5号機でできることの限界に part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「現在の規則・内規の枠内で」どうすれば面白くなるかを考えたりするスレ。

4号機時代に戻せとか規則改正しるとかいうのは別のスレでどうぞ。


書き込む前に最低限以下の2つくらいは一読すべし。
ttp://www16.plala.or.jp/chapikorin/kisoku.html
ttp://www16.plala.or.jp/chapikorin/kata.html


過去ログ
5号機でできることの限界に part3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1150723707/
5号機でできることの限界に part2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1147532131/
5号機でできることの限界に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1138489419/
5号機でできることの限界に part4
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1153239884/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:52:27 ID:cdtzJ0h/
ちんこ
3前950:2006/08/06(日) 20:05:16 ID:4H0/8Grp
>>1乙です。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:30:04 ID:YMTI1OBF
・役 
払出枚数:ベット数で 枚数を変えられるが、
       通常時とボーナス時で 枚数を変えてはダメ 
フラグ成立:一種BB,二種BB,RB は持ち越し
       CB,SB,小役,リプ は消滅 
CB,SB:CBが揃うと 1GのCT突入し、指定リールのビタが可能(小役以外が揃うのは×) 
       SBが揃うと 1GのBT突入し、指定小役の確率がアップ(指定以外は変動ナシ)
重複当選:BB(一種,二種)+リプ,小役
       SB+リプ,小役
       CB+リプ,小役 重複抽選は可能 
抽選状態:一種BB,二種BB,RB 当選後は CB,SB,RB,一種BB,二種BB は抽選できない 
      ボーナス中は 小役のみ(一種BB中のRB、二種BB中のCBは 例外) 

・ボーナス 
払出規定:一種BB,二種BB,RB が揃ったときは払い出しなし(チェリー複合揃いもダメ) 
一種BB:ボーナス中は RB中,RB抽選確率UP が可能
      (480枚以下獲得で終了,二種BB搭載時は360枚以下獲得で終了) 
二種BB:ボーナス中は CT中,CB抽選確率UP が可能
      (268枚獲得で終了) 
SB中(1G),RB中(8G)は小役抽選確率UPが可能(他の小役の確率DOWNは×) 
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:31:37 ID:YMTI1OBF
・RT 
確率規定:リプレイ確率は 1/7.3 以上,ボーナス(一種BB,二種BB,RB)中は なくても良い 
変更契機:リプレイ確率変更(RT突入)契機は
      ボーナス成立(揃うまで),ボーナス揃い時,ボーナス終了時,特定役揃い時 
      (ゲーム数固定で 『上書きのみ』なので、RTゲーム数 追 加 は無理) 
※例,キューティハニーのように 転落演出はできる。
    ボンバーマンのように パンク役ナビによるゲーム数の操作はできる。

[解説]  
リプレイの確率を変動できる契機(リプレイタイムの開始または終了の条件) 

a 開始:RB,一種BB,二種BB の当選フラグが 立ったとき 
  終了:RB,一種BB,二種BB の図柄が 揃ったとき 
b 開始:RB,一種BB,二種BB の図柄が 揃ったとき 
  終了:RB,一種BB,二種BB が 終了したとき
c 開始:RB,一種BB,二種BB が 終了したとき 
  終了:一般遊技中に 特定の図柄が 揃ったとき
      規定ゲーム数消化
      RB,一種BB,二種BB の当選フラグが 立ったとき 
d 開始:一般遊技中に 特定の図柄が 揃ったとき 
  終了:規定ゲーム数消化
      RB,一種BB,二種BB の当選フラグが 立ったとき 
e 開始:cかdの契機からの消化ゲーム数
  終了:一般遊技中に 特定の図柄が 揃ったとき
      規定ゲーム数消化
      RB,一種BB,二種BB の当選フラグが 立ったとき 
※上書き:c契機発動のRTは d契機発動のRTで上書きされる。(パンク)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:43:46 ID:YMTI1OBF
>>765さん作成のテンプレ 
+--------+--------+--------+--------+--------+--------+ 
○検定時より機械割を上げる方法 

【1】完走RT 方法(デビルマンなど) 
 検定時ではボーナス成立時に ボーナスを『 即揃える 』ため、 
 残りのRTで増える枚数に関しては 検定に影響しない 事を利用した方法。 

【2】RT終了契機回避 方法(ボンバーマンなど) 
 検定時では成立した子役は『 全て取得する 』事を利用し、 
 子役をワザと外す事でRTを継続させる方法。 
 大きく分けて以下の方法がある。 
(2-1) 演出から子役成立を判断し 成立子役を外す (ボンバーマン式) 
(2-2) 演出から子役成立を判断し カラ回しにより外す(キューティーハニー式) 
(2-3) 常にある一定の 箇所,押し順 を行う事でRT終了契機役を 外す(小麦式) 

【3】特定子役の こぼし目からRT目成立(小麦など) 
 検定時では成立した子役は取りこぼさない事 ※参照【2】を利用し、 
 子役のこぼし目をRT突入目とし検定より ではプレイできないゲーム間を作る

【4】ボーナス最大取得枚数の調整(エヴァなど) 
 検定時では 子役を取りこぼさない※参照【2】,
 『CTの取得枚数は最大獲得枚数で取る事』を利用し、 
 遊戯者の意図的に 子役を外し,最大枚数ではない子役を狙う 事で
 ボーナス時の最大取得枚数 を検定時より上げる方法。 

【5】ボーナスとの重複子役取得(クラッシュバンディクーなど) 
 検定時では、子役とボーナスが重複した場合
 『ボーナスを優先して揃える』事を利用した方法。 
 4枚を超える子役(3枚掛け専用時) を先にに揃えた場合 
 検定時より機械割 を上げる事が可能となる。 
 (取得優先順(検定,制御):リプレイ>ボーナス>子役) 
+--------+--------+--------+--------+--------+--------+
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:21:43 ID:YMTI1OBF
・検定神 
役等成立:『払い出しが一番多い』役を『必ず獲得する』
      (獣王,北斗などAT機)(サムスピ,雷蔵伝などのTB機)
       ボーナスは成立ゲームで『即揃える』
      (Hb,SBJなどST機)(猪木,金太郎などのAT機)
遊戯割数:400Gで 300%(3600枚),6000Gで 150%(27,000枚) を一度でも超えれば『即』却下 
       17,500Gで 55%(28,875枚)〜120%(63,000枚) の範囲であること 
役優先順:リプレイ>ボーナス(BB,RB,CB,SB)>(払出枚数が一番多い)小役

「ATは無意味とかって文言は無用だな。」について 
 検定での割と実際に打つ際の出玉が変わるのは 当然といえど
 110%で検定を通した機種であっても、AT込みで 108%の割りになるのであれば 
 それは十分に遊技機として成り立つ数字である。 
 (ゴルゴ13 :シュミレート割りはアルゼなどよりずっと高い 純AT機)
 (ボンバーマン:シュミレート割りは検定より高い 亜AR機)
 なにより演出面が豊富になるなどのメリットもある。 

 メーカーが検定で通した割と 
 ホールで打つ事を想定した完成品とは直結しない、と念頭に置くべきだ。
 (純AR機は未だ出ていない。SBなど絡めた亜AT機は工夫次第。)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:54:48 ID:GjqtB90l
役物比率・連続役物比率
中時間(6000ゲーム)のシミュレーションまたは実射試験で役物比率が7割を超えてはならない
中時間(6000ゲーム)のシミュレーションまたは実射試験で連続役物比率が6割を超えてはならない

http://www16.plala.or.jp/chapikorin/kata.html
http://www16.plala.or.jp/chapikorin/k12.html
http://www.aruze.com/topics/20051104_5go/images/5go_01.pdf
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:09:15 ID:njGMk2+8
>>1とテンプレ改善した>>4-7乙。RTについてのまとめを前スレから転載。間違ってたら指摘よろしく

リプレイの種類やRTの種類の上限はないが、それぞれのリプレイは変則であっても必ず揃う配列であること
RTの種類によってそれぞれのリプレイの確率を設定できる。ただし、合算で1/7.3以上であること
・ボーナス当選によるRTパンクやプチRTはどの条件でも上書き可能。デビルマンのようにRTパンクしないことも可能
・ボーナス当選時に前に突入したRTのゲーム数が残っている場合はRTの消化可能。パンクも可能
・ボーナス終了時のRT中の特定役揃いでゲーム数を上書き(パンク)することができる
・特定役揃い時のRT中に特定役揃いは無効。ボーナス当選かゲーム数消化で終了
・ボーナスとRT突入役を重複抽選してRT役を揃えた場合でもボーナス当選時のRTが優先される
ど根性ガエルでは、ボーナス終了時のRTで特殊リプレイ確率を上げて、成立したら無限RTで上書き(ボーナス終了後→特定役)
超お父さんでは、通常時のチェリー(偽RT600G)とベル(実RT30G)で突入し、両者のRT中は上書きされない(特定役→特定役)
ボンバーマンでは、ボーナス終了後のチェリーでパンク(ボーナス終了後→特定役)
デビルマンでは、ボーナス終了後のRTはボーナス当選時にパンクさせないことで完走が可能

 ┌────────┬─[ボーナス終了]←(ボーナス中RT)
 ↓                │     ↓         ↑
(通常)←→(役RT)←(ボーナス終了RT)    [ボーナス成立]
 │        │      │               ↑
 └────┴───┴→[ボーナス当選]→(ボーナス当選RT)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:38:02 ID:njGMk2+8
天井機能案
通常時(1/1.5)とRT1(1/7.3)があり、全てのボーナス終了後に1000G(天井)のRT1に突入し、
規定ゲーム数消化後に通常時(メダル微増)に戻り、ボーナス当選まで継続=実質天井
強力すぎるモーニングは店側がハズレ時の変則押しでRT発動目を揃えてもう1G回せばよい

この案を使えば
・ボーナスごとに天井を設定できる。例> BIGなら2052G、REGなら260Gで天井とか
・RTパンク役を使って突然放出、別RTで上書き(10G位)で前兆っぽい事ができる

上のハズレのこぼし目を使う場合はハズレを多くする必要があり、通常時の純増に影響がでる
そこで、抽選しやすいベルで変則で外した時に出るベルこもし目をRT突入契機にしたらどうだろう
11前スレ転載:2006/08/07(月) 19:42:33 ID:njGMk2+8
992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/07(月) 15:34:53 ID:fdK33lpS
1リール小役の赤チェリー青チェリーがあって
左リールの赤チェリーはSB(A)と同時成立
左リールから押すとSB(A)のせいで赤チェリーが取れない
でも赤チェリー成立時に逆押しをするとSB(A)を外しつつ赤チェリーが取れる
右リールの青チェリーはSB(B)と同時成立
右リールから押すとSB(B)のせいで青チェリーが取れない
でも青チェリー成立時に順押しをするとSB(B)を外しつつ青チェリーが取れる

通常時のDDTは青チェリー成立時にSB(B)外しをすることになる
ATに突入したらチェリー成立時に押し順をナビするようにする

押し順でチェリーを回避したいのなら各リールでチェリーの取りこぼしを無しにして
赤チェリー成立時に順押しナビ青チェリー成立時に逆押しナビ
とSB優先の制御で取りこぼすようにする


994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/07(月) 16:32:05 ID:njGMk2+8
優先SBの引き込みによってチェリーを揃わなくするって方法か
1ライン機で、こぼしやすい1枚役のSB[リプ、特殊、特殊]と小役[青チェ、ANY、ANY]を重複抽選し、
左から押すとSBのリプレイを引き込み、中右から押して特殊をこぼす(オヤジで15/16位)とチェリーが揃う
これを3リール全て用意して各チェリーでRTパンクにする

演出は押し順ナビではなく、赤チェ、青チェ、緑チェの役ナビならいいじゃない?
打ち手はナビされたチェリーのあるリールを最後に押すようにすればいいし


996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/07(月) 18:53:20 ID:njGMk2+8
ボンバーを例にすると、パンク役(押し順三択)があり、左チェリーと左SBを重複抽選したとする
@左から押すとSBを引き込み、中右の特定役をこぼす。必ずRTパンク目が出る(0枚)
A左から押して運良くSBが揃う。これもパンク目でSBは殆ど増えない。検定ではこの役が必ず揃う
B中右から押して特定絵柄をこぼす→左のチェリーが必ず揃って15枚
C中右から押すが、運悪くSBが揃った場合はパンク
1ライン機であればAとCの確率は大体1/16(5/21*5/21)


998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/07(月) 19:13:38 ID:njGMk2+8
>>997
ちょっと考えてみたんだが、
上段ラインと下段ラインのみの2ライン機にして、1枚掛けでは下段揃いにする。
これならボンバーや超父のように3つのチェリーで済むし、中段チェリーに停止可能(配列を組みやすい)
2ライン機ができればの話だけどね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:45:00 ID:njGMk2+8
999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/07(月) 19:26:36 ID:Fd/SiIf7
ラインはいくつでも良いので2ライン機も今の時点で作れる。が、

多分重複役の場合は成立した役のうち「先に引き込んだほう」を
停止させるしか無いだろう。そうでないと「チョリ成立してるのに
それを「揃うかどうかわからない役」を優先したためにこぼした」
ことになってしまうからな。

↑で検定が通らない場合はこの押し順案はダメそうだが、実際に違反になるのかが気になる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:48:40 ID:njGMk2+8
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/07(月) 19:26:37 ID:Ad1bD1zq
カイジみたいな中段が無効な上下2ラインか?
1枚掛けで下段揃いに限定しちゃったら1ライン機と同じだし中段チェリー停止可能だが止まったらどうなるのかがわからん

通常は3枚掛けの2ライン。ボーナス中に1枚掛けした場合は下段(上段でも同じ)と言いたかった
見た目中段チェリーに止まっても枠上と同じようにハズレ扱いになるはず
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:03:58 ID:Ad1bD1zq
>>12
現行5ライン機が例外なくチェリーとボーナス絵柄を離して配列してるからNGなんだろうね

>>13
中段にチェリーが止まってもただのハズレ扱いじゃ客が混乱するでしょ
かといってリーチ目にしちゃうと通常時の停止パターンがものすごく単純になる

つうかいろいろ考えてみたけどグダグダの配列でグジャグジャの停止パターン連発になる可能性が高いんだけど
それだけのハンデを覆せるほどのゲーム性が5号機で可能かどうか疑問
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:15:30 ID:4wsrVMMb
>>14,12
現行機種で言えば デビルマンがある
チェリー+ボヌス は チェリーが滑ってボーナス図柄 ドンっ!
逆に チェリーのみなら 下段にビタ!(この時点で単独チェリーになるから演出ワロス)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:47:03 ID:ed23srva
質問
リプ3連でRTってどうよ?

通常時にリプレイを引くと1GのRT(A)に突入
RT(A)のとき、特殊リプレイ1の確率が上がり、特殊リプレイ1成立で1GのRT(B)に突入
RT(B)のとき、特殊リプレイ2の確率が上がり、特殊リプレイ2成立で100GのRT(C)に突入
RT(C)のとき、通常リプレイの確率が上がる

ってな感じ

多分リールの配置が問題になると思うので、カイジ方式で。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:52:26 ID:x6Xy9mgO
>>16
仮にRTAに入って特殊リプレイの確率が上がっていても
通常リプレイも抽選してるからリプレイ3連でもなる時とならない時がでるかと
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:59:12 ID:ed23srva
>>17
やっぱりそれが問題だよなぁ・・・
RTAとRTBだけ通常RTをさげても大丈夫かな?

これが出来れば、がんばってATもつけて、宝船の完成なんだけどね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:03:48 ID:x6Xy9mgO
通常時のリプレイ確率は下げられない。確率を変動させるのも違反なら
1/7.4(だったけ?)以下にするのも違反だ

そしてどう頑張ってもATはつけられない。(過去の議論により証明終了)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:08:30 ID:LBPj+U5X
>15
デビルマンもボーナス絵柄とチェリーは離れてるよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:14:37 ID:hJPOTF7f
>>19
特殊リプと通常リプの合算が1/7.2以下なら
問題はないんじゃないのか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:16:02 ID:x6Xy9mgO
>>21
それはどうなんだろう?リプが揃うって事からすると良さそうだけど
どっちにしろ、通常リプの確率変動をさせるのがムリポ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:22:26 ID:Ad1bD1zq
つうかRT役からの書き換えが2回発生してる時点でアウトだろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:28:35 ID:ed23srva
じゃあ、これでどう?

BIG後1GのRT(A)
RT(A)中は特殊リプレイ1と特殊リプレイ2と特殊リプレイ3が確率が上がる
特殊リプレイ1を引けば通常リプレイの確率が上がるRT50G
特殊リプレイ2を引けば通常リプレイの確率が上がるRT100G
特殊リプレイ3を引けば通常リプレイの確率が上がるRT200G

ディスクアップ風
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:34:30 ID:Ad1bD1zq
リプレイが4種類もあったら役構成か配列にしわ寄せが来るよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:43:21 ID:x6Xy9mgO
>>24
すまんが
3種類のボーナスに各50 100 200のRTをつける事との違いが解らない・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:44:55 ID:ed23srva
>>25
あえてそれを逆手にとって、カイジやロードオブリングのような8ライン機にして、
何が揃ってるかわかりにくくする。
すると、区切りのゲームでドキドキできる。

まぁ、最初にじっくり何が揃ったか見られたら終わりなんだが。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:49:28 ID:ed23srva
>>26
最初の1Gに気合入れる方が楽しそうと思ったんだが・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:10:52 ID:NjRa+iwB
まあボヌス絵柄じゃなくて、ボヌス後1G目のヒキでRT数変わる、
ってのは面白そうだとは思った。

ただその3種のリプ引けなかった時が最悪だとも思ったw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:14:07 ID:mpMPMlJF
>>24のアイディアは悪くない。いや、むしろ素晴らしい

リプレイA(通常)、B(RT0を10G)、C(RT0を100G)、D(RT0を1000G)として
ボーナス1終了時にRT1(10G)、ボーナス2終了時にRT2(10G)に突入。10G全て子役だったら運が悪かったと
RT0、RT1、RT2共に高確率RT(合算1/1.4位)でRT1とRT2ではリプB,C,Dを高確率で抽選。RT0と通常時のB,C,Dは稀
RT1中はB:C:D=50:49:1でRT2中はB:C:D=94:1:5と割合を変えるとボーナス終了時にRT数が変動するって事
ボーナス1終了時(RT1)は100Gが選ばれやすく、ボーナス2終了時(RT2)では10か1000かといったことができそう

つまり、ボーナス終了時のRTの固定ゲーム数が崩せるって事
蛙の応用だから実用も簡単そう。絵柄と並びさえ克服すればねぇ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:29:28 ID:H9ahHGQ5
>>30
まぁ 出目は 美麗やエヴァやボンバーマン参考にすれば
1リール図柄均等3配置。単純な出目は ご愛嬌。ロードに学ぶも良いが

あとは リプの確率変動が 1種類のみか 複数種類OKなのか だな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 06:45:44 ID:3ANfk3nW
機会割、出玉率をホルコンで操作するのを前提に台を作ることはできないの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 07:12:34 ID:WpdeWFaW
設定1 1/2032
設定2 1/1582
設定3 1/565
設定4 1/465
設定5 1/193
設定6 1/4

営業時間中の設定変更機能搭載
ボーナス後1/3で設定6、設定5へ移行
設定6からは1/2で設定3、1/2で設定1へ
チェリー、スイカの1/4で設定1→設定2、設定3→設定4へ移行
リプレイの1/30で設定2→設定1、設定4→設定3へ移行
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 07:25:37 ID:mEeVoQUL
みんなツッコみたくないだろうけど、
営業時間中の設定変更は地方によるが違法。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 07:42:10 ID:XtegIoV/
地方によらないよw
違法は違法
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 08:13:51 ID:gnqHthbO
>24
ボヌス後1G目にベル引いたらすげーやるせないな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 08:16:20 ID:CYEL1ll+
>>34-35
三重なんだが営業中に設定変更してるよww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:35:45 ID:foEgRrJE
>30
別に特殊リプだけを契機にする必要はない訳だから、ボーナス終了後○○ゲームのど根性タイム中に
特殊リプorベルorスイカorチェリーでレア役程長いRTが獲得できる
とかなら小役でもがっかりしない
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:45:11 ID:gnqHthbO
>>38
RTで確率変動できるのはリプレイのみな件について
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:45:14 ID:XtegIoV/
>>37
それは、警察が知らないだけか、警察が店と癒着してて見逃してるだけ
PSIOにでも通報すれば、一発で取り締まりの対象になる。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:48:43 ID:foEgRrJE
>39
いやいや、小役確率はそのままに決まってるよ
要は小役をひけるかひけないか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:49:30 ID:gnqHthbO
>>41
それだと通常時に特殊役が揃ってもRTに入っちゃうわけだが
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:51:40 ID:foEgRrJE
>42
お父さんのシステムとあんま変わんないよ
チェリーひいたら通常ではなく、ゲーム数で終了
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:56:07 ID:uCtbvhny
>>41
通常時にもRT発動する罠
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:59:14 ID:foEgRrJE
何で?
ど根性タイムを俺が勘違いしてんのかな?
誰かど根性タイムの詳細教えて
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:03:46 ID:gnqHthbO
>ど根性タイムの詳細教えて
既存の機種のシステムぐらいは理解しとこうぜ…。

ど根性タイムの仕組み

SBorREG終了後にRTAに突入。(正確には、この2つのRTは全くの別モノだけど便宜上同一扱い)
このRTAは、通常リプの確率は変わらず、特殊リプ(ピョコン)の確率だけがUPする。
特殊リプが揃うと、RTAがRTB(次回ボーナスまでRT)に上書きされるわけだ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:04:53 ID:gnqHthbO
>ど根性
ボーナス後の「RT」がチャンスゾーン扱い
>お父さん
ボーナス後の「非RT時」がチャンスゾーン扱い

同じボーナス後がチャンスゾーン扱いの機種だが、その内容は全く違う。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:08:46 ID:foEgRrJE
あーわかった
ならお父さんみたいにして
ボーナス後が通常でチェリーで低リプロングRT
リプ、ベル、スイカでRTでレア役程ロングRTってのは可能でしょ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:10:36 ID:foEgRrJE
おっと>46&>47
二人ともレスd
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:15:16 ID:gnqHthbO
>>48
IDぐらい見ろよ

とりあえずそれならOK。
ただ、レア小役でRTってのはあまりにもジジババ殺しだと思う。
こぼすとRT突入しないんだから。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:27:53 ID:D0uc+8Mu
初めてこのスレ見たが、おまいらすげえな(;´д`)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:43:39 ID:foEgRrJE
>50
ならスイカは揃えてもRT、こぼし目でも同じゲーム数のRTにすれば、ジジババにも大丈夫だよね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:50:12 ID:gnqHthbO
それなら大丈夫だが。

ただ、なんでそこまで超お父さんの焼き直しに拘るのかがわからない。
話の根本は「最初の1Gをアツくしたい」なんだし。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:54:42 ID:foEgRrJE
>53
うーん、お父さんっていうより、全ての小役にRTを持たせたい、揃った小役によってゲーム数に差があるゲーム性にしたいってのが本音かな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 11:00:39 ID:gnqHthbO
だからそれは、契機役が増えたお父さんってだけじゃないかと(ry
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:13:00 ID:zqGt3FEz
>>11の案、面白いな〜 サミーあたりがアイディア丸パクリしそう。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:21:28 ID:W36ZMjRv
>>56
パクっていいんじゃない。そのためのスレだと思うし
それとも誰か入稿すんの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:33:08 ID:WpdeWFaW
次のボーナスまでRTって出来ないんですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:42:42 ID:8Heg5zQR
>>58
ど根性ガエル
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:49:47 ID:enLRZ9xf
ぶっちゃけRTかったるい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:58:59 ID:exVHyWjY
かったるくても瞬間で増やすとダウトなので
しょうがないのであきらめれ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:00:35 ID:enLRZ9xf
だらだらと時間が過ぎていくのがたるい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:15:04 ID:nqb3ZQSX
>>62
「おまえは5号機打つな」がお上の総意
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:03:10 ID:mpMPMlJF
・特定役を確率でRT突入させる案(超父のパクリ)
2種のリプレイ(A,B)を用意して通常時(1/7.3 Bが多い)、RT1(1/7.3 Aが多い)、RT2(1/1.5 高RT)がある
ベル(1/10)でRT1の20Gに突入し、チェリー(1/100)でRT2の2000Gに突入する
通常時⇔RT1をループして、通常時にチェリーを引いたら無限RT
チェリーを引いた時の「1/X」で無限RTになり、リプBが多かった時ほど期待できる

案を色々考えていると、蛙・超父・ボンバーが優れたゲーム性だったことに気付かされる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:47:52 ID:TTndBokB
>>64
これは、子役のRTが上書きできないことを利用しているってことでいいのかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:36:26 ID:vJOCXblX
お父さんの逆ってことか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:00:33 ID:9h4KKyt+
>>64
しかも
ベル→ベルの上書きも無いから RT1 が終了するのが どのベルから20Gだったか分らない
(朝一・ボヌス後 除く)だね。

でもそれ
前スレ
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1153239884/563
にてるな。


68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:01:52 ID:Zz5/N/Wu
これ本当?

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。sage 投稿日:2006/07/26(水) 16:43:33 ID:dhQOgIV7
>>233
カツオはリプこもせるよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:30:43 ID:KgC9WKAR
>>68
俺も詳しくは知らんが、何故かこもせたらしい
検定通ったのが不思議だ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 02:01:50 ID:dW9o5zCO
>>68,69
赤7Big(とReg?)成立状態で左ボーナス絵柄3連の1確目をビタ押すと必ずビタ止まる。
って話だったと思う。

桃太郎が違反な動作があってペナルティあったんだよね?
カツオもペナないと不公平だねぇ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 02:04:01 ID:DdUKwvfj
563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/07/30(日) 15:59:45 ID:cYpvrEnJ
案age
ハズレ 通常 1/7.0 モーニング
リプ RT 1/7.3 12G 再遊戯
ベル RT 1/3.9 6G 15枚
スイカ RT 1/1.2 32G 3枚
チェリ- RT 1/1.2 96G 1枚
流れ
BB後小役
┣(゚∀゚)スイカチェリー
┗('Д`)リプベル
┗RT消化後小役
┣…
┗…
てなゲーム性はどうかな

もしくはスイカRTをチェリーと同じにして
零し時にリリスとかならんで
1/1.2RT32すれば おやじも救いがあるし

後はRTは完全消化か成立消滅か


まあ、前スレの563と似てはいるが、通常時に無駄にRTが入る分ボーナス確率が低くなりそう
>>64案は朝一とボーナス後に少しの特典があり、滞在モード判別とか楽しそう
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:36:52 ID:MrbGT2mq
一つの台に2つのリールつけてそれぞれに3枚掛けするってのは?

カイジみたいにレバー叩いたら2つ同時に回転、ボーナスも同時に成立する。
掛ける枚数2倍だけど出玉も2倍
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:59:02 ID:7XsZ0aV3
>>64
RT1に入るとリプレイBの確率が下がることになるんだけどこれってOKか?
字面の上ではOKでも解釈の仕方で落とされるような気もする
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:59:22 ID:Rx1a3i0/
リールは全て同軸上に設置しないといけないぞ。
本数の上限はないと思うが。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:48:39 ID:gvMl1JQk
SBJでSTをボヌス後に必ず突入するRTにすればいいんじゃね?
ボンバーマンビクトリーやキューティハニーみたいに。
んで特定子役停止でRT終了だけどいかにRTを伸ばすか、だからいいんじゃね?
機械割は115%並にはして欲しいな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:49:58 ID:DdUKwvfj
クランキーでRT中にボーナスを引いた場合に残りのRTゲーム数を1枚掛けするといいらしい

ガセだと思うが
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:29:42 ID:ywEd3edx
>>76
ありえるんじゃない?

検定神→即揃える
人間→1枚がけでボーナス抽選は(すでに当選してるので)無いが、子役でのコイン増加率アップ
最初から1枚がけだと、ボーナス確率が下がるので損と。


あとここからは完全に妄想だけど、ボーナスをほぼ確実に同時抽選する子役が揃ったら、
打ち手的にはボーナスが入っていることを知っているが演出的には告知はしない、とかなってそう。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 04:46:46 ID:5Vw9Fmn5
紅いカーテン近所に無いのだけど あれの1枚掛けって実践どうなの?
近所にある人いる?

あとゴルゴの1枚と2枚の 確率がワカラン。ジャグみたいならいいのにな。
連続演出中は1枚掛けで 逆押しリーチ目判別してるよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 12:47:53 ID:BdYOxDWr
>>78
×逆押し
○中押し
逆押しは通常時だろw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 02:17:35 ID:p1QMgLF1
まぁ>>64はRT発動を確率で決めてるからアウチなのだが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 02:24:00 ID:f/ITreSq
>>80
よく読め。
通常ハマリRT消化しないと 天国RTに入らない 仕様
ハマリRTは いつ始って いつ終るか はカウントして無いかぎり分らない=今引いたチェリーで
天国RTが発動するかどかは 運次第 そこが1/X


あとクランコやってきた あのRT役ってどういう仕組み? 3組+1つは別ラグじゃなさそうなんだが・・・・。
取りこぼし目?でも配当がるし・・・・。????
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:25:33 ID:/gU/ZNZL
クランコスレで見つけたんだけど、
>474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/11(金) 18:24:16 ID:p+rezqhq
>つーか、チョリの払い出しを

>チョリ ANY ベル

>とかにすれば青七付近も再現できたんジャマイカ

これ可能かな、可能だったらこれとアルゼ一ライン機ような約の組み合わせで
スベリが無いなどの出目の問題は相当解消されそうなんだが。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 01:55:22 ID:7WThPp68
以前は全停止パターンのうちの払い出しのあるパターンが何通りで割合がなたらかんたらって規制があったけど緩和されたんでしょ?
だったら可能なんだけど「チェリー出てるのに払い出しねーよ」っていうのをどうするかが問題だな
全部リーチ目にしちゃえば解決するけどそれならリール制御的にはメリットがない(出現するリーチ目が違うのになるだけで制御がワンパターンになるのは変わらない)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 06:48:17 ID:rIO1eyiu
チェリーはエヴァの工夫がいい感じだと思うんだが、全然使われないなぁ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 08:42:58 ID:DwAuYDfT
>>84
特許でもとったんじゃないwww

でも5号機の可能性を クランキーが指し示した感が在るよね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 09:29:21 ID:wmN9L+8+
>>84
美麗II
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:08:10 ID:RmyF9DxF
エヴァの順押しは他機種の逆押しみたいなもんで
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:41:44 ID:A3ecMw1Z
>>85
クランキーチャンス演出は重複役を上手く使ってるよなぁ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:32:50 ID:VBWwWv5W
ボーナス後10G継続のRT突入。
RT中はリプレイ確率が大幅に上がる。
リプレイには三種類あり(a、b、c)、比率はa:b:c=7:2:1。
bはその時点で10GのRTに突入。
cは50%でボーナス。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:07:21 ID:Y7S2RZKt
>>89
えーと、どこを突っ込んでほしい?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:18:25 ID:jiWCBqEW
>>89
スレ汚し乙
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:37:09 ID:Ll6vZMMA
>>89
最初の2行だけ読んだが問題ない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:45:36 ID:ua+ODQ8m
5枚がけとかってNG?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:50:50 ID:4gE6jmd9
>>93

別表第五 回胴式遊技機に係る技術上の規格(第六条関係)
  (1)性能に関する規格
     イ 回胴の回転に係る遊技機の性能に関する規格
    -------------------------------------------------------------
      (イ) 規定数は、遊技メダルにあつては三枚を、遊技球にあつては十五個
      を、それぞれ超えるものでないこと。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:56:59 ID:ua+ODQ8m
>>94
にゃるほどサンクス
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:00:54 ID:rNKCcGuG
>>89じゃないけど

ボーナス後20G継続のRT突入。
リプレイには二種類あり(7/1のa、1/300のb)
RT中はリプレイbの確率が1/18に上がる。
bはその時点で20GのRTに再突入。

これなら大丈夫かな。お父さんとど根性蛙の焼き直しだけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:41:41 ID:tK74vTtZ
>>96
それ仕組みはまんまど根性蛙(の確率とゲーム数の変更)でお父さんの要素はないでしょ。
リプbによるRTはリプbによるRT中は再突入できないよ?(いやわかってるならいいんだけど)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:42:45 ID:8odVh1tk
>>72の案よくない?

掛け持ちじゃないけど、2台をシンクロさせて効率よく回すことができれば…。
もはや万枚オーバーさせるにはこれしか…。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:53:12 ID:VOv5kzLk
お父さんシステムにして
通常時のリプレイ確率をアップさせれば

通常→RT→通常→低確率RT

みたいな感じで低確率RTに入るまでの
ゲーム数不定のRTが出来るな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:02:34 ID:VvZ2NPI8
何気に>>82のコピペは神
上手く採用すれば、5号機のリール配列が格段に良くなるな
昔、採用してた台があったよな確か
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:03:30 ID:VOv5kzLk
そんなことしなくてもゲーム数不定のRTは
キューティーハニーでやってるかw

スレ汚しすまそ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:25:35 ID:vUIILtjD
フランケンは最大払い出しが9枚って制限があるんだけど、
これ、ボーナス中のみ15払い出すようにできるるのかな?

できれば>>82の案でうまいリール配列を考えてみるよ。
たとえばベルが九枚だったとき


リ ※ ※
べ べ べ  
○ ※ ※  で当たり前の話だが九枚とれるよね(○は適当な絵柄ね)
チェ

>>82を使えば、スイカ、リプ、べで成立のチャンスベルを作るときに

ス リ べ
リ べ ※
べ ※ ※ で、さらに当たり前のことなんだけど、見た目上はベルにしないと変だから役が二重になるんだよね。


あとお父さんの0枚スイカがあるから、秘宝伝タイプのチャンス目も作れるな。
スイカの横に意味無し絵柄を設置してスイカ狙い→はずれ(スス●の0枚役)

ス ス ●
リ べ ス
べ ※ ※  みたいな


103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:39:19 ID:vUIILtjD
あーさらに秘宝伝で思いついたんだが

 ボーナス後
 ↓
@RTa(基本的にはここに滞在。お父さんみたいな減るRTね)
 ↓
 チャンス目(1/100くらいかな)で転落
 ↓
A通常ゲーム(減らないRT。チャンス目をスベリ主体にするなら1/30程度のスイカかな)
 ↓
 さらに通常ゲームでチャンス目
 ↓
B増えるデビルマンタイプのRTb(現実的には30Gくらい?)。消化後はAへ。

んでボーナスはチャンス目と同時成立の可能性がある。みたいな。

酔ってるからアホなこと書いてるかもしれない・・・。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:40:20 ID:vUIILtjD
連投ごめんAはスイカで@に転落って書いてないや。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 02:30:10 ID:+5H4n0od
>>103
ボーナス後は b「次回ボーナスまで継続のRT」 なのか a「非RTの通常時」 なのかワカラン。

チャンス目は x「こぼし目」 なのか y「RT専用役」 なのかワカラン。

bxの組み合わせなら 通常(非RT)時はリプ確率が微高く(割イーブン) それをRTで(割減)にして チャンス目で
 「上書き」もしくは「パンク」で 非RTで 現状維持ゲーム で 別役(別チャンス目)で 減るRTにしないと。
 減るRT → 現状維持 → 増えるRT → 現状維持 → 増える・・・ 減る時はボーナス後のみになる。
 故にBは論外

byの組み合わせ 上と同じゲーム性だが。チャンス目(役) こぼしたら 丸損の目押しスロ。

axの組み合わせならクラコンXと同じ内容になるが Bが不可能。小役RT→小役RTの上書き不能。
ayなら更に鬼仕様

その仕様を大事にしたいなら

@ボーナス後RTx・・・減るRT
AチャンスA目RTa・・・パンク
BチャンスB目RTb・・・減るRT

@→A→@→ウマー(^0^)
@→A→B→フニュ(´・ω・`)
@→B→マズー(;-Д-)

更に、RTx にゲーム数つければ パンクが先か消化が先か!Bが先か・・・なゲーム
又は、RTbにゲーム数をつければ 美味しいゲームが先延ばし的なプチジャックポッド ほんとプチ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 03:44:02 ID:t+ReHOOa
>>102
スイカの横って何だよ?
リールを横回転させるつもりか?

