◆◆兵庫駅前「台絵」の愉快な仲間達のスレ◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
555「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた
ごめ、アドレスと値で違うんじゃなくて
コードの16進数の2桁ずつで暗号化/復号化の法則が違うんだった。

だから A0A1A2A3 B0B1B2B3 って生コードを暗号化すると
 A0 -> 法則1で暗号化 -> 結果をx0とする
 A1 -> 法則2で暗号化 -> 結果をx1とする
  :
  :
 B3 -> 法則8で暗号化 -> 結果をx7とする
ってな感じで計算して最後に x0x1x2x3 x4x5x6x7 ってコードになるから、
スペースの前後を別々に暗号化/復号化すれば結果が変わるのは当たり前ってことね。
556「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/03/25(土) 18:28:10 ID:nRjSrb46
ごめ、アドレスと値で違うんじゃなくて
コードの16進数の2桁ずつで暗号化/復号化の法則が違うんだった。

だから A0A1A2A3 B0B1B2B3 って生コードを暗号化すると
 A0 -> 法則1で暗号化 -> 結果をx0とする
 A1 -> 法則2で暗号化 -> 結果をx1とする
  :
  :
 B3 -> 法則8で暗号化 -> 結果をx7とする
ってな感じで計算して最後に x0x1x2x3 x4x5x6x7 ってコードになるから、
スペースの前後を別々に暗号化/復号化すれば結果が変わるのは当たり前ってことね。
557「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/03/25(土) 18:37:44 ID:nRjSrb46
ごめ、アドレスと値で違うんじゃなくて
コードの16進数の2桁ずつで暗号化/復号化の法則が違うんだった。

だから A0A1A2A3 B0B1B2B3 って生コードを暗号化すると
 A0 -> 法則1で暗号化 -> 結果をx0とする
 A1 -> 法則2で暗号化 -> 結果をx1とする
  :
  :
 B3 -> 法則8で暗号化 -> 結果をx7とする
ってな感じで計算して最後に x0x1x2x3 x4x5x6x7 ってコードになるから、
スペースの前後を別々に暗号化/復号化すれば結果が変わるのは当たり前ってことね。
558「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/03/25(土) 18:45:00 ID:nRjSrb46
ごめ、アドレスと値で違うんじゃなくて
コードの16進数の2桁ずつで暗号化/復号化の法則が違うんだった。

だから A0A1A2A3 B0B1B2B3 って生コードを暗号化すると
 A0 -> 法則1で暗号化 -> 結果をx0とする
 A1 -> 法則2で暗号化 -> 結果をx1とする
  :
  :
 B3 -> 法則8で暗号化 -> 結果をx7とする
ってな感じで計算して最後に x0x1x2x3 x4x5x6x7 ってコードになるから、
スペースの前後を別々に暗号化/復号化すれば結果が変わるのは当たり前ってことね。
559「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/03/25(土) 18:51:29 ID:nRjSrb46
ごめ、アドレスと値で違うんじゃなくて
コードの16進数の2桁ずつで暗号化/復号化の法則が違うんだった。

だから A0A1A2A3 B0B1B2B3 って生コードを暗号化すると
 A0 -> 法則1で暗号化 -> 結果をx0とする
 A1 -> 法則2で暗号化 -> 結果をx1とする
  :
  :
 B3 -> 法則8で暗号化 -> 結果をx7とする
ってな感じで計算して最後に x0x1x2x3 x4x5x6x7 ってコードになるから、
スペースの前後を別々に暗号化/復号化すれば結果が変わるのは当たり前ってことね。
560「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2006/03/25(土) 18:56:40 ID:nRjSrb46
ごめ、アドレスと値で違うんじゃなくて
コードの16進数の2桁ずつで暗号化/復号化の法則が違うんだった。

だから A0A1A2A3 B0B1B2B3 って生コードを暗号化すると
 A0 -> 法則1で暗号化 -> 結果をx0とする
 A1 -> 法則2で暗号化 -> 結果をx1とする
  :
  :
 B3 -> 法則8で暗号化 -> 結果をx7とする
ってな感じで計算して最後に x0x1x2x3 x4x5x6x7 ってコードになるから、
スペースの前後を別々に暗号化/復号化すれば結果が変わるのは当たり前ってことね。