【暑さ】家スロ実機スレ56台目【熱暴走】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)ノ7777さん
★質問の前にテンプレを良く見てください。殆ど解決できます。
★テンプレサイト
http://wiki.fdiary.net/Iesuro/
★家スロデータベース(各店舗の評価などがあります。)
http://www.usamimi.info/~iesurodatabase/
★パチスロ実機販社情報など
http://jikkisyosinnsya.wiki.fc2.com/
■ 関連スレ
【基準は】パチスロ実機売買37台目【販社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slot/1268322217/
パチスロ実機所有者質問スレその17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slot/1268609581/
おまいらのスロ実機ある部屋見せろや 12部屋目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slot/1259559777/

前スレ
【梅雨で】家スロ実機スレ55台目【カビが】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slot/1274190490/
2( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/03(火) 02:48:24 ID:cna7Y7WIO
道民・離島・シーサー王国【隔離】パチスロ実機売買スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slot/1229505667/

オク板
パチスロ観測所
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1205909393/

パチンコ
【いつか…】パチンコ実機スレ21【島作るぜ!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1274461917/
【だれか】パチンコ実機売買スレ 5台目【売って】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1261959235/
3( ´A`)ノ7778さん:2010/08/04(水) 00:10:41 ID:0/XcR8uTP
いちょつ
4( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/04(水) 21:54:55 ID:g0K03NoGO
【乞食】パチスロ実機売買38台目【ホイホイ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slot/1280885206/
5( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/05(木) 13:37:30 ID:I1eOUSyu0
>>1
暑くて実機導入を控えてたんだが、ここに来てまた導入再開。
買ったのは基本保存するので、台がどんどん溜まってく・・・。
置き場所を考えるとちょっと憂鬱な反面、実記が届く事を考えるとwktk。
やっぱり俺病気だよなーと実感。
6( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/05(木) 15:27:23 ID:uX0HvqoZ0
届くまでのwktk感は異常。
届いてから置き場所に悩むの繰り返し
7( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/05(木) 18:23:58 ID:EqYrwZRD0
>>5
おれと同じ病気だな
飽きた台でもそのうちまたやりたくなるかなと思って結局手放せないんだよねw
8( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/06(金) 00:19:41 ID:KlnV0r1P0
わかるわー流石に置き場所は前もって確保しとくけど、到着するまでのwktk感は確かに異常。
運送トラックの音がすると到着予定日がまだ先でもドキドキするね。

ところで皆さん、スロ部屋には除湿機とか除湿剤って置いてます?
湿気で気にはなっていましたが、
ついに愛機ハナハナの実機表面の木部に薄っすらと白黴が発生してしまいました。
一応絞った雑巾で黴を拭き取りましたが恐らく1週間で二の舞になると思います。
除湿機、除湿剤を置くとある程度改善できますか?
9( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/06(金) 00:30:40 ID:BUHtaKDk0
むしろ、ボリュームが湿気でやられたっす。
自分の部屋は湿度高くないのでまだいいんだけど、物置状態になってる隣の部屋は人の出入りがまず無いので、比較的湿度が・・・
で、押し入れに台を保管していたらボリュームがガリガリになってたwww
10( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/06(金) 00:46:27 ID:+E6fNnyX0
スロ部屋はエアコン21度設定と除湿機をそれぞれ24時間365日稼働させてる。
電気代がかかって大変だがサーバルームも兼ねてるので室温はどちらにせよ21度じゃないとだめだし実機がカビるとかわいそうだから何とかしてる。
11( ´A`)ノ7778さん:2010/08/06(金) 00:54:46 ID:rk+kbob5P
買ったはいいが設置場所が無い為 未開封の実機がある
2ヶ月放置プレイ・・・。
12( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/06(金) 08:46:30 ID:XaoqwSrq0
>>7
手放そうと思ってメンテして動作確認すると、愛着が再び湧いてくるんだよなー。
んで、手放せないwww

>>8
嫁がトラックの音に過敏に反応するようになって、音がすると俺を睨みつけるwww

>>11
何を放置プレイ中?
13( ´A`)ノ7778さん:2010/08/07(土) 00:06:21 ID:/20uMpZhP
>>12
リオデカサマーパネル
入荷→お蔵入りww
カビ生えてなきゃいいけどな・・・
14( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/07(土) 03:51:45 ID:qEF76NZY0
「いざ開けてみたら、中身はアドリブ王子だったでござる」の巻
15( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/07(土) 04:44:12 ID:FOr43XhEO
いや、この場合の中身はポーカーゲームだな
16( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/07(土) 06:00:19 ID:r/OiCzEj0
好きだった鬼武者3を初めて実機購入しこれで3年は戦えると思ったが今は1年も経っていないのに5台に増えている・・・
入荷予定の台がどんどん増えているのだが誰か俺を止めてくれ・・・
17( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/07(土) 08:25:05 ID:brwhcoTg0
命を絶てば
18( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/07(土) 10:05:36 ID:0k4MXp1m0
>13
実は、間違えてナイルパニックを送られてきてる、に一票。

>>16
大丈夫。
導入は止まるべくして止まるから(笑)
むしろ我慢してる方が精神衛生上良くないぞ。
さぁ、己の内に秘めた感情を開放するのだwww
19( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/07(土) 12:27:40 ID:xe1WUzZz0
>>7
俺もそんな感じなんだけど、限界が来た

載せ替えで凌ごうにも、共通っぽいのが
リールとか付いてる箱の部分とかどうしようもない

もう諦めて、打ってない台処分して新装しようと考えてる

前だったら、平気で大型ゴミで捨てちゃてたけど
ちょっとはお金にならないかな、と考えてるのは
愛着からか財政難だからなのかどっちだろ
20( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/07(土) 12:46:45 ID:xNUTwkQLQ
買って3週間楽しく回して
飽きてないのに、もう2台目が欲しくなった・・・

寮だから運ぶ時に人目に付いてしまうのも難点
21( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/07(土) 13:14:34 ID:0k4MXp1m0
>>19
ユニットにするなら、箱のまま3段重ねにしちゃった方がスペース有効に使えると思うのは俺だけ?
重ねるのがダメなら、入れ替えしか選択肢は無いよな。
ちなみに、どの程度の限界なのか知りたいのでコレクション(機種)と部屋の広さを教えてくれ。

>>20
そうやって深い世界にドップリはまってくんだよなー。
2台目買ったら3台目4台目・・・ってそれ以上行くからお気をつけてwww
22バルギヌス ◆F15e1uSk6k :2010/08/07(土) 20:38:19 ID:YpCAUZRW0
みんなコインサンドとかは持ってますか?

コインサンドにエヴァとか一騎当千とか書いたら

カッコいいですよね

そういう加工してくれる販社とかないですかね^^
23( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/07(土) 20:54:38 ID:7wjF0ebh0
24バルギヌス ◆F15e1uSk6k :2010/08/07(土) 21:03:00 ID:YpCAUZRW0
>>23
ありがとうございます^^

ゼウスは良い販社みたいですね

是非ここで買うべきですね
25( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/07(土) 21:08:26 ID:/XU0ASvR0
>>23
アラ、お高い
26( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/07(土) 21:31:06 ID:STh7MuQP0
うちのサンド
http://f21.aaa.livedoor.jp/~nanashi/slo_gazou/src/1281184195296.jpg

画像は熊本の廃人さんの所から拝借してきたw
27( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/07(土) 21:37:28 ID:+lZI8tDh0
貯金箱がわりに出来そうだな
28( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/07(土) 21:37:58 ID:3HN+Do2s0
ねぇ〜ねぇ〜
あのねあのねー
ゲットぉ〜バウンティー
29( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/08(日) 08:12:02 ID:fHGT4Tf30
初実機導入時に一度に六台購入するのってやっぱり変ってるよね・・・・・
30( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/08(日) 09:30:42 ID:lcPbZ5jnP
6台はすごいな。自分はたしか6年前に初めて導入。2台買って今でも動かしている。
31( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/08(日) 11:16:40 ID:W49V5ZsN0
>>22
自演宣伝乙
そもそも、バルの名前使ってるのに門以外の宣伝しちゃいけねぇな。

>>29
それは凄いな。
その日運んだ運送屋の兄ちゃんがかわいそうだがwww
32( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/08(日) 13:20:27 ID:rdlNxW5D0

バルギヌスは先月くらいからゼウスに移ったみたいだぞ。
門の人が言ってたわ。
33( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/08(日) 15:44:50 ID:W49V5ZsN0
>>32
あーそうか、だからブログで死にそうだって言ってたんだ。
納得。さんきゅー♪

・・・って事たぁ・・・当人登場?って事?
34( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/08(日) 18:34:17 ID:X9yBl+r90


35( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/08(日) 22:14:22 ID:41oPTKaL0
>>23のサンド、バルギヌスが作った奴だね

>>33
改行少ないから偽者だよ
36バルギヌス ◆F15e1uSk6k :2010/08/09(月) 22:01:37 ID:soztYsSU0
そろそろ77777なんで楽しみにしてね^^
37( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/11(水) 00:36:25 ID:kklNYEAB0
実機を購入する価値のある機種スレおちた?
38( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/11(水) 00:55:42 ID:N82qvftm0
結構前から落ちてるね
39( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/11(水) 21:39:57 ID:sQwLfmT4O
そんな実機ってすぐカビるもんかなぁ
本当にたまに空気清浄器つけたりしてるけど
40( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/13(金) 00:17:17 ID:tUJ6VCYq0
事故起こしたために購入予定だっためぞん2を見送りに…
41( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/13(金) 00:25:55 ID:KK1hhPO0O
クラシックジャグラーが欲しいが、豆電球だからな・・
ハッピージャグラー下がらないかな
42( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/13(金) 00:46:21 ID:QL/JuFXA0
節子、ハッピージャグラーも豆電球や



これでいいですか?
43( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/13(金) 00:52:02 ID:KK1hhPO0O
LEDじゃないの?EXだけ?
44( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/13(金) 07:25:12 ID:1TqdSDlaO
うちのもカビてはない
もう実機5年経過してるが綺麗なもんだな
毎回打った後はエアーで噴いてPC用の画面クリーナーペーパーで拭いて布被せてる
タオル水拭きは止めたほうがいい
実機到着した日に同じように手入れしたらホコリと汚れがすごい状態だった
初代猪木だがw
45( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 07:45:35 ID:2ui5TSsVQ
台の隙間に侵入したムカデが見つからない・・・
46( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 17:34:24 ID:/0qnftG7P
基板ケースの中にデカいクモが入ったことあるな。どこから侵入したかいまだに謎。
47( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 18:00:29 ID:onIxJAPS0
申し訳ありませんが、質問させてください

デー太郎5という、データカウンターをヤフオクにて購入しました。


送りなどの機能を使いたくなり 設定リモコンを購入したのですが

機能というボタンは、反応するのですが 他のボタンの使い方がわからず

困っています。

取り扱い説明書も付属だったのですが、店員版のリモコンと同時に使用し

パスワードを変更する方法しかのっていません・・・

どなたかお持ちの方がいらっしゃたら 使用方法を教えていただけませんでしょうか
48( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 18:13:52 ID:HNessMcSO
>47
とりあえず必要な機能教えるぜ。
特殊ボタンを押しながら送り、で 送りが出来る。
特殊ボタンを押しながら戻る で 戻せる。
特殊ボタンを押しながら消去 で消去が出来たはず。
全部押しながらだから注意。
液晶にリモコン近づけないと反応悪いよ。
他にも機能が沢山有るから説明書買いなよ。
ヤフオクで説明書買ったら使い方の幅が広がったぜ。
49( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 18:38:45 ID:/rOUOLV7P
アホみたいに改行してる書き込みみるとコピペかネタに見える
50( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 18:43:13 ID:HNessMcSO
>49
アホで悪かったな、携帯からだと癖で改行が多くなっちまうんだよ。
51( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 18:49:55 ID:/0qnftG7P
リモコンの説明書のコピーって500円くらいだったよね。
52( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 18:58:08 ID:/rOUOLV7P
>>50
お前じゃねえ>>47
53( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 19:48:18 ID:ZRutqCu6O
>>52
外野は黙ったら?
54( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 19:55:29 ID:9iv254Y2O
,    ( )
(*^O^*)⌒ )腕相撲、しようよ!
55( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 20:33:26 ID:/rOUOLV7P
>>53
お前が黙れカス
56( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 21:04:36 ID:onIxJAPS0
遅くなりましたが、リモコンの件ありがとうございました。

これから試してみようと思います。

リモコンの説明書のコピーも探してみようと思います。
本当に助かりました。
57( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/15(日) 03:03:17 ID:3L6F3ZZT0
改行って言うより一行アキだね
58( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/15(日) 05:07:36 ID:GrNv2eDg0 BE:15994188-2BP(124)
てst
59( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/15(日) 05:40:04 ID:zTC0/PovO
>>55
こういう奴がいるから荒れる。
60( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/15(日) 08:34:31 ID:6bJGKHsVQ
お盆ボロ負けしたから
部屋で実機回してるのだが
腰低くしないと視点が合わないので
ちょっと長く打つと腰痛になってしまうorz
61( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/15(日) 09:11:42 ID:RAeudY510
この時期ホールは集金月間じゃないのか?
62( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/15(日) 14:27:19 ID:1/G0lM+h0
>>56
説明書は春日井で900円で売ってる。
他の販社でもっと安いところもあったと思うから探せばすぐ見つかるよ。
63( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/15(日) 23:02:04 ID:lk+0BTBsO
ニューハナについて
ROMに「IDN∧C 101 量」とか書いてあるけど、普通?ノーマルか裏かわからなくて…
数ある裏物に詳しい人いない?

とくに変わった挙動はないんだけど…
64( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/16(月) 00:31:26 ID:FUuyrQW20
>>63
それ正規の刻印じゃないのか。
65( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/16(月) 02:21:46 ID:z7OzIXjnO
>>64
まじで?w
ニューハナのスレでも聞いたんだけど、順押しでリーチ目っぽいのからボーナス否定が2回もあったんだ。
その出目が左下段花、中中段バー、右バチェナね。
そもそもリーチ目じゃないのかなぁ…スレでは裏と言われたw
66( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/16(月) 16:02:40 ID:UQ7+qXhXO
基本的に外観は変わらん
封印シールを始めとして鼻高々に言ってるセキュリティーは全部破られてる
67( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/16(月) 17:23:09 ID:u9NuDd2WP
右リールがバチェナの時点でスイカかボーナスだから中リールでスイカこぼしの可能性。左リールはスイカこぼし無しか。何か変だな。
68( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/16(月) 19:12:02 ID:apRzugOvO
家スロでリール音のブーン♪が、台の後ろの穴(丸やら変な形の隙間)から
奥の部屋に漏れてしまって困ってるんだけど、皆さん何か対処してます?
一応、台のボリューム絞っても音量うるさい台なんかは、スピーカー面に布テープ貼って対処してるんだけど
台後方の穴も布テープでいいかな?ホームセンターとかにある
すき間用テープでもいいかな?なんて思ってますけど。
どなたか対処してるかたいましたらアドバイスください。よろしくお願いします。
69( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/16(月) 19:15:07 ID:Ghz2DBXI0
>>68
うるさいならメインリールを回すな。

あと隙間は埋めるな。熱が篭る
70( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/16(月) 19:29:03 ID:bID+yc4k0
>>68
あきらめろん
71( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/16(月) 19:46:10 ID:/eOEoPXh0
>>68
壁一面と窓と扉に防音加工をしろ
エアコンガンガン付けろ
72( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/16(月) 20:19:48 ID:PCL8Mei/O
>68
穴塞ぐと熱がこもって壊れるぞ。
リールは穴塞ぐよりリールユニット自体の共振を減らしたり、
方法は有るが、機種書いてないから分からん。
基本的にうるさいからガマンだな。
73( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/16(月) 20:58:43 ID:apRzugOvO
みんなレスありがとう!
>>69
リール回すな!って真理過ぎるがそうはいかんw
後ろの穴って、熱を逃がす為に穴があるんだな、、、
実機10台以上あるのに、その事実をすっかり忘れていたw
>>72
床と台の間に座布団置いてますw原因これか?
ちなみに台はツイン2、去年買ってからほとんど回してないんだが、たまに回すと
二つ隣の部屋にいる家族が部屋に乗り込んで来るw
ちなみに右リールだけ導入時からやけにうるさい。
まぁ、自分で打ってる分にはうるさく感じないんだけど、
他人にはうるさく感じるらしい。台の置く場所を考えた方が良さそうだな。
74( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/16(月) 21:26:54 ID:PCL8Mei/O
>73
暇だから調べてみたが、
ツインエンジェル2の筐体はリールユニットの固定がネジ1本とプラスチックと言うお粗末な物なので、
共振が起きやすいらしい。
対策は実物知らんから分からん。
75( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/16(月) 21:35:12 ID:lzNfFpJo0
いざとなったら配線と部品取り出して
木とかプラスチック加工して自作筐体作るという方法も

アーケード筐体自作する人もいるんだから不可能じゃないはず
76( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/16(月) 22:40:21 ID:u9NuDd2WP
右だけうるさいのはモーターの問題か、リールにひびがあるかどちらかだろうね。まだ新しいからモーターは大丈夫だろうと思う。
77( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/16(月) 23:00:20 ID:fU4sZj630
>>73
ツイン2の筐体はリール基板がけっこう共振してる気がするので、リール基板カバーと基板の間に1mmほどのゴム板噛ませたら比較的静かになった。
あとは、リールユニットの両側にペットボトル突っ込んで木箱に固定。これでほぼリールユニットの共振は消えた。
78( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/16(月) 23:19:53 ID:SKLYEJLm0
右だけうるさいってのは良くあることだね。
通常の台だと右リールが一番駆動時間が長いのでその分速く劣化すると予想しているんだが。
79( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/17(火) 17:55:52 ID:XBTNvwbqO
ツイン2タイプの狂態のリールは留め具でちゃんと留めないと爆音になるから注意な。
80( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/17(火) 18:52:40 ID:p87pWbVTP
トリビーの初代ツインエンジェルなんだけど1、2時間くらい回してると徐々に爆音になる
因みにこの現象は初代所持者から多数報告されているのを確認済み
で、満月姫購入予定なんだけど今は改善されているのだろうか?
最近のトリビー台所持してる人いたら、どんな感じか教えて欲しい
81( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/17(火) 20:03:26 ID:At7UQC760
満月の筐体はアルゼのとこのだろ
82( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/17(火) 20:27:23 ID:p87pWbVTP
>>81
ありがとう、アルゼ筺体なら安心だ
うちの近場には導入されなかったから打ちたくたまらなかったんだよね
83( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/17(火) 21:01:31 ID:mVzHEtWQ0
>>77
せっかくだから俺はハネナイトってやつを選ぶぜ
8477:2010/08/17(火) 23:16:18 ID:hX7TBYnp0
>>83
分かんなかったからググってみましたが、なんか良さげっすね。自分はホムセンで買って来た5cm×100cmくらいで厚さ1mmほどのゴム板切って使ってました。
実機届いたら掃除や防音メンテとかするのが楽しくなってきてる自分にびっくり。
85( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/17(火) 23:22:11 ID:NlLQP2Z3P
昔のトリビー(旧エイペックス)のリールはすごかったんだぜ
86( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/17(火) 23:38:39 ID:Oa6a36NH0
ゲートって販社使ったことある人は居るかな?
ページ見てたら日本語が所々へンで気になってるんだけども。
87( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/17(火) 23:43:54 ID:n7gRWuZG0
>>86
無段階ボリュームが安物でカス
88( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/17(火) 23:52:07 ID:Oa6a36NH0
>>87
まじかー。
他の所にないのがあったから買おうと思ったんだがのう。
自分でいじるスキルもないし、追加料金払っても良いから良質なのにしてくれって
言ったらしてくれるもんなのだろうか。
89( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/18(水) 00:25:50 ID:r2sUCm2dO
ボリュームくらい自分で付けかえられるだろ。
ボリューム壊れたらどーすんのよ。
スピーカーの線切ってボリュームと繋ぐだけ、
ハンダじゃ無くても圧着とかで付けれる。
出来ないんじゃなくて、やろうとしてないだけ。
ボリュームは抵抗値やカーブによって音量変化が異なるし、
良いやつなんて言ったところで壊れる時は壊れる。

後はやる気だけだな。
販社やオクでちょっと良いボリュームとか売ってるから買って付けりゃいい。
90( ´A`)ノ7778さん:2010/08/18(水) 00:42:50 ID:fd5IqJckP
>>89
全く同意
ハンダ付けや圧着でなくとも 最悪テープ留めでも構わないのに
業者を喜ばせてどうするの?って言いたい。
そんな金があるんだったら高い2連のボリュームかませるのになぁ。
91( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/18(水) 00:47:55 ID:MQs+gwfd0
>>89-90
助言ありがとう!
たしかにその通りですよね。
とりあえず買ってみてボリュームが糞だと感じたら練習もかねて交換してみますわ!
台の状態が良い事を祈ってポチります!
92( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/18(水) 07:15:22 ID:Z5uohi8/0
>>86
一応発送業務とかは進めるけど、向こうでトラブルがあっても余裕で無連絡だから
まめにこっちから連絡取ったほうがいいよ

返信は電話だけどなw
93( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/18(水) 07:18:58 ID:s120SC3n0
>>82
初代TAのリール騒音は、
一度リールユニット下ろして、各リールのネジをきつめ直せばある程度改善されるよ。
あとは、低稼働な台のリールユニットだけ入手して、リールを交換しちゃうとか。

満月姫はアルゼ筐体なので、回転中の「ガー」と停止時の「ガコッ!」って音が目立つと思われ。
94( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/18(水) 16:48:48 ID:L2JMVyOq0
>>85
マックスアライド(琉王やリックのブルーラグーン等)のことも、たまには思い出してあげてください
95( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/19(木) 21:34:51 ID:YAiRfNVQ0
→10月は、パチンコホール様は、入れ替えが、ありません、
是非、お気にいりの実機は、お早めに、9月は、新台ラツシュです。
10月は、価格が、高値が、予想されます。


9月の新台ラツシュで撤去される機種増えるんで価格下がると思うんだけど
10月は新台特にないんで中古相場が高騰するよ!って意味?
転載元は伏せるね!
96( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/19(木) 21:37:57 ID:3Xt9GYQF0
ホンマかいな(´・ω・`)
97( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/19(木) 21:46:47 ID:p7H1Hm780
>>95
クソ台なら勝手に下がるから高騰とか無いでしょ。
売る言い訳
98( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/19(木) 21:57:28 ID:cKnfkGLW0
>>95
その句読点のつけ方は・・・
にしてもマジハロ2は下がらないな・・・
逆にホール→販社の買い取り額上がってきてるし('A`)
99七代目暇人 ◆nFjqPyHaQF84 :2010/08/19(木) 22:07:08 ID:4OWJA6hF0
手頃な価格になるまで後1年かかりそうだな・・・
100( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/19(木) 22:10:18 ID:soE4vWgEP
ttp://www.p-souba.com/krank_2.htm

鬼武者が下がらないのは当然だけど、ひぐらしが2位とはね
101( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/19(木) 22:12:03 ID:Q4qUkDHV0
句読点どうこうより、ラツシュってなんだよw
携帯で更新してるのか?
102( ´A`)ノ7778さん:2010/08/20(金) 00:39:32 ID:x2OWw8DqP
むしろ句読点が無いほうがスッキリする
103( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/20(金) 19:20:55 ID:RYeT/wAFO
女神転生高いなぁ…
二万くらいにならないかなー
104( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/20(金) 20:50:50 ID:ARNIQITK0
女神転高生いいなぁ…
105( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/20(金) 21:12:01 ID:hM+r9xO/0
無料キャンペーンっていうんでゲート利用してみた
届くまでの対応レポするわ
在庫ないとか言ってとんでもない納期だしたり、断られることあるかな?
106( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/20(金) 23:08:13 ID:yLQOZ9aRP
>>105
ニコ生配信者で送料とられた人いるよwww
いい加減な販社だから買わないほうがいいよ
107( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/20(金) 23:21:13 ID:hM+r9xO/0
返信メールでは実機と消費税の金額振り込むようだが
その金額振り込んでも発送せんとか?
もしくは不要気無料といいつつついてこないとか?
不安だな
入金せんとキャンセル料とるのかな?w
108( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/21(土) 23:38:51 ID:kr2eYxwZ0
>>107
基本的にものが手元にない販社(その都度ホール在庫から買い付け)なので
納期が遅くなる可能性が高く、かついつになるのかまったく連絡してこない
こっちから連絡すれば反応あるけど、対応はあまりいいとは思えないな

状態はホールにあるのがそのまま届く感じ。
コンパウンドでピッカピカとかを期待するんならやめたほうがいい。
根性焼きありとかではなかったけど。
109( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/21(土) 23:45:19 ID:Us8SyZtX0
それって入金してから待たせるってことだよね?
一週間もたてば相場もさがるだろうし・・・

A:当社ではお振込み後翌日の発送を心がけておりますが、在庫がホール様又は業者様の委託物件に限り
お時間(4日〜7日)をいただいております。

在庫数載ってないのは危険か
ここのゲートの評判悪いのしか聞かないな
110( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 13:28:47 ID:AtnkADJD0
kpeのビートマニア以降の筐体って純正で100v?
111( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 13:36:49 ID:xbNe3LIlO
ビーマニの狂態は100V
同じ枠だからそれ以降も100Vでしょ
112( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 13:45:06 ID:AtnkADJD0
>>111
さんくす!
ホームスロットにも載ってないし不安になったから聞いてみたんだ。
トランス必要ないみたいね、ありがとっ!
113( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 18:19:40 ID:Cd1AdKI20
>>109
在庫数載っててもメーカー倉庫買い付け
意味がわからんがこれがゲートの言うところの在庫らしい

入金して待たせるのならまだいいけどね、
その間2週間以上たとうとこっちからアクションしないと無連絡だから
114( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 20:21:24 ID:hpj9k1dd0
>>113
> 在庫数載っててもメーカー倉庫買い付け
メーカ倉庫にある、ゲートが買い取り契約締結済みの台数ってことじゃないの?
115( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 20:22:46 ID:hpj9k1dd0
それか契約まで締結していなくてもゲートが買い付け可能な台数。

何となくだけど業者間の売り買いサイトを「一般顧客と売買契約を結んだあとに」利用してるっぽいね。
116( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 20:56:53 ID:Cd1AdKI20
>>115
ホール運営会社と直接取引きしてるうちはすげーでしょ!?的なノリで説明されたんだがw

納期に関しては不安なら事前に重々確認したほうがいいよ
最初に7日と説明されても平気で遅れるけどね。そして遅れる連絡無し。
俺は銀行振り込みじゃ買いたくないと思ったな。
117( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 21:00:58 ID:UE18LjeM0
>>116
ゲート利用した人?
ちなみに機種なに買った?
118( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 21:05:10 ID:Cd1AdKI20
>>117
特定されるじゃんw
そこそこの人気機種で在庫8台表示だったやつだよ
なんのかんので2週間ちょっとかかったw

最終的に普通な状態の台が届いたからよかったけどね
119( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 21:36:58 ID:UE18LjeM0
そんな特定なんてされないでしょうよw
ゲートの人はスレ見てそうだけどw

でも2週間は下手すれば機種によってかなり値が落ちるよね
120( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 23:41:14 ID:KAAdBWIP0
注文して2週間とかないわwww
糞販社じゃないかwww
121( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/23(月) 00:57:43 ID:Yyj0UsyI0
あと中の人は本気で日本語が得意じゃないからあんまり虐めるなよ。

発送が遅いのも、悪意を持ってやってるわけではないんだよな。
でもがんばったっ結果が残念なんだ。そして言い訳ばかり並べる。
販社は結果が重要だと思うから、俺はよほどのことがないと次は買わないと思う。
122( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/23(月) 01:26:36 ID:XA0Ts1jb0
123( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/23(月) 02:12:07 ID:IYbPTyXeP
どこの販社かと思ったら一般人が反射してるだけだった
124( ´A`)ノ7778さん:2010/08/23(月) 02:34:48 ID:L9nXiiP3P
>>122
「このアイテムを見てる人はこんなアイテムも見ています」で
ちょっとエロいサムネの出品物ばっかw
お前さんだろ?ww
125( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/23(月) 09:27:09 ID:nslGXLvpP
>>122
眉の角度すげぇ
126( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/23(月) 20:19:43 ID:sNcSVmQz0
ゲートで注文して振りこんだんだけど在庫ないんで返金するって流れになったわw
別ルートでも販売してるんで在庫ないかもしれんwってメール事前に来てたが気づかず振りこんでしまった
メールの文章もやはり句読点だらけだったw
127( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/24(火) 06:21:53 ID:KzOzaY1r0
>>116
> ホール運営会社と直接取引きしてるうちはすげーでしょ!?的なノリで説明されたんだがw
それが「業者間の売り買いサイト」じゃないかしら。
ホール←→販社
のやつ。

と言うか販社ならホールと直取引は普通だと思われるが・・・
128( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/24(火) 07:08:05 ID:Zg2DN0oo0
ゲートは普段なら納期延ばすところだが
相場が高騰したせいかしらんが値段が合わないと思ったのか
客にキャンセルさせてるようだ
129( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/25(水) 18:35:31 ID:uywJ5wQN0
ゲートの句読点の人ってほんとに朝鮮人?ってくらい
メールの文章もカタコトちっくだな
130( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/28(土) 22:50:26 ID:3xMvPeAmP
これなんでこんな値段ついてるんだ?

