新・ゲッターマウス(仮名)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/中発売
7リール3ボタン・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

http://sarinfo.hp.infoseek.co.jp/zen.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:27:52 ID:/iXlSl5+
283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/01(金) 02:06:29 ID:THywRM7L
>>262
メイン3、左1、右1、上1

一個足りNEEEEE
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:28:33 ID:/iXlSl5+
284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/06/01(金) 02:16:13 ID:GGRfsnbV







ゴクリ...










ス!

ボーナス確定!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:28:37 ID:VQl2f+Y9
2らしいよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:29:16 ID:/iXlSl5+
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/01(金) 11:57:12 ID:soCpQLbg
>>262 >>283

1 2 3
  4
5 6 7

こうじゃね?ミニリール7個
15、246、37がそれぞれ連動停止
5号機基準でできるのかは知らんが

もしくは、メイン3、上下左右
なんにせよメンドイ台だな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:29:57 ID:/iXlSl5+
290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/06/01(金) 12:01:26 ID:uLVMp6Rg
ハエリールが上下二本づつ付いてるとか

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/01(金) 12:43:36 ID:YgsWC18n
>>288
メインリールは全て同一軸上にないとダメだから
その配置だとメインリールは上3つか下3つになるね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:39:04 ID:1lraCwPr
アルゼどこ行くんだいアルゼ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:39:27 ID:vJIq9OhA
旧作のBGMは神だった
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:40:57 ID:6QLGA7mK
スリスかわいいよスリス
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:57:23 ID:2gweP4cE
一郎、三郎がオレンジしょって、二郎がリプレイしょってれば
それでいい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:06:10 ID:XDyqBrfI
最後のチュウは外せんだろ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:17:18 ID:mS4p80Z4
秘宝伝伝説移行技撤去間近の為、提供致します。詳しくはこちらまで
http://members.goo.ne.jp/home/densetuikou
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:45:10 ID:WIcel6XX
筐体の上段にアルゼお馴染みの鉢巻リール
中段にはメインリール
下段には液晶がつきます
アルゼの集大成がゲッタマで復活
ちなみに赤ドンもこの筐体
アルゼの快進撃はここからアルゼ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:51:29 ID:XPES7haK
ナイゼ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 03:24:50 ID:6ORmx+yT
スレタイが新ゲッターロボに見えた。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:57:03 ID:WPZbaLDC
うちの県では公安の認可がおりてたんだが、何の情報もないんだな…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:15:49 ID:y6P8jPaU
赤ドンってマジで出るんだってYO
タノムゼアルゼ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:35:45 ID:CQ41Dsp4
ゲッタマきた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:59:26 ID:h4OuFvCW
液晶が無ければいいのに
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:04:15 ID:BJ91YtgU
設定判別出来るなら打ってもいいかな

18G:22枚払い出し
25G:30枚払い出し
32G:38枚払い出し
以下続く

クレジットを見つめ念仏のように唱えてた頃が懐かしい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:46:21 ID:8iYBPkWQ
ジローじゃダメとかそういうの無理だろ
期待するだけ無駄
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:51:04 ID:xjZw8ku4
http://blogs.yahoo.co.jp/w_joy_hounan
画像悪いが発見したお
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:02:27 ID:OU2RJHUZ
ナイス!
ニューパルVタイプ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:21:38 ID:RGLqaS2f
む、完全再現?期待しようかな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 03:08:12 ID:/gQ/Yf5V
>>22
やべぇ、良台の予感・・・
青ドンの筐体の液晶部分もリールにしたってことかね?
もう1つは鉢巻リールの位置にあるのかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:37:53 ID:8XQeNUol
やるなアルゼ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:51:59 ID:gVWPIBwo
上の絵柄、下のパネルが
初代まんまで凄くそそられるぜ・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:49:38 ID:mnTGgE13
スロット覚え立てで友達とゲーセン行った。
「ねずみの奴ならBIG700枚だよ」と勧められたので探して打ったら400枚も取れなかった。

店員に文句言ったら「700枚って言ったら普通はキングの方だろ」って言われた。

俺全然悪くないのにイヤミ言われてゲタッマきた
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:55:44 ID:ejZ7Np+m
スロット覚えたてで訳もわからずゲッタマでネズミ採り打法を駆使してみたが友達に「ネズミ採り打法は猫の台だよ」といわれてゲタッマきた
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:00:22 ID:z1azswL/
ジローが活躍したのにバケでゲッタマきた
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:44:06 ID:fTfV6W6L
>>22
どっちがメインなんだろ?
でかい方がメインならミニリール意味ねーし・・・
あ!ミニが5号機上のメインリールででかい方は旧のリールを再現ってことかな
ボーナス絵柄の上下チェリーとかいろいろできないことがあるしね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:52:51 ID:YXacEzIV
クランキーコンコルドっていうのが気になる…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 06:05:48 ID:4g4taZQR
青ドン筐体
青ドンの液晶部分に擬似リール
さらに、丈夫に鉢巻リール搭載の7リール構成
なんだか良く分かりませんが
BB312枚(要目押し)
CB104枚
天井はさらに低くなって1000Gで発動
展示会は7月10日らしいので、楽しみです

だってさ。312枚になった分、青ドンより断然初当たり軽くなりそうだし、
あとは頑張って割を1で99%台にしてもらえれば余裕で打ちます。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 08:38:40 ID:/bofQrLj
Hでビッグ確率1/240の程度だったら面白そうだけどなぁ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 08:49:53 ID:5Xw7Vixz
ようするに、男塾にハエリールがくっついた感じ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:51:56 ID:4g4taZQR
その前に、設定Hは廃止してほしいw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:04:17 ID:zVf89k1h
って言うか液晶部分にリールのせられるなら
なぜ青ドンをその仕様で出さなかったのか・・・。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:46:20 ID:LcgHLec1
♪若い命が真っ赤に燃え〜る
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:18:58 ID:aB2BIOrg
俺ゲッターマウスは打ったことないや 北斗世代って奴だし、、
花火とサンダーはお店さがして打ってはまったけど、、
アルゼ王国2PS版も買った、、
これあれかね? 

下止めると上のリールも止まって
上リールは昔の人でも楽しめて
下リールは今の人用に改造してあるのか?

というか青ドンこれにしてくれよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:56:07 ID:Oc01Bq+6
とりあえずおまいらの無意味なレスにゲタッマきた。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:12:05 ID:7qW3ZfsW
おーこれなら歴代の機種なんでも作れるやん。
それより、この仕様でアレックスを作ってくれ。
ただし、鉢巻はいらんぞ。
演出用のリールは消灯できるんだよね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:51:16 ID:9pc3i82n
ゲッターマウスかぁ。懐かしい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:51:44 ID:/+UuvCgK
>>41
山佐が
「過去機種を再現するためには4リールしかなかった」
と豪語した直後にこれだからなw

これが見事に全て再現されていたら、完全にアルゼに
軍配が上がることになるな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:10:05 ID:5rZIADQJ
ただなぁ。メインリールと演出リールの同期はNGだからなぁ。
キンキャメみたいな違和感プレイの連続になるんだろうか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:40:12 ID:dtsJI/gJ
>>43
でも3本のリールで正当に表現となるとニューパルVが最も近い。
4つ目のリールをテトラ感覚で見られれば、だけど。
44の言うようにメインリールと演出用リールの同期がダメってのが
この機種がクソか名機かどうかの分かれ目だろう。鉢巻は余計だけど。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:42:31 ID:K9sMvXBr
>>43
それはないんじゃね、結局メインは下の小さいリールでしょ?
メインと液晶の同期は禁止だからこの問題をうまくクリアできるかが
問題だよね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:26:32 ID:AV9bXEDD
既にエレコは買収された時点で
俺はエレコの過去のリメイク機種は別モンだと思ってる
あの頃のエレコは今の大都以上に坪った機種ばかり
排出してくれてたなあ(T_T)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:38:41 ID:nnu1XYdV
ECJじゃないからな
トゥインクルステージ「あれ?まあそこそこおもしろいか」
ジーセブン「おや?」
イーカップ「うはwwww」
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:55:20 ID:YXSxeKNm
バケ比率までは再現してくれも、
1の割までは、再現できないんです。
サーセン
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 05:59:57 ID:+7JNkWZq
>>39
つパチスロ完全攻略ユニバーサル公式ガイドVol.2(PS)
収録機種 クランキーコンドル、フローズンナイツ、ベイビーエンジェル2、タコスロ、
 ゲッターマウス
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 08:42:50 ID:p9Q+twGT
行動が読まれてる、、、

じつはもう探してる

ありー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 09:52:20 ID:iToinBbD
>>51
とらあえず、フローズンナイツのハズシ完璧にしとけ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:27:31 ID:11ReTENj
できねえよwwwwwwwwww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:35:22 ID:Ce7QcZgz
カイジと同じ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:26:05 ID:eslGJkok
フローズンのSINorBONUS目は興奮したな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:27:38 ID:eslGJkok
というか、サクセションなんとかしてくれよ
ゲームでも出てないんだよ

出目はちょっと変わっててもいいし攻略要素なくていいから演出薄めで音だけは変えずに出してくれ
頼む
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:13:02 ID:Wnwg+p0S
ネズミ・リプレイ・7は一確になっていると勝手に想像
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:55:45 ID:zL47KGKM
近くの中古屋にいってみたら
普通に300円でゲーム売ってた
いまとりあえず取りこぼしがないように
練習してる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:00:03 ID:M/ZEuV4E
通称
ネリナWW

なつかすぃ・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:46:14 ID:pG7HN+Bj
>>56
打てないのは悲しいけど、ECJ最後の良心だと思って
そっとしておいてほしい・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:48:59 ID:w61b0hDb
サクセは実機がうちにアルゼ
その後に出たポルカノもECJらしい出目でそこそこよかったよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 04:08:11 ID:z4qNXyke
もうスロもいよいよ終焉を向かえて、
メーカーも過去の黄金時代にすがろうと必死なんだな。
コンドルサンダーゲッタマ いいんだけど、
決定的に当時と違うのは
やっぱボナンザだろ。

当時はこんなボナンザボナンザしてる挙動は珍しかったからなあ。
大量獲得機〜AT機出現あたりからおかしくなってきたんだよなあ。今思い返すと。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:40:23 ID:xfUAufvl
とりあえずいまゲームで特訓中
16番あたりのチェリーつき7をちくちくねらってる
右リール下段に上にオレンジついた鼠がとまったら熱いのも
なんとなくわかった 右リール1番の7も同様ですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:41:46 ID:x4PHrTCT
左のネズミ〜
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:04:57 ID:YmxKhw7r
俺が初めてまともに打ち込んだゲッタマ
判別もハズシもコレで覚えた

絶対打つ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:05:37 ID:0R9VzkWY
ボーナス絵柄一直線に並んだのにジローでアタッマきた
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:08:58 ID:yH2eTk+Y
板違いだと思いますが、どうしてもわからなかったので…どなたか
ttp://www.youtube.com/watch?v=jGDghCCMXjg
の作品名を教えて下さいませんか?



68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:37:26 ID:nZqlBEeA
>>67
ポパンゲリオン〜ほうれん草を君に〜で検索してみ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:39:52 ID:/BJQ3VVb
>>67
龍所区の連鎖
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:20:53 ID:4tpCP+Wz
ゲッタマってダサいよね。マガはそう呼んでたっけ。
ゲッチューってよんでたなぁ、カワイイし。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:50:19 ID:rSWUkXNN
俺はゲッタだったな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:53:53 ID:8lVefOCy
俺はゲッタマシーン
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:42:53 ID:mTanenGa
普通に『ゲッター』だろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:10:02 ID:w61b0hDb
「ねずみ」
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:45:10 ID:JtpDrJrP
ゲッターだな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:16:59 ID:XIm71r/R
クランキーコンドルは「鳥」だな。
少数派だけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:13:00 ID:2muoP0hb
俺の仲間内ではコンドル コンテ ゲッターマンコ
だった(本当)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 02:32:10 ID:i6btQXuy
練習してる者ですが
これ面白い
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 02:35:43 ID:bFx9wrVr
>>78
触発されて打ったことない俺もアマゾンで注文したよw明日届く予定wktk
これまで、花火とかビーマックスとかサンダーもゲームで買ってみたけど面白いよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:45:37 ID:7nDt+HX+
とりあえずもうテンプレ作らないか?
最初の8割がボーナス絵柄一直線だったのに
ボーナスじゃなかった 遠隔だ! ゲッタマキタ!
っていう書き込みであふれると思うので


ゲッタマくるまえに読むテンプレを作ったほうがいいと思う
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:47:53 ID:pZQmooCU
左上にバー狙って挟み打ちする奴ばかりでゲタッマきた
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:02:02 ID:i1djRT+w
演出リールで大スベリとかあるらすぃ

余計な事を
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:06:24 ID:qWw0JuHg
もしかして10コマ滑ってボーナスそろうとかないよな
演出ようだからありえないスベリとかありでしょ多分、、
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:51:32 ID:Pk1fF+e4
ttp://blogs.yahoo.co.jp/w_joy_hounan

ゲッタマ画像
メインは青ドンと同じリールで、液晶部分に昔の配列でリールを置きサブで制御
って感じですね。
まぁニューパルVと考え方は一緒。
これはかなりgoodな出来。
4号機と同じ制御が出来るわけですから。
かなり期待。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:54:26 ID:ITDZrdw/
問題は液晶リールとメインリールの完全同期禁止による違和感をどう少なくするかだけだな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:27:27 ID:Sbrhi9mR
>>84
その画像だけでなくブログのリンクも散々既出。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:15:50 ID:lduBSAuI
>>84
要はドリームリールだね。
サミーの特許じゃないのか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:55:25 ID:Pk1fF+e4
>>87

これ普通のリールじゃね???
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:01:01 ID:qoouRIef
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。
パチンコ式スロットルマッシーン賭博所は犯罪です。



90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:32:36 ID:xMAEWL8C
21コマスベってネリナが止まって「ワン確ゲッチュー!」とか台が叫びやがったのでゲタッマ来た
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 07:04:36 ID:vuCTFFD6
>>90
ほんとにそんな台だったら、俺の代わりに台をなぐってくれてもいい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 07:33:43 ID:+WUx0oQO
ハサんだらねずみテンパイしてドキッ!よく見たらジローで「ざんねんでチュー」とか言いやがってゲタッマ来た




いや、アリか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 11:38:49 ID:z7E/p2R2
北斗世代ですまないが、初代ゲッタマの割が6で102%ってマジ?
技術介入で跳ね上がったりるの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 12:29:59 ID:Oa3SvAmH
>>93
6なら114〜115ぐらいだったはず。
1で101以上。
技術介入度は低く、ハズシも楽勝、バカでもできた。万人に激甘だったよ。

ユニバ黄金期の人間に「ハサミ打ちの楽しさ」を教えてくれた名機だよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 12:52:39 ID:k9niY7Wt
>>93
   BIG   REG  合成
1 1/292.5 1/328.0 1/155
2 1/277.7 1/315.0
3 1/264.2 1/303.4
4 1/252.0 1/292.5
5 1/240.9 1/282.5
6 1/240.9 1/264.2 1/126

REG確率が高く、当時としては史上最大級の甘さ(特に6の合成確率)。
ハズシ使用で+20枚程度の効果。通常コイン持ちは水準以上。

設定6は約115%、設定1でも約103%で、あまりの甘さに等価では使えない
と言われた。その後、等価向けのゲッターマウス2発売。

また、設定5/6判別可能。まさに4号機史上最高峰の名機。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:06:26 ID:FPSZDdnJ
>>93
それはメーカー発表値じゃね?
どういうわけか4でも100%以下とか書かれてた覚えがある。

実際は>>94-95が言うように激甘台で等価は勿論
7枚交換の店でも高設定ほとんど置けないくらい甘かった。
同じ時期のユニバ(現アルゼ)系の台と違って技術介入度を抑え目にしたから
目押しできない年配客でもあまり損をせず店が利益取れなかったんだろうな
あまり損をしないと言ってもR以降のニューパル並には差ついたんだけどね。

勿論甘いだけじゃなく出目や制御も優秀だったから
ユニバ黄金期を支えた名機としてよく挙げられる。俺もアホみたいに打ちまくった。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:16:27 ID:t2yzsqIh
俺は出目も音もサクセ派だったがやはりこいつの合成確率は楽しかったなあ

イベントで6打てる時サンダーとゲッターどっちにするか毎回悩むの
楽しかったな・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:33:16 ID:uNVnfQY6
四六時中、左バー押して得意になってる打ち手を見るたび気の毒に思っていた。
台に失礼とまで思っていた。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:43:33 ID:EfSZfavm
中段ステン
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 04:36:21 ID:VweF/ht8
引越しで実機を処分したあん時の俺に早まるなと引き止めたい
取っておいたパネルとリール帯を眺めるたびに思う
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 08:19:41 ID:tUkvnVBr
チェリーつき7のほうがいいのか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:15:41 ID:Om1TDhzi
赤テンはリプの方
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:05:40 ID:sM/0gL+9
新ゲッターマウス
BIG 310枚 REG100枚
スペック
合成 設定1 150分1 設定2 140分1 設定3 129分1 設定H ?
天井 B後1000
R後800
これ激アマじゃね?wwwwww
初代のリール再現じゃなくてスペック再現したのか?wwwwww


104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:09:31 ID:66QfSSlp
よく検定通ったな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:11:06 ID:Uwc4P1nr
こんなスペックってことは出玉的にはハーレムを想像したほうがいいかも。
通常コイン持ち激悪の悪寒。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:26:30 ID:qmAY/BOj
アルゼがようやく当たりの軽い機種出すんだな
神の予感と不安
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:28:08 ID:ceqy5iqD
>>103
その合成マジか?神台きたなww
RT厨には2027とマーベルと北斗に向かわせて俺はこっちをしこしこ打つかw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:28:12 ID:sM/0gL+9
懐かしの鉢巻リール搭載らしいよ
これは期待だな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:44:37 ID:XTHv9yLz
4ザリールにサーファーが出てきてあーーーーーーって叫ぶ台か?
それなら超期待。てゆーか7ザリールか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:58:00 ID:GUqWusue
デーーーーーース
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:12:01 ID:23Zb5SvJ
上はいらないだろ・・・リーチ目でひっそりと楽しむ。
あんなもん上でグルングルンされたらウザい。大花火ならいいけど。
要はコイン持ち落として確率上げた青ドンってことか。
青ドンをこの仕様で出して欲しかった・・・左上暖簾ハサミダブルテンパイで
あんまり外れる気がしないもの。風鈴ばかりで。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:14:19 ID:2P9KQ7Yc
これまじか?
コイン持ち1Kで40とかまわったら
すごすぎるぞwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:23:57 ID:2Xdh7dAZ
>>94-96
そうだったのか。じゃああの割はメーカー発表値だったのかな。
たしかに設定4で99%だったよ。
しかし相当甘かったんだなぁ。1/155って普通6だよなぁ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:29:06 ID:wnTB5fr3
というかコイン持ちは多分33G/k前後でバケ比率もやっぱり高いんだろう
が、そんな事は問題ではなくリーチ目がたくさん見れればそれで良いのではないか

実は出目重視の機種で合算高い機種って少ない品
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:18:15 ID:W0Ku4Xdt
これはマジで神台の予感がしてきた!
しかしハチマキとはねぇ・・・
デルソル位出来の良いハチマキなら許すが・・・
デース!とか訳の分からん忍者の攻撃とかあの手の奴なら・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:28:20 ID:lgcXz2GV
エーックス エーックス エーックス エーックス・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:41:40 ID:W0Ku4Xdt
クレ内だぁ!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:19:31 ID:+ZIzk5Cd
鉢巻リール演出キャンセルコマンド搭載
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:56:42 ID:/riQpygR
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:26:00 ID:/2QJEzx9
7リールって、いったいどれを見ながら打てばいいんだ…
青ドンみたく下向いてればいいって訳にはいかないのか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:12:13 ID:R4WNVPT1
普通に4号機リール見てればOKだろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:45:08 ID:L2KRwuP0
ビッグ中は水木一郎か影山ヒロノブの歌ですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:24:24 ID:o78BfcWN
是非とも7th無しで、CCエンジェル希望。リーチ目はコイツが一番好きだった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:34:52 ID:gEnBm8XT
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:09:16 ID:e5iVf6Gh
>>124
すげえ・・・ビッグリール初代と全く同じ配列だ
これと>>103スペックだったらマジで神だぜ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:16:58 ID:DSrfKBAQ
鉢巻リール<みかんだチュー


みかん
     みかん
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 03:25:30 ID:sCKoQWxs
>>125
>>103はガセだよ。
それどころか、かなり厳しいスペックという話が信頼筋から出てる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 03:39:12 ID:yMZ9z928
信頼筋(笑)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 06:41:39 ID:hrUgLfE+
信頼筋www
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 08:55:11 ID:gQGEVwWo
ビレッジかどっかにダメスペックって書いてあるらしい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 10:57:14 ID:r/eji9t0
鉢巻リール<ほぼスイカだチュー

7  川 ネズミ
オレ 川 リ
ス  川 ス


7    ネズミ
オレ   リ
ス  ス ス
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 11:19:11 ID:mIUFxaqU
7/10展示会で導入はいつごろだ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:41:06 ID:2zDwPc22
>>131
元祖と同じリール制御なら、その形は2確だ
左上7からはナナメにしか揃わない

どっかのリンク先に8月6日発売って書いてあったぞ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:50:54 ID:mIUFxaqU
サンクチュー
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:36:08 ID:ClRKTfhl
>>132
7/30から打てる。>>1
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:30:13 ID:hgysJ/SK
7 オ チ
オ 鼠 リ   → ボーナスだ!!! → あれ? → 1直線なのに違うのかの書き込み → なんかもううんざり → 5スレ目くらいまで
ス チ 鼠

このスレはジローのせいでひどいことになる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:11:17 ID:xjcOAWUS
左のネリナは1確ではなく、スイカこぼしでガンガン出るようにして欲しいなw
同じくネリナのリプも初代と同じ仕様で
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:14:07 ID:xjcOAWUS
あ、書いてから気づいたんだけど5号機の仕様だと無理なのか?スイカは?
引き込めるものは引き込むの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:57:47 ID:Jl4jDAcS
[鉢巻]<デース







ス ス
リス
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:11:12 ID:c6lfbpEl
>>124
ビッ「グ」でなくビッ「ク」リールとあるよ。やっぱあれだビックリする
スベリとかあんだろ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:08:38 ID:x1QNTA1Y
>>124
赤ドンの事か?
ttp://patio.ocnk.net/product/513
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:03:21 ID:uP/yz8yw
キンキャメ+鉢巻 という糞の二乗になる確定的悪寒・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:23:15 ID:hM5cATv+
サクセとゲッチューは神
実家のお好み焼き屋で(ry
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:46:09 ID:lbgYylAg
シェイクUバグ技教えます。
レバーにてある簡単な操作でボーナスを放出します。
詳しくはHPにて
また各種解析情報も載せています。
http://members.goo.ne.jp/home/syeiku2
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:24:21 ID:PsbXks7q
>>143
そのお好み焼き屋についてkwsk
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:39:24 ID:mubn2ekm
液晶からリールに変えただけでも評判してよくねぇ?あとは7つをどう絡めてきたかによるけど。クソおもしろかったらどうしよっ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:10:07 ID:bItvMzls
ガイドで初めて見たがすげーなこれ
絵柄までまんまじゃないか
ボーナス絵柄は同期してるのか?
ってーかなんで青ドンでこれをやらなかったんだろう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:23:09 ID:s42yCCw9
ガイド見て飛んできました!
青ドンは今1つソソらなかったが・・新ゲッチューも期待していなかったけど・・
これは・・・ヤバイ。やばすぎる。
スロを17年打って一番ハマった機種が
あのリール配列で復活・・リーチ目まで・・
正直、鉢巻はどうかと思うが、俺は確実にコイツにハマる。
やっとスロをあまり打たなくなっていたのに・・
けど、嬉しくてしょうがない。

ちなみに業者じゃないよ。
ただ、今も昔もゲッチューが大好きでしょうがなくて
最近まで台購入をマジで検討していたオヤジの呟きです。
こうゆう俺みたいなオヤジ、多いんじゃない??
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:32:13 ID:oeC/wC2j
ガイドを見てゲタッマ来た!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:33:31 ID:X0+w1Lpd
というか、5号機はリール1つに付き、ストップボタンが1ついるんじゃなかったのか?
しかも横回転は駄目だから、鉢巻リールも駄目だと聞いたのに・・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:49:19 ID:/fFIEpGN
まあ鉢巻っつってもハナビ→オオハナビっていうまあまあ成功の例もあるから
そこまで悲観的になることもないんだろうがな・・・。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:57:11 ID:PsbXks7q
>>151
鉢巻に関してはキャンセルさえさせてくれれば許せるな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:08:17 ID:lnmYpnyJ
鉢巻はいらん
アルゼは必ずひとつはいらんものつけてくるな
でも死ぬほどそそられる 打ちたい!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:20:31 ID:6Ufr0o1v
>>150
一回胴1ボタン、回胴は同軸上にあること……だよね。

ガイド見てないからわからんのだけど、
ゲッタマ5は回胴は3本(青丼と同じ)で、
中央のは液晶(フルポリゴンでそれっぽく)
鉢巻きも液晶じゃね?
流出写真見ると鉢巻きの中が平たく見えるんだけど。

155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:24:14 ID:PyMLFc9X
ハチマキもデカリールも液晶だと思うなぁ。
何よりシーザー青ドンと同じ筐体だし。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:43:14 ID:5+3SSlR4
メインリールと同期さえしてなきゃ横に動こうが何しようがいいんじゃないの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:44:54 ID:PO43NklX
鉄まきも演出用ですっていったんじゃないのかな多分、、、
じゃあいいやみたいな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 01:12:49 ID:5AxYqL4R
演出用だろうがなんだろうが、リールがあったら上記のようにしないといけないって聞いたんだがなぁ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 01:18:33 ID:hi/FC47y
リールじゃなくて役物扱いになってるのかな。
これはリールじゃなくてネズミが回すアレですとか言い訳したのだろうか。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 01:27:52 ID:OhxNdwiz
筐体画像見たけど・・・
青ドンもこの形でたしてくれればよかったのに〜('A`)
とりあえずゲッタマはすげーーーーーーー期待しちゃう
裏切られる可能性高いけどw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 02:41:39 ID:JRT0xnrK
>>159
回すのはネズミじゃなくハムスターじゃね?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 03:04:57 ID:PO43NklX
ジローが回すとハズレばっかでゲッタマきた
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 07:31:30 ID:sgPnSyzi
げっちゅー、サンダー、花火、サクセは神
大花火は鉢巻付いて糞
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 09:13:11 ID:+EOMz2sg
花火ってなんで評価高いの?
似たタイプならコンテストのほうが面白いと思うけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 09:25:31 ID:LRW0l8qp
コンテは思い入れあるので好きだけど。あれはあれで2確多いからなー。
俺は花火よりはバーサスの方がバランスよくて好き。ナメスの選択率高いし、遅れない分リーチ目楽しめるし。

まあビーマ、ゲッター、サクセをオヤジ打ちで回す楽しさに比べるとどれもあんまり・・って感じ。
この3機種はゲーセンでも一日中ほんとに楽しめるもん。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 09:47:41 ID:pis1f4oG
アルゼの次機種が『ゲッターマウス1』で正式に決定した模様!
7月29日納品開始とのこと!!


らしいよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 12:36:32 ID:i4pcfWZQ
>>124
すげえ・・・ビッグリール初代と全く同じ配列だ
これと>>103スペックだったらマジで神だぜ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 14:09:54 ID:QRNCqQK5
アルゼさん、この勢いでサクセも1つどーでしょ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 14:28:44 ID:CUAPhPnv
アルゼさん、この勢いでタコも1つどーでしょ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 14:44:21 ID:oN0a3mGz
赤ドンがこれで大花完全再現で448枚プラスRT100とかのタイプだったら

メガヒットの予感
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 14:48:56 ID:+EOMz2sg
この勢いでビーマ出したら泣いてもいい
コンテストは・・・ないだろうな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 14:52:58 ID:3nnFzZxz
アステカを是非・・・変な犬の事は忘れましたんでひとつ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 15:26:55 ID:NvPtUu8j
アステカでるんじゃね?
アストロの差枚数管理R使えば再現できるだろうし、
リール制御もアルゼなら今の業界で一番マシだろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 15:29:20 ID:oN0a3mGz
逆押しで最後に左リールデカチリ狙いでリプレイ以外の役を取りこぼせる・・・・
そして純増ギリギリを維持する

とかだとctっぽくね?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:46:04 ID:44EL3EVW
わざと子役外して枚数調整でしょ?

アストロでもベル外しで枚数調整できるから余裕でしょ!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:53:08 ID:qZIPXQjk
散々アルゼの5号機を批判してたやつらがコロリと寝返ってるw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 17:23:47 ID:RZ0jBuhy
そりゃ良い物作れば信頼は取り戻せる。
まぁまだ実際打った訳ではないからなんともいえんが…。

スペックと台を見た感じじゃ期待できそう。
BRが1:1っぽいけどな…。Rの嵐か…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 17:29:37 ID:nr0pJWM1
普通にアステカCTで出せばいいだろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 18:32:11 ID:PyMLFc9X
>>177
元々のゲッタマもREG確率が高い台だったような
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:19:06 ID:oN0a3mGz
正直このころからいまだにプロ続けてるやつはここまで行くと尊敬する
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:50:55 ID:QRNCqQK5
そういえば、ゲッタマと言えば筐体が震える程の重低音。
これの再現は・・されてないだろうなぁ・・
コレが再現されていれば「痒い所に手が届く」再現性なんだけどなぁ。

>>176
いや、信頼性を取り戻すにはやっぱり新しく開発した台が面白い!でないと。
リメイクだけでは信頼は取り戻せないよ。
だから、新ゲッタマが如何によく再現されていてもメーカーとしての信頼は
取り戻せないだろうね。
最近アルゼが1から開発した新台・・
バトルシーザーが今のアルゼの能力を表していると考えるのが妥当かなと。

旧ゲッタマは最高だし、コレの期待度も最高なんだけどね。
それは旧ECJの開発陣のおかげでしょ。
当時のECJは本家を凌ぐ周囲の期待度と、
またその期待を遥かに超える開発能力を持っていたよね。
終盤はゲッタマ配列の使いまわしが目立ってその辺、残念だったけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:53:05 ID:vTX0thDf
とりあえず、重複なしの単独オンリーでBIG中の音楽が変わらずサクセションされてれば打ちます
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:33:40 ID:kTuQCfsd
演出用スイカそろってないのに
払い出しがみたいなことないよね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:16:32 ID:O22guN6U
1枚役スイカがボーナス重複で
メインリールは1枚役取りこぼしナシ配列

ビックリールにスイカこぼし目で1枚役の払い出し無ければボーナス鉄板

とか。

185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:01:07 ID:oIfwMja3
>>181
>いや、信頼性を取り戻すには・・・

信頼性を取り戻すw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:03:41 ID:Hrc4Fv1Y
>>124
すげえ・・・ビッグリール初代と全く同じ配列だ
これと>>103スペックだったらマジで神だぜ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:10:01 ID:PjvhORQt
[すいか]<スイカだチュー





(´ω`)<ウゼエ


[7]<重複当選やったでチュー

すすす



(´ω`)<…ウゼエ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:12:03 ID:rFx+AcB9
メインとダミーリールが同調?するのは駄目じゃなかったっけ?
そこんとこはどうなんだろ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:34:41 ID:8fbdsLy8
あれだろ?結局親方みたいなもんでしょ?
ダミーでは入ったらリーチ目出るだけで、メインでBIG揃ってはじめてダミーでも7揃う
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:41:42 ID:6EMXuLhz
>>189
メインが揃ってりゃダミーは揃う必要ナシ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:46:44 ID:8fbdsLy8
>>190
必要はないだろうがつまらんだろw
なんのための壮大なオマケだよw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:47:49 ID:PjvhORQt
スイカorボーナスがクソ寒くなるなw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:50:04 ID:4OyApMVG
ガイドの写真見て気づいたんだけど

投入口の上に「押してね」とか書いたランプっぽいのがあって
矢印の先に四角いタッチ式のボタンみたいのがあるんだけど何だろこれ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:54:58 ID:8fbdsLy8
>>193
あるねぇ、、、
左の方にも同じようなのあるね、、、
これでダミーリールとメルのか!?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 02:07:47 ID:4OyApMVG
最初メニューとか出すのかと思ったけど液晶ないよねぇ・・・
もしメニューだとしたら鉢巻か真ん中が液晶なのかな。

で、完全同調禁止って事なら1/20ぐらいでしか真ん中が作動しないようにすれば
非同調ってことにならないとかってできないのかな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 02:10:56 ID:Iu+VNwBV
液晶ないも何も、擬似リールとハチマキは液晶だろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 02:18:32 ID:9dIJVRek
雑誌見た限りでは液晶に見えなかったけどなぁ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 02:21:19 ID:8fbdsLy8
雑誌の写真だとリールのライトのてかり具合とか、どうみてもちゃんとしたリールなんだよなぁ
液晶でそこまで再現してんのかなぁ、、、
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 02:26:21 ID:4OyApMVG
ガイドの写真見る限りじゃ液晶には見えない

鉢巻は横のフレーム部分に映りこんでるから本物だと思う(上部ランプのところまではみ出てるし)
真ん中は蛍光灯の映り具合が本物に見える(あれを液晶で再現はできないと思う)

200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 02:29:13 ID:0gYxH/2I
筐体見たけど液晶でした。まあカイジみたいなもんだな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 02:34:18 ID:9dIJVRek
カイジはどう逆さに振って見ても本物のリールと見間違えるような事は無いがな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 02:49:26 ID:7dEoRjod
液晶なら1回打ってもう打たねぇ。
そうでなければ指から出血するまで打つ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 03:13:43 ID:nd67aSuH
ばーぐらの機体にそっくりだ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 03:38:33 ID:+POokrxT
上のあれ液晶なのか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 04:17:05 ID:Ohnd37Xa
液晶かよ・・・期待して損したぜ・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 07:19:09 ID:iNCIYyJl
>>205
ちゃんとしたリールだよ。心配するな。
液晶なら7リール筐体とは言わないよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 08:51:28 ID:M9I6GXba
>>193
押してね!ってボタンを押すと勝手にサブリールに成立ボヌスが並ぶと妄想
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:40:22 ID:+id3Tf49
むしろあれで液晶だったらアルゼの科学力やべえw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:54:56 ID:+POokrxT
回転する液晶画面とかどうだろう
意味あるとかないとかは別として
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 10:30:42 ID:jJXeEp1y
>>209
それは回胴だろw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 10:46:40 ID:fK0KRlP7
>>207
目押しが出来ない人のためにビック確定時に揃える際のアシストなんです。
このランプと音で目押し出来ない人も揃えやすくしています。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:28:22 ID:rhkoOUbf
レッツもタコもアレックスもリメイク!されるだろう・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:20:59 ID:/h5j6RAz
でもここでアストロを応用したアステカ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:24:12 ID:xsebwB8I
http://g.pic.to/ev9fa
これでも見て、来たる日に向けてテンション揚げるよろし。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:31:34 ID:jovGI6he
メインリールの絵柄と役構成がすごく嫌な予感・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:42:01 ID:d3vxwTZB
青ドンに誤爆してきた。
既出ならスマン。
ttp://patio.ocnk.net/zoom/2568
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:58:42 ID:ouIDvON5
次回作はグランシエル
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:09:29 ID:DSgwJD3q
>>216
情報遅すぎ。
ここに2/10の時点で貼られてる

http://chekina.hp.infoseek.co.jp/updir/gm.jpg
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:12:06 ID:NxNV2MFy
>>218
違う筐体に見えるのは気のせい?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:15:36 ID:kQkOYdNq
>>218
やっぱ単なる液晶だったんだな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:15:38 ID:uka3uzNC
試作機でしょ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:36:01 ID:NxNV2MFy
よく見りゃ液晶部分もハメ込み合成やん…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:36:20 ID:xPffGNtB
>>218のとおりだと青ドンと一緒だね。
てことは、チェリー隣接絵柄はダミー絵柄で、バケは77BARとか、ネズネズBARになるのか。。。

まあ、ボタン4つオスよりはマシなのかねえ・・・。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:37:36 ID:CqQxwvNw
というか>>218ってかなり前にコラとして見た覚えがあるぞwwwwww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:44:21 ID:DSgwJD3q
>>224
すまん。冗談のつもりで貼ったんだがw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:57:32 ID:x+mrZ/kb
ゲッタマは甘すぎておじさん専用台みたいの貼られてて歯がゆかった
おじさんって・・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 02:00:29 ID:NxNV2MFy
アルゼ黄金期の台だもんなぁ。
その頃、現役スロッターだったら今はオジサンかもしれん。
俺もだけど。
あの頃に比べたら目力も持久力も落ちたよ・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 02:23:52 ID:T7haxVok
しかし、下手な若者より5時からリーマンの方が上手かったりするからな。
青ドンの14枚とか30前後に見える人の方が上手く取れてる気がする。
229選ばれしニート:2007/07/02(月) 04:57:04 ID:XJgoEOpX
確かに。今時の若いヤツよりサラリーマンの方が上手いし、何より効率よく勝ってる。
五号機ではお互いに勝てないとは思うが、朝からベタピンを触らないとゆう意味では今後もサラリーマンの勝ち

230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 05:10:17 ID:sFfA92MZ
筐体に関してはすでに工場の生産ラインができてしまったため
暫くはこのタイプしか作れないとどっかで聞いたな。

馬鹿なことしてくれたもんだorz
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 07:40:28 ID:BjCZL3Js
ビッグ中左のネズミってナビが来たのにフリー打ちして取りこぼして店員にわざとか?と言われゲッタマきた
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 14:57:50 ID:9Dg6fCYy
このニセリール方式を使えば4号機の制御は再現できるだろうけど
狙うところによってはニセリールが5コマも6コマも滑るんだなw
ニセリールにするなら本物は完全に隠して欲しいが。
>>228
朝っぱらから並んでるアホガキのほとんどは
コインのカチ盛りとハイエナはうまいけどその他はからっきしだよww
ジャグラーとかでもよくオヤジ打ちしてる。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:33:23 ID:3rXiYm+b
こういう作りの台が市場に出回る事自体おかしいとまともな人ならあり得ない現状を理解できる
理解できないのは、印鑑押す仕事しかできない馬鹿=公務員だった時代の公務員
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:05:46 ID:ua30oXOa
>>231
それパニックマウスじゃね?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:37:11 ID:ymYcUe44
まだギャンブル?楽して儲ける方法

http://gold777rush.10.dtiblog.com/
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:19:18 ID:RtvzmqM/
そりゃリーマンは獣王前から打ってる奴なんてざら過ぎるからな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:40:06 ID:tvHsVUhB
ゲッタマってきた!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:53:52 ID:guctB1+s
マメセンのゲッタマ音小さい・・・。惜しいなぁ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:38:03 ID:6uad5j6U
今日アノレゼ営業が来てチラシ置いていったけど、めちゃめちゃ気になるなーこれ。明日から営業所で内覧会やるみたいだね。動画撮れたら撮ってくるよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:45:28 ID:Kis5Lj1e
懐かしいなーバケのファンファーレしか覚えてないけどよく打ったわ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:51:54 ID:JJa/tx74
レバーオンから真中のリールが回るまで、違和感が無いか検証頼む。
メインリールとの完全同期は駄目らしいから、多少の違和感はあると思うんだよなぁ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:27:29 ID:tGN//pLg
この前五号機ニューパル打ってたら
隣のオバちゃんリーチ目知りまくっててビビッたw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:14:51 ID:Mfejj3zs
今時、液晶非搭載の潔さ。リール8本wこれでアルゼビジョン搭載すりゃフル装備だな。
とりあえず、21コマ滑りで絵柄揃ったり、逆回転、停止後全回転とかだけはしないでくれよ。
スリスどっすーんとか右リール一郎次郎三郎だけでハアハアできるからさ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 03:31:36 ID:lTTiF5fS
昔のゲッタマってさ、ビッグ後に何秒か次のベット受け付けなかったよな。
あんなところまでは再現しないで欲しい。調子狂う罠
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 10:39:52 ID:g9dU+oNL
鉢巻見ただけで涙出る俺って・・。
大花出してくれよ
演出全て同じでさ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 11:00:26 ID:11bQF5tK
こっそりとコイン投入口が、普通になってませんか?
ゲッタマ自体にそれほど思い入れは無いんだけど、これなら打てる。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 14:07:10 ID:E1sEgj/B
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 14:38:50 ID:OkeVT70h
ちょっと立ち読みでもすればわかると思うが
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 14:40:38 ID:9oyhDzh4
エラー音も初代のままであってほしいなぁ
それならカス台でも一度HEさせるまでは死ぬ気で打つけども
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:05:53 ID:inYU+ffZ
所詮5号機。
期待はできない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:35:29 ID:DZv7IRgL
この台
赤ドンへの布石でしょ!

鉢巻き開発しといて大花リメイクしないわきゃない


・・・大花・・・大量獲得・・・か
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:38:57 ID:yh5MIk9i
赤ドンは、4月辺りに検定通って無かったか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:43:33 ID:iikNoQQP
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:51:50 ID:YZV39ZKx
演出リールでそろわずメインでそろったらヨンザで7が出るとかでしょどうせ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:57:39 ID:e5lCM0Ze
たぶんデカリールでも揃うと思うぞ
10コマとか滑って
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:57:40 ID:YZV39ZKx
もしや普通のリールと見せかけて高精細の液晶…?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:13:45 ID:6WCNDx9z
こんなのゲッタマじゃない ・゚・(ノД`)・゚・。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=504847
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:21:41 ID:5BwAcGsd
>>257
・・・・・・なにこのうるさいパチンコ・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:24:47 ID:ooHSCumq
どちらかというとゲッターマウスよりもライトアランプのほうが好きだったな
曲のせいで
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:27:12 ID:pp1a2w5p
終わったな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:42:45 ID:PYkrvhLZ
これあれだろ演出Lowとかあるんだよなっ?
あるんだよなっ?あr
もうね・・・

リメイクは歓迎だがわざわざ余計なことをするなという感じだ
ここまで再現できたんだから立派だとは思ったが
パチ並みの演出つけるならリメイクする意味ねーだろクソが
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:50:09 ID:txsouvMf
ゲッタマは、なんと言おうとジロウの存在が大切。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:58:40 ID:Uh8lw1W+
サブロウなめんな!!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:24:12 ID:vbFnYZzs
でも結構いろいろとわかったな。大リールとメインリールは見たところ完全同期してる。
液晶じゃなくちゃんとしたリールなのも確定だし。制御は期待できるんじゃない?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:01:59 ID:SV7MEHJE
ゲッターマウス。
北斗世代にはわからないだろうな。
右リールの秘密が。
三匹のねずみがどれが一番偉いとか。

わかる人、思い出語って。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:02:57 ID:9jpLRV8n
やっぱり、初代をホールでやりたいな・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:05:10 ID:9jpLRV8n
>>265
俺はイチローが好きだな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:35:13 ID:x51TQ9sM
リプそろって「チュー」
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:03:51 ID:DKPL6Wcu
売れれば赤パネルとかでるんじゃね?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:17:12 ID:iLiE0TAN
>>265
地味に右下段7も強かった
スリスはスベリありで1確
ジローでしか確定しない目もあった(バラケ目だった気がする)
枠上チョリの上段7からのオレンジハズレは鉄板
ネリ7の7上段から上段テンパイは2確

言ってみたもののすごく自信がない
久しぶりにPSのゲッタマやろっと
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:17:49 ID:2eMVPkLG
アルゼリーチ目オンリーじゃ売れないと完璧に思ってるねもはや
あるぜ お綿
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:37:11 ID:7/32qS/v
スイカこもし&ボヌスの目を拾って
ボヌス揃った事数知れず・・・そんな台です。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:43:18 ID:433RIkTC
目押しの補助って・・
ウインクルにあった・・のとは違うわな。流石に。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:47:02 ID:vbFnYZzs
>>271
慣れってのは恐ろしいもんだよ。いまさらリーチ目主体の台を出しても古参がちょろちょろ触るだけ、
もう昔には戻れないのですよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:52:18 ID:XX+NiOHT
というか何時までも過去の遺産に縋っててもしょうがないんだし、
ヘタに過去のリメイク品を出すぐらいならいっそ新しく作ってしまったほうが良いと思うんだけどね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:53:00 ID:9jpLRV8n
>>273
インジケーターw

昔、コイン借りて1G目でネリナで777揃えたことあるなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:58:44 ID:9jpLRV8n
ダメだ、独りで初代のこと語ってる・・・もう少し前向きたいな、俺
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:37:11 ID:L3wO/GFH
ライトアランプの方をよく打ってたんで復活させるならそっちがよかった
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:52:11 ID:xwqlLiEj
>>276
それは単なるモーニングだろ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:59:36 ID:433RIkTC
そういえば、天井を無くしてその分
初当たりを良くして欲しいんだけど・・
その辺はどうかな??
サンダー、青ドンは何れも天井搭載機だったからコイツもそうかな?
だとしたら、ちょっとガッカリ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:15:58 ID:Ks2Ou4dD
>>280
天井をなくしても初当たり確率はせいぜい1/200が1/198になるとかそんなレベルよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:29:33 ID:8oFikqyX
>>273

スイカで8コマすべりとかでるんですか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:31:58 ID:dZnt/+yW
本来は天井ある方が稼働が上がって、
店も客も収支が安定するはずなんだが、、
大半の客が>>280みたいな間違った考えなんだな
失礼だがあえて言う


それでもかたくなに天井を付けるアルゼには感服するよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:35:40 ID:Ks2Ou4dD
天井を初当たりに回せって言う前に
まず「そもそも天井到達率はどれぐらいなのか」を考えてみるといいかと。

ST機と違ってそう頻繁に行ったりする確率でもない以上、
突入率の低い天井が初当たりに与える影響なんて大したもんじゃない。


…んだけど、どうしてもそういう「割を食われてる」ってイメージが強いんだよなぁ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:46:43 ID:7EwsnMz1
天井いらねえだろ
ほしがってるのは北斗世代の糞
そもそも純Aに天井ないだろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:49:37 ID:Ks2Ou4dD
>>285
いるいらないじゃなくて、あっても別にマイナスになりえる要素はないよってだけの話
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:02:45 ID:XFi/ntat
>>257
禿しく萎えた('A`)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:13:54 ID:WbytXsVY
>>285
こういう人多いよな。いろんな台でコイン持ち削って出現率
上げろとか。
今のアルゼにはリプパン使わない機種だと青ドンの獲得枚数、
ボーナス出現率、コイン持ちの比率が限界なんじゃね?
他メーカーのデビル、鮭、うる星も似たような比率と割だし、
天井なんてちょっとでも割上げる悪あがきみたいなもんじゃねーの?