って揚げ足取りは置いといて、全体的に何を言いたいのかサッパリわからん
もうちょっと落ち着いて他人が理解できる日本語を心がけてみてちょうだいな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:32:35 ID:E9kPC2of
誰かさ、5号機に強いヤツが中心になって、ここの
まとめサイト作らないか?

なんか、せっかくの内容がもったいないような気がする。

で、どっかのメーカーと提携したりしてさ。
これから名を売ろうとするメーカーはのってくるかもw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:36:32 ID:H7Zx9cR6
フランケンの特殊ベルって、引きこめない位置で止めた場合
かわりに斜めに普通のベルが揃って払いだしを受けられるようになってるけど、
あれって同じ要領でボヌス図柄が揃ってしまう制御も可能なの?
またベルの払いだしを考えるとその場合のボヌス発動も可能なのか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:43:33 ID:I1PFUBCd
特殊ベルは「必ず通常ベルと重複」だからな。

ってかいつの間に「ボヌスと重複しない小役の重複(事実上の共通
フラグと受け止めてる)」が認められるようになったんだ?
モトからおkなら「共通フラグ禁止」じゃないじゃんけ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:44:29 ID:Etbl/kZC
>>108
可能っちゃー可能てーか既にしてるかもw
もしかして斜めベルは 特殊ベル+通常ベルの2重役かも

クランキーXの13枚RT役が 3重役(4か5かも) だから。

つまり重複小役。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 13:08:41 ID:9MC6y+Vo
論議中スマソ

【ミリオソゴッド2】

前作ミリオンゴッドの正統後継機。システム的になんやかんやいろいろ継承したりしてるが、機械割は設定1で94%、設定6で90%。1のほうが高い

だが、1/8000の確率で、大音響と共に液晶画面に店員をお呼び下さいの文字が。その通りに呼ぶと店員から、こんなにたくさんもらってどうするの?ってくらい、ライターの芯を渡されるシステム。そして、設定6だとライターチャンスの確率が1/3000と高く設定されている。

出てない店のほうが出ている、という新提案をしてみました。さぁ、後で法的に俺を否定してくれ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 13:17:46 ID:Etbl/kZC
>>111
ペンやライターや記念硬貨は禁止です。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 13:20:46 ID:9MC6y+Vo
ファン感謝デーあるでしょ?そろそろ近づいてきましたね。あれの商品価値の上限とかって、あるんだろうけどね。
…でも毎日それを違った形でやったらどう?…ってのが↑のコンセプト
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 13:23:26 ID:9MC6y+Vo
連投ごめん。うちの地域でライターの芯を特殊景品に使っててさ。必ずライターじゃなきゃだめとか、そういう意味ではないよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 13:48:03 ID:vUIILtjD
>>113
だれが座るのかっていうのが問題だな。

>>105
詳細かつ分かりやすい解説ありがとう。
俺が言いたかったのはbyの組み合わせなんだけど、やはり取りこぼしが問題。
それはクランキーのRT突入役は重複>>110で取りこぼしが無いらしいから、コレで解消される。

ハニー見たいにチェリーを取りこぼせないようにして
チェリー ANY ANY を転落目、チェリー リプ リプを チャンス目とする

 ボーナス
 ↓
状態@、減るRTa(基本的にはここに滞在。お父さんみたいな減るRTね)
 ↓ ↑
 チャンス目(1/120くらい)で移行       転落目成立でRTaへ(1/30)
 ↓                          ↑
状態A、コインが減らない通常ゲーム(RTではないがリプ率が高くコインが減らない。)
 ↓                     ↑
 通常ゲーム中にチャンス目    30Gで通常G(状態A)に転落   
 ↓                     ↑
状態B、増えるデビルマンタイプのRTb

そしてチャンス目はボーナスと同時成立の可能性がある。
(クランキーのパネルにRT投入役はボーナスと同時成立でRTに突入しないと書いてあるからこれも可能)

通常時のリプレイ確率は下限はあるけど上限はないよね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 14:10:20 ID:Etbl/kZC
>>115
うーん
減るRTで転落でって事は ボーナス後→減るRTが基本的なゲームになるよね。
うまくボーナス後減るRT または 現状維持通常で 増えるRT引いて30G消化
(その間は減るRTは上書きされない) ←コレを利用した 現状維持しつつボーナスor増えるRTの
まったりしたビンゴ な感じだね。

@ボーナス後減るRT A通常時 B増えるRT C減るRT
@→AB→AB→なゲーム
Bの時 Cを回避できる
@AでCを引いたら @を引くまで頑張る。

朝一問題だね 現状維持通常スタート・・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 14:37:04 ID:vUIILtjD
>>116
お父さんにもモーニングがあったから大丈夫かな、と思ったんだけど
お父さんより強力すぎるねw

@ボーナス後減ると同一 A通常時 B増えるRT 
つまりAの転落先はボーナス後といっしょ。
@→AB→AB→なゲームじゃなくて、基本は@に滞在で、
1/120を引いて、その後に1/30を退ひく前にさらに1/120を引けるかどうかってゲーム性だから
@A→@A→@AB→@A→っていう風になる。

これの利点はチャンス目がとにかく熱いってこと。
@でチャンス目出したら減らないRTかボーナス。Aでチャンス目が出たら増えるRT30Gで転落の可能性無し+消化後ボーナスの可能性

チャンス目待ちの台になることは分かっているが・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 14:40:19 ID:tjAhxWR0
>>109
フラグと図柄の組み合わせが1:1でないといけないのはボーナス図柄だけだと思う。
だから、小役の同一フラグは4号機と同じように残ってるけどボーナスの同一フラグは未だに登場してない。

>>116
過去に「ハズレ目かメイン小役の時に逆押しすればRTパンク目が出るようにすりゃいいんじゃね?」との案が。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 14:51:55 ID:Etbl/kZC
>>117
減らないRTでやると >5に反するよ?
減らない通常でやらないと。
あと一度 ボーナス以外で 減るRTに入ると RTは以降変わらないよ?
それとも @減るRTはゲーム数が決まってるの?決まってたら
ボーナス以外@消化→A→@orBorボーナス の流れに出来るけど。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:46:16 ID:vUIILtjD
>>117
ごめん、上二行の意味がわからない。

@はコインが減るRT、チャンス目成立or1000G消化(G数は適当)で通常ゲームへ転落。(キューティーハニー)
Aはコインが減らない通常ゲーム。チェリー成立で@のRTが、チャンス目成立でBのRTが開始する(お父さん)
Bは通常ゲーム時にチャンス目成立で突入する完走式RT。30G消化でAの通常ゲームへ転落(小麦のプチRT?)

で問題は無いと思う。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:48:06 ID:tjAhxWR0
それだとチェリー成立でRT1に入っちゃったらチャンス目が出ようがなんだろうかRTはパンクしないぞ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:05:36 ID:vUIILtjD
        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′
すまんかった・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:57:39 ID:dJ7uhBLs
RTモード系の案を出す場合は最低限>>9の説明を読んでおくべきだな

ちょっと気になったんだが、RBで小役の1つだけ確率が上がる(他は下がらない)のなら、
実はRT中もリプレイ1つの確率しか上げられないのでは?
もしそうなれば、通常時(微増)→減るRTが成り立たなくなるから天井案とかもダメになりそう

実際に通過した機種で、リプレイ確率が下がっているRTや2つ以上のリプレイ確率変動した機種ってある?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:03:01 ID:tjAhxWR0
>>123
>リプレイ確率が下がっているRT
超お父さんがそうだよ。

RT絡みの案出すなら、最低でもど根性とお父さんのシステムは完全に理解してからにしてくれ。
この2機種で既出(もしくはできない事が確定)してる案が多すぎ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:08:53 ID:Etbl/kZC
>>123
先駆以外大抵の機種では 2つ以上入ってるよ。
ボーナス成立後1/3とボーナス後とか ど根性 キカイダー キューティー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:40:16 ID:dJ7uhBLs
超父 通常(1/7.3)<RT600(1/7.30001) RT30(1/1.3)
蛙 通常(A 1/7.3 B 1/9999)<ボーナス後RT(A 1/7.3 B 1/40) ボーナス成立後RT(A 1/3 B 1/9999) 無限RT(A 1/1.3 B 1/9999)

正確な確率はよく知らんが、どのRTも通常時のリプレイの「どれか1つだけ確率が上がる」って規則じゃない?
>>125 RTの種類が2種類以上じゃなくて、RTによって通常時と比べて2種類以上のリプレイ確率が変動するってことね 例) 通常(A 1/3 B 1/3)<RT(A 1/2 B1/2)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:13:03 ID:tjAhxWR0
蛙は成立後にリーチ目としてピョコンが揃うぞ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:27:30 ID:UpKZquKc
吉宗や番長タイプの5号機出たらある程度は稼動するんじゃね?
BIG終了後完走RT搭載
BIG揃い時orBIG終了時にキャラ選択
主人公選択→チャンス予告
保護者選択→完全告知
ヒロイン選択→完走時告知
チャンス時はBIG絵柄じゃない7絵柄(ブランク)を狙う→揃えばボーナス成立確定(ただし、単独ボーナス成立時にしか揃わない)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:30:35 ID:tjAhxWR0
>単独ボーナス成立時にしか揃わない
ええと、ボーナス単独フラグの場合だと成立ゲームのみ揃うって制御が不可能なんだが
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:38:56 ID:V87wWPT8
>>129
128は、完走型RT中にBB引いたら解り易いリーチ目がでるようにする、って事が言いたいんじゃないか?
131128:2006/08/14(月) 20:43:14 ID:UpKZquKc
>129
ブランク7が揃うってのはブランク7揃い=リーチ目扱いって事です
重複搭載だから、単独成立時にしか揃えられないって意味で…成立ゲームではないです
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:45:46 ID:t+ReHOOa
>>131
重複の成立後にも揃うだろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:47:00 ID:UpKZquKc
>132
そうだね
リーチ目扱いです
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:51:08 ID:tjAhxWR0
成立後のハズレ時に毎回ブランク図柄が揃っちゃうだけだが、単純にリーチ目出さずにそうする理由はどこにあるのよと
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:55:23 ID:t+ReHOOa
要するにデビルマンの白7だな
アイデアとしては平凡
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:55:59 ID:UpKZquKc
RT中のハズレはほぼなしにすれば大丈夫かと…
意味は、誰にでもわかるっていうのと、成立ゲームで揃えるとRTがパンクして損するのを防ぎつつ吉宗や番長のBIG中7揃いを期待できるって事にあるかな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:07:52 ID:t+ReHOOa
吉宗ファンの99.9%は喜ばないぞ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:09:51 ID:UpKZquKc
俺がその0.1%っていうのはわかるけど、5号機の選択肢を広げる分には有りじゃないかなと…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:16:58 ID:t+ReHOOa
選択肢を広げるも何もただのリーチ目じゃん
バルデビッグの文字告知と同じ失敗を繰り返そうとしてる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:31:29 ID:UpKZquKc
いやいやスマン
話が逸れてて忘れてた…
7揃いも大事なんだけど、RTキャラ選択ってシステムを5号機にも持ち込みたい訳
ブランク7揃いはそのシステムにする上での補助というか…
例えば、完走RTではなくボーナス成立で終了ならヒロインRTの終了後告知が意味なくなる
完走RTにするとチャンス告知が出てもボーナスを揃えられない、ジジババはわからず揃えてしまう
みたいな欠点を補う為のブランク7狙い
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:34:17 ID:tjAhxWR0
ジジババはそもそもブランク7も狙わないよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:36:28 ID:UpKZquKc
それを言っちゃあ終しめぇよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:50:39 ID:t+ReHOOa
爺で重複成立の時はどうすんの?

ってかそんなに深く語るようなネタじゃないな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:59:24 ID:UpKZquKc
>143
爺さんの時は完全告知だから、重複成立でもキーン
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:00:49 ID:UpKZquKc
もしくは、RT最終ゲームでキーン
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:59:06 ID:41Fh6/Wm
ちょと待て。>>126って本当?
1/7.30001なら1/7.3未満で検定に引っかからない?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:47:19 ID:G0cwyvJD
増えるATを考えてみたんだが

赤/青/黄ベルベルの3種類の9枚小役をメインにして
通常時、各小役の確率を1/10にし、
BB成立後、1/3に確率アップさせてAT発動させる。
ATが終了したらBBを揃えるはどう?

BB成立後に小役の確率を変えられるかが問題なのとAT中にBBを揃えてしまう恐れがある。
現にリプの確率は変えられるし、4号機も変えられたので可能だと思うが、、、
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:53:32 ID:IDbEl+So
小役は確率変動無理よ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:55:37 ID:t+ReHOOa
変動OKなのはリプレイだけでそれも開始や終了条件が非常に厳しい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:58:00 ID:k2sG4UQm
>>147
小役の変動可能なのはリプのみ。
各小役の確率10分の1で9枚?(合算で3.3分の1)
これじゃパチンコの普通機だよな
151黒電池 ◆CexBEMaxNY :2006/08/14(月) 23:59:36 ID:z+Nt6q+J
デジタルモザイク付にして欲しい
リールをモザイク
モザイクモザイク
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:12:55 ID:WJCP+A1K
>>151
リールの視認性を下げる演出は禁止
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:21:50 ID:0qdMurUX
役物比率無視で考えた。他は五号機の規定

とりあえずお父さんアレンジVer。

小役…下の役ほどRT長くボーナス期待度大。小役出現率も下ほど出にくい
1枚役とチェリーは同時フォロー不可
リプ、ベルは低確RT
スイカは中確RT
チェリー、一枚役は高確RT(ただし入賞した場合に限り)

リプ15
ベル30
スイカ15
1枚役1000
チェリー1000

RTは4種類あり。


面白くするなら…
チェリー、一枚役の重複期待度99%にし次回RTをつくる
高確RTに行きやすい変わりにパンクボーナス作る(枚数20枚とか)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:40:27 ID:WJCP+A1K
目押しできないと死ぬスペックは受け入れられないだろうね
RT1000が目押しで消滅するのは厳しすぎる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:02:35 ID:pcFUuQvK
コンドルのRT見てて思ったんだけどこんなの出来る?

・RT中に1枚掛けするとリプレイ確率は1/2になる
・RT中に3枚掛けするとリプレイ確率は1/6になる

例:
ボーナス終了後は、
特殊リプレイが揃いやすい RT1が付く。
特殊リプレイが揃うと、通常リプレイのRT3000が付く。
ボーナス終了後に1枚掛けすると1/2で特殊リプレイが成立。
ボーナス終了後に3枚掛けすると1/6で特殊リプレイが成立。

検定では、1枚掛け・3枚掛けの混合試験はしないとすると
RT突入確率を検定時より増やせる。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:10:39 ID:SRjUFf+8
ここメーカーの人間も見てるよな あ
できるアイディアはとにかくやれ
通ったらとにかく売れ
値下げして赤字打つぐらいの覚悟で

それがおめーらの仕事
受け入れられないかも、とかぬるいこと言いなさんなお
がんがれ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:18:57 ID:8x1T3bL9
ベル      3枚掛け=7枚,1枚掛け=7枚
(単独アリ,重複もタマにする)
777     3枚掛け=15枚,1枚掛け=15枚
(単独無し,黒orスイカorチェリーと必ず重複)


黒黒黒を 二種BBにする (200枚くらい,小役調整可能)
スイカを 一種BBにする 「15枚超える払出終了」
チェリーを SBにする (3ヶ所配置 こぼし無し)
(ボーナスは単独もある。)

7揃い=15枚。リーチ目
チェリーは 逆押しすれば 同時成立を避けるため 7だけが揃える事が出来る
右リールに2連7

一応 右リールに 1枚役チェリー(3枚掛け=1枚,1枚掛け=7枚 )もある エヴァ風
成立時は  左→中で チャンス目ポクなる。

二種BB時の特徴
ベルが揃いやすいが 右リール二連7狙えば 15枚獲得可能 
逆押しなどにすれば 簡単になる&1枚チェリー(7枚)を取る事も可能。
特殊な制御がかかるのは 右1リールのみ

RTは ボーナス成立時 確率1/2〜3の間くらい。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:30:52 ID:WJCP+A1K
>>157
>チェリーは 逆押しすれば 同時成立を避けるため 7だけが揃える事が出来る
ここがたぶんNG

>RTは ボーナス成立時 確率1/2〜3の間くらい。
これがRT突入率を意味するならNG
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:20:49 ID:8x1T3bL9
>>158
そっか やっぱ中段に来てでも チェリーSB優先か

あと突入率じゃなく リプ出現率 できるだけ 高くしたいから
出来れば そこに設定差も受けたい
設定1で1/2.4くらい
設定6で1/3.3くらい 又は 設定6エクストラで1/7.0とか
チャンス目→通常(’Д`)右チェこぼしかぁ→演出でボヌスw(゜∇゜)ぇぇ!→スイカ(0Д0)ぇぇぇ

あと 最近でる5号機は ボヌス3個以上とか多すぎ 普通に1つでいいよ
あたり=777 終で 赤だの青だの黄だの黒だの白だの ならゴレンジャー出せ!
 
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:28:46 ID:WJCP+A1K
ボーナスの種類が多いのは枚数やRTの有無を調節するためっていうのと連続演出を活かしたりリール制御に変化を持たせたりするため
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:34:41 ID:t8omuPy4
とりあえず2chで一般の顔文字使うヤツにロクなヤツはいない

>スイカを?一種BBにする「15枚超える払出終了」
1Gで終了する可能性のある連続役物は搭載できない。「連続して作動していないから」だそうで。

>チェリーをSBにする(3ヶ所配置こぼし無し)
こぼしのない配置だと、チェリ&7のフラグの場合7は絶対に揃わない。
ボーナス入賞時に配当があってはならないので、両方カバーできる配置でもアウト。

>ベルが揃いやすいが右リール二連7狙えば15枚獲得可能
検定神は全て15枚で取るので、単なるジジババ殺しでしかない。

>RTはボーナス成立時確率1/2〜3の間くらい
RT契機は、契機毎に固定。「7揃いの1/3でRT突入」などは不可能。
7が複数ある機種はそういう役割もあんのさ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 03:15:47 ID:9affeKeN
すみません2点ほど質問させてください

ニューオアシスが落ちてもおかしくないスペックだった、と聞いたのですが
ということは、出率に関しては運がよければ10回やれば9回落ちるようなスペックでも
運が良ければ通過、なんて事もあり得るってことなんですかね。
そうなるならプレミア役的な物(例えば超低確率で1000G完走出来るRTを用意するとか)
は、検定時に引かれない事を願って搭載・・なんて事もできるのしょうか。
それが面白いかどうかはまったく別問題ですが・・

もう一つの質問は、例えばゴルゴでは
初当たりでは赤七にしか付かないAT(スナイパーモード)が、
AT中に引き戻した場合はどのボーナス絵柄でもATに再突入になる、
というようになってますが
これはRTでも同じように出来るのでしょうか。

例えばRTは原則RT役当選からのみにして
ボーナス後にはRTが付かないが、
RT役からのRT中にボーナスを引けば、ボーナス後にも規定数のRTに再突入となる・・

というような事は出来るのでしょうか。

仮に二点の質問ともYESならば、昔マネーゲームという台に永久ATってありましたが
似たような感じでプレミア役の永久RTみたいな事できないですかね・・
RTはこの永久のみで、RT中のボーナスは再度RTへ
つまり一日出っ放し・・
永久RT役をそれこそプレミアムゴッド的な低確率にして検定通せば
爆裂機が作れないかな、と思ったわけでして。

ここまで長々と書いておいて、ダメっぽいなと空気で解ってきました。
消すのも悔しいので書き込みます。すみません
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 03:18:07 ID:9affeKeN
>>162
日本語でおk

自レスながら心底思った
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 03:22:29 ID:WJCP+A1K
>>162
検定料が1回でもバカにならない
短期、中期、長期の検査があって、長期の検査だと間違いなく引かれる
1度や2度じゃなくて何度も引かれる

ダメ

165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 03:26:12 ID:9affeKeN
>>164
ありがとうございました。

蛇足になるのですが
それこそ永久RT役確率を1/1億ぐらいに(要は長期でも引かれないぐらいの確率)
にすれば実現は可能なのですかね。
ハッキリ言って無意味ですが・・

それとも、RT中ボヌス後のみ再度RTってのはやっぱダメなんですかね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 03:40:59 ID:8x1T3bL9
>>165
一図柄に一RTです

その図柄が揃えば 問答無用に一RT
変更も 消滅も 追加もなし

あと確率分母も 検定が決めてるはず その乱数を使いなさいって感じで
一から作らず(作れず) キットを渡されれ感じ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 04:03:37 ID:Gs4DQCzv
確か16bitじゃなかったかな?
乱数65536コだったような
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 04:54:15 ID:E+oR4XTK
>>1651億分の1を組み込んで検定通しても 俺達まで引けないから意味ナシだろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 07:44:58 ID:9affeKeN
>>166
ありがとうございました
ということはゴルゴATのように
RT中のボーナスのみ優遇、なんてことはできないっぽいのですね
夢、断たれました。

>>168
基本引けなくても
スーパープレミアというお遊び的な役があるのは
楽しいかなぁ、と思いまして・・
本家マネーゲームの永久ATも恐ろしい低確率ですしね。
そういうプレミア系で一番凶悪なのはベガッパのスーパーベガッパモードですかね
確か1兆分の1とかいう確率ですよねあれ・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 08:08:33 ID:4os50xF5
200万の検定くらい屁でもないだろ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 09:40:06 ID:lpZidKHH
コンドルの複合役はどういうシステム?
結局、複合小役は可能なわけ?
あとRT役がどう考えても同一フラグなんだけど
制御でそう見えるだけ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:27:22 ID:t8omuPy4
小役の同一フラグはおk
ボーナス図柄の同一フラグはアウト、以上
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:02:47 ID:yIS9J3CC
要はハクションの頭違い9枚役だろ?
クイーンのRT役なんかも同一役の組み合わせ違いあるしね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:16:44 ID:ApFPntpg
>>171
ヒント:カツヲ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 14:07:19 ID:uxTwUSzl
>>162
来年の頭ぐらいに出るだろうと言われている5号機ジャグラーは、
保通協に18回持ち込んでやっと適合したらしいよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:31:32 ID:0dao8mTZ
18回って相当時間と金がかかっただろうな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:39:45 ID:5gPelOGH
ソースは?<18回

ただの噂なら軽々しく信用しない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:46:04 ID:t8omuPy4
検査料だけで200万*18で3600万になるわけだが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:11:04 ID:ACQNkGBy
お金の問題じゃないよ。
検査に落ちたら、当然、次は全く同じものは出せない。

で、そうなると、マシンよりも資料作成が大変。
1回の検査で必要な資料作りに、2〜3ヶ月くらいかかるってよ。

何かのマシンの開発者インタビューで、で半年くらい資料作成
に追われたっていうのもあったし
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:34:18 ID:8D0kHZ5p
まあその話を信じたとして、
ホールにジャグラー枠を持ってるキタックが、
4号機ジャグラーの撤去前にそのを埋めるが為に無理矢理適合させたと。

つかこれか。
http://ameblo.jp/bigpulsar/entry-10015465390.html

ここまでして機械割107%とかだったら、
5号機は今その程度の機械割しか通らないっつーことかな。

つーか18回とか書いてんのそのサイトしかないがね。
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&newwindow=1&q=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%80%8018%E5%9B%9E&lr=
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:43:48 ID:t8omuPy4
BB1枚掛けの機種は北とパイオニアのみとか言ってるアホサイトの事など信用できん
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:58:43 ID:/AR5mo8Z
>>161
>>スイカを?一種BBにする「15枚超える払出終了」
>1Gで終了する可能性のある連続役物は搭載できない。「連続して作動していないから」だそうで。
15枚を超える払い出しの場合1Gで終了する可能性はない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:00:50 ID:t8omuPy4
>>182
スマン、超えるか。見間違えてた。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:57:44 ID:riEn9v0E
>>179
>>当然、次は全く同じものは出せない。

んな事は無い。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:11:37 ID:GbX6gW++
>>184
いや、全く同じものは出せんよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:20:54 ID:riEn9v0E
>>185
ソースは何ですか?その情報…
出率で落ちただけなら、試射割を再測定するぐらいで再検定受けられるでしょ…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:32:24 ID:GbX6gW++
>>186
>>184のソースは何ですか?その情報・・・

つかさ、お前「俺がこう思うんだからこうなんだ!」で否定されたらソースを・・・
かよw 
そういう場合には「俺は○○ってソースがあります 貴方の情報元はどこですか?」って
やるもんだ。

厨房も程ほどにしろな。


まぁ お前みたいなのにマジレスすると、検定ってなんでもかんでも無条件に検定してもらえる
訳じゃねーんだよ

最初に仕様書の書類審査を通してから、検定を受けれるんだよ。
検定落ちじゃなくて検定申請が通らなかったって言葉聞いた事ないのか?

一度落ちたら、「ここを直しました」って書類と共にまた再提出
その場合新しい機械名になる機械割をちょっとイジっただけでも
天下不武だってRの名前がついたろ

「今回は駄目だったけど、次は運良くあがれるかも」って子供の遊びじゃないんだから。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:35:59 ID:4aXEaHmD
>>187
厨房はあなた。俺は少しですが業界に関わってましたので、この辺の事情を少しは知ってます。
恥ずかしいのであまりそういうこと偉そうに書かない方がいいよ。荒れそうなのでこの辺で、終了。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:49:24 ID:GbX6gW++
>>188
俺は少しですが業界に関わってましたので、この辺の事情を少しは知ってます
俺は少しですが業界に関わってましたので、この辺の事情を少しは知ってます
俺は少しですが業界に関わってましたので、この辺の事情を少しは知ってます
俺は少しですが業界に関わってましたので、この辺の事情を少しは知ってます
俺は少しですが業界に関わってましたので、この辺の事情を少しは知ってます
俺は少しですが業界に関わってましたので、この辺の事情を少しは知ってます
俺は少しですが業界に関わってましたので、この辺の事情を少しは知ってます
俺は少しですが業界に関わってましたので、この辺の事情を少しは知ってます
俺は少しですが業界に関わってましたので、この辺の事情を少しは知ってます
俺は少しですが業界に関わってましたので、この辺の事情を少しは知ってます
俺は少しですが業界に関わってましたので、この辺の事情を少しは知ってます




んで、何も言わずに逃げるのかよwww お前最高 久しぶりにお前レベルの奴みたwww
ちょっと嬉しい。
190180:2006/08/15(火) 20:54:13 ID:qkmuQsnl
>>188
逃げんなよ。何業界って。どこの業界?まさか低学歴朝鮮人の掃き溜めのホール?

>>186
なにその憶測w
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:06:14 ID:4aXEaHmD
>>189-190
相違点資料さえ作れば、全く同じ仕様の機械でも検定受けられるって、実際。
既に検定を落ちてるものなら、機種名が同じでも再検定が受けられるし。
…というか、俺が悪かったからこの辺で勘弁してくれ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:10:59 ID:GbX6gW++
>>191
突然資料さえ作ればとか言い出しやがったwwww

お前人の内容をそのまんまパクってんんじゃねーよwwww



あれか?勘弁してくれってのは「知ったかしてスイマセン」って事か?wwww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:53:47 ID:v9JoxWJ7
>相違点資料さえ作れば、全く同じ仕様の機械でも検定受けられるって、実際。
これは正しいのか否か?

正しいなら、
>出率で落ちただけなら、試射割を再測定するぐらいで再検定受けられるでしょ…
って>186に書かれてるんだけど。



>既に検定を落ちてるものなら、機種名が同じでも再検定が受けられるし。
これは正しいのか否か?

正しいなら、>187の天下不武の例は無意味なのだが。
いや、落ちて再提出の話なんだから天下不武の例は元々的外れなのか。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:55:09 ID:LT1YVV8y
ゴルゴのATって厳密に言うと液晶小役ナビでしょ?
ボンバーマソのボムみたく押す場所での3択小役
RT中のみAT(液晶で3択小役表示)を発生させてARにして、
コムギみたく逆押し消化をしないとRTをRT1Gで上書きしてしまう
検定ではRT1G役を取得させ、実際は逆押しでこもす
というのは無理?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:57:40 ID:uc/gfN1y
>>193
日本語でおK
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:02:29 ID:vb8g0o4o
>>191
全く同じ仕様の機械の検定を受けるのに、「相違点資料」って何なの?
思いっきり、自己矛盾に落ち込んでないか?

そもそも、検定にどういう資料があるのか、知ってる限り言ってごらん。
業界に携わってるなら、知ってるでしょw (俺はある程度は知ってるが)

>>193
まぁ、天下に限って言えば、検定の可否とは関係ない。
もともと、ほぼ同日に検定を通してるから、とりあえず2つ通しておいて、
時代にマッチした方を出荷しようと思ったんだろう。

結局、どっちとも出すハメになったけどなw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:20:54 ID:4aXEaHmD
>>196
検定申請時に重要な書類は、仕様書(別添1-8)、相違点資料、申請書。
なお、検定落ちした機種と全く同じ仕様でも、再検定する際は試射割やリール停止速度などを再測定し、
その再測定した値を相違点資料に書くのよ(別添1-8の書き換えた部分だけ抜粋しまとめる)。
スレ違いだからこれで本当に終わりにしよう。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:25:26 ID:GbX6gW++
>>197
うは 全く違うwww


まぁいいや 捏造ってのはこれでハッキリと解ったからスレ違いっつーことで終わるかな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:31:04 ID:V0lLkUat
じゃあ本当に必要な書類は何なの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:11:51 ID:DmUhz5hP
とりあえず両方ソースだせ、両方とも出せなかったら両方ガセ。
出せないなら平行線の議論を続けるな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:20:10 ID:IEJJ+pP3
>>200
なんで一番のアホが一番偉そうなの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:06:36 ID:7DRYPRtL
1つの小役で複数のRTって可能だよな?
順押しで取りこぼしたらRT1目
逆押しで取りこぼしたらRT2目
小役を取ったらRT3

これ使って何か出来ないかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:21:09 ID:nhySGftN
AT案を考えてみたんだが

赤/青/黄ベルベルの3種類の10枚小役をメインにして
通常時、各小役の確率を1/8にし常時同時成立させる。
BB成立後、もしくはRT中は同時成立せず単独で成立させAT発動させる。
同時成立中は1/8だが、単独成立は3/8で小役を揃えられる。

BB成立後にした理由はリプの確率が上げられシュミ試験は即BBを揃えるため機械割がごまかせる。
小役自体の確率は変えていないのでおkなはずだが即却下されそう。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:28:36 ID:C2Eh3SMG
それは無理だろ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:58:46 ID:0SM8HK+v
ボヌス以外の小役って通常時重複できたっけか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 01:01:12 ID:/khOt5LK
できる。そうでないと信長の中段チェリーや最近のアルゼ機の制御の説明がつかない。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 02:20:25 ID:wB5/NoFU
正直ボーナス中もボーナス抽選できるような規制になったら
幅が広がるのにな〜
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 02:23:25 ID:9+rUYXWz
つ ランブルローズ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 02:26:38 ID:wB5/NoFU
>>208
ランブルローズってボーナス中抽選してるの?
…ってランブルローズ知らないんだけどね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 02:30:36 ID:9+rUYXWz
まだ市場に出てないけど 話だと
二種BB中に SB成立で BBパンクって話し
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 02:37:50 ID:xms3Vkny
スロ好き撲滅
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 03:31:18 ID:jdjkGVid
新しい世界へ走り出そう
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 07:46:53 ID:TG2GTf16
南国娘のシステムを使ってダイナマイトをリニュって欲しい今日この頃。
CTビック中は中リール制御ありの左右制御無し、でもってマイトは三枚役、メロン6枚役、角チェリーはチェリーメロンメロンで6枚役、中段チェリーはチェリーマイトマイトで三枚役。
そうすれば、あの配列でも出来るっしょ。
千円あたりの回りは30ゲーム行くか行かないかぐらい。
CTビックの確率はナイツぐらいでRT50ゲーム、バケはRT50ゲームのみで確率は600ぐらい。
RTはボーナス揃えるか、50ゲーム回して終了。
ボーナス同時役はリプレイのみあとは単独。
作ってくれよIGT
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 08:22:24 ID:jArzOf6C
素人質問で申し訳ないのですが次回ボーナスまでRTというタイプで、
パチンコのCRFスーパースタジアムのようなタイプは作れるのでしょうか?
(初当たりの1/4で次回までの時短突入&時短中の当たりは3/4で次回まで時短付き)

これと同じタイプが5号機の規則でも作れるなら面白い機種になりそうですけど・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 09:28:46 ID:GBMGvBUh
>>214
「ボヌスでRTG数抽選」とか「RT突入抽選」というのはできない。
ボヌス絵柄でRT突入、と決めたら必ずRTに入る。
「RT中当選は次回RT」も無理、ゴルゴのスナイパーはATだからできるけどね。

だから現状だとボヌス絵柄の色違いでRTG数が違う、とかしかできない訳だ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 09:37:37 ID:H96qv7ea
山佐の鉄拳チャンスや燃え姦の試練みたいなのもだめなの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 09:45:54 ID:NF4SSG4f
>>216
ど根性が5号機版鉄拳
ボーナス後、高確中に特殊リプで次回RT
鉄拳も高確中に解除フラグで当たりっしょ

218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:03:51 ID:AKDDLwWL
>>207
レギュラーは抽選できるっつうか抽選しないとならない

>>216
論外
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:17:07 ID:syvr6GvV
外出だったらすまん。ボーナス絵柄揃い時の払い出しの件。

ビジを“リプ・リプ・スイカ”とか“ベル・チョリ・リプ”とか(要するに何でもいい)にして、必ず15枚役と複合させる。
で、15枚役は“赤七・赤七・赤七”ないし“青七・青七・青七”。
これだと、ボーナス揃い時に(見掛け上ではあるが)払い出しを付けることができる。
ただ成立ゲームで揃えないと、何だかわからんうちにボーナスが始まってしまうのが難点。
解消法としては、ライン数を右上がりを除いた4ラインにして、ビジ絵柄を“バー・リプ・リプ”とかにする。要は左だけ要目押しと。
で、成立後は該当絵柄を狙えば右上がりに揃うので、揃えた後にジャックインのナビ。
ビジ絵柄を複数用意すれば、成立後でも七を揃えることに意味が出る。

例 赤七(15枚)+バー・リプ・リプ(ビジ)
  赤七(15枚)+赤七・リプ・ベル(ビジ)
  赤七(15枚)+青七・ベル・リプ(ビジ)

と、三種のビジを搭載すれば、成立後でも赤七を狙った方がコインロスが少ない。四種ならさらに。
成立ゲームで揃えるというちょっとした技術介入もあるし、結構いい案だと思うんだが・・・

皆の意見をタプ(ry
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:24:37 ID:syvr6GvV
あと配列。ボーナス絵柄周辺のチョリに関して。

チョリ払い出しを以下のようにする。

チョリ ANY ベル 4枚
チョリ ANY リプ 2枚

これだと、ボーナス絵柄周辺にチョリを配置することも可能。あんま綺麗じゃないが、

7 チョリ 7
チョリ 7 チョリ
7 チョリ 7

とかもできる。


で、「払い出しのないチョリで云々」とか、アノレゼ系統みたいなことはしない。左にチョリが止まったらチョリ確定。確定後も然り。
>>219との複合で、


チョリ蛙
7  蛙

WIN 15

も可。エロい人、意見求む。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:24:45 ID:vpkYQR4n
ここって初めて見たけど良いスレだな><
北斗で入門して北斗しか知らない女だから
読んでる勉強になるわ。よくわからないところもあるけど。

北斗SEの失望を救済するようなステキな機種が出ますように。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:24:48 ID:9Q5JfyO7
つーかボナスそろい時に払い出しあったら駄目じゃないの?

