
>>477
グリーンだよ〜(^o^)/
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:58:42 ID:WnAmKmk9
>>480
場所どこ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 03:50:30 ID:eZuvzzXz
>>480
パトカー(苦笑)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 08:29:06 ID:1wy+no/s
単に歳末防犯強化じゃないの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 08:55:09 ID:YsNmuhMR
さあ、シールが高く売れる時代に変わるぜww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:08:00 ID:pJkoh74p
3200は越えそうですな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:11:35 ID:4uPiufJc
11/21 本日の相場

金 プラチナ 銀
税込小売価格 3,000円 5,523円 57.85円
(小売価格前日比) +86円 +89円 +1.89円
税込買取価格 2,938円 5,397円 53.87円
(買取価格前日比) +86円 +88円 +1.89円



488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:08:36 ID:AVoGm7IB
一部だがレシートないと交換できなくなってるw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:20:12 ID:dQ0vEovR
久々にフリメ見たらこんなんきてた。
気づかなかった。
もうとっくにガイシュツだろうが田中貴金属






過日お問合せいただいたパチンコ換金用の1g金地金ですが、本日(2007年11月
13日)よりお買取りしないこととなりましたので、下記のとおりご案内申し上
げます。

 **************************************************************
 パチンコの景品に使用されている1gの地金につきましては、投資用と
 して販売したものではございませんので、あいにく、当社ではお買取
 りしておりません。

 お近くのパチンコ店で交換していただくこととなります。
 **************************************************************


以上、ご案内申し上げます。
490大便:2007/11/21(水) 14:33:31 ID:XP8XYwoz
パチンコ式スロットルマッシーン用賭博景品は犯罪です。
早速警察に通報しました。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:55:32 ID:s4NFHTlU
オマエラ知ってるか?
お上は射倖心を煽るだとかでスロットを規制し5号機が出来たわけだが、その影響でスロ専門店を中心に潰れてってるだろ?
4号機時代はかなり盛り上がってたホールも廃れてるぐらいだからな。

結局はお上はパチ屋・スロ屋に北への送金を阻止すべく、パチ屋を潰しにかかってるわけだ。ここまでは知ってるだろ?

で、パチ屋の金景品流しって少なからずともパチ屋は損害を受けているわけだ。
びっくりすると思うがこれもお上の政策なんだ。
今、こんなに金景品を流しても金相場が下がらないだろ?
って事はだ、出禁を食らっても間違っても捕まる事はない。



っていう妄想してたら、もう3時か(´・ω・`)
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:57:35 ID:saK4gQ8D
>>488
東京ってレシートなくても交換できる店が多いってことか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:20:53 ID:80DjXrYa
川崎、町田、相模原だとほとんどレシートなんかいらないよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:21:59 ID:D4HT+Di+
この話が出てから都内のスロットの設定が一段と下がったな
普通に勝って得た景品交換も業者に売る想定で設定入れてるみたい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:24:18 ID:4ftcZnQ9
被害妄想乙
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:27:25 ID:gVxheUND
>>492
所轄しだいだが、基本的にはレシートを渡してはいけないっていう指導をしてるはず。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:29:06 ID:R5UL0VZe
>>491
景品を数万個貴金属業者に売った所で
金属相場に影響なんか全くないです

パチ屋潰す為にお前らもっとやれ
絶対打つなよ
打てば打つだけ全体としてパチ屋は利益出るから

打たない事が1番パチ屋を潰す近道
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:44:06 ID:r3dTA4E2
今日、久しぶりに金売りに行ったらいかにもスロッターらしき若者が来ていた。
さて今晩は、円高が進むのが速いか金地金相場の上げが続くか
しかし相場は頭打ちの様相

499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:24:48 ID:saK4gQ8D
ぶぶーmm
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:03:24 ID:flTmfn0n
5ヶ月無勉だったのにKの模試で偏差値60あた。
青学突っ込みまーす
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:09:42 ID:flTmfn0n
誤爆
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:18:14 ID:i5p51Ld5
>>500-501
浪人?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:29:19 ID:flTmfn0n
>>502
うん
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:01:25 ID:cTdXtL6w
27日から景品1つ3500円になるみたいだねー
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:05:30 ID:lKaJiPIL
店頭で買いつけやってる奴って偽物見分けられるのかな…
ホログラムも確認できないでしょ?