リプパン無し機種でなぜネットだけあんな割高いの?
リオもベル2択にしなきゃもっと割高くなっただろうし


スレチすいません
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 02:42:59 ID:BGKONdGe
普通にオレンジ聴牌ハズレとか落ちてました
よくひろったなぁ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 02:52:44 ID:+Bo2W0Eg
そうなんだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 02:58:35 ID:5BGjhVJ/
http://blogs.yahoo.co.jp/w_joy_hounan/13794099.html

以下抜粋

スペック的には
出率97%〜109%
千円当たりのG数→35〜37G
ボーナス合算確率Hで1/120程度とのことで
かなりポンポン当たるって感じですね
TYはBB312枚・RB約100枚

期待復活っ!!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 03:30:30 ID:dLGKiqZf
俺の好きなベスト5に入るゲッタマが復活して嬉しいぜぇ〜

リールも同じみたいで♪

このままレッツ&CCエンジェルも復活してくれ〜

後…大東音響も復活したよな?リズボ&ガルフ復活してくれ〜(ノーマルだとイメージ壊れるかも)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 04:30:17 ID:uCbYZXjK
合成120分1で天井ってw
ほぼいかないだろw
そもそもあるかどうかもわからんな天井
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 04:33:42 ID:dZnt/+yW
天井1000だって
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 10:23:33 ID:y8vrh051
1/120出来るなら
青ドンでもやってくれ。
ゲッタ〜は
良台だと期待。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 10:26:43 ID:D1cgiXsb
>>257
失笑した
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 10:29:08 ID:WgxiueFU
ある意味予想通り

ゲーセンで打つか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:48:47 ID:qK/q4dm5
いつ頃設置されるのでしょうか?青ドン売れてるしまだ先?SE撤去に合わせてが普通でしょうけど…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:02:56 ID:gUzYJFfv
青ドン程、台数は設置されないんじゃないの?
SEの変わりは北斗2が控えてるし。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:46:46 ID:qK/q4dm5
北斗2は男塾ぐらいは売れると思うけど大ヒットまではいかないよ。力山も仮面2だって合わせても夜勤より売れてないしね。ゲッターの発注はそろそろでしょ?世代的に打ったことないのですが期待してます。
301ちゅう:2007/07/04(水) 18:49:09 ID:LZoT+8+R
どぎーじゃむは?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:00:55 ID:CLFL9AzE
>>283
言ってることに大いなる矛盾を感じないか?
サンダーがどうなったかを知ってて言ってるとは到底思えない。
303時を翔るまんげ ◆OZhsFkRQMI :2007/07/04(水) 19:10:37 ID:F4E/hJnn


〜〜〜〜〜〜〜〜ξ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:19:02 ID:woLmIMxF
>>257
酷過ぎだなww
所詮はアルゼって事かw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:24:50 ID:BVTvnRWv
♪デレッデッデレッデ〜






∩∩
=゚д゚)チュー
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:12:20 ID:Se7fS8ee
合成120分1はすごいな!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:59:11 ID:nxuVwK7R
鉢巻きリールって規定でダメなんじゃなかったっけ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:09:50 ID:UThaFBy+
コインの飛び出し具合も再現してくれてたら嬉しい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:31:02 ID:K2Vp82av
スロつるブログより
ttp://ameblo.jp/zgold1280/

上にそびえる鉢巻リールw



一番下はメインリール




そしてまんなっかは




キ○グ○ャメルw




オワタ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:34:12 ID:WVKGcgBM
>>309
真ん中のリールがドリームリールってだけだろ?
とにかくシステムとか制御あたりを知らないことには判別できない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:44:08 ID:2cicMF4a
青ドンよりはマシ

ていうか、なぜ青ドンをこの仕様で出さなかったのか
赤ドンはこれでお願いします
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:51:13 ID:WCAGFEoo
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:00:34 ID:zydu0dSb
ドギージャムと聞いて思い出したんですが
エレコで3連7の機種の名前何でしたっけ?
思い出せません・・・・スレチですいません。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:08:25 ID:xOjYJrPh
昨日有明で打ってきたけど、文句無しの出来で驚いたなー。
リーチ目も制御もまんま初代と一緒っぽかったし。
ただ液晶搭載が当たり前の、最近の世代にはどう写るのかな・・・?
あとアルゼにしては値段が安いんで結構導入されるんじゃないでしょーか。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:20:55 ID:k8WCJ04h
>>313
DJ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:44:39 ID:M5mr6j7a
サクセション
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 04:45:04 ID:hCmWmErA
>>313
ナイン
中押しはクソ 右押しこそ面白い
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 06:50:52 ID:2WaRwIqu
>>317
逆押しで3連黒7ズドーンでビジ確とか楽しい台だったな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 08:42:14 ID:cBjGiJNF
>311
赤ドンはシェイク2仕様です

あーヤダヤダ、冗談のつもりが、ホントにやってくれそうで…
だってアノレゼだもん
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 08:57:51 ID:leL4eDwO
この演出用のリールは消灯、フラッシュ、フリーズとかokなんだろうか?
ちょっとwktk
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 09:16:37 ID:DrCJjdcr
中のドリームリールはスイカ溢し対策か
そんなの溢し目で払い出しあっていいから極力再現してくれりゃいいものを
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:28:03 ID:ALTqKI0S
オワッタ
真ん中のリールキングキャメルだってな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:33:55 ID:xfBC2v64
ドリームリールってかミニリールとの矛盾を無くす為にズルンズルン滑るだけじゃないのか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:36:43 ID:cXt0p5u7
逆回転したら○す
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 14:15:06 ID:3y51Pwrg
こんな機種を出すよりアステカをリメイクしろよ
あれこそたいした違和感無く再現可能だろ、今ならデカチリ重複だって可能だし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 14:22:16 ID:HwLJsnb4
アステカ→検定→検定員「こんなもんだせるわけネーだろ」→アルゼ「あったまきた」
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:00:24 ID:Eqt/MIVV
デカチリチームがマーベル作ったんじゃ無いの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:12:25 ID:IHkSLxNP
ボーナスショップも頼む
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:24:58 ID:xfBC2v64
>>328
ボーナスショップがオヤジ打ち出来ると想像しただけで辛抱たまらん
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 16:27:30 ID:CquSIUJG
花火の親方みたいに決まった目しかでねえんじゃねえの
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 16:57:06 ID:94WnYnbQ
>>323
最大20コマ滑るよ
更に全回転もあるよ
要するに逆回転しないキングキャメル
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:24:32 ID:NZKgKDcC
リールがキングキャメルだったら終わってるって
しかもそれだったら鉢巻リールの意味なくなるし
それマジネタ?
以前に失敗したドリームリールなんかあえてつけなくね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:57:14 ID:Eqt/MIVV
ゲッタマに搭載されるなら萎え萎えだけど、
ドリームリールは5号機向きではあるな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:59:13 ID:VoJFAf6k
>>333
ドリームリールが5号機向きというのなら
そもそも5号機のリールに関する規則がおかしいんじゃないのか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:21:31 ID:Eqt/MIVV
もちろん、メインリールでドリームはNGなので演出としてです。
まぁキンキャメはドリーム云々より出玉性能がダメダメだったんだけど。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:32:39 ID:VoJFAf6k
>>335
誤魔化してる感がぬぐえないからなぁ
まあ今の規則から考えたら妥当な発想だと思うけど
やっぱり希望としては4号機初期のリール制御くらいは許してやれんものかと思う
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:39:37 ID:HdV9rTaG
キンキャメは集中中が面白かったなMIDボーナスからの全回転は汁漏れ
まあ一般受けしなくて当然の台だったがw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:45:43 ID:sRjIeGQ4
とりあえず、この台でアルゼが客つけてさ、
コンドル、コンテスト、アレックス、グランシエル
ビーマ、ギャラクシーハンター、プラズマアタック
バーサス、サンダー、花火、大花火、どん2、ファイナルミッション
バイオメサイア、ウィルスショック、モグモグ、テンタクルス
アステカ、ワードオブライツ、レインボークエスト、ウルフエム
エスプ、DJ、ドギージャム、DJブロー、サクセション、ナイン・・・・・・・

あーもう全部だしちゃえよ!!いや、出してください。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:48:32 ID:HdV9rTaG
コンドルXもゲッタマももう見た目からして受け付けないので
期待しないことにした
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:54:04 ID:tJJ2GBLt
http://www.pachinko-club.com/gallery/kisyu.php?id=605291

合成が6で1/129は凄い。Hはもっと凄いのか。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:50:11 ID:GQbUeClk
ということは通常コイン持ち1K18Gとかざらかもしれないな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:00:08 ID:cXt0p5u7
けものっちが合成1/128くらいだからそんなかんじのスペックかな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:15:10 ID:amBG1lGP
>>336
そういや何でリール制御に規制があるんだ???
あとボーナル絵柄にチェリーくっ付けちゃダメとか意味わからんが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:16:03 ID:cB4CiRww
>>325
5号機の規定でCT中にBB抽選が出来ないアステカを誰が喜んで打つのかな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:16:25 ID:Fyuikh/M
>>343
ボーナス入賞を妨げるから
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:18:34 ID:I8GAwmw6
下段リールは取りこぼし無しの1ラインとかにして、中段の演出用リールを液晶にしちゃって
ボタン一つで歴代名機のリール配列に変更できるってのを出してくれればいいじゃん
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:46:33 ID:DE/ZPm/b
アステカをD号機で再現するなら
アストロみたいな上限枚数獲得でパンクタイプのRTならできそう
RT150Gで100枚以上獲得で終了(BIG込みでフル完走で400枚)
左リールのデカチリ、帽子(順押しは揃う)、サボテンをDコマ以上配列あけて
RT中に予告音鳴ったら、子役を逆押しで
外して枚数調整しながらRT延命(ビタ押しが必要)
とかなら出来そうじゃない?
ところでRT抽選をBIG終了後の1/2で一発抽選で突入とかできないもんか
(小さい12連ランプをまた見たい)
超お父さんや南国美人みたいな子役でRT抽選タイプは好きじゃない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:54:52 ID:Z2blWfmM
http://ameblo.jp/zgold1280/entry-10038850615.html


|第3ボタンを停止した後、
|  勝手に回りだしたサブリールw  
|(´Д`;) ナニ? コレナニ?
|営業マン> 停止するとき777が揃えばボーナス確定です
|ナニクールに言ってるの? (´Д`;)
|勝手に回りだしたリールが停止
|営業マン> あぁ… 残念でした
|いや、ナニ? 今のナニ?  (´Д`;) 何が残念?
|営業マン> ○○グ○ャ○ルなんて言ったらダメですよ


やっぱり糞台でしたとさ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:20:12 ID:6fmtkhng
>>348
途中までは完璧だったのに・・・
その最後の機能・・・マジで、なんでこんな風にしたのかわからん・・・orz
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:23:23 ID:g+lW/joj
まぁ、かなり頑張って作ってある台なんじゃないの?
ドリームリールに賛否両論はあるだろうけど、5号機なんだからしょうがないじゃん。

それより設定6でBIG1/256REG1/262合成1/129ってかなり凄いんじゃないの?
この上に設定Hがあるんでしょ?やっぱスロは当たってなんぼだよね!
もうコイン持ちだけ良くて当たらない機種は疲れたよ。。。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:28:33 ID:Fyuikh/M
>>350
サブで7揃ってもメインで別に目押ししないといけない時点でまず減点
勝手にサブが動き出すとか氏んでよい。

液晶なしの時点で新参は打たないし、キンキャメな時点で懐古厨は打たない。
誰をターゲットにしたのか全く以って理解できないクソ台。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:37:12 ID:g+lW/joj
>>351
なるほど。まぁ打ってみないことにはなんとも言えないかな俺は。
やっぱアルゼは、純粋なリーチ目マシンじゃ不安だったんじゃないのかね。
4th、ドット、液晶と進化してきて、そう言うのがないと楽しめない人が増えたのは事実だし。
ここに来てあーでもないこーでもない言ってる昔からのスロ好きは全体からしてみたら一部ってことかね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:38:48 ID:Fyuikh/M
結局のトコロ、現在のスロユーザーは「連荘して一気にメダルが出ればなんでもいい」んだろ。
5号機にそれを求めるのは不可能なので、そういう客の取り込みなんて考える必要はない。

むしろそういう流れになったお陰で離れた層を引き戻したり
新しい層を開拓する流れに向かう方がよっぽどまし
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:39:20 ID:A+P3CRs8
メインリールでボナス揃えると小役ナビ発動ってことは
サブリールで生入りさせたら台パンものってことか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:40:43 ID:A+P3CRs8
あ、まちがえた逆だな
見た目に惑わされた
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:46:20 ID:O8luxwIO
ちと意味がわからないんだがこういうこと?
・メインとサブのボーナス絵柄(モドキ)は同調してない
ということで

1.サブでリーチ目出現あるいは鉢巻で確定
2.まずサブ上で7あるいはネズミを揃える
3.改めてメインのボーナスを揃えたときにサブも再回転
4.7がそろえばナビありBIGおめでとう
ってことでいいのか?

もうこの際通常時にキンキャメ状態にならないなら目を瞑ろう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:02:59 ID:g+lW/joj
>>353
う〜ん。難しいね。。。アルゼにしてもギリギリのラインだったんじゃない?
懐古厨を取るのか、液晶とかないとダメって人達を取るのか。
両方の人達に受け入れられる台って事でドリームリール採用って感じかね。
とにかく打ってみないとわからないよ。ダメなら打たなきゃいいし。
期待して分ショックはあるけど、とにかく打ち込める台であって欲しい。



別にアルゼ擁護してるわけじゃないゼ!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:18:19 ID:BTnsnAsf
どうせならアルゼ王国でもだして
液晶リールは自分で好きな台えらべるとかでいいよ、、、
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:07:06 ID:OLeHlrY8
>>343
5号機はボーナス成立時の払い出しが認められてない。
俺としては揃える時の3枚は払いだして欲しいんだが。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:24:23 ID:qHnGi5JG
>>359
よくわかる。ボーナス揃いの払い出しはものすごくほしい。
揃える〜15枚獲得までに9枚必要とかいう台とかあるし。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:28:27 ID:Fyuikh/M
>>357
二兎を追う者は一兎をも得ず
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:45:52 ID:+ybOHJSO
なんだこれ?打ってて腹立ちそうだからゲーセンで打つわ

ニューパルV方式の方がマシだ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:47:21 ID:mxm2xvfU
メインリールは下、それを揃えないとボーナスが始まらない。
でもメインリールとサブリールの同期はできない。
となるとキンキャメみたいに思うだろうが、そんなに頻度は高くないと思う。
メインでビッグ、サブでバラけ目だと格好つかないしねえ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:23:12 ID:ywHAs9hv
結局、同期を避けるために、「勝手に回りだしたサブリール」
ってのがあるってこと?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:26:38 ID:CTsAKaSU
菌キャメみたいに時間かけてゆ〜〜〜っくり回るんじゃなけりゃまあ・・・許せなくもない・・・かも
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:28:26 ID:4pJuAqUz
>>364
多分な。そういうのをつけないとメインリールと同期してると
みなされる可能性もあったんじゃないか。それでこうなった、と。
スロつるのブログ見た限りは通常ゲームは違和感なかったようだし。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:29:29 ID:Zf5USJIb
    ( 嫌 生 人 こ
     ) で .き .を れ
    ( す て .疑 以
     ) ! い .い 上
    (    く  .な
     )   .の .が
    (   .は .ら
     〜、_       _
     /::::::::`〜〜〜´::::
    /:::::::::,イ::::ハ::::::::::::::::::::
   ./::::::ハ/ l::/ !ハ::::ト,::::::::
   l:::んH-ハノハ-l,,,W_ ',::ト,:
   !::::l ___       ` v
   l:::l  ゙゙̄ノ  =-o   /ィ
    l:!  ‘      o
    l  f二二ヽ、     rr
    ゝ ゝ__ ノ   _ノ /
   / `>、 __ ,、- "´ /
   {  (:::::ノ| ゝ、 _/
   {{ f::::::)_!__同]    /
  〈ヘ 〉::〈.:.:.:.:.只.:.ヽ //
   「ヘ 〉:::,ヘ.:ィ.:l l.:.:.l.:ヽ/
   ノ  }={  |.:.:.| l.:.:.:| .:.:.>
  >r={::::}  l.:.:.l !.:.:.〉'´
  ハ  {::::}  !~   フ
 ノ   Vヘ   ヽ/ _, - '
./   / 〉 \ ヽ ´
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:46:14 ID:ywHAs9hv
サブリールが勝手に回りだして止まるなら、チープなトランプ絵柄でやればいいのに。
左右中の順で、リーチとダブルリーチだけ。鉄板は中リール半コマ戻りと
半コマ落ちからの再回転の1周のみ。
こういうやつの方が、熱いし断然おもしろい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:00:49 ID:WNFVaFaZ
>>348
っざけんな何だこの糞機能wwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞過ぎて吹いてしまった
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:02:31 ID:WNFVaFaZ
>>368
SANKYOがやってくれますよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:48:57 ID:ekNXds+7
勝手にリールが回る、、、
斬新ですね!!!
くらいの心の広さがひつようですよ




俺台パンするかもしれない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 03:25:33 ID:jWhcsaBc
   [チャンス]<チャンスだチュー

みかん       回
     みかん  転
           中

   [チャンス]<ジャンジャンジャンジャンデケデケデケデケ

みかん        
     みかん  みかん
           


   [デース]<残念でしたチュー

みかん       
     みかん   川ズルッ
           みかん
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 03:50:36 ID:ksAPDKjg
同調がダメというのは本当ですか?
規則のどの部分に引っ掛かるの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 08:50:17 ID:xLSgm8Tg
>>350
アイムジャグラーの確率を見てからいいなさい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 09:13:17 ID:IzgSUgE9
目押しを補助する機能が駄目


メインリールと同期する

目押し補助に該当

ゆえに駄目
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:50:49 ID:/8m4l6m2
>>375
ボーナス入賞を妨げる為にリール制御云々に規制が入ったくせに
目押し補助がダメとか意味わかんねえな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:38:13 ID:tMXn7vpM
>>374
なにが言いたいのかよくわからないんだけど??

アイムジャグラーEX
     BIG    REG   合成
設定1 1/287.44 1/455.11 1/176.17
設定2 1/282.48 1/442.81 1/172.46
設定3 1/282.48 1/348.60 1/156.04
設定4 1/273.03 1/321.25 1/147.60
設定5 1/273.03 1/268.59 1/135.40
設定6 1/268.59 1/268.59 1/134.30


だから設定6の合成1/129は頑張った方だろ?
この上に設定Hがあるんだから。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:57:44 ID:IlbduTqg
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:36:25 ID:P6GyA3yu
スロマガの携帯サイトに動画あがっとるでー
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:45:52 ID:yChuTMYt
これってさー、制御も当時のままなんかなぁ?
個人的には左リールの制御だけは変えてほしいかも。
成立ゲームのスリスとか、左下段鼠枠下落ちでリーチ目とか、脳汁ポイント増えそうじゃない?
アルゼの事やし改悪になりそうだけどね…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:50:46 ID:eEjs/rFs
エロ設定で奇跡の検定通過って書いて有るけど
割どのくらい?
http://www.sponichi.co.jp/pachi/news/2007/07/06/02.html
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:14:21 ID:MUqlSGQj
サブリールは通常回らないの?
いきなり全回転→ハズレとかのパターン?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:29:55 ID:4pJuAqUz
耳押し!これはいい機能かも。
多分ボーナスそろえる時に音が鳴った瞬間にボタン押してくとボーナス揃うんだろうな。
リールの同期はダメだけどこれは意外な盲点。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:29:56 ID:BT3ezdnc
>>381
「耳押し」??
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:31:08 ID:ZEBdkFFu
どうせあって112くらいだろ
騒ぐほどのことでもないよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:31:59 ID:1oFAu++r
チュー って音に合わせてストップボタン押すとボヌス図柄が揃うとかそんなんか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:44:13 ID:eEjs/rFs
今だ、狙え!トカ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:04:09 ID:ZtU2XDts
>>382
回るし、普段はメインではなくサブを見てプレイする
たまーにサブが全停止後に再始動するw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:58:55 ID:JvEJ7VNm
この台もマルハンやダイナムには殆んど入らないのかな?青ドンも入れてるとこ少ないし。仲が悪いのか契約に問題あるのか知らんけど。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:06:54 ID:XLBq9qK9
>>388
どうかんがえても、鉢巻きリールの事を聞いてるだろ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:09:21 ID:gZJQEgKl
>>390
はちまきが「全回転」?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:40:13 ID:u2Fe2lBd
キンキャメリール?!
('A`)オワタ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 02:46:59 ID:Yvahp7rD
ん?つうか鉢巻つけたのって、もしや赤ドンこれで出すんか!?
、、、
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 03:21:10 ID:krZDOonW
>>392
一応サブリールは、位置づけ的に演出専用だから
メインでボーナス揃いしたら、自動的に動くだけらしい。
基本的にサブリール見ながら小役狙いでもメインと
連動してるとのことなので、小冊子などでメインリール
隠せばOK。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 03:23:53 ID:2Nye54p4
>>393
赤ドンは青ドン筐体です^^
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 03:27:39 ID:i17Cm2P3
>>343
4号機のストックや、押し順・色合わせで純増1●枚/GのATみたいなコトを
出来なくする為。又そういった規定の抜け道みたいなモノを、あらかじめ封じる為の規制。

ボヌス絵柄にチェリ…というのは、5号機のボヌス成立後の
優先引き込み絵柄が、ボヌス>小役な為。
例えば、有効ボヌス絵柄のすぐ下に、チェリ(1リール確定役)を配置してしまうと
オーソドックスな5ライン機の場合、現行の規定では
ボヌス成立時にそのボヌス絵柄の5コマ下を中段に押してしまうと
(RP時を除いて)必ず4コマスベって、そのボヌス絵柄が上段に止まらなくてはいけない。
すると、フラグも立っていないのにチェリが中段に止まってしまうコトになる。

……こんなコトにならない為の苦肉の策。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 03:33:59 ID:Yvahp7rD
>>395
う〜む。それはよかったのか悪かったのか、、、
まだマシか、、、
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 07:16:42 ID:GeYP2fdT
シベリアーナを出せよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 08:42:46 ID:JvEJ7VNm
赤ドンって二種類通ってなかった?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:40:20 ID:r1rP80OT
ササクレ阻止
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:19:21 ID:QdxSlvkN
つうかスロつるブログみるかぎり

上リールの7そろえてから下リールの7そろえないとナビなしってかいてあるけど
これどうなの、、、 3枚は多分損するよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 13:09:01 ID:INvRoZ9/
>>401
目押しに自信あればナビいらんしょ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:45:50 ID:nnP945B5
だからってサブリールのデカいゲッタ777を揃えないのも趣きがない
あの穴の中の住人がいる7を揃えてこそいとおかし
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:22:39 ID:ly9QGO4u
サブとメインで同時にビッグが揃えられるような準備目を探るのが楽しそうだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:23:26 ID:dAKrLiGc
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:28:59 ID:d86WIKP9
>>405
何度見てもふざけた演出だ・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:30:15 ID:pZDIh2WX
4thリールに、往年のアルゼの糞機の面影を感じる
マリンバとかNJとかサーフトリップとかのような
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:09:32 ID:QzD3G4xy
上のブログとか見ると、擬似リールで初代の出目を完全再現、とか書いてあるけど
初代のリーチ目やすべりは全部生きてるのかな?復習しておけばいいのか?
先月ゲーセンで打ってきたばっかだから、なんか燃えてきたぞ!!

ただパチンコみたいな演出の音楽と鉢巻はいらねーな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:13:10 ID:A4Ksw0kn
通ってる店にあさって(火曜日)入る予定だけど、打って鬱になるか、
打たなくて鬱になるか・・・。
どうする!?どーするよ俺!!!???
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:26:44 ID:6DW7alY+
>>405
拝見させて頂きました。
う〜んんん・・・・演出がキツイ・・・
なんだよあの声・・ちょっとムカついた。コイツはチュウ!ってので十分だろう??
音楽も死んでるな。POPな外見での筐体が揺れる程の重低音が好きだったのに・・
逆回転??再始動???あーもうダメかも。
現時点ではかなりガッカリ。
初代、大好きだったのによー。
後は打ってみてどうか?だが・・・
スロ イズ 出目 とは強く思うが、リメイクするなら
初代好きを怒らせてはダメだろ!!

