10円スロ店について語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
89「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/11/21(火) 17:07:37 ID:A9PRaHFM
上の大阪の金星っていうところ、
オーナーが昔、人殺したところだぞ・・・

しかも全部設定1。こういう場所は論外だろ。
90「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/11/22(水) 21:26:47 ID:0PSsFFgA
10円スロットは兵庫県尼崎が多分最強
91「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/11/23(木) 02:38:39 ID:S0H3/ooR
>>89
店員の態度も最悪だしね。
92「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/11/23(木) 05:39:42 ID:O7/qJoWJ
>>89
確か嫁さんだっけ?殺したの
10円スロットは確かにいいけど、こういう危ない店もが
存続する為にやってる場合もあるからなぁ
前と真横にパチンコ屋あるし、きんせい
しかも、40台くらいしかないし、サクラみたいな奴と店員がずっとしゃべってる
93「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/11/24(金) 03:27:22 ID:6q2Q1d8W
なんで俺の地元には10円スロないんだ…客いつもいなくてなんで潰れないか不思議な店ばっかあるのに1店舗くらいあってもいいだろ…
94「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/11/24(金) 23:00:29 ID:J8/EMHdi
アゲマス
95「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/11/25(土) 17:54:57 ID:UV4Uehob
>>89マジで?
ちょうどいま行ってきたところだ・・・
96「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/11/27(月) 18:09:33 ID:fRX2hDTC
他にもっとないの〜?
97「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/11/28(火) 19:46:04 ID:LBwYVg5o
垂水の10円スロット全然出んわ。
客もまばらだし。店員はかわいかったけど二度と行かない
98「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/02(土) 23:46:39 ID:cq8CcB2K
明日暇なんで(いつものことですが)
大阪府門真市にある大映会館に逝ってきます。
99「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/03(日) 01:13:42 ID:QDi+OYlY
>>98
レポよろ
100「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/03(日) 05:01:30 ID:5VV7Z8K0
>>99

98ではないが、最近常連になりつつあるσ(゚∀゚ オレ!! の感想を。

ここは、10円スロだが等価交換なのが嬉しい。
あとソコソコ設定よさげと思います。

朝一777の台は高設定期待出来る台ということだそうで
実際その台は出てました(全て出てるわけではない)

初体験の日は、1万勝ち
二度目は、開店から閉店間際まで打って2.7万勝ちでした

もっと早くこの店知ってたらなぁと思っちゃってるくらい
この店に通い詰めそうです
101「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/03(日) 08:54:01 ID:oRrlxgnP
金星と四海樓行ってきたが

金星=出てる人皆無、出してる人は店員としゃべってた

四海樓=まあまあ出てる、当たり外れが激しい。

という所かな。金星は予想通りだった。
102「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/04(月) 00:00:57 ID:WiUK4gF2
>>99
スマソ、家で寝てましたです。。。
103「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/04(月) 06:31:35 ID:72Kl9Cc1
東京都北区にすんでいるんですが、1番近くで快盗天使ツインエンジェルが置いてある
10円スロット店だとどこになりますかね??知ってるかたいたら教えてください^−^
104「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/04(月) 11:30:14 ID:KJ0UgSsG
池袋の3階
105「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/05(火) 02:47:47 ID:Zc1F2zkY
都内の10円スロ点の情報教えてくれ
106「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/06(水) 16:26:34 ID:5Z/jJH9I
>>105
???…このスレを「東京都」で検索
107「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/06(水) 21:35:59 ID:kKrAaBr9
土曜日に大阪に用事があるからついでに四海樓行ってきます
108「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/06(水) 23:53:21 ID:FycUvpsY
>>107
いってらっしゃい レポよろ
109「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/08(金) 23:26:59 ID:X/jpw3TP
>>107
レポよろ
110「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/09(土) 16:54:46 ID:lHKDoby2
四海の法善寺の秘宝で万枚だしたことある。
めっちゃむなしかったけどな。
たぶん6。普通に6の挙動だった。
111「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/11(月) 12:55:12 ID:0pDaFEpc
p-worldで検索すると10円スロット増えてきたね。
大阪だけで新たに2件発見
112「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/11(月) 23:09:40 ID:Xm7NtOrF
>>111
どこのお店ですか?
113「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/12(火) 23:12:36 ID:QphufGlU
114「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/12(火) 23:16:54 ID:QphufGlU
115「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/12(火) 23:50:20 ID:OzQdZ01i
関目のコンドル、何枚交換かきぼんぬ(・ω・)死語
116(´ω`) ◆LLLLLLLLL. :2006/12/13(水) 10:38:38 ID:6Z60Loz3
東京の新橋グリンピースの10円スロットは
朝から456確定しているので、ノーマルAタイプを
打ちたい人にはお勧めかも?
117「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/13(水) 13:37:13 ID:7uNUg9Rj
>>116
新橋のグリピーってどんな感じですか?
新宿は、客付はまばらかな?
なぜか夕方から北斗SEに客がつきます。っていうか、特定の機種に客がついてる感じ。
新宿なら宇宙センターのほうが客付いいかも(番長、麻雀、銭型、鉄拳辺りに客が群がってる感じ)。
118「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/13(水) 17:31:48 ID:AizD/9gG
十三のはやめとけ。
負けるの承知で行くのでもやめとけ・・・
119「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/16(土) 13:19:13 ID:XwrLHXWG
西池のVADER?(バーダー?ベーダー?)の10円スロ潰れてた。
120「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/17(日) 00:26:52 ID:kdJTjEmZ
>>118
禿同
121「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/17(日) 18:36:17 ID:V3kJNZVf
456て使ってるの?
122「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/19(火) 21:57:02 ID:Q89KT6Do
ストッコの低設定まぐれ噴き狙うにはいいけど、5号機はアルゼや信長
以外打てないな…。10円なのはいいけど結局等価で低設定しかない印象>>ポ○イ
やっぱり客入り悪かったら出せないよね><
123「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/19(火) 23:01:27 ID:/oiFehTD
1万使って出なかったら2倍ヘコみそう
124「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/20(水) 00:16:41 ID:clV6rKI9
週2稼動で15万は稼げる10円スロの店がある。あとは自力で探せ
125「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/20(水) 03:48:04 ID:HvZBcmP7
週2稼動で16万は稼げる10円スロの店がある。あとは自力で探せ
126「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/20(水) 05:33:19 ID:HOLh9vOp
どこで打っても結局負けるんだから、負け額が半分の10円スロットがいい。
これくらいの値段が健全だよ。
127「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/20(水) 17:43:26 ID:OE9VWlyX
おまいら店側の視点で考えてみ
これから先、タダでさえ5号機本格導入で売上下がるのに、
わざわざ10円スロットをする意味がどこにあると思う?
10円スロットってことは通常の売上が半分になる。
10円スロットで10円交換、つまり等価なら、
普通の等価交換の店の半分以下しか設定が入れれません。
コレが事実です。
10円スロットので遊び易いとか謳っていれば、
仕組みを理解できないお馬鹿な奴が引っ掛かる。
そしたらそいつら相手にド回収。
で、頃合見計らって廃業。これが常套手段やろな。

