【五号機】喫煙者マジ殺してぇ23【SE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952天知る地知る俺が知る☆爆煙です。:2007/04/27(金) 20:18:20 ID:lX4/BFn6
・・・と言った具合です。w
953天知る地知る俺が知る☆爆煙です。:2007/04/27(金) 20:25:49 ID:lX4/BFn6
>>947

こういう「こうだからこうです」と言ったレスには、
素直に自分の行動を振り返り、
気をつけるべきところは気をつけようと言う気が起こり、
いろいろと考えさせられますね。w

ま、でも、全て嫌煙者の言いなりになる気はないですけどね。w
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:51:26 ID:7yJh87bW
>>951スレ主がいないようなので私が発言します
無防備(以下弱者)な物相手にアクションを起こす物は、それがお互い共通性の有るもの意外、特に相手に対して不快感を与える懸念がある。等の時は、弱者に対して遠慮、気配り、断り等配慮が必要ではないかな?
それをしない気付いてない喫煙者はせめてベンチで吸えよ!と言いたかっただけだ。
ベンチに座ってタバコを吹かす事には誰も文句は付けんよ。
955天知る地知る俺が知る☆爆煙です。:2007/04/27(金) 21:23:59 ID:lX4/BFn6
>>954
そんなことは書かなければ解らないこと。
>>945の書き方だと、喫煙者全体にいってるとしか捉えられない。
ま、しかし、>>954のレスだと、素直にうなづける。

思ったことは面倒くさがらずに書いてほしいな。
自分にしか解り得ない書き方は、誤解を生んだり、余計な争いのもとだ。
956天知る地知る俺が知る☆爆煙です。:2007/04/27(金) 21:27:57 ID:lX4/BFn6
というか、人少くねっっっ。
いいなぁ、みんな花金かぁ?www
埋まるかな、今日中に。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:24:05 ID:7yJh87bW
わかってくれて有難う
嫌煙者は皆が皆タバコ、煙=ノーサンキュウではないのだ。一部の気狂いじみた嫌煙者の発言もその気持ちがエスカレートして理性を若干失ってしまったものだと生暖かい目でみてほしい。
一部の脱線してしまった輩もいるのは確かだが、それはお互い様と言うことで…
958天知る地知る俺が知る☆爆煙です。:2007/04/27(金) 22:41:34 ID:lX4/BFn6
>>957
ネット掲示板ならではってことで。w
理性も何も、「掲示板遊び」と認識してます。
非現実的な表現をしてる奴らも、現実社会ではごく普通だと思うよ。
まぁ、頑なにその姿勢を変えない奴らを俺は、珍〜、馬鹿〜って呼んでるけどね。
どんなに頑張ろうと、頑なになろうと、現実社会で受け入れられるボーダーってのがあるだろうから、
それを超える範囲での書き込みは全て遊びと割り切ってます。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:45:57 ID:7yJh87bW
よく、嫌煙側から訳の解らぬレスで最後に「タバコ吸いすぎるとこうなるのか?タバコって怖いねぇ」とか言う輩がいるが、俺に言わせると「副流煙を吸いすぎるとこうなるのか?副流煙て怖いねぇ」と言いたいカキコもある。
同じ嫌煙側として赤面することこの上ない。
960太陽神○アステカ ◆rwb8JhRXUQ :2007/04/27(金) 22:47:04 ID:lvd0Mkb7
日本語大丈夫かバクエン。
これは煽りじゃないぞ。
961天知る地知る俺が知る☆爆煙です。:2007/04/27(金) 22:48:37 ID:lX4/BFn6
>>959
言い方変えてるだけで、同じタバコの煙りだ。w
つまり、その言い方のどちらかを言った時点で、
それが自分にも当てはまってるってことだよな。
962天知る地知る俺が知る☆爆煙です。:2007/04/27(金) 22:49:24 ID:lX4/BFn6
>>960
ん?
どのへん?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:02:40 ID:7yJh87bW
全くその通り>>961の言葉を言い出しっぺに聞かせてやりたいものだ。
964太陽神○アステカ ◆rwb8JhRXUQ :2007/04/27(金) 23:04:03 ID:lvd0Mkb7
>>962
お前の主張を、以下の視点で3行でまとめろ。
@パチ屋での喫煙の是非
A@と回答した理由