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e106804035
131( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/28(土) 22:58:07 ID:GamHo8rhP
激安ジ〇パンがまたワケわからんことやってるね。
132( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/28(土) 23:00:04 ID:c/a9uujd0
>>130
サブ垢釣り上げ
133( ´A`)ノ7778さん:2010/08/29(日) 01:05:20 ID:Hi0SW+8yP
次点のIDがどう見てもベガスw
あんな特徴的な上3桁IDと評価数見れりゃ
邪推探偵が使えなくともベガスしかないwww
134( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/29(日) 04:40:45 ID:gNCdhs3lP
>>130
見事に転売屋ばかりが入札しているな
激安
ベガス
セントレア
135( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/29(日) 14:20:00 ID:KOPLuhulP
箱はシオラーやハイビのを使えるからね。リールとパネルが貴重なビッグシオだから転売屋が動くんだよ。
136( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/29(日) 23:16:36 ID:C+ke+7Gr0
ツイン2と一緒にデータカウンターを買ったんだけど
データカウンターのコネクタを差し込む部分がどこにあるのかわからない
誰か分かる人いたら教えてください
137( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/29(日) 23:50:26 ID:C+ke+7Gr0
自己解決しました
ありがとうございました
138( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/29(日) 23:54:58 ID:OFCZ617I0
いえいえどういたしまして
139( ´A`)ノ7778さん:2010/08/30(月) 01:23:44 ID:cySFDjPsP
>>138
ww お前さん何もやってないだろwww
140( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/30(月) 18:16:31 ID:ZO7c77dA0
なにがおかしいのか・・・
141( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/30(月) 19:36:52 ID:ObXWaHMXO
頭だろ
142( ´∀`)ノ7777さん:2010/08/31(火) 14:42:54 ID:xC+HtoUd0
>>141
ww そんなことはないですよwww
143( ´A`)ノ7778さん:2010/09/01(水) 00:08:41 ID:XqW+927nP
>>142
ww真似すんなwww
144( ´A`)ノ7778さん:2010/09/04(土) 00:44:29 ID:P9BfZBJ/P
破格値即決でオクに出してる実機がいつの間にか消えてた。
調べたら 「登録削除済み」 (( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
145( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/05(日) 15:50:48 ID:vjXi0qBnP
>>144
激安ジ〇パンだろ?
違反申告が大量に出ていてやっと削除された。
146( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/05(日) 18:07:30 ID:lApRjlVxP
削除されたのか。自分で削除してバックレたのかと思ってたわ。
147( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/05(日) 22:09:38 ID:vjXi0qBnP
>>146
あれは転売厨なんだよ。売り方が詐欺っぽいから違反申告が大量に入る。自分が出品者になった時にあんなのが入札してきたら悲惨だよな。
148( ´A`)ノ7778さん:2010/09/06(月) 01:39:39 ID:2BCMpt08P
転売厨なのは重々承知の上であっただけに残念・・・。
送料3k上乗せ&梱包料2k上乗せでも 我慢して買うつもりだったのになぁ。
149( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/06(月) 08:17:50 ID:FT8ICNC7P
沖スロ50台とか売ってたなw
あちこちジャンクも含めて買いあさって、バージョン不明の基板乗せて転売でしょ。
150( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/06(月) 09:53:32 ID:kVEoA2US0
なんか必死に沖スロ集めてたね
出品したら直接取引もちかけてきた
151( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/06(月) 22:49:41 ID:FT8ICNC7P
ビッグシオが8万とか書いてたな。直接取引と即決厨につきまとわれたら災難だよね。
152( ´A`)ノ7778さん:2010/09/08(水) 00:25:55 ID:Qlh8JsgAP
最近 実機関係スレの書き込みが異常なくらい無いね・・・
ヤフオクの実機相場も下がる訳だ。
153( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/08(水) 05:28:06 ID:i3qFA8/v0
えっ?もう家スロブーム去っちゃった?
154( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/08(水) 05:58:44 ID:0qktUWkt0
最近はホールが盛り上がってきたからね
家で打ってる場合ではない
155( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/08(水) 13:52:24 ID:RueIgV7g0
スレの過疎とブームは関係ないさ
このスレなんて使われる事と言ったら出品者、販社叩きぐらいだし
156( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/08(水) 14:04:29 ID:47wvFwhE0
デビルマンの実機欲しいわ・・・
157( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/08(水) 23:25:09 ID:yrhL3B74P
台としてはどうでもいいけど飾るにはよさそうw>でびる
158( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/09(木) 00:00:38 ID:0XaBxA0PP
出品しようにも暑くて整備する気にならん
159( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/09(木) 03:27:43 ID:cvOIeF/EP
160( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/09(木) 10:02:49 ID:YZntYMWQ0
ついにバレちゃったね鎹さん。。。
161( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/09(木) 14:03:05 ID:3rZ8H/64P
よくは分からないけど、HPのタグが外部から不正に書き換えられたとか
そういうのじゃないの?早くプロに直してもらえ。
162( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/09(木) 19:36:07 ID:3rZ8H/64P
あれ?直ったのかな?googleの警告出なくなってるね
163( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/09(木) 20:59:20 ID:LZZZaBgn0
ゲートはなんでニコ厨に媚びてんの?
配信して宣伝してくれるなら無料で台くれるとかこの店胡散臭い
164( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/09(木) 20:59:53 ID:F8+jRRPl0
HPに何か仕込まれたんだな。正式に告知が出てるぞ。(TOPに)

2010年9月8日 3:30 〜 13:30 の間にアクセスした奴は病気もらってるかもな。
まぁ、平日だし普通の人は大体問題ないな。
165( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/10(金) 04:30:04 ID:PKvP03B70
ゲートのニコニコする人に値引きって何よ?
ニコニコでするつもりだけど、安くしてくれ!とでも言うのかい?
166( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/10(金) 06:01:38 ID:0nCHsFFl0
ゲート杯優勝した人って配信やめちゃったんだっけ?なんで?いじめられちゃったの?
167( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/10(金) 12:56:03 ID:lmSQtFiV0
ニコニコ動画で、実機を、使用される場合は、値引きします。

うさんくせぇ
168( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/11(土) 19:07:07 ID:nyuJGSCo0
ホームスロットの品質は悪いままですか?
wiki見たら昔の情報しかないから…


169( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/11(土) 20:22:30 ID:E49ne2tB0
値段なり。
安いのだったら3回位同じの買えば、いいの回してもらえるんじゃない?
170( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/11(土) 20:44:29 ID:hkjK+wVT0
>>169
なるほど。あまり変わっていないのですね。
実は少し古い5号機でやっとこさ見つけたのでどうしようかなと。
評価を聞く限り、LEDが弱い機種だから避けた方がいいのかな・・・

メカピと比べると半額だからニコイチも出来るし悩みます;
171( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/11(土) 21:12:18 ID:2GK9H5Pr0
初めての実機でツイン2買ったんだけどこれってリール音大きいほうなんですか?
家でやるのと店でやるのはやっぱ音が違うんですね。
>>77のゴム板とかどうやってやるのかわかんないんですけど誰か教えてくれる人いたらお願いします。
172( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/11(土) 21:35:52 ID:E49ne2tB0
>>170
それはどこで買ってもいっしょかな?
ただ、駄目だった時に部品だけ売ってくれるかを、先に確認しとくといいかも?

部品が手に入っても自分で変えられないと、送料とか大変なんで注意です。
173( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/11(土) 22:31:27 ID:Xnth28vq0
>>171
ねだるな!勝ち取れ!
174( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/12(日) 01:14:38 ID:M/SpLVR80
>>171
77っす。もうツイン2がお嫁に出てしまったので写真とかup出来ない、申し訳ない。
ツイン2のリール音は主観では中の中って感じ。
取り合えず、初実機なら構造を学ぶ為にもリールユニットをバラして組み直してみる事をオススメします。
1台買ったらあれもこれも欲しくて買っちゃうから、これからの為にも勉強と思って頑張れ!
175( ´A`)ノ7778さん:2010/09/12(日) 01:21:12 ID:j6LEWIvuP
>>171
初心者や考える力が無い人は無理。
我慢できなければ 私が実機を10kで買い取りますw
176171:2010/09/12(日) 13:25:32 ID:GBBiRCvH0
>>174
親切にどうもありがとうございます。
やっぱバラすんですね。じゃなきゃゴム板噛ますとこないですもんね
今度挑戦してみます。
177( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/12(日) 14:42:50 ID:gSNLbrB90
>>170
販売価格が2倍も変わる店でよく買う気になるな・・・
仕入れ値なんぞ大して変わらんだろうに・・・
178174:2010/09/12(日) 15:44:58 ID:M/SpLVR80
>>176
コネクタとか配線いっぱいあるので、バラす前にデジカメやケータイで筐体内部の写真を撮っておけば、戻す時の保険になります。
あと、くれぐれも電源入れたままでコネクタの抜き差しはしないように。逝ってしまう事もあるようなので。
初めての実機だから壊さないよう慎重に!
格安台ならぶっ壊す覚悟でバラせるけど、ツイン2はまだお高いからね。
179( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/12(日) 16:41:14 ID:HSvsUjdX0
>>176
リールばらしたついでにリール洗っとけ。
柔らかい中性洗剤で洗えば見違えるほど綺麗になるから。
当然モーターからはずしてから作業ね。
180( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/12(日) 23:33:25 ID:KYgpCDrc0
これが一円とか相場安くなってるなぁ
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b109379842
181( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/13(月) 00:27:59 ID:uSf3aM3z0
>>177
8000か16000なんですよ
穂無って品質が悪いって聞くし、ネットの5号機目当てだから怖く…
誰かいらない人が居れば買い取れるのに(-_-;)


182176:2010/09/13(月) 00:37:25 ID:+yKDCUPN0
>>178
>>179
こんなに親切にありがとうございます。
参考にさせていただきます。
質問した際には氏ねとか自分で考えろ馬鹿とか言われると思っていたので
親切に教えていただいて本当にありがとうございました。
183( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/13(月) 05:43:30 ID:INAKWMNp0
>>181
この前歩夢でリオプレ買ったがそれなりにキレイだったぞ。
スロやらないツレが電源ついた実機見てLEDキラキラでキレイだねーって言ってた。
もちろん右側の配当表のランプは切れてたが…
まぁでも販社総合で見るとトータルでは品質悪いんだろう、だから安いとも取れるんだし。
184( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/13(月) 06:56:26 ID:p3HyZ9G/0
>>181
だから店は関係ないって、一番重要なのは
その台の稼動状況だよ
不人気台ならどこで買っても綺麗だし、人気機種はどこで買ってもそれなり
185( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/13(月) 08:01:04 ID:3k/lDMGm0
リオプレなら不人気で新しいから綺麗ぽいね
リオパラをどうかな…
186( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/13(月) 08:04:21 ID:3k/lDMGm0
リオパラをってなんだ…リオパラなら〜です
古いし今更だから何処で買っても同じかなあ

187( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/13(月) 08:36:34 ID:9lQFKmZI0
リオパラは設置も長く稼動も良かったからヘタってる場合もある
役物が壊れてたり、シールが剥がれてたり…
こればっかりはギャンブルだね
188( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/13(月) 15:42:07 ID:xQlzmXlU0
状態房は何故直接見に行って買わないのか
うだうだ言ってないで店に行きゃーいーのにどんなに遠かろうが
189( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/13(月) 17:48:04 ID:EWQqxo820
徳島県教祖 四国初中に支援金伝達

徳島県教職員組合から四国朝鮮初中級学校に150万円の支援金が送られた。
5日、徳島県教育会館で県教組・富田真由美書記長が四国初中・呂東珍校長に手渡した(写真)。
総連徳島県本部ではこれまで学校訪問や朝・日交流の場で、
四国初中が60余年の歴史と伝統を誇る四国で唯一の民族学校であり
同胞学父母の熱意と協力によって運営されてきた経緯と現状について訴え、民族教育に対する支援を呼びかけてきた。
これを受け徳島県教組は、日教組が全国的に行っている街頭での「子ども救援カンパ」の一部を四国初中へ充てるよう申請し、積極的に働きかけた。
こうした試みは全国初だという。
富田書記長は、「行政の民族差別もあり、
学校運営の厳しさを知っていただけに何か出来ることはないかと日頃思っていた。
支援金を渡せて、大変うれしく思ってる」と述べ、学校関係者にエールを送った。
呂東珍校長は、「厳しい状況の中でこのような貴重なカンパ金をいただき深く感謝している。
これからも、朝・日交流のさらなる発展のため、力を注いでいきたい」と語った。
毎年恒例となっている学校訪問についての話し合いも行われた。
12月5日に教職員、児童生徒、父母らとの交流、意見交換会を開くことが決まった。

[朝鮮新報 2009.8.21]

ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/03/20090821j002.jpg
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/03/0903j0821-00001.htm
190( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/13(月) 17:58:42 ID:7Qc5Ly+g0
>>188
じゃあ交通費出してあげなよ
191178:2010/09/13(月) 22:13:51 ID:EDYaW9ZO0
>>182
そんな冷たい事言う人ばかりではないですよ。
自分も初めての頃はここの方々にお世話になったので、恩返しみたいなもんです。
なにはともあれ頑張って下さい!
192( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/16(木) 12:08:54 ID:lwWXgGHW0
ヤフオクのsmmxml75って転売屋でしょ 新規にID作ってむちゃくちゃ 1文字変えるだけで作るって逆に本人じゃないのかな?いや本人ぽい
193( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/18(土) 09:21:28 ID:MBn/Y2tQ0
スロテックって発送遅いのな
代引きで翌々日発送って…台のが早いじゃまいか
194( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/18(土) 11:47:01 ID:xoWdvhe90
>>193
備考欄に希望納入日とか書いたら即日発送してくれたことあったけどなぁ
195( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/18(土) 12:20:20 ID:/OoGcLd50
>>193
夜中注文して、翌昼の締めで即日発送とかしてくれるけど。
発送が混み合ってるのでは?
196( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/18(土) 18:51:54 ID:SSFCjEmE0
宅急便会社が当日配送可能時間に出さないと意味なくね?
そこまでしてくれるん?
でないと翌々日と同じかと
197( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/18(土) 20:58:38 ID:xoWdvhe90
>>196
そんなことまで知らんよ
夜11時とかに頼んで翌々日に届いたことがあるってだけ
198( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/19(日) 04:55:27 ID:YiyoDwMz0
ホームスロットって発送メールきますかね?
199( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/19(日) 11:12:13 ID:iOdXg8sj0
>>198
こないよ!
ホームスロットでリオパラ買いましたが即リールのLEDが切れて変わりに送って貰ったけど質は、よくないね、うん。

ところで誰か大花火の不要機持ってないかな?出来ればスロテックのが欲しいのですが
200( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/19(日) 11:34:15 ID:GiWn/Kj+0
変わりに送って貰ったのに文句とか
ちゃんと対応してくれたのならいいと思うんだが・・・・
201( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/19(日) 12:52:33 ID:NLOIqIA70
>質は、よくないね、うん。
ここを見た瞬間にゲートの人間か? って思ったわw

最初からいい物送れば文句は出なかっただろうに
202( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/19(日) 12:55:42 ID:n2iIIUCq0
ゲート今更新してないせいか糞高い
他店より安くします!って言っても在庫ないって逃げそうだし

スロットエースが新台では安いほう?
でも質に問題だっけ?
203( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/19(日) 13:21:57 ID:GiWn/Kj+0
電球がいつ切れるかなんて誰もわからない
しかもほとんどの販社が注意書きで触れてる事だし
いい物送るもなにもなんかあった時の対応こそ重要
204( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/19(日) 13:40:06 ID:ZbCnS8IR0
NET系のLEDは交換効かないから買えねぇ。
それこそ買うだけでギャンブルじゃん。ハーレム欲しいんですけどね
205( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/19(日) 14:03:05 ID:3640o9qVP
あまりにも暇なので、家にあるメダルを限界まで盛ってみた。
使ったドル箱は、パチンコ玉2000発用のもの。

http://f21.aaa.livedoor.jp/~nanashi/slo_gazou/src/1284872433212.jpg

これ以上無理。写真撮る直前に崩壊したorz



パズル感覚でやってみたら、案外暇潰しになる。
206( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/19(日) 20:02:04 ID:69GXthj70
おれも少し前に春日井で買ったリオパラ一週間でLED3個も切れた・・・
春日井ならと思って買ったんだが最悪としか言いようが無い。
やっぱり今はどこの販社も質悪いのかな?
207( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/19(日) 20:09:30 ID:GWw81MPn0
>>205
暇過ぎですねw
不要機派だし、オクばっかで販社から購入しなくなったから、コインあんまりないなぁ。1000枚くらいかな。
店でも時間もったいないから最近はちょい盛りくらいしかしない。
208( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/19(日) 20:41:24 ID:GiWn/Kj+0
そうだな、今はだいぶ質が悪いな、客の
無知な人間ばかりが相手だと販社も大変だなこりゃ
209( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/19(日) 20:45:39 ID:3640o9qVP
>>207
俺も不要機派だけど、だからこそ余ってたりする。多分5000枚くらいあると思う。
リサイクルショップで買ってくるもんだから、無駄にメダルが1500枚くらい付いてきたりする。
下手すると、不要機付いてるのにメダル付きで売られてたりするからなぁ…。

で、不要機付いてなかったらスロテあたりで注文するから、メダルが使われずに放置される。
時々はメダル遊技で遊んだりするけど。

あ、店じゃカチ盛りはしないよ。
同じく時間が勿体ないし、平積みで箱いっぱい使った方が出てる気がするから。
210( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/19(日) 20:50:15 ID:k9bB51R20
リオパラはLEDもそうだけどリールズレ多かったりする?
うちのはズレる…

あと液晶の前にある埃は放置推奨?
ドット欠けとはまた違うのが(-_-;)
211( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/20(月) 00:39:20 ID:HE9HFtUl0
久しぶりにツインエンジェル(初代の方)を起動してみたら
「E1」と出た。
設定キーを探したが出で来ない始末。
どこの販社で購入したかも忘れてしまった為、
オクで設定キーを探すもツインエンジェルにも適用した
設定キーがどれなのかわからずじまい。。。

そこで質問なのですが、サミー系のいつ頃あたりのキーであれば
ツインエンジェルにも使えるのでしょうか?
212( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/20(月) 00:41:05 ID:wXBITuA70
E1は左捻りで直るだろ?
213( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/20(月) 00:43:04 ID:wXBITuA70
あぁ、直っても設定キーなきゃ設定1か・・・
214( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/20(月) 02:04:06 ID:Bs45ERr6P
初代ツインエンジェルって、サミーじゃないと思うが…。

http://www2.7-kasugai.co.jp/syousai.php?HDID=1697&TRID=3530
ここ見る限りでは、設定キーNo.006みたいだけど。
215( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/20(月) 09:53:56 ID:wS+ayBOJ0
>>208
社員乙
216( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/20(月) 10:42:52 ID:p6tT4poq0
リオパラダイスの設計変更の仕方ってキー回して電源ON、扉裏のスイッチでおK?
そこのセグ表示が1から変わらない・・・
217( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/20(月) 17:47:41 ID:HglOFtAY0
>>216
電源を切ってから設定キーを右に回して、電源ONして設定ボタン触って好きな設定にしたらレバーONで設定キーを左に回して扉閉めればおk
218( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/20(月) 22:31:34 ID:jfIfitxN0
>>216
設定キーの下のスイッチで設定変更するらしいぜ
219( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/22(水) 11:03:36 ID:Fa1ROvbV0
>>214
サミーなんて一言も書いてねえだろヴォケが!
サミー系!意味分かるか?トリビーはサミー系なんだよ!
だからツイン2からサミーで販売してんだよ
中途半端に知ってるだけでうっとうしいレスするんじゃねえよ!

要するに4号機北斗とかと一緒の設定キーです。
220( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/22(水) 13:15:22 ID:B9rSShW20
トリビーはサミー系じゃないだろ
サミーが作ったけど萌えが恥ずかしくてサミー名義で売りたくないから
トリビーに頼んだんだろ
で、人気出たと思ったらサミー名義でウハウハとか
割詐称、確率詐称といいロクでもないね
221( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/22(水) 14:11:57 ID:/AJC35bD0
朝鮮人、和田アキ子の叔父またまたまたまた逮捕!

詐欺破産で大物金融業者ら3人逮捕 大阪府警

破産による財産の差し押さえを逃れるため、実質経営するゴルフ場運営会社の社長を替えたなどとして、
大阪府警捜査4課と吹田、南両署は26日、破産法違反(詐欺破産)容疑で、金融・不動産グループ元代表、
和田忠浩被告(77)=大阪市天王寺区=と知人のゴルフ場運営会社社長、金人志容疑者(43)=松原市=ら3人を逮捕したと発表した。
和田容疑者は大物金融業者として知られ、平成18年9月に競売入札妨害容疑で逮捕。
別の詐欺や恐喝事件とともに今年5月、大阪地裁で懲役3年8月の実刑判決を受け、現在控訴中。
調べでは、和田容疑者は17年9月、破産申し立てを受け、実質経営するゴルフ場運営会社の株式の差し押さえを逃れようと計画。
同年11月、株の名目上の所有者だった社長を金容疑者にすげ替え、株も譲渡させて財産の隠匿を図った疑い。
また、和田容疑者は18年2月、破産管財人に申告せずに、知人の会社社長に融資していた貸付金のうち約1億1000万円を他人名義の口座に振り込ませ、
回収した疑い。
和田容疑者は整理回収機構に対し負債約260億円を抱え、18年1月に破産宣告を受けていた。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080626/crm0806261141010-n1.htm
222( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/23(木) 23:12:48 ID:fVuQ6jlf0
バジリスク8万で買ったら数日で6〜7万に下がってた
商品届く間に下がってたから凄いショック
販社はこういうので値下げしてくれないよねぇ?
223( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/23(木) 23:17:38 ID:Qy9Gop9W0
してくれるわけないだろ
何考えてんだ
224( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/23(木) 23:18:53 ID:L6D+q8xh0
>222
お前は何を言っているんだ
225( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/23(木) 23:19:52 ID:fVuQ6jlf0
本気でしてくれると思ってないよw
愚痴りたかっただけです><;;;
226( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/23(木) 23:37:35 ID:Qy9Gop9W0
いるよねーこういう奴・・・
227( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/23(木) 23:41:04 ID:7FHGCKOL0
返品すりゃあいいじゃん
大半が未開封なら送料負担のみで受け付けてるし
何処で買ったのかしらんが
228( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/24(金) 03:49:30 ID:E1a+0xOo0
>>222
その筐体の仕入れ値が高かっただけでしょ。
高い在庫がはけたから安くしただけのこと。
229( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/24(金) 06:15:50 ID:a59hZUxi0
バジリスクが2万円台になったら本気出す
230( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/24(金) 09:08:06 ID:vFyFXiNU0
何か、バジリスク欲しいっていう書き込みが多いんだけど、そんなに面白いかな?
同じ奴が騒いでるだけ?
ま、価値観なんて人それぞれなんだが・・・原作が好きなのかな?
ホールで打ちながら家に導入した場合を考えても、買う方向性にならないんだが・・・。
231( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/24(金) 09:58:27 ID:6TkB8Atd0
>ま、価値観なんて人それぞれなんだが・・・
とか言いつつ、バジ買う奴を見下してんだろw
あんな糞台欲しいとか頭おかしいだろって思ってんなら素直にそう書けばいいじゃん
232( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/24(金) 10:58:31 ID:uIQ49rq+0
>>222
実機でそれじゃパソコン買いかえた時は発狂してそうだなw
2軒並ぶスーパーの片方の葱より隣の葱の値段が10円安いのを見て店員にケチつけるとか

>>230がどう思おうが構わん
オレもバジリスクもう少し安くなったら購入するぜ。グヘヘ
233( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/24(金) 13:17:18 ID:vFyFXiNU0
>>231
いや、ホールで打つ分には好きなんだ、モリモリ出るし。
ただ、家スロとして考えるとどうも導入するイメージが湧かないんだよなー。
最近は、家スロとして導入するかどうかの判断の為にホールに行ってる気がwww

>>232
嫌味とかではなく、どこで熱くなるのかを教えてくれ。
234( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/24(金) 16:01:55 ID:uIQ49rq+0
>最近は、家スロとして導入するかどうかの判断の為にホールに行ってる気がwww
これは分かるw
よーし、安くなったら買っちゃうぞーwwみたいな

>ただ、家スロとして考えるとどうも導入するイメージが湧かないんだよなー
こう書くって事は、なんらかの実機所持者だと思うんだが、まあ例えばキミが好きなのが新鬼武者だとしよう
確かにホールでガンガンG数上乗せすると面白い。が、俺のイメージする部屋のスロには今一つフィットしない=導入を見送る

こんなモンさね
バジの楽しさを説明するのは多分読むのが面倒くさくなると思うのであえて書かん
が、購入する基準は人それぞれだからな。おまんが書いてある通りだ
例えばおまんが夢花月好きだとして、導入したいと思った。が、ART中の消化が楽しくてそれに比例して金になるから面白いのであって
あんな台家で打ってて何が面白いの?と言われたら俺と同じ答えを出すだろう
235( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/24(金) 16:11:20 ID:Ldxtq4n80
既に答え出てるしな

「何か、バジリスク欲しいっていう書き込みが多いんだけど、そんなに面白いかな?
 同じ奴が騒いでるだけ?
 ま、価値観なんて人それぞれなんだが・・・原作が好きなのかな?
 ホールで打ちながら家に導入した場合を考えても、買う方向性にならないんだが・・・。 」

打ってないなら理解する可能性はあっても打ってて買う気にならないなら可能性0
236( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/24(金) 19:00:15 ID:IFZgS4I80
>>222だけど納期の件で問い合わせして軽く値段の話振ったら
不要機付で5万まで下げてくれたw
やたら腰低くて吃驚したわ
その分納期3日延ばされた
単に在庫なかっただけかよと・・・
237( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/24(金) 20:32:42 ID:W8+jCHhk0
>>236
実機の価格は基本下がる一方だから手元にないくらいが一番安くなるかもね
238( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/24(金) 23:34:35 ID:ZGSTXBvM0
いやっ、俺も正直驚きだわ
バジリスクみたいな台が家スロで人気だなんて耳を疑うレベル
もはや好み云々とかいう次元じゃない
しかも出目がいいとか言い出す奴までいるんだからとうとうくるとこまできてるな
239( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/24(金) 23:47:06 ID:qwJMIHEwP
バジリスク(笑)

リールが空気な台に良い台なんてねーよ
240( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 00:12:58 ID:SC6GCqtg0
叩くねぇw
241( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 00:13:32 ID:+OWXFcke0
俺も釣りの道具に何万も金使うやつの気がしれない
魚なんてスーパーで買えよ
まぁ、釣りなんて5.6回位しがやった事ないしハマれば面白いのかも
242( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 00:54:26 ID:NgMwej2hO
家スロ11台あるけどバジリスクはどれとも入れ替えたくないなぁ
243( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 01:08:23 ID:C5LtbLIh0
家でガッチャぺろぺろしたい
新鬼早く安くならないかなー
実機なんて家スロに向いていようが向いていまいが打ちたいときは打つし、いつか飽きる時は来るのさ
244( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 11:33:40 ID:BOA93ZNAO
エウレカ!とうとう価格崩壊だね!
販社が、少しでも高く売り抜きたいから、かなりの数が出ましたね
暴落も間近な予感 W
245( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 11:49:39 ID:2uhXYwtS0
まあ、遅かれ早かれ人気台だろうとクソ台であろうと殆ど二束三文になるからなあ
246( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 15:26:32 ID:nKsvp17y0
>>234
こんなつまらん事に答えてくれてありがとう。
ホールで高設定狙いで打つ事が結構あるんだが、イマイチ熱く打てないんだよなー。
せっかく金使って打つんだから、どんな台でも良い所を見つけて打ちたいって思ってる。
だからバジ好きな奴に、どこがどう面白いのか教えてもらえたらもっと楽しく打てるのかな?と。
ちなみに、現在の実機所有数は50台弱ですwww

>>235
俺の知らない魅力を知ってるかな?と思った訳で。
爺サマーの保留先読みで500が見えた時の為だけに買いたいって思う(例えだがwww)のと一緒で、どっかに熱くなれるポイントがあるのかな?と。
人が絶賛してる台なんだから、頭ごなしに否定したくないんだよな。
247( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 20:17:36 ID:40WDQ4TjO
俺は100台以上持ってるがバジめちゃくちゃ欲しい。
要は人それぞれ。
248( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 20:39:35 ID:XX7lV0d20
バジリスクに熱くなれる瞬間なんて何一つないだろw
正真正銘糞台なんだから、良いところみつけるほうが困難ww
あんな産廃2万あげるから引き取って下さいと頼まれても断るレベルwww
ゆとりスロッターもここまでくると天晴れだなwww
249( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 22:14:56 ID:p/VsIhMt0
4号機のめんそって雷パネルが一番レアなんですか?
250( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 22:18:22 ID:Ia+lTHubP
>>249
たぶんそう。トップランプカバーがクリアーなのは雷だけ。ついでにイミソはビッグビスカスがレア。
251( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 22:24:40 ID:a+K9laHT0
ダンチBIGが好きすぎて哲也新宿VS上野を発注してしまった

バジより悪いかも知れないw
252( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 22:27:36 ID:+UNDrSEN0
>>247
100台も何処に!?w
253( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 23:12:48 ID:p/VsIhMt0
>>250
相場はどんなもんですか?
254( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 23:19:26 ID:Ia+lTHubP
>>253
相場以前にモノが出てこないね、最近は。ヤフオクをマメにチェックするしかない。
255( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 23:52:15 ID:ii55cvER0
俺も70台以上持ってるがバジめちゃくちゃ欲しい。
要は人それぞれ。
256( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/26(日) 00:03:47 ID:3s0kjonvO
まねすんなw
257( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/26(日) 00:24:52 ID:u+BgDFIt0
>>254
たしかにめんそ昔は雷パネルも結構出てたのに最近見ないですね
需要ないのかな?
イミソのビックビスカスは今出てますね。裏だけど
258( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/26(日) 00:49:24 ID:f58QbdZy0
>>257
逆に誰も手放さないだけでは、と予想。
めんそ、BBとJACゲームの曲好きだったなぁ。
259( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/26(日) 15:05:54 ID:hV2r5NQT0
俺は101台だぜ!みんなより俺の方がいっぱい持ってる。
だから知識だってあるし凄いんだぜ!
260( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/26(日) 15:26:23 ID:sQqYiELS0
261( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/26(日) 15:28:43 ID:rSZf19Pq0
じゃあ俺は102台持ってる!
262( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/26(日) 16:47:05 ID:Jq2hL+650
めぞん一刻2の設定変更キーの挿入場所がわからにんですが、ご存知のかたいますか?
263( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/26(日) 17:25:48 ID:TUgtsyKXO
メイン基盤の横。
ホッパー周りを探しガチだがそこはフェイク。
264( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/26(日) 17:28:02 ID:Jq2hL+650
あーありました
上のほう開けなきゃなんですね
業者の説明書に電源スイッチの隣とか書いてあるから困りましいたわ
d
265( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/26(日) 18:04:47 ID:3s0kjonvO
100台持ってるから詳しいとかw
俺も100台弱持ってるけどせいぜい載せ替えができるくらいで
基盤の部品や電源ボックスのコンデンサとかイミフだよ。
2〜3台しか持ってなくてもすごく詳しい人もいる。
要は人それぞry
266( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/26(日) 21:32:34 ID:XMomi5VQ0
うちの店には150台あるぜ!
店員並に詳しいぜ!
267( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/26(日) 22:37:42 ID:YrA84IzOO
皆凄いなぁ、比べたら俺の11台なんて持ってるうちに入らないわ!
268( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/26(日) 23:10:36 ID:JhfG/VV40
バジリスク届いたぜ
しかしあれだな・・・・なんていうかね、うん。
ART中に曲聞きながらコインカチ盛るのがすきだったのかもしれんね
はぁ・・・・・・・なんだかなー。
269( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/26(日) 23:24:24 ID:RoPGb6kI0
バジリスク6でも続かないしな
回せば回すほど出るけど一撃○枚以上ってのが出にくいんでつまらんと思う
270( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/26(日) 23:59:49 ID:mP4xeHio0
>>266
店員乙

こうですか?
271( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/27(月) 00:16:55 ID:39G2Nvib0


オーナーだろう
272( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/27(月) 01:30:53 ID:aTtVX+Nw0
ネズミやゴキブリかもしれん
273( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/27(月) 02:32:37 ID:J6rcUCUR0
家スロならバジはボヌス中のリプがかなりイライラするし、演出のパターンが少ないからすぐにゴミになりそうだな
ホールなら当たりの軽さや純増の多さで打ってしまうが家スロならウンコ台だろ
274( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/27(月) 02:43:16 ID:v0HxXgsO0
それ以前にART機なんてどれも糞だろ
家で意味のない数字上乗せとかして喜んでるのかね?
275( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/27(月) 07:29:40 ID:39G2Nvib0
ノーマルもARTもアホ

萌え台こそ至高な
276( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/27(月) 07:59:36 ID:Su0RzcUSO
>>274
ゴルゴさん、ディスってるの?







277( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/27(月) 14:59:09 ID:GR8i4mY90
>>261
ワシの実機は108まであるぞ!!

・・・って、一日前の会話に今更ながらツッコんですいませんでした
278( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/27(月) 20:56:32 ID:5Znn0VfT0
「ひどい国、税金払うのばからしい」 国税局、6000万円脱税の社長告発
http://www.sankei-kansai.com/2009/10/30/20091030-016358.php

>李社長は「かつて融資先とトラブルになって最高裁まで争い、多額の融資金が返ってこないことがあった。
>それ以来『国はまじめな人間にひどいことをする。まともに税金を払うのもばからしい』と思うようになった」と話しているという。

毎日新聞 
ttp://mainichi.jp/area/hyogo/archive/news/2009/10/30/20091030ddlk28040407000c.html

>赤穂市の赤穂温泉で旅館を経営する「対鴎舘」と山本春彦社長(67)が売り上げなど所得約6170万円を隠し、
>約1660万円を脱税したとして、大阪国税局から法人税法違反容疑で神戸地検に告発されていたことが分かった。
279( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/27(月) 23:30:46 ID:J6rcUCUR0
>>277
【審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
280( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/28(火) 00:20:40 ID:dMYuGxfJO
ネタじゃなく、100台とは言わないが50台以上持ってる人!

(・ω・)ノ
281( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/28(火) 00:43:39 ID:2eiX3HBE0
ゴルゴさんは安くなったら欲しいよなー
ミッションに熱くなれるし無限は飽きたらパンクさせて通常時のデーン!に戻れるし
282( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/28(火) 00:43:45 ID:IDjceSxT0
何台持ってるとか言っちゃうのは健常者。
「今何台持ってるのか」が分からなくなってきたら変態。

と、言ってみるw
283( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/28(火) 00:47:38 ID:1MHB8SgB0
>>281
デーン!
「必ず実機を買わせてやる!」
284( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/28(火) 00:53:06 ID:G726INC00
ナデシコが15000円まで下がったら本気出す
285( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/28(火) 01:58:38 ID:De5EXfpT0
既に1万割れてるわけだが
286( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/28(火) 09:00:32 ID:lh6Cv3oBO
KPEの台ってリール音うるさい?
287( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/28(火) 09:17:49 ID:Cd1y0ZQO0
5号機のかよゴルゴ・・・
288( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/28(火) 09:32:09 ID:G3ibNjwV0
KPEのマジハロなら初代.R.2と持ってるけどリール静かだよー
289( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/28(火) 09:45:13 ID:pj5RJ1ht0
KPEの現行筐体はアルゼのX筐体に比べたら十分にうるさいけどな。
何を基準に煩いとするか難しいな
290( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/28(火) 09:46:46 ID:Tu8A+z1V0
日教組が連合に1億円寄付 子供救援名目、政治行為か?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100319/crm1003191148003-n1.htm

「枝野氏が革マル幹部と覚書」月刊誌報じる
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100717/plc1007171052008-n1.htm

総連の草案“丸写し”意見書、小平市会が可決 朝鮮学校「無償化」要望
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100720/crm1007200132002-n1.htm

【土・日日に書く】政治部・阿比留瑠比 前提失った参政権推進論
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100404/plc1004040251006-n1.htm

東京教組が“病休指南” 手当減額一覧
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091220/lcl0912200131000-n1.htm
291( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/28(火) 11:26:50 ID:IsiHbhVnO
持ってる実機だとリールのうるささは
2027<ツイン2<マジハロ2<シスクエ
だな。
2027はほんとに静か。
292( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/28(火) 11:38:41 ID:RNBSoyrU0
よーし!覚悟決めた!エウレカ今からポチるぜ!
293( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/28(火) 11:54:58 ID:oek6qZQV0
無茶しやがって

俺の感じだとシスクエよりビーマニがうるさく感じる
マジハロ2とビーマニでリールの部分を何か変えたのかな
294( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/28(火) 13:35:06 ID:/7gkF8+Q0
私もリール音に関して聞きたいのですが
三洋の天外魔境のリール音てどうでしょうか?ご存知の方がいらしたら是非教えて下さい
295( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/28(火) 14:11:10 ID:11FcUxWF0
シスクエは静かなほうだと思うんだが
296( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/28(火) 14:40:21 ID:GrlBHKm90
悪ドラのリール音酷すぎる・・・誰か対策教えてくれ〜
297( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/28(火) 17:16:45 ID:WKaaRZqg0
ニコ動でベルコ台限定のモーター音抑制のやり方があったなぁ なるほどわからん状態だが
あれ他のメーカーの筐体に応用できんのかな
298( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/28(火) 22:50:56 ID:1MHB8SgB0
>>294
うちの5台を比べてみよう
初代哲也<<<銀河<天外<<<<悪魔城<ゼットゴールドEX

ゼット様は未調整だからリール軸のゆがみもあってひどいな
299( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/29(水) 15:06:50 ID:n536tLog0
>>298
ありがとうございます。天外リール音小さそうなので購入考えてみます。

もう一つ質問させていただきたいのですが、久しぶりに起動したデー太郎5が中断ラインがチカチカ点滅しているだけでカウントしないのですが解決方をご存知の方いらっしゃいませんか?一応リモコンはもっているのですが、、
300( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/29(水) 22:46:36 ID:oydcydgN0
中古相場が物凄い勢いで下がってるけど
お前らなんかやったの?
301( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/29(水) 22:52:39 ID:9yYALYA10
>>300
9月の大型入れ替えで在庫が溢れてる。それだけのことだろ
302( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/29(水) 23:03:49 ID:2XIa9dVN0
ゲートは高騰するってHPで書いてたな
ほんと糞企業だよここw
303( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/29(水) 23:29:43 ID:9yYALYA10
>>302
高騰なんてありえない。良くて現状維持
304( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/30(木) 22:16:51 ID:TJaSxogV0
高騰するのなんて昔のレア台の一部だけ
305( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/30(木) 22:17:56 ID:DCessLMB0
ゲート(笑)
306( ´∀`)ノ7777さん:2010/09/30(木) 23:34:04 ID:WeB0enhA0
はじめまして。昨日友達からイレグイをもらって、初めて実機を所有したものです。

さっそく質問をしてすみませんが、いろいろいじってみたところ、どうも十字キーの右と上、さらに×ボタンが効いてないのです。
これは、素人が直せるレベルの故障なのでしょうか?配線などを確認してみましたが、特に外れてるところは見当たりません。
イレグイで図鑑コンプを目指そうと思っていたので、十字キーが聞かないのはとても困ります・・・

もし、ミレニアム機体に詳しい方がおられましたら、この状況を打破する知恵をお貸しください。
お願いします。
307( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/01(金) 19:55:19 ID:nI4vKD6VO
とうとう、エヴァ魂まで価格下がってきた(笑)

鬼武者だけだな高いの
308( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/02(土) 11:25:36 ID:73JxAOMiO
すいません、2027のボリュームの場所知っている方、教えてもらえないでしょうか?

どこかわからなくてずっと格闘してる感じですorz
309( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/02(土) 13:57:20 ID:0ArUf6cT0
30 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/08/06(水) 19:22:05 ID:ung1hkBd0
あのー実機初めて頼んで、今2027届いたんですが、音量調節の仕方がわからなくて、どこをいじればいいのでしょうか?
31 :( ´∀`)ノ7777さん[sage]:2008/08/06(水) 19:25:23 ID:p45wQU1v0
>>30
リールの左側の基盤に音量調整ツマミがついてます

ググれカス
310( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/03(日) 11:07:18 ID:3JLPl64HO
カウンタッチを所有の方にお聞きしたいのですが、RB後にG数はクリアされるのでしょうか?
311( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/03(日) 11:31:36 ID:ckf2Yoll0
>>310
RBの信号をちゃんと拾わせれば。
312( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/03(日) 17:39:25 ID:wYFBiN0w0
リオパラダイスの実機を所有しているのですが
付けっ放しにしていたらLEDの色がピンクから白になってしまいました
リールの電源供給状況も乏しくなり、扉解放時のエラーLEDも赤から普段と違うレインボーカラーになっています

このエラーの回復の仕方をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?
313( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/03(日) 19:19:24 ID:wYFBiN0w0
>>312
上にあるリセットボタンを押して復旧しました
314( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/04(月) 00:04:53 ID:15dnwtC+O
>>311
デー太郎5からの変更を考えていまして… とりあえず一つ購入してみます。ありがとうございました。
315( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/05(火) 01:55:35 ID:KoBHQLDbO
最新台扱ってる販社ってどこが良い?
316( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/05(火) 02:07:49 ID:eRTLvYypP
自分で調べらんないやつはどこで買っても同じだよ
317( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/05(火) 04:11:12 ID:KoBHQLDbO
いや、自分で買うつもりはないんで
318( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/05(火) 09:55:35 ID:/kxYNixk0
>>317
じゃぁ何で聞いたwww
良い悪いの判断をする基準を明確にしないと何ともいえないな。
最新台をなるべく早く欲しいとか、ちょっと遅れても良いから安く欲しいとか。
ま、最新台ってんだから導入と同時ぐらいに欲しいんだろうけど。
319( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/05(火) 11:49:23 ID:vDsHpRVR0
最新台ならベガスかゲートかパティオだな
320( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/05(火) 18:49:58 ID:RrU8qLFy0
ゲートはねーよ・・・
321( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/05(火) 22:31:37 ID:albepjBxO
今更だがキンパルを買おうか迷い中。在庫アリのところ少ないな。やはり古い台だと状態悪い?ランプ切れとか。リサイクルショップで買った花火の状態は良かったけど。
322( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/06(水) 01:10:53 ID:x/BaBY8iP
>>321
キンパルは稼働期間が長かったせいかLEDの変色など劣化が多いみたいだよ。販社に無いならヤフオクでジャンクを買いあさるのもありだと思います。
323( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/06(水) 02:02:45 ID:xXwTPz4hO
>>322
情報サンクス。ヤフオクでブラックパネルが出てるのでなおさら悩む。安いので信じていいかわからんが。
324( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/06(水) 15:36:48 ID:RUEvMfm20
>>323
リールLEDはダメだと思ってた方が良いよ。
同筐体の稼動少ない台から部品鳥してニコイチを覚悟するか、リールが赤くなったままでも我慢して打つか、どっちか。
325( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/06(水) 16:17:57 ID:UA1BUdvb0
毒ガエル状態と言うヤツだな
326( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/06(水) 18:07:39 ID:HoKAb/iQ0
毒ガエルとか懐かしいなおい・・・
327( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/07(木) 00:22:28 ID:Ee84RKpqO
差枚数が表示出来るデータカウンターでオススメあったら教えて下さい
328( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/07(木) 09:40:30 ID:OHUuZ2Ld0
>>327
定番だが、カウンタッチかな。
小さいので筐体正面に貼り付けられるのでなかなか都合が良い。
ただ、ボーナス履歴が見れないのと、ボーナス引いた時のイルミネーションのランニングが無いのが難点www

ボーナス履歴も見たいなら、デー太郎6。
機能はばっちりなんだが、いかんせんデカイ。
329( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/07(木) 10:55:16 ID:ZjD2gkK2P
デー太郎はリモコン付けたらたけーよ!もう実機買い足す気ないもん!

カウンタッチが3つになりました…よく考えて買いましょう
330( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/07(木) 11:34:40 ID:0N2J0Q6u0
カウンタッチ3台買うなら、デー太郎5,6台とリモコン買えると思うぜ
331( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/07(木) 11:37:46 ID:0N2J0Q6u0
あー、もう台買う気が無いだけか
けどデー太郎なら半値で済むな
332( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/07(木) 12:00:11 ID:Ee84RKpqO
>>328サンクス
数日間かけてだけど13時間の6データを集めたくて差枚数表示があるカムカムってデータカウンター買ったんだけど、総ゲーム数がボナ中のゲーム数を含めて表示しちまうから買い替えようと思ったんだ
デカくて構わないんでデー太郎6買ってみるわ
333( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/07(木) 13:08:27 ID:FJer4Jxv0
PCカウンターがおぬぬめ
334( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/07(木) 18:09:51 ID:m+GM23Tg0
映像の外部出力って難しいのかな? そもそも信号がRGBなのかコンポジなのか・・・
出来たら実機映像とかキャプチャできて、撮影楽なんだがなぁ。

誰かチャレンジした人いない?
335( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/07(木) 18:55:20 ID:b03ibX+E0
VDPと液晶はLVDSで繋がってるから、それを取り込む技術があればキャプできる。
まあデジタル回路設計が出来て、差動信号伝送やFPGAの設計に関する造詣、
Gbpsオーダーの信号をPCに取り込めるインターフェースやドライバの設計能力等が
あれば可能だよ。トライしてみたら?(笑

…昔のパチンコ台なんかはVDP-液晶間が15.75KHzのアナログRGBで接続されてる
場合が多くて、RGB21ピンのあるPCモニタ等に接続すれば比較的簡単に外部表示
できたし、コンバータかませば家庭用TVに映したりビデオに録画したりできたん
だけどねえ。
336( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/07(木) 22:08:14 ID:zktbIfed0
そういや昔買った台にPCの接続端子が付いてたけど何だべ?
337( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/07(木) 22:29:07 ID:nBUEh/nv0
集中端子盤の信号をUSBに変換するやつでは??
ソフトさえ用意すればデータカウンタをPCで出来るという。。


まさか、PCに接続したら自由に大当たりが発生するとk(略
338( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/07(木) 22:51:34 ID:zktbIfed0
>>337
線辿ってったら集中端子に刺さってた
良いものなんだろうけど使わないなぁ
339( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/07(木) 22:52:29 ID:euHSqzHm0
LANとかあれ系の端子口があるやつがあったような
詳しくはまったくわからんが
340( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/07(木) 23:05:32 ID:b03ibX+E0
>>339
電話のモジュラージャックと同じで、メイン基板に付いてる奴なら
セキュリティー端子(検査ポート)。メインCPUがIDNACの台な。
341( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/07(木) 23:28:02 ID:zktbIfed0
ちなみこんなやつ
USBじゃなかったわ
需要あればあげるんだけど

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5sTzAQw.jpg
342( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/08(金) 00:02:55 ID:4z0JetPy0
>>329
カウンタッチを3個買うならスロテックのデータキング買えば良いのに。
ノートPC持っているか、近くにデスクトップPCがあるの前提だからハードルは高いけど、それをクリアしているのであればお勧め。
343( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/08(金) 00:05:31 ID:4z0JetPy0
>>336
シリアルポートだろう。データカウンター用の接続端子。
>>341
その端子にシリアル-USB変換コネクタをつけるとPCに接続できるよ。
344( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/08(金) 00:08:21 ID:D2yR4xv60
さっきお勧めしたスロテックのデータキングのページ
ttp://www.slotec.com/dataking.html
の一番下に「取り付け方」ってのがある。
あと「USB→RS232C変換アダプター」のページへのリンクもある。

まず間違いなくデータカウンター用の端子。
345( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/08(金) 00:10:27 ID:FalUxX3S0
>>343
データ見れるソフトとかあるの?
346( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/08(金) 00:13:14 ID:4z0JetPy0
本当はPCデータカウンターはデータキングじゃなくて「バーチャルカウンター表示」に対応しているグラミレってのが
よさそうなんだがVISTAと7には対応していませんと明記してあるから残念、、、
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/slot/gramile/pcdc3.htm

スロテックに何度か「バーチャルカウンター表示機能を付けてくれよ」と要望しているんだが、
「時期は未定ですが将来のバージョンアップ時にご要望にお応えできる【可能性があります】」
と言う返信しかないしバージョンアップの気配も無いし。。
347( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/08(金) 00:17:10 ID:4z0JetPy0
>>345
ソフトは市販のものだと>>344>>346が著名かしらね。市販じゃなくてフリーソフトもいくつかあるよ。
基本的にはPCがデータカウンターになるソフト。
PCを使う利点を生かしてそれ以外の事も色々できる。リンク先に書いてある。
348( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/08(金) 00:21:24 ID:4z0JetPy0
バーチャルデータカウンターの機能がかなり気に入ったのでグラミレを購入しようと思ったらVISTAと7は使えないと書いてある。
非推奨じゃなくて非対応と。念のためお店に聞いてみたら
「将来的には対応する予定ではあるが、現時点ではVISTAと7では動作しない」って言われちゃった。
なのでデータキングを購入した。

まさに帯に短したすきに長しだな。
グラミレが7に対応しているか、データキングにバーチャルカウンターが付いていれば良いのに。。。
349( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/08(金) 00:34:52 ID:drMPPnQm0
>>341
シリアル端子に信号直接上げてるだけなのかねー
結構古いパソコンで使える仕様だと思う。
USBで作っても部品2000円くらいで出来るけどねw
まぁさほど需要はないんじゃないかな?
なにはともあれ画像さんくすです
350( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/08(金) 00:49:23 ID:FalUxX3S0
>>349
お前友達いないだろ?
っていうかいると思ってるだろ?
351( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/08(金) 08:14:09 ID:o4I5lJCZ0
犯人は友達がいないか、いると思っている男性か女性。
352( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/08(金) 16:28:51 ID:5bhrf4Y90
実機にお茶こぼしてしまいサウンド制御基板が濡れてしまったせいか、音が出ない+液晶が写らない状態になってしまいました。
最初は普通に動いたのですが、少し回していたら液晶がと音が止まってしまい、最終的には音も液晶も全く写らなくなってしまいました。
これは基盤が完全に壊れてしまったのでしょうか?
353( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/08(金) 16:41:42 ID:V9KVKsiV0
>>352
完全に終了。
2台目購入へどうぞ。
354( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/08(金) 17:21:33 ID:+8WfBsJc0
>>352
そうゆう時は完全に乾くまで待つもんだぜ
乾けば全く問題ない
水分が残ってるとショートして壊れる
355( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/08(金) 17:29:38 ID:5bhrf4Y90
>>354
という事は最初は水分は残っててもショートまではしてなかったけど、何度か起動してしまったために
ショートして壊れて、今は液晶が真っ白+音が出ないって事ですか・・・
こういう場合って有償でもいいので修理ってしてもらえますか?
356( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/08(金) 17:31:18 ID:pxIHGohh0
俺なんか酔っ払ってコンポに小便引っ掛けたけど乾いたら普通に使えたけど捨てたぞ
357( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/08(金) 17:46:06 ID:dptyb/bHO
>>355
物にもよるんじゃない
部品買うより本体買った方が早い機種もあるだろうし

で、なんの台なんだい?
機種ぐらい書いたらどうだい?
解決するかもよ?
358( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/08(金) 17:48:09 ID:5bhrf4Y90
>>357
すいません書き忘れていました
機種は新・女神転生です。
359( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/08(金) 18:12:33 ID:5bhrf4Y90
352です。
もしかしたらと思いサブ基盤にドライヤーを当て続けて、今起動したら
液晶画面が元に戻り、音もでました。
濡れた直後もしばらく回すと液晶も音もダメになってしまったので、
今回は完全に水分が飛ぶまで起動はしないでおいてみます。
お騒がせしました。
360( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/08(金) 22:20:08 ID:wsTk80IW0
念願の忍魂を買ったのですが
リールを回すとガタガタうるさいです。
これは、大都特有のものなのでしょうか?
自分で直せるものなのでしょうか?
教えていただけると助かります
361( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/08(金) 22:42:22 ID:UqXL765GO
>>360
大都のリール音は殆どの機種で最も静かな部類に入るからジャンク品だと思う。
リール交換してみれば?
362( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/08(金) 22:57:12 ID:xiemxE54P
大都の5号機ってギアかましているんじゃなかった?
363( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/08(金) 23:11:54 ID:3yDCvN1L0
>>360
>>361が言っているように、大都の筐体は比較的に静かな方だと思う。新・吉宗とか押忍!操とか。
ただ、忍魂(だけ?)は何故か>>362の通りギアをかましてリールが回ってるのでガタガタいう場合があるみたい。うちのもかなりうるさかった。

なので、うちの忍魂は新・吉宗のリールユニットに忍魂のリールを載せ換えた。作業的には少しめんどうだったが。
ガタガタともおさらば。出目もリール制御も問題ない。
364( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/09(土) 06:44:04 ID:ocyptvGh0
>>361
>>362
>>363

レスありがとうございます。リールを乗せ換えてみようと思いますが
シェイク2のユニットでも問題ないでしょうか?
台の分解が初めてなので
乗せ換えについて載っているサイト等
ありましたら教えていただけませんでしょうか?
365363:2010/10/09(土) 12:07:37 ID:FNLgKqUp0
>>364
シェイク2のユニットでも大丈夫だと思う。まずは、シェイク2のユニットを外して、そのまま忍魂にのせて回してみる。問題なく動作すれば載せ換え可。
でも、初の分解でリール入れ換えは厳しいかも。リールの停止位置がどのように制御されているかとか知ってないと対応し切れない気がする。
サイトとかはググってないから分からない。
366( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/09(土) 19:36:16 ID:lZ+4sIhF0
アクビを購入しようと思ってるんですけど
平和対応のメダル不要機で、安くてお勧めがあったら教えてください。
ちなみに、データーカウンターもお勧めがあったら教えてくれれば助かります。

データーカウンターに関しては、シンプルで機械割りや合算が出てくれるのがいいです。
店舗においてるあるようなカラフルなやつではなくて、デジタル数字表示のみでもいいのですけど
何かいいのを知りませんか?
367( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/09(土) 19:45:09 ID:ioa3J5eoO
忍の相場はいくらぐらいですか?
368( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/09(土) 20:08:18 ID:FNLgKqUp0
>>366
ありきたりだが、カウンタッチ。
不要機はわからんが、スロテック製が使い易い。

>>367
もちろんオークションなり販社なり自分で調べた結果、分からないから質問してるんだよな?
どんな質問でも答えてもらえると思うなよ。

Googleで「忍魂 相場」って検索する事すらめんどいのか。
369( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/09(土) 20:21:29 ID:UF28Y3Aw0
>>368
このスレに携帯で書き込んでる時点でスルーだろjk・・・
370366:2010/10/09(土) 20:27:44 ID:V6yXOXKQ0
>>368
おおお!!「カウンタッチ」は動画配信とかで「いいなぁ」って思ってたやつです。
スロテック製も、以前買ったことあるやつでした。
しかし、メーカー名がわからず探していたので、助かりました。
完璧な回答ありがとうございます!!!
371( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/09(土) 20:56:58 ID:Q890KJJY0
カウンタッチの信者多いな
どう考えてもデー太郎1拓だろ
372( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/09(土) 21:51:33 ID:wyHu0XkWO
エウレカなんだがBRを別表示にするとARがカウントできないだろ?
3種別表示と出来れば差枚管理できるカウンターがあれば教えてほしいです
373( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/09(土) 21:53:02 ID:UF28Y3Aw0
PCでカウントする奴便利だぞ。
カウンタッチはムダに高いし配信も見にくいしめんどくさい
374( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/09(土) 22:17:10 ID:hHlaCZjA0
エウレカぽぴぃ;;
375( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/09(土) 22:39:42 ID:IXuTBSrt0
今エウレカ買うのはまさにドブ金よ
せっかくここまで待ったのなら値段が下がったからと飛びつかずに
自粛期間明けの新台ラッシュまで待つべき
今の半値以下になると思うよ
おっとキリッを忘れてたzE キリッ
376( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/09(土) 23:01:40 ID:Z4plkstMP
下がり始めたら一気に落ちるからね。
377( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/09(土) 23:29:00 ID:+pjEiY+f0
実機って基本的に電源を切ってもクリアされないですよね、リセット押さない限り。
マイスロはどうなんでしょう?
マイスロしたまま電源切って寝て、翌朝電源付けてもマイスロ続きできるんでしょうか?
それともマイスロはリセットされてしまうんでしょうか?
378( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/09(土) 23:38:46 ID:S8phLNxc0
>>377
ツイン2は電源切ったらダメ
多分、他もダメなんじゃね?
379( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/10(日) 00:05:29 ID:x7B07TRBO
家で新台入換作業してたら台の塗装がはげた

