289 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:
米は倒産か?
10日復活の貼り紙がなくなっているね。
290 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/09(月) 14:02:13 ID:c18UKI1x
遂に客にも嘘ついたか。さすが嘘つき社長。
291 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/09(月) 14:11:47 ID:SFK0P8nE
真珠いこうと思ったら休みだた
292 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/09(月) 17:49:36 ID:lHgHITUo
>>287 今、駐車場にするか駐輪場にするかもめているらしい。日高屋はない
西口って自転車どこに止めるんだ?
撤去すんじゃねーよ
294 :
ゆうき零歳児 ◆gqRrL0OhYE :2009/02/09(月) 20:45:28 ID:4+bJt27t
米屋が遂に閉店じゃねーかオィ!!テメェらがシッカリと養分になってやんねーからだぞオィ!!ペッ、,
池袋最強スロット専門店
明日遂にリニューアルオープン
米社長組合費横領
そしてバックレ
倒産おめでとう
ペッ
米矢社長かわいそう
ガンバッ。プッ
298 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/09(月) 22:42:20 ID:lHgHITUo
やっぱり夜逃げか・・・最後までクソだったな
299 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/09(月) 22:54:34 ID:OrsR8U16
ベイダー電話も通じなくね?
エヴァ3大量導入した時みたいな大型新装なのに誰も人が居ない不思議空間を味わいたかったなw
302 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/10(火) 00:09:03 ID:jbtLLoG9
明日昼に近く通るから確認するわ。
次は二度の番か。
往生際悪くあがいてみたけどやっぱり駄目でした、みたいな寂寥感がね。
一度クソ店のイメージが付くとなかなか復活できないな。
これだけの伝説を残し
一時は西口の覇者として君臨しかけたが、見事にコケてしまった米屋に
総員
( ̄^ ̄ゞ敬礼
巨人の星2に複数6投入。
黄門毎日1/3で6。
たまに予告でバラエの高機械台が6。
一、二ヶ月だけだが一時期は、
池袋一の店になったのにもったいなかったよな。
自演店長はもっと2ちゃんを有効活用すればよかったな。
2ch使うのは自演無くてもすぐにダメになってたと思うけどな
1F−2Fへの階段に店員が見えたらそれは幽霊です
米屋跡地は何になるのかなあ
個人的にはドトールにきてほしい
飲食店を入れられるようなハコじゃないと思う
地下の水周りが最悪だからね
鉄屑扱ってた今までとは違ってくるよね
>>305 2ちゃん店長が就任したから潰れたんだろw
一番良かったのは、ヒッソリと営業してたからなのに、変に2ちゃんなんか使うから馬鹿とウザが集まってしまった。
挙句、客を飛ばさざる得なかったんだから。
312 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/10(火) 07:53:44 ID:DhnPtpFn
2週間も逃亡のための時間稼ぎしたのを見ると、今頃オーナーはフィリピンあたりに飛んでるかもな
313 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/10(火) 10:13:08 ID:XjP2uzBy
γ⌒ヽ | ̄) ┌─ |\ |
.| | | ̄ ├─ | \ |
.ヽ___ノ. | └─ | \|
>>304 栄光の数ヶ月だけお世話になりましたっ!
( ̄^ ̄ゞ敬礼っ!!!
315 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/10(火) 10:46:26 ID:Cl2D6P/H
なんだかんだでセブンピース時代が一番良かったな
ライバルも少なかったしウザも居なかったし
317 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/10(火) 12:31:09 ID:O/SzgnrZ
なんだかんだ米には世話になったな。面白い話題もたくさん提供してくれたしw
さよなら、米。
318 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/10(火) 12:37:42 ID:yZdfu9su
ポパイがいつも全6だった。。。
本当に
さよなら…なのだ。
319 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/10(火) 12:46:27 ID:jbtLLoG9
米屋のシャッター閉まったまま貼り紙なくなってた。
さらばベイダー。
合掌(-人-)
そういえばラッキーの肉全6どうだったの?