話はそれからだ。
「あれも良いがこれも良い」じゃワカラン。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:12:37 ID:7yJh87bW
本来の話に戻すが、要するにこれが本当の嫌煙者の気持ちだと受け止めて欲しい。
966天知る地知る俺が知る☆爆煙です。:2007/04/27(金) 23:17:49 ID:lX4/BFn6
>>964
なんだ?そのわけわからん質問は。
お前がよく来てたときにも散々話したろうに。

@の回答。
勿論「是」だ。
Aの回答。
禁止されてない場所だからだ。

質問が単調、かつ既出過ぎてとても三行も使えない。

これだけだと誤解を招きそうだから続ける。
結論からすれば、後付の法律を盾に、
しかも、当の施設管理者が動かないのにわがまま言うなというのが本音だ。
しかし法に縛られていないものでも、他人にとって迷惑であろうと考えられることについては、
迷惑をかける者としても、配慮なり遠慮なりはしなければならない。
それを踏まえて考えれば、あれも良いがこれも良いという表現にはならんか?

俺もお前の考えてることが前から良くわからん。
俺からも同じ質問をさせてもらう。
よろしく。
967太陽神○アステカ ◆rwb8JhRXUQ :2007/04/27(金) 23:25:38 ID:lvd0Mkb7
>>966
質問に対する回答は、お前と同じだ(笑)。
結果、たばこは吸うんだろ?
じゃあ、お前の言う「嫌煙者に対する配慮」ってナンだ?
自分で気を付けて吐いたつもりのケムリが隣の嫌煙者に迷惑を掛けてたらどうすんだ?
この場合、「気を付けて吸ってる」ということが免罪符になると思うか?

つか亀レスは許してね♪
携帯からだから(笑)
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:25:55 ID:jWgvaKLx
>>964
爆煙はなぁ〜
分煙になったらなったで構わないし、
販売禁止になっても仕方ない、むしろタバコヤメれてラッキー
って思う奴なんだよ。

>>966なんて今まで何度も言ってるよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:30:19 ID:jWgvaKLx
>>946爆煙

ベンチ(休憩所)まで行って吸う方が
喫煙者のイメージアップにつながるんじゃないのか。

…いや、念のためだ。
970天知る地知る俺が知る☆爆煙です。:2007/04/27(金) 23:33:37 ID:lX4/BFn6
>>967
免罪符?なんだそりゃ。
マナーなんてもんは、ルールと違って自分自身で決めるもんなんだよ。
俺は、「これぐらいやっときゃいいか。」じゃなく、「もう少し。」って気持ちでマナーについて考えてんだよ。
お前の言い方だと、
マナーなんて気をつけたところで結局迷惑かかるんだから
やってもやらなくても同じだと言ってるようなもんだぞ?
お前には少しでも他人にかける迷惑を軽減しようというような気はないのか?
正直、見損なったぞ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:35:42 ID:7yJh87bW
>>967配慮や気遣いは、されるといくら何でも分かるぞW例えて上げてみようか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:36:14 ID:jWgvaKLx
>>970
(^o^)/いいぞ〜爆煙!

いや、埋めるの手伝ってる、ついでにね♪
973天知る地知る俺が知る☆爆煙です。:2007/04/27(金) 23:36:53 ID:lX4/BFn6
>>969
まあね。
でも俺の中じゃその手段は行き過ぎだと感じる。
そこまでやったら、マナーどころか、嫌煙者から排除されてるのと同列に感じる。
マナーも、限度を超えれば犠牲だ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:44:14 ID:7yJh87bW
>>973それは違うと思うぞ。配慮を自分で踏み込んで決めると言うならベンチに吸いに行く行為と言うのは自己的に決めた分煙という配慮にはならないか?そうなると今までの様な次元の低い言い争いなど無くなるのではないのかな?
975太陽神○アステカ ◆rwb8JhRXUQ :2007/04/27(金) 23:44:53 ID:lvd0Mkb7
>>970
はやるなバクエン。この話にはまだ先がある。
もう一度聞くが、配慮して吐いたつもりのケムリが隣の嫌煙者に迷惑を掛けてるとしたらどうするんだ?