ばれたら確実に浮きそうだがw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:06:16 ID:jonKGlbh
1000円と3500円の景品になるのかな?

って事は149枚流すと49枚端数出んのか…


3500円景品は2500円のにシール貼っただけらしいから偽造が増えそうだよな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:10:12 ID:2qL8U+Bk

ネタでしょう、それよりTUC交換所は相変わらずサービス悪い所が殆ど、交換所の人は危機感とかないな、ぱちやは張り紙あるけどさ、
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:14:46 ID:rXwwvFho
>>504
262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:43:27 ID:CkW6+JpC
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1194735183/316
316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:14:35 ID:RzX/mJR4
TUCはシール1枚貼って3000円景品に変更して終了。

の俺のネタが広まった?


263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:14:19 ID:NWsdR2rQ
3500円に改変されて広まってる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:49:35 ID:vo2+ZISA
MHは今日すでに3500円になってた
中身はコインとか、ネックレスみたいのだった
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:15:59 ID:6mrt+NDt
11/22
             金 プラチナ 銀
税込小売価格 2,966円 5,431円 56.17円
(小売価格前日比) -34円 -92円 -1.68円
税込買取価格 2,904円 5,306円 52.19円
(買取価格前日比) -34円 -91円 -1.68円
大分暴落したねぇ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:14:34 ID:Z0PMIBvW
まだ都内でメダルだけ買えるとこってある?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:38:20 ID:kmbCyTAi
今日久々に新宿の某店で打って、550枚交換したら、
大2、小4枚くれた。

アレって思って、
俺:「交換率変わった?」
嬢:「等価ですよ」
俺:「景品枚数間違ってませんか?」
嬢:「大は3500円になりました」

ですって。よく景品見たら、左上に丸いホログラムなシールが張ってあったよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:56:07 ID:s3qAFMmV
みんなでがんばってシール偽造しようぜ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:41:01 ID:IMQXt9h4
金が4Kになれば、また儲けよう
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:15:22 ID:6mrt+NDt
確認した
パチ屋の景品が大3.5K
祭り糸冬了
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:25:55 ID:oAh1MaLj
俺がいったとこの人の話しでは一度に最高3500個ちかく持ってきた奴いたってよ
個人で持っていける数じゃないよな
ついに景品変わったか祭り終了
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:20:35 ID:2qL8U+Bk
大景品3500円になってる所もあるけど、3500円の所で即流しやったら注意されるのか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:23:23 ID:2qL8U+Bk
3500円の所で即流しやったら注意されるのか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:24:58 ID:G1WqdlWk
新大景品のうpよろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:58:40 ID:CGE1aZoK
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:03:05 ID:CGE1aZoK
現物見たかったけど店が店なんで打たなかったすまそ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:07:14 ID:G1WqdlWk
>>520-521
みとやかwww
やっぱマジネタだったのね
早めに貯玉落としといて良かった
対策入るとレスした奴らGJ
523大便:2007/11/22(木) 19:32:27 ID:c31WyVCe
パチンコ式スロットルマッシーン賭博景品は犯罪です。
早速警察に通報しました。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:05:05 ID:fU8asyFo
換金所の前で待機して、景品買い取ろうとしてるやつと遭遇。

2人組で
「これから換金ですか?」
と声かけてきた。

実際に頑張ってるやついるんだねぇ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:58:02 ID:uO2Q0ZXX
>>520
ネタだと思ってた。
店単位の対応なんだろうね。
近所でさっき打って来て、景品はそのままだったし。
ただ、店の中と交換所に「買い取る奴がいてそれは迷惑防止条例だから通報する」とか貼られてた。

俺のスタンスは普通に打って、大だけ持っておくというだけだから何の影響も無いけどな。
景品変更&金暴落の場合のみ涙目。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:43:05 ID:9IZGxSvu
みとや店員はねらー
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:50:29 ID:7LvHWV3l
>>500
青学受ける奴が
模試で60ってあんまり楽観できる状態じゃないぞ。
まさに微妙なラインだ。
受かってから幾らでも打て。人生を台無しにするぐらい。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:00:13 ID:bz9dn16m
今日店出たら大景品2.5kで売ってくれませんかって奴に遭遇したな
ずっといたのかすぐ警察が職質されてたが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:00:59 ID:SGM8vxDg
>>527
今は受験生少ないから楽観できる状態なんじゃないの。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:21:06 ID:UYQfdLlR
512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:38:20 ID:kmbCyTAi
今日久々に新宿の某店で打って、550枚交換したら、
大2、小4枚くれた。