青ドン極のハチマキの青いとこなんだけど素人でも綺麗に塗装できないもんかなあ
380( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/10(日) 00:21:23 ID:h9zHuwMGO
>>375
確かに年明ければ5万切るかもよと言われたが欲しくてなw
先月は運よく連勝したからスロで無くなる前にかったよ
実機あればスロ屋いかなくて・・・なんて幻想だったw
届いた日に6で朝まで回してそのまま開店並びした
381( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/10(日) 01:50:24 ID:6D2DpnfL0
無性に欲しくなって買って3日くらい回してるとそれ以降置物になってこそ実機だよね
382( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/10(日) 03:19:35 ID:AVjMjC+h0
>>381
愛が足りない。
383( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/10(日) 08:50:15 ID:QmRD0pte0
>>381
所有する喜びを見出している俺www
384( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/10(日) 10:13:28 ID:i23qQRl2O
サミーのうる星やつら2を購入したのですが、予想以上にリール音が大きくて困っています。
マンション暮らしなので少しでも音を抑えたいと思い調べたのですが、やり方がイマイチわかりません。
タオルとペットボトルを使って…という話は見つけたのですが具体的な内容が見つからず、試してはみたもののどこにどう入れればいいのか見当もつきません…
どなたかアドバイス頂けないでしょうか。
385( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/10(日) 10:17:12 ID:i+NfaJoR0
>>384
過去ログでもあさってください
386( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/10(日) 10:21:44 ID:LpQT+7Qb0
>>383
そして家族に怒られる俺
うーむ、どうしたもんか
387七代目暇人 ◆nFjqPyHaQF84 :2010/10/11(月) 10:54:29 ID:m+rFatDZ0
>>383
電源入れて並んでるのを見るだけで涎が出てくるんだよなw
388( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/11(月) 11:27:08 ID:r+rEo1t30
今ラブホなんだけどラブホスロットのhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYwc_3AQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxcP7AQw.jpg
↑こういうふうに電源上に付けるの良いよな?
まぁ、それだけなんだけどさ
389( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/11(月) 11:29:30 ID:RjtVbsQ60
>>384
リールが回ってると、その振動が箱に伝わり箱自体が振動してうるさい、ってのが原因。
サミーの台はみんなそんなもんだ。
リールの振動を箱に伝えないようにすれば良い。
・・・後は分かるな?がんばれよー。

>>386
嫁には「先物取引だ」と言い張ってるwww

>>387
スロ部屋に居ると癒される。
酒飲みながら横になって打って寝落ちするのもなかなか良いもんだ。
390( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/11(月) 11:30:46 ID:RjtVbsQ60
>>388
こんな真昼間っからwww
391( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/11(月) 11:35:13 ID:r+rEo1t30
>>390
宿泊が15時までなんだよ
ビジネスホテルど料金あんまり変わらないけど快適だから出張のときはラブホ
392( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/11(月) 12:43:54 ID:fReNc6/L0
真昼間からお盛んねー
じゃ無くて仕事かよ

設定変更後の1ゲーム目のみ上段青7テンパイで「見たか俺の実力を〜」ってガセ確定セリフ言うらしいんだけど
試してみてくれ
393( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/11(月) 13:02:50 ID:iC7ZAOKaO
>>392
上段青テンはリーチ目だから出ないよ。
順押しだと斜め青テンは制御で蹴られることあるから
一番良いのは中→右と青7狙い。
ハズレの時は100%青7てんぱる。
絶対セリフ出るわけじゃないけどね。
394( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/11(月) 13:18:47 ID:RjtVbsQ60
>>391
あぁ、そういや俺も出張でらぶふぉ使ったことあるわ。
風呂広いしエロチャンネル見放題だから良いんだよなwww

電源外付けも良いんだけど、その為の箱なり何なりを付けるのが大変そう。
パネルくり貫いて電源スイッチ装着っつーのもアレだしな。

>>392
どうやって設定変更するんだ?
そもそも、鍵が開かないだろうがwww

>>393
絶対出るわけじゃないのか?
今度うちの鬼でやってみよう・・・。
395( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/11(月) 21:40:27 ID:02jaWdYQ0
その判別方法懐かしいなw
396( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/11(月) 22:04:36 ID:bdu/dQoU0
スペックA欲しいけどもあまり流通していないみたいですね。
ホールで打ち込めなかったので家で打ちたいのに…
397( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/11(月) 22:17:02 ID:h5RRZoxUP
エルレボとスペックAは最近見ないな。
398( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/11(月) 23:06:51 ID:72sJ1vQh0
レア台は欲しい人のとこに行き渡ったら滅多に出ないね
399( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/12(火) 02:57:31 ID:Jz2fx3KQO
スペクエ狙ってる方って結構いるのね…

>>398さんの仰るとおり、レア台はなかなか持ってる方が手放さないからね。自分もエルレボはあるが、出すとしたら家スロを理解しない人と結婚するときくらいかな。そこまでは間違いなく出さない。
ビーナスラインやファイヤーコング、コアやCS-90搭載のコンチ、全滅出来るユニバの台等々、攻略法の効く台や、エルレボやスペクエみたいな流通台数も少なくて名機と呼ばれる台なんて、もし手放したら二度と帰ってこないだろうし。
400( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/12(火) 05:20:11 ID:zM8CrHwf0
災害だけには気をつけろよ。
前に、家スロ部屋晒すスレで、大きな損害を受けた人が居たからな。
401( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/12(火) 05:45:11 ID:+pzTXCuw0
火事で全焼したんだっけか。惜しい実機も結構あったのにな
遺影画像貼って以降消息を絶ったけど元気にしてるのだろうか
402( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/12(火) 05:46:26 ID:m3l5PPSq0
まあ直に置いとけば転倒とかはないだろう、
何かの台に置いてるなら耐震対策はしておきたいな。
火事で全焼という話も過去に見たが…
コンセントは普段打たないなら抜いておきたいな。
403( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/12(火) 12:31:51 ID:Pfkz6vLr0
あれは、スロットはまったく関係ない火災だったはず 祖母の家に置いてて火の消し忘れとかで燃えて台も巻き添えくらったみたいな。
404( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/12(火) 15:10:43 ID:YOJwSv510
トランス噛ましてる台のコンセント抜かないとかアホ?
405( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/12(火) 15:31:17 ID:v73MR5Ku0
>>404
何がどうアフォなのか説明してもらおうかkwsk
406( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/12(火) 18:18:41 ID:yEqwk2cq0
>>405
>>404じゃないが、
100Vを24Vに降圧しているトランスは当然熱を持つわけで
それは台の電源入れてる入れてないにかかわらず
トランスに通電されてる(コンセントが刺さってる)状態で
熱を発生する。携帯の充電器とかが熱を持つのと一緒。
ただ、スロのトランスの場合、携帯などのそれと違って
出力が24Vと高いため発生する熱量も多く、また、スロ内部は
ただでさえほこりが溜まりやすいため、そこから火が出る
可能性は高い。しかも、火元のトランス周辺は燃えやすいもの
がたくさんあるため、火事にまで発展することも少なくないと言える。
したがって、使用しないときはコンセントを抜くというのが好ましい。

まあ、>>404が煽り気味に書いてるのもいけないと思うが
きっと使用していないACアダプタ等はコンセントから抜いて
使用していないコンセントの口にはほこり防止用のキャップをして
万全の対策をしているんだろうから許してやってね
407( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/12(火) 18:36:25 ID:28RrHtPq0
>>406
急いで電源切ったわ
408( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/12(火) 21:08:51 ID:+zEO5jwM0
スロットのコンセント挿しっぱなしのアフォなんていないだろJK
409( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/12(火) 21:13:10 ID:822RYvyj0
>>406
まーじーかーよー
無知だったわー俺も抜いておくわ
さんこす
410( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/12(火) 21:30:37 ID:59uXt++b0
スイッチタップ使えばいちいち抜いたりしなくていいんじゃない?
411( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/12(火) 21:31:31 ID:UwM7pNj/0
コンセントさしっぱで外出とか恐くてできんわwww
1回感電してからコンセントの金具部分もどこにも触れないよう宙に浮く感じになるように
放置しないと安心できないいwwwwwwwwwwwwwwwww
412( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/12(火) 21:45:25 ID:nMEafS8+0
>>410
いちいち抜きたいんだよw
413( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/12(火) 22:17:25 ID:nwjdbh+x0
>>410
自分もスイッチタップ派。楽チンだよね。
414( ´A`)ノ7778さん:2010/10/13(水) 01:30:23 ID:o9LfAemjP
抜き差しして サブ基板殺した私が通りますよ。
415( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/13(水) 05:10:02 ID:q7Y9WpJT0
え?抜き差しでサブ基盤死ぬの?
普通に面倒くさくなって、抜き差しで電源ONOFFしてるんだけどw
416( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/13(水) 05:19:51 ID:8On8TU8N0
みんな、実機がいらなくなった時の処分はどうしてるの?

今、ハーレムと大花、エイトマンを持ってるんだけど、他にも
色々と処分して部屋を広くしたいのと、部屋に来る人(女性関係)に
スロットを見て引かれるので、処分を考えてる…
417( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/13(水) 05:58:25 ID:4zYBhzV40
突入電流とか気になるけど、抜き差しと電源落とすのと差はないだろ、
故障もないだろ、パチ屋とかと同じ管理方法だろうし。
418( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/13(水) 06:01:22 ID:4zYBhzV40
>>416
送料持ちで無料ならどんな台でも引き取り手居そうだけど。
そういうスレもあるよ。
419( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/13(水) 07:39:27 ID:On3nnx0NO
>>416
エイトマンの嫁ぎ先ならここにあるよ!
420( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/13(水) 09:49:00 ID:xP/qQz4o0
>>419
へへっ、お前だけにいいカッコはさせないぜ
421( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/13(水) 10:03:55 ID:8qTlcCW90
>>416
なぜその流れでハーレムエースがあるのか知りたいわwww
422( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/13(水) 10:58:36 ID:RzmA1lX70
>>416
素直にオクで売って現金化して、売った金を有益なことに使うといいよ
エイトマンなら結構高値で売れるしな
423( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/13(水) 11:22:17 ID:yu2C4xhJO
>>419
>>420
わしが男塾塾長、江田島平八であ〜る!!
424( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/13(水) 12:38:28 ID:kpWZAexV0
何年か前にエイトマン貰ってヤフオク出したら3万で売れてビビった
425( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/13(水) 14:36:35 ID:Yx7TD+wWO
エイトマンは裏なら確かに3万はするだろうな。
出荷台数もそんなにないだろうし。
昔、旅打ち北海道でケツの毛まで毟られて帰りの飛行機代をマルイカードで摘んだのを思い出したわ…
あの時の『どうしよう(°□°;)』感は思い出すだけでゾッとするわ。
ハズシ出来る目押し力も当時はなかったのに…
426( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/13(水) 14:48:27 ID:kpWZAexV0
>>425
潰れる直前の中古屋でスロ台30台位貰った中の1台が8MANの裏だったんだよ
コイン20枚位しかないのにウチに来てすぐにリプ3連して大変な事になった

って書いてて倉庫にそんとき貰った獣王×5とピンクベル(?)あるの思い出した
427( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/13(水) 15:32:44 ID:8qTlcCW90
>>425
どんだけ毟られたんだwww
確かに、リプ連のドキドキは良かったな。
近所の店でBIG50回引いてて1000Gも回ってない台を見たときはときめいた。
428( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/13(水) 17:25:05 ID:Yx7TD+wWO
>>427
大学生当時で6万くらいかな…ガススタで貯めたバイト代が吹き飛んだわ。
本当は当時日本に一店舗しかなかった札幌のパタゴニアアウトレットで買い物する予定だったのに…

その日はツインサーファーやラムダの裏を擦って負けての未練打ちでエイトマン-60K どんだけ未練あったんだと…

対戦ホールはベ○ス○ガスww

ということで、実機を買うべきなのはコンチVです。
オヤジ打ちで3役入り乱れた悶絶テンパイ型リーチ目が拝めるから。
共通リーチ目が多いのもドキドキMAX。

クランキーコンテストも大好きなんだが、通常小役目押しをするので、出るリーチ目がいつもだいたい同じなのがちと残念…そのいつものリーチ目は最高に素晴らしいのだが。
429( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/13(水) 18:28:26 ID:juTX++zV0
リーチ目大好きならスープラなんかどうかな?
家でやるにはベルが相当うるさいけど
430( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/13(水) 19:25:25 ID:Yx7TD+wWO
>>429
スープラは楽しいけどベルうるさい、ホッパー激遅、ストップボタンの感知が悪くてイライラ(山佐の旧筐体)するから、個人的には無しだなぁ。
旧ユニバはボタン良し、払出早い(けど、ガシャ!ってうるさいけど…)から打ちやすい。

ま、不要機つければホッパー関係ないしね。
431( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/13(水) 20:58:34 ID:Mp3yZosoP
>>428
札幌のベ○ス○ガスは懐かしいなぁ。裏モノだらけだった。パチンコの遠隔だか裏基板で半年営業停止食らった事もあったwww
432( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/13(水) 21:42:26 ID:Yx7TD+wWO
>>431
ジェイズビクトリーってサッカーモチーフの台もあったぞ。
もちろん裏だった。どマイナーだけど、あそこの地下はそんなのばっかりだったな。
旧高砂ゴールドチャンスだっけ?あんなのとか。ノーマルだったのはジャグラーくらいか。

今、ヤフオク見たら、久しぶりにキンカリとソレックス上がってるな。
写真とか全くなくて怪しい匂いがプンプンするがww
433( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/13(水) 22:59:13 ID:kpWZAexV0
>>432
ゴールすればボーナスのあれかww
何をどう設定しても一日一島で一台は万枚が出る赤光の剣とか懐かしいな
434( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/13(水) 23:10:11 ID:Mp3yZosoP
>>432
札幌の他のパチンコ屋で知り合った人もエイトマンが好きでベ〇ス〇ガスに通っていたらしいけど、勝ったことないって言ってたwww
あそこの裏モノはベタピンでサクラか打ち子がバカ出ししてたな。
ハナハナ、シオラー、ハイビ、ビッグシオ、海人といった裏沖スロが地下の入口にズラーッと並んでいたよ。
435( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/13(水) 23:13:32 ID:3Ji0V5vXO
>>428
北海道にパタゴニアのアウトレットなんてあるのか…
パタゴニアのマウンパ欲しい
436( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/13(水) 23:35:32 ID:mSA1q4z30
札幌のベ○スは裏だ遠隔だ言われ、
旭川の同店は屁粕と呼ばれ・・・w

オレ?旭川店たまに行くけどなか卯で飯喰って終わりだわw
437( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/13(水) 23:48:50 ID:QJQ+ygA80
家スロでどーにかして循環システムつくれないものかなぁ。
ホッパーエラーのたびに補給はもうコリゴリ…
438( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/14(木) 00:39:18 ID:8igFWWNKO
おまいら、結構オヤジだなww
今の世代の子には分かんない台ばっかりだ。あの頃裏っ返る台はノーマルだと本当にクソ台ばっかりだったから、今の面白い5号機世代が打ったら、1kで止めちゃうだろうな。
でも今の家スロ相場では、みんなそこそこの値段してるし…
やっぱり裏はいろんな意味で貴重なんだな。
裏化しないと売れない位つまらないから球数も少ないだろうし…
あの頃だとマツヤの裏が結構あったな。
ユニコーン、ダイナマイトキッズ、チャビーファンク、夜叉…この辺もオクではあんまり見ないね。

当時のベガ○って、パチでもちょうど源さん全盛期で谷村ひとしとかが漫画に書いてた。
北海道行ったら行かなきゃって思って実際行ったら広過ぎて吹いたw
都民だったからスケールとラインナップの違いに驚いた。

パタゴニアのアウトレットは今あるか分からんが、北海道大学の近くに秀山荘だっけかな?登山用具店があって、そこの2階がパタのアウトレットだった。
マルイで摘んで、真っ赤なマウンパ買ったよ。9800円だった。タグにハサミ入ってるけどな。

長文スマン。
439( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/14(木) 02:21:00 ID:/2f6kZdW0
>>438
その頃の原さんがクソ出てる店で
「うわぁー。出てるなぁー。」
って島見ながら歩いてたら通路に重ねてある$箱25箱を盛大にひっくり返した
玉をばら撒いて通行人が阿鼻叫喚したのは良い思い出
440( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/14(木) 13:59:17 ID:5L4Hvy6o0
>>437
ホッパー横の穴の下にベルトコンベア置いて
オーバーフローしたコインをコイン洗浄機へ移動させる
洗われたコインを台の裏からホッパーへ補給
441( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/14(木) 17:29:04 ID:hfSEyYQQ0
実機の数倍うるさそうだな
442( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/14(木) 19:03:02 ID:tCsg3XnZP
>>438
登山用品店は北大の近くの地下鉄の駅にあるね。
マツヤの台はたまにヤフオクに出るよ。ユニコーンは周期リプレイバージョンだったかな?
443( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/15(金) 00:09:03 ID:Y7TnN+lJO
>>442
サンクス。
調べたら秀岳荘だね。当時のパタはそこの2階だった。今は移転してるみたいだけど。

マツヤ、たまに出てるんだねぇw
ユニコーンはリプ連だったね。今も欲しくはないがパネルはかっこよかった。

444( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/15(金) 00:46:54 ID:7o7C4PudP
ワンルームで部屋が六畳しかないのに6台目のバジ買ってしまった…
もういい加減、地面に並べていくのは限界を感じる
頑丈な棚買って、縦方向に広げるとかできないもんかな?
445( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/15(金) 01:12:08 ID:XuJzlrgCP
二段積み最強伝説。ただし地震の起こりやすい地域では全くお勧めできない
446( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/15(金) 01:34:58 ID:5ZuiEmqKP
もう一部屋借りればよくね?
447( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/15(金) 01:56:45 ID:wna6xv2C0
>>444
過去に8台まで置いてた実績があるから、まだ余裕だ!
448( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/15(金) 04:23:18 ID:qYkyy/DNO
みんな実機買う時のお金ってどうしてる?
エウレカ、ツインが欲しいんだけどそんな金ないし…w
銀行でローンくんで買おうか悩んでるんだが
449( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/15(金) 04:29:04 ID:ABWBEwJo0
4万〜5万の現金も用意できないってどういうことだよ…
450( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/15(金) 06:32:13 ID:jh1zCD7j0
カウカウファイナンスならすぐにお金貸してくれるよ。
451( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/15(金) 07:17:47 ID:qYkyy/DNO
>>449
毎月の小遣いがそのぐらいなんだ…w
452( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/15(金) 07:26:04 ID:Y7TnN+lJO
>>448
家スロ買うのに借金するバカいないと思うが…
大昔の0号機みたいに絶対値段が下がらない台を買うならまだしも、エウレカなんてやっと撤去が始まり、設置台数も多かったからこれからどんどん値下がりする機種。

そんな台にローンとか有り得ない。
ま、大人なら好きにしろって感じだな。

ネタにマジレスはずかしいわ。
453( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/15(金) 10:53:19 ID:0/ZK0eIl0
借金してでも買えよカス
最後は首吊れハゲ
454( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/15(金) 12:50:55 ID:K+/9Q0op0
自立して家族持ったらわかると思うけど
4、5万はものすごい大金
学生時代のほうがはるかに金持ってたわ
455( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/15(金) 13:31:20 ID:MQy35vT+0
家族は邪魔って事だな
すぐに文句言いやがる
456 [―{}@{}@{}-] ( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/15(金) 16:56:08 ID:5ZuiEmqKP
嫁に預けなきゃいいのに
457( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/15(金) 18:29:19 ID:UkZCd+Om0
実家住まいのリーマンなんで月10万は使っちゃう
貯金ぜんぜんたまらんwwwww
458( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/15(金) 19:19:09 ID:G0oPmg6bO
>>456
君が所帯持ってから自分のレスを読み返して欲しいな。
459( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/16(土) 00:48:23 ID:XNiGvStLO
欲しい機種

ヒートウェーバー
月夜の鷹姫

異論は認めよう
460( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/16(土) 01:45:54 ID:q2+hpfVsP
>>452
押忍操を500kでしかもローン組んでまで買う馬鹿もいるんだよwww
461( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/16(土) 01:54:21 ID:OK3jO1wj0
>>460
そいつにとって500kってのはなんなんだろうね
462( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/16(土) 03:06:46 ID:6/DzxgYh0
スロ台を嫁と暮らしてるアパートに置いてたが子供も生まれたし嫁の実家に移動。
嫁は渋々だったが実家が農家だったため使ってない倉庫に置かしてもらった。
悪ノリで俺の実家に置いてた台も全部持ってったらちょっとしたスロ屋になった。

何故かジャグラーと緑ドンが増えてるんだがお義父さんですか?

あと小遣い10kはキツイです。
463( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/16(土) 08:43:38 ID:cSyG9QkmP
>>462
住所教えろや
飽きた台は送料こっちもちで送りつけるから
464( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/16(土) 11:10:05 ID:Wg2qVarv0
エルビスプレスリーの上パネルの電球切れたっぽいorz

大事に保存してたのに
465( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/16(土) 11:15:49 ID:ndD2n6in0
>>464
もう商品価値はないし15000円で引きとってあげます
466( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/16(土) 12:33:14 ID:LT70px47O
>>452
冬のボーナスで買う事にしたよ
たしかにローンで買うのはどうかと考えなおしたわ
467( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/16(土) 12:51:29 ID:6puWVkY90
人によって考え方違うだろうから何も言わね。
俺はどんだけ欲しい機種でも50k以下にならないと手が出せない。

逆を言えば50k以下ならどんだけ値が下がろうと痛くも痒くもないって事で。
468( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/16(土) 16:40:15 ID:ldby1SSP0
実際台が物凄い勢いで値下がりしてるのを見ると
何万も出して買おうと思わないわw

早くツインとマジハロ2が15kくらいになんねーかなw
469( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/16(土) 18:07:02 ID:RM6hnamI0
>>468
やっぱ買うなら10k〜20kに下落してからだよなw
470( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/16(土) 19:22:10 ID:8nymyz5v0
わざわざローンってのがなぁ…

ルパンも家スロや配信向きかもしれんが600kとか無理無理
471( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/16(土) 20:09:15 ID:wfcuLQKD0
ヤフオクで相場見ているつもりが、ついつい安値圏にある奴に入札してしまって
買う気も無いのにある程度まで吊り上げたつもりが最高値になってしまってw

そういう経緯で実機が増えるんだよなぁww
472( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/16(土) 20:46:11 ID:rdQ46hdi0
>>468
マジハロ2が15kなら即買いするわw
473( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/16(土) 21:16:30 ID:WkFWsbiK0
マジハロ2は3が出たら値が下がると予想
つか下がってくれw
474( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/16(土) 23:08:31 ID:O781oRo80
実機って50kまでは速攻だけどそこからはじりじりだなぁ。
まぁ2か月前は27万とかしてたエウレカが5万だからもう買います。
どんなに値下がりしても4万ぐらいしか損しないし、
2万ぐらい下がるのを2カ月待つとか無駄な気がして。

というわけでポチってくる。
475( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/16(土) 23:20:42 ID:RM6hnamI0
おれはエウレカ実機プレゼントなるまで待つわwwww
476( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/16(土) 23:22:07 ID:lmKRSdBA0
マジハロ3は絶対こけるから2の値崩れはまだ先の予感
477( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/16(土) 23:32:42 ID:RM6hnamI0
>>476
来年の夏には20kくらいで買えるでしょ?
478( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/17(日) 01:38:03 ID:oUDwrasj0
無理だろ、数作ってるわけでもないし値崩れする要因がない。
じわじわ下がるかもしれないが2万はないわ。
479( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/17(日) 03:59:31 ID:32uFYLcs0
>>474
止める気はないけど
2ヶ月で22万下がったんじゃなくて導入から13ヶ月で22万下がったと考えれば
一ヶ月で1.69万づつ下がった事になる
つまりこの先2ヶ月で2〜3万も下がれば十分すぎると思わんか?
480( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/17(日) 12:08:44 ID:IXFl1uKl0
>>479
もちろんそれも考えたよ。
ただ、2,3万のために年末まで待つのと、そろそろ欲しいって気持ちを考えた時
ようやく妥協点に来たって感じだからね。
実際ホール行くと2万なんて普通に負けるし、「負けるぐらいなら買っておいたら良かった」
ってずっと思い続けないといけないのが辛いので。

優秀台は大体25kぐらいが底値でそれ以上下がらない気がするし。
481( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/17(日) 14:12:43 ID:nb4XEiIKO
>>480
確かに優秀台だが、お前さん、商売の原理を考えたら、25Kは切るんじゃないか?

あれだけ売れたら玉数すげーあるんだぜ?
俺の予想は半年後には13K。
482( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/17(日) 14:27:52 ID:+h3SKtNp0
初実機のバイオハザードが今日届くわくてかが止まらないwwwwwwwww
483( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/17(日) 15:13:24 ID:nb4XEiIKO
>>482
初めてのバイオ爆音に冷や汗も止まらなくなる。

に10000ペリカ。
484( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/17(日) 15:17:24 ID:F1cm2CS/P
こういうスレ見ないで買ったんならまだしも
見てから買ってリールうるさくて泣いたとか言わないだろ流石に
485( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/17(日) 16:47:26 ID:nb4XEiIKO
>>484
いや、鉄板でビビるはず。
ってか、回す以前に、筐体のデカさにビビると思うがな。
486( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/17(日) 17:06:12 ID:4xc9cJpxO
機種によっては掃除機みたいな音するもんな。
バイオは古本屋で見たけどかなりうるさい方だとおもう。
487( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/17(日) 21:08:32 ID:oLBEoajk0
10台近く買ってきたが、実機は送料、コイン不要機込みで2万以下に
なるまでは辛抱したほうが良いという結論に達した
488( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/17(日) 22:07:33 ID:VzgBYlUF0
482じゃないけどさっき初実機の悪ドラ2が到着した。
わかっていたけどリール音にびびったわ、対策考えないと隣から苦情くるなぁ。

そして設定変更ができなくて泣きそうです。
ボタンどこだぁぁぁぁ・・・
489( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/17(日) 22:27:18 ID:0OawpmX80
>>488
悪魔城1と同じなら扉の裏のど真ん中
490( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/17(日) 22:58:26 ID:IXFl1uKl0
ワンルームに住んで実機買ったのか?
勇者だな。
俺は一戸建ての実家だからその点自由でいい。
置き場所も困らないし。
491( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/17(日) 23:10:45 ID:E8BDJqxC0
問題は階下に伝わる音だと思う。リール音とかの振動から発生する音。
492( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/17(日) 23:25:04 ID:matV4aJ30
真下が玄関ホールの俺勝利
493( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/17(日) 23:31:04 ID:ZaADkXIE0
>>489
ありがとう。
でもドア真ん中は設定変更リセットボタンしかなかった。

>>490
やっぱり勇者だよな、でも誘惑に勝てませんでしたorz
でもこれでホール行く回数が減ると思うといい買い物したと思っている。

>>491
一応床には8mmのコルクタイルしいて生活してるんだ。
これに防音マットか発泡スチロールブロックしこうかと考えてる。


494( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/18(月) 02:30:05 ID:VYdMp5Y00
>>493
>でもドア真ん中は設定変更リセットボタンしかなかった。
ボタンはそれだろ
設定キー回したら一回電源切って入れ直したら設定変更出来るんだぞ
495( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/18(月) 10:15:32 ID:E0UduqlM0
設定キーを回して電源を入れる
ドアの裏側とかにあるボタンで設定を変更する
レバーをたたく(これで変更した設定が確定される)<ここ忘れてんじゃないの?
設定キーを戻す
496( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/18(月) 11:30:26 ID:ltvOfh8O0
あーエウレカ欲しいなぁ
でももう少し値下がりづるまでまとう

どーせマクロスと入れ替えなんだろうしなぁ
自粛明け狙い目だな
2万で買えたらいいな
497( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/18(月) 12:04:50 ID:gGhxYVgdO
9月の入れ替えラッシュで全体的に爆下げしたから来月中旬までは下がらないかまたは供給が減って値上がるかもしれん。
俺は5万切ったから買っちゃった。
498( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/18(月) 12:20:23 ID:mkvqG7ZmO
初めての実機でビックリしたのは重さだな。
階段であげるのに苦労したよ…。

499( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/18(月) 12:35:02 ID:q+mQeayZ0
初めての実機が届くと宅配便から電話あって
自宅2階だから持って上がるの手伝おうとしたら
ヤマトのにーちゃん1人で軽々持って来てくれてびっくりしたなあw
屋内まで運ぼうとしたら重くてまた
500( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/18(月) 12:42:04 ID:piFpV+5mO
>493
ホールに行く回数は一時的に減るが、
家でいいヒキで出してると調子こいて店にいっちまうんだぜ。

最近スロットの実機買ってないな。
エウレカか神たま、忍魂あたりが買いたいな。
501( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/18(月) 12:43:10 ID:YOK144cu0
>>496
マクロスがエウレカモロパクってるからなwww
マクロス他の入替でほぼ撤去になりそうじゃない?
年明けには2マン位に落ち着く予感がするのでそこまで待つよ。

アネモネパネルがイマイチ下がらないんだよなー。
やっぱり、流通量が少なくて需要が多いからかな?
ブルーハーツの白枠用のLEDランプ使って組もうかと思ってるんだが・・・合わないかな?
せっかくの紫枠なのに、発光が赤だからもったいないなーって思ってるんだけど。

>>497
思い立ったが買い時だよな。
先物取引と同じだと思ってる俺www

>>498
押しつぶされないように気をつけろよー。
そして、俺みたいに腰ヤって台を壊さないようになー。
502( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/18(月) 13:01:06 ID:oa1lCFpo0
>>500
そうか?
俺は家で打っててそれで満足なのか、店に行かなくなったぞ
店で打つなら台買った方が安上がりだよ

最近の台は動画見たら結構満足する
極お父さんが面白そうだ
503七代目暇人 ◆nFjqPyHaQF84 :2010/10/18(月) 13:54:36 ID:0Y9Fl+WV0
>>500
悪魔城初代もマジハロ2も家に嫁として迎えたら、あれ程キチガイみたいに涎垂らしながらホールで打ってたのに
もう何とも思わなくなったwなんつーか、家で設定6打てるのに、近場ホールにゃ設定6なんか置いてない酷い地域なのになんで冒険せにゃならんのよ

オナニーで絶頂を迎えた後みたいな

で、次はホールでデビルマンですか・・・俺って・・・
504( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/18(月) 14:00:36 ID:gGhxYVgdO
マクロスは素材がいまいちだな。
あんまり人気出るとは思えない。
ヤマトみたいに短命だと思う。
505( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/18(月) 16:07:50 ID:IsQNzOqI0
5号機つまんない
506( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/18(月) 21:27:57 ID:K4g8qAAD0
マクロス試打の感想見ると、エウレカの悪い所を改善してるみたいなコメ多くて、結構好意的に書かれてたな
507( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/18(月) 21:55:44 ID:l6rd8cuzP
デビルマンほしい(´・ω・`)
508( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/18(月) 22:10:01 ID:MNJZyNT+O
ちょっと前に一箱分コインついた初代マジハロと大花とバーサスがリサイクルショップで各3kで売ってんのみたな。
全くスロに興味の無い友達がインテリアとしてバーサス買ってたわww
509( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/18(月) 22:21:22 ID:eS+DP9pjP
ダーツ、ビリヤードバーなんかに実機を置いているところあるよ。インテリアの一部なんだろうね。
510493:2010/10/18(月) 22:25:29 ID:/uMfl8vt0
返事遅れたけど>>494>>495ありがとう、何とかなったよ。
販社とは言えヤフオクで買うと説明書も何も無いから怖いね。
今度から気をつけるよ。

>498
俺の部屋がマンションの3階なんだけど、ヤマトのにいちゃんハァハァいいながら持ってきてた。
これをいつかおろす日が来るのかと思うと恐ろしいわ・・・

>500
悪ドラ2だからな、いい引きあっても期待がもてぬw
511( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 00:04:34 ID:qHhfI1e4P
>>510
マンションやアパートで2階以上に住んでいるのなら運ぶのを手伝ってやれよ。
512( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 00:48:09 ID:EIxEpBAj0
重いものなりに送料貰ってるんだから客に手伝わせるような真似はだめだよ。
513( ´A`)ノ7778さん:2010/10/19(火) 00:59:38 ID:IuSknS1GP
おまいさん達もう少し鍛えなさいよ。
慣れれば実機の移動はそんなに苦でもない。
先週 実機背負ってハシゴのぼって倉庫の2階に隠してきた。
計5台。
514( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 02:24:56 ID:E0yLEO6FO
初実機買ったのだが何十回も2kくらい回しても割100越えないねぇ…どうなってんだこりゃ
皆のもこんなもんなのか
515( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 02:28:38 ID:T6uIaIc+0
>>514
機種は?
ストック機なら普通
516( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 02:33:47 ID:E0yLEO6FO
>>515
ツイン2
STとか四号機なら別に疑問には思わないのだが
517( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 05:53:40 ID:RFoyIIfS0
実機はそのままなら取っ手が付いてたりするからいいが、
あれを梱包して運ぶとなるとちょっと面倒だな。
宅配業者に引き取りに来てもらうのが無難だろう。
518( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 08:43:00 ID:JCq+j9x30
>>513
はしごはすげーなwww
ってか、どうやって背負って登るんだ?おんぶ紐とかで体に縛るのか?