ここをスルーされては次に行けないんだよ。
今移動中だから次レスはちと時間が掛かる。すまん。
976天知る地知る俺が知る☆爆煙です。:2007/04/27(金) 23:44:53 ID:lX4/BFn6
>>972
タバコ談義で禁煙(卒煙)推奨者に褒められるのも、
なんか妙な感じだな。w
977天知る地知る俺が知る☆爆煙です。:2007/04/27(金) 23:46:16 ID:lX4/BFn6
>>974
うん、そうなんだけどね。
あれだよ、俺自身、そこは越えられない一線なんだ。w
978天知る地知る俺が知る☆爆煙です。:2007/04/27(金) 23:54:34 ID:lX4/BFn6
>>975
その場合は申し訳ないが我慢していただきたい。
ホールの排煙設備、空調設備なんて高級住宅につけるような代物とは違う。
こちらがいくら気を使ったところで、気流が横向きではいたしかたがない。
その代わりできるだけ本数を控えるとか、できるだけ上向きに煙を吐くとか、
自分も他人も犠牲にしないよう努めることがマナーだと思う。
マナーに気を使ったところで、結局迷惑をかけていることはわかってる。
だからといって、自分を含む喫煙者が蔑ろにされることについては、引き下がれない。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:59:35 ID:7yJh87bW
なるほど、いわゆる最低限のマナーってやつだな?
この板に来る名無しの荒らし以外の喫煙者は自分の喫煙者としての考えを持ち、分をちゃんとわきまえているようだな?少し安心したよ。
今日はいつもの面子がいないようだがな。
スレ主もいないけどねW
980天知る地知る俺が知る☆爆煙です。:2007/04/28(土) 00:05:12 ID:GLmgl6ab
>>979
週末は、大体みんないなくなるんだ。
花の金曜日だからね。w


いいなぁ・・・。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:22:03 ID:V0UY7H4k
>>976
まぁね。でもヤメろとは言った事ないから。
あくまで推奨♪
それにさ、喫煙者でない俺が例えば向こう行って吸え!とか
マナーを守れって言うのはさ
結局は『自分さえ害を被らなければ良い』って考えな気がしてさ。

ヤメた方がいいんじゃん?って言った方が相手の為になると思うんだけどな。
余計なお世話かも知れんが、そんな奴一人くらい居てもいいでしょ♪
982天知る地知る俺が知る☆爆煙です。:2007/04/28(土) 00:25:28 ID:GLmgl6ab
>>981
余計なお世話なんてとんでもない。w
他人の健康のことまで考える。そういう考え方には敬意すら覚えるよ。
983天知る地知る俺が知る☆爆煙です。:2007/04/28(土) 00:36:36 ID:GLmgl6ab
>太陽

正直俺はお前の考え方がいまいちわからない。
同じ喫煙者として嫌煙者の要求に対し、気に入らない場面では同じ意見を持ってはいる。
でも、お前とは以前、衝突というには大袈裟だが何かの拍子にぶつかったことがあったように覚えてる。
俺はお前の考え方について否定する点はほとんどない。
ほとんどと言ったのは、VS害のときのやり取りの中で、
タバコとは関係ない話について、それは違うんじゃないのかな?と思ったことがあったからだ。

お前は俺に何を求めてるんだ?
同じ喫煙者なんだから、こう思うのが当たり前だろ?というような話ならお断りだぞ。
他人の意見に賛同するもしないも俺しだいだろ?
俺は俺の考えでカキコしてるんだから。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:46:03 ID:V0UY7H4k
>>982
喫煙した事ない俺が言うより、爆煙が卒煙して推奨した方が
説得力あるんだけどな♪