アレって思って、
俺:「交換率変わった?」
嬢:「等価ですよ」
俺:「景品枚数間違ってませんか?」
嬢:「大は3500円になりました」

ですって。よく景品見たら、左上に丸いホログラムなシールが張ってあったよ。


550枚で沢山金くれるんだな

裏スロか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:24:48 ID:1Ua6tTOG
うちの店も明日から3500になるよ。金が換金所いかないと店でまたかわないといけないからたいへんなんだよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:41:40 ID:2RUYmFFy
25 ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2007/04/27(金) 00:43:09 ID:rGf4T5Oq
>>23
っていうか今、金の相場が上がってるから2500円の景品を田中貴金属なら2700円で買い取ってくれるぞ


景品交換所です
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1176724987/l50



パチ板では7ヶ月前に気づいてる奴いるなw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:45:43 ID:GiWUHjyC
景品が金になったその日から行動開始してますが
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:49:42 ID:2RUYmFFy
ちなみに2500のは来週か来月で完全買い取り不可だって
金暴落したら売れなくなるぞw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 03:11:28 ID:rZyNH95X
田舎に来ればよい!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 04:01:31 ID:ryKLP9Tu
とりあえず金は暴落などしない
仮に2500景品の交換が近いうちに出来なくなるとしても焦るな
今、質系統での買い取りは足元見て安く買い叩きにきている
これは持込みが多いからと、相場が若干落ちたからだ
しかし、景品交換が出来なくなれば持ち込みは減る
それにまず間違いなく金の値段は騒がれた頃を越える回復は見せる

景品を集める手段が確立している奴は走れ
世の中+も−も走った奴だけが当然でかく付く
そして今回の場合+になる可能性が極めて高い


これは転機!!立ち止まる奴らが多いこの時お前は歩みを止めるのか!?
…否っ!!行けっ!!朧げなリスクはまやかし!!その実ノーリスク!!
保留を選択する凡夫との差を付けるは今!!出し抜く好機!!
盲目に歩を進めろ…暗闇に浮かぶ薄氷の上に!!そして























落ちればいいと思うよw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 04:10:22 ID:tBEE9Hly
>>530
大(3500)x2 + 小(1000)x4 = 11,000円
ん?なんかおかしいのか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 04:20:35 ID:pVZLvH28
>>536
カイジでやってくれよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 04:40:25 ID:XlSSTS3T
目先の金を求めて景品全部売り払った奴涙目www
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 05:54:18 ID:EcJTB3Bo
近所の店も3500円景品になってた@練馬区
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:00:30 ID:ZEnu4gMr
探せば、まだ買い取り額の―50円で買い取りの所ある
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:01:35 ID:+axfcaqA
>>530
大2、小4枚くれた。
大3500×2=7000
小1000×4=4000
7000+4000=11000
550枚の等価=11000
どこがおかしくて裏スロ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:38:55 ID:7v0v14cN
もし来週からTUCで交換不可になったら、まだ家に300gある俺まじ涙目
これガチ情報?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:42:59 ID:5cvbzweA
>>543
売りに行けばいいじゃん(´・ω・`)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:44:13 ID:ZEnu4gMr
>>543
ケースのまま2650円で買うよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:52:54 ID:7v0v14cN
>>544
相場が3000円台乗ってくんないと売るにうれない…

>>545
ありがとう、でも結構です
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:54:41 ID:qe+Btelb
金扱ってる某店に電話したら、剥いてきてくれって言われた。
むいて買い取り皮下になるのが怖くて出来ない漏れは小心者ですか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:16:25 ID:S1gA7Pde
>>547
ためしにいくつか剥いてみて売れるかどうか確認すればいいじゃん
手数料?全部ムダになるよりはマシだろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:19:38 ID:OYOxlnm7
田中貴金属の買取相場マイナス50円程度で、買取しているお店を
ご存知の方、3000円でお店の情報を売って頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
[email protected]
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:32:04 ID:QQF3o+Fi
>>547
『剥いて2700円』『ケースのままで2680円』という店があったので
剥いてみようとしたらとてもじゃないが面倒でケースのまま持って行った。
剥くの大変だよ!
試しに1個やってみれば?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:35:56 ID:ECcrjT4f
ちんこの皮を剥きなさい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:39:18 ID:ZEnu4gMr
>>549
-50円はネタです。スマン。 いい所で今の相場で2700位じゃないか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:39:45 ID:nZNY0NYx
とりあえず金は暴落などしない