チェリーをボナス絵柄付近につけれないのもその為でしょ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:26:54 ID:AKDDLwWL
>>219
ボーナスの方が引き込み優先順位が上なんでそんな目でビッグにしちゃうと7が揃うことは有り得なくなってしまう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:34:47 ID:/khOt5LK
>>219
>遊技機が、入賞又は再遊技に係る図柄の組合せと、役物の作動又は役物
>連続作動装置の作動に係る図柄の組合せを二個以上同時に表示することを
>可能とする性能を持つものである場合には、条件装置が作動せずに入賞又
>は再遊技が作動することを可能とする性能を持つものであると解するため、
>当該遊技機の当該性能は、本規定等、該当する規定に抵触する。
リプとチェリー、7とチェリーを同時に獲得できるような配列はそもそもだめです。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:36:14 ID:/khOt5LK
ちげー。この文面だとリプ、小役と連続役物の同時獲得がダメなんだ。

引き込みの問題だけだったら、とっくに





みたいな配列の5号機が出てるわな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:01:02 ID:syvr6GvV
そうか、小役よりボーナスを優先さすんだったorz

ちと考えてみる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:05:41 ID:/khOt5LK
>>226
いや、小役<ボーナス だからボーナス図柄付近にチェリを配置しちゃいけないわけではないのだが。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:20:12 ID:syvr6GvV
言わんとしてることは分かる。というか、分かったつもり。

  左  中  右
13
14   赤7
15 赤7 ベル 赤7
16 ベル    ベル
17

とかいった配列は無理ってことでおk?
ずれたてらすまない。携帯なんだ(´・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:20:19 ID:Ip2EMi7/
>>219
意味がわからない所が多々ある。

>解消法としては、ライン数を右上がりを除いた4ラインにして、ビジ絵柄を“バー・リプ・リプ”とかにする。要は左だけ要目押しと。
なんでこれで「何だかわからんうちにボーナスが始まってしまう」ことが解消されるのか?

>で、成立後は該当絵柄を狙えば右上がりに揃うので、
へ?無効なラインに揃うの?なんで?

>ビジ絵柄を複数用意すれば、成立後でも七を揃えることに意味が出る。
七揃いって必ずボーナスと重複する小役なんでしょ?
つまり七揃いを引く確率は最大でもボーナス確率と同じなんだけど。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:20:53 ID:syvr6GvV
あ、>>226>>223に対して
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:22:29 ID:/khOt5LK
>>228
中ズレてんなw

まあ言わんとする事はそれでだいたいおk。
だから「チョリ ANY ベル」みたいなのはできるけど、それと同時にボーナスが入賞するような配列はNG。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:23:42 ID:/khOt5LK
だから、「チョリが止まったらチョリ確定」というシステムでは絶対にボーナス図柄付近にチェリは配置できなくなってしまう。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:28:24 ID:syvr6GvV
無知を晒したようだ。すまない。
0枚役が搭載できないのと同じか'A`


言いたかったのは↓

>解消法としては云々
→リプ・リプ・ベルとかだと、全く気付かずにジャックインしてる可能性がある。
で、せめて左だけでも目押しさせればと考えた。
が、そもそも右上がり7揃い(=0枚役)なんて制御は不可能。よって俺は白痴。

>ビジ絵柄を複数用意云々
→上記に関連して。
成立ゲームで7を揃えなかった場合、以降のゲームでわざわざ7を揃える意味がなくなってしまう。(0枚だから)
が、ビジの種類を複数にして、“7を揃えることで色がナビされる”形式にすれば、7を揃えた方がロスを押さえられる。
が、上記と同じくそんな制御は不可能。よって俺は(ry

どうすればボーナス揃い時に払い出しを付加できるだろう
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:31:27 ID:/khOt5LK
>ボーナス揃い時に払い出しを付加できるだろう
残念だが、できない、でFAかと。

テンプレから>>224を引用したが、これ見る限りだとボーナスと同時入賞可能な配列、ってだけで落とされるみたいだし。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:31:29 ID:syvr6GvV
>>232
「ボーナス成立後を除き」ということで・・・・・・ってそうすると「払い出しのないチョリで云々」に矛盾するな。
五号機規制ムズー
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:36:54 ID:NF4SSG4f
オマイラの見てオモタ。
例えばチェリ100%重複とする。


ボーナス絵柄を
any 7 7
にすればどうなんでしょ?
左チェリ止まり、中7右7止まりで
ボーナスand払いだし。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:39:10 ID:/khOt5LK
>>236
アウト。>>224を見てください。
ボーナスと小役を「二個以上同時に表示することを可能とする性能を持つもの〜」というとこにひっかかる。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:40:18 ID:/khOt5LK
だから、>>236だと「桜77」と止まる事でボーナスと小役の同時入賞(つまり二個以上の同時表示)が可能な配列なのでNG。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:48:48 ID:syvr6GvV
というか疑問なんだが、


  左   中   右
1  スイカ  ベル  リプ
2  リプ  BAR  ベル
3  ベル  チョリ  以
4  以   リプ  下
5  下   ベル  略
6  略   以
7      下
8     略


という配列も不可だよな?リプとベルが同時に入賞(表示)される可能性が。
まあそんなこと言ったらチョリ自体の配置が不可能になるわけだから可能だとは思うんだが、教えてエロい人。

あと、北斗とかビンゴとかの7(=ブランク)も、配置は可能だがまず揃うことはないという解釈でおk?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:50:18 ID:8Ggy+Msp
単純に奇数設定と偶数設定で
二つ位のゲームを用意して奇数は俺タアアアアアイムに入りやすく
偶数は伝説モードの振り分けが高い、みたいに作ったら面白いんじゃない?
偶数と奇数で番町とジャグラーみたいな波で全然違う機種みたいな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:58:09 ID:/khOt5LK
>>239
入賞と再遊技が同時に表示できる性能を有する機種はダメ、とは書いてなかった。

ただ、リプはとりこもし不可なんで、リプの下に必ずベルがあったりするとアウトだわな。
フラグが立ってないのにベルが入賞してしまう。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:59:57 ID:syvr6GvV
>>240
それは

奇数
平均400枚ビジ+RT200 1/512
平均250枚ビジ    1/512
ビジ確率合算値    1/256
機械割 100.0%

偶数
平均400枚ビジ+RT200 1/2048
平均250枚ビジ    1/193.2
ビジ確率合算値    1/176.5
機械割 100.0%

(RT200ゲームで純増150枚、完走)

ということか?全然違うゲーム性になるが。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:00:51 ID:syvr6GvV
テキーラの下にリプを配置すr・・・・・・すまない、何でもない。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:01:56 ID:NF4SSG4f
240の考えを取りこむなら、
偶数ボーナス確率高いRTが続かない。
パンクボーナス率が高い(RTなし20枚くらい)
奇数ボーナス確率低
RTが続きやすい
逆に低い
こ〜いう波しか作れないと思う
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:08:30 ID:/khOt5LK
ツインビッグで奇数はSBが多く、偶数はNBが多い、とか

まぁ奇数偶数で波を変える事は可能だけど、その分設定判別も容易になるから良し悪し…なのか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:14:32 ID:Ip2EMi7/
>>233
ボーナスが入っている時に無効なラインに7揃いを出す制御は可能だよ。
リーチ目ってそういうものだ。
(>219の台は理解できなくて混乱する打ち手続出だと思うけど)

>>241
いいんじゃないの?リプは必ず下段、ベルは必ず上段に揃うことになる。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:18:40 ID:/khOt5LK
>>246
ああそうか、必ず下段(上段)に引き込める配列であればオッケイなのか。
配列パターンが著しく制限される気はするが。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:30:27 ID:t54BZTL9
もうネオジオみたいに一つの筐体に複数のゲームシステムのスロソフトを入れるようにしたらよくね?
店も最初の筐体購入すればプログラムの入ったソフト入れるだけだから安くつく→客に還元できる。
客としても好きな台が撤去される心配も少なくなる。
メーカー以外はみんな大喜びじゃね?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:50:22 ID:syvr6GvV
>>248
一番下の行が真理な気がするが

確かにそうあってほしい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:52:08 ID:GfWz875+
規制ってただ客が勝ちにくくなっただけだよな
ウェイトを8秒くtらいにすりゃよかったのに
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:58:32 ID:AKDDLwWL
>>250
逆万枚レベルの大負けもなくなったぞ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:59:25 ID:yRsprtj3
1000円でメダル25枚貸し出し。
交換は等価で1枚40円。
これがいちばん熱い。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:08:59 ID:MET0JTn1
>>248
それはすでにSNKプレイモアがやってるよん
ttp://slot.snkplaymore.co.jp/press_releases/index_press.php?num=4
254253:2006/08/17(木) 00:13:34 ID:MET0JTn1
1つの筐体に複数のソフトか。すまん、勘違いした
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:14:42 ID:jH9eu1fp
 コンドルXは右押し台にしてほしかった。
 左のチェリーは取りこぼし無し、でスイカも取りこぼし無し。
 右の青7狙って中リールのコンドルを下段押しで滑って
青7上段テンパイ!!これって余裕で可能でしょう?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:16:55 ID:FSzQ/2qj
そんなのコンドルじゃない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:17:12 ID:6xo3nzNo
主基板に使われるROMには不要データが入っていてはいけないから
それはできないんだけど、変えなきゃいけないところ(主基板、サブ基板のROM、リールテープ)
だけを交換するっていう考え方なら、すでにオリンピアが実現してる。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:17:13 ID:eO106w0x
ようするにエヴァみたいな台にしろと言いたいのだな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:19:11 ID:qreGe2uj
>>257
オリンピアの面替えは結構ホールの評判いいそうだな。
でもネオジオ方式は、差し替えるROMスロット部分がが裏基盤の温床になりそうだから、
通らないキガス
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:22:51 ID:6xo3nzNo
ゴルゴからの新型分離筐体はさらにパワーアップしてたな
今までの分離筐体はコネクタを抜いたり挿したりしなきゃいけないのに
今度のは引っこ抜くだけでいいみたい
オリンピアはハードの技術力だけはあるな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:24:30 ID:eO106w0x
通らない希ガス、と言ってももうその方式の機種がホールに置かれてるしなぁ。

まぁPCのボードスロットみたいに気軽に抜き差しできるようなモノじゃないんだろうけど。
台の中しっかり見たことないからどうなってるのかイマイチ判らん。というかHEとかまず起こせn(ry
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:02:46 ID:GmIXmklf
>>248
現状でもメーカーは相当やばいのに
これ以上追い込んだら
新規参入が全く無くなるぞこの業界
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:17:08 ID:XOLuYVQN
リールと液晶と基盤を連結セット させて
交換は
・本体[リール液晶基盤]
・上部ランプ[メーカーロゴ込み]
・パネル
の三つでOKみたいなのを
オリンピア・SANKYO・山佐で 基本台を5種くらい出して
上部液晶タイプA・Bタイプ
右台枠内液晶 A・Bタイプ
新液晶ラインタイプ
とかで 後は 今後の発展の為 無償共有



アルゼは孤立で
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:36:14 ID:kIEpYuwZ
ほとんどの機種はBB中にRBフラグ成立でJACが開始する仕様だが
ここにRB絵柄を用意した場合、シュミ試験はまじめにRBを揃えるのだろうか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:37:34 ID:eO106w0x
>>264
日本語でおk

BB中にRBの図柄が揃ってもJACINと同じ役割しかしないぞ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:05:16 ID:FSzQ/2qj
>>264
つうかRB搭載している場合RB絵柄しか揃わない純粋なRBフラグを抽選しなければならない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 03:02:06 ID:XOLuYVQN
>>264
エヴァかデビルマンを打ってから 考えてみたら?


あと 
リプレイAとB 2つ搭載して
リプAは リプ図柄揃いの再遊戯

Bは 特定の図柄並びは あるけど ベベリ とかのハズレ目ポイ並びで
再遊戯しない リプレイって出来ればなー

「揃わない」リプ じゃなく 「揃ってるんだけどハズレ目に見えて再遊戯しない」リプ
コレで来たら プチストッ うわwなにwwくぁwせdrftgyふじこlp;
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 03:03:56 ID:kIEpYuwZ
>>266
BB中は図柄が揃わなくてもRBを開始しても良いという規則があるはずだが、
別表第五(1)ホ(イ)
RB図柄がある場合は揃えてからでなければダメはどの規則?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 03:23:12 ID:XOLuYVQN
>>268
揃えてから 小役ゲーム じゃなく
BBのRB状態の小役ゲーム内でも RBは抽選当選するって事じゃない?

ルーニーとかクラッシュとか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 07:39:19 ID:eO106w0x
>>267
再遊戯しないのであればそれはもはやリプレイではない。
アホじゃねーの、としか。

>>268
それは質問の仕方が悪いな。
JAC中にはRBの抽選はしていない。当たり前だが。

だから、「ここにRB絵柄を用意した場合、シュミ試験はまじめにRBを揃えるのだろうか?」と書かれたら
誰でも「BIG中の通常ゲーム(今までにおける小役ゲーム)」の事としか思えんわな。

そして「ここにRB絵柄を用意した場合、シュミ試験はまじめにRBを揃えるのだろうか?」という質問は問題外。
RB図柄を用意する事は可能だが、小役ゲームないんだから絶対に揃わない。
何故なら「BB中のRB(JAC)」というフラグを立てようがないから。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 07:41:41 ID:eO106w0x
>>269
RB中にJACINできると思うか?

だから答えは否。というかRB中にRBの抽選はしちゃだめだ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 07:57:35 ID:XOLuYVQN
>>271
ぁぁ理解できた そうゆう事か dくす。

>>270
まごう事なきアホです。
キッカケは ST禁止の為の 複数制御禁止に対すqwせdrftgyふじ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:58:26 ID:JjWREOih
1時間100回回る台を作れよ。
ただでさえ糞仕様なのに。
遊べる機種だろ?5号機は。
それ以外この糞号機に求めるもんなんてないよ。
ゲーセン感覚で遊べる台を作れ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 14:02:08 ID:gElRGmBY
どんだけ手が震えてんだよw>100回/1h
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 14:05:18 ID:64fyUO7T
ウエイト掛けすぎw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:54:38 ID:ADABzAHW
BB1/100 純増200枚
RB1/200 純増50枚
1k30回転
最大払い出し枚数9枚
のまったり台でいんじゃない?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:17:43 ID:sdvWNE+B
>>276
そのボーナス確率だとBBの純増150枚ってところだな。

278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:50:13 ID:GmIXmklf
0枚役をたくさん作って
多彩なリチ目・チャンス目を演出って出来るかな

同時抽選のボヌス重複率をいじくれば色々出来そうだけど・・
重複率100%にすればリチ目になるし
50%にすれば激アツチャンス目になるし

1枚役でもいいんだけど
わざと取りこぼさせてリチ目やチャンス目を演出ってのは
どうにもしっくりこないんだよなぁ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:00:29 ID:XOLuYVQN
>>278
0枚役でいいのなら 既にやってる
出来ないから どの台も 1枚役になくなくしている
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:09:49 ID:oQasYKsk
>>279
ありがとう
いや、そうだろうとは思っていた。
せめてそこさえ何とかなればなぁ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:03:10 ID:CvIlYl2m
>>277
そのままの値で計算して割り114%です
最大払い出し枚数9枚だから、何Gで何%っていう規定にも引っかからないハズ

>>280
0枚役=ハズレだからな〜
ハズレに制御テーブルが一つしかないのが問題だよな
まあありにすれば、制御で交わすストック機が出来るからだろうけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:07:59 ID:DbceiDE8
>>281
低設定はどうすんの?
そのスペックだと95%にするとボーナス確率が6とはかなりの差が出ちゃうよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:33:52 ID:CvIlYl2m
>>282
そんなの気にしないのさ
ただまったり台もいんじゃない?ぐらいの案だから
まあ今思えばルーニーが近い台なのかな〜
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:52:59 ID:Y4rW6KAh
>>283
そういう台もあっても良いとは思うが、これのどこが限界に(以下略)なんだ?
ボーナス確率か?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:02:07 ID:+UIJiVtE
>>284
打ち手の精神 と 導入店の収支報告 に限界があるんじゃない?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:14:00 ID:CvIlYl2m
>>284-285
そうボーナス確率です
どこまでボーナス確率を上げれるかってこと
あと割りも
これぐらいボーナス確率を上げれば安定しそうだから
割りも限界までいけるのでは?って考えです
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:20:31 ID:sDrgK5hJ
役物比率で多分アウト
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 04:05:35 ID:oQasYKsk
上で誰か言ってたが
長期出率検査でも中々引っかからないような
超低確率で5000G完走できるRTとか搭載した台出してくれよ
スーパープレミアムで。

1兆分の1のスーベガモードだって、引けない事解りきってるけど
あった方がやっぱり楽しいもんな
絶対撤去まで引いてやる!って頑張ったし。
まぁ、引けてないのだろうけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 06:08:24 ID:hK7SU/Nz
どうせ検定で難癖つけて落とされるのがオチ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 07:25:37 ID:9P3BbtpL
お小遣いは業界最大手のこのサイトで稼ごう!

・ワクワクメールは創設5年目となるサイトです
・ハッピーメールは設立20年となる超老舗です
・登録料・会員費は一切必要ありません
・入会後「アフィリエイト」に稼ぎ方は書いてます(月10万以上稼いでます)
・お気に召さない場合は自由に退会できるのでご安心ください(当然無料)

ワクワクメール
http://550909.com/?f9640395

ハッピーメール
http://www.happymail.co.jp/?af1992917
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 09:04:34 ID:DbceiDE8
>>288
5000ゲーム完走なんてものすごく精神的に厳しいぞ
ジワジワとコインは増えるけどその間一度もボーナス揃わないし気を抜くとボーナス揃っちゃう
そんなのがほぼ丸一日続くんだぞ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 10:07:07 ID:1RFvPTXP
>>281
>最大払い出し枚数9枚だから、何Gで何%っていう規定にも引っかからないハズ

400G300%はそうだが6000G150%と17500G120%は引っかかる可能性大
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 10:54:23 ID:9/qelxT6
さっき南国娘のスレであいまいな記憶だけで書き込んできてしまったんだが、
RTで追加されるリプの乱数は、ハズレ乱数からでなくてはならないという規定はないよね
つまり南国娘はRT中のみボヌス乱数の一部にリプを重複させて、ボヌス当選の期待感を高めているんではと思ってるんだが合ってる?

あと、小役+小役は重複可能だけどリプ+小役はだめなんだっけ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:10:50 ID:RmAPTcYd
てか結局は今のところボナス確率あげてチェリ払い出し1枚(中段でしか止まらない)、
のボンバーマン形式が一番強そうだよね?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:18:25 ID:ilffE8GK
>>293
CT中以外はRPと入賞のフラグが同時に立つことは
禁止されています。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:07:35 ID:9/qelxT6
>>195
サンクス
つーことはCT中はリプ+小役が可能なのか?それがどんなゲーム性につながるかいまいちイメージわかないけど

297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:25:11 ID:ilffE8GK
>>296
フラグの同時作動が可能というより、CT中にリプレイを抽せんする機械は
リプレイが内部当選した時点で、必ず入賞とリプレイのフラグは同時に立ちます。
が、同時成立は禁止されています。。キンシバッカリ・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:47:16 ID:sDrgK5hJ
中段でしか止まらないチェリなんて1ライン機とか3ライン機(横のみ)とかじゃないとムリ。
4コマ枠上か下段にビタ押しするとどうあがいても角に止まる。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 15:05:39 ID:g4+mVr3H
普通に別フラグで対処すりゃいいだろ。
信長みてえにさ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:28:45 ID:Fj4dHk06
考えたんだけど、リプレイとボヌスの同時抽選、エヴァのRTみたいなのを組み合わせれば偽の連チャンゾーンが作れないかな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:37:46 ID:sDrgK5hJ
>>299
信長の共通チェリは「引き込める範囲なら中段に止まる」だけだぞ。
中段には引き込めないが、枠内に引き込める場所で止めると角チェになる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:37:47 ID:rG3NMmHi
RTのお陰で連荘しましたと見せ掛けるってこと?

内部わからない人は面白いかもね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:15:20 ID:kHDd2cj2
ちょっと考えたんだけど、こういうシステムはどうだろう?


液晶の部分がテレビになっていてスロを打ちながらテレビが見れる
しかもDVDも見れて店内で無料で貸し出してくれる。
スロットを打っている時だけ見れる。あまり放置していたりワザと遅く押すと
テレビは見れなくなる。


これどうかな?五号機規定を見たけど一応規定はクリアできそうだよ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:26:20 ID:d1s4CJO+
>>303 そのうちマジで出そうだな。


もう、1K=28回転ぐらい
ビジレジなしCTのみで、104枚を超える払い出しで終了。(要するに105枚以上。尚若干の技術介入あり。後述)
純増84枚。

設定1 1/90
設定2 1/88
設定3 1/84
設定4 1/81
設定5 1/79
設定6 1/75

技術介入→105枚を超えると終了するので、15枚を6回、14枚を1回揃えた後に15枚をそろえれば獲得枚数が最大になる。小麦タイプ。
14枚役は全リール要ビタ。ミスると1枚になるような配列で。


まあ、誰も打たんわな。一切の演出をなくして0号機風味の筐体にすれば俺はは打つが。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:11:44 ID:d1s4CJO+
リプAとリプBの2種類を搭載。通常時リプA確率1/7.298、リプB確率1/65536。
通常時のリプBは必ずボーナスと複合する。
尚、液晶、演出等は一切なし。告知音のみはあってもいい。

RTA ボーナス成立で突入。リプB確率が約1/1.2にアップする。RTA時純ハズレ確率1/65536。最大6ゲーム継続。

RTB 1枚役(ほぼ取りこぼす配列で、狙うと15枚を取りこぼすとかそういった配列。)成立で突入。
  リプB確率が約1/1.2にアップする。RTB時純ハズレ確率1/32768。最大5ゲーム継続。


で、リプBは左チェリーで取りこぼしはなし。無理ならなんか偉そうな絵柄。
チェリー前兆的なもので、6ゲーム目がアツいのは言うまでもない。

どうせリール制御なんて糞以下のものしか作れないんだから開き直れ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:11:47 ID:9/qelxT6
BIG 1/220 230枚+RT1G
RTは特殊リプの確率が1/3 特殊リプを引くと次回ボヌスまでのRT(1G純増0.3枚程度)

REG 1/660 100枚+RT50G
特殊リプ確率は上がらない(普通のRT)


南国娘のボヌス確率などを参考にバランスとって、ビジ後1Gが熱い台を考えてみた。
ビジ連で平均500枚とれるし結構熱いと思うんだがどう?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:14:06 ID:d1s4CJO+
>>306
根性パルサーがやってる。



リプハズシはしょうがないてしてもせめて純Aを再現できないだろうか、五号機規制・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:17:36 ID:d1s4CJO+
チョリ ANY リプ リプレイ
チョリ ANY ベル 10枚
チョリ ANY スイカ 15枚
チョリ ANY チョリ 4枚
チョリ ANY 赤7 2枚

ってのは可能だろうか。1ラインなら可能な気がするが・・・






いや、別に意味はない。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:22:22 ID:8/IQJZdZ
>>295
> CT中以外はRPと入賞のフラグが同時に立つことは
> 禁止されています。

信長ってリプの重複フラグありますよね?
あれはどういう解釈なんですか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:39:49 ID:9/qelxT6
>>307

うーん蛙はどっちかっていうとRTでのコイン増に重きをおいてる感じがするから
その分ボヌス確率が悪いしREGでがっかりする仕様だから、
どちらかというと当たりが軽くてボヌス連を楽しめるバランスを考えてみたんだが。

ビジ後のレバオンに全てがかかってるって言うのが熱いかと思ったのと、
RT引ければ次がバーでもビジでも平均300枚上乗せになるバランスだから、
ある程度まとまった出玉が期待できるってことで打つ気にもなりやすいかと

RT中純増0.3枚になる小役確率だとコイン持ちは南国娘より低いはずだから割的に甘すぎることもないはず
役物比率は少し気になるが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:07:47 ID:d1s4CJO+
赤7 S・BIG
青7 N・BIG

・リプA、B、C、D、Eの5種類を搭載。通常時のメインはリプAで、B〜Eは各1/65536。
・どのRTもリプA確率は約1/1.3。純増0.6枚/G。
・どのRTも35ゲーム消化で終了する。

N・BIG後はRT(A)に突入。リプB確率もアップする。
S・BIG後はRT(B)に突入。リプD確率もアップする。

RTA時リプB確率:1/40
RTB時リプD確率:1/32

リプB成立でRT(C)に突入。リプC確率がアップ。
リプD成立でRT(D)に突入。リプE確率がアップ。

RT(C)時リプC確率:1/40
RT(D)時リプE確率:1/32

リプC成立でRT(E)に突入。“リプB”確率がアップする。
リプE成立でRT(F)に突入。“リプD”確率がアップする。


以降ループ。いつ終わるか分からないRT完成。最低35ゲーム継続。
かなり雑な計算だが、N・BIG後平均RTゲーム数58ゲーム、S・BIG後平均RTゲーム数71ゲーム。
このままだとあまり差がないので、RT契機リプ確率をS・BIG時は1/24にするなりすれば何とか。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:10:15 ID:d1s4CJO+
>>306の中の人

確かに、ビジ確率1/220は魅力的かもしれん。
いっそ突入率1/2、最大150ゲーム継続にすれば偽アスt・・・すまない、何でもない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:12:46 ID:TzQYCQyi
>>311
・特定役揃い時のRT中に特定役揃いは無効。ボーナス当選かゲーム数消化で終了
ループはないんでつよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:15:33 ID:d1s4CJO+
ちなみに>>311の“いつ終わるか分からないRT”ってのはかなりの語弊がある。
いつ終わるか分からなくするためには全面液晶、或いは吐き気がするようなスカスカ配列(ほぼカイジ状態)にするしかない。
RT6種類は可能だと思うんだが・・・

図柄組み合わせ数も
リプA〜E (5種)
ベル
スイカ
チョリ
赤7
青7

だから10種類だし何とか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:16:51 ID:d1s4CJO+
>>313





     'A`






316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:44:14 ID:9/qelxT6
>>312
サンクス

今にア○テカXとか出そうではあるな。リプ絵柄をデカチリとかにしてw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:50:18 ID:d1s4CJO+
>>316
うはwwwwwwwwwその時点で1ライン確定wwwwwwwww


ん?デカチリがリプってのは無理ジャマイカ?取りこぼしがくぁwせdhryふじこlp;@
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:01:35 ID:d1s4CJO+
もういっそ完全に開き直るのはどうだろうか。

アルゼディスプレイっぽくして、中リール中段を液晶内で仰々しく囲う。
有効ラインは中段一直線のみ。所謂1ライン機。
で、左と右は7とBAR以外全部ブランク。払い出し役は以下。
中リールもブランク多数。てか殆どブランク。取りこぼしはなしで。
左と右のブランクは◆と▲の2種類。中は何でもいい。左右のボーナス絵柄の1コマ上下だけ▲で、あとは◆。

【払い出し表】
ANY リプ ANY リプレイ
ANY ベル ANY 10枚
ANY スイカ ANY 15枚
ANY チョリ ANY  4枚
赤7 赤7 赤7 N・BIG+RT100
▲ 赤7 ▲  N・BIG
青7 青7 青7 S・BIG+RT100
▲ 青7 ▲  S・BIG
BAR BAR BAR REG

要は中リール中段に停止した役が成立役。
小役の払い出し時には液晶ディスプレイで左右にも小役を表示して、見掛け上揃わせる。ゲーセンのスロットルを想像して頂ければ。

技術介入?何ですかそれ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:16:12 ID:9/qelxT6
>>318

マジレスするとリール上に液晶はだめになったから、アルゼディスプレイは不可能じゃないか?

いっそリールの間の隙間にメインリールを配置し、通常のメインリールのように
配置したサブリールを全く図柄のないリールにしてその仕様にしては。

今のCG技術なら図柄もかなりリアルにいけるだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:17:29 ID:9/qelxT6

あ、でもリール幅の最小値は決まってるんかな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:20:46 ID:343BgC44
312の考えを更に取り入れ。
疑似モードRT
とりこぼしありの
赤SB+RTA
青SB+RTB
黄SB+RTC
RT発動成立さえすればOK(入賞してもOK、枚数は純増7枚)
適当にボーナス
通常リプ+特殊リプ123(1は高確率、2は中確、3は低確RTに上書き)
RTA時→特殊リプ確率1、2、3
RTB時→特殊リプ確率1=3、2
etc
こんな感じでSBにRTを付属させる事で上書きの繰り返し(RT=ABCはリプ確率UPはしない、RTの種類により特殊リプ123の確率変動する)→疑似モードが完了
またとりこもしにより、現在のRTがどれか分からないって状況も可能かなと…。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:53:49 ID:d1s4CJO+
うお、>>82は俺だ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:56:44 ID:SbhsfZHe
>>306
キュイン中毒には良いかもな。あいつらボーナス後のレバオンに力を入れれば満足だろうから。
ボーナス後特殊リプ成立でキュインすれば売れるな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:58:33 ID:SbhsfZHe
>>322
いやいやいや、>>82のような馬鹿は俺一人で十分だよ。
ってかなんでこんな現象がおきるんだ?天文学的な確率の偶然?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:10:47 ID:9/qelxT6
>>323
レスサンクス

そうだな。そしてボヌス引くまで延々と南国サウンドが・・
まあシマがまったりした南国の空気に包まれそうで気分的にはいいかな。育ちとは正反対の空気になるが。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:11:13 ID:d1s4CJO+
>>324 ん?

というか爆弾男のシステムの応用で、アシストハズシとビタハズシっていうのは無理だろうか。
ボーナス後最大100ゲームのRTを付けて、大花的な感じのハズシシステム。
やっぱ配列上無理か・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:23:28 ID:d1s4CJO+
ところで質問。リールが6コマで、各リールの総コマ数が42コマの機種は可能?
規定の裏はかいてないものとして。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:26:56 ID:FRcNDQ7Z
>>327
最大スベリが4コマの場合チェリーがかわせなくなるけど純粋に現行機の1コマに2コマを詰め込むなら8コマ滑れるんだよな
でも全組み合わせに対する払い出しのある停止パターンの組み合わせの割合がなんちゃらっていうのに引っかかりそうな気がする
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:12:00 ID:FeuIlygt
>>327

 (2) 構造に関する規格
     ロ 回胴の構造に関する規格
    -------------------------------------------------------------
      (ハ) 図柄の数は、一の回胴につき二十一を超えず、かつ、すべての回胴
      につき同一の数であること。また、すべての図柄の種類の数は、十を超える
      ものでないこと。
    -------------------------------------------------------------
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 02:58:57 ID:/R4/UNT6
すまない。レスありがとう。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 03:01:04 ID:edE0fHCy
リールが6コマ?リールが6つってこと?
リールの数は3コ以上で上限は多分ない。
なんか>>327の文章はよくわからん。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 03:04:25 ID:tAFndC1Q
もう、カジノとかにあるスロットマシーンにしたらええと思う
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 03:15:17 ID:BxMzxteX
もうなんつーか、根本から考え直したほうがいい気がする。
スロットってそもそもなんだよって話だよ
334306:2006/08/19(土) 03:36:34 ID:PeWmLvyz
>>306で出した案を見直してたんだが、次回までRTをいれると、
うまくパンクさせなきゃいけないから設定差つけるのが難しいな


3段階考えてみた
設定1 B1/300 R1/500
設定2 B1/250 R1/550
設定3 B1/220 R1/660

これで一応合成確率が設定ごとにあがって、出玉が設定2を100%にした時に±10%になる感じかな
計算かなり適当だが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 05:47:39 ID:ZEKi7RVP
リプと特殊リプでそれぞれ別の図柄を持っている場合に、片一方に高い重複当選率を設定する。
高い重複当選率をもったリプレイによるRTで確変もどきっては無理?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 07:06:06 ID:XMdwNXB2
どうしてこう「RTと重複リプで連荘つくれね?」は後を絶たないんだw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 08:40:56 ID:4hs7ONNx
アメリカーナマグナムみたいなボーナス比率なら出せるんじゃね、と思った

けど調べてみたら大江戸なんたらってのがそれっぽいんだよな
アメマグはあんなに面白いのに、何で大江戸はクソなんだろう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 10:46:48 ID:PeWmLvyz
>>335
重複テーブルの例


〈通常時〉
 ボヌス   0〜100
 小役A   90〜110
 小役B   90〜100
 リプA  111〜400
 リプB  891
 小役C   70〜 89,401〜700
 ハズレ  702〜999


〈RT中〉
 ボヌス   0〜100
 小役A   90〜110
 小役B   90〜100
 リプA  111〜400,701〜980
 リプB   50〜 69,981〜990
 小役C   70〜 89,401〜700
 ハズレ  991〜999


かなり適当に書いたがこんな感じで、小役引く度にボヌス抽選してるわけではなく、
レバオンでこの中のどの数字を引くかによって重複した部分かどうかが決まるだけなので、
重複部分がRTで増えたとしてもボヌス乱数が増えるわけではない。

なお、上の例は敢えてリプが2種類ある場合を書いたが、リプが1種類のみで
RT中だけ重複するようにすることも可能
その場合は上の表のリプBがなくなって全てリプAに統合される


上の表みたいな重複のイメージ表か図をテンプレに入れた方がいいんじゃないか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 11:12:52 ID:QdlmeUYW
>>309
リプレイと入賞(小役)の同時フラグはNGで、
ボーナス同士もNGです。
リプレイとボーナスは問題ありません。
小役同士も問題なく、(ハクション等)
リプレイ同士も問題ありません(カツオ、クランキ)
規制が入った時点で、
各メーカーがお上に質問や、申請をしまくり
勝ち取った機能ともいえるでしょう。
(禁則項目がなかったため)
340338:2006/08/19(土) 11:20:21 ID:PeWmLvyz
追記

特殊リプの重複率を変化させることで疑似的にリプでのボヌス当選率が変化する演出を作ることは可能

(例)
通常時 
 ボヌス  0〜100
 リプ  91〜190
 →リプでの当選率10%

RT中
 ボヌス  0〜100
 リプ  66〜190
 →リプでの当選率25%

こんな感じで期待感を高めることは可能。

通常時のリプの乱数をRT中ハズレや別のリプに書き換えてはならないという規定もないので
(規定は確率変動の事についてのみ)、
 リプ  51〜155
というようにリプ確率をあまり変えず重複部分を増やすこともひょっとしたら可能?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 11:38:36 ID:RYNjCKuv
要約すると特殊リプのRTつきボヌスで連チャン演出が可能ということだな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:13:44 ID:tAFndC1Q
特殊小役が特定回数揃ったらホッパーが壊れて
コインを吐き出すという機能はどうだろう?
(オリンピアの台のように自動回復機能搭載)

検査中に作動しない程度の確率にしておいて、もしばれても
あくまでも故障なんで機械割りには影響しないから
検定は通過できるかもしれない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:19:46 ID:/78WnyHT
駄目だろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:04:26 ID:8PBBR369
何だそのメーカーぐるみのゴトwww
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:47:27 ID:K49alANk
>>340
それはダメなんじゃないか?
RTでリプに変えていい乱数はハズレをリプレイにするのみのはず。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:51:39 ID:PeWmLvyz
>>345
まあ確かにハズレをリプにするとハズレの確率変動と解釈される可能性もあるかもな。

ただ規定では、リプの確率変動に関して、「73分の10からあらかじめ定められたものであること」(規則p121より)
という確率の話しか言っておらず、どの乱数から取得しなくてはならないという規定はない。

ということは規則のまま解釈すれば、「入賞に係る条件装置は、再遊技に係る条件装置が作動している
場合にあっては、作動するものでないこと」(規則p120より)という
小役とリプの重複を禁止する規定のみに従い、73分の10を超える確率になる範囲で
ボヌス乱数上にリプを重複させる事やリプ乱数をハズレに変更することも可能と思われる

まあ解釈基準に関する質疑で乱数の話までされてるとしたら分からないが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:56:23 ID:K49alANk
>>346
過去スレで、確か解釈基準で出てたと思うんだけどね
リプ確率を変化させる場合はハズレ乱数をリプに変えることしかできないと。
リプの期待度を変えられるなら、メーカーもとっくにやってると思うし。

まあ、俺はそこまで詳しく知ってるわけでもないんで
詳しい人、誰か頼みます。。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:26:33 ID:PeWmLvyz
>>347

解釈基準に関する質疑集を見つけたからRT関係のことを調べてみたが、
やっぱり乱数取得に関することは特に触れられてなかった
この他にさらに規定の解釈に関する資料があるのかどうかは分からないな

参考までに
ttp://www.y-pokka.jp/data/pdf/kaishakukijun.pdf
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:37:05 ID:8t8Szcdp
○=リプレイ,☆=単独ボーナス
◎=重複(リプレイ+ボーナス),×=ハズレ



通常
=○○◎×××××☆☆
状態 ) リプ 1/3.3,ボーナス 1/3.3,リプのボーナス期待度 1/3

RT中a(現在)
=○○◎○○○○×☆☆
状態 ) リプ 1/1.4,ボーナス 1/3.3,リプのボーナス期待度 1/7


RT中b(新案)
=○○◎○○×××◎◎
状態 ) リプ 1/1.4,ボーナス 1/3.3,リプのボーナス期待度 3/7 (1/2.3)

RT中c(論外)
=○○◎○○◎○×☆☆
状態 ) リプ 1/1.4,ボーナス 1/2.5, (←ボーナスまで変えちゃダメ)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:44:57 ID:PeWmLvyz
>>349
整理してくれてありがとう
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:50:44 ID:CxLVeOzB
そもそも単独ボーナスをRT中だけリプと重複させるってのはフラグ自体が違うんだから無理でしょ
[確率変動が認められるのはリプレイのみ]
このリプレイってのはリプレイフラグの事でしょ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:00:55 ID:hhopiauc
ハズレは「何のフラグも立っていない状態」であって「ハズレ」というフラグがあるわけじゃないのかな。

そう考えないと、ハズレフラグも変動が認められない事になりおかしな事になるし。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:08:51 ID:oCc0ZKrw
はずれというフラグ(条件装置)は存在しないよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:11:35 ID:hhopiauc
だよな。

となると、やっぱ「純粋なリプ確率」しか変動できんのだろうなぁ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:43:12 ID:PeWmLvyz
>>351
単独フラグと重複フラグを別物の役として考える方がおかしい気がする
ボヌスフラグはそれ自体で独立してある範囲の乱数に配置されているし、
リプフラグもそれ自体で独立している。

その乱数が同じだった時にそれぞれのフラグが立つ。それを結果としての重複当選と呼んでいるだけ。
規定や質疑集に「重複フラグ」というものに関する内容は書かれていないし、あくまで
乱数が重なった場合の呼び方を便宜上「重複当選」としていると思った方がいいと思う。

つまり厳密には「重複フラグ」という独立したフラグは存在しない。


ということを考えると、リプフラグを立たせる乱数がRT中のみボヌスフラグを立たせる乱数に重なり、
結果として「重複当選」が増えるのは問題ないと思うが
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:18:49 ID:zTytfo8Z
コンドルXのスレッド見てて思ったんだけど、1枚がけ+RT+ATを組み合わせればゲーム性に
幅ができるんじゃない?