>>516
初実機って事だから、失礼だとは思うが聞いとくな。
設定は?

>>517
俺も、ダンボールに入ってると持てないわ。
滑らないようなちゃんとしたグローブ付けてれば持ちやすいのかな?
519( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 08:51:02 ID:E0yLEO6FO
>>518
6だよ 設定入力に関しては間違ってないと思う
一応他の設定でも数回確認してみたが結果はあんま変わんなかったな…ラムクリも試したがこれでも駄目っぽい
520( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 10:06:52 ID:mMsPuA0OO
今日俺の家にエウレカが嫁にくる!
521( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 11:07:09 ID:6hU7X1Qj0
アネモネじゃなくてエウレカなのなw おめ!
522( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 11:20:00 ID:r5RtKeEs0
だってアネモネパネル高いだろw
初代パネルで十分

俺は11月の値下がりまでまつけどなw
523( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 11:28:57 ID:/ylVzgZzP
昨日のことなんだが、バジリスクの台ブルが何かと共振して
ものすんごい音が鳴り始めたんだ。
ビビって台に抱きついて、それでも止まらないからパニックになった
気づくと火事場のバカ力で台を持ち上げて、あぐらかいたままの膝に乗せてた。
音は止まったけど、これで左足首折れた
524( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 11:56:15 ID:l77d95ev0
アネモネ高いって言っても10k位だろ
無加工台を自分で加工するなり、他の品使いまわすなりすれば安価で嫁入りできると思うぞ
525( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 12:03:07 ID:dnHpo9fy0
アネモネパネルの方が実機の程度が良さそうだから10kくらいの差ならアネモネ選びたいな。
526( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 12:04:55 ID:mMsPuA0OO
エウレカパネルをパチ屋で観察して、エウレカが可愛かったのでこっちを嫁にすることに決めたんだ。
アネモネはなんか憎たらしい。(笑)
527( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 12:13:35 ID:ay4Y7Dw60
パネルなんて何でもいいだろ
演出は変わらん
528( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 13:01:18 ID:dnHpo9fy0
実機を買うってのは所有欲を満たす意味もあるからパネルも重要な要素の一つだと思うけどね。
演出楽しむだけならエウレカなんかはサミタでも良いわけだし。
529( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 13:21:42 ID:9pGA5Ijn0
いつも打ってたパネル入れるのが一番いいだろ
滅多に見掛けないパネルなんて思い入れもなんも無いじゃん
まぁこのスレにはホールで打たないって人もいそうだけど
530( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 13:48:45 ID:JCq+j9x30
>>519
何だろうね?
データカウンター壊れてるってオチは無しでwww
詳細データあればもっとアドバイス出来るんだろうけど・・・。
531( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 14:48:38 ID:l77d95ev0
>>519
割の計算方法が正しいのであれば引きが弱すぎるんだと思う
そもそもRT機で2k程度で100%以下は普通だと思うぞ
ツイン2なんて時間回して何ぼの機種だし
532( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 16:13:50 ID:WPXNXNcb0
思い入れなんて人それぞれじゃん。
欲しいと思ったものを買うのが一番。
533( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 16:25:48 ID:E0yLEO6FO
>>530
もう少し調べてみるよ

>>531
やっぱそうなるか…所詮2000程度だしなぁ
もうちょい粘ってみる
534( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 16:42:56 ID:JCq+j9x30
>>533
設定6でも1日スパンでも負けることあるしなー。
フリーズによる恩恵がでかいんだよな、ツイン2は。
10000Gを1週間打って、それでも駄目ならまた来い・・・って、ニートじゃあるまいし無理かwww
535( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 16:56:42 ID:E0yLEO6FO
>>534
ありがと。やはり人間設定なのかな…
休みの時に打ち込んで駄目なら店の方にも聞いてみるよ。
536( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 18:02:51 ID:l77d95ev0
5号機規定になってから、検定方法とかの兼ね合いもあって爆発力は期待できない
割りは気にせず、度々起こる演出に一喜一憂しながら楽しむのが5号機時代の家スロだって思うぞ
そういう意味ではツイン2とかは演出過剰だし、楽しむ分には向いてると思うけどな
537( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 19:46:45 ID:iu+Ua4xdO
pachilanjpから、yutarou1289にIDを変更。
しかし、またもや逃走したと思われる悪質販社。
今、どんなIDで奴らは出品してるのだろうか。
538( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 20:16:31 ID:kQpKemgY0
エウレカ欲しくて必死バイト一ヶ月11万、この調子だと来月には買えるな〜と思ったら既に値下げで買える範囲になっていたでゴザル。
ちゃんとスレ覗くんだった…
アネモネパネルに色々つけてポチったよ
この届くまでの数日間がワクワクするよね

>>527
自分のようにパネルだけ集める人種もいるのヨ・・・
539( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 20:16:47 ID:EIxEpBAj0
エウレカ来たんだけど重くて2階に上げられない。www
コイン500枚とかホッパーとか抜いて再挑戦するわ・・・。
540( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 20:30:46 ID:EIxEpBAj0
両方抜いてやっと持ってきたーーーーー!・・・orz
超重いぜ・・・マジ上層に運ぶ奴は覚悟しといたほうがいい。
541( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 21:27:01 ID:PB5/AL2lP
ホッパー、メダルそれでも重いならリールユニット外せばかなり違う。
542( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 21:36:01 ID:EIxEpBAj0
設置したんだけど、ボリューム最低にしてもそこそこ音するし、リール音がちょっとうるさい。
夜は無理くさい、部屋変えるか、最悪休日昼間専用か。

まぁ部屋変えるしかないか。
543( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 21:55:31 ID:BXXewF9D0
ID:EIxEpBAj0の日記帳になってる件
544( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 22:38:25 ID:PB5/AL2lP
>>543
別に構わんだろ。イヤなら来るなw

>>542
純正ボリュームが最小になってるか確認した方がいいよ。
545( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/19(火) 22:50:15 ID:EIxEpBAj0
>>544
全部最小にした。
純正3個と後付け?の1個。
台前で打ってると割とうるさいが別の部屋からだとあんまり聞こえないぽいので防音のノウハウ
集めつつ、色々試してみようと思う。
最初は安めの台にしてよかった。
546( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/20(水) 01:35:13 ID:1Q0znKs/0
二回に運ぶときは階段は一段一段上げてそれ以外は台の下にタオル引いて押してる
滑るから楽だし傷も付かない
547( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/20(水) 12:53:36 ID:2Ly/+g52O
階段は登るより降りるほうが怖い
548( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/20(水) 13:33:39 ID:0xpBgQCn0
>>547
X筐体根性で2階に上げたものの、下に下ろせない
549( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/20(水) 14:49:03 ID:jqpN7/l40
自分が先行する形で一段ずつ降りていけば時間は掛かるけど安全に下ろせるよ。
550( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/20(水) 18:13:57 ID:+n6u0/tU0
ダイソーカウンダー自作して取り付けたはいいけど
時々ゲーム数2カウントしたり60カウント過ぎると100カウント増えたりと不安定なんだが・・・。
やっぱりusb型のコネクタ自作しないとだめなのかな?
551( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/20(水) 23:37:26 ID:/KoNNrvYO
>>540
マンション2階ですでに30台ぐらいあるぜ
552( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/20(水) 23:39:12 ID:FhXlEF5m0
>>551
そんな広いマンションうらやましい。
今日は筋肉痛でほとんど打てなかった・・・。
553( ´A`)ノ7778さん:2010/10/21(木) 23:44:30 ID:3fjbJjeYP
>>518
PPバンド2本で縛ってランドセルみたいに背負いました。
やっぱPPバンドって丈夫だよね。
足腰は別に痛くないけど両腕と肩に 青あざ出来たよww
554( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/22(金) 04:34:55 ID:T+6bikXm0
>>537
ついこの間オクでそのIDから買ったわ。
555( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/22(金) 11:33:55 ID:Un8GISnH0
>>551
一箇所に集中させて床抜くなよ?

搬送する場合、台(メーカー)にもよるが、横の取っ手で持ち上げるより、
いっそ担ぐか台の下持った方が安定する場合も有るな
古い機種だと異様に高い位置に取っ手があったり、指が入らない台も有るしな
556( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/22(金) 12:45:03 ID:WPUZnBBrO
サミタにりんかけか。
実機おわたな。(笑)
ホールの評価もジョー並み。
557( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/22(金) 12:56:59 ID:/5GDXyeh0
>>556
価格暴落早いから良いんじゃね?
評価悪いとは思わないけど。コイン単価そこそこだし、稼動も悪くないし。
家スロとしても、初代好きな俺は欲しいと思う。
ま、マイスロは要らなかったとは思うがwww
558( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/22(金) 13:00:32 ID:F7u5dUO50
>>556
一番かわいそうなのはタイヨーエレック
559( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/22(金) 13:24:02 ID:/5GDXyeh0
それよりもかわいそうなのがトリビーwww
560( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/22(金) 22:10:21 ID:OoE07Po00
質問させてくだせい
デビルマンUから採用されたマスカレード枠?だったかに
バジリスクや銀英の枠の不要機って使用可能でしょうか
561( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/23(土) 23:13:56 ID:hAxDVqc4O
>>537
モバオクで、ゅたろう って名前で出品してるよ。評価は相変わらずだ(笑)
562( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/24(日) 01:00:28 ID:UlIXyG4m0
自己解決しました
563( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/24(日) 07:20:04 ID:m8TxoW3d0
スパイダーマン3が59800円くらいから下がってこないけど、ここで安定?年内まだ下がるかな?
564( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/24(日) 10:37:26 ID:QTl8NUBl0
>>563
しばらくしたら下がると思うよ?
ただなー、店からすると低設定で確実に抜けるスペックは魅力的なんだよな。
島で入れてる店からは撤去されちゃうかな。
年内には3万まで下がると予想。
565( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/24(日) 16:23:38 ID:m8TxoW3d0
>>564
結局待てずにスパイダー買っちゃいました。

アイムジャグラーSPをヤフオクでさばきたいんだけど、相場はどれ位?
出品が無いからつかめない。
店売りだと異常な価格だし、オクではかなり安くなってしまいますかね?
566( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/24(日) 17:32:38 ID:KKmgtm+BP
俺だったら2.5万で買う
567( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/24(日) 23:36:02 ID:BcqB8LRn0
人の好みは人それぞれだし、批判するつもりはないけれど
ダーマン3今買うのはすごいなぁ
568( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/24(日) 23:53:57 ID:m8TxoW3d0
>>567

>>565だけど確かに演出つまらない。出ない。2と大違いとか酷評多いけど、
先日全6イベントに出陣して蜘蛛1日打ったら、演出も突ARTも継続も相当面白かった。
酷評多いのは低設定を多用する店があまりに多いからかも。

普段打っているのと全く違う台くらいに思えたよ。
蜘蛛コーナーだけ全台お祭り騒ぎだったし。

普段は設定酷くて打てないし、金をジャブジャブするくらいなら買おうかと。
抜けるせいか、設定入れないくせに外す店少ないからちょい下がりにくそう。

569( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/25(月) 01:12:26 ID:6W9d7Xq/0
>>565
☆実機!☆最後の1台超美品☆アイムジャグラーSP[☆証紙付☆
55,000 円 77 6月17日

☆実機☆アイムジャグラーSP [☆今だけ証紙付限定1台見切り品
53,000 円 34 6月2日

☆実機☆スーパーレア!アイムジャグラーSP [☆
60,000 円 7 5月13日

☆実機☆スーパーレア!☆アイムジャグラーSP [☆
60,000 円 1 5月10日

今出品されてるのが
★北電子 アイムジャグラーSP 極美品★
52,000 円 − 9 6 日

5万は超えるみたいだ
570( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/25(月) 16:31:17 ID:Ujpg/oytP
>>509
昔の台の方がインテリアとしてはあってるよね。
今の台…というか、液晶台は全般的に、インテリアとしてはあまり成り立たないような気がする。
偏見かもしれないけど。
571( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/25(月) 18:17:37 ID:0IB3jle60
つ プレボ
回さなきゃリールの音も気にならないさw
俺は気になって売っちゃったけど
572( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/25(月) 20:47:09 ID:3KilI4080
えーすろのエウレカが在庫切れたか・・・。
しばらくは入荷しにくいだろうな。
573( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/25(月) 20:51:56 ID:3KilI4080
調べたらエウレカ需要爆発してるな。
http://www.p-souba.com/2_66_29_30.htm
574( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/26(火) 00:14:45 ID:lu0n8RybO
火の国どっかに売ってねーかなぁ。どこにもない
575( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/26(火) 01:18:15 ID:QNvEO2CbO
つコンチネンタル

最近の台はちと子供っぽいデザインが多いな。ギャンブルとしては楽しいが、リンかけとかエヴァが家のリビングにあるとか個人的には恥ずかしくて友達呼べないわ。

昔の台は『大人のギャンブル』って感じだったなぁ。
576( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/26(火) 17:58:53 ID:L/W4hyQ8O
>>575
最近の台だとドリームJラッシュ
インテリアにはいいと思う
577( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/26(火) 21:07:52 ID:6PqpkKF3O
確かにインテリアには向いているかも知れない
が、肝心のパチスロ部分に問題があると思うんだw
578( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/26(火) 22:03:42 ID:GChSld1G0
オレの部屋にも、バウンティキラーというインテリアがあるけど・・・

インテリア的にはやっぱ初代プレボが良いんじゃないかなと思う。
さんまのまんまでも一時期背景にあったけw

うちの茶の間には、北斗の拳ユリアに吉宗ラブリーが置いてあるな。
父親が暇な時に遊ぶ用に置いてあるやつだがw
579( ´A`)ノ7778さん:2010/10/27(水) 00:21:27 ID:oA9dIw7aP
早い段階でボケ防止用として準備するとは いい息子ではないか。
580( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/27(水) 13:01:05 ID:+FhK8xSPO
教えてもらいたいんだけど、
スロの台って何使ってる?

置き場所を廊下に移動させるから床置きから卒業したいんだけど、
メタルラックとかも種類があるから何がいいのか。

みんなはどうしてる?メタルラックだったらアマゾンにあるやつとか少し詳しく教えてもらえると助かる。

申し訳ないが教えてくれ。

ちなみに高さはパイプ椅子くらいに合うやつを探してるんだけど、それ以外でも良いやつがあれば是非。
581( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/27(水) 13:12:18 ID:2lVu8Nm50
>>580
テレビ台
3段の本棚を横にして、その上にスロ台
582( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/27(水) 13:56:29 ID:Eveo6opi0
>>580
http://item.rakuten.co.jp/slot/4449/
値段的にこなれてるし、データカウンターを綺麗に取り付け出来るからおススメ。
ただ、高さが無い。

http://g-lory.jp/SHOP/s-11.html
3台用とかなら、1台あたりの値段もこなれる。

http://item.rakuten.co.jp/brico/03768563/#03768563
定番だけどコレ使ってる。重ねても安定してるし、振動の緩和にも一役。

メタルラックは、台を載せるとどうしても中央が歪むんだよなー。
583( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/27(水) 16:35:01 ID:8fOcoEOXP
584( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/27(水) 17:46:11 ID:F1PZNzZ80
俺は横倒しにした3段ボックスに載せて、余ってたPCチェアに座りながらやってたよ

ボックスの下に読み終わったジャンプ敷いて高さ調整すれば問題無いと思う
地震が来た時は知らない

エウレカ欲しいけど、今は木造アパートだから動作音が心配だ
585( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/27(水) 19:21:56 ID:aWT+QkHBO
http://www13.atpages.jp/omaira/slo/src/1288174702314.jpg
http://www13.atpages.jp/omaira/slo/src/1288174718836.jpg

A-SLOTでデビルマンU買ったんだが、液晶の点ゴミが気になって仕方がない。
神経質な俺だからこそ気になるのかもしれんが、どうやってか取れないだろうか・・
この画像の黒い点みたいなのがゴミ。綺麗な画面で真ん中についてるから余計に気になる・・・
586( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/27(水) 19:30:04 ID:fp/sSIxn0
>>585
画像が見れないが
ドット欠けじゃないの?
587( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/27(水) 19:46:57 ID:aWT+QkHBO
>>586

横から見たらやはり画面枠にゴミがついてて、本体の液晶は問題ありませんでした
588( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/27(水) 19:48:01 ID:nOEUwG+1P
デビルマン羨ましい・・・(´・ω・`)

肝心の画像が見れないけどw
589( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/27(水) 19:50:39 ID:aWT+QkHBO
590( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/27(水) 19:52:00 ID:aipWb7GBP
液晶外して掃除するしかないな。
591( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/27(水) 20:01:07 ID:tcjlZfvz0
もしくは台と液晶の隙間を探してそこからエアーダスターを吹いてみれば?
592( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/27(水) 20:05:43 ID:aWT+QkHBO
>>590
液晶は簡単に外れるものなんですかね?
A-SLOTの方にお願いしようとしたら液晶関係をいじるのは危険と言われたので対応してもらえませんでした汗

>>591
確認しましたが隙間が中々見つかりにくいですね・・
後ろの基盤で固定されてて見えなくなってます
593( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/27(水) 20:10:21 ID:oK5z3U4g0
>>582の真ん中、手前に倒れてきたら恐ろしいなw
594( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/27(水) 20:23:59 ID:aipWb7GBP
>>592
モノによるだろうけど大丈夫じゃないか?静電気防止手袋とか用意した方が良いと思う。
595( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/27(水) 21:42:02 ID:4u3xxd+V0
静電気防止対策は全裸が最強
596( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/27(水) 22:45:43 ID:aWT+QkHBO
何度か検討しましたが下手にいじれないですね・・・
597( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/27(水) 23:06:47 ID:zl2ZK79f0
>>596
値段が値段だけにドット欠けだとでも思って手を出さないのが吉
598( ´A`)ノ7778さん:2010/10/28(木) 00:04:53 ID:8gLTaAtWP
>>595
髪の毛が残ってるだろ。危険要素は全て取り除かなきゃ。
599( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/28(木) 01:02:38 ID:Gb+KtlZy0
581
582
583
584

ありがとう!三段ボックスとか本格的なスロ台とかいろいろ
あって余計悩むけど、参考になったよ!

一応今週の土曜日に設置する予定だからそれまでになんとか決めたい。
ただ窓際だから結露とかが心配なんだけどww

まあいいか!初代エヴァとスカイラブだしww

もう少しいろいろと模索してみる。
ありがとう!
600( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/28(木) 04:02:08 ID:abkLuQKu0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h140031550
オク見てたらこんなのあったがこれはだめだろ・・・
★アミューズメント・闇スロ・等に最高のスロット台フルセット!
堂々と言うなし・・・
601( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/28(木) 14:21:20 ID:S8q2f5Er0
>>600
インターホンが生々しいなww
602( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/28(木) 15:53:07 ID:LKQlF0Up0
過去の出品もなんか香ばしいw
603( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/28(木) 16:08:42 ID:WQD7+5jD0
前、忍買った人でリール音がうるさいから
シェイク2のリールユニットに交換するっていった人
うまくいったのかな・・・。

自分も買ってみてクソうるさかったから、のせかえてみようかなと思ってるんだけどね。
リールユニットも5kだし。
604( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/28(木) 19:17:55 ID:VkLGWUWz0
エウレカ実機の値下がりを全裸待機なう

今は木造アパートだからリール音が怖い
比較対象が主役は銭形だから余計に心配
605( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/28(木) 21:40:17 ID:22lO19f+0
初めてKPEの台買ったんだけど設定変更ボタンどこにあるの?検索してもでてこないorz
606( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/28(木) 21:45:25 ID:1YGFiP9m0
エウレカ値上がりしてるし・・・。
607( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/28(木) 21:51:46 ID:k/Man6+E0
エウレカとか買うなら11月半ばの入れ替えまで待つべき
608( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/28(木) 21:52:26 ID:k/Man6+E0
>>605
第二ボタンの真裏ちょっと上
609( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/28(木) 22:00:54 ID:22lO19f+0
おお助かった、ありがとう
610( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/28(木) 22:16:57 ID:PNivQLW70
忍魂、リール音がでかいのはホントすごいなw

実際載せ換えまで自信が無ければ、バラすだけバラして、リールの枠(プラスチック部分)の
左右と上にゴム板(厚さ5mm)くらいのを貼り付けて共振を少し抑えて、ギアにグリス足して
(シリコングリスを少量ね)、あとリール照明部分の白いプラスチック、ここについてるレンズが
ビビってると思うんでテープ止めして、裏の基盤は基盤と白いプラの間にスポンジ入れた。

組みなおしたら産廃級の爆音が、隣に気兼ねして打てる程度にマシになったww
あのリール、回転開始時のガコって音がでかいのに、スピーカーから出る
回転開始音が低音だからなおさら相乗効果でヤバい音になるのね。
611( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/28(木) 23:02:45 ID:WQD7+5jD0
>>610
まじ参考になった、ちょっと明日ホームセンターいってくる。

ちなみにバイオもこのくらいうるさいのだろうか・・・。

612( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/28(木) 23:07:06 ID:k/Man6+E0
>>611
バイオは多分それ以上だと思ったほうがいい
613( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/28(木) 23:12:24 ID:PNivQLW70
>>611

でもやっぱギア駆動だけあって回転音そのものはでかいよw
一応気休めだけどリール左右にスポンジをつめて、リールユニット上下は100均で
突っ張り棒で軽く抑えた。
液晶基盤からは結構熱出そうなので、裏板の穴をどうにかできないのは痛い・・・w
オレはリールユニットと本体の間にもスポンジ薄く入れたが、忍は割とリールと本体が
まともに結合してるので、その部分は効果がないような気がします。

とにかくあちこち叩いてみて、振動でびびるとこ探して抑えたりゴム貼ったり。
ただ組んだら干渉する部分は気をつけてね。
なんとか我慢できるレベルまでは行ったけど、隣に人の居る集合住宅ではきついかもw
うちはメゾネットタイプ?で設置した1階は隣もリビングだけなので、隣が出かけたら
爆音でプレイしてるからあまり参考にならないかも・・・
614( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/29(金) 02:10:45 ID:NNWhF6jb0
忍魂の防音はリールユニット交換が一番確実かな。
リールのシール貼り替えるだけだし。
615( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/29(金) 22:21:41 ID:FoJA80IaO
>614
シールって?
ユニット分解してリール3つ付け替えるんじゃないの?

616( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/30(土) 00:56:02 ID:Uydn0ima0
リールのメカ部分がうるさいので、別な機種(シェイク2など)のリールとユニットごと入れ替えて
リール図柄の印刷されたフィルムを、シェイクから忍のに貼りかえるってこと
617( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/30(土) 00:58:08 ID:QwFI7DcX0
>>615
リールの作りが違うので単純に付け替えるだけじゃ無理ですね。
口じゃ上手く言えないのですが。バラして見比べれば分かるとしか。。

なので、リールをぺりぺり剥がして貼り替えるんです。
618( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/30(土) 00:59:54 ID:QwFI7DcX0
>>616さんがかなり的確な内容でした。
619( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/30(土) 03:02:22 ID:vE6Rv6+d0
忍に限ってギア駆動なんだっけ?
それとも最近の大都はみんな忍と同じユニットなのかな。

デコトラッシュ考えてたんだけど。
620( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/30(土) 12:42:32 ID:5TfMeI6+O
>616
なるほど、理解できたよ。
結構大変な作業だね。
失敗したら図柄変になりそうだな。
621( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/31(日) 05:16:05 ID:ONt1JtpXO
スロ実機用キャスターが安く手に入ったので、
実機を横に倒して工具で穴を空け、ビス止めをして設置完了。
これでより快適に遊べると思ったのに、なぜか電源が入らなくなった…。
こんなことならキャスターなんて買うんじゃなかったよ…orz
622( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/31(日) 12:19:27 ID:LNWFqxpYO
>621
ヒューズ飛んでないか、配線抜けて無いか確認するんだ。
もう確認してるかもしれんけど。
623( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/31(日) 14:40:49 ID:rpLSutxu0
プラグが刺さってないとか家のブレーカーが落ちてるとか
地域が停電とか、電気止められたとかいろいろ考えるんだ。
624( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/31(日) 14:46:36 ID:y+k68bAq0
それでもダメなら、まずパンツを脱ぎます
625( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/31(日) 15:13:15 ID:7f++a8av0
次に腰に手をあてます
626( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/31(日) 15:19:34 ID:6Jgyz5AU0
チンポに手を沿え、軽く握り上下に400回摺ります
627( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/31(日) 16:14:22 ID:lBQ66YFW0
出てきた乳白色の液体を口でキャッチし舌で転がします
628( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/31(日) 20:42:50 ID:TVN8jYum0
この板に似合わない流れに愕然w
629( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/01(月) 18:31:23 ID:R1Qdj4rG0
確か実機売買スレ(?)あったけど今機能してないと思ってここに書き込んでみる。
うちにバイオあるんだけど誰かほしい人いない?12kの送料別でいる人いる?
ちなみにコイン不要機もついてる。設定キーとかドアキーとかトランスとかもついてる。
630( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/01(月) 18:33:55 ID:spZqHPB9P
12k送料別とかアホかよ
631( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/01(月) 18:35:38 ID:R1Qdj4rG0
やっぱそうっすよね。
632( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/01(月) 19:43:44 ID:iKOr55CZ0
オクですら同条件で10kきってるの買えるのに
あえてここで12k払って買う奴がいると思うの?
他人を舐めすぎじゃない?
633( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/01(月) 22:27:12 ID:IMBqVCgt0
>>632
相手しちゃ駄目だ。
634( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/01(月) 22:27:22 ID:6NXJq2jm0
>>583
下のurlの商品注文したけどかなり見栄えがよくなるね
黒色買ったんだけど椅子に座りながら打てるからお勧め

ただ組み立てがめんどくさい
635( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/03(水) 13:44:08 ID:++0wbw8XO
ハイ/ローコンバータを最近使いだしたひよっこです。
メーカーはオートバックスで買ったオーディオテクニカ製です。

よく分からないまま配線してみて、あるぇ?
なんか二本のLR線とアース線が残っていましたが
気にせずPCのラインに指したらイケたんですね。

よしよし、と思ってたら、一部鳴らない音がありまして。。

5号機ハドボに繋いでるんですが、
ジョニーやナナの声が鳴らないんです。他のBGMやBET音はします。
もしかして、スピーカーに二本あった線は全部繋がないとダメなんでしょうか
636( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/03(水) 19:54:54 ID:n6W7JOwgO
ちょっっw 販社トラブルwikiに何があったんだw
誰か当事者に教えてやろうずw
637( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/03(水) 21:16:03 ID:JlhafZyW0
家スロのリオパラのLEDがぼろぼろに・・・

リールのLEDは3個消えたし、レバーやボタン下の「====NET====」部分のLEDも変色しまくり。

これってリオ2とかビキニパイとかの実機から移植することってできるかな?
だれかやったことある人いたらご教授おねがいしますmm
638( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/04(木) 12:27:33 ID:/aMCSO720
>>637
新しい筐体買って、それに載せ替えた方がよさげ。
リールLEDも新しいしね。
639( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/04(木) 23:04:44 ID:NIvQro5L0
>>636
え?なにそれ 詳しく教えて下され
640( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/05(金) 00:25:43 ID:yxv/qDxq0
不要機付きエウレカセブン購入したけど、1ベットが壊れてる模様
取り敢えずメダレス用の外部ボタン頼んで凌ぐつもりだけどうまくいくか
不安だわ
1BETキーだけどっかで買えたりする?
641( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/05(金) 12:36:53 ID:FKizrkmeO
>637
耐久性の高いLEDに変えるサービスしてる販社があるよ。
1万くらい取られるみたいだが。
642( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/05(金) 12:46:37 ID:OLhmyM5h0
>>641
NET筐体と違って付け替えができる筐体だけのサービスだったような。
NETのLEDは基板に引っ付いてるからそう簡単に変えるなんてできないはず
643( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/05(金) 12:49:16 ID:kTYXUpzK0
>>642
基盤ごと送って交換するパターンの所だな。
ちなみに、リールLEDだけだったはず。
644( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/05(金) 18:05:59 ID:VjSTdaSc0
実機注文した すごいドキドキするな
645( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/05(金) 18:46:36 ID:G0UAHlp9O
何買った?
来たら今度は重さに驚くよ。
646( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/05(金) 18:50:06 ID:1PA73oxtO
最初は重さにビビるよねw俺も忍魂が明日届く予定だからすごい楽しみだ
647( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/05(金) 20:22:38 ID:vw1zW2CD0
実機買う → 重さに驚く → 本人が動作音に驚く → 隣人が動作音に驚く
→ 怒鳴り込んでくる → このスレに消音方法聞きにくる
大体ここまでが基本1セットだなw
まぁ、平和の台とかは2つ目で終了だが。
648( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/05(金) 20:26:09 ID:gBNstKvL0
まぁ山佐やSNKだと最終セット確定ですな
649( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/05(金) 20:30:17 ID:f8tEDiWy0
忍魂の月光パネル購入して、予想外に音大きかったから
>>613の様な対策して回してるけど、
初期パネルや楓パネルとかの生産時期によってリールにギア
噛ましてるとか噛ましてないとか違いがあるんですか?
650( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/05(金) 21:31:14 ID:WNEbxFUY0
>>649
外ヅラだけで、中身は変わらない。
651( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/05(金) 21:44:39 ID:VjSTdaSc0
>>645
アベノ橋魔法商店街です
652( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/05(金) 22:29:29 ID:mM706DEJ0
>>645
いいね、アベノ家スロ向きだと思うw
オレは哲也新宿VS上野買ったけどさっぱり当たらない延びないw
裏モノかよと思うくらい6で負けまくる・・・
忍魂はホント爆音だねリールw
こっちは月光伸びまくりで楽しいよ

653( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/05(金) 23:20:39 ID:a3c24UAhP
俺は以前パチ屋でバイトしたことあるから、重さはある程度分かってたけど、大きさにビビったな。
改めて家で見ると、デカい。
アパートのドアギリギリだったのには焦った…。
654( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/06(土) 12:38:36 ID:89We00A2O
忍魂のリール音随分評判悪いけど一体どんな音なんだ? 実機持ってる人誰か音を表現してくれ
655( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/06(土) 12:46:53 ID:G4ewcaF50
ズズズッ ズズズッ ズズズッ ズズズッ
ギャッ      ギャッ       ギャッ

って感じ
656( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/06(土) 14:53:26 ID:66nGevpV0
>>655
わろたwww

最近、忍魂のリール音の書き込みが増えたな。
一時のバイオみたいだwww
ま、そんだけ流通してるって事だよなー。
657( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/06(土) 16:55:07 ID:NNBRgybX0
今までのリールで問題ないはずなのに、何故ギア式にしたのか疑問だ。
658( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/06(土) 17:04:03 ID:/DGvd4fqO
忍は、新吉宗のリールユニットと入れ替えできるみたいだし、そんなに気にする必要無いと思う。
659( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/06(土) 23:34:54 ID:5tvbAC+MP
>>657
大都に聞いてみたら?
660( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/07(日) 01:25:19 ID:VjsinVyD0
コストの問題とか信頼性の問題とかで新しいものにチャレンジしてみただけじゃね?
ホールで稼働している状況だと騒音に関してはほぼ何も考えなくても問題ないだろうし。

音はうるさいけど安い・信頼性高い、だったらそっちを採用するんじゃねーかと予想してみる。
661( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/07(日) 02:03:28 ID:ut4tz6an0
実機を買ったことないので分からないのですが、普通は、

パチ屋→実機販売店→一般の消費者
という流れが一般的だと思うのですが、
パチ屋→実機販売店→一般の消費者→実機販売店(買い取り&引取り)→一般の消費者

ってこともあるんですか?
662( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/07(日) 06:47:11 ID:lPp2BD2R0
パチ屋→実機販売店→一般の消費者→リサイクルショップ→一般の消費者
なら茶目仕事
663( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/07(日) 08:01:00 ID:VjsinVyD0
>>661
良くあることじゃないの?
少なくとも買い取りをしている店であれば部品取りかクリーニング後の再販売はしているだろう。そうでなければ買い取る意味がない。

一瞬
> パチ屋→実機販売店→一般の消費者→実機販売店(買い取り&引取り)→一般の消費者
の最後を「→一般の消費者」ではなく「→パチ屋」と読み間違えて
「有る無しでいえば有るけど実際にはないと言い切って良いレベル」って書き込むところだった。。
664( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/07(日) 11:11:07 ID:9s1VA3uS0
鎹とかで「訳あり・循環加工済み」で販売されてる物は、
まさにその流れor注文キャンセル品だと思う。

ちなみに、663氏が一瞬読み間違えた流れは、書類面の問題があるからまずあり得ないだろうねw
665( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/07(日) 12:34:06 ID:rUJ4GTLP0
なるべく綺麗な中古を希望するものです。
その場合やや不人気機種、マイナーメーカーの方が良いと思うのですが、
エンタープライズの中古ってどうでしょうか?故障とかありませんかね?
666( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/07(日) 13:06:05 ID:kkP28kDH0
それは運次第としか・・・。
667( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/07(日) 13:45:15 ID:XSI6YZziO
>>629
バイオ実機持ってるけど、届いた時トランスはついてなくて、家の100Vコンセントに差して問題なく動作してるよ。
バイオはトランスいらない機種じゃない?
668( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/07(日) 19:32:30 ID:0KSftiRp0
プレイボーイのパネルがはずせません
誰か知っている方いますか?
669( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/07(日) 19:43:02 ID:VGHiKGS80
まず服を脱ぎます
670( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/07(日) 20:06:31 ID:fMAFETl70
そしてパネルに水をかけます
671( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/07(日) 20:12:58 ID:PGYg74sl0
おもむろに塩を握ります
672( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/07(日) 20:26:39 ID:dAe4ShbM0
@ジャグラー、ミスターマジックネオタイプのシンプル完全告知
Aプレイボーイ、レッドライオンタイプのやや凝ってる完全告知
Bオーソドックスなリール上液晶タイプ
C湘爆、GTO等のデカイ液晶タイプ

この中で飽きやすい順番を付けるとしたらどんな感じですか?
673( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/07(日) 20:44:07 ID:kROsR5T80
個人の愛情による
674( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/07(日) 20:59:57 ID:FxzuKPZ00
好みによる。
要はてめえで買って試せって事だバカ
675( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/07(日) 21:20:32 ID:kkP28kDH0
B以外はクソ
676( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/07(日) 21:31:41 ID:dAe4ShbM0
クスクス
677( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/07(日) 22:16:29 ID:xf4efzpq0
液晶の大きさでジャンル分けとかw
てめーの中では、青ドンもバジリスクもロッキーも同じジャンルなのか
678( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/07(日) 22:47:47 ID:dAe4ShbM0
クスクス
679( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/08(月) 00:25:10 ID:586y+66/0
エウレカ買ったけど やっぱり演出多いART機は面白いな
10月末に購入して 仕事から早く帰った日はたいてい1000G位まわしてる。

変則打ちも可能だし、延命で無理矢理ART連荘もできるし
いろいろ遊べそう。

あとは、カウンタッチを購入するかで迷ってる・・・
持ってる人 他のカウンターと比べて どうですか?
小さいのがメリットだと思うのですが 他にいいとこあったら教えてください。
680( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/08(月) 00:31:36 ID:9vgKX9Dd0
打ったことないんだけどガメラって面白い?買おうか迷ってるんだけど。
681( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/08(月) 00:31:49 ID:YZfYLnQ+0
>>679
エウレカ同士おめ
俺も演出目的で買ったけど、週1万G目安で回してる

カウンタッチも迷ったけど、エウレカってカウンター使うことなんて天井ぐらいだし
無くてもいいやっていう結論
マイスロサイトで全履歴見れるしね
682( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/08(月) 00:39:10 ID:586y+66/0
>>681
やっぱり普通はそうですよね。。。
iPhone対応して ぽぴぃ;;;;;;
683( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/08(月) 04:57:59 ID:/BDPe/ZL0
>>668
払い出し口の上の赤いやつを外す
684( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/08(月) 05:04:41 ID:/BDPe/ZL0
>>661
パチ屋→うさんくさい業者→代金は店長のポケットへ

これが証紙を剥がす理由
685( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/08(月) 06:12:06 ID:dvPXy6LX0
>>680
どのガメラだか詳しく。
686( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/08(月) 12:49:02 ID:XDCrdJdxP
絶対に小さいのじゃなきゃヤダって人だけだろカウンタッチは

履歴見たくなって後悔するよ俺みたいに
687( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/08(月) 13:10:26 ID:Hk3U7KMBP
ダイソーカウンタつくってみようと思ったら作り方のみやすかったページ閉鎖してた
688( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/08(月) 17:41:50 ID:M7KsnmOX0
操のリール音は全然気にならないんだけど、忍はまた違うの?
操のリールユニットを使えたりするのかな?それなら音大丈夫そうだけど
689( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/08(月) 21:44:34 ID:fsYBwzU40
絶対に違うw
忍魂のリール音は ウィィィーンというモーター音のほかに、ガラガラガシャガシャガシャという音がするww
そのほかにリールユニットの共振する音とか、まぁ盛大な音がして最初は本当にびっくりすると思う。
690( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/08(月) 22:53:27 ID:KCOTEx5R0
1.まず電源ONにしたら宝玉が動いてびっくり

2.回してリールの音にびっくり

3.リール回転時巻物の音でびっくり

4.隣人の壁パンの音でびっくり

…こんな感じ
691( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/08(月) 22:54:35 ID:NxhmXojm0
役物系は急に動くからびびる
後振動ついてる台とかね
692( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/08(月) 22:56:34 ID:hpCmFM0t0
>>691
バジはビビるw
693( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/08(月) 22:58:30 ID:NxhmXojm0
>>692
BC中に赤揃えて演出で100人切り失敗になったときベット押すの思わず躊躇うよねw
694( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/08(月) 23:24:57 ID:uCZrHrMd0
振動系は絶対買わない
銀河とバジうってたら棚の空箱振動で落ちてきて
頭に直撃した
695( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/08(月) 23:30:57 ID:G7PY8s2t0
>>694
コネクタ抜けばいいじゃないかwww
696( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/08(月) 23:37:16 ID:X5j4g7V0P
想像してワロタw
697( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/09(火) 01:26:36 ID:/y0yBTeP0
>>689>>690
うーんそうかぁ・・・
忍はちょっと購入あきらめるかなぁ
ありがとう
698( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/09(火) 10:11:09 ID:NQuIwMd10
リールよりもコインの払い出し音がかなりでかいって聞いたんですが、
コイン払い出し音って調整出来ませんよね?
699( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/09(火) 10:29:51 ID:CPNhVJrN0
>>698
そりゃぁ比べ物にならない位にうるさい。
ってか、コイン不要機使おうよwww
払い出し口とかにマット敷いても、ホッパーから出てくる音がうるさいからどうにもなんないよ。
700( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/09(火) 10:39:36 ID:jg5A6zeG0
初めて買う人はコイン使いたいと思う
701( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/09(火) 11:35:15 ID:3sXte+4q0
ホッパー音を一度経験してみるのも良いことだとは思うけど、その後に不要機注文している間に打てないのもあれだから一緒に購入しておいた方が最終的には正解。
702( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/09(火) 12:29:12 ID:BB7CiIEcO
>698
払い出しの音はマシンガンぶっぱなしたような音だよ。
もしくは工事現場の音。
小さくするには内側に段ボール貼り付けたりするが、
根本的に解決するなら不要機しかない。
メダルは枚数要るし、重いし汚れるし、補充も面倒。
5000枚持ってるけど、最近は余り使わないな。
703( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/09(火) 13:17:18 ID:3sXte+4q0
メダルは使わないけど実機買うたびに500〜1000枚付属してくるからドンドン溜まって正直もてあましている。
704( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/09(火) 16:27:56 ID:+WpLTCPq0
>>703
そこで大森コインだよ
705( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/09(火) 17:40:22 ID:aQXv+PoaP
不要機つけてんのになぜメダルもくるのか
706( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/09(火) 17:56:24 ID:l85XtmYa0
なんか勘違いしてる奴が多いな。ホッパー音はコイン無し仕様以外にもホッパー音を完全削除する機械も売ってるんだが
707( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/09(火) 18:25:42 ID:4IpG++9q0
tst
708( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/09(火) 19:50:16 ID:cTIh67+i0
中古台を持っていた俺は約1000枚のコイン(大森町センターって書いてある)
をジャンパー、ジーパンのポケットに突っ込んだりポシェットにも大量に入れて
常連化していた某店に入店した 狙うはもちろん裏で一発だった・・・
レッツスパンキーという裏に大森コインをバレないように入れた
途中コイン買うマネとかもして懸命に誤魔化した。 ついにコインギリギリでついた!
連荘した、大森コインばっかり出てきた。
逃げようと思ったら見つかってしまった。 店員に
「いっつも来てくれた君がこんな事するなんてガッカリした、警察には言わないけど
 もう二度と来ないで・・」と言われた。
あれから約2年、今思うとなんであんな事しちゃったんだろうと後悔している。
709( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/09(火) 20:13:39 ID:xxZdFfTC0
>>708
なつかしいな。
もう過去の人か。
710( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/09(火) 21:36:50 ID:Drl8jih90
発送メールまだかなぁって毎日新着確認しちゃう
711( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/09(火) 23:03:50 ID:NzAARPPL0
>>706
実はそれも勘違いなんだ。商品名が紛らわしいから良くそう勘違いされるけど。
712( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/09(火) 23:19:17 ID:6ubSOVmD0
>>708
これがジーコだったと知った時の驚きいったらもう・・・
713( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/10(水) 00:40:26 ID:Xb+iTx470
入れたコインがそのまま出てきたって事は連して空っぽになった後だったんかな
運が無かったな
714( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/10(水) 16:57:12 ID:CB/UxtA70
忍のサブ基盤って液晶の裏側のやつ?
それが少しずれてる為、役物とか荒ぶった後に
初期化されるんだが、そんなことありえるんですかね?
715( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/10(水) 17:26:54 ID:gsB2ZB9e0
大都のサブ基板はデリケートだから、中古で何が起こっても不思議だとは思わないレベル。
716( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/10(水) 17:41:19 ID:CB/UxtA70
>>715
そうなんですかw

とりあえず別のサブ基盤届いたら付け替えてみます
一人でできるかわからんが・・・
717( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/10(水) 18:45:23 ID:l9Z3yT8+0
物にもよるとは思うけどぱちすろ台って基本的に何年くらい持ちますか?
液晶が観れなくなるとかリールが回らなくなるとかあるんですか?
仕様頻度にもよるかと思いますが1日平均2時間程度の遊戯で3年くらい持ちますか?
718( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/10(水) 18:54:53 ID:3oV6162aP
>>717
基本的には持つだろうけど電球切れとかあとは手に入れた時の状態とか運もあるからな
719( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/10(水) 22:48:28 ID:l9Z3yT8+0
BIGって店のコイン不要機はアルゼしかないみたいなんですがこれは何故ですか?
セブン春日井の方のスタッフの方がスキルがあるってこと?
720( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/10(水) 23:01:19 ID:Xb+iTx470
釣りか釣りなのか
721( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/10(水) 23:09:42 ID:l9Z3yT8+0
釣りじゃないです。BIGのページを見るとコイン不要仕様のことは書いてないし、
書いてあってもアルゼだけしか出来ないとしか書いてません。

http://www.big-slot.com/user_data/q_a/question1.php
>ホッパーのメダル払い出しの音を軽減したいのですが、何かありますか?
>まず商品が到着した時に同梱しているエアーパッキン(ぷちぷち)をコイン吐き出し口と受け皿に貼り付けて下さい。
>コインが払いだされる時の音は軽減されま す。次にホッパー周辺にも貼り付けて頂ければ少しはましになるかと思います。
>アルゼ系でしたら、コイン不要装置も取り扱いしております。
722( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/10(水) 23:20:37 ID:AxTBLtCYP
機種ごと・メーカー別の不要機を販売してる店もあるよ
取り付けは自分で行うことになるけど、難しいことじゃないし
723( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/10(水) 23:22:22 ID:l9Z3yT8+0
なるべくだったら評判の良さそうなビックで買いたいんだけどメダルなしが無いんじゃ無理だよな・・・
724( ´A`)ノ7778さん:2010/11/10(水) 23:35:21 ID:PXN1FkmBP
>>698
払い出し時にホッパーから出たメダルがHITするところが必ずあるから
そこを探して 適当な厚さのスポンジ貼って終了。
私は百均で売ってるメラミンスポンジを使ってるが
多少は軽減できる。
コインの通り道や下皿にフェルト敷けば尚可。
725( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/10(水) 23:57:22 ID:zEoiAEJ9O
横からごめん。
大都の忍魂とか操の台の台枠ランプって単体じゃ売ってないのかな?
あのランプ綺麗だから他の事に使ってみたいんだけど見つからなくて…。
詳細知ってる方いたら教えてください。
726( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/11(木) 00:20:13 ID:+QQIxoSv0
こないだ忍魂の静音化について色々書いた奴ですw

ガーガー言う音そのものは消えないんで、デコトラ買って来てリール交換しますたw
リールの絵柄印刷されたフィルムを剥がして張り替えるんだけど、両面テープを上手く
剥がさないと、フィルムが折れたり、印刷が少し剥がれたりしますので、ゆっくりじっくり。
一番面倒な作業は図柄の位置を合わせる作業です。
自分はスイピン出して調整しました。
リールユニットそのものは電気的には互換性あります。

ギア音は消えたけど、モーター音そのものは忍のほうが静かだったかもw
でもリールの始動、停止のときのゴッって音は消えて、かなりマイルドです。
スポンジをリール上に少しつめたらまぁマイルドww
727( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/11(木) 01:50:38 ID:HTNj+/6v0
>>726
同志よ!
ちなみに忍とデコトラで、フィルムを貼り始める位置がリールセンサーから相対的に見て1コマ分ズレてなかった?
728( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/11(木) 06:36:40 ID:+QQIxoSv0
>>727
そうですね、マーキングしてやったらずれてましたw
リールの枠に-って線があるけどその線に合わせて張るだけじゃ全然だめwww

何度もずらしているうちに、最後のほうは1リール貼るのに数秒でできる様になりました。

ただ、デコトラ筐体に入れた忍リールユニットに、デコトラのリールシールを貼るのが
面倒でww
作業途中で寝ました。今夜続きをやらねば・・
729( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/11(木) 07:52:44 ID:ZalTmIKnP
なんだかんだで楽しそうだなw
730( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/11(木) 11:19:41 ID:OXNEkiOT0
最初から機械いじったりなにか改良したりってのが好きな人なんだろう
手をかければそれだけ愛着が沸くしいいこと尽くめじゃないか
731( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/11(木) 12:45:24 ID:lRZmrEfR0
悪ドラ2ヤフオクで見かけないと思ったら相場調べたら値段高くなってるんだが・・
自粛期間のせいでしょうか?
732( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/11(木) 16:30:32 ID:+WK+LRyO0
緑ドン買ったんだけど、急にリール音がでかくなって
直らなくなったんだけど・・・これなに・・・?
733( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/11(木) 17:18:57 ID:tUyy86uF0
音の種類にもよるけど、大体は筐体のどこかと共振を起こしている。
後はステッピングモーターがイカレ始めている可能性がある。
734( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/11(木) 17:21:01 ID:+WK+LRyO0
なるほど、ありがとうございました。
735( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/11(木) 19:14:41 ID:UBMKCxhZP
ホッパーやアウトタンクの位置ずらすだけでも音が変わるよ。
736( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/11(木) 22:00:31 ID:+QQIxoSv0
ドアの閉め方ひとつで共振起こしてビビリ音出る機種もあるからね
静かなところで停止したままあちこち軽く叩いたりゆすったりしてみて、そういう箇所を探して対策する。
あとはリール回ってるときにあちこち観察して音の出てる部分を探る
モーターだったら交換しかないよなぁ・・・
737( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/11(木) 22:39:19 ID:UBMKCxhZP
>>736
そうそう、ドア閉め直したら静かになることは結構ある。
738( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/11(木) 22:47:06 ID:+QQIxoSv0
スポンジの隙間テープを可動部に張ったらよくなりましたw
アリストの哲也新宿VS上野です。
739727:2010/11/11(木) 23:06:22 ID:HTNj+/6v0
>>728
自分は予め新吉宗のリール載っけてプレイしてみて稼動する事確認したので、1コマズレはその時気付いた。
家スロ始めた頃は、ここまでこだわるなんて想像もしてなかった。
犠牲になった新吉宗どうしよう。
740( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/11(木) 23:15:41 ID:k6tN09CQP
4号機の鬼武者は純正のボリュームありますか?
あるとすればどの辺についてますでしょうか?
741( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/11(木) 23:31:14 ID:+QQIxoSv0
>>739

忍のユニット載せて復旧だw
テープ貼りなおしてないなら、粘着力弱くてすぐ貼れるでしょ。
オレは今日デコトラに忍の残骸突っ込んで復旧させたよ
ただバックライトが忍のだから、無駄にリールが明るいw
742739:2010/11/12(金) 00:13:21 ID:LX5UuSm90
>>741
忍のユニットを稼動させるのはやっぱうるさいからなぁ。それが理由で載せ換えしちゃったわけだしw
バックライトは移植出来ませんでしたよね。一応試みたが、手で回しただけでリールと干渉したので諦めた。。
743( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/12(金) 01:29:08 ID:gIFJVgZT0
実機到着
朝まで回すぞと思ってたけど無理だな。
リールの回転音をなんとかすれば出来るかなと模索中。
過去レスに有効なのがありそうなのであさってみます。
ガンダムさんなんだけど、扉が開いてますコールを無くす方法あるかな。
あと、ヘッドホン仕様にした猛者いますかね。

悪い、嬉し過ぎて文字が多くなった。
744( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/12(金) 06:10:59 ID:Iz11y36M0
>>734
その気持ち分かるぞ
同じ山左のバイオ持ってるが夜中には回せないわw
コールはボリューム絞るしか方法ないんじゃないかな?

あぁ・・・エウレカが今日届くのが楽しみで寝れないw
745( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/12(金) 06:12:52 ID:Iz11y36M0
連投失礼
>>743の間違いでした
746( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/12(金) 06:47:10 ID:db7WzB4J0
>>743
扉オープンなんか光センサーだけの機種が殆どだから、そこに詰め物でもして
遮れば止まるのでは??
747( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/12(金) 11:28:44 ID:oGPv+Uve0
南国育ちR2買ったんだけど、
パトランプが入ってるケース内に虫ががが・・・
しかもまだ生きてるとかww

動き回ってすごく気になるからこの部分を開けたいんだけど
どうやって開けたらいいんでしょうか?

おそらく台輸送前にここを開けて掃除したら虫が混入したという感じみたいだから
開ける方法はあると思います。(他に入り込みそうな穴は無さそう)
どなたかご教授お願いしますmm

http://upjo.com/up/data/P1010237.jpg
748( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/12(金) 11:52:45 ID:QzDJ7aTYP
思わず笑っちまった。すまん。
とりあえず分解してみなよ。南国は見たこと無いけど、たぶん容易に中に
アクセスできるようになるぞ。パトランプを固定してるネジを外して
持ち上げる、とかかな。
ほんとは「サービスマニュアル」があればいいんだけどね。中古屋は
持ってることが多いから、店から買ったのなら、自分で取るからコピー
送れって言ってごらん。「取扱説明書」じゃ駄目だよ。
749( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/12(金) 12:39:18 ID:jfBrSm9jO
>747
まるで俺を見ているようだw
もう売ってしまったし昔の事だからうろ覚えだが、
扉開けて、扉と筐体のネジ外して扉部分だけ取る。
分離筐体だから上だけ取ってひっくり返して、上側の片っ端からネジ取るとアクセス出来たはず。
俺の南国娘はどっから入ったのか蜘蛛が巣を作ってたぞw
ランプ光ると蜘蛛の巣が綺麗だったw
虫が死ぬまで待たないと逃げられそうだったんで、
死ぬの待ちながら遊んでた。
750( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/12(金) 14:39:16 ID:105EXLUO0
銀英伝の振動の切り方がわかんなくて
打ちたいのに打てない。

最初に振動きた時は心臓とまるかと思った。
751( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/12(金) 14:46:12 ID:1einGSRU0
>>750
パネルの許諾書の真裏にある黒い丸が振動ユニット。
他どれがコネクタがあり抜くことができる
752( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/12(金) 15:02:45 ID:105EXLUO0
>>751
振動止められました
ありがとう。

これでまた銀河の歴史がまた1ページ開けるわ・・・
753( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/12(金) 15:27:25 ID:yGXKBHdv0
あの振動機能は家スロにおいては凶器だよね
754( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/12(金) 17:48:43 ID:t1HTDaIn0
やっとアベノ橋届きました 以外とシャッターうるさい・・・
755( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/12(金) 22:28:16 ID:Hqe6MlXm0
>>748
>>749
内側から分解してくみたいですね。ありがとうございます!
とりあえず死ぬのを待ってみますw
756( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/13(土) 00:19:45 ID:DAej4EOc0
お前ら南国みたいな告知スタイルの台ですら
生き物使ってオリジナル役物にするとかさすがやん!
757( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/14(日) 09:00:51 ID:waWJg4rw0

何言ってんの?
758( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/15(月) 11:27:52 ID:/RdSxMpN0
自粛期間が明けて、マクロスとかの入替が始まったらまた全体的に値段下がるのかな?
エウレカアネモネとB+が早く安くなって欲しい今日この頃。
759( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/17(水) 16:53:16 ID:KIKokMen0
スロットの完全リセット(実機初期化・工場出荷時初期化?)は可能なのでしょうか?
例えば、ART中に電源を切って、再度電源投入してもART中のままだったり、投入済みコイン枚数も電源を切っても消えていません。
(コイン枚数は設定を再設定することにより0になりました)
PC周辺機器のルーターなどのように工場出荷時に戻すような初期化方法があれば教えてください。
当方、5号機の緑ドン所有です。
よろしくお願いいたします。
760( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/17(水) 17:30:19 ID:2+GT4Dih0
メーカーによってやり方は違うけど、リセットする事は大体可能。
アルゼ系は持ってないからやり方はわからない。
あと2週間くらい電源抜いて放置しておけば嫌でも初期化されると思う。
761( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/17(水) 18:44:17 ID:5RU780aW0
>>758
下がらないとは限らないけど少しじゃないかな?
アニメタイアップってあのへんの価格がだいたい底値じゃん。
762( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/17(水) 19:59:21 ID:MTkjHIvRO
>759
ラムクリアなら電源落として、
主基板とかのケーブル引っこ抜いて挿し直せば初期化するんじゃないかな?
4号機はストック飛ばしでよくやられてたし。
ART中に電源落として初期化されるか試してみれば?
763( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/17(水) 20:07:51 ID:MTkjHIvRO
捕捉、メイン基板と電源ボックスを繋いでいるケーブルを抜き挿しでいけるかも。
その後エラーはいたら設定変更でなおるはず。
764( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/17(水) 21:34:36 ID:bTfF8LrmO
エウレカの値段気のせいかもしれんが上がってない?
765( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/17(水) 21:47:01 ID:T86v22R60
すみません、どなたかご存知でしたら教えてください。
4ヶ月ぶりに家スロを起動しようとしたところ、下記症状が出て遊ぶことが
できませんでした。原因としては何が考えられるでしょうか・・・?