まあ見ててみ、
今10円スロットの店は間違いなく来年の今頃は半分以下になっとる
128「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/20(水) 23:30:53 ID:adcpGMIy
>>127
だから何?
129「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/21(木) 02:00:51 ID:aPF7ROBz
↑たまにこういう痛い奴いるよな。
スレタイ読めよ。
ここで必要なのは>>127みたいな書き込み、
>>128みたいな自分の意見も感想もないやつはうざい
130「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/21(木) 02:27:44 ID:rW4sEPpt
>>129
同感
131「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/21(木) 03:22:14 ID:H59zRRFK
>>129
禿げしく同感
132「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/21(木) 08:41:53 ID:vNl3FRYA
>>127
いい10円スロのお店を探そうね。
等価なんて殆どないんだけどね。
打ったことないんだね。
憶測だけで言うところはさすがニートだね。

これ縦読みじゃないからね。
133127:2006/12/21(木) 14:30:32 ID:aPF7ROBz
おいおい、勝手にニート扱いすんなw
俺は業界関係者なんだが。
俺の取引先(関西大手)のパチ屋でも最近になって10円スロはじめたが
オーナーの話ではブッこ抜いて5月前後に店閉める段取り組んでる。
客の立場からすれば酷い話かもしれないが
経営者としたら当然の選択。
10円スロなんてそもそも20円じゃまともにやっていけない寒い店が最後の手段としてやってる。
稼動がいい店ならする必要ないし。
閑古鳥鳴いてる店が10円になったって話は多いが、
グランドオープンの店とか流行ってる店が10円やるなんて聞いたことないしな。
つまり最後の悪あがきしてる店にお金はないがスロは打ちたいという末期の客が集まってるってのが
10円スロの現状
134「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/21(木) 14:57:45 ID:R9cPvjAt
じゃあ、オレも一考
パチ屋を運営する上で、まあ当たり前のことだけど10円スロも従来のパチ屋も経費は変わらない。
脱税しやすい環境にあるパチ屋は収益をガンガン経費に使っていくことも少ないと思う。
従って経費の回収も従来店より大変なため、厳しい設定がさらに増える。

かな?
135「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/22(金) 00:40:06 ID:MkblTGAr
>>134
経費面だけはどうしても抑えれないからね。
10円スロットで客に対して『遊び易い』と謳っても、
結局は売上が下がる分、店にとっては『経営・存続しにくい』となってしまう。
普通の店は経費を限界まで下げて通常の営業で売上を上げる努力をする。
やばい店ほど安易に10円とか流行のものに飛びつき、経営を圧迫する。
まあ、中には>>133みたいに閉めることを前提で流行りにのる店もあるだろうが。

パチンコやスロットは換金できる以上、どこまでいってもギャンブル。
そのギャンブルに『遊び易い』って言葉を無理矢理つけて客に理解を求めること自体がナンセンス。
そういや他業界ではマクドナルドが単価を下げた営業施策で大失敗したよなあ…
136「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/22(金) 00:52:30 ID:5lPhTLyo
まぁ、でも人は全盛期の半分波らしいし、5号機で更に人減るんだから10円スロが増えるんだろ
パチだって甘確立増えてきたし
137「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/12/22(金) 20:51:33 ID:4Gpwxk19
明日10スロ初打ち行って来ます。
138「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた
>>133
なんだ関西かw
ニートじゃなくてそれ以下の人種なんだねww