>>409
と、言いつつどうせ打つでしょw
同じゲッチュー好き同志、打って散ろうぜ!!
MHに何時入るかは知らないが・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:35:56 ID:Yh0AdHCm
なんか過去名機の後継で
鉢巻きつけて悲惨になったあれを思い出したよ。


・・・オオタコスロ(;´Д`)
いや6だけの異常すぎる優秀さだったけどさ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:23:18 ID:A4Ksw0kn
>>410
すまん、俺実はゲッタマよりも、サクセションの方が打ち込んだんだ・・・。
実機もサクセとアレックスだったんよ。でもあの頃に戻れるんなら朝一
特攻してもいいと思ってる。
ちなみに同時入れ替えが、スロエヴァ2、スーパーハニー、
萌え缶なんじゃけど
。。。。。。。。。。。。。。。
ゲッタマでネリナですか?そうですか。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 03:22:58 ID:/6bkYhjA
例えばビッグ成立ゲームで不意にメインでビッグが揃う
これは当たり前にありうることだよな
で、サブではボーナス引き込めないとこだとリーチ目やチャンス目が
停止してることになる
その不都合を改善しようとして再始動するわけでしょ?
で、思うのがだ、
再始動はせずにリーチ目でそのゲームは終了させて
ファンファーレも鳴らさないようにする
次ゲーム(ビッグ開始の1ゲーム目)にサブを目押しで7狙う
7揃う(この時メインは15枚役が揃う)
これで払い出し音と共にファンファーレが鳴る
たった1ゲームだけ通用する技かも知れないが
リーチ目察知、ボーナス狙う、払い出し音、ファンファーレ
この一連の動作が再現できる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 05:43:03 ID:QzD3G4xy
>>413
>その不都合を改善しようとして再始動するわけでしょ?
いや、多分同期にならいようにするためだって

後半の考え方は不完全なからすごく面白く、賛成したい。素晴らしい粋な演出の案だ。
が、青ドンのデキを見ればわかると思うが無理っぽいふいいき。
青ドンの単独成立P(見た目上重複してない重複も含む)で液晶無演出時の音系演出多すぎ
遅れだけならまだしも初代の通常P音や声でてろ〜んなど変にいじってきたから
ましてや新ゲッターの動画見るかぎり、音楽がバンバンだからな。
413さんの案じゃなくてもいいから、初代ファンを納得させる演出や予告がないっていう
演出が多くあることを期待したい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:57:12 ID:BY9lNZa/
早いとこで、明後日から入るの?
初代鼠は俺の中では神機だったけど
また退化してんのかなぁ...
メーカーも、5号機配列が糞って事認めてるのか?
わざわざサブを大画面にしてさ。
なんか演出ばかりド派手っぽいね。
まあ当たり安さは継承してるみたいだから
とりあえず一回打って萎えてみるわ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:59:00 ID:mDRLBx9Y
退化っていうか進化しようがないでしょ
初代で既に完成されてるもんだし
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 12:55:42 ID:qMKrNKso
こういう復古台ばっかに頼っててもダメだと思うけどなぁ。
ちゃんとしたリーチ目で見せる台を、新しいキャラクターで作る気はないんだろうか。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:19:03 ID:7D5PoGfw
>>413
後半の、それなんてロードオブザリングw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:28:06 ID:IAO+E/bJ
つーか余計なリール付けんじゃねーよ、そのままだせねーのかよ 死ね。俺のゲッタマ返せ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:55:10 ID:km8sICED
ショールームに行った時の感想。
かれこれ1000Gくらいしか回してないから一概に言えないけど、
コイン持ちが悪いね。1Kで平均30くらいでしょ。
ボーナス確立が軽い分、天井を設けてもこのコイン持ちの辛さじゃきついよ。
帰りに青ドンを店で打ってなんかやすらいだよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:26:37 ID:oFfSugAJ
アルゼは往年の機種の遺産だけで5号機時代凌げそうだな
下手な台作るくらいなら、全部リメイクで良し
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:57:59 ID:zG7iKg1O
いまさらだけど、スレタイに誰もツッこまないのかよw
なんだよゲッターマウス・かなってwww
漢字バージョンとかあるのかよw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:49:49 ID:ZQ/R4drz
よくそんなつまんない事書き込めるね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:16:57 ID:g6MWJ+Eh
禿同、つまらなさ過ぎて意味不明とすら思える
>>1から>>421までの間に考えて考えてスロ脳を必死に働かせて搾り出したネタがこの有様
スロニートって怖いよな。ある意味ゆとりより怖い
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:25:57 ID:o51PKHSX
>>422
まじひくわ〜。
冗談は頭の中身だけにしてくれよな〜。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:37:15 ID:lk+XZor3
スロ板って>>422みたいなのが
冗談でもなんでもなくマジで
書き込まれたりするから怖い
正月もあったろ、
「ステーキざんみ」
ってやつ……
こういう人間と一緒なのが嫌なので
今はほとんどスロやってない


一応>>422の為に言っておくと

仮名=「かな」じゃなくて「かめい」
仮の名前って事ね
小学生でも理解できると思うが…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:37:08 ID:TlI7zQHI
これなら液晶リールの方がまだマシだったかも。

アノレゼまーたやっちゃった。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:20:43 ID:m9Z0gFGt
ネタをネタと捉えれらないやつと一緒なのもどうか(ry
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:34:46 ID:R1dMIW/C
俺も試しうちにメーカーに行ったが、青ドンのコイン持ちと比べるのは酷ですよ
サンダーVSPよりも天井RTの恩恵を受けない、遊べる機種だと。
      BIG   REG   合成   割
設定1 1/287.4 1/327.7 1/153.1 97%
設定2 1/273.1 1/587.4 1/140.0
設定6 1/256.0 1/262.1 1/129.5 
設定H             1/120  109%

バケ確率からいって、1と6が読みづらいよね。
430429:2007/07/08(日) 20:40:22 ID:R1dMIW/C
すまん

>>429の設定2バケ確率は誤ってるね。合成確率が合わないよ、これじゃ。
1/587.4 ではなく、1/287.4だ。

http://enare.blog66.fc2.com/blog-entry-150.html
http://slopino.blog54.fc2.com/blog-entry-231.html
上2つのサイトも間違ってる。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:46:39 ID:mDRLBx9Y
>>428
ネタにしてもあまりにもひどい。
素の可能性もあるからゆとりは怖い。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:31:39 ID:NM6yA6RK
デ〜ッデレデッテッテ〜レレ〜♪
はやく打ちてえぇ!
ヒジ中のBGMも昔のままなんかな?
ネズミちゃんかわいいよネズミちゃん!
てかメインリール見たくない奴用に
シャッターメカ搭載してくれ頼むw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 01:16:40 ID:8NQ4n4dh
スレチで申し訳ありませんがスーパーキューティーハニーを打ってたら
プレミアでゲッターマウスのネズミちゃんが出ました。
ちょ〜〜〜かわゆかったです。
新ゲッター早く打ってみたいなぁ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:23:26 ID:l7/rCZP6
>>428のIDが


m9
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:58:00 ID:+AKJl4t9
当たり易くはなったみたいだがコイン持ち落ちたと予想。
割下がったもんな…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 03:30:59 ID:ooA57FVc
BIGの払い出しが激減してるからコインもちはそんなかわらんでしょ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:54:35 ID:bSKadg2V
ここに、ゲッ玉の映像載ってるよ

ttp://www.p-mart.net/index

まんなからへんに。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:55:32 ID:bSKadg2V
すまん↑hだけおっきくなってしまった。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:03:56 ID:k9Z3yWA0
>>437
マジ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:06:45 ID:bSKadg2V
まじだよ。
なんかデブが打ってるよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:29:48 ID:k9Z3yWA0
デブ乙
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:30:38 ID:k9Z3yWA0
デブ乙
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:30:41 ID:ooA57FVc
おい、上でスイカだチューとかバカにしてた俺だけどよく出来てるじゃねえか!
通常時はでかい方のリールだけで成り立ってるみたいだし
4thや予告音は完全に邪魔だが
音そのまんまだし出目もそのまんまっぽいし見直したわ

山佐はくやしがってるだろうな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:40:10 ID:BBJpsX4f
>>437
やべ、なんだかんだで打ちたい・・・
音がいいね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:46:43 ID:pLbqfgYZ
やばい、アルゼ始まったな
素直にこれは賞賛

つかデブ右下段イチロー見逃すなや
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:16:01 ID:I/np8Z9+
おっ動画で初めてみたわ。ちと打って見たくなっちまったじゃねーか。
意外とちゃんと作ってありそうだし。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:27:02 ID:PClFB/Ko
>>437
ちょw これよくね?
デブ乙・・・つか、久しぶりに見たけど禿げてね?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:27:40 ID:4xOUi5PH
ストップ音も入賞音もウェイト音もまんまだ!やべえええ
ビッグ中に重低音のJACサウンドがなかったけど、バケの時か?

打ちてええええ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:34:39 ID:4xOUi5PH
ビッグ開始手順は良く考えたな

でもハチマキは激しくイラネ、パチンコの役物じゃねーよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:51:31 ID:w98wq9rc
これは下リールが揃うまでビックリールは揃わないようになってんの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:59:10 ID:4xOUi5PH
>>450
そうそう、俺も思った。生入りはどうなんだろうね?
生入りのサブ777もリーチ目なんだろうか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:23:45 ID:LHWGJ9LQ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:59:20 ID:XYEYmg8L
4thいいですねーとか連呼してるのを見て萎えた
普通にいらねえだろ成立後数ゲームで確定ランプ代わり程度でよかっただろ
このデブってホントにゲッターマウスとか打ってたんだろうか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:01:23 ID:eWsyJeA7
>>453
打ってるわけないじゃん
素人でもわかるリーチ目スルーだし
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:20:44 ID:4xOUi5PH
なんでナビでメインリールの左だけ目押しして
サブでスイカが揃うのか?と思ったが、もしかしてビッグ中のサブリールは
10コマくらいすべるの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:38:13 ID:H5Xj7vK1
サンダー、青ドンで、
中身はいいけど初当たりが悪くて間が持たない、
BIG獲得枚数少なくていいから確率良くしろよ!

っていろんなところに書きまくったけど、その辺少しは考慮したんかな。

BIG中のビタ押しで+12枚とか、そういうのが残ってたらもっと良かったのに。
せっかく初あたり軽いのに。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:41:08 ID:NM6yA6RK
ところで、
イチローとかジローとか誰がアツいんだっけ?
こんな事になるなら、昔の攻略誌とっておけばよかった。
まあリーチ目を堪能する間もなく完全告知されるんだろうが...
入ったか入ってないかのドキドキ感が好きだったなぁ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:44:06 ID:pLbqfgYZ
オレンジ背負ってるネズミが強い
スイカも強い

ジロー目とかほとんど忘れちまったな…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:46:53 ID:NM6yA6RK
あとこれハマリ救済措置あるみたいだけど、
青ドンみたいな天井RT付いてるのかな?
だとしたら、かなり甘いよね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:54:43 ID:XYEYmg8L
ふと思ったが、完全メイン無視で適当に打ってた場合、
サブ上で4コマ以内で引き込めない場所なのにメイン上でチェリーやスイカ成立の時ははどうなるんだろ?
出目の矛盾が生じるから、サブの5コマ以上スベリが起きることになるのかなやっぱり・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:04:37 ID:eWsyJeA7
>>460
俺はそのためのドリームリールだと思った
ビジ中ヌルヌル滑ってるし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:14:38 ID:NM6yA6RK
>>458
そうそう、オレンジ背負ってるのがアツいんだよね!
で一人だけリプ背負ってるネズミちゃんが条件あるんだよね。
早く打ちたいなぁ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:23:59 ID:XYEYmg8L
>>460
やっぱそうなるんかねぇ
ということは、ねずみリプ7はサクセみたく1確になるのかな
それはそれで少し嬉しいかも
あとはスイカコボシorボーナス目をどう表現してくるんだろう・・・チャンス目制御でいいのかそれは
やべぇ不覚にもwktkしてきてしまった
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:24:38 ID:XYEYmg8L
うへレス番間違えたorz
>>461ね・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:25:26 ID:z+J3mFvH
今さっき営業マンから聞きました。メインを揃えた後、ビックリが再始動して目押しチャレンジが発生。そしてビックリで7かマウスを揃えると、スーパービッグになるそうです。ちなみにスーパービッグは、ビッグ中スイカのナビをして約10枚アップとの事。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:25:48 ID:LHWGJ9LQ
ミニでビッグ揃えた後、サブ目押しするときにチューチュー言ってるのが
耳押しってやつか。
これって7のタイミングでしか、ちゅーちゅー言わないのかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:27:13 ID:yr1K/lK2
>>452
うわぁビータに入ってる。なんで今週新築のアクアには入れないんだ。せっかく整理券
取りに行ったのに。エヴァなんかいらんからゲッチュー入れろよ。ジャグ60台とかいらんよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:30:09 ID:xemdDJ6x
>>8
亀だが同意
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:40:32 ID:zomQCnOp
リプレイのネズミ、出銭が訴えないか心配だ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:00:35 ID:T/+/sTzg
小役ゲームのBGMのままビッグが終わるのは
パンクしちゃったみたいで違和感あるw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:11:18 ID:v++AS7ij
>あとはスイカコボシorボーナス目をどう表現してくるんだろう・・・チャンス目制御でいいのかそれは

そうそれ、気になるよね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:16:54 ID:o+JrgTt2
カエルみたいに4ボタンでいいよ
ぜひともボーナスショップは4ボタンで
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:47:04 ID:D7mq9m5a
しかしここまでボヌス確率が良いとなると、コイン持ちは相当悪くなる事を覚悟しないとな、
SNKのスカイラブとかKOF2とかそんなレベルではないかと。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:48:27 ID:A/zDlMVs
>>473
ボーナス確率とボーナスの獲得枚数で釣りあってるとすればそんなに悲観することもないと思うけど

誰か計算してくれ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:29:05 ID:USvo5Oxw
動画見たんだが、ボーナスで本物とニセ両方狙うとか、
ボーナス中は本物の目押し必要とか、
ニセリールはただ4号機と同じ出目にするためだけかよ・・・。
ニセなんだから本物リール一切見なくてもいいようにすればいいのに。
前機ファンしか客つかないだろうなぁ・・・。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:34:35 ID:A/zDlMVs
>>475
過去レスくらい見ろ。
偽と本物のリールの完全同期は禁止。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:44:23 ID:KGKPaby7
キンキャメよりも真ん中リールの停止がメインに近い時間で止まってるな。
キンキャメはメインのあとにちょっと送れて真ん中リールが止まる
違和感がたまらなくいやだったんだが、ちょっとはまともに打てそうだ。
耳押し?のチューチューはいつも赤7に同期してんのかな?
だとしたらネズミがかえって揃えにくい?ファンファーレが好きなんだが。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:46:15 ID:KGKPaby7
つか映像よく見たら8ラインなのな、メインリール。
メインリールのリーチ目とか作り込んであったら神。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:55:32 ID:dbl8Sa1L
>>467
今並んでるがすでに10人ちょい。勝ち求めるならエヴァで間違いないが、どっち行くか悩むな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 03:05:53 ID:ews05Glw
ビタが全国最初らしいからゲッタマ取るしかないっしょ!!
おれも行こうかなぁ、、、
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 03:19:49 ID:dbl8Sa1L
>>480
早く来い
今14人程度
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 03:23:58 ID:ews05Glw
もう4人も増えてんのかw
20人全員ゲッタマ行くとは思えないけど、
少し遠いし流石に今から並ぶ元気ねーわ
頑張ってくれノシ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 03:28:27 ID:dbl8Sa1L
並ぶっても車で並ぶ訳だし開店前までずっと車中待機できるけどな。
まぁ気が向けば来な
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 04:27:25 ID:j/F9OFO8
>>445>>454
いや、わかってるんじゃね?
次Gで中リール押すのに間が空いてるもん。テンパイしないようにしてると思う。
その次Gもネリナ出して中にCHU狙ってるしw

速攻で「入りました」って言って揃えてたら紹介にならんがなw

そんなことよりもゲッタマはハサミ打ちだろうがあああああああ!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 04:37:39 ID:YF8SeFcg
広島のビータは本当に今日入るのか?
HPだけ載せて実際は全国導入時期と同じってオチはないよな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 05:56:47 ID:kpgY7qIk
モモモン

キャコ

487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 07:47:21 ID:Ue6t+rPd
>>485
アルゼの公式に載ってるぜ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 07:55:34 ID:dbl8Sa1L
>>485
只今店内で確認。確かにある。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 08:01:54 ID:ews05Glw
そういや先行導入つったら昔は雑誌の連中実戦データ取りに来たりしてたが
今でも来たりすんのかね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 10:17:06 ID:pjWAzJiR
音一緒じゃん(*´д`)ハァハァ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 10:26:47 ID:y9umMALE
チェスリ(*´д`)ハァハァ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:12:59 ID:bmKJbU9P
おらわくわくしてきただ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:18:43 ID:Q2WiZySa
bigの低音最高だったなぁ。チュウ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:30:50 ID:USvo5Oxw
>>476
そうか・・・
まあ試験的っぽい台だしな。
金伽目みたいにすぐ飛びそうだけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 13:52:07 ID:7AT2f3b1
広島で並んだ人は台とれたのか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:56:52 ID:dbl8Sa1L
>>495
余裕で。皆さんエヴァが全台埋まったからしょうがなしにゲッタマ行く感じだった。
当たったらおもいっきり台が揺れるのがものすごい違和感ある。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 15:09:05 ID:dbl8Sa1L
スイカに関してだが、左赤からと青からの2種類が別フラグのため、ミニで取りこぼした場合にデカリールでスイカかボーナスみたいな目が出る。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:49:39 ID:Ma2bMi4n
面白い?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:53:15 ID:7AT2f3b1
台とれた人、夜中から乙
やっぱサブ見て打つとスイカはガンガンこぼすのか?なんか萎えるなあ・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:34:51 ID:l4Qw7Dz3
確かに重複スイカこぼしでリーチ目とか萎えるけど、
まあガンガン入る確率でもないんじゃないか?
重複とか単独とかどうなってるか気になる。
スイカ成立した場合、サブでスイカ狙うと揃うの?
だったら問題ないが。
同期は禁止とか言われてもアホな俺には意味わからん。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:20:57 ID:dbl8Sa1L
ナビがない時はサブだけ見ても大丈夫。通常時、ボーナス中、共に。
スイカこぼすのはナビがない時で左の2択に外れた時だけ。
メインでスイカ揃った時はサブも20コマ滑ってでも無理矢理揃う。
メインでこぼした時はサブでも無理矢理こぼし目が出る。
メインとサブが矛盾すればボーナス確定。サブでリプレイ揃ってメインはリプレイ揃わずってのも目撃した。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:30:47 ID:dbl8Sa1L
重複はスイカとチェリーが10%切るくらい。単独メイン。

メイン隠して打てばゲッタマとそんな変わらん印象。
出てるからかもしれんが、普通に打てるレベルだと思う

てかハチマキいらね。なければ普通にゲッタマ。
たまにふざけた再始動でリーチ目見させてくれんのがかなり気に入らん
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:40:21 ID:xseQUsq6
>>501
結局メインを見なきゃならないのか。なんか萎えるなあ

あれでしょ、メイン見ないでサブ見て打つ
するとサブ上で2リールでスイカorボーナスの形になった時
最終リールにスイカを目押ししても、そもそもメインの2択がダメだったら
無理やり5コマ以上すべってスイカのこぼし目、なんてこともあるのかな?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:46:21 ID:wAlsvTng
>>497
ミニでスイカ取った時、デカリールでスイカこぼし位置で押したらどうなるの?
ありえないスベリでスイカ揃う?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:07:26 ID:l4Qw7Dz3
>>501
ありがとう。
小役矛盾みたいな感じだね。
ボヌス成立後で
サブでオレンジ揃ってリプ成立とかもあるんかな。
なんか初代より楽しそうじゃまいか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:11:10 ID:FUOoafZG
>>503
メインの2択でダメ=左の時点でこぼしだから
>サブ上で2リールでスイカorボーナスの形
にはならないんじゃないかな?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:16:39 ID:PWYQFvwf
ゲッターマウスかなり出てたよ今日
2〜3箱持ってる人がかなりいた
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:38:42 ID:dbl8Sa1L
>>503
こぼした時は>>506のとおり、スイカはテンパイしない。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:59:46 ID:M2y55DAE
打ってきた。
かなり好印象。サブリールの出来のよさは相当なもんだわ。
メイン見なくても十分楽しめるし両方見たら熱くなれる出目もあるし。
演出なしで美麗リーチ目がでたかと思えば演出とのからみで入ったり
たまに重複でびっくりさせられたりでもう最高だった。
鉢巻リールの出来もなかなかだったし7リールすべてが生かされてる感じがした。
個人的には大花火以降のアルゼの台で最高の出来じゃないかと思う。
2択の15枚役のこぼし目でサブリールにスイカのこぼしorボーナスの目が出るのも熱い。
ゲッタマをフリー打ちしてスイカorボーナスを楽しみたい。でも損するから出来ない
なんて思ってた人は是非打つべし!

つーか今日入ったのビータだけなんか。
携帯ポチポチしてた彼ここにレポってたのねw
特定しましたってレベルじゃねーぞww
俺の台におこった挙動とかも報告されてるし・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:11:58 ID:EltCbcI+
>>505
重複のメインは15枚役とチェリーなんだけど
15枚役で重複した時はサブでオレンジが揃ったのを何回か見たよ(普段はスイカが揃う)
メインで子役が揃ってるのにサブではリーチ目ってパターンもある。
15枚役ナビ時にサブにネリナ狙って狙い通り止まった時は快感だった(・∀・)!(メインでは15枚揃い)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:22:40 ID:hDxKvWEo
青ドンより絶対面白いだろコレ!あー打ちたい打ちたい打ちたい。東京はいつ打てるんだよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:01:31 ID:WSnVEWM8
>>509
レポ乙です。
なんか凄い面白そうだね。
あの割のジャグでさえ、あんなに人気あるんだから
これも人気出そうな気がする。
4号機リーチ目世代が舞い戻ってくるかな。

>>510
>15枚役ナビ時にサブにネリナ狙って狙い通り止まった
それはイチ確ってやつ?
早く打ちてえぇ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:23:05 ID:/zXL851L
>2択の15枚役のこぼし目でサブリールにスイカのこぼしorボーナスの目が出るのも熱

なるほど。考えたなアルゼ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:37:01 ID:LGr4jlTB
あー、早く導入されないかなぁ〜
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 02:11:20 ID:+CNUtmnZ
ビタに並びに行こうと思うんだけど今何十人くらいいる?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 04:32:14 ID:EltCbcI+
>>515
二日目だしゆっくりで間に合うよ。
今から一眠りして丁度いいくらいかな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 07:53:17 ID:sipI9B1P
上のデブの動画とビタの昨日今日の報告を聞く限りでは、
当たり前だが初代の丸移植なわけじゃないんだよね
動画を見るとサブリールの見た目と各種サウンドがほぼ初代だから
制御まで完全移植を期待しちゃったんだよ、できるわけないのに

報告を聞く限り新ゲッターも面白そうだから
考えを改めて近所の導入を待とうっと
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 10:42:19 ID:dMTgaZm+
>15枚役ナビ時にサブにネリナ狙って狙い通り止まった

ネリナはボーナスorリプだよね。
15枚ナビが出ているのを考えれば1確。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:08:14 ID:SYWxByDg
>518
初代ではネリナはリプレイ外れてもスイカORチェリーの取りこぼしもありますよ、、、
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:16:04 ID:5fKEy9lU
だから狙い通りなんだろ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:21:06 ID:/DXvqIq+
神の予感
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:22:35 ID:SYWxByDg
ていうか今週末にビタ並ぶつもりなんだけど、実際のところゲッタマの人気はどうなの?台取れそう?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:51:21 ID:MUMn5iq/
サブリールを初代のようにDDTすると、キチンと押せていても
スイカのこぼし目が出るのは俺としては精神的によろしくないなw
どういう制御になってるんだろう?
多分初代と同じように打つのは間違ってるんだよな
あー導入が待ちどおしいぞ早く打ちたい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:35:34 ID:BGI8zIh6
今、導入されているのは広島だけ?
結構導入あるかなぁ?早くうちてぃですなぁ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:33:36 ID:4sJTkrtL
>>523
制御も何もないよ、20コマでもなんでも滑るし
キングキャメルのリールと同じだよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 18:12:57 ID:A6dsv3vT
幾らサブリールで4号機のテープル制御作れてもなぁ・・・
バーサスならともかく、ゲッターはそんなに人気なかっただろ?