【機種名】ビートマニアJA
【付属品】コイン不要機・カウンタッチ装備
【症状】
 ・電源投入時にエラー画面表示(これはリセットボタンで直しました)
 ・通常画面中にコイン不要機からクレジットを投入し、レバーオン。
  ⇒リール停止ボタンが押せない・押しても反応が無い
  ⇒リール停止ができた場合、次のMAXベットボタンやリール押下が
   反応しない

設定変更や、リセットボタンを何度か試してみたり、配線なども確認
しましたがこれと言って悪さをしてるところが見当たりませんでした。
もしどなたか同じ症状で、こうしたら解決したよと言うのがありましたら
ご教授お願いいたします。
  
766( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/17(水) 21:50:39 ID:JjwnuECL0
>>765
集中端子基盤の配線も確認した?
767( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/17(水) 21:53:09 ID:T86v22R60
>>766
確認しましたが、特に接触不良等はないように見えました。
一度最低限必要な配線だけにして起動確認したほうが良いでしょうか?
768( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/17(水) 21:57:17 ID:G84xWXUc0
集中端子盤はたぶんショートしても動くと思うwそういう構造だから・・・
どっちかというと不要機の配線が怪しいような。
不要機とか、あとストップボタン周りの配線を着脱してみて。
まあ緩んだり抜けたりする構造じゃないから、そこが原因の可能性は低いけどね・・・
各部配線確認して、あとは配線抜いてオールリセットしてもダメなら基盤故障の可能性も出てくるね
769( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/17(水) 22:11:53 ID:T86v22R60
>>768
不要機を完全に外してみました。
それとストップボタン回りについては、中の基盤で押せば赤いダイオードが
光る構造になってるみたいなので、接触不良を考慮して全てのボタンに対して
ボタン押下時の反応有無をチェックしました。特にあやしいところはありません
した。
うーん、基盤故障でしょうか・・・。買ったお店にも問い合わせてみようかなとは
思います。
770( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/17(水) 22:19:50 ID:EL1HuaSi0
コインプレイの時にも発生した?
それKPEの不要機プレーの時に出る特有の症状に似てる
不要機が完全に台に一致仕切れてなくてエラーが出るんだよね
要は不要機の欠陥でメーカーに問い合わせたら改良品送ってくれた
771( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/17(水) 22:26:55 ID:T86v22R60
>>770
すみません、コインプレイはやったことがないのでわからないです。。。
ちょっとその辺も付け足して販売してくれたお店に聞いてみたいと
思います。貴重な情報ありがとうございました。
772( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/17(水) 22:44:24 ID:VwiRT2yoO
家スロ始めようと考え中

タイヨー系(一騎、ガッチャマン等)のリール音は静かなほうですか?
773( ´A`)ノ7778さん:2010/11/17(水) 23:38:04 ID:6PiQdyb/P
>>765
外部集中端子板のヒューズも確認してみては?
ヒューズがdだらストップボタンが利かなくなるよ。
実機を2台以上持ってたら交換してみるべし。
774( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/17(水) 23:39:07 ID:T86v22R60
>>773
ヒューズについて、台2台持ってないのでなんともです orz
775( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/18(木) 00:25:51 ID:Ec1pL/b60
>>774
ヒューズは外して眺めれば切れてるかわかるよ
776( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/18(木) 00:59:42 ID:BvQZsU0+0
>>772
とりあえず買ってみたら?
初めて買う人に対してリール音の大小を説明するのは難しい
実際に自分の耳で確かめてみて

その質問は既にスロを持ってる人が
自分の持ってるのと比べてどうか?とする場合の質問
777( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/18(木) 09:54:49 ID:uAlYRONTO
777
778( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/18(木) 11:04:07 ID:+3svImGm0
>>773
ビーマニ持ってるから試してみたけど
外部集中端子に繋がるコネクタ外してプレイしても、普通にストップボタンは効いた
外部集中端子は関係無いかも


やるなら不要機外して、コインプレイで同じ症状が出るかだね
779( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/18(木) 15:04:48 ID:6Ye099+k0
ホールと同じ高さでプレイしたいと思ってスロット用のキャビネット買ったはいいが
腰の位置までスロット台を持ち上げられないことに気づいた俺・・・orz

どうすれバインダー・・・or2
780( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/18(木) 15:34:58 ID:u4YM2HlG0
一気に載せるんじゃなくて、何かワンクッション入れて持ち上げればいいんじゃないかな。
後は極力軽くするためにホッパー、リールを外してみると良いですよ。
781( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/18(木) 17:35:17 ID:Ojk4u18O0
>>780
おおおおおお
ドアとホッパーとリール外したらいけた!!ありがとう!
782759:2010/11/18(木) 18:05:56 ID:h+63mRRn0
>>760, >>762
情報ありがとうございます。
ART中に電源SWOFFとコンセント10分ほど引っこ抜きは試してみましたが結果変わらずでした。
配線引っこ抜きは試していないのでART or BB or RB引いて実験してみます。
また、パチスロ実機所有者Wikiに書かれているRAMクリア(リセット押しながら電源ON)も試しましたが変わらずでした。
まだまだ要研究です。
また何かあれば書き込ませて頂きますのでよろしくお願い致します。
この度は情報提供ありがとうございました。
783( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/18(木) 19:22:28 ID:zwPYPJMJ0
> ART中に電源SWOFFとコンセント10分ほど引っこ抜きは試してみましたが結果変わらずでした。
そりゃかわらんだろうよ。。。
そんなんで初期化されてたら店に置けないだろ。

そうじゃなくてハーネスをひっこ抜けってこと。
784( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/18(木) 23:18:23 ID:T9i5kKbT0
RAMへの電源供給を完全に断ってやればいいんでしょ。
配線引っこ抜いて放置だよね。

そこまで出荷状態なるものにこだわる理由も分からんけど。
785( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/19(金) 00:03:36 ID:zWwATjRt0
>759
何故そんなに初期出荷状態に拘るかわからんが

俺緑持ってるけどクレジットはクレオフで対応しちゃうしART中に電源ONOFFしても周期&継続率はリセット&最低継続率なるから不都合感じないけど
詳細データ取りたいなら毎回液晶情報リセットじゃダメなのかな?
回して液晶メニュー出したりと、ハーネス脱着するより手間だが脱着時の不意の事故は防げるからいいかと思うが

って答えにもなんもなっとらんな
駄文スマソ

786( ´A`)ノ7778さん:2010/11/19(金) 00:11:07 ID:HNSn/tadP
>>781
悪い事は言わん。ダンベル買いなさい。
高々40`程度の物を持てないのは漢じゃないぞ。
787( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/19(金) 00:14:40 ID:UPzbjBH20
しかしドアまで外しちゃうと取り付けに苦労するという罠
788( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/19(金) 00:59:46 ID:290gnDjg0
おいおい、今時RAMが通電式だと思ってるのか?
フラッシュメモリとかの類だろ?
789( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/19(金) 01:01:11 ID:290gnDjg0
>>779
傾けて反対側に可能な限り雑誌を敷く
逆に傾けてもっと敷く
コレを繰り返せばちょっとずつ上に・・・!

あがるといいなw
790( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/19(金) 02:05:42 ID:o1T8LtBl0
>>789
古代エジプト人乙
791( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/19(金) 02:07:05 ID:o1T8LtBl0
>>786
ダンベルだけじゃだめだろ。
腹筋と背筋も必要。ついでに握力も
792( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/19(金) 08:18:56 ID:0b3ayCD2P
あれ?間違えて筋トレスレに来ちゃったみたい
793( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/19(金) 08:31:41 ID:i3No4aQU0
最終的にはヘソで投げられるようにならないとな
794( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/19(金) 09:30:32 ID:tPvZ2atF0
そういや、どっかに梯子で2階に上げてたツワモノが居たなwww
795( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/19(金) 10:21:22 ID:i3No4aQU0
796( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/19(金) 10:37:09 ID:/cSPPKKk0
初めて実機購入しました。忍の楓パネル。
皆さんが言うように到着するまでのwktk感は確かに異常ですね。
早く来ないかな〜
797( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/19(金) 10:56:48 ID:b0rUts9LO
>>796初購入おめ
初購入者から見てのリール音の感想よろ〜
798( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/19(金) 11:37:51 ID:Y2TE6gtx0
>>795
実機背負ってハシゴのぼるとかどんなガチムチだよwww
799( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/19(金) 12:02:02 ID:SYa7nkP6O
>>796
おめでとー。
初で忍だと、リールと役物の稼動音を聞いての引きっぷりも異常だと思う。
まあお楽しみって事で。
800( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/19(金) 16:27:46 ID:dD0pYmbl0
今日 忍びの実機届いたものです。 
初購入実機が2027のjps筐体なので 
リール音のうるささにびっくり。。。
どうにかして緩和する方法ないのかな…
801( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/19(金) 16:34:34 ID:eHWvC5xD0
このスレだけでもかなり対策のってたと思うが
何が「ないのかな…」だよ氏ねゆとり
802( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/19(金) 18:40:20 ID:yBiV5Z9x0
ちょっと前のレスすら読もうとしないゆとりうぜぇ・・・
「ないのかな・・・」
803( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/19(金) 19:04:09 ID:dD0pYmbl0
>>801 >>802
全く見ずにコメントしたことは謝ります。
本当に申し訳ない。

全レス読み終わったんですが、忍びはギア駆動のリールのためガタガタなるんですね。
忍び以外の台のリールと交換したほうがおすすめと書いてありましたが、
交換した人はそのためにリールユニットのみか大都筐体をヤフオクとかで買ってるんでしょうか?
804( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/19(金) 21:50:33 ID:t/Bgb2+V0
>>778
コインプレイに変えてみましたが、やはり同じ現象(ボタンやレバーが
数秒後押せなくなる)が発生しました。

他の方がアドバイスしていただいたヒューズですが、未だ場所がわからない
ので、現在調査してます。もう少し頑張ってみます。
805( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/19(金) 21:51:59 ID:rB7Pff1C0
>>803
Yes, I do.
つか、他にどんな手が?
806( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/19(金) 22:36:56 ID:gYmuuPcFP
>>804
集中端子板のヒューズは外すとすぐわかるよ。見た目は点灯管の小さいやつみたいな感じ。
807( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/19(金) 22:52:41 ID:XDppts+r0
ちょっと前まではバイオ、鬼浜厨がバカの両巨頭だったが
これからは忍厨がバカ筆頭になるのか…
胸が熱くなるな
808( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/19(金) 23:14:44 ID:JcEkHsM00
「忍び」って書き方が嫌い
809( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/19(金) 23:55:24 ID:290gnDjg0
にんたま
810( ´A`)ノ7778さん:2010/11/20(土) 00:38:04 ID:iB1tWfjTP
>>798
まことに残念ですが普通体型です(^_^;;
実機なんて37`前後だから小6の女児と思えばなんてことない。
811( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/20(土) 00:42:32 ID:i5QWjoUI0
ロリコンかよ・・・
812( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/20(土) 00:54:56 ID:zYKrMkVv0
>>810
なるほど、そういう考え方があったか…

明日来るから、その気持ちで運ぼう
813( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/20(土) 02:51:33 ID:KFyVi5gz0
http://www.amazon.co.jp/dp/B000EEPN7W/
これってサイズ的にすごくいいような気がするんだけど
対加重って大丈夫なの?
こういう板って合板がほとんどだからすぐつぶれそうな気がする・・・
814( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/20(土) 04:06:16 ID:BdG70hBH0
>>810
うわ、自分はそう言われると逆に考えてしまうよ。

小6女児なら(;´Д`)ハァハァして軽く持ち上げられると思ったが、実機と同じ重さだったら持ち上げて走って逃げるのは無理だわ・・・
815( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/20(土) 04:15:33 ID:KFyVi5gz0
漫画とかでよくみる

「俺がキャッチしてやるから飛べ!」

とかいうのはマジでありえないw
816( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/20(土) 07:25:42 ID:1XxevtDa0
>>806
アドバイスありがとうございます。
自分が持っている実機の外部集中端子板を確認したところVI型となっていました。
III型とかIV型に見られる蛍光灯のようなヒューズはこのタイプには見あたら
なかったので、外部集中端子板が原因ではないと考えました。認識誤りでしたら
ご指摘いただけると助かります。

※画像で言うと下記ものと同一になります、、、、がこのオークションの出品者は
 商品説明欄に★主に5号機に対応 ヒューズ付き と記載されているため、
 若干気になってはいます・・・。
 http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n84663203
817( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/20(土) 10:41:15 ID:6FCsfjE20
>>816
5号機のストップボタンは集中端子基盤は経由してなかった気がするんだよなー。
なので、集中端子基盤以外の原因に1票。
怪しいのは・・・やっぱりメイン基盤かなー?と。
KPE筐体持ってないから細かいアドバイス出来ないわ・・・スマン。
ジャンクをもう1台買って、色々と入れ替えてみるのが一番なんだがな。
818( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/20(土) 10:57:45 ID:iYJ2Pax50
>>816
>>778で書いたように、プレイするだけならそれは必要ない
原因は別の所だね
どこが悪いんだろ?
819( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/20(土) 11:06:19 ID:dpO9bI1kO
家スロならリンかけ2とギラ爺どっちが買いかな?
820( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/20(土) 11:15:29 ID:uO7HzSTK0
自分にクリスマスプレゼントでエウレカの実機を買おうと思っているのですが
前に所有してた平和の分割筐体(不要機仕様)と比較して稼動音はどれくらい大きくなるでしょうか?

今は木造アパート1階なので、内部に吸音材や隙間塞ぎ等の対策はやる予定です。
821( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/20(土) 11:46:21 ID:GXdFa6CN0
>>820
平和分離筐体は別次元のものと考えた方がいい。
あれと比較するとどの台も5倍はうるさい。
エウレカは共振対策すれば、比較的に静かになるよ。
822( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/20(土) 16:15:09 ID:1G3l7mPy0
>>804
過去の書き込みを踏まえての良そうだけど
レバーのセンサーか何かの不良じゃない?

センサーが勝手にON状態になるから、他の操作を受け付けなくなってる気がする。
ボタンが埋まって操作できなくなるのと原理的には同じ。
書き込みを見てると、物理的トラブルじゃなく電気的トラブルじゃなかろうか。

メイン基板か中継基板に各センサーのモニターLEDが付いてるから
レバーやボタンを操作した際にちゃんとON⇔OFFされてるか確認するのが良いと思うよ。
823( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/20(土) 21:00:59 ID:uO7HzSTK0
>>821
分離筐体は静かと聞いていましたが別次元でしたか(^^;
無事入手できたら共振作業頑張ってみます
824( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/20(土) 22:53:28 ID:4YvKHS3J0
>>819

金掛かってないと初あたりが重い機種はダレるよね
コンテンツが好きならリンかけ(演出は綺麗だし派手だから)
6に限ってはすぐARTに入る爺サマ

オレは爺サマの方が家スロ向きだとは思うが人それぞれだなぁ
825( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/20(土) 23:31:11 ID:sKy6yhCZ0
そもそもART機が家スロに向いてないから好きなほう買え
826( ´A`)ノ7778さん:2010/11/21(日) 00:11:00 ID:3HlPc1GQP
>>812
無茶すんなよ〜。四角くて 脇腹に持ち手の付いた小6女児なんていないんだしw

>>814
それを聞いて「犯罪を未然に防いだなぁ〜」と ほのぼのしたよ。
827( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/21(日) 00:15:17 ID:sWLX3de40
皆さんは台の下になにか置いたりしていますか?
828( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/21(日) 00:27:23 ID:4RcOPgoX0
じか置きだとうるさすぎるから座布団敷いたり
発泡スチロールブロックの上に台乗っけたりしてるよ
829( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/21(日) 00:34:39 ID:iRItgjR90
>>826
いや、意外とうまくいったよ

3台目だから慣れてきたのかも分からんけど
830( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/21(日) 05:35:41 ID:LqtKnUEsO
>829
3台目でよかった
3人目なら通報でしたね
831( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/21(日) 10:08:39 ID:A4fOEe+y0
マジハロ2欲しいんだけど
まぁ今はとても手は出せない

というわけでホールで毎日打ってるんだけど、家スロとしての評価はどんなもんだろうか?
動画で見てるといい所の切り合わせだから凄く魅力的に見えるんだけど
ボーナスが意外と重い、ART連荘は薄いところ引かない続かない
それ抜いても演出も多いし面白い台とは思ってる キャラありきってのもある

持ってる人の意見聞かせて欲しい
俺は買うつもりだけどせいぜいだせても5万
来年末ぐらいになるのかな?その頃には3の情報出てたり熱冷めるかもしれんけど
832( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/21(日) 10:54:13 ID:TNC7wTQq0
買ってから店に6はほぼないことは確信した。

…それはさておき、6なら1000G程度でもメリハリのある展開になるし、
買って良かったと思うよ、店で打ってるだけだと見れないだろ、みたいな画面や絵もあるし。
ただ今の相場は知らないけどもう増産しないだろうし、
3が出るまではあんまり下がらないだろうねぇ。
833( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/21(日) 11:20:06 ID:k9+lECDI0
俺も検討したけど
通常時の演出が単調なのと、ARTがボナ後しか入らない、6択なので自力で当てる要素が薄い
出目のパターン少ない、とかのマイナス要素で買うのやめた。
834( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/21(日) 13:51:23 ID:JkfwaSNcO
エウレカ購入したいけど部屋に置けるのが三台で限界なんだよな。
神たま、プレーボーイ、倖田來未2のどれかを処分しないと入らない。
こういう場合本当に困りますよね。
835( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/21(日) 13:54:06 ID:Fl8+hOdI0
>>834
困んねーよw
羊水一択じゃねーか
836( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/21(日) 14:04:31 ID:cbmcg7P30
スロ部屋写真スレで稀に見る「床置き2段積み」を提案してみるテスト
837( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/21(日) 15:57:27 ID:4Etr5cIx0
>>825
そんなことはない。人それぞれ。
838( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/21(日) 20:12:40 ID:iRItgjR90
>>830
なんて事言うんだw

>>834
確かにそういうのは迷う…プレボ始末する際はご一報を
839( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/21(日) 20:47:08 ID:v4rZoRAN0
俺も>>835一択だが
840( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/21(日) 22:39:35 ID:SeR/UaR00
初家スロ導入したが・・・ちゃんとWikiのAランク店で買えば良かった

購入店はホームスロットで某山佐機。不要機+データカウンタのセット

本体は外見目立った傷は無し、掃除済み、ボリューム付きは良し
が。基盤不良orバックアップ電池切れ・・・電源切ると日付、前日履歴、設定履歴全消え。おそらくARTも消えるかと

データカウンタは店の中古品かと。ちらほら傷あり。まぁしょうがない
が。回転数の3桁目が表示異常。4桁目はまだ確認できてない

不要機は『今のところ』問題無し。たった2時間遊んでこのざま。まだまだ出てくるんだろうけど
データカウンタはすぐ気がついて『まぁしょうがない』で許そうと思ったけどそもそもこの時点で客に甘えてるよね
『付属品なら完璧な状態じゃなくてもおおめに見てもらえるでしょ!うち安いしね』みたいな姿勢が店としてはありえないわけで
とりあえず今回は勉強代と思って諦めるけど二度とここでは買わん

長文&駄文すまん。とにかく愚痴りたかったのとこの店で買おうとしてる人に見てもらいたかった
先週からずっと楽しみにしてたから正直すごく悔しい
841( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/21(日) 23:09:38 ID:Fl8+hOdI0
>>840
バックアップ電池切れワロタ
もうただのいちゃもんですなー

カウンターはクレーム付けなさいよ、普通に交換してくれるよ
被害者気取りでバカじゃないの?
842( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/21(日) 23:20:06 ID:vJ+XOGSCO
商品に不満があったら、こんなとこに書いてないで、
買った店に電話しなさいよ
ことさらホムを擁護するわけじゃないが、
ホムでは二回ほど実機交換してもらってるよ
二台ともホントに些細なことで、ボーナス引かないと気付かない事だったんだけど、
快く交換に応じてくれた。
電池切れ(笑)は交換してくれるかわからんけど
843( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/21(日) 23:36:33 ID:iRItgjR90
>>840
セットの買ったんだね

俺のもホームだったけどキレイなもんだし、文句らしい文句ないけどなぁ

そんなに文句あるならそれこそ店に言いなよ、時間経てば経つほど交換してくれなくなると思うよ
844( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/21(日) 23:47:21 ID:O8VIlVQDO
新品のデータカウンタ売ってる販社ってあんの?
845( ´A`)ノ7778さん:2010/11/22(月) 00:10:34 ID:R+vaGMW1P
>>829
物を持つときは力より要領なんで
慣れてきたんですよ きっと。
メーカーによっても重さがかなり違うけどね
846( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/22(月) 00:40:19 ID:6tVBCr610
最近白うさを買ったんだけどリールユニットとウサギの電装を
パーツ売りしてるところないかね?
847( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/22(月) 02:16:15 ID:+pHijmFV0
>>844
有るけどすごく高いね。

>>840
> データカウンタは店の中古品
セット品の価格を考えれば当然のことであり驚くことではない。他の店でも同じ。
さらに言うとこの店で販売しているカウンターが北斗のを除いてすべて中古かつ店オリジナルのカウンターなども存在しないので
中古が付いてくるのは想像に難くない。
ただ、商品説明などにぱっと見てわかるように書いていないのは問題。
848( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/22(月) 02:18:11 ID:+pHijmFV0
>>844
春日井で新品売ってた。思ったよりは高くないがやはり高額。
ttp://www2.7-kasugai.co.jp/huzoku-date-new.php
849( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/22(月) 05:03:07 ID:9A9kIcIR0
こんだけ書いたらもう交換の連絡もできんだろw
「あーこいつか」とか内心思われつつ表面に普通に対応される、これをわかりつつ連絡するとか勇気いるなw
850( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/22(月) 05:19:06 ID:eaGDKJ+B0
スロテックのPCに繋げるタイプのカウンター買えばいいじゃん
851( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/22(月) 08:51:24 ID:ZOBxyT1w0
データキング買うならUSBパット改造するなぁ
852( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/22(月) 09:11:38 ID:LlZQljhb0
データキングは便利だけどちょっと高すぎる気がするな。
853( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/22(月) 09:58:26 ID:NVO/cmR/0
最近のゆとりは不良品が届いても泣き寝入りして、こんな所で騒ぎ立てるのを優先するのか。
問い合わせさえしないって凄いな。なんつーか怖い時代だわ。
854( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/22(月) 10:16:40 ID:lSoJ3h/mO
ホムの工作員だらけだな(笑)
855( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/22(月) 10:38:48 ID:0LCP+5Uc0
>>840
中古買ったお前が悪い
最初から新品買ってろ
つーか、お前は新品以外買うな
856( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/22(月) 11:40:06 ID:Hcl7yqllO
工作員しつけー w
857( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/22(月) 13:58:23 ID:gG5U1CyaP
工作員乙
ホムなんて散々糞だっていう評価が何年も前からあるのに、今更覆せるわけねーよw
858( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/22(月) 14:04:52 ID:4SLYEDFl0
ホムはいつまでサイトでパチンコ注文できないのよ
早くしろ
859( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/22(月) 14:36:01 ID:eaGDKJ+B0
>>851
USB PATってなに?
860( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/22(月) 14:42:57 ID:S1UdTrzv0
>>840
こんなとこに書いてないで買った所に文句言えばいいのに
861( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/22(月) 14:57:52 ID:CkOWcWay0
バックアップ電池切れって、ファミコン時代でストップしててワロスwww
862( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/22(月) 15:01:07 ID:LlZQljhb0
>>859
USBのゲームパッド改造してPC用のデータカウンターにする方法があるのよ。
自分はFT245RLと言うUSBパラレル変換モジュール使って、有志が作ってくれた無料のPC用のデータカウンター使ってる。
ハンダ付けが出来れば簡単に作れるよ
863( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/22(月) 15:05:34 ID:CkOWcWay0
>>862
そんなのがあったのか。URL頼む
864( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/22(月) 15:33:39 ID:LlZQljhb0
>>863
↓ここのサイト参考にして工作して
ttp://plaza.rakuten.co.jp/inazumadan/

↓ここのデータカウンターソフト使わせてもらってる。
ttp://souryu-koubou.sakura.ne.jp/program/win_scc/

昔はプリンターケーブル改造したりして作っていたけど、便利な世の中になったもんだ。
865( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/22(月) 15:35:28 ID:CkOWcWay0
>>864
うぉーーーありがとう!!
866( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/22(月) 18:19:05 ID:G3kL+hrI0
パチ屋の騒音とタバコ臭さが苦痛だから実機が欲しいが、6畳1間だと場所が無い
と思って不要品処分したら部屋がスッキリした

でも、肝心のスロ用スペース確保には失敗…orz
867( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/22(月) 19:15:10 ID:FMzLNyiG0
圧迫感が半端ないが、ロフト型ベッド一応おすすめ
868( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/22(月) 20:05:59 ID:ydn7ElbU0
その、なんだ、既にロフトベッド大活躍なんだ…
やっばマッサージチェア設置は無理が有りすぎた
869( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/22(月) 20:16:40 ID:b006hrzg0
質問 ハナハナとオアシス ROMの互換性ありますか?
870( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/22(月) 22:57:28 ID:Sa/vf+Ao0
今日久々に打って、悪く無いじゃんと思ったから
実機買おうかなと思ったケロットなんだが・・・・高ぇwwのな
871( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/22(月) 23:03:29 ID:jODnY4hO0
>>870
なんだかんだいってもジジババ需要の台は高いよ
872( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/22(月) 23:12:44 ID:blA2USL1P
>>869
初代ならメインROM、音声ROM両方とも入れ替え可能だよ。
873( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/23(火) 12:04:25 ID:T9+gD/gx0
>>872
教えていただいてありがとう
時間が出来たら入れ替えて回してみます
874( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/24(水) 06:15:06 ID:Kvo2e5uy0
スパイダーマン3のBIGとMIDって別々にカウント出来ないですかね?
どこにもやり方のってなくて...
875( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/24(水) 08:10:33 ID:PGxYoVqX0
>>874
つメモ帳
876( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/24(水) 08:51:20 ID:bSeLIOAO0
>>874
無理みたい
7番もBIGとMIDになってるし
877( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/24(水) 09:53:08 ID:pZ2wayyr0
PCのデータカウンターだと獲得枚数に応じてボーナスの種類振り分ける機能がついているのもあるね。
878七代目暇人 ◆nFjqPyHaQF84 :2010/11/24(水) 19:49:00 ID:3olWjZff0
>>831
ババアが好きすぎて生きているのが辛いので嫁に迎えた
もう悩んで悩みぬいてジタバタした。流石に6桁円はデカすぎたw

俺は、ババアと好きなだけ戯れられるので文句はありません
二日に1回くらいチビリチビリやりながらババアと戯れて、ババア可愛いよババアしてます
ババアがカボチャスロットやるだけでババア可愛いです
なんで二日かと言うと、他の台と戯れないといけないからです。それでもマジハロ2は家では格別の扱いを受けています
隣に置いてあるマジカルハロウィン初代はボーナス確定7告知の画面から1週間以上動いていません。電源を入れる度に「ヤッタネ☆」が聞けます

なんつーか、なんだんだでやっぱキャラありきだと思うんだわな
だからカボ揃いすると嬉しいし、まじちゃん出ると興奮するし

あと、>>832も言ってるけど、これで如何に俺はホールで低設定を打ってたのか痛感したw
879( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/24(水) 20:54:54 ID:yBxaopJP0
季節ネタをスレタイに入れるとホント寒いな。

次スレ立てるときは季節ネタなんか入れんなよ
880( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/24(水) 21:23:27 ID:7qPI2+mM0
>>878
エヴァなんか数千円の体感で設定1と設定6なら分かりそうなくらいだよ
当然のように低設定ばっかり打ってたことに気づいてカチカチがバカらしくなる
6はホント1k/50近く回るから全然減らない
881sage:2010/11/25(木) 12:55:23 ID:zVU/cXtj0
オークションでハーレムエース買ったんだけど
ドア開放エラーってどうやって消せばいい?

