地震発生からずっと稼働してないんだが他のやつらはどう?
自分は実家暮らしで貯金あるから生活には困らないが
2 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/03/13(日) 22:32:19.33 ID:RpsmBXOVO
人生初の2ゲト
3ゲト
4 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/03/13(日) 22:55:25.11 ID:7hJuD/CDO
4ゲト
久々に2chにきたな
埼玉県在住だが2〜3日様子見
停電の影響が大きいと判断したら普及するまで西日本に滞在すると思う
スロプー共ざまぁw
7 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/03/13(日) 23:04:35.32 ID:5FNvGA7SO
スロプ難民
8 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/03/13(日) 23:05:42.88 ID:4jqEbDdi0
短時間営業だからこそできる
高設定投入!!
んなわけーねー
9 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/03/14(月) 00:32:53.00 ID:jsph8Vlk0
これを機に仕事するんだなw
詰んだ \(^o^) /
11 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/03/14(月) 00:48:02.03 ID:HwuhXEQaO
なんの保障もないスロプ哀れ(笑)
パチ屋と一緒に消えろwww
13 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/03/14(月) 01:34:08.30 ID:CZgvRnsU0
スロッカス共なんて企業は採用しないだろ
停電の際に犯罪犯さないか心配
14 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/03/14(月) 01:45:15.50 ID:k8IYKDYoO
無職のスロニート可哀想
15 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/03/14(月) 03:21:30.19 ID:u4CEIbG1O
雑誌プロは嘘データ書けなくなったな
16 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/03/15(火) 01:26:17.12 ID:71o9rEIa0
東京都遊技業協同組合
1.営業時間の自粛
当面、本日(3/14)から来る3月21日(月)まで、ホール店舗営業は、午前10時00分から午後6時00分とする。
なお、当日、「計画停電」が解除された後も、閉店時間は、午後6時00分とする。
2.節電への協力
(1) 営業時間中における外部ネオン、看板等の消灯
(2) ホール店舗内の電飾の自粛、空調及び店内照明の調整による節電
3.広告宣伝の自粛
(1) ホール店舗内外における華美な広告物の自粛
(2) 会員メールの自粛
4.行政当局への協力
行政当局の活動に協力するため、当面の間、入れ替えや構造変更について、節度ある対応を行う。
5.遊技客への協力依頼
ホール店舗における営業自粛等を遊技客にご理解いただくために、別紙のポスター等を店舗内外に張り出す。
6.その他
組合員は、上記営業時間の自粛や節電、広告宣伝の自粛等に反するホール店舗を認知した場合は、都遊協事務局に通報するものとする。
17 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/03/15(火) 01:51:41.85 ID:kCOQWQyN0
>>16 マジ終わってんなwww
都内全店オール1確定だろwww
仮に6入ってても5KGすら回せないんじゃマジ無理ゲーだろwww
18 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/03/15(火) 03:01:06.05 ID:Cgx4L4XQO
>16
他県はどうなってるのかね?
旅がてら西いくよ
万が一にも備えられて、地域開拓もできる。
そりゃ、地元が一番らくだが、わけのわからん計画停電じゃな。
しかも、店は同じ利益をとろうとするわけで。
20 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/03/15(火) 19:00:03.17 ID:9gM1iWuN0
蓄えでホテル
不安を減らせる費用だと思えばいい。
臆病だから、そのままいたら安全だとしても不安で
眠れない。
都内の人って放射能の心配ってしないの?
23 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/03/16(水) 08:56:29.81 ID:mbYlKzEkO
関東の人が西日本きたところで滞在費も出ないと思われ…
ガイアやマルハンのような全国チェーンなんかだと
東の損失を西で取れ>全台設定1営業だろうって容易に推測できないか?
ガイアはもとからベタピンだろうがw
電車の本数減らすよりパチ屋の営業中止だよ
29 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/03/17(木) 23:13:21.56 ID:pV6UrTKg0
被災地でも営業するとこはしてんだねぇ
関東で輪番停電とかやってるけど、向こうは被災地だからって理由で停電地域
から外れるから、自粛はしてもある程度決まった時間で営業できるんだな
23区内って計画停電の対象外なの?