1枚がけ3枚がけの検査方法が短期中期長期のすべてで途中で書け枚数を変えないことが
前提だけどね。(3枚がけの試験では3枚がけだけ、1枚がけの試験では1枚がけだけと仮定)

RTはボーナス後50ゲーム。
ATはRT突入時に抽選。

3枚がけは普通の設計で作る。ただしAT対応役の確立は超低確率にして3枚がけをしている
限りはめったに取りこぼさない。
1枚がけはボーナスを超低確率にして(0にできたら0にしたいが……)メイン子役をAT対応役
のみにして、AT対応役をすべて獲得すると出玉率が120%になるようにする。AT対応役を工夫
してRT/ATなしの1枚がけ遊技では期待値をマイナスにする。
これだと、1枚がけの試験だけをやっているとRT/ATにはほぼ入らない。(ボーナスが超低確率
だから)
3枚がけでボーナスを取った後に1枚がけでRT/ATを消化する。
計算した限りではRT/ATが50ゲームで約100枚獲得できる。AT突入条件をゴルゴみたいに
するとかいろいろ工夫できそう。
RT/AT中に3枚がけならボーナス抽選をして微増か微減としておく。1枚がけだとボーナス抽選が
ほぼない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:51:41 ID:Z+Zx5/Xc
5.5号機はウェイト無しにしてくれれば文句ないです
どこか一つ変えられるならウェイトを…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:20:07 ID:K49alANk
>>356
それは前スレあたりで既出だったな
規定数の途中変化と1枚掛けでのATは賭け数の関係で
純増がとてつもなく少ないってことであんまり現実的じゃないって結論だった気が。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:55:41 ID:/R4/UNT6
1枚掛け120%は3枚掛けの106.6%相当
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:37:32 ID:ggvDj+vL
コンドルスレはマジでアルゼ社員が張り付いてるみたいで
情報の全てが危ない


スレがもうコンドルめちゃくちゃでますよー みたいな話にすぐになる




ぜんっぜんでてねーのにな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:49:47 ID:Kz0u8A0C
>>360
なんか被害妄想っぽくて怖いな。
あそこは機会割を理解したうえで語ってるぞ。それ以前に収支の話をあんまりしてないしな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:52:08 ID:ggvDj+vL
と、すぐにこうやって擁護が入る訳なんですね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:02:28 ID:hhopiauc
コンドルスレはちょっと前から見てるけど、めちゃくちゃ出ますよ!みたいな話はネタや釣りや荒らし目的でしか出てないな。
名機のリメイクって事で話題になってるから人が多いだけだと思う。
人が多いと変なのも増えるしな。ただ単に「社員乙」って言いたいだけのヤツとか。


そして、一番問題なのはここはそんなスレではないと言うことだ…!
>>360よ、スレ違いだから出ていけ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:05:19 ID:s96fsON3
なるほど。アルゼ社員が五号機スレ関係に張り付いてるのは理解したw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:08:06 ID:MWdfdNSG
今のようにスロット店員は仕事大変じゃなくなるだろうな ホッパーエラーとか少なくなるし
3661/2:2006/08/19(土) 23:32:21 ID:4hs7ONNx
・通常時のボーナス確率を超高確率にする(1/20とか)
・1/20〜1/30程度の確率の15枚役を設ける(押し順の概念あり)

減るボーナス、AT付き(上記の15枚役のナビ)の減るボーナス、増えるボーナスの3種のボーナスを搭載。

これでドキドキ島のような連荘台が再現できませんかね。

運良く増えるボーナスに偏ればストック機のような連荘になる。
問題は減るボーナスと察知されれば即ヤメされてしまうという事だが
それは以下↓のようにして対処

ドキドキ島のレース後オマケ高確率のように
減るボーナスでもAT付きの可能性がある。(どちらかは解らないようにする)
減ると言ってもボーナスなので、高確率でボーナスを抽選している通常時に戻るには
規定払い出し枚数を払い出さなくてはならない。
つまり、AT付き減るボーナスなら、ただの減るボーナスより短い回転数で通常時に戻る事ができる。

ここでポイントなのは、AT付き減るボーナスなら、割的にトントンかちょっとプラスぐらいのバランスにすること。
そしてAT自体を1/20〜1/30ぐらいの、すぐに引けるわけじゃないが、引けなさすぎるわけでもない程度の確率にすること。

こうする事により、即ヤメされた台でも、「AT付きの可能性もあるし、一回通常に入るまでやってみるか」
という、ドキドキ島で言う1レースだけやってみるか、と同じ展開が見込める。
また、減るボーナスを引いてしまった直後でも、AT付きの可能性を考えて未練打ちしてる間に
「ここまで回しちゃったら、もう一回通常入るまでやった方がいいよな」
という状況にもなり得る(ドキドキ島でもよくあった展開)から、何も即ヤメばかりではなくなると思う。
3672/2:2006/08/19(土) 23:33:21 ID:4hs7ONNx
15枚役のATと言っても通常時自体が相当短いので
出率の面は大丈夫かな、と思うが・・
とりあえず今考え付く欠点は、どのボーナスか出目で察知されないために
配列と絵柄とラインを複雑にしなければいけないこと。
よって出目が死ぬ可能性大なので、
ロードオブザリングのように、出目無視の全面液晶のようにしなければいけないかもしれない。
まぁ、最初からドキドキ島が目標なので、出目の意味0で演出さえ面白くすればいいのかもしれないが・・

穴があったらご教授お願いいたします
解りづらくて申し訳ないです。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:38:33 ID:hhopiauc
>>366
どこから突っ込めばいいのやら

>1/20〜1/30程度の確率の15枚役を設ける(押し順の概念あり)
押し順制御は5号機では不可能です。
引き込める範囲内(4コマ以内)であればかならず引き込まなければいけません。

>減るボーナス、AT付き(上記の15枚役のナビ)の減るボーナス、増えるボーナスの3種のボーナスを搭載。
減るボーナスを搭載した機種は既に検定に通されましたが、落ちました。
「役物遊技中の期待値(コインの増える割合)が通常遊技の期待値より増加してないのはおかしい」
とは保通協の公式見解。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:41:52 ID:4hs7ONNx
>>368
ありがとうございました
押し順はダメだったのですね
ゴルゴのように対処すればOKかな

でも
>「役物遊技中の期待値(コインの増える割合)が通常遊技の期待値より増加してないのはおかしい」
ってのはどうしようもなさそうですな。
というか既に似たようなのが検定に出されていたとは・・
やっぱ素人が考える事なんてプロはとっくに思いついてるんですなぁ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:44:27 ID:hhopiauc
>>369
頭違いなどのATはOKだが、検定神はATを絶対に取りこぼさない。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:45:01 ID:hhopiauc
ATを取りこぼさない、だと変だな。
AT役を取りこぼさない、つまり常時AT状態で検定されるということ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:48:06 ID:4hs7ONNx
>>371
するとあれですな
減るボーナスですら神ならAT付きの方と同じになるので
AT付きの方が割的にトントンなら、減る要素の無い台になってしまうという事か。
ううむ、恐るべし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:51:09 ID:SPilpCrp
そんな特異仕様、申請する前に質問状出せよと言いたい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:00:09 ID:Bi08DJ3H
>>373
質問状って、質問したが故にダメ出し食らうっていう
寝た子を起こした的な反応が多々あるため
前衛的な発想なのは一発勝負に持ち込むのが基本らしい。
原則保守的な考え方らしいから。お上は
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:06:04 ID:SPilpCrp
>>374
そんな風潮ねぇよ
特異仕様持ち込まれたら、保通自身で判断できないから
保通が警察庁にいいか悪いか聞くんだぜ?
だったら最初からメーカーが聞いたほうが金も無駄にならなくていいっての
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:09:02 ID:Bi08DJ3H
>>375
どっかの開発者ブログに書いてあった事なんだが・・
探してくる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:10:09 ID:3qRUg4nc
>>375
質問出すと、その質問の内容が他メーカーに流れる可能性があるわけで。
出来る事を模索中の5号機では、アイデアが流れるのは致命的。
大げさな言い方をすると企業秘密に近いものがあるから。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:10:48 ID:3qRUg4nc
あと>>376が言ってるブログは多分コイツ。
ttp://blog.pachinko-club.com/blog/bar-seven/2006/06/21/7149/
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:12:44 ID:Bi08DJ3H
>>378
ああ、それだ。サンクス
あれ、何かオレが言ってる事も微妙に曲がった覚え方してたな。
前衛的なのは質問状は出さないのが基本、というのは覚えてたんだが
広まるからだったか。すまない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:04:19 ID:4fJLf1uw
ハイソなスレだな。気に入った。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:55:30 ID:EO8Ygpuk
>>355
いやいやいやwww
いままでのスロの抽選方式だと、カウンターは小役ごと、リプレイごと、ボーナスごと、
とか分かれてるわけじゃないよ。

乱数取得後のその乱数は一つだ。重複当選だろうと。
ボーナスやら小役やらリプやら全部ハズレたから、ハズレ、じゃないんだよ。

根本的に把握内容が間違ってる希ガス

>単独フラグと重複フラグを別物の役として考える方がおかしい気がする
別物の役だよ。ボーナスとリプと小役全部に当選することがあるとでも
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:56:38 ID:M0KIPBvo
ボンバーマンも先に質問状を出したらアウトだったかも知れないと
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 03:12:15 ID:Bi08DJ3H
まぁ、検定の裏をかくのはダメ〜 っていう所には引っかかってたんじゃない?
ボンバーマンのゲーム性について事細かに質問しちゃったら。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 04:03:28 ID:j9XfVJSn
>>381
ん?なんでそんな当たり前の事を言い直してるの?
一度の抽選における取得乱数がひとつなのは当たり前だと思うし>>338でその事言ったと思うけど。

ただ言葉のニュアンスとして、「特定の重複役を認める」という規定ではなく、
「小役とボヌスそれぞれの乱数テーブルが重複していても構わない」とするような規定になってるといいたかっただけなんだが。

言ってことはほとんど同じだが、ここのニュアンスで>>340で示したような事が可能になるかどうかが全く変わる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 06:21:49 ID:rV8Xr+iP
やっぱeWmLvyz=j9XfVJSnはバカだったらしい。
みんなスルーしてるから何かと思ったわ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 08:24:47 ID:jvIsMdZO
あくまで一般的な抽選テーブル
DEFW 100    BIG
DEFW 20    BIG+スイカ
DEFW 15    BIG+チェリー
DEFW 10    BIG+リプレイ
DEFW 100   スイカ
DEFW 1500   ベル
DEFW 300   チェリー
DEFW 4489   リプレイ

例)乱数値が140だった場合
140−100=40
40−20=20
20−15=5
5−10=−5
負の値になったのでこれが当選し、BIG+リプレイが当選

RT中は最後にあるリプレイのみが変動し、その他は同じテーブルを使用する
よって重複しているリプレイの信頼度(重複している乱数幅アップ)はできない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:33:20 ID:/nhW1LL3
>>386
なんか急にアセンブラが出てきてびびった
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:41:56 ID:3qRUg4nc
厳密に言うとリプ重複の信頼度は変化するぞ。下方向のみだが。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:04:54 ID:hCOCeaQl
>384
勉強し直せw
お前が言ってる事無理ありすぎw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:54:46 ID:IbVkc3Dm
いや>>384のは多分できるよ
ボヌスの確率変ってなければ、ボヌス重複部分含めてリプレイ確率変えていいはず
まぁ実際は警察に質問ださないと安心はできないが

>>384の言ってることは言葉が足りなくて混乱する
「重複フラグ」という独立したフラグは存在しない
→抽選テーブルにBIG+スイカの抽選値はあるが、BIG+スイカというフラグは存在しない

これが正解
フラグってのは条件装置のフラグであって、抽選とは関係ない
抽選で何番がでたからこれとこれのフラグを立てる、って処理をしてるだけ

BIG+スイカってフラグが無いのはやってて分かるだろ
ボヌスのフラグってボヌス揃えるまで消えないんだから
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:22:44 ID:j9XfVJSn
>>385-390
詳しく教えてくれてサンクス

乱数取得の詳細は全然知らなかったから勉強になったよ。
俺も調べが足りないな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:33:20 ID:SPilpCrp
調べてもわからないよ
完全に開発者目線のレス、俺もそうだからわかる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 14:01:33 ID:j9XfVJSn
>>392
そうなんだ。
まあ俺は開発者になる訳ではないし、技術面の細かなとこに突っ込むとさすがに
間違いがでそうだから、やっぱ性能などに関連した規定に沿って考えを述べるべきってことだな。


でもそういう開発者かもしれん人らがこのスレに参加してるってのはいい事だな。
どんな目的で来てるかにもよるが

394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:33:01 ID:fLpLZhNI
>>390
>>ボヌス重複部分含めてリプレイ確率変えていいはず

それが規則的に問題ないとしたら前スレあたりで案が出ていた、
 モードA:BBとチェリーが100%重複
 モードB:BBとベルが100%重複
 ※BB、チェリー、ベルの合算確率はA・Bとも同じ
みたいな仕様も規則的に問題ないように思えるのですが…どうなんでしょ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:21:37 ID:yQflg5g0
短期間出玉率が問題
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:03:59 ID:pFQC5JTT
>>392
一般の視点でも、スロ雑誌に解析詳細載ってるから、見ればわかるけどね。
サミー系コピー打法で一般周知になったというか。システム。
上の人は雑誌も解析も読んだことなかったんでしょ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:14:11 ID:EoMOQmq5
ビッグで300枚+完走RTで400枚と擬似1G連の吉宗モドキっていうのを言い出す奴がきっと現れると思うんだけど
レギュラーなし、1K30G、RTは1Gあたり1枚って条件だとチャララインのビッグ確率は1/800くらいになっちゃうかな?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:24:59 ID:Ya5NMURd
RTで純増1枚とかムリだから。ベースが跳ね上がるから。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:37:39 ID:B+YRpNHG
でも可能なら 新案提出

単BB=☆,単SB=△, リプレイ=●,ハズレその他=×
重複a( BB + リプ )=★,重複b( SB + リプ)=▲

通常 : ●●●▲▲×××★☆
RTa : ●●●▲▲●●×★★
RTb : ●●●△△×××☆☆

とか出来たら 通常リプ と 特殊リプで 滑りを楽しめそう。滑る=ボヌスorSB
RTaが 通常遊戯 CG(クラテンから)みたいに RT役から突入で 50G完走(もっとG数少なくていいかも)。
RTbは ボヌス後 100G完走。もちRTaの上書きであぼーんだが わざと外せばRTb継続とか

RTbの SBを増える遊戯にすれば ネ申は フルでの恩恵無し(BB成立時 即I & RT役 必ず取得)
とかねー
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:47:39 ID:EoMOQmq5
>>398
それはわかってるんだけど増加速度抑えたらもっと確率下がっちゃうでしょ
俺が言いたいのは「こんな台あったらいいね」じゃなくて「こんな台考えても甘く見積もっても恐ろしい低確率になっちゃうよ」ってこと
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 08:12:38 ID:8mTfWLDn
レバonしたときに32G先の抽選をするとかって可能?
規則では抽選タイミングについては言及してないと思うのだが。
これが可能なら前兆演出を作り出せてゲーム性をつくれそう。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 09:57:10 ID:LF9DBLiH
へ?本当にちゃんと読んでるの?こういうやり取りばっかだな。

レバーを叩いてからリールの速度が一定になるまでの間に抽選。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:04:55 ID:HmNCG4Vq
今までの逆で通常時のリプレイ確率を1/1.1にして
RT中のリプレイ確率を1/7.3にすることは可能?

ビッグ後にRTに突入
ゲーム数を振り分けて特定ゲーム回したらRT解除して
通常モード(リプレイ高確率)にいくってのはどうよ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:27:33 ID:jIl6NBwY
>>403
既出。
可能だが設定変更後 モーニングが強烈。
逆押しRT目で回避案は一応あるが 検定では・・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:46:37 ID:Mt09XcOv
>>401
なぜ32G?北斗世代丸出しW
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:26:28 ID:a8AFnAU7
天井にメリットのあるスロを考えてみました。

・ボーナスAは、RTが付かない。
・ボーナスBは、RT3000が付く。
・1/15 で RT1の1枚役が成立する。
 1枚役は演出で見ぬく事が出来る。

RTではない通常時は、
RT子役を外す演出をストック出来るミニゲームが発生する。
あるゲーム数以上でミニゲームの発生率が上がる。
(天井機能&機械割UP)。

検定時はRTの恩恵がほぼ無く、
天井にメリットがあって、
通常時もそこそこ楽しめて(貯めてしまうと辞められないゲーム性)で、
実践時の機械割が120%ぐらいの台とか作れそうです。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:18:25 ID:EoMOQmq5
カラ回し時の自動停止ってフラグの有無に関係なく入賞を避けるけどRT突入出目も避けるの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:44:40 ID:4wln4Ebf
今後のスロは、パチみたいにCRにすればいいんじゃないのかなぁ・・・・
昔、連荘機が壊滅したあとの連しないパチ打ったことあるけど、恐ろしくつまんなかった。
5号機がそれじゃ,打つ価値ないよな・・・。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:13:04 ID:Z90GQt+s
CRの会社って偽造カードで巨額の赤字を出したので、もはやうまみなし。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:41:59 ID:xzrue0kd
>408
壊滅した後か前かは忘れたが
フィーバークイーンは楽しかったよ
なにしろリーチにホンマモンの価値があったからな

411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:54:16 ID:qMoQcd1z
パロットってなんだったんだろうな一体
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:55:15 ID:bXZqSJYa
大工の源さんで23連したのはいい思い出だ。

23連した事がじゃなくて、隣の美人なオネエさんが笑顔で
「うわーいっぱいでたね 良かったねー」って言ってくれた事がな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:01:42 ID:zvk6h46R
相変わらずマニアックな台ばかり考えてるのな。

キャシャーンとか何やってんのかまったく分からなかった。んでもう撤去。

俺は目押しレベル高いから問題ないけど、
結局目押しできないやつが損するスロなんて売れるわけがない。
ボンバーマンもひとつきもたなかったな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:03:12 ID:0/Kzpd1Z
>>403
それってお父さんが近いんじゃない?
チェリがRT突入役でしょ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:37:41 ID:8V/kCWL2
>>413
可能な仕様を考えるスレなんだから、マニアックな方向いくのは当たり前。

今いちばん必要とされてる5号機は、シンプルで間口広い仕様だろうし、
このスレの連中も同感だと思う。
でも、シンプルな仕様はエヴァサクラで一応完成してて、
後は確率の配分と演出での味付けくらいだから、飲み屋話としては語りようない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:18:17 ID:hcPB1Zcn
1kで100回回るゲーセンみたいな機種作れ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:47:29 ID:E57bohIU
ゲーセンでもそんなに回る機種なんかねえよ。
つーかゲーセンのは子役カットとか普通にできるので、
余計に回らない台とかある始末だ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:44:02 ID:WoU+hxXg
元ゲーセン店員だけど、ゲーセンオリジナル基板とかほとんどないけどね。
アルゼは一時自ら率先してアーケード業務用基板搭載機種作ってたが。
中古の安いけど面白いスロ台買ってきて汎用筐体に組み込んだほうが全然安いし。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:51:12 ID:aXHoK/UY
アルゼは独自に作ってるね。
今の5号機のゲーセン仕様なんか子役カットすげえよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:53:35 ID:pFwU+jVm
100円15クレジット
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:37:59 ID:79Pio0Ww
・ハードウェア弄り案(抽選タイミングとか乱数とか裏物とか) →無理
・もう純A(RTなし)でいいよ派、デジパチ派 →このスレに書き込む必要なし
・既に出ている機種の確率を弄った妄想案(北斗や吉宗等) →妄想乙
・一撃数千枚の完走RTをプレミアで付けたら? →可能だが、極めてだるい
・1kで○回回る台(ry →ボーナス確率が酷くなり、ホールも扱いづらい
・RT中の純増を増やせば? →1kで数十回転→(ry

これらの案(妄想?)は控えて欲しい。マジで


ついでに質問
南国娘で角チェリー(複合無し)、中段チェハズレ(赤、赤、青の重複)、中段チェ複合(赤、赤、赤の重複)があるが、
チェリーと鳥の複合ってありなのか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:34:28 ID:CGly7QQb
>>421
そのていども解らん奴が他人にこんな案は控えてほしいなんてよくいえるな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:13:56 ID:WWbzy/A2
コンドルXあたり打ってからこいや
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:18:14 ID:RzZQwlRJ
もう単純に15枚役とボーナスの重複にして
そのボーナス自体は15枚以上の払い出しで終了にしてさ(CTで最大は14枚役と15枚役取っての29枚)
その重複の15枚役は数パターン作っててAT風にすればいいんじゃないの?(打ち手が取りこぼしてしまってもボーナスは成立)

検定はボーナス優先で揃えるよね?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:20:17 ID:WWbzy/A2
>>424
15枚「以上」だとアウト。1Gで終了する可能性のある連続役物はダメ。連続して作動してないから。
15枚「を超える」ならおk。

15枚とボーナス重複なら検定神はボーナス揃える。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:58:54 ID:79Pio0Ww
>>422
スレ見ても100G/1kとか余りにも無意味な書き込みが多かったから気になっただけ
そういう駄レスが好きなら別にいいだけどね

もし役を複合で揃えることができるならば、1枚役と14役を重複させれて停止場所に応じて14枚、15枚ってこともできるんだよな
RT契機役だったらどうするんだろ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:09:09 ID:bXZqSJYa
>>426
お前レベルの奴が無意味かどうか判断するのが間違いって事だろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:17:48 ID:WWbzy/A2
>>426
>RT契機役だったらどうするんだろ?
どうもこうもしない。

というかお前の疑問は全部コンドルXが解決してくれるぞ…複合役もあるしRT役もそれにくっついてるし。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:33:46 ID:20h+47z3
つうかコンドルXってめちゃくちゃ完成度高いよな
知識や技術がなくても十分に楽しめるし知ってればもっと楽しめる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:36:47 ID:RzZQwlRJ
>425
サンクスです。
じゃあ30枚で終了の14+15+15って感じかな。
技術介入で1BIGで1K円ぐらいのBIG(神は30枚GET)
そんなので最大限出せそうな機械割りを試して欲しいよな〜メーカーも
客の出玉を抑えるなんてのはどんな方法でも可能なんだから。

RTとかはあくまでもアクセントとして入れれば良い訳だし。
ゴチャゴチャ付ける前にまず限界を探ってほしい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:48:07 ID:20h+47z3
>>430
そんなスペックで高い機械割の台なんかを導入するボランティア精神あふれる店なんて世の中には存在しないぞ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:58:46 ID:WWbzy/A2
ホール側の悩みは「いかに低設定を打たせるか」という所に尽きる。
ST機能がないお陰で設定不問のまぐれ吹きが望めないのがデカい。

今思うと、ST機というのはつくづく店に有利にできてるんだなぁと
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:08:30 ID:Lb5Pa65F
そりゃそうだよ。
客が引いた当たりを一旦貯金してくれて、かつ店が出すか出さないか調整できて
ましてや消せるんだからなwww
冷静に考えれば、店有利だわな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:10:25 ID:RzZQwlRJ
MAXが分かれば出玉絞るのは簡単しょ。
取りこぼしやボーナス絵柄の組み合わせを増やせばロスが多くなるし
(高設定ほどATナビで一発揃え可能にするとか)
設定を二段階の液晶設定3段階とかにするとかは
液晶は表上からは分からないけど、AT突入に微妙な差があるとか。
エヴァでは液晶のキャラは切り替えれたみたいだしね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:36:16 ID:WWbzy/A2
5号機でATの時点で高設定の割が悲惨な事になる(ゴルゴなんかは良い例)。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:52:50 ID:RzZQwlRJ
常に小役をナビするんじゃなくて
ボーナス成立絵柄とかボーナス成立時(重複15枚役GET用)にナビ入れる。
言えば某メーカーの4号機爆○王みたいな組み合わせ式ボーナスにしといてね。
高設定ほどナビが出やすい。
神(検定は)はボーナス30枚GETのみ
技術介入すればボーナス重複で15枚・ボーナス揃え−1+14+15+15の59枚GET
ボーナスの確率がどれぐらいまで高く出来るか分からないけど、
(神で30枚増えるだけのボーナスだからかなり高くは出来るかなと)
ナビがなければ、ボーナス揃えるのが遅れて確率は勝手に悪くなるので本設定は一段階でもOK
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:05:46 ID:ArBDaHgk
>>436
そんなん目押しのできないジジババが肥やしになるだけだ。

万人から平等に回収(かつたまに吹く)ようにしないとダメなんだよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:07:47 ID:ZBRQ1lhA
>>436
確率変動ができない以上ラウンド数が3までのハネモノみたいなゲーム性になると思うんだけど楽しいと思う?
高設定はジワジワジワジワ増え続けていつドル箱にコインを移せばいいかわからない
低設定は下皿がいっぱいになることもなく延々とゆるいペースで金を使わされる展開
俺なら絶対に打たない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:13:26 ID:ZBRQ1lhA
つうかニートに小銭を稼がせるのに最適っつーかそれ以外の長所が存在しないな
パチスロってものを勘違いしてないか?
スロはあくまでもパチ屋に稼がせるための機械だぞ
間違ってもニートを養うための魔法の箱じゃない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:24:15 ID:y9KQfnLl
>437
おいおい爆裂AT時代のコンチ4Xや爆釣や縦横は万人に優しかったか?
目押し出来ないジジババがどれだけ泣きを見たのかと小一時間。
それに一応「5号機でできることの限界」って事で。
まぁ私自身実際にそんな台打つかどうか分からないけどね。(汗)

まぁ検定でのベースは高くなるだろうし、波も穏やかになるかもしれないけど
一撃1000Gナビとかすりゃあ時間こそ掛かるけど普通に増えると思うけどな。
(数百枚ぐらい確定してたら捨てないと思うし)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:29:23 ID:PHdhk4Xt
>>439
極論杉。楽しんでいこうよ 仕事じゃないんだし・・・・スロプロ方ごめん。

ここは 4号機時代の楽しいしシステムに負けないように
5号機の縛りの中からいかに 楽しいゲーム性を出すかが このスレのテーマだと 自分は思う。

で、>399読んで 思った。

SB1(黄チェリー) と SB2(緑チェリー)を作って リプ重複のみ で
BBも リプ重複のみ で 滑りリプを 楽しむ機種はどう?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:31:38 ID:ZBRQ1lhA
>>440
そういうアイデアはチラシの裏だけに留めてくれないか?
間違ってもメーカーに挑戦してくれなんて言わないこと
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:34:59 ID:M6CFgIFy
>>430の後半部分は、要約すると「金くれる機械つくってよ」ってことなんだよな。

馬鹿にしてるわけじゃなくて、5号機の将来考えるにおいて重要な点だと思う。
STAT機の隆盛は金くれる魔法の箱に見えたことが最大の理由なんだが、
5号機はそう見せることできないのが苦しい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:36:55 ID:y9KQfnLl
>438
436・440も私だけど。
4号機初期のA-Cタイプのシングル集中の台なんて相当頑張って下皿に増えてくるぐらい
下手すりゃクレジット増える前にパンクなんてよくあったよ。それと比べりゃ
減らずにジワジワでも増える5号機のRTでも有難いよ。
神の取りこぼしを利用した獲得枚数を増加で出来る限界がどの程度の出玉になるのか知りたいんだよね
ボンバータイプ以外で神の取りこぼしを最大限起こさせるにはボーナス確率を最大にするにはどうしたらいいかなと
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:39:24 ID:ZBRQ1lhA
割上げることだけが目的ならビッグ中に1枚役しか出ないようにして払い出し2枚で終了にすればいい
んでビッグは必ず15枚役と複合する
そしてリプレイ以外は役物比率に引っかからない程度に小役が出て、それ以外は全てビッグ&15枚
ミリオンゴッドのできあがり
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:50:10 ID:y9KQfnLl
ほう?それでOKなのか。445さん。
まぁ減る方に対しては検定は関与しないのかもしれないけど
神は常に損をする仕様だな。つまり検定は通るけど最大限検定を上限を狙ってるとは言えないと思うけど?
ビッグを減る為に利用するような台をあなたは打つと?でもって常にビッグ狙えば負け確定と
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:50:47 ID:SIi6ivov
エヴァが出たての頃は
五号機オワタ
スロオワタと叫ばれたもんだが
あれが創初期の台にして、一つの完成系であったとは
思いもしなかったよ・・
実際知れば奥深くて面白いし・・
後から出てくる五号機のヒドイ事ヒドイ事・・

複雑システム路線で
エヴァをも唸らせるレベルってのは
今現在ボンバーマンぐらいじゃないのかな。
それ以外のはシステムはどんなに凝ってても、エヴァを超えるものじゃない。
このシンプルタイプで満足してしまったら
思考停止になるのは解っているが、しかし・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:53:32 ID:nmwHUtZb
というか純Aが廃れていった最大の理由が、
「技術介入により勝つ人と負ける人に二極化→金を落とす層が打たなくなる」

技術介入機は店から嫌われる。ストック機の技術介入が少ないのには理由がある。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:54:42 ID:xAlLwoFP
>>445
それビッグがビッグの役目果たしてないから落ちるから。

というか既に落ちたから。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:56:50 ID:ZBRQ1lhA
>>446
いや俺は絶対に打たないしこんな台作るメーカーもありえないし仮にどっかの狂ったメーカーが作っても導入する店がこの世に存在しないことを知ってる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:58:10 ID:ArBDaHgk
「自分は打たないし」とか言ってる時点で語る事自体無意味だよ。

自分が打ちたいと思わない台が本当に良台になりえると思ってんのか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:01:00 ID:iE9UJ4lU
>>447
クランキーXの演出も中々面白いよ。
6段階設定であれば結構売れてた気がする。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:05:20 ID:TjeUYLjj
面白くなさそうだからって思考停止したら終わりだよ。
そのままでは使えなくても、少しアイデアを足せば大化けするかもしれん。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:05:27 ID:SIi6ivov
>>452
クランキーは
クランキーチャレンジだっけ?
あれを熱くしすぎなのが失敗だったと思う。
熱いのにそこそこの頻度で出るから
あの演出待ちになってる気がするんだよなぁ・・
おかげでカス演出が本当にカスになっちゃってる。

エヴァは熱いの待ちってわけじゃない絶妙な演出バランスがいいんだよな。
つか演出バランス良くなけりゃ、エヴァなんてただのスベリ待ち、チョリ待ちの
超単純な台になっちゃってたわけだから
やっぱそこらへんは開発陣のセンスだろうな、と思う
お庭deドンとか打ちながら嘔吐感してきたし
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:30:04 ID:iE9UJ4lU
>>454
既存の五号機はちょっとしたハマリで心が折れて辞めてしまうという事が多かったが、
クランキーの場合、「次にクランキーチャレンジが出るまで打ってみようかな?」って気になるんだよね…。
ST機におけるチャンス目のように、追加投資したくなる要素(解り易い強演出+出目)があるので、ついつい粘ってしまう。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:37:54 ID:SIi6ivov
>>455
や、それはありますな。
クランキーチャレンジヤメってのは自分もよくします。
電撃フランケンの扉演出とかと同じですな。
自分は悪い事のように書いたけど
そういう風に演出にメリハリがあるのは悪い事ではないんだよね。
好みが解れるだけであって。
逆にエヴァは何来ても当たる気がしないから嫌いっていう人もいるし、
その意見もわかるしね。。
演出を煮詰めるだけで、これほど面白くなる余地がまだまだあるのに
そこを手を抜いてハンパにシステム凝るってのが
失敗の元だと思うんだよね・・。
ごめん、スレ違い甚だしいレスですな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:01:57 ID:xAlLwoFP
とうとうこのスレまでアルゼ社員に目をつけられたか・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:22:39 ID:t+xt7lzJ
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 03:38:36 ID:ZBRQ1lhA
>>451
良台を考えたつもりはこれっぽっちもない
ただ機械割を上げることに必死になってる人がいるからもっと上げる案を出しただけ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 08:23:45 ID:y9KQfnLl
今の5号機の割が低すぎるのが客離れの要因しょ。
コンドルXもアイデアは面白いけど。割が悪すぎるよ。
演出がどうとかリール制御がとか言うけど、
昔の機種はそんなのもほぼない様な台がほとんどだったしね
打ち手が欲しいのやっぱりメダル・金でしょ。
長く客が打つ為にも見返りがない台は捨てられるだけ

コンドルXはむしろ二段階の方が安心して遊べたかもな〜。
3段階は「遊べる・負ける・大負け」の下が増えた感じがするな。
6段階にするならもう少し6が高くないと辛い。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:40:11 ID:DtHW17w3
スレ違いで悪いんだが、
俺は別に割は6で105とかでもいいんだよ。
それならそれで、全国で換金率を等価で統一して欲しい。
大阪で7.6枚とか8.4枚とかもうね(;´д`)

最高設定で確率通りに引いても負けるとかアリエナイ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:20:52 ID:gsTHhCJT
近場が10枚交換になっちまったw

5号機メインで鬼浜とかジャグとかトナカイとかは残ってた(黄門も残ってたはず)
(ただし1Kで100枚貸し出し)
皆さん何打ちます?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:25:32 ID:ArBDaHgk
>>459
割だけ求めるのなら、それこそボンバーマンをもっと極端な仕様にすりゃいいだけ。
だがそんな事やったらお上に目つけられて終わり。

語ること自体があんま意味ないんだよな…。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:52:19 ID:DtHW17w3
>>462
それはある意味等価だからw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:42:40 ID:VepJtewP
割りはそんな高くなくとも
低設定でも瞬発力があるような機種・・・

これまた目をつけられそうだけど
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 17:38:15 ID:gsTHhCJT
464さん
まぁ天井ある機種は投資が半分ってイメージでもつけたいのか?倍回せるから=勝率アップっていいたいのか?勝ちも半分なのに
この店は抜けられない迷宮に入ったんだろなって思ったよw
100枚でよくて60G回ってもねぇ
本当に運試しかよと
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 17:49:33 ID:ArBDaHgk
>>465
瞬発力があるとアウトだからなぁ。
お上が一番目つけてるっぽいのもここだし。

短期出率と役物比率が一番の難関だ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:59:29 ID:1nsPsgW7
役物比率のためにCT入れた機種多いけどね・・・結果はね。
短期出玉率がやっぱ 客のニーズだよなー・・・。
「一撃 ン千枚」とか聞くけど 「粘り倒して ン千枚」とか自慢 最近聞いた事ないからね

純Aとかのイベントで6打った報告 とか時代の流れからかな・・・・。

ST世代 が消えて 純A世代がぶり返すか?と言ってもあれは 
フル攻略で メーカーや検定 以上の出玉があったからだし・・・・。

ゴルゴみたいな機種がどこまで粘れるかだよね(天井Gモードとか焼き直しあったりw)

まぁ ジャグに期待
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:09:33 ID:hr85keLg
スロットってメダルを増やすゲームだからメダルが増えないと面白くない。
ゲーセンのメダルゲームでも、どんなに内容が面白いゲームだったとしても
メダルが増えないと面白くない。
コンドル好きな人は、メダルを増やす事よりも面白い演出(出目含む)を求めてるって事か?