本当なら先物ですぐ億万長者だなw
こんな所で書き込みしてていいんですか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:51:28 ID:UHYUZLJ2
>>553
なんで?
「金は暴落などしない」って表現は現状維持やちょい下げを否定してないと思うけど。
暴落しない=先物ですぐ億万長者?
日本語の出来ないタイプの方ですか?
億万長者ってw
小学生並みの瑞々しい感性ですねw
なんていうか、なんで今金が上がってんのかとかまるで理解してないのな
そんなお前が、さ、さ、先物?プw
ヤッタコトモナイクセニw

こんな所で書き込みしてないで宿題やれよ、小学生w
555549:2007/11/23(金) 17:54:29 ID:OYOxlnm7
>>552
了解です。
わざわざありがとうございます。
他に知っている方いませんか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:59:42 ID:a/oXeHhm
まだまだ普通に稼げる
チョン工作員うぜ〜
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:15:01 ID:glM51GJT
剥くのは簡単だよ ニッパーでひねる感じでバキバキやれば15秒くらいでやれる

とりあえずID:OYOxlnm7は氏ね
558549:2007/11/23(金) 18:27:28 ID:OYOxlnm7
>>557
あなたにとって都合の悪いことでもしましたか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:20:25 ID:mfHbwjqM
田中に500g持って行けば買い取り価格のまま売れるでしょ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:24:39 ID:mfHbwjqM
>>558
こないだ2975円の時に本当に取り替えられるか1gぽっち持って行ったら2825円だったとこしか白根ぇよ
561549:2007/11/23(金) 19:26:29 ID:OYOxlnm7
>>559
田中貴金属は景品の買取はしないと、公示したじゃないですか。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:45:30 ID:mfHbwjqM
>>561
え?
田中のマークが付いてるのに買い取り不可?
563549:2007/11/23(金) 19:50:58 ID:OYOxlnm7
>>562
そのはずですよ。
パチ景品は自社製品であろうと買取しないそうです。
圧力がかかったのかもしれません。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:31:05 ID:sDZxKVKu
板橋はまだ3500円未導入だった
上板、中板、東練、あと多分成増もまだのはず

これ今のうちに交換しといて3500シール変更後に
何個かおきに古い方も混ぜてTUCに持ってけば
全部3500で交換してくれるんじゃね?
まあレシート必要なところはバレそうだけど
無しならいけるでしょ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:36:18 ID:2EUxcgjB
中学生みたいな発想だなww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:39:50 ID:BSKELrRZ
>>564
それ犯罪じゃん
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:15:37 ID:FbPF0eP/
浪人が二浪するに40g
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:33:52 ID:L5PfvxMK
>>564読んで速攻貯玉交換してきた大山住民ですが何か?
多分新しいのと混ぜるの大丈夫でしょ
業者に足元見られなくて済むわ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:36:41 ID:WrqfQxvw
浪人がレポートなんて書かなければ対策は最低2週間伸びたのにw
あの書き込み後に2chで祭りになり3日後には各地の買い取り店でケース付きだと
買い取り価格低下したんだよね
10月にはじめたけどそれまでケース付きで値段落ちるなんて言われたこと無かったのにw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:51:46 ID:FbPF0eP/
>>569
まあまあ。
浪人のおかげで損した奴もいれば、俺みたいに得した奴も多いわけで。
後は受験まで温かく見守ってあげようじゃないか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:52:44 ID:FbPF0eP/
あげちまったスマソ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:07:09 ID:VgV7yTT4
なるほど。
最近、池袋で景品買うよって声掛けてくるのこれが原因か。

