確率議論3

このエントリーをはてなブックマークに追加
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:41:30 ID:ijWcRPDr
時間平均5枚拾うのを年間2000時間やる、ってほとんど不可能に思えるなぁ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:29:36 ID:uD/OU7vG
>912は5枚拾うと同時に
一時間に千円は確実に負けています
(年間2000時間)×(5年)=10000時間
10000=1000万
こんだけ捨ててます
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:32:54 ID:ysa0m646
数学ができない漏れなんで教えてください。

漏れのスロプーの友達が吉宗を打ってる時に
ワンビック中に純ハズレ+純ハズレ+ダブル+ダブルって引く
無駄なことをしたんですけど、これって
ビックを何回引けば起こりえる可能性がある現象なんですか?

たぶん結構レアな現象でしょう。
漏れの中でマックスな無駄引きを見た瞬間でしたw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:29:20 ID:ylyZdv5m
>>915
ダブル揃い1/1361.4、純ハズレ1/21845、
小役ゲームは最後のリプを除いて29ゲームとして算出。

29ゲームで両役をそれぞれちょうど2回づつ引く確率
=7.97*10^(-6)=0.00000797=1/125428
                    ~~~~~~~~~~//
29ゲームで両役をそれぞれ2回以上ずつ引く確率
=0.00021703=1/4607.658944
          ~~~~~~~~~~~~~~~//
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:34:05 ID:ylyZdv5m
>>916
ごめん間違えた
ちょっと待ってて
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:34:43 ID:b7kqstEJ
>>916
意外と高いな
どの店でも1度は起こってるっていう確率だ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:41:01 ID:ylyZdv5m
上は1.82483*10^(-10) = BIG:5479950513回に1回

下は0.000111278 = BIG:8986.508473回に1回

あぶないあぶない。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:43:06 ID:ylyZdv5m
>>918
遅かったかぁorz
超凡ミスを2箇所もしてたの(´・ω・`)見ないでぇ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:09:47 ID:b7kqstEJ
それでも下は店で1回っつうか稼動のいい店ならどの台も1回は起こってる確率だな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:12:58 ID:ylyZdv5m
確かに。
まっ、BIG軽く1000回以上は引いてるけど純ハズレ一回も引けなかった
俺様には全く縁のない話ですぁΣb( `・ω・´)グッ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:13:21 ID:R++fi8Oc
感覚で言うけど2万分の1の確率のものを
29回で2回引くってだけで万分の1は余裕超えるから間違ってるよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:36:58 ID:ylyZdv5m
>>923
本当だ・・・ほんとごめんなさい(´・ω・`)
一応計算式。
ダブル7が0回(1360.4/1361.4)^29
ダブル7が1回29C1*(1360.4/1361.4)^28*(1/1361.4)^1
純ハズレが0回(21844/21845)^29
純ハズレが1回29C1*(21844/21845)^28*(1/21845)^1

で、(1-ダブル0回-ダブル1回)*(1-純ハズレ0回-純ハズレ1回)
=1.83772*10^(-10) = 5441520848回
あぁ、上も下もあんま変わらんなぁorzそりゃそうだわな
こんどこそ合ってるよね?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:39:39 ID:YzFMtIif
小役ぬきで考えてほしいんだが、
1/300のボーナス確率で、一回転60円かかる台。
1/3のボーナス確率で一回転6000円かかる台。
それでもやっぱり同じ時間打ったら
勝率って一緒なのかな?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:48:52 ID:ylyZdv5m
>>925
期待値は一緒ってことか。勝率は違うよ。


ああだめだ欝だ氏のうorz
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:53:05 ID:R++fi8Oc
>>924
違うよ。
勝率は機械割と回転数によるからどっちが高いとかは言えんが。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:53:35 ID:I5pd4u6w
>>925
ヒント:ボーナス消化時間
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:53:55 ID:ylyZdv5m
>>924
この計算だと重複当選も入ってるな・・・
あああああああぁぁぁぁぁくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」

吊るか・・・もう吊るしか・・・ ノシ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:58:17 ID:R++fi8Oc
>>929
重複とか考えたら難しくなるだけだからこの場合は>>924でおkだと思うよ。
桁は変わらないはずだから。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:03:36 ID:WR6Sc1Cq
>>925
確率が高い方が安定する=機械割通りの結果になりやすい。
ボーナス確率1/3で機械割95%なら例えば8000も回せば勝率はほぼ0%。
同じ機械割95%でもボーナス確率1/300なら同じ8000回しても勝率は0%にまではならない。

機械割が100%(で等価)なら勝率は50%。ボーナス確率がいくつであっても。何万回転やっても。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:06:16 ID:X+SB91ou
島唄の遅れなし第一の確率はどの程度でしょうか?
友達が頻繁に遅れなし第一を引いたと言うのですが信じられません。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:17:01 ID:b7kqstEJ
>>925
勝率は全然違うがペイアウトは同じになる
934925:2006/10/03(火) 03:02:19 ID:YzFMtIif
レスくれた人たちありがd。
それなりにわかりました。
難しいけど確率理論なんかおもしろい(´・ω・`)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 03:05:57 ID:YzFMtIif
なんだよ確率理論て…orz
確率議論ですた(´・ω・`)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 03:29:22 ID:AClbjp0/
>>905
すまん、言ってる意味がわからない。説明してくれるか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 04:02:03 ID:rg+21mUT
>>931 もしボーナス確率が10000分の1で施行回数が1回とか10回でも機械割100なら勝率は50%?