履歴とかベル確率とか見て、勝てると予想して結果として勝つのが面白いんじゃないの?
5号機には瞬発力はなくていいから、設定予想できるヒントを盛り込んで欲しい。
もちろん高設定の予想的中ならキチンとメダルが増えて。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:22:41 ID:ZBRQ1lhA
設定が読めるということは店にとっての収入源である低設定を打ってもらえなくなることを意味するからな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:29:59 ID:ArBDaHgk
今のホールの看板機種が番長なのはそういう理由もデカいしな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:28:34 ID:CUfc9WvP
>>470
そんな事ないって。高設定のヒントがある機種ならば打つよ。
旧北斗だって低設定ばっかりだったのに朝一は高確かも知れないって
だけでカニ歩き、小役落ちがイイかどうか2,3千円様子見打ち
履歴でハマリが少なかったりしたら様子見で打つ。
ジャグラーだってレジ引いてれば打つ人いるし、合成確率重視の人だっている。

今の5号機は1000Gくらいは打つ人もいるけど、出ててもほとんどヤメてる。
運で出てるのか設定が良くて出てるのか分からないから。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:43:39 ID:SLuh6S/E
結論から言えば メーカーが 検定費ケチってるのが原因だね
・アルゼの 2,3段階設定
・110%さえ超えない 6の割り
要約すれば 119%作りたいが 検定で落ちる可能性(短期300%)が高いかだよね。
メーカーがケチなのか。お上が 糞規定なのか・・・・。擦り付け合いな気も駿河。

検定も (短期300%だけでも) 2,3度超えたらNGみたいに もう少し緩和しないかな・・・。

ボーナスフラグを多く用意してるのって 短期偏りと 演出の為だし。
やっぱ BBフラグ1 REG1つとか メーカーは嫌なのかな・・・・。

検定料+生産費+開発費+経費+給与:発注+追加生産+版権 うーぬ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:05:04 ID:EiEh19GL
5号機は一発抽選しかない→ボーナス確率と小役確率で殆ど見抜かれる→低設定打ってくれない
ってのが問題なんだよな

検定ではナビ自体が無意味(あってもなくても必ず揃える)だから、設定差をナビ確率にする位しかないよな
検定ではSBの重複によってRT突入絵柄をそろえないようにして、ナビで打ち手がRT絵柄を揃えて永久RTにする
全ての設定はボーナスや小役はほぼ同じでナビ確率が違う。RT込みで95〜110%ってなれば判別も難しくなるかもしれん
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:16:11 ID:C+BcaP88
>>473
ボーナスフラグが1種類でも100種類でも確率が同じなら偏りも同じになるのだが
例えば1万個のボールの中に当たりを100個入れるとして、そのボールを赤く塗るか1から100までのナンバーを振るかの違いだけ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:16:51 ID:CUfc9WvP
短期300%って400Gで3600枚だよね?
5号機どころかジャグ、パルだってムリでしょ。
つーか1G連とかない機種ならストック機でもそうそうないんじゃ?
キンパルでもそんなに一気に出た事ないよ。せいぜい1000Gで3K枚くらいじゃん。
これが理由で検定落ちるとか考えられないのはオレだけ?

もう、いっそ「パチスロ検定神」でいいよ。取りこぼしチャンス目とか
いらないから。カイジみたいに適当押しで必ず検定神と同じ結果で。
結局、検定神より得する仕組みにしたってショボイなら検定神と同じ条件で
400Gで3K枚出る時もある方が魅力あるよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:23:23 ID:+pOVm3lM
8回入賞12回で終了のREGのメイン子役を15枚役と1枚役(比率5:3くらい)
にすれば1枚役外すだけでREG1回につき20枚くらい変わるかな
REG確率上げればかなり割も上がりそうな感じだ

って、多分こういうの散々既出だよね・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:24:05 ID:GcCtTZbH
>>476
短期300%ってのは、長期間ゲームの中でカウントされる
つまり仮に12000ゲームのどこの400Gをとっても300%超える場合が一度ではあってもだめ

んで、この検定方法だと当然
「1G目にボーナスを引いた検定方式になる」訳だ。
まずここが1点


そして「一度でも超えたらいけない」のだから
検定では3600枚でも「極端な偏り」を考慮した場合
「やや偏っても」2000枚位までの設定にしておかないと、「極端に偏った」場合に
対処しきれない。

これが1点
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:29:29 ID:ghLFqO0X
ていうか400Gで300%って4号機の規定でも同じだろ
純Aなら短期出玉は5号機と同じ
5号機特有の中、長期出玉率で落とされているのが現実だ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:31:37 ID:PKpMvZlT
400Gで300%が4号機にあるんですか。
吉宗とかどうなるんでしょうな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:34:27 ID:CUfc9WvP
>>478
それはデジタルに3599枚以下がMAXだったから検定OKではなくて
検定神がアナログに結構片寄って3K枚くらい出る時もあったからNG出すって事?

デジタル検定神ならメーカーが自主規制しなきゃいいだけでしょ。
アナログ検定神ならキッチリ線引きできてない300%の意味が分からん。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:35:49 ID:C+BcaP88
>>480
吉宗の頃はボーナス中の押し順をメーカーが指定した押し順で検定を受けれたんじゃなかったか?
だから検定では711枚取ってない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:36:43 ID:GcCtTZbH
もう一つ言えばリプレイがゲーム数にカウントされていない点にも注意
400Gでも実質は450位回した事になってる。

BIG300枚 REG100枚とした場合

1BIG 300←(検定方式だとまずこのスタートになる)
9(10)BIG 300
40(50)BIG 300
20(70)REG 100
50(130)BIG 300
40(170)REG 100
15(185)BIG 300
90(275)BIG 300
70(345)BIG 300
40(385)BIG 300
15(400)BIG 300
20(420)BIG 300
10(430)BIG 300
20(450)REG 100


こんな感じなったら検定失格
まず、こんな連荘しない筈なんだが、試行回数を多くすると
どうしても「ありえない偏り」を上記レベルで引く事をメーカーは恐れてる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:40:03 ID:GcCtTZbH
>>481
言っている意味がよく解らないんだけど
検定時に実際に試打して400Gで300%超えた結果が出た時点で検定失格
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:45:47 ID:PKpMvZlT
>>482
そりゃミリゴの話だろ。

それ以降は押し順ナビの出る機種は検定もそれに従ってる。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:51:04 ID:CUfc9WvP
ギリギリがセーフなら、なんで出ない印象になる台ばかりなんだ。
>>484付き合ってくれてありがと。
>>484に文句言ってるみたいになってたな。スマヌ。

コンドルにガッカリしまくったせいで、5号機どうなってんだゴルァって感じでさ。
やっぱりポパイはマシな方だったのかなぁ。寝るか。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:06:04 ID:eBoUZYXg
現行ジャグを結構打ってるから
Imジャグには期待している
重複あるから面白いかも試練
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:22:14 ID:SLuh6S/E
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1155563087/885 から
ちと気になって 計算してみた

120 15*8=120 14*1+15*8=134
119 15*8=120 14*1+15*7=119 14*2+15*7=133
118      14*1+15*7=119 14*2+15*6=118 14*3+15*6=132
117      14*1+15*7=119 14*2+15*6=118 14*3+15*5=117 14*4+15*5=131
116      〜14*5+15*4=130
115      〜14*6+15*3=129
114      〜14*7+15*2=128
113      〜14*8+15*1=127
112      14*8=112 15*8=120┓
111                   ┃
110                   ┃他の小役で調節しないと
109                   ┃獲得枚数が変わらない
108                   ┃領域
107                   ┃(デルタ地帯)
106                   ┛
105 15*7=105
流れ汚しスンマソ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:26:32 ID:SLuh6S/E
>>480
4号機では17,500Gの間に出玉率が55%〜120%未満であれば、例え8000Gで2万枚出ても検定を通ってしまう。
5号機では「400Gで300%未満」「6,000Gで150%未満」「17,500Gで55%〜120%未満」
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:56:11 ID:PKpMvZlT
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:56:53 ID:PKpMvZlT
ぐあ、ミスった。

>>489
>>479に対する返答なんだが。
4号機に短期出率規制なんかあるわけねーじゃん。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 03:05:01 ID:LFV2UKjd
>>479
4号機に短期出玉率の枷はねーよ

>>482
大花火とかの時代の話だよそれ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 07:34:31 ID:9NIoSk4X
そんなことより

×3600枚
○2400枚

に誰もつっこまない件
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 07:36:57 ID:9NIoSk4X
あ 純増の話ね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 10:05:48 ID:0ZttavZx
>>483
>もう一つ言えばリプレイがゲーム数にカウントされていない点にも注意
>400Gでも実質は450位回した事になってる。

この根拠は何?
リプレイはINOUTとも0枚でゲームカウントだけされると思うのだが?

400Gの場合でリプレイが7.3分の1で作動した場合
約58回がリプレイなので
(400−58)×3=3078
で3078枚の払出、2052枚の純増を超えるとアウトになる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 10:21:43 ID:iJqBppiy
>>495の言うのが正解だな。

2000枚純増でアウトはきびしいな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 10:30:48 ID:G3yD7gSL
山佐がプラネットもどき開発してそうだな
フルーツゲームはRTで代用できるし、
チェリーと重複当選で挟み目作れるだろうし。

でも、ELとかドット付けちゃうんだろな。
無かったら楽しそうなんだが。
責めて演出無しモードを選べるといいんだが
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 11:18:36 ID:PKpMvZlT
マジレスするとELは使えない。
リール上での演出は却下だ却下。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 11:25:40 ID:E22D+O1N
使えないこたないだろ
リール上のドットをカットすれば済む話
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 11:32:07 ID:0J5K5QrN
アルゼと違ってリール部以外にはほとんどスペースないからキンパル程度の演出しかできない。
ならELビジョン使う意味ないだろ?どうしても使いたいならキンキャメみたいなニセリールにするしかないんじゃないか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:21:20 ID:E22D+O1N
なんで、今までと同じスペースで考えなきゃいかんの?w

新筺体で、ELをアルゼみたいにすればいいだけでしょ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:30:09 ID:iJqBppiy
>>501
ちょっと見苦しい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:34:21 ID:QcgphE5K
いまさらELをドーナツ風にしたら訴えられないか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:44:04 ID:SLuh6S/E
リールを意図的に醜くい状況をなるべく避ければいいのだ
つまり リールが ハッキリしたEL または・・・・
リールの向こう側にELを付ければ問題ない!!!

さて RTつかったフルーツゲームもどきの件だが。

RTは 3種類リプがあったら 1種類しか変動できないのかね?複数変えれるのかね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:47:53 ID:ESes14Mp
>>503
そんなのは特許じゃないから、別に大丈夫だよ

ELにはELの良さがあるから、個人的には受け継いで欲しい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:57:02 ID:QcgphE5K
>>505
いや、過去に山佐がアルゼを全面液晶をELのパクリだと訴えてた気がしたからさ。
逆襲されんじゃないかと思って。
507http://hijiki-hijiki.hp.infoseek.co.jp/sehokuto.html :2006/08/24(木) 17:59:48 ID:qktvEtBo



↑スロットで負けない方法↑
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:17:33 ID:2q1ncXmf
スロットの何たるかも分からないために論破されたID:iJqBppiy

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1155563087/
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:20:29 ID:2q1ncXmf
こんなに浅はかな知識で、よく偉そうにできるもんだ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:20:47 ID:KY0QPLol
ドーナツにしたELビジョンって意味あるのかな。
鮮明な透過性がELビジョンの強みだから、リールの上に配置しないなら
カラードットでいいじゃん。コストも消費電力も安いし。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:39:21 ID:PLhVx3Yg
ID:iJqBppiyがこのスレに居ると聞いて、すっ飛んで着ました(;゚∀゚)=3
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:50:57 ID:8l0+uqjn
ボーナスっていう概念をなくして{仮}チャンスゾーンみたいなのにしてチャンスゾーンに入ったら約100程度の払い出しにして当選確立は1/130にすれば良くない?意見プリーズン
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:55:01 ID:PKpMvZlT
日本語でおk
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:55:29 ID:SLuh6S/E
>>512
問題点は5つ だが
チャンスゾーンと言うのは 5号機の規定の何を使用して 定義しているのか まずそこからだ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:02:13 ID:8l0+uqjn
確立なんだよ!前兆とか特定子役等は無し!ベル&リプ限定有効。パチのように突然入る。当選の時液晶で知らせる。どう?意見プリーズン
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:05:00 ID:PKpMvZlT
こりゃダメだ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:05:58 ID:SLuh6S/E
>>515
なるほど つまり>513です。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:09:09 ID:SLuh6S/E
>>515
>確立なんだよ!
イミフ。確率? 隔離(rywww
>前兆とか特定子役等は無し!
まぁ意味OK
>ベル&リプ限定有効。
イミフ。技あり?
>パチのように突然入る。
不可能。
>当選の時液晶で知らせる。
キンパル打って見たくなった。
>どう?
金メダル
>意見プリーズン
俺はフリーズン
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:11:12 ID:ESes14Mp
>>502
ん?
「見苦しい」ってのは「見ずらい」っていう意味だと
思ってたけど、俺への文句だったのかw

おまい、いろんな所でアフォなこと書いて、その都度
顰蹙買ってるようだけど、一体なんなの?

新手の池沼?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:12:07 ID:Jmljx6V7
リール上の演出って回転中の話だよね?
例えばだけど、現状で全リール停止した状態ではリールフラッシュが可能なわけだから、その状態なら全画面での演出ってのはできないのかな??

521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:12:58 ID:GcCtTZbH
iJqBppiyも>>519と同レベルな訳だが。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:19:34 ID:ESes14Mp
>>521
おまいの発言を見させてもらったけど・・・

>つまり仮に12000ゲームのどこの400Gをとっても300%超える場合が一度ではあってもだめ

おいおい、頼むから脳内もいい加減にしとけよ。

400G300%の評価の内容は全然違うぞ。
偉そうにするならちゃんと調べてからにしろよw

ちゃんとした態度を取るなら教えてやるよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:28:43 ID:8l0+uqjn
じゃあ有効リールは中段のみで一枚掛け専用!そして、現行の五号機のような感じ。銅?意見プリーズン!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:35:27 ID:oZSnNMGa
私もID:iJqBppiyがこのスレに居ると聞いて、すっ飛んで着ました(;゚∀゚)=3
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:38:27 ID:2q1ncXmf
どうもID:iJqBppiyは、このスレで
「検定神」という単語を好んで使っていた御仁のようだ

526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:43:11 ID:8l0+uqjn
五号機はリプを増やして遊ばせるんだよな?じゃあリプの出現成立確立を1/100にしてリプ成立=払いだし開始!ボーナス方式じゃなくてRBT{リプレイベルタイム}でコインを増やす!どう?意見プリーズン!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:55:59 ID:C+BcaP88
>>526
もう寝なさい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:58:18 ID:8l0+uqjn
寝まプ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:46:37 ID:LFV2UKjd
本日のバカID
ID:iJqBppiy
ID:ESes14Mp=ID:E22D+O1N
ID:8l0+uqjn
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:52:58 ID:hJ/4aCjW
やけに素直だな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:55:22 ID:C+BcaP88
ところでコントロール方式って禁止されちゃったのか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:29:51 ID:PLhVx3Yg
ID:iJqBppiyまだー?(´・ω・) カワイソス
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:36:11 ID:ESes14Mp
>>529
じゃあ、おまいは、>>522の答えを知ってるのかい?

どうせ、全てが脳内なんだろ('A`)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:38:55 ID:V/5OTlrL
いっそのこと、もう、ゲーム性とか出玉とかは
諦めるってのはダメか?
ひたすら液晶でAVでもなんでもいいから
ちょっと刺激の強い映像流し続けて
ボーナス揃ったら告知がでて揃える。
通常時のだるい時に、別の意味で楽しめるような台
作った方が早いような気がするな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:43:07 ID:oZSnNMGa
自分が上という形で決着がつかないと我慢できない子の典型だな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:44:41 ID:kpb9qLuT
>>535
オマエモナー
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:52:18 ID:oZSnNMGa
>>536
少しは空気読めや

折角ID:ESes14Mpで遊ぼうと思ったのに。お前のレスのせいで釣れんだろが
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:46:37 ID:afu4qw+h
それよりID:iJqBppiyはどこいった!?
早くしないとID変わっちゃうよー
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:52:25 ID:0vVzc0oN
結局、出玉ありきじゃないの?
大きく二つに分類すると、低設定でも爆発力がある。ミリゴ、アラジン、北斗、吉宗
低設定でもフル攻略するれば割が100%越える。
コンドル、タコ、ガメラ、バンバン
そんなわけでホールも少しは妥協するべきではないかと。
出来なきゃ、潰れてしまえばよろし。
こんな時代だから後者のような台が出るべきではないでしょうか?
目押しの難度が高く、出玉がゆるく甘い台が求められてるのでは
前者ならボンバーマン方式のやり方でパチンコのCR機ぐらいの爆発力が必要ですな。
あと液晶の演出でぐっと来るものがあれば。
ご静聴ありがとうございます。おあとはよろしいようで。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:25:26 ID:BgECb1c0
中々レベルの高そうなスレだ、と
スレタイ見て飛び込んできたら
レベルの低い喧嘩が行われていて
一気に萎えた件
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:27:32 ID:Taffd/lE
>>540
過去ログを一通り読んでみるといいかも。
よくないかも。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:31:06 ID:5ks1tGoK
ドリームリールは5号機だと使えないのか?
使えるならリールフラッシュや全面液晶もできる気がするのだが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:31:54 ID:C+BcaP88
>>539
現状でのホールに妥協を強いることは潰れろというに等しいのだが

つうか5号機の規制でお上はホールに苦しめという
だがこのスレで機械割を高くしろという奴は潰れろと言っていることに気付いていない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:44:05 ID:98MKPXax
>>386の演算でフラグ選択する方法って、こういう演算をやりなさいって
決まりがあるの?
単に計算量の問題だけで>>355のいうようなことも計算量は多くなるけど
可能なの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:13:13 ID:6Tsnc5b3
>>544
>>こういう演算をやりなさいって決まりがあるの?

無いよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:20:16 ID:OFXwyPx1
>>534
エロはすでに規制済み
美麗がしょぼくなったことからもわかると思う
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:29:51 ID:vas7M3nE
>>534
平成 博 徒伝が いい例
なんだよ 平成カツヲ伝って 本だしかよ!


後 今の流れ 好きじゃない。 キツイ香具師も煽りや釣りも合ったけど
5号機の事を 熱く言い合ってた頃に戻って ( ノω ;)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:51:33 ID:OLDNlMbh
結局低設定でも爆発させるには
ボンバーマンタイプの増えるRTをもっと強力にして
BIG確率を下げるしかないんかな
BIG引いたら勝ちみたいな

そして単純に割を上げるってだけなら方法はいくらかはある感じか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:52:58 ID:dakwtFj6
>>537
空気読めないのは藻前だ
アフォはまとめてどっか行ってくれ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:40:01 ID:+sQ9FnjF
子役よりも純増の少ないシングルボーナスってダメかね?
シングルとりこぼしたら子役で、検定はシングルを必ず取るってことで。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:46:34 ID:QXgcrg3X
>>550
たしか1Gで終わるボーナスは認められなかったはず。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:52:27 ID:h13Qz773
BGMに合わせてストップボタンを押すと子役が揃う
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:57:28 ID:h13Qz773
300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/18(金) 18:28 ID:Fj4dHk06
考えたんだけど、リプレイとボヌスの同時抽選、エヴァのRTみたいなのを組み合わせれば偽の連チャンゾーンが作れないかな



久しぶりにのぞいたけど
やっぱりいたな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:58:21 ID:ew5tx/iH
SBってフラグ消滅&払い出しなしでRBの1Gができる役でいいのかな?

増えないSBと増える小役の重複って誰でも考えそうなことなのに実際に使われないって事は
お上が許さなかったか、役物比率なのか、本当に誰も考えていなかったのか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:58:40 ID:HFdXi7Ho
>>553
一週間も前のレスを晒す意味が解らぬ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:04:23 ID:h13Qz773
もう1枚20円のメダルが出るんじゃなくて
交換するときの景品の1000円メダルが出てくりゃいいんだよ。

スーパーBIG引いたら1000円メダルが14枚
ノーマルBIGで1000円メダルが6枚
REGで3枚だ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:08:21 ID:Tsd+egQ7
>>550
それは構わんけど、メダル増加期待値が シングル<通常時 だとアウト。
減るボーナスが却下された事を考えるとそうなる。

>>551
SBやCBは1Gで終了してもなんら問題ない。というか1Gで終わらないのならシングルではない。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:09:29 ID:Tsd+egQ7
ついでに。
>>554
減るボーナスがアウトなんだから減るSBもダメだろ。
小役と重複させるのはいいけど、あくまでもボーナスとしての機能は残さないと。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:10:39 ID:vas7M3nE
>>550
SBならOK。BBはNG。
>>552
確か ダメだった気がする。
クイーンみたいに 演出 と 役 が切り離して考えられれば 別だけど。

>>554
残念ながら既出です。
SB(ボーナス)なら 払出は必須。小役も同じ(0枚役すら禁止)。
で BB時に15枚役を重ねた物なら クラッシュが既に出してます。若干機械割りに貢献。

で、ここから本題 検定の裏をかいて 増えるゲームをメインにしちゃだめよって お墨付き・・・・。
ボンバーマンがギリのギリ・・・。 RTが完全な増えるゲームじゃない為。まぁ微増程度なら。
時速540枚くらいなら 何とかででしょうが。 SB+小役でやっても多分そう
560550:2006/08/25(金) 02:21:57 ID:+sQ9FnjF
じゃあ、シングルの方が純増は多いとして・・・
シングルナビ(赤チェリーを狙えとか)出た時、外せば子役+RTならどう?
検定では絶対に入らないRT。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:33:13 ID:vas7M3nE
>>550
OK・・・・・・。メインじゃなけりゃ
小麦ちゃん見たら分るが スイカ=6枚,スイカこぼし=RT2G
≒なんだよねー。 
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:42:37 ID:+sQ9FnjF
>>561
ああ、そうか。結局スイカがシングルになっただけの話か。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 03:03:06 ID:h13Qz773
CT中に重複子役の確立が上がるのはダメ?
1or15で規定枚数終了

検定なら1枚で取り続けるため時速規制に…
3連絵柄を狙うと15枚役がそろって…


あ。ボヌス中は時速のゲーム数に入らないのか。 
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 03:04:14 ID:h13Qz773
俺眠いな。
払い出し多いほう取るんじゃん。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 03:14:01 ID:vas7M3nE
>>563
そもそもCTだしね(・ー・)b あとIDがオシす ふぁーふぁー 
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 05:45:47 ID:Tsd+egQ7
CTに小役確率もへったくれもねーよ。

あとボーナス中のゲーム数も短期、中期、長期出率のゲーム数にカウントする。
でないとお上の機嫌次第でどんな台でも検定落ちるぞ。
一桁連が数回起きちゃったらそれだけで短期出率にひっかかるぞ。
そしてそれが起きるまでひたすら試射試験やりゃいいんだしな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 11:40:47 ID:ThTlFxWd
なかなか皆さん知恵を絞ってますね〜
RT中の楽しさを増やす事をやってくれればいいかな自分は
コイン増加はこのままでいいから
ダラダラ過ぎな打たされてる感を減らしてほしいわ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 13:58:36 ID:LrhG8zWK
クラテンは考えたよね。
コイン満タン演出で ボーナス確定後のCTもしくはFG に似た感じに仕上げてくれて。
結構 お気に入りなんだけどw デビルの氷原と違ってw

まぁこの似たかんじでも SBJのSTやHbのAR 出てくるだろうし すこーし楽しみ。
でも ガッチャマンのARはあれは 拷問だ・・・・。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:08:07 ID:Omhn19UP
がっちゃまん??
570oppai☆ミシェル▲HmqLf3qSgk:2006/08/25(金) 17:19:35 ID:zV+KRFfp
働いてもっとちゃんとした趣味さがしたら?

あ、糞庶民にはお似合いの趣味か(爆笑)♪
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:20:40 ID:tcu2/Adw
RT中に重複小役の確率変動出来るなら、
5号機規定で悲報伝っぽいのイケそうだなぁ。
そもそも悲報伝自体がアレだが。
小役確率次第で割調整できると思うし。
割計算って100万Gだっけ?
あと規定回転数内の割調整か。
帰宅したら5号機規定の確認とシステム考えてくる。

んで、割計算用プログラム組んでみるわ('A`)ノシ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 18:14:09 ID:yFmAx27d
>>571
 ま  た  出  た  か

リプレイ以外の小役やボーナスの確率は変えられないと
全世界で100万回くらい既出なんだが('A`)

てか普通に考えたら、無理なんだろうなとか思わね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 18:40:55 ID:bMnp2sv7
>>569
今見てきた キャシャーンだったあれ ガッチャマンはパチだwwww




>571と吊ってくる i|i||λi||i...... . . . 
RTは リプレイのみ変動可能。重複リプはそのまま。.
それともコレの事?
>348-349,399
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 18:51:44 ID:Tsd+egQ7
とりあえず保通協の試射試験は何ゲーム分のデータを取っているのか「公開されていない」。
あっちがその気になれば何億ゲームも施行取って「はい中期ひっかかったよ」とだけ言って落とす事も可能。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:03:50 ID:tcu2/Adw
>>572
すまん(´・ω・`)

なら、番長みたいに解除の確率を変えるのはいいんかな?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:05:55 ID:Tsd+egQ7
何を解除するのか言ってみ?あ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:16:40 ID:bMnp2sv7
>>575
解除はRT(揃わないリプレイ)が あるから可能
5号機は 「1役1制御の規定」と「リプはこぼしてはならない」があるので
リプレイ制御は必ず揃うので 揃わないリプレイは再現不可能だから

RT解除による ゲーム性は出せない。


ボーナスは当選のみ 当選=即揃えられる状態で  更に
役の揃う制御は リプ>ボーナス>小役なので 
リプ以外がではボーナスが優艶的に揃います。

さらにRTは 1役1効果により 吉宗などの松解除抽選のようなモノは出来ず
松が揃えば=解除(RTの上書き)となります。
更に更に 小役から小役のRTは上書きされない 規制です。

よって解除事態できませんし。なんらかの確率も変える事は出来ません。
×Aによって30%〜。(4号機まで)
○Aによって100%〜。(5号機)

振分もない
AによってRT50GならRT50だけ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:16:49 ID:9L84HKNO
何を解除するのかわかってないのに“解除”って言葉使ってる奴多いから、
5号機でも「重複役の変動で…」ってレスが絶えないんだよな。

ライターでもけっこういて(射駒とか)、こいつらは4号機でも意味分からずに
えらそーなこと言ってたのか!って悲しくなる。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:23:41 ID:bMnp2sv7
ST機のストックする仕組み知らないのが原因だろうね。

北斗世代は
完全ハズレ や 純ハズレ の存在も ハズレとどう違うのかおわかりになられない?
最後の最後アックチャンス(4号機時代w)!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:25:54 ID:tcu2/Adw
なるほど。
解除って表現が悪いのね(´・ω・`)

なら、同時抽選も設定ごとには変えれるけど、RT中に変えるということはできないわけかorz
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:32:16 ID:N6PFfX7M
5号機でも解除はできるぞ
ボンバーマンでRT中にボムをゲットすれば
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:36:54 ID:bMnp2sv7
>>580
そだよ>349に図解あるんで参考にw


ST機は4号機規定の
・揃う優先順位 リプ>小役>ボーナス
・RTの振分可能,RTの上書き可能,RTの抽選可能
だから出来る。
揃わないリプレイ(ハズレ目)によって ボーナスが当選しても揃わない だからRt解除or消化して 揃える。

5号機は
・揃う優先順位 リプ> ボーナス > 小役 (小役が成立すればボーナスが揃えられる・・・)
・RTの振分 不可。 RTの上書きは条件付(※1), RTは抽選 不可(揃えば必ず発動)
ST禁止する為の お上の遠まわしな 規制wwww
 ※1 ボーナス後のRTは小役RTで必ず上書きされる。

>577
×優艶的,○優先的
>579
×アックチャンス,○アタックチャンス
児玉さんゴメン・・・・・パチ屋逝ってくる。ノシ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 20:36:43 ID:Tsd+egQ7
そもそも複数ストックも禁止されてる(内部当たり中にボヌス抽選しちゃだめ)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:23:58 ID:NNzJxMzD
>>403の案を改良してボンバーマンみたいに
特定役でRT解除みたいにできないものか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:25:47 ID:sm1UIlgi
できるけどモーニングが強力すぎて使い物にならない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:47:55 ID:B0RP799K
>>584
>>10

モーニング以前に「RTなのに通常時よりもリプレイ確率が低い」って事が許されるかどうかが問題
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:57:33 ID:SepW5Urx
>>586
許されるよ。
リプ確率が1/7.3以上あれば、リプ高確・リプ低確のどちらもOK。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 02:56:45 ID:OpW6fveN
お父さんのボヌス後ベルでRT突入チョリで通常移行を参考にして…。

同時抽選をリプ(1/7.3)、5枚役辺りの2つに付与。
ボヌス後RT潜伏状態突入、特定役1でRT突入。
リプ確率を1/1.1にする。
RTは10〜20が妥当か。
RT終了後、潜伏状態に移行。潜伏状態中に特定役2で通常状態へ。
特定役2引かない限り潜伏状態は続く。

…連チャン性作れても出玉感がないんだろうな、多分…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 02:58:42 ID:WI4d/5s3
まんまお父さんとシステムが一緒じゃねーか…RTのゲーム数が違うんだろうが焼直しに過ぎん。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 06:32:34 ID:XCVEkbNC
5号機時代はこれで乗り切れ!
http://www.artec-japan.com/pop_item/3Dmagic_zero1/index.html
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 06:55:30 ID:WI4d/5s3
700-800枚とかすくねぇwwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 07:21:15 ID:B0Q/8iiO
>>574
因縁付けられたら試射どころか適当に落とされるとかね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 10:03:42 ID:fITQvSaj
>>590
最近増えたねぇ、この手のボッタ箱。
つか、客から見てドン引きだって気がつかんのかね?ホール側は。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 15:47:53 ID:64Hluz1G
既出だったらスマンが天井搭載案思いついた
例えばRTはボーナス終了後800ゲーム
800ゲーム間はリプレイ確率1/7.3
801ゲームからリプレイ確率1/1.3
つまり、通常時が高確率リプレイ、RT中が低確率リプレイ
これならノーマルタイプしか出来ないが、天井搭載可能だよね?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 16:10:48 ID:fD3+Nh7U
>>594
結構既出。
これの問題点はリセット時。
設定変更しないならイイけどね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 17:06:28 ID:9pi16emU
重複小役の一つを完走型のRTの突入小役として重複期待度を2、3割にすればマッタリ吉宗高確モドキが出来ないかな?
出現率激低の八割重複の小役からは鷹狩みたいな・・・
楽しそうなの出来そうかも
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:02:08 ID:7HPFlRw2
>>593
カチ盛りする心理を考えると、素直に受け入れる客もいそう。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:16:50 ID:1ElMQgSu
>>590
ワロタw


上げ底しすぎだろwwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:24:44 ID:Y8AQz0LC
>>598
帯広の房スロット店においてあるよw
帯広人はバ○しかいないから気にしないでお店繁盛してるよw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:25:17 ID:YFiNwBHK
>>597
掛け持ちするやつらに限ってこういうのを非常に嫌がる。やつらは見えっぱりだからな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:30:31 ID:1ElMQgSu
コインカチ盛りは解る
一箱で一杯あった方が嬉しいし、その山を崩すようになった場合
帰るという心構えにも見える

俺が唯一わからないのがコイン受けにガチガチに詰め込む奴
しかも連荘の可能性が高い状態でだ。

お前はもう勝つ気がないのかと。ホッパー逆流させる気かと。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:34:10 ID:WI4d/5s3
低設定だと思わしき台で箱を使ってやりたくないから。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:40:30 ID:QrqjsKHP
RTはハズレフラグをリプレイに変えるだけ
つまりリプレイフラグをハズレフラグには変更出来ないのだ
残念
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:40:40 ID:0/tx2kiS
>>596
・RT突入絵柄揃いによるRTはボーナスが成立している時は発動できない。
・ボーナス成立で発動するRTはボーナスが揃うまで終われない。
以上を踏まえた上で、「何を引いたらどうなるのか」「完走型とはどういうことなのか」などよく考えてみてくれ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:42:39 ID:WI4d/5s3
>・ボーナス成立で発動するRTはボーナスが揃うまで終われない。
ボーナス終了時もリプ確率の変動契機にできるから、一応そっちでも終われるんじゃないか?