573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:25:56 ID:nstiyUqV
今回の騒動で金についてさらっと勉強したが
これって結局、余裕あるやつはキープが正解なんだな
近い将来におけるハイパーインフレ対策
万が一、紙幣が価値を失う状況(戦争等の大災害)になった場合の確実な資産

前者はキロバーでもいいが
後者の状況は小回りの効くグラムバーが他の金融資産より格段に優れてる


多分、もう大量に補充できないだろうし最後の数百gは売り捌きたいのを我慢してキープに撤するわ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:55:45 ID:mfHbwjqM
>>564 
>>568
あほか?
交換した景品は、薄っぺらいケースに一個づつ並べるの見てないのか?
と釣られてみるか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:09:07 ID:LybLIhT2
現物ゲットしてないけどシールってなんか幼稚園児が御褒美に
連絡帳に貼ってもらいそうなショボイやつじゃない?
写真見た限り偽造とかすげえ楽そうに見えた
既に出回ってる2500円景品は偽造されるのを覚悟での緊急対策って感じがする
ちなみにシールが剥がれた時の為に、シール無し景品は以前と一緒で2500円で買い取ってくれるらしい
だから今のシステムでも、2500円景品貯め込んでた奴は絶対に損しない状況
更にほぼ供給が途絶えるから業者は足元見れなくなるw
いい様に一番ウマイ汁吸ってきた業者涙目www
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:15:18 ID:M/28+mGP
>>574
お前なぁ・・・。
放っといてアホが捕まるのみんな楽しみにしてるんだからさぁ・・・。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:22:45 ID:33nvoQqz
>>576
あれ?うちのほうはガラスに目盛りが振ってあって
そこに並べて数数えてるだけだよ
ケースに並べるのは交換したあと客が帰ってからだけどな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:26:55 ID:AfLHn22W
まぁ400枚位なら ホールド が正解と思う

来週は3200円も見えて来そうだし・・・。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:31:15 ID:M/28+mGP
>>577
いや、だから・・・もういい。

よし!みんなでやろう!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:34:21 ID:xb4x/V+R
円が下がらん事にはずっとこの調子じゃない?
ミサイルキボン
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:36:30 ID:1kC69cyT
あれ…?浪人っておにゃのこじゃないの……?アレ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:51:55 ID:hd4OS4/m
23日 2500で一番甘かったのは

新橋 ○屋 SL広場の傍ね  売りは月曜のジャパ○○ットが

社員旅行から帰ってきてからが良いかな


皆様にお土産。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:52:44 ID:ffB+/eWH
では私も
西葛西駅付近の店は一日3回で一人15万は流せました
今日2830で全部売却して撤収してます

キッカケは2チャンでした

皆さんアリガトウ 在京の皆様はまだまだガンガレ!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:58:03 ID:Yoxz/xXP
ほぼ3500ですね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:31:43 ID:IaLfpfDI
まだ変わってない所あるね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:53:24 ID:hs2ee4RG
最近TUCに向かってると職質されるけどこのせいか 池袋
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:21:30 ID:un0Yr0DE
>>586
職質ってマジ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:44:26 ID:ns+pCsV7
俺まだ3500みたことないわw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:56:59 ID:m8zXX2Wo
>>586
賭博で勝ったので今から先方の指定の場所で約束の金を受け取るところです、と答えてみて。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:04:50 ID:m8zXX2Wo
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:32:05 ID:1kC69cyT
>>590
ワロタww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:50:41 ID:8biNjjs5
3g
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:08:41 ID:LUpWtxBE
都心はもう何処もシール対応済みかな
副都心はまだ生き残ってる所あるね
でも多分今日までだろうな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:09:13 ID:fXH6nJ2U
3500円景品のシールだがケースの中のホログラムを〇く抜いて貼ったらいけそうじゃね?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:32:26 ID:faqTWQvN
>>593
火消し?
とりあえずそんな様子はまったく見られないけど?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:39:42 ID:LUpWtxBE
>>595
同じ金景品なんだから時間の問題だろ
対策しない地域はずっと対策しないなんて普通ありえんだろ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:53:34 ID:Ug2sq6zP
>>590
ワロス。

まーでも、3gが1万は欲張り過ぎにしても、オクなら、3000円/g、ていうか販売の相場くらいなら売れそうだよね。
1gインゴットって、それこそ有事の際には便利そうだし。
アクセや大きなインゴットだと、小回り効かないだろうし。