前から聞きたかったんだが、以前禁煙しようと思ったきっかけって何だったの?
985天知る地知る俺が知る☆爆煙です。:2007/04/28(土) 00:53:45 ID:GLmgl6ab
>>984
まったく理由は無し。
ただの思いつき。w
強いて言えば、小遣いもったいないなくらいの感覚。
でもリバウンドで太るようなもんなのかな?久しぶりのタバコがなんか妙に旨かった。
無理やり吸わされたんだけどね。w
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:02:12 ID:V0UY7H4k
思いつきかよっ!
でもそんなもんだよな。

吸わせた奴は羨ましかったのかもね♪
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:04:59 ID:V0UY7H4k
気がつけば、誰もいないしw
スレ埋めは…゛(/><)/ 逃げろー
988天知る地知る俺が知る☆爆煙です。:2007/04/28(土) 01:05:38 ID:GLmgl6ab
>>986
羨ましいというような感覚はなかったと思うよ。
単なる勢いだね。リカー・パワーの。w
989太陽神○アステカ ◆rwb8JhRXUQ :2007/04/28(土) 01:13:48 ID:YWpOHnji
>>978
今、某所に出張に来ている。明日も仕事だ。

…この俺でさえも、現実の世界ではバクエン並みの最低限の「配慮」はしているよ。
でも、喫煙者がどんなに気を遣おうと、嫌煙者が喫煙行為を迷惑と感じていることに変わりはないんだよ。
つまり、嫌煙者の求める“マナー”とは、「自分の近くでたばこを吸うな」と言うことに他ならない。
これが、昨今の嫌煙ファシズムの本質です。

つづく(超亀レスすまん)
990太陽神○アステカ ◆rwb8JhRXUQ :2007/04/28(土) 01:49:03 ID:YWpOHnji
>>983
いやー悪い悪い(笑)。シャワー浴びてた。

前置きが長くなったが(てか携帯だりィなマジでw)、
お前に言いたいのは、「自分が気に入らないから排除したい」という
だけの嫌煙ファシストに、安易に迎合するなってこと。
薄っぺらいマナー論を振りかざしてる嫌煙者の本音を見ずに
「そういう意見も有りだな」なんて、喫煙者の態度としては滑稽過ぎるよ。

つづきはまた今度。眠い。
991天知る地知る俺が知る☆爆煙です。:2007/04/28(土) 02:07:03 ID:GLmgl6ab
>>989
俺がマナーを重んじ行動し、まだできることはないか検討しているのは事実。
しかし、先立って言った、全て嫌煙者の言いなりになる気は無いというのも事実。
少なくとも、一部の馬鹿嫌煙の提示するようなわがままレスを聞き入れるような気は一切ない。
これも何回と言ってきたが、共に妥協する策でなければ、マナーとしての本質はなくなる。
マナーも度を越せばルールになり、ルールになった時点で相反する立場の人間は、
その執行力によって、制圧される。
俺はそういう強硬手段にでるやり方と、その手段にも時と場合があるだろうということで反論している。

不都合を排除というやり方が気に食わないということも、
最初のころから今現在も、何度も何度も言ってきてるだろう。
お前は自分に都合のいい部分しか見えてないんじゃないのか?

以下、このスレでのその手の発言集
>>21
>>316
>>810
>>951
このスレへの参加率が低かったせいか、これくらいしか見当たらない。
というか、お前頻繁に来てた頃、俺の発言読み飛ばしてたんだろ。
暇と環境があるなら過去スレ読み漁れ。
ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっっっと、そう言って来てるから。俺。
992太陽神○アステカ ◆rwb8JhRXUQ :2007/04/28(土) 02:18:54 ID:YWpOHnji
肝心なこと言い忘れた。
バクエン、お前は、立ち位置がブレ過ぎだ。
常に>>951の態度で行け!
とエラそうに言ってみた。
おやすみ。
993太陽神○アステカ ◆rwb8JhRXUQ :2007/04/28(土) 02:33:19 ID:YWpOHnji
レスありがとう(笑)>>991は分かったよ。
994推敲一切無し:2007/04/28(土) 02:40:10 ID:ewgFD8yD
どうもスレ主@酔っ払いです。
俺がいぬまに熱い議論が展開されてるじゃないの
いいねこういう雰囲気。