しかも5号機だから技術介入性ほとんどなし
5号機ゲッターは、ジーセブンみたいな感じだな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 18:30:14 ID:S//o37cH
さぶろーだけ入ってるリーチ目とかもあったよね?
もう全然覚えてないが手が覚えてそうなきもするwww
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:18:37 ID:RVMbyL9v
ttp://www.aruze.com/index.html
アルゼの公式HPに店が追加になってたぞ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:32:16 ID:Yc9iK3QC
アルゼ、久しぶりの神台で妄想しちゃっていいのかな?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:49:09 ID:3I2D/rJs
番長の後釜がエバなんて有り得ない。
これしかないって!
青ドンで液晶に難癖つけてた奴も黙るよ!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:36:14 ID:9SEeYSc6
ネリナはスイカこぼしでしっかり出る。
チェリーこぼしは配列上ない、その上入ってなかった事があったので。

てかみんな期待しすぎ。神って程じゃないのは確かだ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:41:48 ID:MUMn5iq/
>>528
やべえええ、俺の地元が入ってる・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:13:27 ID:WiWaxHE1
早く打ってみてぇ〜〜
ところで、
コイン持ちはどんなもんだった?設定差ありそう?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:38:45 ID:hDxKvWEo
いわゆる北斗世代だけど素直に面白かった。6時間打って−4kだったけど隣は7千枚位出てたし、大勝ちも期待できるんじゃないかな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:01:45 ID:pHWYM7Yf
>>526
バーサスだって・・・プ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:46:31 ID:ZGYgecu3
バーサスを馬鹿にするな
>>526だけを責めろこの糞が
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:08:08 ID:OgSH58bg
いるんだな、バーサス馬鹿にするようなやつ
しかしこの筐体・・・
X筐体の赤ドンはお蔵にいれてこれで赤ドン出すんじゃないか?
としか思えない作り
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:41:31 ID:gDr421UU
バーサスなんて面白くなかったじゃん。
ハエフラうざいし、音楽だけだろあんなのww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:47:10 ID:8it9fN5V
昔からバーサス派だけは迫害される事が多いよなw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:47:56 ID:rj66Lvbn
>>538
かわいそうに・・・・・
あの面白さがわからないなんて
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:58:25 ID:ZGYgecu3
正直花火より面白いと思う俺
花火のプロトタイプみたいな言われ方するのが悲しい
全然ゲーム性違うのにな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 02:01:14 ID:GkBAllke
バーサスは糞。これは真実で誰の目にも明らか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 02:23:53 ID:rj66Lvbn
荒れるの覚悟で噛み付いてイイかな・・・(#^ω^)ピキピキ

まあ、ここじゃスレ違いなんでコッチ来いや!

【スロット機種】アルゼ黄金時代らへんを語ろう
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1182540183/
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 03:28:53 ID:bZ8yjViy
>>629
コイン持ちはぶっちゃけ悪い
ただBB45RB45とかって台もあって、設定Hならサクサク当たる感じだよ。

ミニリールでボヌス図柄揃えた後のメインリール振動は能汁出そうになった。

演出好きな人にはオススメできない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 03:33:30 ID:NDer/IvZ
>>629に期待
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 06:57:02 ID:CsavEvtX
>バーサスならともかく、ゲッターはそんなに人気なかっただろ?

それはないわ
バーサスは花火よりはバランスよくて面白いけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 11:34:31 ID:r46ftGNs
打ちにいけないオレは動画見て満足しとくか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 12:29:10 ID:1uavcvDw
スロット覚えたての頃友達が、等価の店でゲッタマをフル攻略で打てば勝てるとか言ってて
俺も必死で目押ししながら一週間ゲッタマを打ち続けたのに5万も負けた。
ムカついて友達に文句言ったら「それゲッタマ2だよ」とか言われてゲタッマきた。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 13:36:29 ID:rpWStrbB
>>548
8.8
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 14:25:07 ID:snAF8x5n
新ニューパル打ったら、ニューパルってこんなに面白かったっけ?って感じたくらいだから、合成激高のゲッタマは勃起しながら打つかも知れない
隣のヤツは我慢してくれ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:11:03 ID:3lP9anrE
>>550
見せるのかよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:43:13 ID:DBMUkDT3
隣のヤツは(ケツの痛みを)我慢してくれ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:07:03 ID:BaswAt6u
隣が女なら問題ナシじゃね?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:52:40 ID:Rb1V3MBj
いやいや、隣は俺が予約
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:12:20 ID:bojaQFMB
いやいや、俺が
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:48:58 ID:79xpt+U3
>>555
どうぞどうぞ!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:34:52 ID:+XGpGn1l
>>556
1人分はやい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:52:40 ID:Vz8Wl9aE
>>554ー557
ワロス
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:06:12 ID:Pt7WrOz9
近くの店で入ってたんだけど、これって珍しい?
つーか、帰りに見た時は普通に空き台があったんだけどw

一応後で見てたが、個人的には違和感アリアリ。
なんていうか、二つリールがあるってすげーオカシイヨ。
青ドンみたいに、一つは液晶ならまあ何とか納得するが。
まあ、これは俺がマウスになんの思いいれもないからかもしれんが。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:55:45 ID:B+bFDUjy
もう2万ゲーム以上打ってみたけど意外と飽きて劣化ってのはないな。
通常時はメイン全く見なけりゃ違和感感じないしね。
鉢巻リールもよくできてて熱くなれるし動く頻度も丁度いい感じ。
ちなみに
チョイ熱・・・・・レバオン順回転子役リール(主にチェリーに対応、蹴れば激熱)
かなり熱・・・逆回転系全般(スイカ・チェリ・外れに対応。特に子役リールは熱く、チェリ・スイカが揃っても重複期待度高)
激熱・・・・・・・・レバオン鉢巻始動止まらず回りっぱなし(外れorボーナス、期待度は50%+)

でも鉢巻動かなけりゃノーチャンスってわけでもなく演出なしリーチ目も結構出る。
この辺のバランスも最近のアルゼにしては珍しく?絶妙な感じ。

リール消灯
1消灯・・・ちぇりー・外れ・リプレイに対応。ボーナス期待度は限りなく0
2消灯・・・オレンジに対応。一回だけ2消灯+右上がりオレンジテンパイが外れてケツ浮いたけど99%はオレンジ。
3消灯・・・外れorボーナス。そこそこの信頼度。2〜3割は期待できる。
対応役以外成立なら勿論ボーナス確定(チェリー+2消灯とかがたまに重複で出る)
リール消灯に関しては3までいかないと期待度0に近いのがちと不満。
1消灯+オレンジ外れ目とかで2確になったりするパターンがあれば面白そうだったのに・・・

今日の萌え
左リールボーナス絵柄なし(枠下バー)からの演出なし中段オレンジ外れ
左リールボーナス絵柄なしからのスイカL字。
今日の萎え
15枚役ナビ→左にネ・リ・ナ(スイカ否定)→入りかと思いきや(サブ)リール再始動でスイカ揃いに(゜д゜)、、、





561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:10:28 ID:SUl2pdeI
>15枚役ナビ→左にネ・リ・ナ(スイカ否定)→入りかと思いきや(サブ)リール再始動でスイカ揃いに(゜д゜)、、、
きんきゃ(ry
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:22:48 ID:2qpYDJZz
スロ害の兄〇とガル〇が喜びそうだな…

563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:07:25 ID:Dad7OFek
つばめ涙目wwwwwww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:21:48 ID:uvGtl39D
もしかしてスイカとりこぼすように打っても
勝手にまわってスイカ取れるのか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:33:56 ID:yAiA99uu
下リールの左リールだけナビに従えば子役ゲッツだから
多分取りこぼさない。

でも技術介入ってどの部分だろ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:37:00 ID:j5FjE4NP
ちょっとだけ打ってきたけど、ほとんどメインリール見ないで楽しめたぞ
メインはボーナス揃える時くらいしかあえて見なかった。
オヤジ打ちでハサミ打つか、左だけ自分の好きなとこ狙って右はさみオヤジ

予告音と鉢巻はいらねーな。だいたいこの台打つやつはリーチ目を覚えてるでしょ。
久しぶりに楽しめた。勝てるかどうか知らんw

>>564
サブの中と右は12コマぐらいすべるよw
すげえ違和感ある。これをムカツクと感じるか、ネタとしておもろいと感じるかは、あなた次第
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:26:17 ID:l1ChBRwd
この人打っていないよね?液晶だと書いてあるし
http://blog.goo.ne.jp/sk1013

サブリールってメインリールと同時に止まるんでしょ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:39:12 ID:IBSGIfUT
>サブの中と右は12コマぐらいすべるよw

サミーのエンパイアみたいだな。

サミーも名機復活でエンパイアの5号機出したりして・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:44:22 ID:IBSGIfUT
>>548

一週間フルで打って5万負けか。1日1万あれば遊べるわけか
アイジャグより財布に優しいかもね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:49:34 ID:934/Fffc
そういえば、打った人に聞きたいんだけど、スレの中ほどで筐体画像に、「押してね」
って書いてある謎のボタンらしきものが話題にあがったんだが
アレってなに?押すとどうなるの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:50:09 ID:SUl2pdeI
>>569
ゲッタマ2の話だぞ?
これが果たして同じくらい遊べるかどうか・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 03:15:48 ID:rB8eFV5x
>>666
気になってボタンあるか探してみたけど
「押してね」って書いてある回りには何もなかったよ。
データ表示機で差枚見たけどHだと安定して3000〜4000枚はいくよ。
ボヌス合計100回も終日回せばいくかな。
ビタだとBB47RB42が3日で1番出てた台
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 03:17:15 ID:934/Fffc
>>572
そか、なんもないのか、、、
ボタンつける予定とかあっただけなのかな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 03:21:14 ID:SUl2pdeI
>>573
p-martの動画見ればわかることだが、ビジ中のナビ発生時に光るらしい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 03:21:39 ID:rB8eFV5x
>>569
コイン持ちはジャグと同じくらいだよ。
ただ安定度も出玉も
ゲッチュー設定H>>>>>ジャグ設定6
だから夕方から高設定狙いで打てばジャグより安定して勝てる

割からして設定入りにくいけどね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 03:33:08 ID:934/Fffc
>>574
今みた
どうやら下のミニリールを押してねってことだったのね

しかしこれすごいな
下でそろえた後またストップボタン押して上も揃えるのかw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 03:50:27 ID:uVz1zBlg
ゲッタマ大ヒットの予感。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 04:00:32 ID:QV6/fobH
おしておして
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 04:02:26 ID:LRAHR+us
青ドンがこの仕様だったらなぁ
アノレゼ何やってんだか…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 04:03:55 ID:SUl2pdeI
>>579
青ドンは青ドンでうまくやれてるよ
リールが小さいことが問題なだけだ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 04:19:54 ID:QV6/fobH
小さくてもいい

たくましく揃ってほしい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 07:41:49 ID:2RaUSByW
チューチュー
583509=560:2007/07/13(金) 07:49:08 ID:JM0hdznW
誤解の無いように言っておくと
サブがありえないくらい滑るのは左にチェリを出す時と15枚役の時だけ。
普段から無茶苦茶な動きをするわけじゃなくてある程度熱い時に特殊なアクションがおこるって感じ。
頻度としては低いのでそうイライラすることはないと思うよ。
サブ全回転再始動のパターンは大きく分けて2つあって15枚役の時によく出る。
スイカが揃うと残念(重複の可能性は少しあり、要はスイカを揃えるために再始動したってこと)
少し熱いのは左→中と7がテンパイするパターン。
右で7が揃えば勿論BIG確定。このアクションは15枚役以外ででたら実践上確定だった。
面白いのはサブにスイカをきちんと「狙う」と再始動等のアクションがでにくくなること。
スイカの引きこみ範囲外で押す→スイカノーテン→全回転再始動でスイカ揃いに
スイカをきちんと狙う→普通のスロみたいに揃ってなにも起きず
つまりスイカが揃うところで押したのに再始動に行けば「スイカ揃いを作るため」というパターンを
消去できるため熱くなれるポイントを限定することが可能。(サンプル少ないんで間違ってたらスマン)

出玉性能的にもなかなかの台だと思う。
↑でも書かれてるが設定Hだと安定して3000枚+出る感じ。
確率が高いので安定感は現行機種の中でもトップクラスだと思われ。
高設定だと二桁内10連+や200G内30〜40連といった数珠連も普通にあるしとにかく嵌らない。

今日も打ってくるわ。
天井の性能とかレポりたいんだけど導入されてから到達している台を見た試しがない・・・
まあコイン持ちが青ドンと比べて低め+REG比率高 というスペックだから狙える状況は限られてると思うけど。

以下は体感なので完全にチラ裏。言葉10分の1くらいでとってくれ
・高設定はコイン持ちがいい?(BIG1回分で20〜30G分回り方が違った。子役の引きの誤差とも思ったが・・・)
・高設定はチェリー重複率が高い?(推定設定Hの時 8000G程度で10回と6回。低設定時5000Gで1回)
・15枚役の重複率にも設定差があるかも。低設定の時は単独ばっかりだった気がする。

 
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 08:07:52 ID:/jOO4Um6
早く打ちたいよー

あと、>>550のIDがアナルファックな件
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 08:17:40 ID:810/KU7J
>>581
懐かしいなwww
お前、俺と同世代だろ。オヤジ乙!!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 08:22:09 ID:8dgVS1aJ
ゲッタマのバケの音楽はサンダーに負けず劣らずいい音楽だと思うんだけど
今回それはビジ中には聴けないのかな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 08:23:29 ID:6rWnJLl/
俺も早くゲッタマ打ちたいな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:16:16 ID:jUPxSx9e
じいさまばーさまが勝手に動いたっていって
店員よばねーかな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:21:21 ID:g7yDCmPg
>>570
旧ゲッタマにも「押してね」ランプなかったっけか?
単にストップボタンが有効な時に光ってた様な。。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:18:04 ID:8YwFeonH
さすがにミニリール目押しするのはパチプだけだろうし
ゲッタマのリーチで語れる時代再開だな

バー挟みなんてすんじゃねえぞてめえら
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:22:14 ID:LGNO+8Tq
やっぱフリーでハサミ打ちだろ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:57:41 ID:jntCUHQ0
当方3号機時代からスロ好きのおばさんです。
ニヤニヤしながらゲッターを適当にハサミ打ってたらゴメンなさい。
気持ち悪がらないでね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:07:40 ID:8YwFeonH
ハサミはおもしろすぎだが順押しも味があるぜ
なめおれはずれ ちぇすり2確どすん
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:31:11 ID:iS8JT4pk
だれも見てないミニリールかわいそす(´・ω・`)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 14:20:28 ID:K88njjrz
先行導入店はお客ついてるのか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 16:25:47 ID:rB8eFV5x
>>595
ビタは通常営業で7〜8割くらいの稼動

北斗世代がエヴァに行ってるからフル稼動まではいかない。
今日は激アツイベントだから満台稼動だけどね
まぁ低設定と高設定のボヌス回数が一目瞭然だから設定入れてくれるホールじゃないと客飛ぶよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:02:00 ID:gkooL89O
BAR上段ハサミテンパイでビッ確だったっけ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:45:05 ID:7txUzr7O
>>597
yes
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:13:50 ID:N0BPc3AC
>>598
サンクス
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:49:08 ID:2EGrckkq
上段77リプ(枠上サブロー)で予告音も演出も一切なしで入った。懐かしくて感動した
サブのリール制御はともかくリーチ目は全部継承してるんだろうね
次はジローの方のやつを出したい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:53:30 ID:fGIqxylm
制御の方はどうなの?
ちゃんとスベリコマ数とかも再現してんの?
てかストップボタン押したらちゃんとそれに連動して上も止まるの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:01:40 ID:2EGrckkq
ひっそりときたよ
http://imepita.jp/20070714/033430
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:10:16 ID:2EGrckkq
>>601
サブリールの左チェリーを狙っていれば、通常時は初代と同じ感覚、連動して止まる
演出が入ると台無しの場合もある
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:19:23 ID:fGIqxylm
>>603
なるほどさんくす
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:42:28 ID:Cja7VFxz
1G連したら、音楽が変わって、BIG消化中リールが
お祭り騒ぎのようになったよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:50:23 ID:5wE4toNl
>>602
右枠下7でリーチ目ってのがいいよね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:53:06 ID:JShw52Vb
>>602
あれ1G連の音楽だったのかー。
隣のおばちゃんが3回くらい鳴らしてたよ。
でも1Gで揃えてなかったからフラグ成立で鳴るのかな?
やっぱ確率甘いだけあってやたらゲッターの島だけ賑わってたなー。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:55:50 ID:JShw52Vb
>>605だった
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 10:42:04 ID:ZMs4Ymmv
連休中打ちに行きたいけどー
入ってるホールまで1時間かけて行く価値あるかなー
抽選漏れたら意味ないしーみたいなー
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 11:48:05 ID:Tr4ooKfX
5号機の合成高い台で失敗した台は球児くらいだからなぁ
スカイラブ程度の制御でベタ褒めするヤツらがゲッタマ打って、失神しないか心配でたまりません
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:27:28 ID:j/3bhETZ
なんか俺が座る台は初代の赤パネルの設定1みたいだ
ボーナス間400、500、はまるのあたりまえー、みたいな
隣のにいちゃんが羨ましい・・・久々に千円札が紙きれに見えてきた

以上、7年ぶりくらいにパチ屋に来た初代ファンのおっさんの独り言
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:27:46 ID:tv3+PNv4
死ぬほどやりこんで、全然そんな目止まった事無くて
それでもある日ひっそりと停止して猛烈に違和感を覚えた伝説のBIG確定目

77
  次郎

が見れる日を楽しみに待ってるぜ!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 14:35:11 ID:qflxOg9g
ゲッターって、左の停止テーブルはひとつじゃなかったっけ。
そのへんも完全再現?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 14:55:31 ID:rulw0PfW
ゲッタマ楽しいよ
青丼よりずっといい
青丼はメインリール小さすぎて見づらくてやる気しない

バイブと4リールいらない、リールが勝手に動くのはご愛嬌
サブリールでボーナス絵柄先に揃えると次にメインリールを揃えなければ
いけないのがちょっと面倒
メインリール先に揃えると、サブリール1発で揃えないとスイカナビ発生しないのが
難点
サブリールで出目を楽しめるでもほとんど忘れたな。
ボーナスはRBに偏るとちょっとつらい。
低設定はつらいかも

615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:39:00 ID:Qo+73/eO
アルゼはじまったの?ねえ

アルゼはじまった?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:51:40 ID:qafs8l56
>>610
ヒント:ゲッタマはサブリール
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:15:43 ID:GycdIswe
コンドル サンダー 花火 ゲッタマ 次は…フローズンかベイビーエンジェルだな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:56:35 ID:Afp80L/6
ゲッタマっていつ頃でたの?
タコスロと同じ時期?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:58:33 ID:Rx/uaYis
>>617
フローズンかベイビーいいね。CCエンジェルでもいいな、まだ地元に入ってない頃
隣の市まで打ちに行ったなぁ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:20:47 ID:3sVOQ3qR
これマジで面白そうだな
さりげなくメダル投入口が元に戻ってるしw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:35:25 ID:kNsvW/ht
>>619
おれもCCエンジャルの再臨キボンヌ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:45:25 ID:1MGFUQt5
CCエンジェルいいね〜、サブでいいからリール制御完璧で。

左下段BAR(枠下チェ)から、2コマ以上スベリで中段7or上リプのBARで2確。
上に羽付きBARで問答無用の2確、平行子役ハズレで確定。
滑って上段羽は中中段羽、右下チェ付きハネでビジ確。

あ〜もう一度打ちたいよ...
割3%ぐらい下げてもいいから、ゲッタマ同様にあのボーナス確率でもう一度。
液晶と4thはいらないよw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:46:04 ID:1MGFUQt5
右下じゃね〜や...揃ってるしw
右上だよね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:13:56 ID:ZMs4Ymmv
CCエンジェル打ちてぇー
ゲッタマの次はこれキボン!
あのハネ絡みのリーチ目、BGM、最高だよね。
あと連チャンも結構したよね。

まあ、とりあえず明日車で3時間かけてゲッタマ打ってきます。
台取れなかったら帰るけど。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:28:56 ID:6seo+h11
SOLEXを希望します。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:33:27 ID:iX+Xi0Uh
じゃあ俺はアレックス希望しまつ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:18:19 ID:aR7KtzRb
では俺はバイオメサイアとレインボークエストを。
あとb-maxじゃなくてプラズマアタック希望。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:22:12 ID:qflxOg9g
ここで意表をついてギャラクシーハンター
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:18:38 ID:JxkJgGGO
リール制御をサブで完全再現しても2ヶ月もたないよな・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:29:11 ID:OI82cAGP
フリッパーやイブXくらいの制御なら
メインリールだけでもなんとかなりそうなんだがな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:31:25 ID:qByQgj68
フリッパーとイブXってコントロール制御じゃなかったっけ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:41:27 ID:OI82cAGP
コンドル以前でもお粗末ながら
一応一部テーブル制御だったかな(左リールとか)
フリッパーはリプレイがBAR・チェリ・チェリで
とりこぼしはないのに、バケ成立後は必ずしも
左にバーを引き込んでこない変な制御
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:44:46 ID:a+/X/qWi
当時お粗末だったユニバーサルのプログラマーが、ニューパルのプログラムを拝借して書き換えたのがコンドルだからな。
それをちょっと拝借したのがスーパーモグモグで・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:49:21 ID:lpH5VRSo
フリッパーは、結局コントロール制御だったんだけど、高設定はめちゃ甘かったから結構好きだった。。。
っていうか、4号機初の万枚達成機がフリッパー3だから、結構思い入れがある。
でも、1/128で出るガセリーチ目には悩まされたよな〜ぁ。
あ〜ぁ、キューキュー聞きてーぇ(;´Д`)ハァハァ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 02:00:07 ID:/LjPVsWn
ゲッタマと完全同じだった台ってライトアランプだっけ。ちょうちんあんこうのやつ。
しかし今度のゲッタマは高そうな台だな。パチスロなんてのは高設定が重要で
見かけは安っぽい台でいいのに。
ビッグの音楽が当時と同じなら打ってみたいな。ただ本読まないと損するからなー
最近の台は。サンダーもボーナス消化が意味わかんなくてすぐ換金したし。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 02:12:19 ID:gg6PVcpI
>>634
キューキューは聞く物じゃない 鳴かせる物だ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 05:43:40 ID:FtwDAmoA
打ちたいが近場でまったく導入してNEEEEEE!

若かりし日の初代の思い出。
設定6打てる券もらったんだが全然出なかったので
店員に文句言ったことあったわ

漏れ「全然出ねーじゃねーかよっ!」
店員「6でも出るわけじゃないっすから」

何その言い訳w
638ゲゲゲッ:2007/07/16(月) 05:44:45 ID:Rbv6sfqY
全国導入っていつぐらいからかな?8月2日ってスレに出てたけどほんまにそれぐらいに導入スタートするんですか?教えてください。早く打ちたいです。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 07:53:56 ID:yKI6fP7X
車で3時間かけて打ちにきますたよ。
朝あんまり人いないのね。
まあ台取れるかは抽選次第だけど。
あと、今手持ち1万しかないからなぁ
まあ、レポしますわ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 08:11:08 ID:YFctFAf9
>>639
俺はバケ後650Gはまりくらったぞ。そしてまたバケ・・・天井ねらってたのに・・・
低設定ならかなり死ねるので、勝ち負け問わずに長く思い出にひたりたいなら
もう1,2万用意したほうがいい。連休だし。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 08:53:19 ID:TJjpN5ki
横浜の関内は明日導入だぞ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 10:32:56 ID:qm3amJi9
ついでにコンドル作り直してほしいのは俺だけ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 10:58:31 ID:gg6PVcpI
>>642
作り直すならコンテストの方が良い
コンドル<<<超えられない壁<<<コンテスト
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:48:47 ID:hGE90E4v
JACは15枚で頼む。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:49:22 ID:cJRx+3tG
なにこの好評価wwwww

打ちてぇ〜〜〜〜〜
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:17:00 ID:yKI6fP7X
打ってきますたよ。
連休だけあって設定入ってなかった。
俺打ったの4くらいかな。
やっぱ6以上無いと勝てるイメージ湧かないよ。
トップ導入だったら利益度外視で一週間は設定入れるんじゃないの?