ゲーム数で区切れないし、こうした所でメリットも殆どないからどうでもいいんだが。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:03:32 ID:9pi16emU
596です(;´д`)
浅い考えでしたスマスン
ところで特定役をボヌス間に例えば5目回揃えたらRT発動とかはできる?
できるなら6択の一枚役(不正解は二枚役)を作ってBB後は次回ボヌスまでのAT付けて通常の6倍でRT到達・・・RT性能次第ではゴルゴ以下かな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:14:41 ID:WI4d/5s3
>>606
1-4回目は何もなくて、5回目が揃って初めてRT突入?
それはムリ。契機毎に100%突入するかしないかが決まってなきゃいかん。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:24:08 ID:9pi16emU
じゃあ6択一枚役で突入確定で押し順取り溢しは五枚役。
そもそも同一フラグはokなんですか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:25:57 ID:sm1UIlgi
3連チェリーをRT突入絵柄にするんだけど停止テーブルには3連チェリーが存在しない
でもチェリー成立時に左にチェリーを出してカラ回しすると自動停止で3連になる場合もあるっていうのはOK?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:27:35 ID:sm1UIlgi
>>608
同一フラグはダメだけど1枚役と5枚役が重複当選するのはOK
でも押し順で振り分けるのは禁止
頼むから初歩の初歩くらいは勉強してから参加しようね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:36:41 ID:0/tx2kiS
>>610
揃うか揃わないかを押し順で制御するのはダメだが、
重複している内のどれを揃えるのかを押し順で制御するのはokじゃないか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:44:04 ID:sm1UIlgi
>>611
OKだけど6択にはできないよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:07:03 ID:0/tx2kiS
6択にするには6つの状態が要るんだな。
正解である1枚役を6つ用意すればできるんじゃないだろうか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:10:09 ID:sm1UIlgi
ああ、そうか
でも1枚役を6種類も用意したらシビアな目押しをしてもこぼしまくりだぞ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:18:53 ID:ESxoFG6J
>>609
無理だと思う
自動停止で入賞してはいけない為、RT契機役(または出目)が発動するのが無理
超お父さんもチェリー成立時カラ回しでRTに突入しないし。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:21:09 ID:WI4d/5s3
RT契機図柄がブランクであればカラ回しでもいいんだが
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:28:51 ID:sm1UIlgi
>>615
RT目は「入賞」じゃないでしょ
フラグが存在するわけじゃないから
だからチェリーを入賞させてから中と右をカラ回しで自動停止させて、運がよければRT目で止まる、と

ところでお父さんって左にチェリー止めてから中と右をカラ回しするとRT入らないの?
キューティーハニーで左中段にベルを止めてから中と右をカラ回ししてもRTパンクを回避できないから入るような気がするんだけど

618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:34:56 ID:WI4d/5s3
>>617
入るよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:39:37 ID:Q9Sdlc7w
>>594 のRT天井で設定変更後はRT状態でスタートじゃダメなの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:55:27 ID:sm1UIlgi
>>619
RTの開始条件に設定変更というのがない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:10:21 ID:MeBBpyem
>>620
4号機だとリセットはボーナス直後同等だから
5号機でもリセット=ボーナス直後扱い(>>594のRT)がおkかと思った。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:22:55 ID:aAXLUX+v
>>621
4号機でも初期のRT機の中にボーナス後にRTっていうのがあるけど設定変更後はRT状態じゃないよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:59:31 ID:N4ix0DC5
>>594

仮に天井付きOKとなっても、そのしわ寄せとして
通常時のBIG当選確率が、天井なしより1割ほど悪くなるよな。

機械割が同じとした場合
・BIG300分の1で天井なし
・BIG350分の1でボーナス間1000GハマリでRT発動
・BIG330分の1でボーナス間1280GハマリでRT発動

普通は天井なしのほうを打つわな
天井ありのほうは、あくまで天井狙いでしか打てない・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:09:18 ID:SeP6yj29
モードや連荘やG連のない5号機に天井は
初当り悪くなるだけ・・。

それプラス
 ど根性やクィーンの ロングRTで嵌ってみればわかるさ

天井→初当り悪いので中々フラグが立たない →半永久的RT地獄('д`)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:08:19 ID:e6QQARC0
ドリームリールの復活とか・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:08:22 ID:MeBBpyem
>>623
あくまでも救済としての天井の意味合いではダメ?
設定1〜3は天井RT付き。4〜6は天井RTなし。
これならば高設定が天井のせいで割ダウンしないからおk?

つーか、現状で初当りが悪すぎだから何らかの救済が欲しい訳でさ。
もし現状でせいいっぱいだって言うなら、朝一で500G当りなしの
台とかに座る気になれないままだよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:12:01 ID:rylm60vW
初当たりが悪いから天井をつける、っておまいなぁ。
もっと初当たり悪くなるぞ。エナしか喜ばんわ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:14:05 ID:SeP6yj29
設定で中身変えら そらあんた違う台ですよ。
だったら 2機種だして 名前を同じにって考えると
機械割りが さぁー大変 4〜6を担う方は 4の割がががががが
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:26:45 ID:uvbZBoak
見た目は同じだけど、中身の違う2機種を混ぜて設置・・・





ゴメン。言ってみただけ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:29:52 ID:MeBBpyem
だって当んないと面白くないもん。
フォーアングラーズは設定6だけ天井が深かったじゃん。

じゃあさ、2/3ジャグラーでどう?
ボーナス確率もコイン取得枚数もジャグラーの2/3くらいで。
これなら高設定はサクサク当るからコイン増えなくても面白いよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:34:18 ID:SeP6yj29
>>630
大江戸がそれに近い。
あと 200枚以下の純増機の問題点は 低投資低利益。
客にとっても店にとっても・・・・。

どっちにしろ悪循環になる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:38:54 ID:MeBBpyem
RTだから設定差をつけたらイケナイならATで。
現状維持か微妙に増えるATがボヌス後500〜1000Gでランダムで発動。
次回ボヌスまでAT。

ゴルゴが16GまででAT潜伏すんだからおkでしょ?
500〜1000と幅があればエナもしないでしょ。300枚のボヌスの為にエナる?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:47:27 ID:aAXLUX+v
>>632
5号機ATの弊害を知った上での発言か?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:51:59 ID:rylm60vW
>現状維持か微妙に増えるAT
ムリ。現状維持ATもほぼムリだろ。
全小役がAT役でもキツい。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:55:45 ID:aAXLUX+v
ボーナスがまず引けない確率だったりクレジットがいっぱいにならないような枚数なら現状維持ATも可能かもね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 03:03:52 ID:MeBBpyem
じゃあさ、ゴルゴだとボヌスで勝手に2枚賭けになるじゃん。
で、小役は賭ける枚数で確率や獲得枚数変えられるでしょ。
だからAT発動でMAXベットが強制的に2枚にされるとか。
当然通常時は2枚賭けできない仕様で。

これなら検定でも常時2枚賭けもできないし、通常はAT確率低くて問題なし?

大江戸なんとかってスレみたらクソ台マニアのすくつになってるな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 03:09:17 ID:aAXLUX+v
>>636
論外
ATはあくまでも通常時に演出が発生するだけ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 03:38:50 ID:SeP6yj29
>>632
ネ申検定は AT役は全て獲る。その上で 400G内300%,約17000で 80%〜120%以内
になる。様に調整 。
つまり 現状維持も微増もATだけでは不可能。G数延命のみ 24G/1k→52G/1k みたいな。
しかも ネ申が正規なので 52G/1kのボーナス確率で作らねばならない。


後通常時 のMAXBETは変えられない。
3枚なら常に3枚 遊戯者の任意でしか変えれない。機械が勝手に同じ通常時に 3枚━2枚を操作できない。


639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 03:53:09 ID:MeBBpyem
じゃあさ、通常は3枚賭け。

1枚がけはAT中のみナビ。小役だけで1G1枚の純増。
ビジ1/10万、レジ1/800で抽選。
ボヌス後1000GでAT発動。1枚賭け3回or3枚賭け1回で1G扱い。
AT終了はボヌス成立時。

これでどうよ。レジ引くまで増えるからハマリが来ても天井に期待できる。
検定で1枚賭けでも400Gで400枚しか増えない。眠い。。。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 03:58:17 ID:aAXLUX+v
>>639
1枚掛けの機械割がボーナス無しで200%に達しているので論外
もう寝ろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 04:03:24 ID:SeP6yj29
>>639
1枚掛けじゃない時の説明や行が無いので なんとも言えませんが,現状で

1枚でも3枚でも 1Gあたり純増0.6枚が限界です。
1枚掛けと3枚掛けのG数比較は 基本的に成り立たない。
ラインも影響しますので・・・。

嵌まってからが ウハウハモードは アイデア的に素晴らしいですが 
それを構築できないと思われます。

ボーナス中 遊戯も1Gに含まれてますから ぞの分通常遊戯は削られますから
ボーナスの方もどのくらいの調整があるか知りたいですね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 04:04:15 ID:MeBBpyem
まだエロ動画のダウンロードが終わらないから寝られない。
オレが考えるより>>640が考えた方が検定ギリギリの良い台出るんじゃね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 04:15:31 ID:MeBBpyem
なら、少し変更して
通常は3枚賭け。 スイカは1/500で15枚、スイカハズレ目で50GのRT発動。

1枚がけはAT中のみナビ。小役だけで1G0.6枚の純増。
ビジ1/10万、レジ1/800で抽選。
ボヌス後1000GでAT発動。1枚賭け3回or3枚賭け1回で1G扱い。
AT終了はボヌス成立時。
スイカが1/30で5枚、ハズレ目で50GのRT。
RTとATが複合になった時に1.2枚/1Gの純増。

これでどうよ。検定ではスイカ取るから純増0.6/1Gだよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 04:18:39 ID:uvbZBoak
>>641
ラインは関係ないと思う
クランキーは1枚でも3枚でも5ライン
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 04:18:58 ID:aAXLUX+v
>>643
それでも1枚掛けの機械割が160%越えるからアウト
3枚掛けだと120%でギリギリセーフだがボーナスを搭載できなくなる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 04:29:10 ID:MeBBpyem
ギリギリならATが0.5/1Gの純増にして
レジも3枚/1Gの純増で100枚のダラダラした感じでどうよ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 04:29:37 ID:SeP6yj29
>>643
なるほど。良く出来てますが。問題点を>645先に言っちゃった・・・
では 私からも
>スイカは1/500で15枚、スイカハズレ目で50GのRT発動。 
検定神の裏 斯いちゃだめ。 せいぜい スイカ15枚なら RT5Gくらい。

>>644
そうそれ ウイニングレッドとかゴルゴとか ライン構築どうなってんの?
1枚 5ライン 抽選って 1枚が優先?だよね。でも 小役確率分母はラインを採って算出してんの?
それとも 1枚で共通?なの?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 04:34:47 ID:SeP6yj29
>>646
おお!だんだん 洗練されてきました・・・・でもそれ打ちたい?
多分検定ギリ通過する可能性あるけど。

あまりに 嵌り 優先だから 嵌りが稀な高設定は(が)辛くない?

それとも 高設定は天井が低い? RTは現状無理だから ATだけ で 純増無し・・・・。
天井設定統一すると RTが付けれるけど 設定高いほど 割が嵩むってのも・・・・。

逆に 設定低いほどREGが当り易くなるとか・・・・。ダメだ 天井喰らってる時点でマイナスだし・・・・。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 04:40:50 ID:uvbZBoak
>>647
なんでライン数が子役確率と絡んでくるのかよくわからん。
ラインは単に揃ったかどうかの判定するだけ。




まぁ、4号機ならライン数でボーナス確率の上限とか関係あったが。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 04:40:54 ID:MeBBpyem
イヤ、天井優先だから。
天井RTをココの人に許可してもらえたら、メーカーの人も見たら作るでしょ。

一応、ゴルゴが潜伏1〜16Gだから
高設定は1〜500Gとかの潜伏で天井がボヌスの台を考えてた。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 04:56:00 ID:MeBBpyem
もう寝るよ。
ST機はボヌスを集中させる事によって魅力を引き出していたから
ハマリに耐えて次の連装に期待して大枚つっこんだよね。
5号機はボヌスを集中させる事は、ほぼムリなんだから別のところに
大枚つっこむ価値が必要なんじゃない。
ジャグラーは一日打つ人いるけど5号機は6確定とかじゃなきゃほとんどいない。
それじゃあ店も儲からない。客だって見返りが期待できないのに大金は払えない。
なんとか金を払う価値を見いだせないもんかなぁ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 09:25:16 ID:gk+flDOC
4号機の一撃帝王で早くATを消化したらAT1ゲーム追加ってのがあったけどあれはどういう仕組み?
5号機に同じような仕組みを組み込むことは…


ごめん出来ないよな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 10:19:41 ID:N4ix0DC5
>早くATを消化したらAT1ゲーム追加ってのがあったけどあれはどういう仕組み?

早くATを消化したらAT1or2ゲーム追加される仕組みだ。答え出てるじゃん。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 11:34:27 ID:e6QQARC0
クランキーが初日3000枚出てたんだけど、
そんなに出るもんなのか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 11:53:15 ID:aAXLUX+v
3000枚なら射程距離でしょ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 12:32:28 ID:2xVz+4ff
クランキーXを、
・チャンス目用1枚役削除
・スイカを3枚役に変更
・REG(CT)の当選確率低下 or 獲得枚数を下げ、RT100G追加
・最高設定機械割110%以上
にすればヒット機種になると思うんだが。惜しい、惜し過ぎる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 12:34:11 ID:OtAnVEq1
なんでこの手の「凄く出てた!」って感じのレスの台が決まってアルゼ系なんあろ。


つかクラコン×は設定6で100ぎりぎりくらいだから
ヒキツヨって感じだね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 13:14:58 ID:EM1QJrii
>>656
確かにゲーム性は悪くないんだよな
死亡遊戯スペックである限りアルゼに未来はないけど
アルゼはヤラナイゼ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:09:00 ID:YHksqphu
>>651
乙。 自分は先に寝た。
一回当って運がよければ全てチャラな4号機後半に慣れたら
5号機の地道に増やすジワジワ減るのも耐えて は辛いんだろうな・・・。
5号機も嵌るし青天だから余計にムカつくんだろうね。
「スロットを打つ」ってんなら楽しいんだけどね・・・

>>652
小役抽選やRTやシステム管理はメイン基盤でやってます。が、
これだと 打ってて張りがない方の為に 液晶や4・5thを搭載し 盛り上げる。
それらを管理してるのが サブ基盤。
で メイン+サブを上手く利用したのがAT機
AT役は常に成立しているが それらを取得するのは 打ち手がマグレで当てるしかない・・・
だけど 液晶などで ナビされれば100%奪取可能。
そのナビはサブ基盤で抽選され ゲーム性の一環に「早くATを消化したらAT1ゲーム追加」の演出があるだけ
それにより 常に成立してるATが1つ多く取れる。

>>654
出る。うちのマイホームは昼から埋まるよ。10台中7〜8台くらい
出てない台しか空かない・・・。一日 最大6000G回ってるデータを見たことがある。4000枚出てたんかな確か?
自分は そんなに出した事がない MAXでも1200枚・・・まぁ其処から呑まれたが・・・・。

>>657
ううーん5号機に力入れているホールがアルゼ系が多いのも否めない事実なんだよね・・・。
エヴァは ホント出る機種だから 通常営業&ガセイベントでは 4以上絶対入れないし。
信長やキカイダーやクラッシュは 出る方だよ。初日結構出て たからやっぱ設定と店の信頼度だとオモ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:41:47 ID:uvbZBoak
>>659
アルゼの5号機導入してるのはリース(レンタル?)できるからでは?
普通に数10万出して入れてるホールなんてないのでは?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:09:03 ID:BXqhPZPG
ボンバーマン仕様OKならこういうのって可能?

通常時メイン子役は
左絵柄違いの15枚役2種類(それぞれ約1/30)
左絵柄違いの1枚役3種類(それぞれ約1/20)
ATが無いと全ては取れないようにする
普通に打ったらコイン持ちは1K26G程度
検定神は全て子役取得して1K40Gくらい

RBは高確率で成立(1/80)
BBはかなり低い感じ(1/500)
RB、BB共に1枚役取得で終了のRT付き

RBは子役6回取得または12回で終了
15枚役:1枚役=2:1くらい
検定神は40枚程度しか取れないが
1枚役外せば60枚は取れる

BB後にAT発動
15枚役ナビで微妙にメダル増やしつつ、1枚役外してRT引き伸ばす

高設定でもBB確率あまり上げないで
AT回数が増えるようにすれば
設定読みづらい&低設定でもBB引けば爆発する
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:42:34 ID:aAXLUX+v
>>661
ゴルゴの欠点をRT延命で補おうというアイデアか
たぶんこのままだと数値的にあちこち破綻してるんだろうけど煮詰めていけばゲーム性として成立しそうだね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:45:14 ID:uvbZBoak
>>661
とりあえず、RBの中身を5号機にしよう。
「45枚を超える払い出しで終了」だな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:53:03 ID:QyYqYtRg
じゃりんこチエのREGって8回入賞か12Gで終了だよね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:22:23 ID:aAXLUX+v
>>663
それはRBじゃなくて獲得枚数が極端に少ないビッグかCB
5号機はそういう一見RBだけど実はビッグやCBっていうパターンが非常に多い
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:25:11 ID:uvbZBoak
>>664
まじで? しらんかった・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:25:12 ID:3GhxfeZn
偉そうな態度のコイツらの中に
ID:iJqBppiyが混じっている件について
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:29:33 ID:MeBBpyem
2枚賭け専用機ってのはアリ?
あと6段階以上の設定ってアリ?

設定で差を付けられるのは小役確率とボヌス確率だけ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:32:20 ID:aAXLUX+v
>>668
2枚掛け専用はOKだがコインの出入りが遅くなるというデメリットが大きいんで店にも客にも受け入れられないことが明白
設定は6段階以内じゃなきゃダメって決められてる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:32:45 ID:uvbZBoak
RBはRBで有ったのか。てっきり無くなったものと思ってた。
規則もう一度見直してくる。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:36:40 ID:EM1QJrii
勘違いするのも分かる
カウンターリセットされないもんな
で、3000ハマリ見た!とか言われてるんだろ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:39:57 ID:OE/3OsQ8
検定神には一枚役だが外すとRT100とかすれば
少しは割があがるかも
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:41:31 ID:aAXLUX+v
例えば信長やデビルマンは枚数の少ないビッグでゴルゴやキカイダーはCBだよ
エヴァとバンディクーはRBだね
RBを搭載するとビッグ中やCB中にも抽選しなきゃならなくなって当選すると面倒なことになるんだよね
それに枚数の少ない小役もビッグ中と同じように出ちゃってこれを取っちゃうと回数制限のせいで獲得枚数がぐっと減っちゃう
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:44:23 ID:MeBBpyem
じゃあさ

6段階設定でも当然3枚賭けと2枚、1枚の時で小役確率やボヌス確率は
変えていいんだよね?
トータルで18の違うボヌス確率、小役確率にしてイイんだよね?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:47:39 ID:aAXLUX+v
>>674
いいけど1枚や2枚で勝負になっちゃうような台を店は絶対に導入しないから考えるだけ無駄
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:12:29 ID:MeBBpyem
面倒だから3段階しか書かないけど、例えばさ
設定6
 1枚時、40G/1K、ビジ1/4000、レジ1/2000
 2枚時、37G/1K、ビジ1/2000、レジ1/1000
 3枚時、38G/1K、ビジ1/280、レジ1/450
設定4
 1枚時、40G/1K、ビジ1/2000、レジ1/1000
 2枚時、37G/1K、ビジ1/280、レジ1/1000
 3枚時、38G/1K、ビジ1/1000、レジ1/210
設定1
 1枚時、35G/1K、ビジ1/280、レジ1/1200
 2枚時、37G/1K、ビジ1/800、レジ1/6000
 3枚時、38G/1K、ビジ1/500、レジ1/1000

とかにして各設定でトントンかフル攻略で103〜107%くらいで打てる
賭け枚数が存在するようにするとか。
で、3枚賭けの小役重複ボヌス:直撃ボヌスの確率が1:3ならその設定では3枚賭けが
一番お得な打ち方で、1:1なら2枚賭け、3:1なら1枚賭け。
それで判別しても一番お得な打ち方が2枚だって分かってからも
設定2ならトントンだけど設定3なら105%とかにする。
低設定なら判別プレイでまず客が負けてるし、お得判別後も必ずしも勝てる
とは限らない。これでどうよ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:16:46 ID:aAXLUX+v
>>676
1枚時に1Kで50未満しか回らないというのは物理的にありえないんだけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:19:05 ID:uvbZBoak
>>676
1枚がけでどうやって40Gで50枚を消化するんだ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:20:35 ID:MeBBpyem
例えばだからさ。
52G/1Kとかで。
で、とにかく時間はかかるけど機械割105%とかで。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:24:05 ID:SiEUm55D
ボーナス確率ってライン数で上限が決まるんじゃなかった?
1枚掛けだと1ラインだからかなり上限低いはずなんだけど。
5号機は違うのかな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:24:21 ID:rylm60vW
リプ確率は最低でも1/7.3なので52G/kもムリだな

どうも脳内だけでちゃんと計算したとは思えん。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:25:07 ID:aAXLUX+v
>>679
リプレイ確率の規定があるから小役がまったく出なくても60くらい回っちゃう

で、店が最も嫌うのが時間がかかるっていう点なんだよ
エヴァの1K40Gでも店にはすごい不評なんだから
それを解消できない1枚掛けや2枚掛けはありえない
考えるだけ時間の無駄
書き込むだけログの無駄
この案をこれ以上考えるならチラシの裏に書いてね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:25:36 ID:rylm60vW
>>680
ライン数とボーナス確率には全く関係がなくなった。
でなかったらハニーとクイーンみたいな差ができるかい。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:26:00 ID:aAXLUX+v
>>680
5号機では撤廃されたよ
1枚掛けで1ラインじゃない台も多いし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:33:51 ID:MeBBpyem
うーん。。。
2000Gとか回っててボヌス履歴から低設定濃厚だったとしても
様子見で打ってみたくならないか、と思って。
夕方からでも打てるようにならないとリーマンは5号機うてないなぁ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:39:30 ID:SiEUm55D
>>683-684
そっか。
5号機知識無くて書き込んでしまった。すまん。
テンプレ読もうかと思ったけどありゃ無理w
書き込み控える事にするわ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:54:27 ID:IjH2EuBi
とりあえず思いつきで喋んなって感じだな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:25:48 ID:2LDoa3b2
もうね規制がむかつくね。
何も5号機が悪いって言ってるんじゃないんだよ。
5号機だっていいところはたくさんある。
面白いし、あんまり大きな負けはしたくないなぁって時もいいし、
閉店チェックしたいから残り2時間程打つかって時にもいいし
ちょっと1時間程時間つぶしって時もいいし。
すべてを画一的に規制するのはやめて欲しいね。
それならばせめて店の設置台数に対する割合で規制して欲しい。
AT機20%までストック機20%まで、純Aタイプ20%まで5号機60%以上とか。
客の大半が望まぬ改正は改悪でしかない。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:29:39 ID:Vntq9fNM
上や公が 平や民の喜ぶ改正をした事があるか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:39:21 ID:3XZhQtw/
今までの規則じゃ破滅する奴が続出だから規制強化は当然でしょ
5号機全否定で喚いてる奴の大半は自分が破滅してることに気付いていないニートなんだし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 03:39:12 ID:n5MbGyCD
自動停止でRT目が出せるのか?それがわからない状態で書くけど
基本的に自動停止時には成立している役が揃わないようにリールが制御される
ということは特定の出目で特定の役が成立した時に空回しすると全て同じ出目で止まるわけだ

例えば
ボーナス終了時に特定の出目を出す

ボーナス終了後の1G目を空回しする

リプレイが成立していたらRT目が揃う
それ以外はハズレ目が出る
といった事も可能に

普通に打っていると取りこぼせない役(リプレイなど)を取りこぼす事によってRTに突入する
天井機能をリプレイ確率のアップと完全小役ナビにしておけば
ちょっと手間が掛かるかもしれないけど設定変更後に特定の出目(中段7揃いなど)を手動で出して
特定の役がナビされたときに空回しすることで設定変更後のモーニングを確実に消す事が可能である

リプレイのときは○○○GのRTで10枚役のときは○○○Gと違う種類のRT目を用意しておけば
天井ゲーム数もある程度は設定可能になる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 04:17:24 ID:fA1E4pGs
5号機のゴミ仕様なんて禁スロ用だろ?
ゲーセン感覚で遊べないとマジで打たないよ誰も。
ギャンブルにもなってないんだから。
客飛びまくりだろ? エヴァでもギャンブルとしても遊べないんだよ。
だから1K 100回は当たり前。 警察の3時間 3千円遊べる台を
大人しく作ってろ。 ゴミ台ばっか連発すんなっつうの。
吸い込み5万で勝ち額 2万なんて台だれが打つんだ? 
3日で客飛びまくりだろ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 04:26:51 ID:fA1E4pGs
1k 150回回る台作ってファミリー仕様にしろ。
1Kで10時間遊べるのが当たり前だろうが。
ゴミ台なんてこんなの常識。禁スロ仕様の台ばっか作ってりゃ客飛ぶのあたりまえ。
5号機が糞じゃなくてキチンとした5号機仕様の台を作らないやつ等が全部悪い。
開発の傲慢さが客を飛ばしてるの。 悪あがきせずに大人しく遊べる台を作ってろ。
この能無し共が。 禁スロ台には何も期待してないんだから。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 04:30:43 ID:fA1E4pGs
何度もいうが5号機が悪いんじゃなくてキチンとした5号機仕様の
台を作らないやつが全部悪いの。1k 100〜150回転回る
だいがデフォルトでしょ? こんな規定当たり前だろ?
遊戯なんだから。 現行でもギャンブル性高すぎるっつうの。
6号機になったらこの規制の10倍は最低厳しくしないとな。
博打じゃなく遊戯なんだから。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 04:32:22 ID:fA1E4pGs
台1日800円とれたら十分経営はなりたつの。
それが出来ないのは店の怠慢。
現行の規制はまだまだ甘すぎるよ。もっと締め付けろ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 04:33:38 ID:fA1E4pGs
10 時間3千円で遊べる台を作れ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 04:35:07 ID:fA1E4pGs
しかし5号機の規制強化はまだまだ甘いな。
この10倍は厳しくしてもらわんとな。
賭博じゃなく遊戯なんだからな。
こんなの規制とはいわんな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 04:37:38 ID:fA1E4pGs
禁スロゴミ台はバラエティに1台は置いてもらえるかもしれんが
1K 100回回る台を作らないと1台すら置いてもらえないよ。
客の飛びっぷりの原因は台の作りかたがへたくそなんだからな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 04:39:40 ID:fA1E4pGs
しかしこの規制のおかげですっかり金を使わなくなったのは感謝。
もっと打つのがアホらしくなる台を作ってもいいかな?
10万吸い込みの1000枚出玉の台を作ってくれよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 04:42:32 ID:fA1E4pGs
5号機でミリオン仕様なんて絶対無理なんだから
悪あがきせずにゲーセン仕様の台をつくれ。
言っとくが、5号機ごときでエヴァみたいなギャンブル性の高い
台をつくるなよ。エヴァの10倍甘い台を作らないと誰も打たないよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 04:44:57 ID:fA1E4pGs
5号機が悪いんじゃなくて5号機の仕様の性能を理解出来ない
アホな開発者が全部悪い。出ないの分かってんだから
遊べるようにしろっつうの。アホ丸出しだな。
3日仕様の台作るな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 05:05:50 ID:ByW56wmi
リプレイとボーナスしかない台作れ!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 05:13:43 ID:CDaOCO4i
確かに5号機規定とギャンブル性を無くすって建て前は食い違ってんな
結局、お上が甘い汁吸うためか
全てのメーカーに対して、天下りさせなさいよって意志表示にしか見えなくなってきた
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 05:14:40 ID:1NaWCU1o
揃わないリプ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 05:18:04 ID:pIamO20u
やべ・・・俺ごっつ凄いアイデア浮かんだわ
これスロット業界に旋風を巻き起こす事間違いないわ 
五号機もこれ使えば売れるかもしれん

・・・スロットのパネルも全部液晶!!!!!うおおおおおおっ!
あと、ればーがボタンでボタンがレバー!!!新しいーーー!面白そう!!
あとコインじゃなくてパチンコの玉で遊べる!!きたきたきたー!!!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 05:37:14 ID:Vntq9fNM
>>691朝も早から父さんが
自動停止によるRT目は良いかどうか ワカランが。
(多分ダメじゃないかな 特定の図柄揃う=何らかの役を設定=自動入賞不可 だとオモ)

>例えば
1:終了時の特定目の必要性がわからない・・・。
2:終了後 1G目空回し。空回し しない のと する の特典違いが今一把握できない。
  更に 空回しの必然性を 客にどう伝えるのか・・・がイミフ?
3:1G以外でも出来る? それなら 中押し判別→望まない小役の場合 手押し,望む役の場合 自動にならない?
  あとは 小役数=ハズレRT目数 なら リール出目は カナリ単調か 数によって 5ラインでは無理な気が。

手動で出すとは?
そして 「手動で出して→ナビされた時から回しでモーニングを消す」コレ店員がやるの?

そもそも 通常時が高確率リプレイ状態で RTで低確率にする。低RT消化天井 案ですよね。
ボーナス後はどんな状態? 空回しでボーナス後RTを小役零しRTで 客の任意で RTセット?

なんか 揚げ足取りみたいでゴメン orz
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 05:38:11 ID:Vntq9fNM
>>691の天井案で自分も

注※ 機械割り無視してます。原案ワロスで

リプを2種類 (青と黄があるなら)
・青青青がリプA
・青黄黄がリプB
ABの比は 1:1で 両方とも再遊戯に変わりなしだが
自動停止零しの目が違う。

通常時 1/3くらいの リプ確率
低RT時 1/7.3くらいの リプ確率

RT入賞は
・リプの自動停止零し目。ABの2種
・ボーナス後

リプA零しのRT =1000G消化で終了,ボーナス成立時に終了
リプB零しのRT = 100G消化で終了,ボーナス成立時に終了
ボーナス後のRT =1000G消化で終了,ボーナス成立時に終了

ボーナス入賞時 または ボーナス中 なんらかの条件を満たし
演出で 空回しナビタイミング が決まり振り分ける

RT目は 左青と中右のボーナス図柄 何れかを使い ハズレRT目にする。
任意停止なら 青黄のリプ図柄が滑ってくるため 1リールを止めた判別不可能。
設定変更は変更後 画面に店員に指示画面がw 1/3だし直天井セット出来そうw
しかもリプAとBが 判る仕様ならwww判らない仕様でも 番長みたいな朝一にw
空回し後 手回しで 隠せばいいし。それも液晶画面がwww

ゲーム性として 空回しナビは ボーナス後100G以内のどこかに振り分けられる。
AB時の空回しナビの振分に 設定差がある。


AT付けてもいいかな。そんかわり 単RT・単AT延命遊戯。 AR微現状維持遊戯くらいで
ATは 小役所得時に抽選とRT終了時に抽選。

まぁそもそもの問題は 空回しするオヤジが居るかどうか・・・・。
てーかどんだけ滑稽な惨状になるかだwww ボーッ( ゜_゜)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 07:05:12 ID:wLFJ19Ps
そのうち、最低でも1Kで平均40Gは回る台じゃないと検定通らないかも

フルで回せば1時間で750G回せられるから1K平均30Gの台を1時間何も
当たらないと1時間で25000円負けられる。パチンコは1分間に100発x60分の
6000発=24000円が限界。しかしこれはベースゼロ(ソルジャーやアレジン、
ギンパラ等の権利物)だった場合。パチンコの規定ではベース30(戻し
3個になったからベース20程度になったのかな?)てぇのがあるから
海1時間ハマっても16000〜18000円程度だろう。2万は負けない。

ジャグラーが1K平均34Gだから、1時間で22000円負けられる
海よりも金使うスピードは2割ほど早い。

実はジャグラーでさえ、パチンコレベルで考えると金使うスピードが
早いギャンブルマシーンってことだな。

スロットの規定が厳しくなれば、パチンコに鞍替えするかスロット卒業
すれば良い。3号機から4号機に変わった時も2〜3年くらいスロットやめて
パチンコばっかりやってたな。羽根デジ結構面白いしw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 07:27:55 ID:n5MbGyCD
RT目ってのはリール制御で出す出目だから自動停止で出ても問題無いと思う

>>706
特定出目の必要性は
リプレイを自動停止で強制的に取りこぼした時にRT目が出る

通常時のリプレイ成立時も空回しでRT目が出せてしまうのは困る

リプレイを取りこぼした時にRT目が出る場所を1箇所だけにする

そこから自動停止するまでの秒数を逆算したところが特定出目

前のゲームが特定出目で現在リプレイのフラグが立っていないとRT目が出ない仕様になる

>3:1G以外でも出来る?それなら 中押し判別→望まない小役の場合 手押し,望む役の場合 自動にならない?
それを出来ないようにする為の特定出目であり
中でも右でも押した時点で成立役を引き込むからRT目は出なくなる

>そもそも 通常時が高確率リプレイ状態で RTで低確率にする。低RT消化天井 案ですよね。
>ボーナス後はどんな状態? 空回しでボーナス後RTを小役零しRTで 客の任意で RTセット?
まとめて書いたから勘違いされるかもしれないけど最初に例として上げたのは天井とは関係無い
スーパーお父さんのボーナス後のRT抽選を1Gに凝縮した感じ
1GだけのRT抽選が出来るならボーナス後のRT突入率に差をつけることが可能になるわけで

本当はボーナス終了後の1G目に特定役を引いたら
自動停止するまで停止ボタンが効かなくなるフリーズする仕様にしたかったけど
それは無理だから黙ってリールが止まるのを待っていてくれとしか言えないな
液晶でド派手に「リールが自動停止するまで待ってください」とか告知するか
RTに当選したかどうかを告知するルーレットを液晶でやったら自動停止するまで待っていてくれるかな?

