【有意義な日を】禁スロマラソン40km【過ごそうよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
459( ´∀`)ノ7777さん
上田馬之助

上田 馬之助(うえだ うまのすけ、1940年6月20日 - )は、愛知県海部郡(現在の一宮市)出身で
追手風部屋所属の元大相撲力士、元プロレスラー。
大相撲時代は、海部錦(かいふにしき)の四股名で最高位は序二段12枚目。
プロレス時代は、頭髪をまだらに金髪に染めていたことから「まだら狼」と呼ばれた。
身長190cm、体重118kg。本名は、上田 裕司(うえだ ゆうじ)。
1958年、大同工業高校を中退して追手風部屋に入門、1958年5月場所に初土俵を踏み、同年9月には部屋付き親方の
間垣親方が分家独立するのに伴って間垣部屋に移る。
当時の四股名は上田山(うえだやま)であったが、後に海部錦に改名した。
1960年、追手風部屋に同期入門した仲間である林牛之助(ミスター林)の誘いで力士を廃業して
日本プロレスに入門、1961年4月に名古屋市金山体育館における平井光明戦でプロデビュー。
若手時代は実力はありながらも、ほぼ同時期に入門したジャイアント馬場やアントニオ猪木の影に隠れ地味な存在だった。
だがダブル・リストロックを得意技とし、道場内での関節技スパーリング(上田いわく「極めっこ」)や
真剣勝負(同「冷たい試合」 通称「ガチンコ」)には自信があったと本人は語っている。
しかし、当時の上田の試合には派手さがなかったため、観客が眠ってしまう事がしばしばあったらしく、
そのために眠狂四郎というあだ名をつけられていた。
1966年にアメリカに渡り「プロフェッサー・イトー」のリングネームで悪役レスラーとして活躍した。
1970年3月に帰国したが、ここでも馬場、猪木、坂口征二らの影に隠れ、大きな活躍はできなかった。
1971年末の猪木追放騒動では、猪木の計画を日プロ幹部に密告したといわれる(後述)。
馬場に次いで坂口も日プロ離脱を表明した1973年3月、大木金太郎とのタッグでインタータッグ王座を獲得、
念願の国内初戴冠を果たしたが、まもなく日プロは崩壊した。