これ無予告でいきなりリーチ目来ても、ほぼREGだね。
アツい予告じゃないとBIG期待できないのが悲しかった。
オレンジ重複もあるのかな。
スイカ重複は1/10くらいと思う。
高設定打ちたいなぁ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:26:04 ID:EUOS7iHR
雑誌見る限り

上のリールで7そろえてから下でそろえてボーナススタート

下のリールで7そろえて上のリールの7そろえてボーナススタート

最低でも3枚は減るぽいね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:36:40 ID:cdb9F7sS
それは違うぞ
下を先に揃えると上は勝手に回りだすから、コインは減らない
上を先に揃えると3枚減るが、メリットは必ずスーパービッグになるってとこ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:58:18 ID:5j5Xy161
>>647
下のリールでボーナス揃えたら上のリール再始動するから3枚は減らない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:28:42 ID:EUOS7iHR
そうなのか勘違いスマソ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:35:00 ID:3p1Or8mX
何でリールが上下2つもあるのか俺に教えてくれ。上下とも毎回回ってるのか。
毎回止めなきゃいけないのか。久しぶりにスロ雑誌買わなきゃいけないぽいな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:32:33 ID:K6exRQ6O
>>651
通常時は上だけ見ればおk
ボーナスは下で揃える
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:46:19 ID:VGfNu7+y
さらにこの筐体を進化させて
メインリール(ミニリール)部分に手動シャッター
つけてくれないかな。お好みで閉めれますとかw
普段は閉めてて、サブリール(ビックリール)で
リチ目キター、その時にシャッターあけてメインリール狙い。

この筐体、というかこのアイデアは他のメーカーでは
使ったらあかんのかな、使ったらアルゼがまた控訴とか
いいそうだし・・・。

あとメインリールの絵柄をボーナス絵柄以外はカイジ並みに
ブランク絵柄のように薄い絵柄にして、目に入っても
ぱっとみ組み合わせが分からないとかはだめなのかな。
ロドオブのメインリールなんか相当意味不明だから
できそうだが・・・。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:18:12 ID:nBMU59Kk
>>653
メインを隠したり、目押しの妨げになるような機能は付けちゃいけない。
だからリールフラッシュもダメになった。こんなもん普通に考えりゃわかると思うんだが。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:32:26 ID:gHVStsBn
どうあっても演出用リールなんだからごまかし感があるのは拭えないでしょ

この方式が一般化したとして・・・5号機規則ってなんなんだろうな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:38:11 ID:Ge475nks
そこだよな
意味のない事まで規制しすぎだろどうみても・・・
おれらにはわかんない領域なのかもだけど
なにするにもわざわざ回り道しないといけないなんて
なんだか本末転倒だよ







657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:49:50 ID:3p1Or8mX
>>654
5号機リールフラッシュが無くなったのか?このスレ勉強になるわ。
ところでビッグの音楽は初代と同じなのかが激しく気になる。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:08:40 ID:+rUUv7Xl
>657
動画見た限りじゃBGMは一緒だけど
ずーと小役ゲーム中のBGMだから
個人的には正直違和感…
JAC←→小役Gのループすりゃーいいのになぁ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:13:59 ID:bKXpgXex
ボヌス中の音楽は昔のままだったよ、あの突入時の重低音もw
メインリールは目に入らないし、
サブだけ見て楽しめたから特に問題なかったよ。
サブでリプ揃ってオレンジ払い出しとか
サブがリーチ目でスイカ払い出しとかあったけど
その時って、サブでありえない滑りとか
再変動があるからケツ浮きが無いんだよなぁ。
で、結局そういうアツい演出じゃないとほぼREG確定だし
なんか微妙だたよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:35:13 ID:tyQAQ629
今日先行導入店で3000G程打ってきた。
チェリーの重複は結構確認しました。スイカはなし
一回、リプレイの重複?はあった。(リプ揃ってリプピカピカ)
4THリールは左回転、レバオン回りっぱ、第三が熱かった
第一、第二回転はまったく当たる気がしなかった
リール制御はたまにキンキャメみたいで気持ち悪い
大当たりして、ミニリール揃えてからメインリール
も揃えなくちゃいけないのがめんどくさかった。逆もまたしかり
音楽は初代リメイクでまーまーかな 
技術介入がまったくいらないからつまらん

結論 もう打ちたくない。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:48:05 ID:xEzuzzQ8
メイン揃えてサブわざと揃えなかったらどうなるの?
勝手に揃うん?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:51:38 ID:ZySv60IP
打ってきましたが、正直微妙

4,5回ボーナス引くまでは懐かしくて楽しかったけど
意外に4thリールが絡んでくるんで、邪魔臭かった
サブでリチ目出て、ひっそり楽しみたいのに
キュンキュンうるさくて萎える

ボーナス数回に一回くらいで演出ナシリチ目が出たのでそれだけが救い
どうせ…、とか思って打ちに行くと意外と楽しめますよ
とりあえず懐かしいリチ目を拝めたので満足
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 01:02:44 ID:afSSktav
明日池袋のやすだに入るな。




てことで会社休みます。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 01:24:56 ID:4OVM+oOM
JACゲームの音楽なくなったのか?
あの、ドゥーン ドゥーンが好きだったのに・・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 01:53:30 ID:u86mV6Er
ぶっちゃけじじいばばあに人気でるかで決まるよな
五号機の台の命運
アイジャグすげーじゃんw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 02:50:41 ID:7peMKX7V
>>665
ジジババにも人気が出ればいいよね
あの頃のオジオバちゃん達は・・・今はジャグ打ちになってるなw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 02:58:56 ID:B0q3jtxi
>>666
むしろ天に(ry
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 09:27:12 ID:OWCVYbs7
カッパ君が行ったみたいだな
何かアツそうじゃん

ttp://flag.pwt.jp/

669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 10:39:11 ID:kxfcdTwm
残り8Gからjack音にすればいいのにねぇ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:07:34 ID:tebeXxnA
ゲッタマ世代(昭和53年生まれ)の俺にとってはたまらんねしかし。
ぶっちゃけ『ライトアランプ2』でも我慢出来ただろう。
で、JIROの弱さは健在なの?右リールの配列見る限りはリプ背負ってるから弱そうだけど。
あ、あと気が早いかもしれんけど次のスレタイは
【イチロー神】【渡辺ジロー悪】希望。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:25:08 ID:YDHdVtJx
>>661
わざと対応図柄と離して押したらズル滑りしてくるよ滑ってこなかったら確定

やっぱハチマキリール逆回転はかなり熱いね。

昨日BB50RB43で11K枚ゴチでした
設定Hっぽい台を4回打ったけど、安定して勝てるからマジオススメ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:23:43 ID:ZySv60IP
>>664
バケ中はjacの音楽で、サブリールにはリプレイが揃う
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:05:50 ID:0j0hI+w6
池袋出てる?明日新宿の日拓にも入るみたいだね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:15:59 ID:4+t9AOOV
チェェェンジゲッタァァァァァァァァ

マウスッ! スイッチオンン!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:17:37 ID:UqNGumRM
青ドンでズッコケたんだから今度は頼むぜ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:23:26 ID:sxstI9qQ
>>666
バロスww

>>671
確率からしたら安定感はハンパじゃないね
しかし安定すればするほど低設定台の客が飛ぶ気もする
でも当りが軽かったら、ちょっと遊んでみるかっていう客が連なるかな
コレが正解なのかも
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:24:26 ID:sxstI9qQ
× >>666
>>667 でした
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:15:09 ID:9N4rYe66
全国で9店舗ってwwww
もうダメかもしれんねwwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:19:41 ID:V5Bl5wEq
>>678
先行導入だからだろ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:41:51 ID:0Gb1mskg
>>678
無知すぎるのもイカンナぁ
釣りなのかもしれんが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:25:22 ID:4P4GSO60
初期4号機世代の私には、この台最高! とにかく5号機至上最高!
機械割りを無視したとてつもない連荘に呆然!
一撃で12000枚でました。もうこの台以外は打ちません!
ほかの5号機はすべてゴミです。 
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:41:45 ID:lc+2dUbZ
なんで宮城に入ったのかなぁ
宮城なんてウザガキばっかなのに…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:43:03 ID:aUD5Qws9
嘘コケ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 12:42:51 ID:0ifmvzDT
青ドンを駄目マシンと思ってる人は今後のアルゼの台は打てないかと。7リールでは出目を活かす為に造られた筐体ですので連チャンすれば何でも良いとか言ってる人には無理でしょう。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:43:22 ID:L8riDUK+
>>682
そんな事ないよ。
朝からじっくり台選びができるほど平和でしたがw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:42:09 ID:dqAsdXFM
打ってきた
当たりが軽いのはいいけどビッグとバケの偏りが酷すぎ
14-2っていうビッグ先行の隣で1-9とか3-14とかもあった。
結局Hは115ぐらいだと思われる。終日で3000出る台がチラホラって感じ。
なかなか好きだけど下皿のバイブはうざい。高設定だとブルブル震えまくり
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:44:14 ID:V9PdA2Me
青ドンレベルの技術介入は欲しかった・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:23:09 ID:CbSrQRec
>>656
本末転倒の使い方おかしくね?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:29:46 ID:C1mz1lUq
今日座って順調すぎるほどボーナス引き続けた(13回引いて引き戻しが平均70Gくらい)。
ここで設定Hを確信、ていうかHってこんなに凄いの、とまで思った。
しかし何の前触れも無くいきなり900ハマリ!!(→2回レジ挟んで600ハマリ)。
これって収束って言葉ではかたずけられないよな?どうみても不自然。こんなんじゃ立ち回りの仕様がない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:33:38 ID:YTPmJOBt
確かに波は糞荒いよなw
100G内20連クラスとかも高設定だと普通にあるし
かと思えば500はまり2連荘とかひどいのになるとストレート1000はまりとか。
しかも嵌り抜けた後は帳尻のように連荘するしなんなんだよこの機種はw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:41:52 ID:qQtmpZDn
バケ多いし エナ狙いは厳しい台だね。青丼みたいに回らんし
一応天井あるみたいだが
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:44:35 ID:Bv2OALCp
おいおい期待させるなよ。
五号機に技術介入は要らない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:06:02 ID:5T/T44kp
あのちっこいメインリールは
どうみても技術介入度低そうなんだが

せいぜいビッグ時赤青押し分けるだけでは
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:32:59 ID:aJime2t8
8000枚以上出てたのを嫁が目撃したらしい。
このスレ読むと、ホンマかいって思うが。
とりあえず週末打ってみようかな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:37:31 ID:HpqYGA4U
>>689
そんなのHANABIの6でさえ普通にある
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 08:33:32 ID:LG41FiIP
一般導入はいつからなん?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 09:18:24 ID:kV81evxe
設定HってB:Rが完全に1:1になってたりして。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:39:57 ID:mCWDmI6d
凄いよ明るい未来感じた
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:50:09 ID:nhG0lVDF
>>689
おい、確率なめんなよww

確率の10倍はまり、なんて普通にあるだろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:54:19 ID:g12Yey9a
>>699
いや十倍は言いすぎだろw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 13:24:54 ID:9gm/++Sc
アホみたいに出るし、アホみたいに嵌まりもするな。でも良く出来てるよこれ。この狂態で大花かアレックス打ちたいわ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 14:04:04 ID:Es1OCpx0
>>697
比率はほぼ1:1だと思う
高設定ぽい履歴でBB23RB47とかって履歴もあったよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 14:50:19 ID:XXnkAl1H
>699
10倍ハマリが普通な699ってかわいそう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 15:24:35 ID:JmTrAiRL
>>693
メインリールの左上下段にボーナス絵柄で、2チェor15枚役or停止した色のボーナスなんだが
小役からの重複があるらしいから、ボーナスはずしながら小役を取れば
技術介入になるんじゃないかな?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:26:10 ID:Q9XC9eop
>>699
じゃんけんで30回に1回しか勝てないんだな…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:27:50 ID:OxtLhear
毎日BR50回くらい引いてれば200日に一回くらいあるな
暗算だからてきとう
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:56:20 ID:McHkf3R7
>>705
20回に1回だろ。あいこは結果ナシって事だし。
「勝」率ならな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:56:45 ID:aKuY1US9
回らんな 五号機にしては30いけばいい方だわ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:08:04 ID:mCWDmI6d
演出がほぼオレンジなのが玉にキズ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:27:58 ID:ChCBZwLs
先行導入で20台入ったけど開店2時間後には、半分近く空台になってたぞ・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:11:57 ID:+TjPR+6I
先行導入店で打ってる人に聞きたいけど、
これ打ってる客層って
30前後の初代ゲッタマ世代と4号機北斗世代どっちが多いの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 01:04:11 ID:kShRaOJt
夕方なら半々かな。昼間は知らない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 01:26:16 ID:dzuzHIt3
昨日新宿の新田区のぞいてきた。
少なくとも2台は5000枚OVERしてたよ。
もしかして青ドンより出るんじゃねコレ?
明日は夜勤明けのまま打ってくるぜ!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 10:16:34 ID:Eo+i/lTO
昨日1ゲーム連して音楽変わった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 11:48:31 ID:fKSnAamq
それでリーチ目とか継承してる?
昔のようにひたすらオヤジでリーチ目を堪能したいんだが
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 12:58:33 ID:MPyAxwXV
下にチェが付いた赤7を滑らせて打ってるのだが、
「スリス」が滑ってくる時の興奮はたまらんね;
でも、その際ミニリールを見て、赤シンボルが
中段に止まってる時のガッカリ感はこれまた…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 14:01:35 ID:fvziqtHs
>>716
おしぼり被せるんだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 14:05:33 ID:zbGKPCp/
ちょっと待って?
滑りスリスって1確じゃなかったっけ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 14:25:04 ID:8xzbOs88
1確だな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 15:56:15 ID:CvHCB8NJ
これスイカナビ出た時に
ちゃんとスイカ目押ししたほうがいいな。
適当打ちだと、
ありえない滑りしてスイカ引きこむのが不快だ。

それにしても、せっかくリーチ目出たのに
堪能する間もなく再始動して7揃うのやめてくれorz
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 17:02:55 ID:EQGVWB2p
やっぱ荒いみたいだな
アルゼは昔からそーだったけど1でも夢があるからいいか
ttp://gsquare.typepad.jp/shin/
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:12:33 ID:MPyAxwXV
>滑りスリスって1確じゃなかったっけ?

確かに1確なのだが、ミニで左リールに赤シンボル中段停止は、
ほぼREGなのよ。
(BIG時リーチ目が出る時には赤シンボルは上・下の角に停止する。)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:22:02 ID:u1h76fr4
>>722
あぁ、なるほど。
理解できたよ、ありがとう。
ウチの方はまだ導入されてないから
てっきり小役アリなのかと思ってしまったw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:19:43 ID:rvQLXVCW
○8号店はベタピン確定です。
誰も出ていなかった。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:07:03 ID:yxQBzDy9
>>704
赤頭のスイカ(15枚役)はREGのみ重複の可能性あり。
青頭のスイカ(15枚役)はBIGのみ重複の可能性あり。
共通スイカの場合は重複の可能性なし。

角チェリーとの重複時は
左リール上下段にシンボル止まった時点で既に取りこぼしてる状態。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 02:41:23 ID:k0wWOZ5a
この台天井RTなしか。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 09:37:34 ID:ZfsF/pQc
>>711
中年のおっさんやババアが多いよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 15:12:20 ID:ohaTDqhs
ちょっと前にカチ盛り7箱だしてたヤシがいた

Hの底力をみた
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:49:44 ID:LqFF1PVs
これ…今打ってるが、ゲッター世代のオラにはメインリールが意味なさすぎてもったいねー(笑)
ボヌス絵柄が中段に止まってる場合、その絵柄はアウトなので青狙いがオススメか…
確定までが速すぎw
まっ遊びやすい点はナイスな気がするが。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:00:37 ID:yDB6Kj/c
雑誌よんだらボーナス確定後1回で7そろえないとナビ発生しないらしい
店員かわいそうなことになりそうな予感
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:06:05 ID:aJ76TB4g
>>730
責任重大だなw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:33:10 ID:mlML5ORx
メインリールじゃないし目押しサービス対象外でしょ。
そもそも2回目からは自動的に揃うしサブの目押し頼んでる人は今まで見たことないよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:37:04 ID:hQcLWl8T
>>730
しかもけっこう引き込み悪いみたいだぜ、チェリーがついてるほうは
きちんと押さないと、枠下に落ちたりするみたい。隣のオヤジが連発してた
中チェからは揃わないのかな?

まあ先にサブを揃えてしまえばいいわけだが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:53:56 ID:hSc6Qrho
今日討ったぜ
正直下リール邪魔だな
あれがメインなのに気づくまで100G掛かったぜ
演出なしで上段スイカテンパイでうりゃっと右にスイカおしたらいきなり
リールが遅くなって静かにハズレが告知された
キングキャメル思い出した
ウザイ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:13:14 ID:Z0evbWIz
やべぇ
俺様クラスになるとメイン揃った後のサブリール
リール見ないで目押しできるwwwwww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:31:12 ID:FftXiS/3
リール見てないなら目を使ってないんだから目押しとは言わないだろww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:57:11 ID:yxQBzDy9
目押し頼まれてサブリールの7揃えて
BIGが始まらない仕様に困惑してる店員は見かけた。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:03:15 ID:ylT3T4XR
会社抜け出してちょいと打ってみたけど久々にスロット打っている実感があった

設定H打ってみたい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:18:08 ID:yh3oqO23
今回もビジ終了時には
「マーブルマーブルマーブルマーブルマーブルチョコレート♪チュ」
って言う?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 11:13:26 ID:Uq882z1o
BIG中はオレンジ等の子役のみで増やすってことは
初代の重低音バリバリのJACサウンドは聞けないのか?
てか全国導入まだかよ。マジで漏れそう。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 11:42:00 ID:OZFXnub8
>>739
確かいってたとおもうよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:24:00 ID:E3nHYeDL
今週導入?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:40:52 ID:m5qORCgu
昨日初打ち

総回転数:8120G
BIG:47回
REG:33回
1G連:3回
スイカ重複:10回
チェリー重複:2回
最大ハマリ:770G(バケ後w)

最終的に8700枚GETでした。自分以外にも3台は5000枚OVERの札が
ささっていてお祭り状態だったなー。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:09:47 ID:NVNEA7eF
♪でーでけてってって でけでけでってってってってって♪





でっ♪


てけてってってー♪
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:45:20 ID:E6/SdBnC
今日はどうなのよ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:58:39 ID:gI6uB5Op
バイトでこの台の外枠組み立てたぞ
鼻糞つけといた
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 04:11:22 ID:dk32cJXO
>>744
ゲシュタルト崩壊した

>でっ♪
  ↑スヌーピーかわいい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 08:08:09 ID:Pv8sHvoY
これ開店時は天井RT状態ですか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:09:46 ID:UjaEvHil
ボヌス確定パターン

1.ミニリールに角ボヌス止まってハズレ。(払い出し有りでも重複の場合はある→デカリールで確認なんだけど、そのGで鉢巻きで告知される気が…)
2.右リール3連緑停止。

以上。
おっ、て思うのは左中段青停止でボヌス確定演出・またはデカリールでリーチ目停止ぐらい。

ロータリーで打ってたらデカリール必要ないよコレ…('´Д`)

短時間ヒキ勝負にはオススメ。ジャグみたいなもんだね。当たるけどコイン持ち悪いからすぐ無くなるし、バケしか引けないとツラい。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:05:49 ID:wl+t1ams
この過疎っぷりは何?w

本日初打ち
いきなり550ハマるも、順調に出だまを伸ばし
最終的に2500枚の+3万!
1回だけ1G連もした。勝ったからかもしれんが
初代を知らん俺でもメチャメチャ面白かったわ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 05:37:40 ID:3c+iy0wF
初代好きだった俺としては、こっそりリーチ目きてもバケばっかなのが気にくわん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 07:00:34 ID:SN5/enGm
>>750
先行導入が早すぎて(本格導入が遅すぎて)みんなダレてきてる感じだな
報告ばっかりじゃなくて早く打ちたいマジで。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:43:30 ID:CJhrHvE1
どうでもよくなってきた。
他に面白い台あるし、販売中止でもいいよ。
どうせスリス一回拝んで終了
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:37:36 ID:hWPy30X4
公式ページで流れる音楽は、速連時流れる音楽だな。
ホールでは良く聴き取れなかったが、初代アレンジなんだね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:36:37 ID:K9/g/e8v
とりあえず初打ちしてきた。

ボーナス確定したときの下皿が ブルブルするのは楽しかった。下皿コイン少ないとちょっと踊る。

以上。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:46:11 ID:KkWReeqA
>751
バケばっかりってオメw
初代だってそんな時あったやんか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:14:44 ID:s6dpqCWi
初打ちしてきたけどつぶ1つぶ3を5回程繰り返してアルゼ連その後300、500とハマった
ので1800枚流して逃げ。今見たら2700でB15R12が5000で
B23R19になってので逃げてよかった。
スリスが外れたと思ったら勝手にリールが周って7ハズレとか出たり、上のリールが逆周りしな
いと熱くないのも判ったからもう打たないと思う。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:29:35 ID:5EaqWXtO
要するに今度のゲッターで強いのはイチローでもサブローでもないんだよ
ましてジローでもない。強いのは、はちm(ry
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:36:18 ID:hHTyrExZ
3000回ってて合成95分1
1はねーだろと打つ
6時間くらい打って最大はまり313だったけど
500円負けました
なんでなんで??
バケ多すぎ\(^0^)/
合成も115分1まで落ちたし
今年データもちゃんととって
銭形とかおそまつ全6、月1とかでやってた店中心
かつ差玉も7000とかでてた店の
こういう合成6以上か6くらいの五号機60回は打ったけど
全然結果でねーわ
俺の前の奴引き強すぎ俺弱すぎ
やってらんね
今日はピ○だったからまぁ諦めもつくけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:00:17 ID:zGl3T7yh
これって左リールの滑りでで15枚当選判別できるかな?
予告音→左に赤狙う→角停止→ビジ狙う
って打ってたんだけど、赤15枚とビジが同時成立するならもったいないなと思って。
今日初打ちで1時間半で2千枚出たから楽しかったけど、サブリールの無意味さにワロタ。でかいのはバケ判別専用リールだし、ハチマキは15枚ナビ専用リールだし。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:13:37 ID:AAQZKqVw
>>760
赤15枚とBIGは重複しない。REG重複のみ。
逆の青15枚もREGとは重複しない。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:48:44 ID:Z0nuJAcj
>>761さんくす
ボーナス揃えるので取りこぼした可能性があるのは飛び込んだ時だけだったんね。
それにしてもハチマキと消灯と再始動は要らねーと思った。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:51:26 ID:Z0nuJAcj
いや、違う。ビジスイカ確率がレジスイカ確率より高いなら通常は(せめて予告有は)青狙いしなきゃなんないのか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 07:56:16 ID:8fpBDRhV
さーて、今日も北斗狙いの養分尻目に、ネズミでひと稼ぎすっかな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 11:00:11 ID:PcSXPAcJ
コイン持ち悪いってみんな言ってるけど
実際のところ1kあたりどの位なん?
32〜33くらいかと予想してるんだけど
ウチの地域は先行導入してないから検証しようが無い…orz

誰かエロい人教えて。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:32:53 ID:b+MKJMkg
ま そんなもん ただし変則フリー打ちは取りこぼすと思う
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:41:42 ID:PuyZhQLS
>>765
15枚のヒキでムラはあるが35Gは回るよ。
4号機に比べたらコインもちはやはりいい。

今日天井でまとまったゲーム数嵌れたのでレポ
約500G嵌って130枚の増加でした。
青ドンに比べると見劣りするけど性能はいいようです。
クレジット50からスタートで最大で凹んだときでもクレジット表示は24だった。
天井到達すれば追加投資の心配は少なそうです。
オレンジで現状維持で15枚の分だけ増える感覚ですな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:24:00 ID:teSmqvUA
3000回ってて合成110打つ
2時くらいだったかな?前の人差玉1700黒
俺四時間打つ、黒100枚、なんか気持ち悪くなって撤退
閉店時に打ってたメガネ3000枚くらい
ふぅ疲れるな
まぁいつも通りだけど
合成6の台俺が閉店まで粘ると九割出ない
やめて後の人を閉店時に見ると九割出てる
もう100回は見たなこのパターン
引きは大事てかないと設定関係なしに無理
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:39:36 ID:8snXktMH
>>766
取りこぼすの?
メインリールの配列上では赤青の2択スイカしか取りこぼさないんじゃないの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 08:15:04 ID:ru7Q2jog
>>769
100Gほど逆おししてオレンジ二回あとはずれとボナスだけだったので・・・ひきよわかな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 08:30:41 ID:gahmUh/9
新宿の宇宙センターにいたネズミ大好き黒人軍団はこの台撃つのだろうか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:38:56 ID:8snXktMH
>>770
なるほど、逆押しね。
でもゲッタマはリーチ目覚えたら順押しと挟み打ちだけで十二分面白い。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:42:49 ID:FDiQf8WG
げったーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1!!!!!!!!!!!!!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:05:07 ID:CKv/9ndF
ちゅーちゅー
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:08:16 ID:ru7Q2jog
>>722禿同 全て押してアレッてとこがね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:46:27 ID:kbUpBLKm
今気付いたんだが
この台出すのって
本元の『ARUZE』じゃない?