最後の方に書いた天井を消すためのやつは
普通に打っていると通常時には出せない出目を特定出目にすることで
リールを手動で回した次のGにしか出せないRT目が存在するという事
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 07:57:00 ID:Vntq9fNM
>>709 おk把握
【1】
特定目終了による次Gなら リール配列もカバーしてる。
けどボーナス最終ゲームの特定目 出す仕様が厳しくない?
ベル?それ以外の小役? 最終ゲームだけ任意の小役って・・・二種BB?目押しゲーっすね。

その仕様なら もしかして ボーナス後のRTを抽選形式がwwwwすげ!
ボーナス後特定目→最初の成立役でRT発動
リプならRT目が停止,それ以外は残念仕様ですか!

【2】
無理。(だけど・・・)
リールを手回しで動かしても リールを制御しているメイン基盤とメイン動力部は
手回しする前の目 設定変更しないなら前回の目,設定変更したらデフォルト目だから
手回し 関係 ナサス・・・。
デフォルト目から 空回し時 限定なら 出来ると思う。


711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 11:17:43 ID:3XZhQtw/
つうか自動停止の出目ってフラグ関係ないだろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 12:58:28 ID:4g7NQSWT
そもそもストック機能は裏物の合法化だったはず。強制的に連チャンさせるためのストック。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 13:00:15 ID:3XZhQtw/
>>710
ひょっとして朝の1ゲーム目にカラ回しで設定変更判別できちゃったりするか????
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 16:51:17 ID:VZjMuqe8
>>710
>特定目終了による次Gなら リール配列もカバーしてる。
>けどボーナス最終ゲームの特定目 出す仕様が厳しくない?
>ベル?それ以外の小役? 最終ゲームだけ任意の小役って・・・二種BB?目押しゲーっすね。
通常時は超低確率の小役(7ベルベル等)を用意しておいてJAC中だけ確率アップ
もしくはボーナスorJAC中だけ1枚or2枚がけでその小役しか出ないようにする
前者は他の小役の確率はそのままなので最終ゲームに他の小役が揃う事もあるから100%RT抽選を受けれるわけではない
後者ならほぼ100%RT抽選を受けれることになる

左リールに3連7を置いておけば目押しは難しくないだろう

RT目が揃う条件に
「取りこぼせない特定の役を自動停止で取りこぼす」
「左リールは特定の場所をビタ押し」
「順押ししたときの中右リールは引き込み100%」
こんな感じなら目押しが必要なのはボーナスの最終Gに3連7を狙う時だけ
ボーナスを消化するときに毎回7を目押しするのが面倒だというのであれば
ボーナス中を1枚掛けにしてベルと7ベルを同時成立で払い出し枚数を同じにすればいい

>【2】
>無理。(だけど・・・)
小麦ちゃんでは順押しで小役を取りこぼしたらRT目が出るけど逆押しでは出ない
順押しでも逆押しでも内部的には一緒だけど結果が違う
順押しを「左リールの特定の位置を押して成立している小役を取りこぼすとRT目が出る」と置き換えて
逆押しを「左リールの特定の位置以外を押して成立している小役を取りこぼしてもRT目が出ない」と置き換えても問題は無い
内部的にはどうあれ特定の役が成立している時に特定の場所を押して且つその役を取りこぼせばRT目が出るというわけ
自動停止する場所は前回の出目から何コマ先とかではなく時間で止まると思うから
特定の出目で空回しすれば止まる出目もほぼ同じ(内部的に成立している役を交わす制御があると思うからそれによる違いある?)

もし内部的な出目と外部的な出目がずれている時に内部の出目を優先して自動停止する時間を変更するというのであれば
無意味なことを書いていたことになる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:49:24 ID:ags3Qm/a
>>594の天井搭載案だが

800ゲーム間はリプレイ確率1/7.3
801ゲームからリプレイ確率1/1.3

通常時はリプレイ2確率1/1.3


1G目にリプレイ2が揃ってRT800に突入。
設定変更がバレバレやけど。店側が1G回せばRT800に入るから…




716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:51:25 ID:ags3Qm/a
RT1 2〜800
RT2 801〜ボヌス

だめだ。上のだとRT1をループしてしまうww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:00:00 ID:kpZQD4x2
天井仕様は、ド根性ガエル仕様をちょっとアレンジすれば実現可能。
だが天井に割喰われるぐらいならボーナス確率に割振ったほうが良い
と、このスレで結論が出てると思うんだが。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:00:29 ID:ags3Qm/a
そうか。リプ2のこぼし目(自動停止目)でRT800に突入させりゃいいのか。

セテーイ変更→1G空回し→準備おk

じゃあリプ二ついらんか。っつか
コーヒー買いに行ってたら天井がパァーになる悲惨な光景が。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:21:03 ID:uFthK+/4
>>714
【1】
枚数変更による 確率調整&レア役REGゲームなら 一種BBでも 問題なしだね!
まぁ x/65536 の 逆プレミアが出来るけどwww(REG中はリプ無しもOKだから余計だね)
あとは最終ゲームで 「左のネズミ」みたいなナビでも入ればOK。

あとこれに
リプA,リプB (合算 1/7.3。メインは リプA)を作って 
青7 後はRT1(リプBの確率上昇 1/1.3 ),赤7 後はRT2(リプB確率上昇 1/4.0 )
リプB以外の 自動停止目 RT3(リプA メインの 合算 1/7.3)
リプBの 自動停止目 RT4(リプAメインの 合算 1/1.12)

見たいにすれば 連荘抽選可能wwww 
【2】
小麦ちゃんは 左図柄が 桜&特定図柄範囲が 優遇されてない為 取りこぼしのRT目を取りこぼせる仕様
だから 制御は 実質変わってないの・・・。
だけど 停止した目を優先じゃなく 停止できる目を優先して 処理するから。
内部と外部がずれる事は 人の手が加わらない限り ないので。無意味じゃないよ。

内部は内部,外部は内部を参照だから ,外部を参照して内部が変る事は無い。

>>715
自己完結乙!

720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 03:09:50 ID:g6EbHlxU
なかなか面白い案だねぇ、「特定役の目の後で特定役の空回しでRT突入出目を出す」って事ね
・空回し('A`)マンドクセ
・検定ではリプレイなのに実際はRTとは何事か!!と神が切れるかも
・CTとか目押しJACなら技術介入が入るし、ベルリプリプなどの必ず揃う役ならRT出目が多くなり配列が組みにくい
多々問題はあるが、なかなか面白いこともできそう
・RT中はリプBが増え、RT終了ゲームでリプBを引く+次のゲームでリプA(1/7.3)を引く+空回しで再度RT突入。バトルボーナス?
・特定役(RT1G)が揃う→リプB(RT中)→リプAで空回しでRT。いわゆる連続演出(↓は例)
 雑魚が降ってくる→(100%->0%)→レバオンで切り合い。勝てば(=リプA)そのまま空回し
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 13:04:42 ID:ji8n5EAp
こらこら
1K 100回回る台のこと無視すんな!!
糞をいくらいじっても糞なんだから
遊べる糞台を開発してくれ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:43:20 ID:WGwjmJVU
>721
おまえ前からそればっかだな
もういいよ
おまえの案が1番無理
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:45:04 ID:dE0zsrpf
>>722
このスレはバカは放置だぜ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 17:44:34 ID:WGwjmJVU
>723
スマンorz
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:56:43 ID:eE98M7XT
>>720
最大の問題は理解できない人が大勢いるだろうって事だな


ボンバーマンですらかなり怪しいのに
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:03:55 ID:vSWGoeJq
ジジババに理解される台を作ろうとすると南国娘になっちゃうしな。
実際はアレすら疑わしいんだけど。ジジババは鳥はおろかチョリすら狙わないだろうし。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:29:14 ID:A9410lLP
その手の奴は揃わなくてもボーナス抽選には関係ないから問題ないんだよな。
問題はシステムを理解していないと勝ち目が無くなっちゃう台。

獣王なんかは目押しが出来ない人は話にならない台って部分が問題になった
(だから後のATは殆ど押し順方式になった訳で)

目押しできない奴が悪い システム理解できない奴が悪いで切り捨てるのは簡単だが
実際その一言で終わらせるのは難しいものがあるだろう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:37:41 ID:mAfUV+h/
小麦のスイカ解除率20%っておいしくない?
基本的に回りやすい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:42:05 ID:A9410lLP
>>728
銭形の2チェ解除率100%っておいしくない?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:04:03 ID:mAfUV+h/
>>729
小麦は左リールにチェリー出ただけで確定ですが何か?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:05:40 ID:A9410lLP
そっか、嫌味も解らん小麦オタかw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:11:50 ID:hhEtDfHB
第3者の俺に言わせれば、どんぐりの喧嘩にしか見えないよ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:13:19 ID:enIzLahB
解除なんて言ってる奴相手にまともに張り合うだけ無駄
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:17:05 ID:5ooPpGrY
確かに5号機で解除て。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:19:32 ID:yafAjcOk
リプレイをストック汁!!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:19:46 ID:BWG5mdYN
>>727
技術や知識の介入によるゲーム性はダメかね?
テレビゲームでも、RPG好きな人もいれば、アクションゲーム好きな人もいる。
どちらかと言うと、打ち手が機種にあわせるべきで、
そのためには、多種多様な機種があるべきだと俺は思う。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:24:28 ID:enIzLahB
>>736
全ての客がゲーム性を理解して打つなり回避するなりできるなら問題ない
だが現実には何も知らないジジババが座って死亡遊戯を繰り広げることを防ぐ術がない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:39:01 ID:A9410lLP
>>736
個人的には俺もあなたの意見に同感なのだが
コンセプトが「万人に平等に」になっている五号機では認められにくいだろう
って話のつもりで書いたんだ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:59:29 ID:O4XzaGJx
ライジング予告とか、中リール遅れ停止とか
完全に止まった後に4コマ再始動してリーチとか、バウンドリール始動とか

面白いリール制御はどうしていけないの?全然ギャンブル性に関係ないのに…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:16:20 ID:Wwb11L27
>>727
技術介入がイヤならパチ打てばいいんじゃね?
誰が打っても同じ結果なら自分でリールを止める意味が無い。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:29:06 ID:YBtkrDym
>>739
一応ELビジョンとか変則停止なんかは、
「リールの視認性を邪魔する」、という名目でアウトになったはず。

本音は制御を自由にすると、また「揃わないリプレイ」とかで裏をかかれる!
と慎重になっちゃったから、規制でガチガチにした模様。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:32:20 ID:RElY3ABT
RTがリールの出目で発動するので、制御を自由にできるとRTを自由に
操れるってことになります。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:40:27 ID:rT3pILby
ハズレ目の制御を複数種類許すと>>742みたいになるな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 06:38:38 ID:liCwxj0v
>>719
それは ど根性ジャマイカ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 07:38:26 ID:QcAAH6oR
ボンバーマンのRTの子役確率がもっと高かったらどうなるの?
検定ではボム取得して即終わるから問題ないんでしょ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 07:45:20 ID:f4j1f3pU
>>744
ど根性のRT契機は「特殊リプ」だ、ハズレとはワケが違う
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 08:34:00 ID:liCwxj0v
>>745
BBの獲得枚数と確率に影響してくる・・・・・よりも

1枚役ボムが成立しまくるから 他の小役の獲得を抑えてある
ではなぜ通常時コボシまくりなの程 成立しているか?

メインゲーム性がRT延命ゲームだからだし
RT時 検定ネ申を即 落す為でも ある

コレにより
ネ申 平均 40G
客  平均 100Gの差ができる

1枚抑えたら 差がでにくい上に 客の平均が下手したら200,300なりかねん。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:48:04 ID:m7eVAh69
だんだん過疎ってきたという事は、5号機でできる事の限界を考える事自体が限界って事だね
まぁ規制の裏をかいたら駄目って事は、出玉に関しては何も考えられないっていうのと同じだから、後はメーカーに任せるしかない
そんな俺はコンドルに最近ハマってたが、電撃フランケンのBIG引いた時の安心感にハマっている
BIGさえ引けば、他のどの機種より遊べる
負けてるけどねw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:33:16 ID:mvKFpbrh
>>747 平均RT数が全然違うよ。それの1/3だ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:29:55 ID:/dPJb4We
オリンピアとセガサミーと大都は、向こう5年間冬眠します
営業社員の9割はリストラ。マックスアライドや大東音響みたいなことしなければ
メーカー自体が倒産することはありえない。

規制緩和するまで待つしかないだろ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:39:26 ID:e9ebJkdO
実際一番迷惑してるのはホールだろう。
入れ替えに費用かかるし、利益は見込めない。
現時点では新装一日目に客が飛ぶ始末。
打ってるひといるけど3kくらいで止めてるよね。
スロオタの俺は楽しめるけど一般スロッターにしてみれば糞つまらんと思う。

5号機時代はパチ並の入れ替えペースになりそうだからメーカーはそんなに困らないだろう。
けどどこの店もスロスペースは縮小するだろうね。

もちろん6なら安定して勝てるけど、
もうすぐ5号機の6すら都市伝説になる。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:48:53 ID:X+XL+o2/
5号機も酷いが 風営法も酷いよ。営業するなって言ってるようなもんだね。

CS機と SSとかにすこーし期待したいね。 三京のパロットどうした?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 03:23:22 ID:/BU5C/GH
5号機で、ボヌス中もボヌス抽選可能には出来ないのかな?

考え方としてボヌスをボヌスとしてじゃなく
777揃いから突入する固定G数の子役率激高(345枚以上の払い出しで終了みたいな)の通常Gとして
、その間も常にノーマル抽選、及び子役同時抽選みたいな。
そうすれば表面上の1G連が演出出来ないもんかね?

俺5号機のシステムよくわかんないから誰か上手いことシステム考えてくれ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 03:25:05 ID:/BU5C/GH
“固定G数”といいながら“345枚以上の払い出しで終了みたいな”じゃ矛盾してるな。
なんとなくニュアンスが伝わってくれれば
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 03:36:43 ID:X+XL+o2/
>>753
小役集中,小役の確率変動はRB中以外ダメよp
RB中は 小役1種類だけアップよ。

BB中はBB抽選はダメよ,だけど1種BBはRB・2種BBはCB SBはOKよ。

RT中は通常遊戯よ。
通常遊戯中に BB成立したら BB消化するまで ボーナス抽選したら ダメダメ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:43:39 ID:onjbgDH7
>>751
パチの入れ替えペースは、ぱちんこ台の安さに支えられてるから出来ることだ。
スロ台なんて未だに20万とかさらに液晶付いて30万とかそんなにするのに、
パチは数万〜10万程度だよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:44:38 ID:onjbgDH7
>>753
とりあえず一言で済ませると「無理」
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:31:52 ID:PWC+lsld
チェリーをRT契機役にして(別になんでもいいけど)
チェリーを取ったらRT3G

RT中は通常リプレイが1/3 ボーナス重複100%リプレイが1/5(RTじゃない通常は1/65565)


こんなんしたら3Gの連続演出が出来て、面白しろくね?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:02:04 ID:kg8NVPvY
>>756
常識的に考えて、今の一般的なCR機がそんな値段のはずないだろ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:02:45 ID:J1I/5mRA
( ゚Д゚ )
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:56:52 ID:yB9jo4Ct
>>758
面白いけど5号機じゃ不可能
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:59:37 ID:PWC+lsld
>>761
すまぬ 何か引っかかる所があったかな?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:04:56 ID:oJhc1Gpe
RTは「リプレイ」の確率しか変化しない。「リプレイ+ボーナス」の確率は一定だ。


教えてくれ。俺はあと何回この質問に答えなきゃいけないんだ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:07:24 ID:PWC+lsld
>>763
お前は正義なのか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:17:47 ID:yB9jo4Ct
>>764
どちらかというと過去ログやテンプレも読まずに何度も何度も何度も何度も出てる糞アイデアを書き込んじゃう誰かさんが悪かな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:21:13 ID:ccmvGDN3
>764
お前が悪い
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:30:18 ID:MFLsI9wc
教えてもらって逆ギレしてる>>764がどう考えても悪いな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:39:56 ID:J1I/5mRA
>>764が悪い
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:52:25 ID:PX7sZnKV
>>764が悪い

770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:59:54 ID:oJhc1Gpe
>>764
ごひおつ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:05:03 ID:PWC+lsld
>>770
ふう 本人だけは解ってくれて助かったぜw
正直このまま消えてしまいたい気持ちだった。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:58:53 ID:X+XL+o2/
ここでそのネタ使うお 前を頃ス

>>349 を 参照
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:10:14 ID:lQrhsJ5e
ボーナス後に蝶絵柄の特殊リプレイ=ボーナス重複確定が出やすくなるピョコンタイムみたいなのにすれば疑似南国も可能ですかね。
まぁ神が許さんだろうけど。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:15:17 ID:iNmASmyW
>>773
>>349

教えてくれ。俺はあと何回この質問に答えなきゃ(ry
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:18:19 ID:HLMPHRRU
>>774
無視でいいでしょ。シカトシカト
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:21:07 ID:jfnkcfLB
次スレから↓みたいな事をテンプレに追加してくれ

ボーナスと子役の重複抽選とは分かりやすく説明すると
ボーナスに当選して、そのボーナスに子役を重複させることです。
つまり子役を引いたからボーナスを引けたのではなく、ボーナスを引けたから子役を引けたことになります。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:26:56 ID:1bMaonWL
保全代わりに1日1回それを書き込むくらいしないとダメだろ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:28:34 ID:8myfdJuU
>>776
もう、いっそのこと、

ATとRT以外は無理

でいいんじゃない?
全く新しい概念でも出てこない限り、この2つ以外無理でしょ?
779前スレ転載:2006/09/03(日) 00:38:32 ID:+O3ZvrZ3
小役重複抽選について

@通常時(0〜9の10通り)
1112200000 0:ハズレ,1:リプレイ,2:ベル
*--*-*---- *:ボーナス

一番左では1(リプレイ)と*(ボーナス)の重複抽選(小役同時抽選)になり、
その右は1(リプレイ)を抽選しているが、ボーナス非当選のただのリプレイとなる
右から4つまでは完全なハズレで、右から5番目はハズレでボーナス、つまりボーナス単独抽選
リプレイ確率は3/10でその内1/3にボーナスが含まれているのでリプレイが揃ったら1/3でボーナスが期待できる
同様にベルでは2/10で1/2でボーナス重複が期待できるので、ベルを引いたほうが熱いということになる
ハズレでも1/5でボーナス抽選の可能性がある

ART中
1112211111 0:ハズレ,1:リプレイ,2:ベル
*--*-*---- *:ボーナス

RT中は上のようにハズレが全てリプレイになる。同じように確率を調べてみると、
リプレイは8/10になるが、最初の図の「リプレイが揃ったら1/3でボーナス」ではなく、2/8=1/4になる。

RT中でも通常時でも「ボーナス自体の抽選確率は常に一定」という事
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:39:12 ID:HnvZS8Cf
>>774
俺は今でも 同じ質問に 答えている!!


>>778
それは正しいのか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:05:35 ID:dmDVAe9K
通常時は120%規制に触れない程度に高確率で4択の10枚役が成立(左と右でそれぞれ2択)
ボーナス成立でAR突入、ボーナスを外しつつARを規定ゲーム数消化してATが終了したらボーナスを揃えさせる
ボーナスはBIGでも獲得枚数50枚で終了
AR中に引いた役によってはATゲーム数が延びたりボーナス後ATに再突入したりする
なお、AT中は小役がブルマの色でナビされる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:11:58 ID:7TTc3gsb
>>781
ちょっ、おまwwwwwっうぇww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:19:39 ID:HnvZS8Cf
>>781
最後の一行が無ければ つっこんだ( ’A`)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 06:15:42 ID:rGyylp68
>779
ハズレ+ボーナスってのは、単独当選と同じなのか?
ハズレ+ボーナスって存在しないんじゃない?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:45:37 ID:MR+mCjVU
まてよ、五号機規定にボーナスフラグが立ったら揃えるまで消失してはならないって規制はないよな。

あるのは、ボーナスフラグ以外が持ち越されるのが禁止と、複数のボーナスフラグが立つ事の禁止だからな。
赤7、青7、黄7の各種フラグが一ゲームで消えるようにすれば、擬似ギャンブルコンボが作れるぞ!








さて、問題はどうやって検定神を通すかだが・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:49:44 ID:1bMaonWL
通すだけなら余裕だろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 11:35:33 ID:rGyylp68
>785
現実的に無理だな
ボーナスフラグ消滅する事でボーナス確率を高確率にしたいんだろうが、検定では成立したフラグは必ず揃えるから割がスゴイ事になる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 11:41:55 ID:v9dA0UaY
機械割り95%〜105%で満足すればいいじゃない。

裏物に遠隔もあるじゃない。優良裏物店や優良遠隔店は出してくる時は非常に派手ですよ。
まあよくて3ヶ月〜半年、最高2年で最低の店になったりしますが

というかパチスロ打たなきゃいけないの? しんじゃうの? 人生でそんなに大事なことか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:06:23 ID:lqgvuPkG
>>788
漏れは105%でも満足するけど、スロは大事だな。
つーか趣味が大事じゃないってどこの堅物ですか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:50:01 ID:MR+mCjVU
>>788
この板に来ている分際で何言ってんだw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:58:09 ID:8myfdJuU
>>780
今のところ否定する材料は無いと思う。


まぁ、あれだ。全く新しい概念を考えろってことで。


>>785
ギャンブルコンボは俺も考えたんだが、やっぱり割がどうにも難しいな。
ボーナスを外せば得する仕様なら有るかもしれないが、検定通ると思えん。
それと、本当にボーナス消えても大丈夫なのか?って疑問が残る。
大丈夫なら、もう少し本気で考えるけど。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:06:37 ID:lqgvuPkG
>>791
ボーナス消えるのは不可。
ゴルゴATとかボンバーのナビが消えるのは良い。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:06:47 ID:Q2rkgKTT
5号機って、BIGの獲得枚数は少ないし連チャンはないしで

今までならBIGボーナスゲット=今日は勝てるかも?!
5号機は=プレイ時間延長

なんか・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:09:43 ID:Dafq75EV
>>793みたいな奴ってストックに毒されてんだろな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:09:44 ID:lqgvuPkG
>>793
4号機初期のノーマルもそんな感じだったがな。
ただ獲得枚数が少なくなり過ぎなのは痛いな。
せめてエヴァ並には欲しい。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:19:08 ID:1bMaonWL
獲得枚数を上げるとコイン持ちを良くしてボーナス確率ぐっと下げることになるぜ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:28:38 ID:MR+mCjVU
>>792
その規定あったけな?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:32:46 ID:dmDVAe9K
>>783
うーん結構真面目に考えたんだが…
デビルみたいに検定で打たない所で割を上げようと言う事
どっか引っ掛かる?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:41:55 ID:1bMaonWL
>>798
引っかかりはしないが思い描いたスペックでは作れないだろうね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:02:21 ID:dmDVAe9K
>>795
BIGの獲得枚数が少ないだけじゃなくて
代わりに通常時の払い出しが多いと考えるんだ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:17:01 ID:lqgvuPkG
>>796
それで構わん。
ビジで300枚以下の台は正直無理。
ミドルボーナスもイラン。
>>800
いや無理。
まぁ漏れは羽根デジも無理だからな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:23:25 ID:dmDVAe9K
まあBIG揃ってそれほどうれしくない台は駄目だね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:40:32 ID:q+XpHyLP
>>797
つ別表第五(1)リ(ホ)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:08:32 ID:HLMPHRRU
>>788
車とか電車とか、自然破壊に加担してる物に乗っていいの?
お前、毎日歩いて会社行けよ?車乗らなきゃいけないの?しんじゃうの?

箸も資源の無駄遣いだからお前手で食えよ?しねよ?苦しんで死ねよ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:07:58 ID:Q2rkgKTT
5号機(デビルマン)打ってみた。他の今まで打った5号機台にくらべ結構楽しめた。
デビルマンの唄も聴けたし。
でもあれ連チャンのとき赤7になれって祈ってしまう。青7は唄知らん。

多い時ビッグ単発+RTで390枚くらいなったけど
これくらい取れるならエヴァみたいにビッグ中360枚取れるようにすればよかったのに
そうすればRT終わったときでも450枚くらいになるからこれなら結構よいと思った。
で、RT連1回でも900枚くらい行けばそれなり出る感じするからいいと思うけど?

5号機って最大ボーナス1回で何枚実現できるんだろ。
BIG+ロングRTとかにしてRT中のベルでも増やすみたいになってた場合
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:18:03 ID:1bMaonWL
>>805

>これくらい取れるならエヴァみたいにビッグ中360枚取れるようにすればよかったのに
当たり前のように1000ハマリが連発するスペックになることが目に見えてるけど
それどころか2000ハマリも十分に射程距離だ
当然RT連の確率は著しく低下
そのためにRTを長くすればまた確率が下がって3000ハマリも普通に起こるようになる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:18:56 ID:rjxuMeR5
大江戸の赤7+デビルマンのRTなら500枚ぐらいになるが
ボーナス確率がdでもない事になるんじゃないの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:31:42 ID:1bMaonWL
ものすごく大雑把に言えばボーナスで獲得できるコインを使い果たすのに必要なゲーム数とボーナス確率がいっしょでチャラ
RTがある場合、RTで獲得できるコインもプラスして使い切るのに必要なゲーム数にRTのゲーム数を足したらチャラになるボーナス確率
RT連やレギュラーに相当するボーナスで変わってくるけどせいぜいプラマイ3割ってところだな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:32:13 ID:fafwJzkW
あんなデレッデ待ちの台は糞
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:00:19 ID:fbp7AxOF
>>805
初当たりでも曲付きに変換可能
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:17:25 ID:Q2rkgKTT
>>810
え?どうやるの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:37:49 ID:lqgvuPkG
>>806
それでいいよ。
しょぼい当たりはイラネ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:41:18 ID:iNmASmyW
BIG確率が1/500とかになりかねんぞ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:45:41 ID:fbp7AxOF
>>811
初ジャックインの時にチェリ付き白7下段ビタ
4コマ滑りで3連7停止で曲アリになる

中→左で左に3連7狙いだと余裕あった気もする
そっちはデビルスレにでも聞いてくれ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:52:28 ID:lqgvuPkG
>>813
だからそれで良いって。しょぼいのはイラン。
816名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 22:56:34 ID:/duYWq1S
もう金朋タイムでええやんw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:57:44 ID:Q2rkgKTT
そんな技あったのか
もし今度やったら挑戦してみよう。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:01:39 ID:1bMaonWL
>>815
実際にそういう台が出たら1000ハマる台は糞とか言うんだろ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:04:33 ID:iNmASmyW
1000どころか500ハマってもクソとか言いそうだけどな

BIG確率が低く、RTが長い台ってーとハニーがそうだが…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:15:41 ID:Q2rkgKTT
でも実際、BIG枚数多い単発機を考えてみた場合

一番近い現行機チーパオ・・・打つか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:32:10 ID:lqgvuPkG
>>818
言うわけねーだろwww
たったの2倍ハマリじゃねーかwww
つーかパチで1000ハマるの考えりゃ、
スロの1000ハマリなんて全然大したこと無いな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:37:28 ID:lqgvuPkG
つーかアレでいいよ。
昔大好きだったマリーンバトル。
アレを獲得枚数ショボくして出してくれ。
リアボも大好きだったな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:07:36 ID:O9uerzdS
つーかアレでいいよ。
昔大好きだったおさるの超悟空。
アレを獲得枚数ショボくして出してくれ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:08:57 ID:3B0s8kwH
>>821
おまえ一人が言わなくても世間の大勢が糞だと言えばそれが評価になる
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:18:20 ID:OV61YKTp
>>824
日本語でおk
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:45:42 ID:llVlaNYv
つーかアレでいいよ。
昔大好きだった花火。
アレを獲得枚数そのままで検定神ヌッコロしてから出してくれ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:02:54 ID:j/pMYdKQ
>>819
でもハニーは初当たりがメチャクチャ厳しいんだが、
RT中は妙に連してくれるんだよなw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:35:19 ID:pNfAt8eP
獲得枚数を減らしてRT長めにしてバトルボーナスを再現できないかな?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:41:08 ID:3B0s8kwH
>>828
北斗SEがなぜ叩かれてるかを一言で表すとその発想だな
規則が変わって大幅にパワーダウンしているのに現行の規制で再現しようとする発想
しかも今回はSEのパワーダウンの比じゃない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:48:22 ID:j/pMYdKQ
>>828
パチ北斗BBの確変中みたいになるからヤダw
ひたすらケンがグルグル、入るとジャックインナビ演出っていう感じなんだが、
当たり引けず50回くらい回るとイヤになってくるぞ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:50:25 ID:H5+wwOzn
北斗ぽいだけで 北斗と無関係で出せばイイッ!
たとえば ほのぼの君とか!HB(ほのぼのボーナス)スタート 要はRT

SBで終了。

200枚純増のBB+RT が プレミアム。

RTはやっぱり SBで終了
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 02:02:58 ID:QusVt/ja
>>783
ブルマナビは実在する
http://www.trivy.co.jp/
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 02:14:13 ID:H5+wwOzn
だからこそ 萎えた。キュンキュン
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 02:24:10 ID:IfrLEUde
スレの前半と後半とで、こんなにも雰囲気が違うスレは珍しい…何故だ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 02:26:22 ID:rfF8Gepf
>>828
デビルのゼノンバトルがやや近いが
まあケンシロウは数倍弱くなるな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 02:32:19 ID:08zMB394
機械割上げる方考えたんだがどうだろう?


RT契機役をチェリー2枚とする、ただしこの場合15枚役の(仮にスイカ)が
必ず同時に立つようにする。

検定神はこの場合15枚役を取る。(獲得枚数が多い方が優先される為)
しかし、実際のリール配列では、チェリーが取れるようにしておく。
(チェリーと15枚の同時は不可の配列に、チェリーは確実に引き込める配列)

これなら、検定神は15枚 こっちが打つときはRTにならないか?

・ボーナスと15枚が同時に揃ったら、検定神はボーナスのみを取る事から
チェリーとスイカが同時当選していても、検定神は片方だけしか取らない。

・ハニーのRT終了契機のようにフラグが立っても、実際に揃わないと反映しない


この2つの実例から可能ではないかと判断したんだけどどうだろう?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 02:35:16 ID:3B0s8kwH
>>836
スイカを取る術がないとさすがに落とされるだろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 02:38:52 ID:08zMB394
>>837
もちろんチェリーが左配列だから、中押し、右押しの変則押しをすれば
スイカを取るのは可能ですぜ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 02:41:00 ID:2aiqvuak
>チェリーは確実に引き込める配列

ス イ カ は ど う し た ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 02:43:52 ID:H5+wwOzn
>>836
根本>561 と 検定ネ申の裏を(ry 
後何回(ry
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 02:45:14 ID:3B0s8kwH
つうか5号機の場合無理して割を上げても店が使うに使えないから無意味に近いんだよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 03:19:13 ID:/91QsHVN
ビッグ中ビタハズシや、ビタ複合で機械割が上がるのはダメなんだっけ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 03:29:10 ID:QusVt/ja
>>842
5号機のボーナスは払い出し枚(ry
ビタハズシの意味が(ry
後何回(ry



子役調節で枚数微増の事を言っている様には見えん品
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 09:03:01 ID:o0F4geq+
基本的にもう検定神の裏をかくしか方法がなかったり
機械割を上げる仕組みを考えるしかないのに
ただ人の意見にケチつけるのが目的みたいな奴が張り付いて
揚げ足とってりゃそりゃスレも過疎るわ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 09:41:42 ID:H5+wwOzn
>>844
テンプレ読めば自己完結できること 基本でしょ。

なら>>842
ビタハズシ → 3枚損なだけ
ビタ複合 → 2種BBで実現済み 13枚アップ可能。(花盛,小麦 etc)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 09:45:23 ID:zbjT6U/1
確かにな
色んなアイデアを出して限界に挑むスレなのにね
一番酷い例だと
Aアイデア出す→B間違い指摘→A訂正→Bそんなの誰も面白いと思わないぞ、オナニー乙
とか酷いとしか言いようがない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 10:02:47 ID:uKYlsNXM
既出か不可能か現行機種の焼き直しか

その3つが殆どなんだもん、そりゃケチもつけたくなる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 10:27:00 ID:zbjT6U/1
既出なら既出と書けばいいだけ
ケチをつける必要はない
不可能は不可能と書けばいい
ケチをつける必要はどこにもない
一番オナニーなのは、ケチだけつける奴
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 11:45:22 ID:o0F4geq+
>>847
んな、ポンポンアイデアが出てくるならメーカーだって頭抱えないって。
ましてや素人が集まって考えてるんだし。

上に出ていた擬似北斗のアイデアだって「ツマラナイから駄目」とかさ、もう本筋から離れてるし。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 11:48:13 ID:IutVfTP3
だからカードユニット対応にして、確変搭載すりゃイインダヨ!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 11:54:29 ID:3B0s8kwH
>>849
そのアイデアは何度も既出なうえに実際に作ったら糞スペックのつまらん台として北斗SEの何万倍も叩かれることが確定してるけど可能


って書けば満足か?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:04:53 ID:rfF8Gepf
デビルマンのパクリでBIG200枚、ボーナス後必ず100Gの完走型RT突入
中チェ(15枚役)の重複率を25%にすればダルいがなんとか北斗らしくなるかね
訴訟起こされてもしらんけど
まあそもそもデビルマンが北斗のパクリなんだが
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:24:41 ID:R7ePIwM7
>>851
皮肉を抜いて書けば満足だと思うよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:49:39 ID:UjXqghsh
2年考えて今のような台しか出てない、しかも後になって出た台の方が
糞度が高い。

もうあかんやろ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 13:14:48 ID:o0F4geq+
>>851は自分の判断規準が絶対的真理の神様か何か?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 13:31:03 ID:j5XC2RPl
>851
そして自分では何一つ案を出してない。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 14:14:09 ID:zbjT6U/1
大体つまらんかどうかは打たなきゃわからん
それをアイデアの時点で決めつけるのはどうかと思う
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 14:16:07 ID:3B0s8kwH
つまらない台のつまらない部分を増幅しているのをウリにしている台がどうすれば面白くなるのかと
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 14:21:10 ID:osT5s+/y
>>852
デビルマンのどこが北斗をパクってるわけ?

>>854
俺はそこまで糞台だとは思わないな。
まぁ、決して良台とかおもしろいとは思わないけど、でもよく考えられて作ってるんだなって関心はする。
たとえば、超親父の低確RTやデビルマンを始めとした完走型のRTやハニーや爆弾のようなRTパンク式のものとか。

もちろん、中には糞台もかなりあるし、1回打ったきり打つ気のしない台も結構ある。
ま、5号機も始まったばかりだし悲観するのは早すぎるんじゃないだろうか???