まぁそうだとしても、組合から時短営業しろって通達きてんだろうけど
《口ずさむと、なぜかマジでスロをやめられる不思議な歌》
【スロ・イズ・オーヴァー】
歌手:俺 替歌:俺 (つるの剛士風に歌うとグー♪)
Slot is over 悔しいけれど 終りにしよう きりがないから
Slot is over ワケ大有りだよ ただひとつだけ じぶんのため
Slot is over 若いあやまちと 笑って言える 時が来るから
Slot is over 泣くな男だろう パチ屋の事は 早く忘れて
俺は恨みを忘れはしない 何をしようとも忘れはしない ぜったいインチキ賭博だと思うから
Slot is over 俺はパチ屋の 養分でした 骨の髄まで
Slot is over 最後にひとつ お客をだましちゃ いけないよ
ガセイベなんかでごまかさないで 本当の設定をちゃんと入れて そしてあんたら帰るべき半島がある
Slot is over 金無いよ 全て返して DMも送らないで
Slot is over, uh・・・・ 業界潰れろ Slot is over・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=EjhElYPFiAA&feature=related
32 :
頑張れ東北!頑張れ日本!:2011/03/18(金) 02:11:35.99 ID:Im1lYeqO0
2011/03/13(日) 21:17:06.12 ID:s1Uugc6R
いま、私たちにできること!助け合い行動しよう!
節電:関東で徹底的に節電する。
献血:震災直後は混雑する。ナマモノなのですぐに行かずに時期をずらして何度も行くこと。×風邪薬
電話:あまり被災地宛に電話をしない。災害伝言ダイヤル171等を活用して被災者に回線を空ける。
チェーンメール:回さない。ツイッターもいい加減なことをつぶやかない。
義援金:信頼できるところ(日本財団や新聞社、コンビニの募金箱、TSUTAYAポイントなど)に全力で突っ込む。
支援活動:被災地に爆音ヘリや爆音車両で近づかない。 ヘルプの声がかき消される。 また、無理に近づいて二次災害や交通マヒを引き起こさない。(道路には規制がかかっている模様)
支援物資:物流が全く機能していないので無理に個別に送ろうとせず、自治体や企業等に依頼や相乗りすること。 新潟地震の教訓「いらないものは送らない」
啓発:企業などにメールをして訴える。(医薬品・飲料・紙・暖炉・オムツなど)
啓発その2:東京以西の会社員は、みんなで上に支援を呼びかける。
マスコミ:むやみに不安を煽ったり、救助活動の邪魔をしたりしないこと。
計画停電や原発で想定されることを情報共有すること。
ボランティア:今は行きたくても控える。過去にもあった通り、パニックになるだけ。もし行くなら、トイレから食料まで自前で用意していくこと。
冷静:無駄な買い物をしない、在庫は十分にある。常に冷静沈着であること。
33 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/03/19(土) 01:57:32.72 ID:fJyocuJh0
とりあえずやる事ないんで1人孤独に神奈川から愛知に今到着。
もっと西行った方がいいのかな?
さて、どうするかなw
募金をする事は良いことだけど
遊ぶって事を紐付けるからパチンカスとか言われるんだよな
もう少し考えてコーラとか言う人も立ち回らないと…
36 :
パチンコ:2011/03/19(土) 14:43:32.69 ID:63az4Rls0
マルハンの社長は馬鹿だから、被災地にパチスロ機支援ですかw
37 :
パチンコ:2011/03/19(土) 14:51:26.94 ID:63az4Rls0
28年前当時、小さなパチ屋の店長が言っていたの思い出した、当時でさえ
電気代月200万円って聞いた事有るよ。
今のパチ台は金ピカで電気の霊柩車並ですね。w
38 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/03/19(土) 17:05:49.91 ID:DNrDB1SFO
>>34 なんだこの気持ちわりーのは…
屁理屈こねてるが、生活に必要な電力と遊びに使う電力とじゃ意味合いが全然違うだろーに。
39 :
パチスロ:2011/03/19(土) 17:27:12.76 ID:63az4Rls0
>>34 馬鹿な連中だから、被災者にスロ機を送るんじゃないか。
40 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/03/19(土) 17:40:55.43 ID:Mpk1+qaz0
とりあえず働けよバカども
41 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/03/19(土) 18:08:17.11 ID:1TrGN6DJ0
★福島原発事故は【人災】でしかない件★
震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。
※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!
