千葉県流山市周辺パチスロ事情 part5.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
7367
祝日って事で逆にヤスは怖いから予告してたミスパに逝ってきました(11時〜16時)

取りあえずAM11時の時点での客付きは3割前後って感じ、昼過ぎからはそれなりに賑わってて客付き5〜6割って感じ
8台島のカイジ2・エヴァ・青ドンは客が付いてない事が殆どでただの置物と化していた(青ドンは3時過ぎから3台前後の稼働)
バラエティはそれなりの稼働で約半分は埋まってた、出てたのは
・一騎当千1台(2箱+α)←イベント対象(優待情報で言ってるカド台かも?)
2箱流した客の次に座った客も早々に下皿カチカチ(でも一騎の下皿は小さいので、その後を見て無いのが悔やまれる)
・緑ドン1台(1箱強で万里中)
・絶対衝激1台(1.5箱+下皿そこそこ)←イベント対象
・海物語は3台とも連荘しないorバケばっかで貯金箱

4台機種は各1台づつ出てたかな?
・マジハロ2←イベント対象とは書かれて無かった (2箱+下皿)の台ともう1台、ドル箱と下皿を行ったり来たりの台が1台
・あしたのジョーは4〜500枚が1台
・うる星やつらも1台(2箱+下皿)←イベント対象、設定入ってるかも
・哲也2は稼働が殆ど無し
・ときメモは続け様にBIGを引いてる台が2台あったが出玉は、下皿止まり(初打ちなんで根本的に台が悪いのかは判らん)
(萌え機種イベント対象台と言う事で暫く打ってみたが・・・色々とギブ+たぶん設定は無い)
・ジャグは至って普通、中間で遊ばせてる感じで食指は動かず

ミスパは09年6月以来だったが『相変わらず』と言った感じ、設定が全く無いとは思わないが、勝てると言う感覚が皆無
後学の為に色々打ち散らかして結果-37K(バケが多かった・・・)