酔ってる脳でざっと流し読みしたくらいだが意見言わせてくれ。
太陽やおっちゃんは「喫煙者」「嫌煙」のカテゴリで物を考える事を止めたらどうだ?
人間社会って、他人と必要以上の軋轢を生む事は自分にとってマイナス、
だから自分は気を使って生きる事を余儀なくされる、少なくとも俺はそうだ。
友達とうまく付き合う術って、お前らも持ってるだろ?だって友達いなくなったら
楽しさを共有する相手がいなくなる=自分にとってマイナスだからな。
会社だってそうだ、上司にこびへつらい、行儀よくするのは、将来的にプラスになるからだ。
近隣との軋轢だってそうだ、この時間に音楽かけたらさすがに文句が出るかな?
と思ったらかけない、時間帯がまだ大丈夫だと自分で判断したらかける、
しかしその判断が誤っていた、その時間でもお隣には迷惑でした、
その場合、誰が悪いんだ?自分の判断が誤っていたって事だよ、
あー軽率な俺!俺ならそう思う、その文句を言われた事の不満を、被害者に向けちゃダメだ。
俺がそんな思ったのはちょっとわけがある、
一昨日、電車の優先席に腰掛けようとした、ちょうどその時携帯でメールが来て
確認したわけだ、(地下鉄なんで送信できんし)
そしたら優先席のオッサンに「携帯は止めてください」言われた。
別に開いて見てるだけで、座る前にしまおうとしてた矢先に言われたんで
ちょっとムっとしたさ、ふと思ったんだよね、あ、これってマジコロスレと同じ?!
な、なんだってー!と。マジコロスレの喫煙者もこう「ムっ」と思ってんの?と。
ムっとしたけどつっかかっても面倒で利益無しなんで、
「あ、すいません」とあやまったよ。そして同時にこうも思った。
「こういう人もいるんだな、次からは座る前のメールは神経質そうなオッサンがいるか
どうか、気をつけよう」と。それでいいんじゃねえの?それが人間社会ってもんじゃない?
スロ屋の嫌煙はある程度覚悟はしてると思うよ、でもここでこんな文句が出るのって
よっぽどの目にあったわけだよ。隣で吸われて、鼻先をかすめる程度以上のことが、
たまに喫煙の人もタマランかった!ってかき子があるけども、
つまり喫煙者に常識の範疇を超えた奴がいるし、嫌煙にもキチガイはいる、
しかしスロ屋には常識の範疇超えた嫌煙はいない、
なぜならそうまでタバコを憎むならスロ屋には来ないから。
(他板の嫌煙スレの嫌煙には、パチ屋に行く嫌煙って時点でNG、仲間じゃない嫌煙じゃないっ、てなる)
ここに文句が書かれてる事象はそういうこと(やっぱり周りに注意を払えない喫煙がいるって事)
だと思うよ。太陽には悪いけど。

>「タバコ吸いすぎるとこうなるのか?タバコって怖いねぇ」
これは煽りですよ。。。。まさかマジに受け取られてるなんてwwwwww
ワロタよwww
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:55:24 ID:dBF0FcG/
おい害、早く次スレたてろよ
お前の大好きなてんぷれ貼るチャンスだぞ
だ い せ い こ う
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 06:12:00 ID:68tzE7rM
>>994以前に出た、扇ぎ加減を自分で経験して見つけろ。
って言ったのは、まんま>>994だおまいの腐った脳でもちゃんと分かるんだな? ww
アルコールのおかげか?

しかしおまいの話しはネタしか無いのな!?

(*^ 。^)оО
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 07:07:23 ID:FiyLoBan
おはよう
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 07:08:49 ID:FiyLoBan
こんにちは
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 07:09:39 ID:FiyLoBan
こんばんは
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 07:11:01 ID:FiyLoBan
余裕の1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。