てか客いたの?
セブンピースは7枚交換でガセ札だらけだったような
322 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/10(火) 15:01:23 ID:lEoPlwCK
米の馬鹿社長ザマァ(笑)ハッタリばっか言ってるからだ。もうお前の嘘には付き合いきれん
323 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/10(火) 15:20:11 ID:WyfuqIw+
ほんとに米つぶれたの? 仕事上ちょっと困るんだけど
324 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/10(火) 15:42:15 ID:mD5H0WRA
常連さん教えてー。明日の豆の山佐祭ってイベントは肉に6入ります?
325 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/10(火) 15:46:04 ID:RcX9uZch
んでベイダーの今日のリニューアルどんな感じ?
出てる?
326 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/10(火) 15:46:34 ID:h1mPVq3u
入るわけない
327 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/10(火) 18:28:05 ID:bLrpuJuv
入ったらいいね
328 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/10(火) 19:25:10 ID:+Ec/PPuT
台が全て撤去され、設備も全撤去
まさに爆裂リニューアルでしたw
有言実行ですね
329 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/10(火) 20:19:07 ID:WyfuqIw+
米はどうなったの? 今日行けなかったから明日行くつもりなんだけど
330 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/10(火) 20:25:20 ID:UYTrUsbl
331 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/10(火) 20:49:32 ID:WyfuqIw+
ほんとなの? 適当に言ってんじゃなくて
米屋社長に貸した3000円は諦めるしかないの?
333 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/10(火) 21:57:50 ID:474C0wf9
潰れたわかんないけど取りあえずシャッター閉まってた
米が今日閉まっていたのはオレも確認しました
張り紙も何もなくひっそりしてましたよ
335 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/10(火) 22:33:00 ID:w8LmBpwh
閉まった店があると西池が不況っぽく見えるから、さっさと撤退してくれ。
336 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/10(火) 22:35:11 ID:yZdfu9su
いや、現に不況ではないかねw
西口は廃墟があるくらいがピッタリだもの。
明日くらいにシャッターにはグラフィティが描かれてるだろうよw
あの建物潰して水道管取り替えろよまじで
338 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/11(水) 00:09:31 ID:yfPc2eRP
さすがに最後の方は、超絶詐欺営業に誰も引っ掛からなかったからな
夜逃げされて泣いた業者も多かったろうに
とりあえず、めでたしめでたしだな
339 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/11(水) 00:19:19 ID:Z4O4+tOa
跡地は…
遂に池袋進出!
オリエンタルパサージュ池袋店希望!
あんな場所買い取るのはガイアとゴードンくらいしかないだろ
341 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/11(水) 00:44:10 ID:Z4O4+tOa
>>340 丼はもう都内じゃ営業無理だろw
去年も数店舗潰れたし。
川越なんてそこそこ客ついてたのになぜか夏の終わりごろに潰れたし。
まぁ相当ヤバいんだろうな…
ここでまさかの甲子園支店フラッシュパール開店
343 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/11(水) 01:10:37 ID:UaRYlcM0
米屋、これにて都内の店舗は全て潰れたって事かな? m9(^Д^)
344 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/11(水) 01:17:54 ID:Z4O4+tOa
西口にも富士そばみたいな早く食えるそば屋希望!
お前西口来た事ないだろ
346 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/11(水) 01:22:06 ID:tbp5psWu
米と言えば、グリンピを10年前くらい前に辞めた爆裂店長が作った店。
米=セブンピース!
昔は本当に熱い店だった。熱き鼓動が聞こえたのによ〜。
ありがとうな、米=セブンピース!
セブンピース時代って超ボッタだっただろ^^
348 :
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2009/02/11(水) 01:27:17 ID:tbp5psWu
>>347 確かにボッタだったかもしれないが、裏物もあったし楽しめた。