>>595
いや、マジ終了よ。俺のうちの近所は本日最後の1店が3500になったし。
たぶん、店の設備が対応したとこから、とかそういう話だと思う。
景品が、自動でニョーンって出てくる店とかはそういう機材の設定とかいるでそ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:12:07 ID:AwCL/bY7
>>595
TUCの交換所には、準備出来た所から順次対応とあった。
店側は前日まで、全くそぶりも見せないぞ、ホントに次の日から急に張り紙で告知ね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:39:34 ID:cq98wTbN
景品はインゴッドじゃなく24Kじゃないの?

状態のいい景品の金はインゴッド扱いで買い取るって聞いたけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:42:56 ID:pJlQYKdL
今でも、100枚ぐらい持ってけば 儲かりますか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:48:41 ID:fqTg6cMM
>>590
でも入札入ってる。
こういう小さいのは田中で売ってないからな。
もう少し大きいのは別に手数料がかかる。
さあ皆のもの、3000円で出せば瞬殺だぞ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:55:34 ID:fqTg6cMM
注意しなければいけないのは3000円で売っても
手数料10円+5%ハゲに取られるから手取りは2840円。
2枚以上組にして開始価格を5000円を超えさせれば
ハゲ補償もつくしなにより悪戯入札も防げる。
送るのは少量ならメール便で充分。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:30:21 ID:faqTWQvN
あ、どうやらガチなんだ?
俺もともと平打ちしてもらった大景品のみ溜め込むスタイルだったから・・・
あ、てか俺がよくいくのは等価じゃないけどな?周りは等価多いけど。
シールはマジ偽造されるだろ常考・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:24:43 ID:6Ng3QWs/
>>591
ワロテらんない。
入札入った・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:03:01 ID:gUcKrw3Q
なんで1g3000円のがそれ以上で売れてんの?誰か説明しる…




おらの300gにも光が!!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:29:25 ID:6Ng3QWs/
>>605
パチやらなくてパチ景品を知らない人が
『ほう!1gの金かぁ!そりゃめずらしい!』
てな感じで買ってるんじゃないかな。
一般に金は1g単位で売ったり買ったりするもんじゃないからね。
なのでネットオークションで1gを300個捌こうとすると『めずらしい感』が薄れて売れないのかもしれないと予想するが。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:26:57 ID:EytwB3mc
自営してる人は、自分で買わないのかな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:26:25 ID:qelxf6M1
月曜は高い高いになるよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 03:46:23 ID:6QjRn9pF
>>607
自家買いは違反
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 06:47:15 ID:+aWjwexi
1gのはさすがに売ってないけど、店頭で軽量のインゴットを買うと
金価格以外にスモールバーチャージと言う金を数千円取られる。
だからこの程度なら総合的に割安と考えてるんじゃないの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 07:52:07 ID:UZmkuptk
金を買う人の中には投資目的じゃない人もいる
とくに先物じゃなく地金を買う人は資産保全が基本
もし戦争が起きたりして紙幣が意味をなさなくなったら物々交換がメインになる
そうなった時500g、1kgは額が大きすぎて小回りが効かない
なので1gバーを持つのは資産保全としては悪くないはず
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 10:30:34 ID:azjDNH0D
今日約100円上がったね… まだ上がるかな? 売っておくかな?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 11:41:01 ID:cmPE5e5/
今250g保管してて、頃合い見て売りに行きたいんだけど、傷つけないでうまくケース開ける方法教えてください。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:59:26 ID:aYw4RUut
パチ屋の店員に聞いたところ
火曜あたりにはほとんど対策されるだろうっ
て話だったけど実際のところどう?
今日でまだ変わってないところ何割くらいある?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:13:32 ID:z+sLNVi5
>>614
板橋区下赤塚近辺、月曜の時点で景品に変化なし。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:12:44 ID:by9EEcmg
ちょっと前にメダル即流ししてたチンピラみたいなやつらがホログラムのシート持ってたんだけどwwwwwwwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:08:26 ID:WILqsrPF
>>616
早いな、おいwww
618333:2007/11/27(火) 01:22:09 ID:UCjRlHZA
>>615
確認してみたけどパチ屋に入ってる情報によると
やっぱ火曜でほぼ完了とのことですわ
まだいける人はラストスパート頑張ってちょ