違うよね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 04:53:18 ID:DW1KobOC
割100%なら普通勝率は40%前後とかそんなん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 05:45:45 ID:0vgtOFwJ
質問なんですが、コイン持ち、BIG確率+平均獲得枚数、REG確率+平均獲得枚数、試行G数がわかってるときの勝率の計算ってどうやるんですかね?
一応統計学は勉強したんですが、計算のやり方がわからないです。

>>937
もし小役を含めないなら限りなく勝率は0%に近いと思います。
小役を含むなら1ゲームしか回さなくても、どんな台でも勝率は20〜30%位はあります。
試行G数に関わらず期待値は±0ですけど。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 08:32:14 ID:crjTTQtv
>>932
正直誰にもワカランと思う。
打ってる台のモードが外から見えないんだから。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 11:51:55 ID:Ow6756Rd
>>939
試行回数をあらかじめ決めた場合の勝率だよね?
出玉によって止め時変えると勝率変わるから。
参考になるかわからんが、
俺の場合はコイン持ちとREGを理論値に固定して、
まずBIG何回でチャラになるか考えて、0回〜その回数未満になる確率を
二項分布から求める。これでおおよその敗率が求められる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 11:56:11 ID:Ow6756Rd
↑すまんよく読んでなかった。
上半分は読み飛ばしてくれ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 12:06:25 ID:Ow6756Rd
>>932
通高滞在時の鳴きの163.9回に一回程です。
通高滞在時の1/44000〜1/45000ぐらいです。
後はその人が打っている台の条件に見合った通高滞在比率でも求めて計算してください。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 14:25:21 ID:0vgtOFwJ
>>941-942
dです。
やってみます。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 15:31:00 ID:3eptuibG
質問です。
確率1/180で50ゲーム以内に当たる確率はどれぐらいなんですか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:15:49 ID:Ow6756Rd
>>945
1-(179/180)^50=0.243121282
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:29:58 ID:zFVOGE0+
なんかいつの間にか
確率質問スレになってんな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:10:05 ID:Ow6756Rd
もういいかげん確率XのものがN回転以内に当たる確率&スルーする確率はやめてほしいな。
誰かこういう単純な計算法は次スレテンプレにまとめてみないか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:33:53 ID:0vgtOFwJ
>>948
言葉で説明しないと、理解できない人が多いんだと思います。

簡単に言えば、ハズレがXG続く確率を求めて、全体から引くだけなんですよね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:10:42 ID:VyyBklX/
>806→>807みたいな流れになると思う
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:14:44 ID:sVaQkpxI
>>948
χ=1−(あたらない確率)

糸冬了。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 03:38:50 ID:/s7y7s7F
>>936
簡単に言えば無限回試行を一万回転毎に区切って見たときに機械割が
92、96、98、99、99.5、99.75・・・
となっていった場合も機械割は100になる。
つまり機械割が一度も100以上にならなくても、収束した機械割は100になり得ると言う数学MAGIC。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 05:16:21 ID:E1yGR3W2
すげーIDだな
ならんけど
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:21:31 ID:PuQxBTHP
何度教えてやってもどうしても理解できないんだな

機械割100なら
100を中心にして、100を上回ったり、下回ったり、を繰り返すんだってば

なぜ、一度はまったらそれきり相殺することはない
分母が大きくなって本来の割りに近付いてるだけと信じ込んでるのだ?

おまえダマされてるんだぜ

ホント間違えてる奴ほど威張りちらしているよね、ここは
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 14:02:37 ID:gTjll9fz
燃料キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 14:38:21 ID:TRd/PMxW
>>954
一度起きた偏りが元に戻るのと同じ確率で偏りがさらに倍になる。

起きてしまった偏りが偏ってるなと感じるレベルならその頻度は少ないはずので、
おおよそもとに戻る期待度が45%程までになるにはそれまでの試行の5倍程は必要。
そしてそのときも45%はさらに偏るのでその場合はさらに何倍も試行が必要。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:21:50 ID:OMQg03BF
952の例で言えば、
一万回転目、二万回転目・・・六万回転目、とたった6回観測した結果が
92、96、98、99、99.5、99.75だった訳だが、
六万回転のうち一度も100を越えなかったとなぜ言い切れる?

最初の10000回転のうち、何度か100を越えてる可能性はないか?
50000〜60000回転のうちに、100を越えてる可能性は?

あと確かに、実験の最初の段階で大きな偏りが生まれてしまったとき、
相殺するまでにたくさんの試行を要することが多いのは、そのとおりだけど、
そもそもそんな大きな偏りが実験の最初に生まれるケースは稀なコトであって、
その事象を例に取り上げるコト自体に、悪意を感じる
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:26:34 ID:4j0QWms6
>>957
お前はまず日本語学校に逝ってこい。算数の話以前。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:31:25 ID:/s7y7s7F
>>953
ならない?
あの数列で言えば一万回転の時点の機械割は92、二万回転の時には(92+96)/2で94、同様に三万の時95+1/3、四万の時96+1/4・・・ってなるよね?
オレには一般項を求められないから明らかにはできないけど、
lim an[n→∞]=100
ってなると思うんだ。どこか間違えてるかな?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:38:08 ID:LYIiE6mS
>>959
なんかIDが凄いんだけどwww
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:39:29 ID:jlhcXqix
>>954
ヒント:100は絶対値
962名無しさん@お腹いっぱい。
もうこれしか!
http://cashing.rash.jp/ok.cgi?soku