「宮本武蔵」以来だよね?
それだけこの機種には力を入れてるって事なのかなあ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:53:14 ID:yKD/dKTi
アルゼならうたねえ!
純エレコのゲッターが打ちたいんだけど・・・・
少しでもアルゼの息がかかってるとろくなことないよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:54:40 ID:KHxS6SDi
じゃあ打たなきゃいいじゃん?
もう出ることが確定してるものにわざわざケチつける意味がわからん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:17:52 ID:F4bM+w2q
宮本武蔵(笑)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 02:47:03 ID:6t0xLqMS
牛若弁慶(笑)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 02:51:54 ID:cWvC2Hqu
武田真治(笑)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 08:07:36 ID:1L9ljhQs
これ打ったけど、鉢巻がうざ過ぎるw
リプごときで回転すんじゃないよバカ。

後、左中でスイカハズレ目、右押した瞬間に全回転、そしてボーナス一コマずれ外れって舐めてんのか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:52:00 ID:NECBjFqd
>>782
大花火もリプで鉢巻き回転したのだが…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:29:26 ID:QJzjWyO7
初代ゲッターの6でビッグ間2400Gはまった俺が通りますよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:30:16 ID:ckEeC5db
演出がないとシバくゆとり世代の為にワザワザいれた演出です。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:04:25 ID:t8EixuVf
告知ランプがないと不安でいっぱいなんだろうな。
次はリメイクでB−MAXだしてほしい。告知ランプとか液晶とかまじでいらね天井RT
もいらね。ビッグ中は変則押しで獲得枚数±200くらい差をつけられないかな。
DDTちゃんとしないと子役全部とりこぼすとか。青ドンがそこそこ人気あるのは
子役重複とリーチ目の絶妙なバランスもあると思う。りんかけとかつまんねーもんなあ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:12:49 ID:iKedWt9a
おぉ、そういえばB−MAXがまだ残ってたかw
あれも名機だったけど本腰入れて打たないといけなかったから常に疲労感があった記憶がある。。。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:46:06 ID:MW76wN4P
このスレには仲間がたくさんいるなー!!
つかこの勢いでボヌスショップ出たら俺は泣く。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:10:44 ID:ckEeC5db
青丼の箱で親方がでたら俺は死ぬ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:34:18 ID:ikJrS15l
これって初日朝一店が弄ってなければ
次回ボーナスまでRTって仕様なんでしょうか??
来週入れ替えで入るみたいで楽しみ!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:01:42 ID:sRo/bu0U
結局全国導入は7/30らしいな
H入るだろ掴めりゃまあ勝てるな
初代花火も5000枚とかしょっちゅうでねえし
5号機真剣に打ってみっかな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 06:52:16 ID:A5rhX3Ig
ぴーわに設定Hの確率が出てるんだが…。既出?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 09:34:44 ID:HN5KBGB2
BIG確率 1/287.44 1/273.07 1/256.00 1/240.06
REG確率 1/327.68 1/287.44 1/262.14 1/240.06

これ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 09:35:38 ID:kEPJalMX
とりあえず、ボタンが4個じゃなくて良かったね(^^
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 09:36:12 ID:cGaY0cJ4
ボタン4つとキングキャメル
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 09:53:25 ID:xX9zSZtj
>>786
>ビッグ中は変則押しで獲得枚数±200くらい差をつけられないかな。

多分無理じゃねー?

今の五号機のBIGで技術介入効果が高いのは

@ ディスクアップ 要ビタ +平均20枚
A 青ドン     要ビタ +11枚
B スパイダー&サンダー  +10枚

あとはシェイクやェヴァ孫みたいな子役外しで+10枚くらいか?


作るとしたらディスクみたいなのになると思う。それこそ毎ゲームビタとか。 
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:48:06 ID:h3+xKobn
ディスクももっと思い切ってビタみすったら取りこぼしぐらいにすればよかったのに
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:52:16 ID:1y/LTBxn
これって、オヤジ打ちでいいの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:57:50 ID:diAFZGPf
演出オフモードとかあったらいいのに
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:24:06 ID:Oe2Jus1o
アルゼのHPにゲッターマウスの着メロあるね。
久々に聞いたけど、ノリが良くて最高だな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:36:35 ID:EnKnO6xI
BIG技術介入とか五号機では意味ねーよ
どうせそれこみの割しか作れないから
作るとすると得じゃなくてしないと損になる
無駄にビタとかめんどいだけ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:29:08 ID:9I6U6YzJ
>>796
ディスクはビタ押ししても神に追い付くだけだからなー
なんか虚しいよな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:54:39 ID:kAwkJCuh
ちゅーかメインリールの配列と配当表どっかに載ってないんけ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:59:50 ID:Vso475CP
今日天井を拾ったわ。
上の回転数を見ると1038回転。
あれっと思って下皿を見ても何もない。
でも外見上は台に特に変化はない。
で、台に耳を近づけてみるとかすかに天井のBGMが。
放置すると天井の音も小さくなるのねw
で、10G後にバケった・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:22:46 ID:NqUmPoZR
こんな甘い台でも天井いくのね…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:27:57 ID:0juGo6fW
ゲッタ面白い。
ほかのメーカーも7R筐体をまねるべき。
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:47:58 ID:nyyWebYs
うちの地域はもう客飛んでますけどw
朝から夜まで大当たり0の台とかあるし。

サンダーと同じ運命になりそう。
青ドンの稼働はいいのに謎だ。
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:23:40 ID:eLdm81Dx
明日から一般導入開始みたいだね
でも導入店少なそう
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:11:30 ID:90Kphf0n
>>799
演出オフってことはしたのちっこいリールだけが延々動き続けるのか・・・

拷問だなw
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:10:00 ID:0xvXBhis
これ何コマすべるの?
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:57:42 ID:3VxGjDJS
20コマ
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:00:36 ID:oWUS64oW
ゲッタ以外も言えることだけど稼動が悪いのは機種のせいじゃなくてホールのせいだよ。
もっと稼動が良くなるように努力しないと。
何もしなくても稼動がいいのは本当に一部の機種だけ。
5号機ではジャグと青ドンくらいだろ。
抜きの営業ばっかしてたら潰れるだろうな。
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:15:53 ID:gIQizMaR
1519 うまい棒A 検定通過(2007/05) エマ (6/11予定が延期) 5号機

↑こっちの方が気になる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:23:16 ID:SkZtZxxJ
ゲッターと同じ台で大花火出してよアルゼさーん!青ドンでそこそこ人気出てるんだから絶対に大花火風な台出したらもう少し人気出るって!
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:23:49 ID:ppGTBfmJ
金のうまい棒ならBIG
銀のうまい棒なら5本集めたらBIG
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:51:21 ID:xiKK0Zqx
大花火風の台は出るだろうね。その為の筐体でしょ。
新筐体一発目の鼠は試験的なもんで次に発売するのが本命かもよ。
明日から一般導入だけど設置店少ないかもね。
青ドンのように稼動が目について後から伸びる機械ならいいけれど。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:52:25 ID:hY8kGwlK
>>812
俺もそう思います。今のホールは新台いれかえしまくるのはいいんだが、
他の5号機が死んでます。ずーーっと履歴がビッグ0バー0 イベントなり何なり
して少しくらいは出さないとどうするんだろうかと、アルゼじゃないけどライダー、リオ、ハーレム、りんかけ
飴と鞭の使い方がへたくそ過ぎだと思います。ずーっと設定1じゃだれもうたんて。
全6とかやってくれないかな。長文失礼しました。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:45:44 ID:0aFhyZ6Z
大花はビッグが711枚取れることに意味があったわけだから
正直五号機で出ても微妙じゃない?

出るとしたら
ビタ押しでMAX448取れるもんなら取ってみやがれ
ってなるんだろうけど

まあなんにせよ次は赤ドンだっけ?が出るらしいからそれに期待かな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:56:44 ID:gIQizMaR
青ドンの筐体は全てを糞にするだろ。リールと液晶逆にしろよ。

ねずみが巨大液晶で
マウス親方「チーズはうまいよな?」
ゲッター「ヘイッ」「夏場は腐りやすいですぜ!」
なんて見たくもねえ・・・

サンダーは良かったのかもと今さら云々。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:02:36 ID:quUdjSR5
>>818
検定ではMAX448枚取ったものてしてやるから設定6で一日中回してもBIGが20回いかないような割の台になるぞwww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 03:41:05 ID:ST3hc3Xt
>>818
青丼・ゲッタマとの差別化だったら枚数だよなぁ。。
正直鮭・うる星系の確率は嫌いじゃ。安定なんか全然せんし。
せめて6でBIG=1/300位・MAX400枚程度で調整して欲しい。バケ50枚系でも良いからw

まぁ無理そうだなw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 12:36:57 ID:mMLu/oJA
導入店少ないね〜
これもレンタル優先?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:25:28 ID:H+cKxtB0
アルゼ復活の気配だな。
株でも買っとくか。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:44:23 ID:8u3Mzu5h
誰か打ってないの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:52:35 ID:R9DN3qZ3
正直、あまり面白くない。
サブリールはキンキャメだし・・・
ハチマキもキンキャメも無い純Aタイプで出すべきだったと思う。
まぁ余計なモノ多すぎだけど最初だけは楽しめるよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:39:14 ID:h1MAMVQD
今日ストレート1200Gハマったんですけど・・・
8倍ハマりて。
合算1/90の台、なんでオレが打つと1/350になるかな。
1だとしても当たらなすぎだろ。

5号機こんなんばっか。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:51:39 ID:Z26g+khW
その分、連チャンするんじゃん?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:11:04 ID:mE7l9XWa
>>826
俺は3000回転まで合成100分の1で当たってたのにそこから
ストレート1900G嵌ったことあるよ・・・
天井機能なかったらと思うとガクブルだわ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:23:46 ID:W9Gwdxd0
>>826
あるあるw
俺もそういう台しか打たないけどそんなんばっかだな
引きのみだからな結局は
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:02:15 ID:8bqd28Mq
打ち粉からデータをメールで貰った
5950回B23R16で差枚1000枚ジャスト
その店半分Hなんだけどそいつの台以外のHは
2000〜3000枚でてるみたい
体感だけどHは1k35以上回るみたい
糞台はビジレジ1/300でマイナス、Hはちょい浮き
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:24:11 ID:uFmxXisJ
>>825
あのメインリールだけじゃ余計に楽しめねーじゃないか・・・
サブリールにするコトで初代の制御をほぼ再現してるんだから評価できるだろ
毎Gキンキャメならさすがに萎えるけどそうじゃないだろ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:47:30 ID:5pd3OzW6
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1184982094/291
上のスレで、
>5.0=100%
>5.2=104%
>つまり最初から4%もの換金ギャップを背負ってる。
こういうことを言ってる人がいるんだけどこれはマジ??
この考えでいくとメーカーが発表してる機械割りは特定の換金率に沿って数値を出してるってことでしょ?
仮にそれが等価だとするなら、マウスの6枚交換での機械割りは設定6でも100%を下回るよね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:56:24 ID:snP8cZV3
>>832
換金率で期待収支は変わっても機械割は変わらない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:06:15 ID:xUBhJBo7
>>832
期待収支と機械割はちゃうでー

とまぁそのことはおいといて
なんというか
おもしろいようなおもしろくないような台
はじめはリーチ目ktkrとかだったけど
途中からはボーっと上下のリールみてヌルヌル待ち
とにかくすべったと思ったら入ってたなぁ
下のリールがボタンと一緒なのに上のリールはズルっズルッ
ボーナス確定するとめちゃくちゃ台がブルブルするのは気持ちよかった
高設定台はスイカのナビ率が高いと予想!
一台目はぜんぜんこなかったのに
2台目はスイカナビしまくり
結局2台目はHだったそうだ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:07:19 ID:snP8cZV3
今日初打ちしたけど俺はかなり面白かったぞ
ただミニリールの左中段にBIG絵柄が止まると
その時点でBIGの可能性ほぼゼロってのがな…
ナビやボーナスの時以外ミニリール隠して打ったほうが楽しめそう。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:16:44 ID:WeF0eBUS
左上か下にボーナス絵柄止まらなくて
子役じゃなければノーチャンスじゃね?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:30:54 ID:xUBhJBo7
そうだなぁ右リール左中段とまったらメインリールでREGをそろえる俺w
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:12:22 ID:aGH81yQp
>>835
隠さなくても目線を下に落とさなきゃいいだけだろwww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:38:54 ID:w00lfg07
ってか本スレここでいいのか?
人否杉www
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:44:39 ID:K35K9F90
一応、今週から本格的に導入だからな。
北斗入れずにこれ入れた店は勝ち組ww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:46:03 ID:xUBhJBo7
北斗よりはぜんぜんおもしろいけどなw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:46:52 ID:znQVxWj7
今更ながら初打ち。
データ等参考になれば。

新装でRTスタート
BIG 31回 REG 38回
8500回転 差枚 2500枚

過去レスにも信じられん位ボーナス引けない時あるってあるけど、オレも喰らった。
昼飯前まで合成1/90。
昼飯食った後でHの確率まで落ちた。
札刺さったのと、REG確率からHだとは思うんだけど。
もっとBIG欲しかったorz
高設定はスイカのナビ率じゃなくて8枚役の出現率が高いのでは???

また打つ機会があったら数えてみるノシ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:51:03 ID:snP8cZV3
>>838
俺も最初そう思ったが下に落とさない程度だと簡単に視界に入る
上の鉢巻見るくらい上に見ないと全く見ないのは無理。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:53:44 ID:snP8cZV3
>>836
下リール左中段REGで上リールリーチ目(払い出しナシ)でBIGはあったが
下リール左ボヌスなしから入った事は一度も無かった。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:57:59 ID:AlEpMYm0
今日初打ち

9257G B31R27

これはセテーイ1なんだろうか。

ちなみにMH設置台数4台。

朝いちからではなく
約1300G B3R9の台からスタート

ボヌス出現回数が多かったし、
最初は2箱弱まで吹いたから
突っぱねてみたんだが、
結局マイナス・・・orz

1回も天井行くこともなく
最大はまり592G
はまらないから
いいかなあ思ったのが間違いだったみたい。

単発から3連(BR混合)出ては飲まれて出ては飲まれての繰り返し・・・。

4台波を見てたんだが、
どうもマイルドな感じ。

唯一吹いたのが
他の台だが天井後3箱

内部確率はわからんが、
単独ボヌスがほとんどで
あとは15枚(ナビなししかなかった)
4枚、2枚がTOTAL1000分の1ぐらいでしょうか。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:59:04 ID:Beo6YfzL
結論として5号機の中では面白い機種ってことでOK?
長生きしそう?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:00:44 ID:sCBuFrwL
ボーナス絵柄をそろるのが店員泣かせ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:10:50 ID:+XfOPtTj
>>843
神経質な奴だなw
ミニリールなんかボーナス絵柄以外はわざわざわかりにくくしてるんだから
視界に入ってもさほど気にならんだろうにw
ていうかこの台打つならミニは気にするな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:11:31 ID:5UQmunKj
先行導入された近所のホールでは、客飛んでるな
設定も入ってそうだし、力入れてるっぽいけどダメみたい
みんな粘らずに止めていくよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:12:44 ID:LoJA3sWB
 /7  /二ニヽ、, -─--<ニニ.、
 | (  ((   ゝ )  r ,,,,r...ノ、r   ))
 \`--.、ぃ  フλ  (に)ィ~〇ヽノュニ⊃
   Y⌒ ^>´⌒>(三ニ__,,,,Yノ ∈ノ
    } ,,.,,人、_,/`ヾニ=>、 山ノ,,イ"二)
 r ´⌒  ,ゝ、_i    ´⌒ヽ-イ´  ,.フ
 ヽ彡-ィ´  `ゝ-- "´⌒ヽ,,,,,..-イ
                        /7  /二ニヽ、, -─--<ニニ.、
                        | (  ((   ゝ )  r ,,,,r...ノ、r   ))
                        \`--.、ぃ  フλ  (に)ィ~〇ヽノュニ⊃
                         Y⌒ ^>´⌒>(三ニ__,,,,Yノ ∈ノ
                          } ,,.,,人、_,/`ヾニ=>、 山ノ,,イ"二)
                       r ´⌒  ,ゝ、_i    ´⌒ヽ-イ´  ,.フ
                       ヽ彡-ィ´  `ゝ-- "´⌒ヽ,,,,,..-イ
                                               /7  /二ニヽ、, -─--<ニニ.、
                                               | (  ((   ゝ )  r ,,,,r...ノ、r   ))
                                               \`--.、ぃ  フλ  (に)ィ~〇ヽノュニ⊃
                                                 Y⌒ ^>´⌒>(三ニ__,,,,Yノ ∈ノ
                                                  } ,,.,,人、_,/`ヾニ=>、 山ノ,,イ"二)
                                               r ´⌒  ,ゝ、_i    ´⌒ヽ-イ´  ,.フ
                                               ヽ彡-ィ´  `ゝ-- "´⌒ヽ,,,,,..-イ
                                                 
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:23:26 ID:+XfOPtTj
>>849
まあ液晶がないからか液晶世代は粘ってないな。
それに7が揃ってるのにメダルを入れてもリール(演出用)が回らない
&払い出しもないでキレてるおばちゃんもいたw
アルゼもこの台を出すのが遅すぎたのかも。
リーチ目のみのST機出してれば時代は戻ったかもしれないのに。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:31:06 ID:xdGww9oC
今日のチラ裏

総プレイ7580
BIG  29回(1/261)
REG  26回(1/291)
オレンジ 899回(999回かもしれない・・・)(1/8.43)
チェリー 187回(その内重複6回)(1/40.53)
スイカ  80回(その内重複8回)(1/94.75)
出玉 1700枚

とまあ、推定設定4or6を打ってきたんだけど、正直、重複はわからん。
たぶんもうちょっと重複してるんだと思うけど、
生入りとかでチョリ&スイカを取りこぼしてるっぽいからねぇ
これでも、最大ボーナス間ハマリが500ちょいだから結構当たってる方なんだけど・・・
全然増えてかない出玉にイライラしっぱなしでした。
でも、何故か1ゲーム連荘が2回もあった(両方BIG)。
あ、あと重複オレンジっぽいのが1回あったな。
これは勘違いかもしれないけど・・・

つかれました・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:32:58 ID:V5t4Oq8Y
>>835
おすすめは
ガイドブックで隠す。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:22:21 ID:9AJy6zrA
>>850
個人的には下段ネズミ揃いの方がオレンジ斜めテンパイと重なってて好きだ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:31:35 ID:qjGwtV+7
ジロー使えねー感が懐かしすぎて泣けたw
面白かった
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 03:47:25 ID:1lTmgqcy
BIG、通常時ともに技術介入が少ないのがつまらなく感じた。ただ、いきなり来るリーチ目には心を奪われたわ。基本的には良いんだけどもうちょっとって感じ。Hは110までありそうに感じたけどどうなんだろ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 07:43:31 ID:Y7Px4IJ+
面白いって人も多いみたいで安心したわ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 07:57:24 ID:BtM9pLha
何で近くのホールは客トンデルんだろう?5号機の中じゃダントツに面白いけどなー。糞ドンは満台なのに…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:00:26 ID:z/byKDzs
ドンも別にクソじゃないよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:05:22 ID:pCD7lyZT
多分青ドンの評価が低い人は演出関連でそういってると思うんだけど、皮肉なことにライトユーザーやジジババ
にとっちゃああの演出こそが生命線だからなー
あとは3連ドンのインパクトがでかいっぽいね。これはまあ初代サンダーのときからそうだけど。
ジジババはほとんどドン狙いで適当うちしてる

とりあえず今日新装っぽい普段行かない店凸してくる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:37:38 ID:pKyFyO6z
やはり規制が来るとこまで来た以上、
出目が充実している台を打ちたい。
原点回帰なんだが
俺はコンドルの時にスロにハマったからかもしれないが
複合なんかなくてもゲッターの出目があれば一日打てる。
アイジャグみたいな台は半日でげっそりするけど。
もっと人気出ればな〜
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:52:17 ID:nV5tWbsd
このタイプで鉢巻じゃなくて液晶なら人気出る気がする
とりあえず北斗世代スロッターが打つにはあまりに地味すぎる
出目や制御は実質自由になったわけなんだし、不二子みたいに液晶と出目の絡んだ機種でキャラクターも著名ならば、化けるかも
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:48:29 ID:zhjqAXrL
中途半端な液晶つくぐらいならなしの方がいいっしょ。
アルゼに液晶期待するとかどんだけ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:37:55 ID:IjkPxfzS
スリスで何も揃わなかったのに入ってなかった・・・
全回転演出にもなってないし・・・ガ○アだからですか?

おばさんがボーナス確定して店員呼んだんだが、
店員、散々コイン使った挙句上のリールだけ揃えて帰っていったのにワロタ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:58:16 ID:bDfAkO5Q
>>864
ガ○アならそれ普通www
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:24:10 ID:eS+nuRz6
初打ちしてきた。
演出用リールが取りこぼせないので必死に滑ってくる姿に笑ったw
2枚役でチェリー下段に押したらヤバスwww
8671:2007/07/31(火) 17:40:41 ID:b2yZsvEE
池袋まで行って初打ちしてきた
135B
97R
78B
36B
189B
52R
132B
31B
74B
110B
655B
261R
298B
14R
83B
66B
250止め。最初は調子よかったけど合算が1/150越えたので止めプラ6K

868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:43:37 ID:nowTWXvl
演出、液晶・・・
期待しても無駄か・・・
8692:2007/07/31(火) 17:49:50 ID:b2yZsvEE
スイカ重複が赤ナビから一回のみ
このスレに書いてあるように波は荒いしRGに偏る台は本当にある
ハマったらアルゼ連するって感じ
ちなみにおれの隣はB2R13だった合成は1/120くらいだったけど

結論言うとオレ的に5号機でナンバーワン
あのファンファーレからビジのBGMの流れと重低音だけで漏らしそうだったよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:25:41 ID:iN6YQAlU
子リールかくして打てば楽しいな

871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:29:24 ID:oRyzqvKG
明日初打ちする俺に通常時の子役狙いと、ボーナス入った後上と下どっちを先に揃えればいいか教えてくれ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:36:32 ID:+rQ5dLHE
>>871
配列上どちらかしか狙えない15枚以外は適当で取りこぼしはない
ただ、鉢巻でナビが出たらミニリールにそっちの色は押すこと。

ボーナスはどっち先でもいいが、普通は下揃う→目押しチャレンジで上揃えるの順。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:11:01 ID:+XfOPtTj
>>871
鉢巻で告知される前にボーナスを察知したら演出用から先にボーナス揃えろ。

そうすれば左のランプでビックかレギュラーの告知もするし、ビックならスーパー確定。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:16:15 ID:+XfOPtTj
↑ゴメン
演出で7揃えてたらその時点でビック確定だったな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:29:49 ID:lxRu6tDb
演出リールで7揃えてメインはレジだったら台パンじゃ済まないだろ?
逆ならともかく。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:36:51 ID:WWUKzfU3
半日打って+5K
かなり疲れたが面白かった。この調子で大花タロマスも頼む。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:51:01 ID:oRyzqvKG
>>872-873
dクス
明日頑張ってくるわ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:06:23 ID:zHhZJeOI
>>844
遅レスだが、下リール左ボーナス絵柄ナシから入ってた
ビッグだった
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:16:08 ID:LbeRW79x
アルゼは頑張ってるな。最初の頃は誰も見向きもしなかった5号機をせこせこ造ってたもんな〜
今では評価はともあれ他メーカーがまだやってない事を挑戦してる姿勢が好きだ。
結果は青ドンで出てきたし失敗を恐れず大国を再建してくれ。
でもゲッター売れてないね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:21:19 ID:lxRu6tDb
ゲッターはこれからが勝負だけど、面が悪いな。
4号機ゲッター打ってた世代の多くはスロから離脱してるだろうしな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:32:02 ID:ZQLGawqo
>>875
演出リールでネズミ揃ってビジきたと思ったら、再始動してレジ揃いになったぞ。よく見たら本リールで青いの並んでた。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:41:12 ID:zHhZJeOI
そんなことあんのかよ?
上は幾らでもすべるんだから、最後のネズミはすべって外してくれないとなあ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:57:26 ID:GTc3q2Kk
>>881
俺も今日、下段BARテンパイして右リールBAR蹴って7まで滑る
下皿箱に移したらレジだった・・・
あと15枚の取りこぼしでもサブでガセリーチ目出るよね?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:19:48 ID:QDmOUtOT
鉢巻逆回転ロングは確定かな。
あと、払い出しなし(?)リプ、払い出し音なしスイカは確定ですね。

スリスからのリプは前作からの入ってました目でおk?