619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 03:56:47 ID:fg4iEiKx
>>613
シールの関係でケースのままのが高く売れる場合もあるよ


それでも開けたいなら俺はこう開けてた

まずビニールを剥がす
ケースの片側の窪みにマイナスドライバーつっこんで上蓋を取る(大半は割れる

表面にGOLD1gって書いてある裏あたりの穴にマイナスドライバーを金側に斜めに1mm入れる

で、テコの原理でバキッと割るとと金には触らずに取り出せるよ

慣れるとテレビ見ながら一時間に80個くらいいけるから頑張れ


俺の住んでるとこは金曜で景品変わっちまったorz
620スロプ:2007/11/27(火) 16:38:50 ID:3E44daQ9
俺より経済制裁した人いるんですか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:33:48 ID:vZWUGdGP
俺35万くらい制裁したよ
622スロプ:2007/11/27(火) 18:00:43 ID:3E44daQ9
欲出来ました。
わし億+。田舎貴金属のお陰で相当延命したね(^o^)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:28:53 ID:7wEzHpy6
はいはい良かったね( ゚,_ゝ゚)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:20:08 ID:zUMCSkk9
ヤフオクの3枚組、今12500円だぞ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:40:03 ID:rw3xyAgp
それってケースのまま出品してるんですか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:51:25 ID:lPURkl8U
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n60907128
田中貴金属  1g×2枚
徳力     1g×1枚
計 3g
ケースに入っております、ケース外側にセロファンにて包装してありますので、直接手で触れておりません。また、画像にて傷のように見えるのは、外側のセロファンが擦れて傷になって見えるためです。
中身は問題ありません。
宜しくお願い致します。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:43:04 ID:FC6i6VVJ
落札した奴馬鹿じゃん?w
過去の取引見てみてたら10gを39000円で落札してるしwww
それともすんごい先見の目の持ち主とか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:50:59 ID:d8AR7ndw
てかもう景品は変わっちゃったの?ちょっと仕事が休業だからこずかい稼ぎにでもなればいいと思ってるんだけど…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:57:41 ID:FC6i6VVJ
遅い
景品自体は変わってないけど、1g2500円はもうほとんど無いし
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 03:01:52 ID:lPURkl8U
>>627
でも二人で競ってるんだよ。
試しに負けた方の値段3g12000円即決で出してみろよ。
きっとダボハゼのように喰いつくぜ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 03:11:51 ID:d8AR7ndw
2500以上で買い取ってくれるとこがないとゆう事ですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 04:01:06 ID:FC6i6VVJ
>>630
マジかw
でもID汚したくないからいいや

>>631
違う
パチ屋が出す大景品1g2500円だったのを今の相場を上回る1g3500円するってこと
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 04:16:14 ID:d8AR7ndw
なるほど!どうもありがとう!まだ景品かわってないとこがあればいいのか!
ってもう遅いよなー
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 05:03:22 ID:2R4hb/yF
26日までは変わってない所10店舗ぐらい知ってたけど、27日で全部変わってた。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 07:06:39 ID:Ivh0wiCw
ROLEXデイトジャストのGじゃないやつの金色の部分は金?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:36:56 ID:Fg5gbaqU
>>630
ていうかもうわけわかんねぇな。。。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:00:23 ID:IWOKPGJ2
うちのところ、変わってないけど、
元々偽物の金なのかな?
それとも1gも無いのかな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:07:34 ID:mFWfMjGP
変わってない所ってどの辺?
俺の地元は副都心だけど遅い所ももう全部対策済みだよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 05:25:49 ID:/fWLTR95
新宿当たりは一番早いとして
町田とかの方も対策済みの模様
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:25:06 ID:gi4SuXu0
八王子とか山奥の方は未対策なのかな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:02:57 ID:A9j0uKmf
対策済みだね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:44:42 ID:IWOKPGJ2
金の値段が上がるって事は、
在日チョンの資産が増えるって事か…
相当儲けてるんだろうなぁ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:56:15 ID:0PvNgtth
建前を維持すると売った途端巨額の税金がかかるけどね。
景品廃止するにしても客から2500で買い戻した「別の物」だから。
1個260円程度で次の景品が作れるなら別だが。

かといって3500で買い戻したと処理して赤字申告できるわけではない。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:59:54 ID:0PvNgtth
(;゜ロ゜) ぁ てことはシール1個貼って、最終日に2500円で仕入れたものを
パチンコ店に+1000円で降ろしてるわけで帳簿上の利益はえらいことになるんじゃないの?