設定変更
ラムクリ
ドアキー左回し

どれやっても消えなくて困ってます
882( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/25(木) 15:42:25 ID:EEdhzuzu0
>>881
普通はドアキー左で解除されると思うけど、されないってことはずっとドアが開いている状態もしくはセンサーの故障じゃないかしら。
883( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/25(木) 16:16:19 ID:mPX8FOJl0
>>882
ネットの台は閉めるだけで解除だよ
884( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/25(木) 16:24:30 ID:qv7HWth20
>>881
ドア空けてドア側の左上に黒い箱が確認できると思う
その箱の上ら辺にくぼみがあってそのくぼみのボタン押してドア閉めたらエラー解除
電源つけるとたまに発生するからその都度同じことをやってやればOK
885( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/25(木) 16:25:08 ID:EEdhzuzu0
ならますますセンサーの予感じゃないかしらね。
と言うか基本は殆どのメーカが閉めるだけで解除だよねドアオーポンエラーなら。
886( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/25(木) 16:47:46 ID:qv7HWth20
NETの最近のは筐体違うからわからんけど5号機初期辺りの台はこれがデフォかな
発生原因はわからんけどたまーになるんだよね
887( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/25(木) 17:29:55 ID:EEdhzuzu0
ありゃ。ネットの台は他と違う仕組みが付いているのね。
台個別じゃなくて一般的な台の知識で中途半端に書き込みをしてごめんなさいね。
888( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/25(木) 18:08:30 ID:zVU/cXtj0
>>882-887
解除されました!
皆さんありがとうございます。

ジャンク買ってしまったのかとヒヤヒヤしました。
889( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/25(木) 23:34:55 ID:l3Ybhb2a0
エウレカのホッパーエラーガ消えない。。
回収スイッチのOFFの仕方どうやるの?
890( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/27(土) 04:47:28 ID:SfpjtX6w0
「俺ってもうエウレカ持ってるんだぜ!どうだすごいだろう!」
891( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/27(土) 08:18:46 ID:CqXF48te0
え、だいぶ前から6万ぐらいてオクで売ってるだろ?
値段だけで言えばマジハロ2の方が数倍するぞ?
892( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/27(土) 08:27:14 ID:NyxegHxz0
>>890
「俺ってスロットの実機持ってるんだぜ!どうだ凄いだろ!

え?機種?あれだよ…SNKの…球ゲフンゲフン」
893( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/27(土) 09:18:51 ID:x6AtMjoz0
6万ってww
2ヶ月前にはスロエーで3万7千で売ってたっていうのに
アホが多いと商売楽やなほんまwwwww
894( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/27(土) 10:26:32 ID:SfpjtX6w0
なんで関西人って文章まで方言使うの?
895( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/27(土) 10:32:12 ID:wmmI8uea0
>>889
マジレスすると買った所に聞け。
教えて貰う側が問題丸投げで態度も悪ければ煽られるだけだよ。
896( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/27(土) 11:20:12 ID:vQM+JNCX0
そもそも回収スイッチなんぞ付いてる5号機あったっけ?
単に釣りだろw
897( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/27(土) 11:24:14 ID:Sidm3PvC0
にわか乙!

回収スイッチはホッパーのコイン強制排出に使うんだ。
898( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/27(土) 11:49:51 ID:nsX7IqY/0
そういえば、ホッパーの回収スイッチを、店にとっての回収スイッチと勘違いしてる奴が居たな。
>>889
という訳で、本当に回収スイッチがONになってるならホッパーが回りっぱなしになってるはずだ。
もしそうなら、電源BOX付近にそのスイッチがあるはずなのでそれをOFFにすればOK。
ホッパーが回って無ければホッパーの故障かコネクタの接続不良だ。

>>892
SNKの球児は良い台だと思うから恥じることは無い。
1,2揃えればネ申だな。
899( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/27(土) 12:15:33 ID:I9tLX/mX0
>>893
お前馬鹿だろ?ここでの話はエウレカなんていつでも買えたってことで、
値段なんてどうでもいいことだろ。空気読めない人って言われたことない?
あ、周りの人は空気読んでお前みたいなのとは距離おいてるか。
900( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/27(土) 14:24:48 ID:9skK0rxc0
忍魂を買ったのですが、電源いれてもホッパーエラーが出て回せません。
リセット・設定変更など試してもずっとHEです。調べてはみたのですが、解決方法が見当たらないので書き込ませていただきました。
どなたか解決方法わかる方いらっしゃったら教えてください。初心者すぎてすいません。
ちなみに不要機は購入時から装着済みで届きました。
901( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/27(土) 14:31:24 ID:+ggHe/+00
アルゼ系、サミー系、山佐、三共(ビスティー)で一番リール音が大きいメーカーはどこですか?
902( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/27(土) 14:33:09 ID:+ggHe/+00
>>900
どこで買った?イニシャルプリーズ
903( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/27(土) 14:37:48 ID:9skK0rxc0
>>902
イニシャルだとS.Aです!読み方で言うならS.Eかもしれないです。
904( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/27(土) 14:38:38 ID:renwVwwu0
スロットエースかw
905( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/27(土) 14:42:29 ID:+ggHe/+00
ちょwww
906( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/27(土) 14:42:36 ID:nsX7IqY/0
>>900
ホッパーが壊れてるか、不要機が壊れてるかのどっちか。
販売店に問い合わせて良いレベルだね。
907( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/27(土) 14:47:09 ID:9skK0rxc0
>>906
やっぱり壊れてるんですかね;配線とかは確認しても大丈夫だったんで戸惑ってました。
とりあえず店に問い合わせてみます!
908( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/27(土) 14:50:13 ID:+ggHe/+00
気の毒に・・・
909( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/27(土) 14:58:17 ID:yCnofpOJ0
>>900

不要機の取り付けだけど、ホッパーはどうなってます?ホッパーを取り外して
不要機のコネクタを取り付けるか、ホッパーのコネクタのところに短い部品を
取り付けるかって感じになってると思うけど、そこが外れているという可能性は・・?
910( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/27(土) 15:09:08 ID:9skK0rxc0
>>909
ホッパーにささってた端子(?)を抜いて不要機のコードのほうにさし替えてる感じになってます。
部品とかはとくについてないです。一応全部の配線の刺さり具合は確かめたんで、外れているところはないと思います。
911( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/27(土) 16:03:17 ID:yCnofpOJ0
なるほど、では接触不良な感じではないですよね・・・
販社の対応待ちしかないかな?
暇で仕方ないなら不要機外してコインプレイ出来るか試して見たらどうでしょう。
不要機のトラブルであれば不要機交換だと送料というか手間が省けますw
まぁ基盤か配線トラブルだと思うけど・・・
912( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/27(土) 17:21:12 ID:SfpjtX6w0
スロットAで買う時点でアウッ
913( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/27(土) 19:03:28 ID:+ggHe/+00
http://www.bidders.co.jp/pitem/33901548
この、うごくん台って使ってる方いますか?
安定性はどうですかね?
あと実際にフローリングの上を移動した時の車輪の動きのスムーズ感とか。
914( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/27(土) 19:10:22 ID:+ggHe/+00
あ、販売終了でしたね。
915( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/27(土) 21:22:19 ID:AIy3RZpS0
>>910
不要機外してみようか
それでエラー出なかったら、配線の取り付けミスか不要機の故障だ
916( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/27(土) 23:54:57 ID:9skK0rxc0
>>911
>>915
不要機外して元の配線にして電源いれてみたんですが、HEのままでした;
おとなしく販社に送ります。
みなさんありがとうございました。
917( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/28(日) 00:03:31 ID:mPWeVUCxP
>>885
平和の筺体は解除されないんじゃなかったかな。
前店員やってた時、掃除でドア開けるたびに爆音で「ドアが開いてます」と連呼する上に
いちいち左回しで解除しなくちゃいけないから平和嫌いだったw
まぁ今やパチの方がうるさいんだろうけど。
918( ´A`)ノ7778さん:2010/11/28(日) 00:17:55 ID:DltSalC3P
>>901
5号機は持ってないからなんとも言えないが
YAMASA最強伝説。

チラ裏
Hb 7.9kでリサイクルショップから買ってきた
予備にしてもよし、転売してもよし。
919( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/28(日) 01:06:51 ID:TkYi/GL60
>>901
ヤマサ一強と思うけど他も結構うるさい。
あとリール音以外にも役物音が結構うるさいよ。
シャッターの開閉とかサイコロ回転とかアルゼの場合は振動とか。
特に振動はマジやばい。OFFにしないと一軒家以外では使えない。
920( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/28(日) 11:54:47 ID:F3Y3Fomb0
>>916
不要機外して電源入れた後、リセットしてないのか?
電源入れただけじゃエラー出るに決まってるだろ
921( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/28(日) 19:04:37 ID:sGmXOURG0
>>916
スロエーで買ったとかwww
まあまともな対応は期待しない方がショックは少ないぜwww
922( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/28(日) 22:41:33 ID:NwytFKmb0

http://store.shopping.yahoo.co.jp/goodlifeshop/sj79896-sro-2.html
これ洗濯機を置くキャスター付きの台なんですがスロットを置いても大丈夫ですかね?
100sまではOKだそうなんですが安定性はどうかなと思いまして。
923( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/29(月) 00:13:36 ID:RDIPmLUG0
>>922
使ったことはないので何とも言えないけど、
常識で考えると「耐荷重は余裕」「洗濯機を常設しておける位なんだから安定性はばっちりだろJK」と思うんですが。
床が固くないと安定性に多少不安は出るかもしれないけど、それは他のキャスター付き置き台でも一緒だからねぇ。。

と言うかなかなか手ごろな値段でよさそうじゃないか。自分も使ってみようかしら。
924( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/29(月) 01:58:53 ID:7oGu9pg50
>>922
幅590〜830って実機の寸法と合ってないんじゃ・・・

移動させたいなら、その時だけ↓のを使えば良いんじゃない?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000CEAXJC/
925( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/29(月) 05:15:31 ID:X+JoLrnv0
>>913
キャスターと板とねじを自分で買って作ったらいいよ。こんなのが5000円とかボッタクリもいいところ
926( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/29(月) 06:54:09 ID:yDedeY/O0
ttp://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/1513760/
こっちにしようぜ
100kgまで耐えれるし
弱点は横幅が広いから12,3センチ余分に場所を取る事だな

けど、移動式の台買う理由がよく分からない直置きな俺
しょっちゅう移動させるものじゃ無いと思うんだけどな
927( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/29(月) 08:07:43 ID:X+JoLrnv0
黒だったらよかったのに、
なんでダイソーとかの安物ってこういう原色ギラギラの色になるんだろうか。
黒のプラスチックって高いのか?
水色とか黄色とかは安いとか?
928( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/29(月) 09:04:12 ID:uFhWDklg0
そんなにきつい色か?よくある普通の色だと思うが。
929( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/29(月) 13:36:35 ID:YZtVB6Kx0
東京の新装開店ラッシュ始まったな
中古価格暴落前に、俺も部屋の新装開店しないと…スロ置けるスペースが押し入れとトイレくらいしか無いぜ(笑)
930( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/29(月) 14:07:39 ID:HxiA6rTT0
>>929
押入れとトイレに置けるなんて、何て素晴らしいんだ。
うちはもう置けない。
トイレは狭いし、押入れは部品取りのジャンク台で埋まってるwww
931( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/29(月) 15:28:01 ID:osH42Xn40
俺も新装したいな

けど欲しい5号機は当たりが重くて強い演出待ち
ならパチンコをオートで回してる方が良くね?そっちの方が楽だし
欲しい4号機は思い出補正で欲しがってるだけじゃね?
5号機に馴れた今、あのシンプルな演出やスベリで満足出来るか?
で今一導入に踏み切れない
932( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/29(月) 15:54:11 ID:0Mp20z9i0
トイレにスロ置けるスペースがあるとか、どんな豪邸だよ。

トイレと風呂がデカイ家は豪邸の法則
933( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/29(月) 16:20:42 ID:HxiA6rTT0
>>931
そもそも、5号機のどの台を当たりが重いって言ってるのか分からんところだが、4号機と同じかそれ以下の台がほとんどじゃないか?
欲しい4号機が思い出補正だったとしても、買って1万G満足に回して飽きても売ってしまえば良い。
それでも残しておきたいって思える機種を探すことだな。
って、新装って言ってるって事は既にスロ実機持ちなのか。
オートプレイアダプターの導入はどう?
なかなか楽しめるよ。
934( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/29(月) 16:39:07 ID:0Mp20z9i0
俺なんて、飽きたからって言って売っぱらったのはいいが、
また欲しくなって買いなおすこともしばしば
935( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/29(月) 16:46:00 ID:RDIPmLUG0
>>924
えっ?
その台の上に板を敷いてその上に台を置くんじゃないの?
そういう前提かと思ってた。。

>>926
それストッパーがないっぽいから移動専用じゃね?
936( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/29(月) 18:56:38 ID:Q+QCUQwy0
>>935
よく移動させる人には都合よさそう。
俺も固定位置では打たずに、椅子に寄せたりベッドに寄せたりして打つからキャスターはありがたい
キャスターにストッパーがなくてもグラグラすることはないよ
937( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/29(月) 19:06:07 ID:ecc1E3a30
辛格浩ロッテ会長、文学徒から半世紀で40兆ウォンのグループに育成(2)
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=115109&servcode=300§code=320

>67年に辛会長は韓国にロッテ製菓を設立し、母国への投資を始めた。
>ロッテグループの関係者は「この時から日本で稼いだ金を韓国に投資し始めたが、
>韓国で稼いだ金を日本に持って行くことは一度もなかった」と述べた。
>辛会長は韓国に進出する際、食品会社ではなく重化学会社の設立を希望していたという。
938( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/29(月) 20:27:00 ID:JuZiyZNVO
実機買って打たなくなってもいつか打ちたくなると思い
NEW島唄ですら手放さずどんどん実機が増えていく・・・
939( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/29(月) 21:15:51 ID:q3cQ1Kqn0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000YDWHCW/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=3828871&s=kitchen
幅50.5×奥行35cmまでのファンヒーターに対応!
これで黒があればな。

http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/6453/6453_46040.asp?book=6453&cat=other003
これも良かったんだけど奥行きが44pからじゃ板か何か乗せないと無理ですね。


あとデータカウンターなんですが、回転数だけ分かればいいんですけどそういう手ごろな価格?の奴って売ってますか?
もちろんパチスロに繋いで自動でカウントするようなのです。
940( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/29(月) 21:21:09 ID:JHHag6jD0
南国育ちR2のキュイン音って調整できるんですかね?
wiki旧分離型と新分離型とどっちに該当しますか?
941( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/29(月) 21:37:56 ID:2kIsTFI10
>>939
かなり昔だが、万歩計改造したのが1kで売ってたよ
942( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/29(月) 21:47:28 ID:JHHag6jD0
ダイソーデータカウンターみようと思ったらインフォシークだからサービス終了してやがるファック。
オリジナルの情報って見れないものですかね。
ちょっと検索した感じだとダイソーデータカウンターさんのところ見た前提で記述されてるのが殆どで。
943( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/29(月) 21:59:57 ID:Q+QCUQwy0
>>939
ファンヒーターのやつ、デザインかっこいいな。白ならまだマシかも。
944( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/30(火) 01:00:54 ID:HOoUR9Kw0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d111205918
これと同じデータカウンターで回転数のみので1000円以下で売ってたサイトがあったんですが
どこか忘れてしまいました。確か色は選べないって注釈があった気がします。
知ってる方がいましたらURLをお願いします!
945( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/30(火) 01:19:35 ID:bPvUUT8g0
946( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/30(火) 01:44:13 ID:HOoUR9Kw0
>>945
それです!!ありがとうございますm(_ _)m
http://www.usamimi.info/~iesurodatabase/mise.html
ここ経由で見たと思ったので探しても見つかりませんでした。感謝します!
947( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/30(火) 01:58:50 ID:s81flRnL0
まぁ、カウンター程度ならスロAでも大丈夫だろう・・・
948( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/30(火) 02:12:12 ID:bPvUUT8g0
カウンタースロAで注文したら発送まで2週間かかったでござるの巻
949( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/30(火) 03:54:13 ID:NyoWEoSf0
スパイダーマン3買って日々回しているんですが、
最近リールが明らかに曲がって回ってるような気がします。
ドーナツビジョンの台なので不安定とはわかっているのですが
音も買ったばかりのときより爆音になってしまいます。
これはリールを一旦はずすしかないのでしょうか?
950( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/30(火) 06:01:08 ID:t29NQboT0
>>944

ヒーハー!ラッキーチャチャチャー!!
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e109469201
951( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/30(火) 06:12:04 ID:0pK4+I9L0
>>948
あんな小さいカウンターすらまともに送れないのかよw
952( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/30(火) 10:18:09 ID:fFhC3v3o0
>>951
自分のところで作ってないからだろうな。
そもそも、在庫してないから納期確認してからの注文になりますって正直に言えば良心的なのにwww

>>949
うちの鬼武者も斜めってる。
何でリールがうるさいのかを観察してみるべし。
配線とかが物理的に接触してたり、共振してたり、モーターが駄目だったり、リールの骨にヒビが入ってたり。
原因を特定するのが大変なんだが、こればっかりは本人ががんばるしかない。
がんばれよー。
953( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/30(火) 12:31:51 ID:uZci3ozo0
スロットエースで注文したら注文確定メールが2通きた。
自分は1つしか買ってない。出荷番号だけ違う。デフォで2通くるのか?
954( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/30(火) 13:44:09 ID:0cwJ27I+0
>>953
二台来ちゃうんじゃね?w
955( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/30(火) 15:34:13 ID:eS74p48h0
俺なんか初めて買ったスロが不良品だぞwコイン無し仕様でホッパーエラー続出でゲーム出来ず。
リセットボタンだけじゃ解除出来ないから電源切って設定変更してエラー音が止まってゲームを再開して平均50〜70程度でまた同じエラーw
これのループが10回以上。さすがにコード抜いて返品まで打たないよw
かなりショック。精密機器の中古品だからそういうこともあるだろうけど、実際結構あるもんなんですかね?
956( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/30(火) 16:03:27 ID:fFhC3v3o0
>>955
0/50だな。
一回も無いわ。
957( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/30(火) 16:16:17 ID:eS74p48h0
orz
958( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/30(火) 16:43:20 ID:fFhC3v3o0
>>957
まぁまぁwww
ちなみに、何の台?
壊れて困ったことも1回も無いなぁ・・・。
あ、レバーのセンサー不良でストップボタン押せないのは1回あったか。
自分でセンサーの位置を調整して直したが。
959( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/30(火) 17:02:27 ID:eS74p48h0
それは控えときますw
今年出た最新台なのにかなり安かったんですよね。
台も綺麗だったし対応も良かったしネット上の評判も良かったのですが、
こればっかりは仕方ないってところですかね。
コイン無しの機械の不具合の可能性が高いって言ってました。

でも再発送メールもまだ来ないし来週になるのかな・・・・
正直買わなきゃ良かった。メンドクセー
お金返してくれませんか?って言ったらそれは無理なんですって言われたし。
ワクワク感が大きかっただけに落胆の差は激しいですよ。まあ、ついてないの一言でしょう。
運が悪かったんですね。

一番怖いのは次に送られてくるのも同じ症状だったらってとこですね。
同じ店から仕入れたって言ってたので、特別な何か?か、
メーカーが最新台に関しては改造するとホッパーエラーが出る仕様にしたとかwそんなことは無いと思いますが。
こういうのがスムーズに運ばないって嫌ですよね。時間に縛られてる感じで。箱も邪魔だし。
まあ、普段の行いが悪かったってとこですかね。
960( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/30(火) 17:15:27 ID:NyoWEoSf0
>>952
そうですか…ま、できることから頑張ります。
返答ありがとうございました。
961( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/30(火) 17:19:34 ID:DpIQ1JF30
>>955
0/40だな。
コイン仕様だが一回も無いわ。
962( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/30(火) 17:51:48 ID:bloLtZ390
>>955
1/35で一回だけ山佐台であった
調べたらホッパーが不良品
コイン不要機つけたんで気にもしない
963( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/30(火) 18:18:52 ID:RD38Yp7e0
>>953
スロAで買うなよ。それマジで2台くるぞ。
いや、でもお金払ってるんだったら得するパターンかもw
964( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/30(火) 19:10:41 ID:4BpBzMJ0O
ダーマン2買おうと思うんですが、アパートでボリューム付なら大丈夫ですかね?結構響きますか?
965( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/30(火) 19:12:55 ID:RD38Yp7e0
大丈夫だけど、コイン使うんだったらアウト
966( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/30(火) 19:22:08 ID:4BpBzMJ0O
>>965
ありがとうございます。
初めての実機購入なんですがダーマンはリール音がうるさいと書いてあるんですが、ボリュームって台のボリュームですよね?リール音はどうにもならないですよね?
967( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/30(火) 19:42:14 ID:POylaxRR0
>>966
お前の車はカーステレオのボリューム絞るとエンジン音が小さくなるのか?
もうさ、実機云々じゃなくて一般常識があまりにも無いヤツが増えすぎだろ
聞く前に少しは考えろや
あとな、実機ってのは家で使うことは想定されてないんだ
だから不都合なことだらけだ
音がどうこう言うなら買うのヤメロ
最近は実機をテレビゲームかなんかと勘違いしてるヤツが多すぎ
実機を買うときは常に最悪を想定しろ
ヤニにまみれた、クソでかい、騒音と振動の発生源だ
それでも良いってやつだけ買え
迷ったら買うな、質問するなら買うな
968( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/30(火) 20:21:23 ID:iUd+poQq0
実機の重さはどのくらいでしょうか?
家が3階なので運べるか心配です
高校では卓球部だったのであまり筋力には自信ないです
969( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/30(火) 20:34:08 ID:ZOBEFIKt0
ダーマンのリール音がうるさいならほとんどのメーカーはうるさいになるな
サミーのリール音は決してうるさくないよ

>>968
ぶっちゃけスロ台なんて男なら絶対上には持ち運びできる
階段一個一個前に前に上げてけばいいんだから
下ろすときは知らん、なんとかしろ
970( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/30(火) 20:39:07 ID:BpbphHPV0
腰だけは気を付けろよ!
971( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/30(火) 20:53:37 ID:RD38Yp7e0
>>966
それだけ神経質なら買わないほうが無難
972( ´∀`)ノ7777さん:2010/11/30(火) 22:34:03 ID:uZci3ozo0
953だけどメール送ったら間違えでした。だってー
メール送らなければ2台きてたのかなぁw
973( ´A`)ノ7778さん:2010/12/01(水) 00:12:17 ID:8PROtfEiP
>>968
35`前後。お米1袋強の重さ。
男で持てないヤツははっきり言ってドン引きする。
垂直に持とうとせず 斜めに持ったほうが楽。
974( ´∀`)ノ7777さん:2010/12/01(水) 00:32:46 ID:k5mZWhGC0
>>973
米3袋はあると思うけど
975( ´∀`)ノ7777さん:2010/12/01(水) 00:45:25 ID:upcNsiyZ0
その辺で売ってる米って1袋10kgが普通だよな?
976( ´A`)ノ7778さん:2010/12/01(水) 01:12:59 ID:8PROtfEiP
ゴメンw俺 市販の米袋売ってるのを見た事あるが 持った事無いww
農家が使う米袋(30kg)だす・・・orz
977( ´∀`)ノ7777さん:2010/12/01(水) 01:16:11 ID:Dp3E/YyR0
米農家や米屋・米問屋なんかだと1袋30kgで意味が通じる
または米農家から直接米を買っている人なんかは30kg袋に入れられてるかもな
978( ´∀`)ノ7777さん:2010/12/01(水) 01:17:27 ID:Dp3E/YyR0
って本人が書きこんでたか
979( ´∀`)ノ7777さん:2010/12/01(水) 01:45:39 ID:PiuGKGcX0
いちご商会って営業してるのかな?
注文しようとしてもメールフォームがエラー吐くんだが…。
一応直接メールしたが。
980( ´∀`)ノ7777さん:2010/12/01(水) 01:49:00 ID:xUBdsFk10
>>972
もったいねぇw
後払いならすぐメールしてストップすべきだけど
先払いなら2台送られてきたら得だべw
2台の綺麗な部品だけを寄せ集めて最高の1台を作った後、残った1台を売ればいい
981( ´A`)ノ7778さん:2010/12/01(水) 01:59:54 ID:8PROtfEiP
>>978
レス遅くてゴメンね〜
やっぱり小学校高学年のょぅι゙ょくらいの重さって言えばわかりやすかったなw

>>980
昔それに近い事をやったなぁ
982( ´∀`)ノ7777さん:2010/12/01(水) 02:04:33 ID:PiuGKGcX0
>>980
俺それやったことあるわー
残った汚い部品の寄せ集めは状態を気にしない先輩に売り飛ばしたw
983( ´A`)ノ7778さん:2010/12/01(水) 02:07:00 ID:8PROtfEiP
>>982
それって“先輩”って思ってないだろ?w
984( ´∀`)ノ7777さん:2010/12/01(水) 08:47:07 ID:pOdsEhEhO
南国SPが欲しいぜ。
985( ´∀`)ノ7777さん:2010/12/01(水) 10:03:09 ID:mIv77z4g0
次スレ建てました。
こちらのスレが埋まってからでお願いします。

【自粛明け】家スロ実機スレ57代目【買うなら今】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slot/1291165306/
986( ´∀`)ノ7777さん:2010/12/01(水) 14:09:11 ID:YASEiapo0
スレや他サイトを拝見しても
見つけられなかったので質問させてください。

3,4年眠らせてたデー太郎とリモコンをひっぱりだして
デー太郎の設定をいじろうと、リモコンの釦を押下してみたところ
反応してくれません。電池を交換しても回復しませんでした。
電池を入れた時に一瞬ランプが点灯するので通電はしているようですが
リモコンの釦が反応しない原因がわかりません。
これはリモコンの故障なのでしょうか・・・?

【参考画像】
http://iup.2ch-library.com/i/i0197775-1291179595.jpg
987( ´∀`)ノ7777さん:2010/12/01(水) 15:34:51 ID:SdX6ewH/0
>>968
30〜40キロある。
「男なら余裕」「米袋と同じ程度」って書いてあるけど騙されたらいけないよ。
常識的に考えて40キロ近くある「四角くて大きな箱(これがポイント)」を簡単に運ぶのは無理だよ。

コツをつかめば出来ないことはないが簡単に、ではない。
自分は便利屋に頼んでる。
便利屋も一人じゃ出来ないので毎回二人がかりでやってるよ。
988( ´∀`)ノ7777さん:2010/12/01(水) 15:36:01 ID:SdX6ewH/0
大型冷蔵庫を一人で余裕で運べる引っ越し業者の人ですらスロ台は一人じゃ難しくて大変なのに素人が簡単にできるわけがない。
989( ´∀`)ノ7777さん:2010/12/01(水) 15:37:00 ID:rJ4lrm6e0
>>987
だな、俺はフォークリフトやクレーン車手配して運んでる
毎回頼むと金が掛かるんで、これからは免許とってフォークリフト買おうと思ってるよ
990( ´∀`)ノ7777さん:2010/12/01(水) 15:41:45 ID:SdX6ewH/0
>>989
自分は仕事柄フォークリフト(免許じゃなくてカウンターフォーク本体)持ってるけど、自宅での荷物積み下ろしには使えないよ。
皮肉を言いたかったんだろうがあえてマジレスしておく。
991( ´∀`)ノ7777さん:2010/12/01(水) 15:56:25 ID:so3Z/b/F0
バイオのリール音対策にあれこれやってるんですが
裏の穴ふさいだらやっぱり排熱的な意味でまずいですかね?
992( ´∀`)ノ7777さん:2010/12/01(水) 16:08:57 ID:bJC+6Kv90
>>986
特殊ボタン押しながらDだったかな?
それでデー太郎にMが表示されれば操作できたようなできなかったような
993( ´∀`)ノ7777さん:2010/12/01(水) 16:47:38 ID:so3Z/b/F0
スレ間違えました
994( ´∀`)ノ7777さん:2010/12/01(水) 17:02:34 ID:rJ4lrm6e0
>>990
いつも頼む人は
実機をロープで吊って、フォークに引っ掛けて積み下ろししてるよ
取っ手に穴が開いてるタイプならイケる
995( ´∀`)ノ7777さん:2010/12/01(水) 17:12:58 ID:bJC+6Kv90
1台だけ持ち上げようとするから大変なんだろ片手に1台ずつ持てば持ちやすいしバランスも安定する
996( ´∀`)ノ7777さん:2010/12/01(水) 17:59:59 ID:LF7kA8FP0
片手で実機とか野人だろ
997( ´∀`)ノ7777さん:2010/12/01(水) 18:00:57 ID:PcchVyPI0
高砂とパイオニアなら片手で行けるよ?
998( ´∀`)ノ7777さん:2010/12/01(水) 18:12:36 ID:+0ItU/On0
>>985
うまいスレタイ考えたつもりのようだが、
このスレは消費に3、4ヶ月はかかるから
そういう期間限定ネタをスレタイに入れるのは簡便していただきたい
999( ´∀`)ノ7777さん:2010/12/01(水) 18:38:11 ID:+0ItU/On0
UME
1000986:2010/12/01(水) 18:40:02 ID:YASEiapo0
>>992
お返事ありがとうございます。
設定がスレーブになってました。マスタに設定して無事解決しました。
10011001
         ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (´∀` ) < 1001Gでレジだモナー。
      __○_○__\_________
      | .___ ..|  |                     このスレッドは1000を超えました。
      | .|7|7| |  |  |                     もう書き込めないので、
   ∧ ∧ .|7| | |  |  |                     新しいスレッドで天井めざしてください。
    (  ,,) .|7| |7|  |  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /  つ ̄ ̄ ̄  | ..::| < 天井だゴルァ!!
 〜(__). °°° | ::::|  \_______
   |__|  ̄ ̄ ̄ ̄ |..::::::|
    ||          .|::::::::|                    次スレも天井めざせ! スロットサロン板
    ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                   http://yuzuru.2ch.net/slot/
    ̄ ̄