あと、ナビなしでスイカ取りこぼし目がサブリールで、でてノボヌスってなに?
取りこぼしあるのかね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:31:26 ID:SY5z0OWA
レジ後700越えてレジ

左→右→中で

ス ス
オスオ
77ネ

でレジ



獲得枚数が少なくていいから他は4号機と同じに戻してくれorz
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:35:47 ID:3TOOJw9Y
今日打ってきた
7500でB.Rともに30回
2600枚くらいでした。

通常時演出なしすいかこぼし目
たとえばオスオから子役揃わずとかあるよね
@は逆押しでスイカ揃っても左メインリールで色外してれば
払い出しも無し

嵌ってる時にスイカこぼし目出てノボナだと萎えまくるぜー
最近の液晶ばっかの5号機よりは全然面白いけどねー
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:36:23 ID:Pam8BeYR
Aタイプが面白かった頃が帰ってきたな!!ホント、完全再現だわ…
今は遠く引越したが、アホなスロ連れ達を思い出した。これはいい!!!!

惜しむらくは重低音(ネズミBIGのスタート時とか)がちょっと足りねぇぇぇ〜。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:39:14 ID:yPwr9Ljw
やべぇ!ゲッタマ超楽しい!
まだ6時間程しか打ってないがこれはいい!

青ドンも良かったが、もっといいね
でも青ドン導入時はフル稼働だったがゲッタマは既に空き台が目立つ

早々の撤去は勘弁してください・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:47:43 ID:441TAeWa
>>884
演出なしスイカのこぼしだと思う。

今日昼杉から初打ちしてきた。どうせスイカはほとんど演出ありで
演出なしスイカは1日打ってもめったに出ないだろうと思ってたけど一応狙ってた。
8時くらいまで1回も出なかったからめんどくさくなってやめた。
で、閉店までの2時間半で5回も出やがった。
5500回転、B27-R21で終了・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:48:16 ID:xWrF1Xas
12時の新装で打ってきた。
初ボーナスまで15Kかかったが、その後は順調に当たりB16R8で+1,700枚程度。
だがそこがピークで12連続REGを含めREGに偏り、B10R27で出玉を減らした。

結局、7,546GでB26R35。+980枚で終了。前半は楽しかったが、後半は苦痛だった。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:54:25 ID:QDmOUtOT
>>889
スイカってメインリールで赤絵柄と青絵柄頭の二種類ですよね
共通スイカみたいなのがあるの?

4チェとスイカは通常時も同じフラグだよね、重複オモシロス
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:56:37 ID:441TAeWa
あ、そういえば
左枠上7からの出目で中段にスイカテンパイして右ねらったらネズミ停止(ススネ)で払い出しあった。
一瞬なにが起こったのかわからず???????ってなった。
下のちっこいメインリール上で15枚役が揃ってたんだろうけどあの訳のわからん絵だから困るな。
次Pで確定したから15枚重複だったんだと納得。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:57:53 ID:HrEm104k
初打ち
天を仰いで叫びたくなるほど面白かった
サンダーVSPコンドル]青ドンってなんだったんですかねぇ
今後リメイク機はビックリールを標準搭載するべきだと思う
しかし鉢巻だけは何故搭載したのか理解に苦しむな
ウザいほどでもないからよかったけど
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:07:26 ID:OpYIweEU
>>889
狙うってサブリールのスイカを狙ってたの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:08:33 ID:xk0NBgma
ス川川
ネ川川
オ川川

エェーンママーン
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:14:19 ID:LKRTiZZC
>>893
だな
はっきりいっていらん 

でも、大花火のリメイク作ろうとしてるならアリかな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:14:26 ID:8y4LqlXh
>>893
鉢巻は大ハナビへの準備との噂
まあ演出キャンセルできるからいいよね。
バラケ目で演出キャンセル→大当たりはびびる。

筐体、バイブ機能付いてんの?どうなってんだあれ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:20:24 ID:tezVd5Yy
初打ちで4800枚でたw
B36R18 この台阿保みたいに連チャンするねw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:24:30 ID:vrmZHXmK
>895
そんな配列は無い
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:27:42 ID:Z1rStheH
4号機ゲッタマ毎日打ってた世代の生き残り(32才)だけど、
この台は鉢巻&演出が一切付かない方が良かったのでは。
せっかくのリメイク。
出目で楽しめるし無理やり鉢巻付けて演出付けて盛り上げて
北斗世代層を少しでも取り込もうと考えたばっかりに
逆にリメイク度が下がってるんだが。
ま〜そもそも技術介入いらん所で全く面白くないんだが。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:28:34 ID:1U1gLz08
鉢巻が回った時なんであんなにブルブル震えるんだ?
安っぽい島の店で打ってたら2台横の鉢巻が動いただけで俺の下皿のコインまで揺れてたぞw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:43:44 ID:f50DcMrl
レバオン→ハチマキがわずかに動いた感じ、第一停止
→気のせいか、またわずかに動いた→第二停止→ハチマキ始動→当たり
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:14:35 ID:hCqK6fgX
4000G打ってB10R20ですた…
ビッグ当たる気しねぇ…orz

ハチマキはない方が良かったなぁ。ついミニリール見ちゃってビッグ完全否定されるのが悲しいが…
出来はまぁまぁちゃうかな。

15時オープンで18時に行ったら2人しか客いなかったがなw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:29:34 ID:/EtZF4Nn
これから打つ俺に、損しないために気をつける点を教えてください
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:32:58 ID:6X5tDuah
リーチ目を探すのって楽しいなぁ。告知なかったらよかったなぁ。
バイブ機能(?)にはビビった!立て付け悪いのかとオモタ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:33:06 ID:psfkrAc5
打てばわかるさ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:38:53 ID:tii6HI3U
迷わず打てよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:50:23 ID:GS4QOr+/
てかこれコイン持ちとボーナス確率から計算すると115%くらいないか?
設定H
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:51:30 ID:cLmn8Osg
ありがとー
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:16:44 ID:FmWqqj6W
評価は割れてるみたいだけど、この筐体が次の機種に繋がる期待感みたいのはもてるよね。
まぁ所詮、五号機なわけだが。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:21:12 ID:FmWqqj6W
連書きスマソ

>>904
BIG揃えたあとのSUPERBIGの目押し失敗したら、、、
オレの体感だけど、逆押しした方が枚数多く取れるきがすr
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:27:54 ID:DAEGciUC
重複のおかげで技術介入要素がありそうだ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:03:48 ID:9Dxo5BE2
>>895

ス骨川
ネ川骨
オ骨川

ごめんな、このスロット一人用なんだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:05:35 ID:iy84DR1v
>>894
そだよ。
初代ゲッタマを懐かしんでのんびり&スイカ出現率とるために
左枠上or上段7狙い&中7狙いで消化、スイカテンパイ時右はスイカ狙い。

メインリールなんてボーナス揃える時と鉢巻ナビ以外見ないし
あんなわけわかんねーメインリール見て打って何が楽しい?

あ、でも怪しい出目のときメインリールでリチ目出てたときあったなw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:07:49 ID:/EtZF4Nn
ボーナス察したらサブリールから揃えたほうがいいってこと?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:20:52 ID:iy84DR1v
>>915
ビジの場合
一発で7orネズミのどちらかを揃える自信があればメインで赤揃えて
そのまま7でもネズミでも好きなほう揃えればおk
レジの場合青揃えると勝手にCHUが中段に揃う

917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:29:07 ID:/EtZF4Nn
>>916
d。サブから揃えると1G余計に回すってことね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:51:17 ID:W6XtL8XF
小冊子にもあったけど、12枚程度しか増えないスーパービッグを確定させるために
3枚余計に使って揃えるのもなんだかなあって思う

俺は懐古厨だから察した後、何枚も使ってなつかしのリーチ目を拝むけどw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 04:12:07 ID:bW6sq+XL
キングオブマウスとは関係ないのか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 04:25:38 ID:Z/0QQ9LG
鉢巻、演出イラネって言う人、気持ちは分かるがもっと現実を見ろ。
青ドンいまだ満席、ゲッチュー既に空き台チラホラ。
あれで鉢巻、演出無かったらホントにマニアしか座らなくなってすぐ撤去だ。
むしろマニアにもそうでない人にもある程度納得してもらおうと思ったら、あの辺がギリギリの妥協点じゃね?
青ドンはどっちかというとライトユーザー寄りだったな。
でもおかげで高設定もそれなりに使ってくれてるし、今はそれが功を奏してる。
花火好きだったおれもそれなりに楽しめてるし。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 05:54:43 ID:DdGmMbmG
>>919
キンマはオリンピア製
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 07:21:24 ID:Gzlpze2N
キンキャメが発症するのはスイカの一部のみ?

あと鉢巻で確定告知で台全体が揺れまくるのは仕様?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 08:08:20 ID:VOD+ywg+
左のネズミ〜
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 08:13:54 ID:ZONULxNW
MHにはどこにも入ってないわ・・・

打ちたいなぁ・・・
925S.neet ◆x/ANEEETdA :2007/08/01(水) 08:16:45 ID:xPQ9WucM BE:1144562898-2BP(8890)
これ下リールなければマジで100点
上狙ってリーチ目出たとき下が赤否定してたらチンポ萎えるわ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 08:18:05 ID:KUsMYm/x
>>920
確かに今時、液晶無しで稼働高いのジャグぐらいだかんな。
ゲッタマを液晶や鉢巻き無しだったら打つ奴、大分減るだろうし。
俺も本音はイラナイ派だけど客飛びで早期に撤去されるよりマシだと思う。
一番の良い方法はX筐体で演出OFF機能を付ければ理想だな。
927S.neet ◆x/ANEEETdA :2007/08/01(水) 08:20:57 ID:xPQ9WucM BE:127174324-2BP(8890)
え?みんな上リールでやってないの?
チェリーで10コマぐらい滑らせて楽しもうよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 08:54:42 ID:M+u4xXfD
>>914
サブをいくら狙ってもスイカは出ないわけだが・・・
逆にメインで取りこぼすとサブでしっかり狙っても滑って取りこぼす
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:04:13 ID:G3CpKp3Z
ミニリールを小冊子か何かで隠して打とうと思うんだが、ずーっと隠したままでは無理なのかな?

930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:29:52 ID:avhCs5op
>>929
リーチ目察知したら開けるか、
コイン3枚が気にならないなら上で7揃えてからミニリール見ればいけるんじゃね?

後、通常時のスイカナビ時はミニリール見たほうがいいんかな・・・?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:32:36 ID:e613le7t
ナビ発生時と確定時のみ小冊子どかせばイケるんじゃね?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:48:34 ID:P9tt3NFk
とりあえずミニリールすっぽり覆える型紙みたいな景品ほしいな。
コイン2〜3枚位で。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:18:53 ID:43nnU0tY
青ドンとの差は初代の人気の差だな
演出の問題じゃない。
俺は初代は設定5を3回打って全敗してから全く触らなかった。
初代はリーチ目機種としてはおもしろかったけど、食える、て程でもなかったから
打ち込んだ人は花火と比べると少ないだろうし。

Hの割がよければ北斗世代も座るようになって、客付きもよくなるだろう。


934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:10:38 ID:hJvcNM0x
いや、初代は勝てただろ
減算値ついてて1でも102%
強烈なバケ連に悩まされるが・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:44:21 ID:ma0A9hUG
果たして初代やってたやつが今どれほど生き残ってるか・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:54:48 ID:APbh31xe
たぶん打ち込んだって人は此処にはほとんどいないだろうね。
甘かったって情報だけ知ってて得意気になってる人達が多いと思う。
実際、常にベタピンだったし、勝てるというより負けにくかったって感じだったし・・・
日銭にはなったけど。

まぁオッサンの戯言だからこのレスの批判はあまりしないでくれw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:03:49 ID:M+u4xXfD
>>936
交換率によるかも。
当時打ってた時(学生だったが)、7.6枚だったから設定5くらいならかなりあった。
よく打ったよ。まぁハナビも打ったけど
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:06:07 ID:4Lhj5Xh2
よく豆で設定3打ったなw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:06:39 ID:HSYodL6C
初代は変更判別やり易くて高設定掴み易かったし
かなり好きな台だったから50万G以上は回したけど
これは鉢巻あるし、なかったとしてもいまさら打ち込む気にもならないんだよな
家に実機あるし、、立ち位置的にニューパルVに近い感触

小役落ちで設定判別できりゃ変わるが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:13:42 ID:Hn/n5Ihv
甘いからか、オール1で営業してる店がほとんどだろ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:25:00 ID:yJYqxwm3
初代は等価交換店用にゲッターマウス2てのが発売されたね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:36:26 ID:zPTQfW8G
7 7
オ ジロー

とか

オ オ 鼠
ス 鼠

出した人いる?
目で痺れる間も無く
ボーナス告知が始まったりするのかなと思い。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:49:30 ID:hCqK6fgX
サブでスリス→メインで15枚否定→中停止で小役否定→うひょー→キンキャメ…orz

仕様だと分かってても腹立つな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:49:30 ID:5ALTHUl9
>>942
7テンパイの中段ジローは出したよ。うpしようか
ただね、上の方に書いてあるけどネズミ揃ってバケとかどんな仕様だよって思う
俺がこの目出た時はビッグだったけどさ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:09:40 ID:zPTQfW8G
>>944
サンクス。
初代ビッグ確定目でバケなら引くなあ〜。
でも良い目が見れてウラヤマシス
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:30:06 ID:cIbth91p
俺↓↓
瓜↓↓
鼠↓↓

通常時赤ナビでこんな目が出ました(萌)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:34:12 ID:43nnU0tY
>>937
俺も8枚交換だっかたら5はたくさん置いてあった。
でも打たなかった。
どうせ5なら花火のほうがリプハズシの効果が高くて勝てたから。

この台も判別要素があれば打ち込むんだろうけどなー。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:32:19 ID:2R8c5LkM
面白いじゃんコレ!
久々にスロ打ってる感がしたよ。
ナメ俺ハズレ、枠下ネズミからの中段俺テンハズレ、左下ネズミから右上西瓜、
やっぱリーチ目っていいよな。

ただキンキャメはしねよwww
無演出西瓜ハズレ目でwktkしてたのに第3停止でギュイーンとか・・・・・
この場合はまず、「スイカはずれろ!」の前に「動くな!」が正しい楽しみ方だな。
動かずに普通にスイカ揃って終了もあるけどな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:40:20 ID:CA8WfuXr
ダメだわ5号機1k40回転前後のぬるま湯に慣れ過ぎてちょっとしたハマりに耐え切れない。
下皿バイブは良いな、下皿盛チュー涙目w
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:41:19 ID:XdSoIV7H
まあそういう分かりやすい演出が好きな奴らも多いんだよ。
パチにしてもさ。

奴らの場合、
周囲の人間に対して分かりやすいってのはすごい大事。
見て見て!俺が当たるところ!
見せろ見せろ!お前が外れるところ!
そんな感じでキョロキョロしてんじゃん、アホヅラでw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:46:37 ID:UfPtdyhV
コイン持ち悪すぎ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:41:06 ID:4JWKa+aZ
>>936
近所の等価に朝1早がけで設定5サービスがあったから死ぬ気でいつも打ってたなぁ
懐かしい

クランコもモグラもこいつも、1だと増えないよな。負けないだけでw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:01:03 ID:Iej7e4be
>>951
平均すると35〜36/Kなんだけど、体感上はコイン持ち悪いね。
クレジットで20回回らないことも多いし。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:37:20 ID:WJ8xZRrV
ここのスレは北斗と違って和やかだね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:48:05 ID:46Oc1mbW
今日左リール鼠リプ7でリプハズレたが何故か払い出し音
下リールよく見るとチェリー成立。
当然入っていると思って狙うもどちらも否定で入ってないことに気付いて
店員に言ったがあとの祭り…。
メーカーに電話してもらったらバグの模様。
懐かしいゲッターのリーチを楽しむ為に打ったのに最悪のバグを経験した。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:50:44 ID:ULsTDo0k
元祖ゲッターマウスのネリナは
ボーナス・リプレイ・チェリー・スイカで
出てくるからバグでもなんでも無いんじゃね?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:14:47 ID:zA4HB4xt
毎日朝市6確やってる店あって明日打とうかと思うんだけど6終日うつのってアリですかね。勝率どんくらいかわかりますか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:27:28 ID:3X2Q9vjC
なんか花火と比べてる奴多いけど、
初代花火とゲッタマは稼動時期が違う。
花火と被ってたのは後継機のサクセション。

オレの記憶が正しければだがネリナってボーナス成立プレイには止まらないよね?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:43:21 ID:mx6nSlnM
>>959 確か止まった気が…。ガイド誌上でG憎が騒いでなかったっけwww?サンダーとは違うんだ!みたいなwww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:53:08 ID:w/tTvhtg
ttp://www.vipper.net/vip293414.jpg
何の演出もなく出ました
もう興奮しちゃってさーにやける顔を抑えるのにすごい苦労したよw
トイレでおしっこしてる時もふと思いだして1人ニヤニヤしたりw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:07:44 ID:Kt4SGkua
>>959
サクセなら止まるらしいが初代ゲッタマは成立プレイで止まらないはず
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:10:34 ID:oQi3OJCi
>>960
いいなぁ美しいなぁ

打って来たよ今日。初打ち。
合成ゴミだったけど10kでボーナス4回つけられた

B1R3だけどな

高設定は面白そうだね。リーチ目で察することも多いし
低設定はとにかく出玉感がない気がした。
ビジの枚数といいコイン持ちといい。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:20:14 ID:iy84DR1v
>>928
おまえメインとサブ取り違えてるんじゃね?
ミニリールがメインで、でかいゲッタマリールがサブですよ。

>>942
下の俺ハズレは出た。
演出なしでいきなり出たんで横の連れに見せて話してたら
反対側の若僧が「それってリーチ目なんですか?」と聞いてきたから
みかんハズレりゃ右リール関係なく入りだよと教えてやった。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:39:36 ID:f50DcMrl
6なんてあんまり出ません。
けっこうはまる。
Hじゃないとだめ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:12:09 ID:DAEGciUC
ナビ以外でスイカが成立するならビタでスイカを根こそぎ取れるな
出目は1殺だがorz
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:21:09 ID:CA8WfuXr
合成126の台を閉店前に1kだけ回そうと打つ
赤7上段に狙って5Gほどで左ネリナのリプ外れ
次G青いの揃いました、えぇ当然の様に呑まれましたがね
払い出しは気にしてなかったけどチェ重複だったのかな?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:31:38 ID:ULsTDo0k
サクセのネリナは1確だからサンダーと比較してたんじゃねーか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:18:37 ID:ocUr8Tb2
ネリナが通常時出現=ネズミ下段ビタDDTのミスかオヤジ打ち時確定だから
リプ揃わなかったら何かこぼしたなって
しか思わないんだが
長い間ゲッター打ってた人はそんな感じじゃないかい?
もしかして今回のゲッターは微妙に違うとか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:30:43 ID:L0A2WlW9
上段に7ネズミ7が一直線に揃ったんだがボーナスじゃなかったけど、
これって普通に出る目?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:41:20 ID:NsviCwve
>>968
ん?
今回のゲッターは取りこぼしないよ。少なくともチェリー(2枚役、4枚役)は
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:48:28 ID:nqDzfe/C
>>969
左の7の上がリプでスイカこぼしじゃね?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:50:37 ID:AiBxqPZq
隣の台 ストップボタン押してリール一度止まってから
リールが勝手に回りだして 自動停止で777が揃ってました 

最近の○隔操作は露骨ですね もう二度と打ちにイカネ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:24:29 ID:Dl2Pi22y
隣の台 ストップボタン押してリール一度止まってから
リールが勝手に回りだして 自動停止で777が揃ってました 

最近の心霊現象は露骨ですね もう二度と打ちにイカネ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:37:47 ID:bbtrpZnQ
隣の台 ストップボタン押してリール一度止まってから
リールが勝手に回りだして 自動停止で777が揃ってました 

最近のエスパーは露骨ですね もう二度と打ちにイカネ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:41:06 ID:AY1T8jpL
>>973
ゆとりにも程がある人乙
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:47:50 ID:NxQm7v6W
新宿で初打ち。
でたからいいけど、7リールの必要性がよくわからなかった
告知ランプ+6リールでよかったかもね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:02:34 ID:+n83wxay
マジでさ、このシステムでビーマックス出せよ
いやマジで
出玉なんかどうでもいいから
いやマジに
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:07:10 ID:8tQrisTD
初代ゲッタマ好きだったから打ってきた。
まずまずな出来だとおもったよ。4th動く時の音が無駄に騒がしかったのが
気になったけどおk。
今日はこんな目がでた

チェ

俺俺


チビリールみたら左角にボヌス絵柄(チェorスイカorボヌス)
おおぉ!!オレンジ外れるかぁ〜!?
と第三リール止めたらオレンジ揃いとともに払い出し音が・・・orz
しかし違和感が・・・クレジット増えてませんw

制御ビミョーに変えてるのかも知れんね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:50:13 ID:xBnxk8t5
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:55:48 ID:2Ss7O+7D
>>955
お前マジで超にわか
打ったことないかサクセと勘違いしてるだろ・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 04:10:33 ID:AiBxqPZq
一郎 次郎 三郎 なんじゃそれ???
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 04:25:58 ID:AzchBxEU
初代のネリナは激寒目と言ってもいいしな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:19:05 ID:ocUr8Tb2
>>980
同意。
AT全盛期、せいぜい大花火をかじった程度かがわかるな。
別にその時期しか打ち始めた人が駄目なんじゃなくて、
台の本質を理解しないくせに文句を言う香具師がその時期から始めた奴に多いのが嫌だ。
取りあえずネリナと三連ドンは違う事を頭に入れて打てや、と。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:35:52 ID:ZzlmQRuv
あれ?初代ゲッターの話なんだけど
ネリナってチェリーの取りこぼしでも出るんだっけ?
チェリーこぼした時は、ネリナの7から始まる中段ボーナス絵柄一直線だったような・・
右はここでもジローwが大活躍だったような?w
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:43:27 ID:w24dmWMx
止まる
986名無しさん@お腹いっぱい。
止まるんだっけか、ありがとう。
先行導入店に遠征して以来打ってないから、早く近所に入らねーかなあ