今年前半から本格的に集めてたワシは売買代金的に税務署と揉めるかもしれんが、
取得単価の証明になりそうなものは写真とりまくり。うまくやれば業界解体にもってけるかもね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:14:38 ID:OBIvLa3B
>>644
+1000で卸しても
+1000で買い取るんだから変わらないだろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:04:46 ID:0PvNgtth
>>645
鶏とタマゴどっちが先か?みたいなもので、
でもこの場合は景品問屋側の景品資産評価額が一気に4割増しになる。
その分はキャッシュフローに現れるはずだけど・・正常な会計ならね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:40:52 ID:xo1hxsCv
本当だなw

正常な会計が通ずるようなシステムじゃないけどな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:04:57 ID:BEpBoe6P
現在都内のパチ屋は1104店舗
仮に店舗あたり200万円分の大景品800枚として883200枚
TUCの資産はここ1週間で8億8320万円増えたわけだ。
あのシールの原価と貼る人件費でコスト100円だとしたら利益は9割で約8億
店舗あたりの正確な景品数がわからないとなんとも言えないが、少なくとも4億は営業利益が出るなw
きちんと税金収めたらTUCが初めて赤字になるかもねw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:56:29 ID:KyrV+vMB
新旧買取額張り紙のシャメと変更日前後の店名入り交換レシートを
各所轄税務署と都知事に送ってみるか。どうなるか楽しみ。

>>648
少なくとも中堅所な店舗で7万x400台設置で2800万は用意してるはず。
同一日に還流する事はないし。。280億の4割で112億!
65033333:2007/12/01(土) 02:00:43 ID:qMcNTNDi
>>648
桁が違うでしょ、店舗あたり7000個とかじゃないか?
資産が増えた減ったは帳簿上の問題で
グラム3000なら、3000円の価値あるものを2500円で売って回収できなかった
=(500円+ケース代)×数百万個分の資産が減ったのでは?
そしてシール貼る費用=○百円×○百万個=○億〜
小景品を新たに作る費用=○億
賢い組織なら○○億減らさずに済んだんじゃねぇかな
しかしここ4年で金の価値が倍になって資産が膨張してるから
まだまだ余裕あるんじゃねぇの?
9月までに一個2000円の費用で新景品に変えて3000円でキン売れば
100億儲かったんじゃねぇ?そんな甘くない?
まぁオレが社長ならたくさん減る前に対策してたね
644氏同様半年以上前から気付いてたから
関係者だってずっと前から気付いてるのに動くのが遅すぎだよ
対策内容も最悪だよね、犯罪の元を作ったような気がする・・





651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:00:02 ID:4Uu7M+Xv
なんか急に法律の話とかし始めやがって
話に着いていけねーよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:05:03 ID:arl1M1AG
>>649
そんなには用意してないよ。
パチ屋は一日に数回は景品をTUCに取り(仕入れ)に行ってる。
今回の金転売の発覚の1つは景品を取りに行ったらTUCに景品があまりにも無かったこと
TUCが恐れたのはこの循環が回らなくなりそうになったから



TUCシステム開始当初
金1500円で仕入れて2500円の景品としてTUCに販売、天下り企業ウハウハ
※景品の100%に1000円の利益

今回の金転売ブーム中
金3200円で仕入れて2500円の景品として転売された分景品補充、天下り企業涙目
※景品の5%程度に700円の損失

景品の値上げ時
一般客から金2500円で仕入れてシール貼って3500円の景品としてパチ屋に卸売、天下り企業ウハウハ
※景品の100%に1000円の利益

トータルだと余裕で天下り企業ウハウハです。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:27:23 ID:gKVcYebR
上がれ〜
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:14:25 ID:F1gwQbFE
シールほしい?
655名無しさん@お腹いっぱい。
大景品売る場合、その金が偽物だったら捕まりますか?
かなり偽物が混ざってると聞きましたが。
教えて下さい!優しい人!