とはいえ、これから好転する気配は微塵もなさそうだけど・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 15:04:26 ID:oQGw+gXe
>>852



北斗世代
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 16:20:09 ID:rfF8Gepf
>>859
液晶演出。あれで意識してないとか言うならアホ
斬3までいくとギャグの域だな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 16:39:58 ID:zbjT6U/1
あぁ剣豪!武蔵はやばいなw
おれはまんま北斗だw
アミバ的な位置付けの敵までいるしなw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:08:53 ID:osT5s+/y
>>861
武蔵は確かに北斗を意識してると言ってもいいと思う。

でもデビルマンはどう考えても意識してるようには見えないが?
俺には似てるとは思えないよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:25:13 ID:rfF8Gepf
バトル発展したら確定、逃げたらハズレってのはデビルにもあったよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:35:46 ID:osT5s+/y
その程度なら北斗より前からあると思うが。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 18:01:55 ID:rfF8Gepf
別に北斗が最初だなんて言ってない。アミバはデビルにもいたよっだけ
例えばどんなんあったっけ?
旋風の仲居とかは当たってくれなきゃ泣けるなw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 18:22:06 ID:osT5s+/y
>>866
具体的に何って言われるとおっちゃん困っちゃうけど。
まあ、俺もここまでつっこんで聞くようなことでもなかったな。
スマン。スルーしてくれ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 18:59:56 ID:3B0s8kwH
バイラス星人
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 19:44:50 ID:M5g1SXtw
ほとんどの5号機
バトル演出って意味ねー
バトル発展の第一停止の出目で残念だもん。
その後は、意味も無い連続演出→LOSE

バトル演出契機約引いたら3ゲームのRTとか入って
決着付くまで入ってるか分からないようにしてよ。
RT=前兆ゲームということで

それと別にBIG後もデビルマンのゼノン戦みたいなのも一応ほしいから・・・
100ゲームくらいRT入れて。

ということでショートRTとかロングRTとかゲーム数の違うRTって
複数用意できるんだっけ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 19:50:07 ID:2aiqvuak
>>869 契機が違えばおk
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 19:57:10 ID:3B0s8kwH
>>869
その演出クラッシュバンディクー
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 19:59:18 ID:S+HdktK8
アルゼの5号機をうってて凄い妄想に駆られたんだけどね。
ボーナスは毎回抽選しないとダメなのか?
一定だったら良いんだろ?
って、俺解釈は神御立腹ですか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:20:32 ID:M5g1SXtw
北斗の拳3(仮称)-5号機

2チェ、スイカB(ナメス)→32ゲームRT(突入で夜or夕方変化。28ゲーム目くらいでシン、サウザー、ジャギ等とバトル発展。途中黒王でると激熱)
4チェ、スイカA(横揃い)→1ゲームRT(南斗の将、奇跡の村、アミバ遭遇、ハート様遭遇)
チャンス目(0枚役とか出来るのか?またはベル、リプ等でも低確率でボーナス)→5ゲームRT(スミスor雑魚→バトル発展)
ボーナス後→100ゲームRT(0-68までは夜画面でバギーで移動。69でラオウと会ってバトル。ラスト立ち上がれば100RT中にボーナス引いてたことになる)
100ゲームRT中のハズレ、ボーナスフラグゲットで、リンおののき。ケン指ポキ、大オーラ等演出。
874873:2006/09/04(月) 20:25:24 ID:M5g1SXtw
あ、ちょっとダメだね。
チャンス目の代わりのベル、リプは後付けなんでRT無しで
この場合、いきなりトキ、ケンシロウ、ラオウ出現で
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:30:33 ID:CuSv6bQI
5号機が完全に浸透して、営業中の半分くらいがRTの台が主流になって欲しいな。
パチンコ屋を肥え太らせて、自分たちの頭に落ちてくるかもしれない
ミサイル製作の資金をだすなんて、馬鹿げてるからよ。
パチンコやスロなんてのは、細々と地味に庶民の娯楽として存在すれば良いのだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:43:52 ID:3B0s8kwH
>>873
ボーナス成立で突入するRTはボーナス入賞でしか終われない
つまり長い前兆RT中にリーチ目ガンガン出ちゃうから演出が生きない
それじゃあっていうんでハズレ目が出ないようにリプレイ確率を高くしちゃうとコインが増えてしまいこれがボーナス入賞まで続いちゃう
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:17:34 ID:xP/bEroa
小役無し、REGボーナスのみっては…


※結局、ドラゴンボールもキン肉マンも5号機なのか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:20:59 ID:xP/bEroa
ちょこちょこ見てるんだが、このサイト見ると萎える
当たり前というか仕方ないというか5号機だらけだ…orz

ttp://www.pandora.nu/pachitan/newmachine_s.html
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:44:32 ID:uKYlsNXM
ハードボイルドリターンズにガンガンII…リメイクモノ本当に多いなぁ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:07:33 ID:zbjT6U/1
>869
ボーナス成立RTをつけると完走RT搭載不可
だからデビルや武蔵、フランケン、コンドルにはボーナス成立RTがない
881親の金で打つ男^^v ◆jgjjZMEmQ. :2006/09/04(月) 23:12:50 ID:uSmG09Uk
ルーニーなんかはボーナス成立でRTが何ゲームかつくけど
RT5Gの子役を30分の1くらいにして重複10%、ボーナスの単独成立なしってのはできますかぁ(?〜?)
これなら演出時も毎回楽しめると思うんですが(*^_^*)
5号機はリール制御で分かっちゃう場合も多いしこれならどきどきできそうですね(>_<)
882親の金で打つ男^^v ◆jgjjZMEmQ. :2006/09/04(月) 23:14:23 ID:uSmG09Uk
あ、この場合の子役ってのは払い出しなしのリプリプベルみたいなちょっと見じゃわかりにくい配列がいいです(>_<)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:18:09 ID:AKmiUvnR
>>880
ど根性は?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:19:02 ID:uKYlsNXM
>ルーニーなんかはボーナス成立でRTが何ゲームかつくけど
何ゲームかつくわけではない。揃うまでRTだ。

>RT5Gの子役を30分の1くらいにして重複10%、ボーナスの単独成立なしってのはできますかぁ(?〜?)
できるけど、小役待ちの台ってあんま人気ないのが現状。
あとこれだと1リールで重複小役否定したら終わりなんで、配列と図柄相当工夫しないと制御もヤバい。
というか、ハズレ制御が1種類の時点で制御は諦めたほうがいい。

>あ、この場合の子役ってのは払い出しなしのリプリプベルみたいなちょっと見じゃわかりにくい配列がいいです(>_<)
払い出しのない小役は不可能。何の為に1枚役使ってるのかと(ry
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:21:31 ID:zbjT6U/1
>883
ど根性は完走RTじゃないよ
ボーナス成立までのRT
886親の金で打つ男^^v ◆jgjjZMEmQ. :2006/09/04(月) 23:23:07 ID:uSmG09Uk
>>884
丁寧に答えて下さってありがとうございます(*^_^*)
まだまだ僕が浅知恵すぎました(>_<)すいません!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:24:16 ID:JC2HR6LL
>揃うまでRTだ。

それだと等倍返しになっちゃうね。それともハズせばハズすほど増えるとか?
5号機なら等倍返しはOKなのか・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:26:23 ID:jcTxKkJI
南国娘ぜんつっぱするし。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:29:04 ID:3B0s8kwH
>>887
ちょっとずつ減っていくRT
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:29:09 ID:AKmiUvnR
>>885
あぁそうか。じゃあ上でも出てるルーニーは?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:30:51 ID:AKmiUvnR
あー、>>890は取り消し。
完走RTの意味を取り違えてた。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:32:03 ID:uKYlsNXM
>>887
RT=増える、現状維持 ではない。減るRTもある。

ボーナス内部当たり中のRTは、大抵減るRT。限りなく現状維持に近い機種もあるが。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:47:38 ID:k5QkYZCX
やっぱガンダムだろ!バンプレスト参入キボン。      『主役はガルマ?』   謀ったな!シャアっ!で 2チェ…重複スルー。ツマラナス
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:56:42 ID:uKYlsNXM
MSガンダム&ガンダムというそのまんまの機種が過去にあった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:57:21 ID:uKYlsNXM
あとどうでもいいがガンダムの版権持ってるのはサンライズじゃなくて?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:06:27 ID:qARsD/lA
続き、『貴公は呂布の尻尾だなW』『呂布…旧世紀の人物ですな?』って親子丼だったらハモン登場でラル激怒で1G連。     ガトーがアリガトーって言ったら…もう寝ます。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:16:38 ID:IB03RuJt
5号機でどうやって1G連を発生させるのかと
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:25:24 ID:St5/SRn5
自力
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:53:08 ID:VHNUO567
>>846-
猛省します。

>>860
エヴァ好き
     一
     確

>>873
× チャンス目(0枚役) → ○ チャンスこぼし目(1枚役) 「小役には払出があること。」
=これは 1枚役で解決。デメ「ネ申割 が 高くなる」

× スイカA,スイカB → ○ スイカ 「一役につき リールは一制御。」
× 揃ったラインでRT が 違うのは 出来ない。「役の付加に振分禁止。」
=クイーン や 潮姫 や キューティ みたいにするなら 上記はOK。デメ「出目が単調」

× ベル,リプでRT → ○ ベル,リプAでRT(リプB)
リプでRTなら 大変!「リプは1/7.29より低くなってはならない」

× ボーナス後完走RT と 小役RT 
ボーナス後は小役で上書き

>>877
REG (ボーナスが )のみ おk。小役なし ダメ。
ドラゴンはネタ,筋肉は検定 出願中じゃなかったけ?

>>887
等倍返し できない規定。遠まわしに。
ゲーム間の機会割 規定により。 1Gにつき+0.7枚までが限界。
さらに 最終的な割により RTもボーナスGも通常遊戯も 規制されている。


>>895
文章・企画・キャラ・アニメ・OVA・製作・ゲーム・原案
で 版権・権限が 違うからおk

>>898
目から鱗

900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:59:00 ID:Zv8INc4N
5号機でお座り1発は3回やったことがある
ストック機ではありえん
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 02:11:16 ID:2KUem9z4
5号機規定では1プレイあたりの時間ってどう決まってるの?
4号機は4.1秒以上だったけど…
特定のゲームだけプレイ時間延ばしたりって出来るのかな?
出来ればフリーズ風味な演出も出来ないかな?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 02:15:25 ID:KGE703IT
>>897
デビルはホールに出る前だと疑似1G連機能搭載とかいう触れ込みだったな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 02:30:12 ID:VUmv45MQ
>>901

リールを空回しすれば延々と回ってるやつもあるんだから
上限はないと思う。

図柄も大きさの下限に対しては規定があるが上限の規定はなかったはず。

要するにタイプラ演出や島唄のフリーズみたいにレバオンフリーズOKか
どうかきいてるのだろ?知らん。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 02:50:33 ID:2KUem9z4
5号機のフリーズは禁止
4号機 レバーオン→フリーズ→リール回転
5号機 当選ゲーム第3停止で告知or次ゲームbet告知→レバーオン→長いウェイト→リール回転
みたいなのってだめなのかな?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 02:54:02 ID:IB03RuJt
>>904
長いウエイトとフリーズがどう違うのかと保通協に聞かれたら困っちゃうんじゃない?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 03:55:35 ID:zB53BAd9
ルーニーのゲーム性で当たり確率をさらにあげ、
割を1で100%、6で120%にする。
作ったメーカーは警察にとにかく謝る+裏金。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 04:18:18 ID:nEUU32Ra
ハネデジ打ってて思ったんだけど

スロにも役モノつけたら面白くないかなぁ?
レバーオンでエンブレム落下とか。


叩くなよ。壊れるから
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 05:00:51 ID:308mSChx
>>907
ルパンみたいの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 05:23:22 ID:9ioW29i9
そういやさ、なんで検定ってアナログな検定神の引き勝負なんてしてるんだ?
素直に小役やボーナス確率から計算して〜〜Gで〜〜%って出来ないのか? しないのか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 07:22:38 ID:hm6rJfkH
>>847 >>849
テンプレも読めない、規則、内規すら把握してないバカにそんなこと書く資格ないから。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 07:41:08 ID:5TPu+McK
パチと違ってスロは内規ないから把握のしようがないわ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 09:06:20 ID:Zv8INc4N
今出てる機種でフリーズは普通にやってるだろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 09:42:26 ID:70uGiP/o
>>910
んで、君のアイデアは?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 09:52:44 ID:K1A6Q8F3
RT無しで普通のスロやらせてくれよ。009SPみたいな感じで
いいんじゃね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 11:21:40 ID:7TWp2yYq
>>904-905
4号機ではその長いウェイトがフリーズらしいよ
特定の役のときにウェイトが長くなる=フリーズする
5号機ではウェイト時間の変更は駄目だからフリーズ出来ない
という話を過去スレで読んだ気がする

ジェロニもんのフリーズはリールが回転しているから
ウェイトじゃなくボタンが効かなくなるタイプのフリーズだと思うけど
これも規制が入っているのだろうか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 11:45:10 ID:dtbG29FU
フリーズ禁止って言われてるから規制されてんじゃないか?
かつてないシステムのフリーズなら通るかもしれないけど
無理なの分かってるけど、全面液晶を逆手に取ったり
出玉面より演出やリール制御の限界に挑戦して欲しいなぁ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 14:39:03 ID:nEUU32Ra
通常時
1/6.5でCT
1/11.68でBB

CT中はSB待ちor払い出し枚数天井待ち
SBでCTをパンクさせて通常に移行。(CT解除みたいな
ボーナスor再びCT。(高確率演出でハァハァ


CT開始の絵柄が揃わないと入れないんだよな;
ボーナス終了時の配置がCT突入の並びで1G目からCTとかはダメ?
ならBB中に子役ハズレとかで枚数がズレて最後がCT目で終わらないで
1G目から高確率スタートとかさぁ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 14:41:33 ID:nEUU32Ra
あ。フラグが立ってないとダメなのか。
なんとか制御で取りこぼせないCT目が出来んものか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 15:19:21 ID:tqapWmcs
>>917
うーん、何が言いたいのかよくわからんが、要は通常時の大半をコイン増加の期待できないCT中としてCTのパンク待ちにするということか?
で、CTがパンクしたら次のCTに当選するまでに高確率でのBBをゲットしようってことか?
まぁ、なにかと色々ありそうな仕様ではあるな。

まず、リセットした場合はどうするのか?
あと、CTは確か払い出しが最大240枚くらい(だっけ?)だから速攻でパンクすると思う。
で、CTを取りこぼせたところで、フラグ成立後のボヌス抽選されないから意味無いな。フラグ消滅できるのかは不明。
etc

穴だらけではあるが、実現できれば(無理だけど)そこそこ面白いかもな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 15:45:53 ID:RzsvKnhf
増加の期待できないボーナスは認めてもらえないので不適合
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:54:31 ID:IB03RuJt
NG食らった減るボーナスと同じようなアイデアか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:33:02 ID:peV5rpCS
払い出し〇〇〇枚で終了ってのが最近すごくむかつきます。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:36:32 ID:70uGiP/o
俺も俺も
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:42:27 ID:4i3iOja+
ワシもワシも
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:43:06 ID:bS7zJx15
アダモチャンも
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:51:09 ID:2bFsd7Lv
メダルを1枚50円にしよう
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:07:02 ID:jZAFVyPA
この際だから、デジ羽根に対抗してスロ羽根を作る
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:12:00 ID:971TL/Ey
>>927
設定看破が容易で、店が儲からないので導入されない。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:16:09 ID:jZAFVyPA
そうか?
確率を抑える事により、確率の設定差は小さくなって逆に見え難いと思うんだが
廻して廻して差が出るような
ビジレジ比も1:6程度で
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:30:09 ID:mK/VCVLV
つ【大江戸漫遊記】
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:31:23 ID:AfzphXSx
単に取りこぼし易い小役を
今よりもたくさん出せばいいだけじゃん?

完璧にとれば設定6で110%、オヤジだと100%

これで何も問題ないと思うが

設定6を入れるか入れないかはホールが決めればいいことであって、
メーカーが気にすることではない

集客したきゃ入れるだろうし、出したくなきゃ入れなきゃいいだけなんだから

「出す事もできる」って言うのは最低限の機能だろ
パチスロにとっては
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:35:35 ID:5TPu+McK
>>931
それだとオヤジが座っても出してくれないから困るじゃないか。
まるっきり同じ事を既に小麦がやってのけたし(オヤジ打ちだと6でも100%を割る)
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:35:40 ID:IB03RuJt
>>931
ジジババに勝たせたいときにどうするんだよ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:37:20 ID:70uGiP/o
>>931
でも五号機の基本って「皆が平等に(負ける)」だぜ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:41:38 ID:sr40FnZT
自力で連チャンすればジジババでも勝つ

大丈夫、大丈夫、スイカが落ちまくれば6だー、なんつって、
判別のためにジャブジャブ設定1に金つっこんでくれるから

今までだって同じじゃん

出るかも知れないと思わせることが重要なんで、
そのためにも「出るスペック」を持ち合わせることが最低条件

使う使わないは別問題
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:44:04 ID:mK/VCVLV
>>935
そんな見せ金的条件すら満たせない5号機じゃどうにもならんってか。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:59:40 ID:sr40FnZT
絶対に勝てない今の5号機じゃダメだね

メーカーさんは打ち手に平等とかそんなこと考えなくていいから
ちゃんと「出すこともできるスロット」を出してください

ボーナスに差がだせない?
通常時に差をだすと設定を見抜かれ易い?

全然問題ないよ
こっちでいくらでもうまくやれるから

設定ってホールで出玉調整するために付いてるんでしょ?

どれにしても大差ないなら
設定機能がついてる意味がないじゃん
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:04:58 ID:tc2b2t4N
そうか…減るボーナスは認められないか…

んぉー
リール回転速度が下限しか記載されていないけど
超高速回転とかいいの?w
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:07:48 ID:70uGiP/o
>>938
回転速度は決まってるぜ。
だから最高4コマスベリしか出来ない。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 20:11:11 ID:7d098sG2
>>938          って、それ聞いてどーすんだよww
高齢者が倒れてくだろw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 20:25:16 ID:IB03RuJt
高齢者は回ってるリール見えてないから大丈夫だろ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:36:36 ID:fKfmqT17
>>938
>>1の規則ぐらい見てから発言しない?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:03:10 ID:M/djhCB9
もういい。無駄なあがきはよせ・・・。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:08:04 ID:zHoZgz4q
このレスには否定だけの人が多いね。
通常時に設定差つけたり、ボーナス確率甘くすれば
「設定見抜かれて店屋が使わない」とか通常時がだるいとか言うけど
そんな心配は店屋がする事だし、
通常時に差があるエヴァでも今でも現役で稼動してる訳だからな。
否定する前に現状を見れば、店屋はスロであえれば金儲けの為に意地でも使う。
でもってスロ打つやつは、やっぱりスロを打つ。

エヴァや、信長、程度のスペックの台ばっかりになっても、スロ島縮小してでも
飾りとして数機種でも置いておくだろうしな
パチとスロのバランスを考えるのは店屋だ。

面白くないとか、自己満足とか勝手に否定してるやつがいるが、
台を作るのはメーカーだからね。あんたじゃないよ。ここに書き込んでる奴が作るでもなし。
そう言う否定はチラシの裏にでも書いてて欲しい。

4号機初期の時も「連荘しねえ〜」とか「集中ショボイ」とか言いながらも
やっぱり打った訳だからね。

ルーニー辺りの出来は、4号機が大量出玉やAT・STに行かずに
そのままの流れで5号機に行ったのなら充分な出来だと思うけどな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:31:21 ID:IB03RuJt
>>944
毎日毎日素敵なアイデアが思いつくようなら5号機の未来はばら色だって
そうじゃないから他人のアイデアに意見をつけるしかないんだよ
んで出てくる意見の大部分は規制を読んでないとか自分が勝つことしか考えてないとか実現不能だったり
これじゃあ否定的なレスしか出しようがない
そういう糞アイデアこそチラシの裏に書き込んで何万回も読み直して規制と照らし合わせて問題ないし面白いと確信してからここに書けっつうの
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:46:08 ID:B7pB7D5k
実現不可能なものや、無理があるってアイディアを
議論しながら実現可能なレベルにもっていく ってのも良いと思うな。
これどう?それ無理、じゃ勿体ないような気がしてさ。
それは無理だがこう置き換えたら?とか、
そのコンセプトを生かすならこうしたらとかさ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:47:34 ID:zHoZgz4q
はっきり言うか・・・ここがチラシの裏なんですけど?
2CHって掲示板がそれこそ、裁判所や役所の公示を載せるぐらい全国民に知らすべきして載せる板でもあるまいに。

まぁ少なからず、ガヤガヤ、ウダウダ書き込む場所だろう。それに対して
「これでは検定は受け付けられませんね」とか「こんな機種だと営業に支障が出る」とか意見じゃなくてケチをつけるの
おかど違いかと。

ここが限界を求める所なら、規制スレスレ、規制飛び越えてるような意見が出て当たり前でしょ。
もし規制が通る台のみが良いのなら新レスでも立てれば良いんじゃないか?
「検定が通るだろう5号機」とかなんとか。

正直アイデアもなしに他人否定全開君が居てる限り、神アイデアは出てこないよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:06:14 ID:/FwVTWHL
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/06(日) 19:51:55 ID:/WJCtUZP
「現在の規則・内規の枠内で」どうすれば面白くなるかを考えたりするスレ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:08:54 ID:70uGiP/o
>>948
これだけやってきてもうソレにこだわるのはやや無理っぽいってはわかっただろ?

つか、それにこだわるんなら次スレもいらないと思う。
○○→無理 規定読んで来い の否定厨が跋扈するだけのスレにしかならんし。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:10:25 ID:IB03RuJt
それじゃあ5号機でっていう縛りが無意味になるだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:14:59 ID:zHoZgz4q
>948
そんな事はわかっとるがね。
一々と規定の範囲内であっても「これは面白くないからダメね」とか言うの多すぎるって。
で規制を超えたらそれこそ神検定よろしく吊るし上げの叩き落としじゃあ誰も書かないって。
そりゃあ無理な事に「それは無理だよ」って言うのは当たり前だが、
それ以上に自分が打ちたい台じゃないってだけで非難するのは見てて気分が悪いんだよな。

952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:18:09 ID:IB03RuJt
>>951
俺はもう自分が打ちたいってだけで店が潰れることが明白なスペックや
ちょっとした思いつきの糞アイデアを名案だと思い込んでそれにしがみついて延々とマイナーチェンジさせ続ける奴を見るのが気分悪い
ダメなもんはどう転んでもダメ
根っこが腐ってれば枝葉をちょっぴり飾ってもダメなんだよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:19:56 ID:70uGiP/o
>>952
で、みなお前のような否定だけは一人前の奴が一番迷惑と言ってる訳だが。

俺が嫌だから駄目なんだ  馬鹿ですか?



ほら、とりあえずお前がまずアイデア一個くらいだしてみ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:23:01 ID:5TPu+McK
既出でもなく良さそうな案がポコポコ出てくるようならメーカーも苦労しねーよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:24:25 ID:ND6a7wWC
>店が潰れることが明白なスペック

これなんだけどさあ、、、、、、
店が高設定いれなければいいだけじゃない?

割を高くするアイデアを考えるの、あたりまえでしょ?
「出さない機能」は今までどおりで何も問題ない訳なんだから
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:31:50 ID:IB03RuJt
>>955
低設定で抜けないことが明白だったり高設定がすぐにバレる台なら店がオール低設定にしても抜けないんで潰れるのだが
高設定だとブン回りだけど低設定はミリゴ並みのコイン持ち、なんて規定上は問題なくても使えないだろ?
5号機は同じ低設定でも店が利益出すのが大変なんだよ
高設定1台で出した赤字を回収するのに必要な低設定の台数はこっちの方が多いんだよ
それでいて利益を確保するのに必要な低設定も多く必要だったら割を無理して上げた台の高設定なんて慈善事業じゃなきゃ置けないっつうの
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:32:36 ID:zHoZgz4q
おいおいおい。スロ機1台で店屋が潰れる訳ないって。(笑)
どんな事してでも店屋は儲けを出す為に使うよ。ミリゴ導入した店屋が軒並み潰れたか?
ニューパル導入した店屋が潰れたか?
一度、場末のノーマルチューリップ台・羽物だけのパチ屋見て来いよ。
(経営状態はともかく今でもちゃんと現役でやってるから)
もし波が緩やかだからダメとか設定読めるからダメとか言うのは、勝手な思い込みだろ。

そんな台でも使いこなしてこそパチ屋の経営者だろう。
アホみたいに広げ過ぎたスロットゾーンの扱いに困るのは店屋の先見性がなかっただけでしょ。
パチ屋にはベンチに座って時間潰すような人も居てるなら、
小遣い程度の出入れしかない台でも時間潰しで打つ人は打つよ。

てか>952はどんな5号機が打ちたいのだ?それを書けば。
5号機は打たないとか言うなよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:42:44 ID:IB03RuJt
>>957
あのな、ミリゴやニューパルは設定下げれば抜けるんだよ
だが5号機は設定下げてもそんなに抜けない上に客がすぐ飛ぶ
身勝手な奴は自分が働かずに稼ぎたいからってそれをさらに加速させるようなスペックを嬉々として語りだす
店だってバカじゃないから赤字出すことが明白な機種なんて導入しねえよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:45:13 ID:AJs50JB2
>>955
等価、5.5枚交換は正直なところコイン単価の高い爆裂仕様だからこそだと思うよ。
同じ機械割りでも突っ込んでくくれないから儲けが少ない。
儲けがすくないから高設定なんて入れれない。
このまま5号期で革新的な台がでなければかなり悲惨な状況になると思う。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:48:14 ID:jZAFVyPA
Bになるから心配すんな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:49:57 ID:kwfd6iHB
>>953
でも何度も何度も「RTにリプ重複あれば連荘できね?」
とかが繰り返されるのは流石に勘弁してほしいがw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:52:31 ID:zBtcbGDf
リプレイタイムとかいらないから、その代わり1G連が欲しい。
で、考えたんだけど、ボーナス中は純増300枚まで毎ゲーム5枚役が揃って、その間、通常時と同じ確率でボーナス抽選する。ボーナス当選するとベットで告知、その後は逆押しでボーナス外れて5枚役が揃う。で、ボーナス終了後、順押しでボーナスを揃える。
こんなの作ってくれんかな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:53:56 ID:70uGiP/o
>>958
いいから、おまえは早く自分のアイデア出せって。

否定するだけなら小学生でも出来ますよ
「ボク これつまんなぁい」
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:54:10 ID:5TPu+McK
ボーナス中にボーナスの抽選をしてはいけません


というか4号機ですらんな事できねぇ…!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:54:51 ID:B7pB7D5k
RT突入役を「○○ボーナス」としたら出来るかもわからんね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:56:38 ID:IB03RuJt
>>963
おまえも1週間続けて毎日このスレの住人を唸らせるようなアイデア出してみろよ

俺だっていくつもアイデア出してるさ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:57:18 ID:/FwVTWHL
夢をもつのはいいことだね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:58:24 ID:zHoZgz4q
>958
充分5号機の低設定は爆死して回収してますが?そりゃミリゴやらAT・ストック機と比べれば雲泥の差ですが。
ニューパル並には充分回収出来るぐらい低設定はきついよ。低設定の割りは4号機と同じぐらいだから当たり前。

おまえさんは
>身勝手な奴は自分が働かずに稼ぎたいからってそれをさらに加速させるようなスペックを嬉々として語りだす

って言うが、穏やかなのを言えば、「つまらない」。割を高める為に考えたのは↑を言う。
スロやパチ打つやつは基本的には、投資した以上のお金を回収したいと思うのが当たり前。
それこそ神社にさい銭入れにや、募金箱にお金入れに入ってるんじゃないんだから。
店屋の経営まで考えてられないって。あんたは店屋の店長ですか。そうですか。

金銭なしでスロの演出を楽しみたいならPS2でも買ってスロゲーでもやっとけばOKじゃ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:00:17 ID:70uGiP/o
>>966
は?なんで俺にふりかえしてんの?

俺だっていくらでも出してるなんて幾らでもいえるだろ

否定ばっかしてるから、まずお前が出せよと言っている?
やっぱ口だけの否定厨か?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:03:17 ID:IB03RuJt
>>969
じゃあ出してやるよ
最大払い出し枚数が4枚のスロ
画期的だろ?
絶対に短期も中期も長期も割オーバーしないぞ








こんな短時間じゃこれくらいしか思いつかねえよ
文句があるなら30分以内にこれ以上のアイデア出してみろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:05:29 ID:zHoZgz4q
>966
じゃあもう一度、自分が出したアイデアを再UPしてよ。
相当な良案な訳だし。
しかも店屋の事を考え、きっちり回収出来て、自分が働かずに稼ぎたい奴を封じ込めるような
そんな良台?なんだよね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:11:27 ID:zMspmsDW
>>970
最大払い出し枚数が5枚のスロ
絶対に短期も中期も長期も割オーバーしないぞ


ほらお前より払い出しが優秀な案考えてやったぞ
計算もできない馬鹿オツカレ お前に他人を否定する権利はないな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:12:15 ID:rU5YjbTF
>>963みたいなのは過去スレ読んでからにしてほしいもんだな
3スレくらい、同じ話題でループしてるから語ることがない

所詮2chなんだから否定されようがどうでもいいし
住民がしょっちゅう入れ替わる時点で建設的な話なんて難しいんだからさ
否定すんなっていいつつスレを荒らすなよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:13:27 ID:w3V/1LfG
>>972
横槍だが5枚だと越えるだろ。
パクリな上に間違ってちゃ擁護しようもない。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:14:39 ID:G6gb8dOo
>>970
でっ?それで店屋の経営が成り立つの??

つうか今まで出た5号機の方が良台だし、限界に挑戦してるだろう。
画期的だけどな〜。タバコ1個分増やすのに最低12〜15Gぐらい掛かる台はどうなのかね。
等価のエヴァで1G目にベルが揃って即辞めの方が楽しめそうだな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:15:48 ID:zMspmsDW
>>973
お前よくスレの流れ読めよ
「俺はつまらないから駄目」「設定が読めやすいから駄目」「店が潰れるからだめ」
とか訳のわからん否定ばかりするなよ と言っている。

住民っつーか、アイデア考えた奴はしょっちゅう入れ替わってるし同じ話題でループしてるからこそ
否定だけしてたらスレに書き込む奴なんか誰もいなくなる 馬鹿らしくて。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:25:25 ID:YRoclOlk
1台だけど5台分のスペースの台。もちろん席も5席。液晶は5台分連なっている。ボーナス当選すると液晶のボーナス絵柄がピュルルーと5台の間を駆け巡って、そのうちの1台でピタッと止まる。大当たりー。
ボーナスフラグ引いた奴が横で舌打ち。笑
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:25:31 ID:Z/LQYqMV
>>974
出続けるってんなら4枚でも越えるだろ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:29:42 ID:5qq2Jp6X
ボヌス中にRT抽選は無理?
あとピョン吉みたいに
チャンスタイム作り

ベル+(RT30)
チェリ+(RT50)
スイカ+(RT100)

みたいな事は可能?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:30:57 ID:rU5YjbTF
>>976
否定禁止房uzeeeeeee
人が入れ替わってるんだから否定するなとか
声高に唱えたって無意味なのがわからんのか
そんなに否定されるのが嫌なら次スレ作ってテンプレにでもいれとけよw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:39:54 ID:zMspmsDW
>>980
いや、否定するだけでどうせアイデアだしても「それ既出」「それ無理」ってだけしか
言わないんだから次スレいらないだろ?

つか 否定厨uzeeeeeeeeee

これでいいですか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:54:33 ID:/3A3U1Rz
なぁ〜通常時の小役をポイント制にして
ベルなら15%で1Pとかスイカなら50%でとかチェリなら〜とか
でBB後のRTをボンバーマン方式+完走式にすりゃあハマりも耐えられねえ??
いかんせん通常時の退屈さに嫌気がさしてるんだわ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:55:11 ID:3cKtGREQ
とはいえムリなモノはこうこうこういう理由でムリですよ、こうならできますけどね
ぐらいしか言えん発言が多いのも事実
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:56:35 ID:YRoclOlk
なんつーかさ、正直、5号機を面白くすること事態、無理なんだよな・・。演出面では、どうあがいてもストック機には勝てないし。
もう5.5号機に期待するしかないと思う。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:08:35 ID:sCI0mkw9
>>982
ボンバーのナビ稼ぎ要素を通常時に置いた機種でないかな、っていうのはちょいと期待してる。
ディスクアップオルタがそうだったら嬉しい。

あとボンバー式なら完走タイプの意味は薄くない?
あれはボーナスでパンクした場合の損害? は小さいし(だから56はクソ安定して出るわけだし)
無抽選G増えるだけの気がする。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:14:16 ID:mWjpBE7x
>>982
ポイントが貯まったらやめるにやめられないっていう問題点もあるけどな
つうかボンバーマンの場合RT中にボーナス引いたら残りポイント引き継いでRT再突入だから完走させる意味がない
>>985の言うとおり無抽選ゲームが増えるデメリットの方がでかいよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:15:36 ID:DeiRyAhD
>>942
便所にはまった
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:34:55 ID:/3A3U1Rz
>>985>>986
そうかポイント持ち越しだったなw打った事ないんだわ
はまるにはそれだけの理由が欲しいんだわ
ストック機は強烈な連荘の割りを戻す為にあるわけでしょ
だからゲームとして成り立つけど
今の五号機はハマり=低設定=回収不可
回収可能性がまったくないよりは
ハマってもボナス引けば回収可能性が残る方式がほしいのよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:41:04 ID:mWjpBE7x
ハマリに意味を持たせるとその穴埋めとしてハマリが厳しくなるんだけど
5号機の場合小細工してハマリに恩恵をもたらしても微々たるもんだろうから
そんなこと考えずにハマリを低減する方向で行った方がいい
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:25:05 ID:uCCv2fMA
特殊リプレイもボーナスとの重複はできないんだっけ?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:26:12 ID:3cKtGREQ
>>990
できる。というか「特殊リプ」というモノがそもそも存在しない。リプはリプだ。図柄が違おうと。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:31:01 ID:/3A3U1Rz
>>989
そりゃ低減できればそれにこしたことはないわ
でも実際問題五号機の島が閑古鳥状態なのは事実だし
それは打つ事の見返りが皆無な事に起因してるわけでしょ?
(高設定が取れるウザは別として)
不確定要素が少なすぎるのがそもそもの原因だと俺は思う
俺はサンダーの予告音→北斗のBB中→最近では秘宝の高確中が
楽しいと思える瞬間なんだが
パチスロを楽しみたい一人としては
ハマり後どのくらいポイント貯まってるかな??
みたいなのがあってもいいんじゃないかと思ったのさ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:31:41 ID:dWwCiXYN
新スレ誰か立ててくれ・・・・orz
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:40:28 ID:mWjpBE7x
>>992
ストック機のハマリと5号機など完全確率のハマリは性質が全然違うんだわ
後者は低確率で運が悪いと発生してしまう偶然の産物なのに対し前者ははまるべく仕組まれた必然のもの
見返りがあるとは言ってもそれは必然のハマリからもたらされるもので言わばマッチポンプなんだよね
これを恩恵だなんて感じるのはある意味騙されてるわけなんだ
5号機のハマリもストックの必要悪のハマリに近づけるのはいかがなものだろう?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:51:20 ID:/3A3U1Rz
>>994
そのことはもちろんわかってるよ^w^
だますことができないから誰も打ってないからだませる機種を作ろうって理念w
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 03:07:41 ID:mWjpBE7x
でもまあハマればハマるほど見返りが大きいっていう仕様は無理だよ
RTが100ゲーム伸びたところで得られるコインの期待値はボーナス込みで100枚前後
1000ハマリを取り戻せるくらいとなると恐ろしく長いRTが必要になってそのRTの強力さのせいでボーナス確率が下がって・・・・

1000なんてハマリのうちに入らないような恐ろしいボーナス確率になっちゃうな
下手すりゃ丸一日打ってボーナスゼロも有り得る確率になっちゃうぞ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 03:17:47 ID:im6ZS8Ut
5号機でできることの限界に part6
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1157479864/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 03:18:42 ID:59cHAWaP
立ってる。現在テンプレ張り中の模様w

5号機でできることの限界に part6
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1157479864/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 03:20:24 ID:59cHAWaP
ぅ リロしろよ>俺
1000ササクレ ◆ajvovvGIEs :2006/09/06(水) 03:20:28 ID:L5GVskL3
(・⊥・)))) スルリスルリスルリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。