============================
42 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/03/19(土) 20:29:44.74 ID:E6N7L58AO
食えなくなったんなら原発で働けよ。時給1万円以上もらえるよ。
死にたいやつ決死隊で英雄になれ。
43 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/03/19(土) 22:06:37.67 ID:HZaWHPz9O
やだも〜〜ん♪
>>29 勘違いしてる奴多いが、福島原発は「関東や東京」の電力補うだめにあるの。
被災地はなくてもいいの。関係ないの。東京電力じゃなくて、東北電力なの。
∩_∩
/ \ /\
| (^)=(^) | 人人人人人人人人人人
| ●_● | < 氏ねってことだよ >
/ // ///ヽ <言わせんな恥ずかしい>
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
地震前に笑って自宅警備員とか言ってたら、 ほんとに自宅警備員になってもうた状態
47 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/03/24(木) 06:25:55.93 ID:1/0lbqM7O
パチプとかスロプなる言葉自体がそのうち死語になるんじゃね?
48 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/03/25(金) 00:29:16.12 ID:3lwd3POmO
計画停電とイベント自粛で厳しいです・・
49 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/03/25(金) 00:48:59.98 ID:B0Xf+JJVO
地震から15万負けた
打てないよマジ
50 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/03/25(金) 02:20:38.10 ID:kw1NMssX0
15万使うなら旅行けよw
地震から1・2パチだけど5万勝ってる。
そのうち1万は義援金にまわした。
一物一価→震災&計画停電→消費税アップ→パチプ死亡
夏は、パチ屋営業中止か?
55 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/04/11(月) 20:44:12.44 ID:Se6pJ7oq0
パチンコ屋を止めればオッケイ
だけど朝鮮から献金貰ってる管民主には期待できない
56 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/04/12(火) 11:42:36.19 ID:Fhqg6/jP0
ざまぁ、ざまぁスロプざまぁ。
営業中止 or 怒涛のall1営業ドンと来い!
57 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/04/12(火) 11:47:54.74 ID:Z4weDGqYO
今フジテレビのニュースで水瀬美香出てなかった?
58 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/08/15(月) 12:25:00.67 ID:KpEAuioL0
【業界連携から業社連携へ】
先日、シンクタンクが主催する「地域交流フォーラム」に参加しました。主題は、研究成果を社会に還元するためのいわゆる業界連携に
関する発表でしたが、昨今は業界連携からさらに社会への貢献を目指す「業社連携」への取り組みに注目が集まっています。
今回、主催者の船井総研はパチンコ業界に特化したシンクタンクということもあり、戦略的に進めているのはアミューズメントITです。
船井総研が推進する「スマートランドマーク」構想においては、ネットワークや大規模ナビゲーションを駆使した各種公共交通機関も含
めた“インテリジェント遊技場”の実現のための研究や、パチンコ施設と交通機関との連携、医療過疎の回避や高齢化で深刻な問題にな
りつつある買物難民の低減など、地域の店舗や公共・医療機関との連携を想定した社会インフラ向上のための実験などの取り組みを進め
ようとしています。
今回の構想では、さらにネットワークによる大規模なナビゲーションによって、社会全体を有機的で有効にリソース運用しようという取
り組みのようです。たとえば、要望に応じて必要な場所に必要な物やサービスを届けるフルデマンドエージェントは、日本でも一部の小
さな地域でしか運用された例がないそうで、もし将来日本各地のパチンコ店が運用基地になれば、たいへん大きな挑戦になることは間違
いありません。
もちろん実現に向けては、そう簡単ではないでしょう。地元企業での受け入れ態勢や様々なリソースの確保・調整などまだまだ解決すべ
き課題があるのも実態のようです。
とはいえ、研究開発も業社連携において十分な成果を出せば良いという時代から、社会連携において成果を得ることが求められる時代に
入り、こうしたパチンコ施設がより社会インフラとして必要不可欠になったことを物語っていると実感した次第です。
59 :
( ´∀`)ノ7777さん:2011/08/15(月) 15:24:37.86 ID:k2gkemDMO
お前ら飽き性だなw
まぁ地震ブームも終わったししょうがないか
パチプロはやらせ
ヒント:遠隔操作
_,,.. -──‐- .、.._.
,. ‐''"´ ``'‐.、
,.‐´ `‐.、
/ \.
,i´ `:、
/ ヽ.
,i i、
.i i.
┌(∵)┘♪└(∵)┐♪ .i l ♪└(∵)┐♪♪
| |.
| ∵ .|
| |
. l l.
. i、 ,i
. i、 ,!
. ヽ /
. `:、 ,‐'
\ /
`‐、 , ‐´
` '‐.、 _ _, ‐''"
`` ‐-----‐ '"´
62 :
( ´∀`)ノ7777さん:2012/03/06(火) 10:40:46.64 ID:A2YEXX8X0
計画停電は本当に必要だったのか・・・・・・・・??????
63 :
( ´∀`)ノ7777さん:
あれから一年経ったんだな‥