【ロード】平塚スロ情報【サイド】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
337「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた
32
スロッタ−ニ− ◆MtqSLOTANI [] 投稿日:2011/07/23 17:53:27  ID:hq3kcqfV(3)
>>「話ししてる」
こりは何て読むんですか?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/6078/1178869998/21-28


33
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた[] 投稿日:2011/07/23 18:11:02  ID:XlgoLpl+(3)
>32
小学生で習うんだが…

「話し→はなし」

って読みます

言葉に出す事ね

なお、「話し」は「話」と送り仮名を付けずに書くのが一般的ですが、「話し」とも書きます

スロットやってる暇があったら小学生の漢字ドリルでも買ってこいw



47
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた[] 投稿日:2011/07/24 17:56:22  ID:t8xmWb+L誰か>42の「話ししてる」の説明をわかりやすく教えてくれ

こいつは
「はなし ししてる」
と読んでるって事なのか?
せっかく>33でわかりやすく説明してやったのに…
ゆとりってのはマジで学歴低下なんだな…
小学校低学年のテストには「話し」で問題出てますがwww

スロタニ、お前の中での勝手な思い込み乙


51
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた[] 投稿日:2011/07/24 19:15:20  ID:rlFEVR3N
「うちの子はやればできる」と言う親バカは多数いますが、人間の根本的理解力を著しく欠如した知的障害者レベルの方にはあてはまりません。

>47が良い例です。
独自の妄想世界を繰り広げるため、論理的思考力というものが成り立ちません。

とりあえず(自分で?←名無しなんてヲレはみんな同じ扱いw)「一般的でない」と述べている「話ししてる」を「はなししている」として掲載している小学校のテストを見せてください。

それ見たらスレどころか平塚の店から消えてあげるよ\(◎o◎)/


って、驚くべき知障は
「話し」を掲載する可能性が高いわけだ
(現に「話し」で出てる言うとるしな
「話し」だったら
1.はなし[名詞]+するの連用形
2.話す[動詞]の連用形

別に普通にあるからね
(>32の質問:>30の低学歴、改めリアル知障が最初に書いたのは「話しし」の“し”2連発ダー!!\(◎o◎)/