2009年、パチスロ6号機 ストック機能復活

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)ノ7777さん
日本遊技機工業組合(日工組)と日本電動式遊技機協同組合(日電協)は、
パチスロ6号機について、警視庁に意見陳述した。(中略)これに対し
警察庁は、意見・申請のあった複数項目のうち12項目について規制緩和を認める回答を行い、(中略)
2009年9月以降に、パチスロ規格の解釈基準を変更すると共に
パチスロ6号機の法整備に向けて国家公安委員会などが動き出すことを示唆した。(中略)
草案によると、4号機以降に禁止されたストック機能の復活や、出玉性能の向上の他
リール回転中や回転終了後のフリーズ演出やリール回転順の変化の大幅変更が認められる模様。
全日遊連の調査によると、2008年度は、パチスロ離れが急速に進み、
全国のパーラー数は、ついに1万2000店舗を割った。ホール経営者らは6号機へ期待するが、
一部有識者からは、規制緩和の動きに対して「何のため5号機にしたのか」と批判的だ。


2( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/23(火) 22:04:59 ID:3His5uv80
嘘乙
3( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/23(火) 23:34:02 ID:g+b1xiWX0
3
4( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/23(火) 23:38:48 ID:KtJU2MWhO
キターー!のか!?
5( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/24(水) 01:34:10 ID:lGkF90dMO
全店潰れればいい
6( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/24(水) 01:47:22 ID:fWVdiSSiO
slot
lost
7( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/24(水) 01:51:05 ID:Mq4SEKiWO
ネタ乙 ソースを出せ ソースを
8( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/24(水) 02:28:34 ID:xW3c3NweO
>>1
情報源は?
どうせデタラメだろ!
9( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/24(水) 08:02:14 ID:awmN9vI4O
調べたらすぐわかることやろ
10( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/24(水) 08:28:00 ID:a2+aCvjxO
>>1
リール回転終了後のフリーズは初代餓狼ですでにあった。
リール回転順の変化は前回緩和ですでに認められてる。
11( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/24(水) 14:17:19 ID:E/ZyMwPRO
ストックタイプじゃなく初代ハナハナみたいに外し簡単で380〜400枚取れるAタイプ復活してくれたらな
12( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/24(水) 16:38:33 ID:skk0/eXA0
ぬか喜び乙
13( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/24(水) 16:57:01 ID:JuJmWa27O
Aタイプだけでいいんだよな
14( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/24(水) 18:19:31 ID:2gDhYz9MO
>1
その話本当か?!
今すぐソース出せ
マジなら2ch総力あげて全力で潰すが
15( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/24(水) 18:40:17 ID:c5lSXWsm0
あり得んから
もしあったらソース付きで貼られてるはずだし
この不景気にそんなギャンブル制が高い物を許可したら警察の首を絞めかねないしな

ギャンブル制が高いのは好景気の時は周りも仕方ないでスルーするけど
今の不景気にそんな事認可したら破産UP&犯罪率UPでパチンコ業自体を回りが潰しにかかるだろうよ
16( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/24(水) 19:32:05 ID:29/ElFj7O
しょうゆう事
17( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/24(水) 19:57:12 ID:G/1XK+I4O
さんま乙
18( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/24(水) 20:17:38 ID:29/ElFj7O
めっかっちゃった
19( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/25(木) 00:53:27 ID:Bf1j65bZ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
20( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/25(木) 02:24:11 ID:oiOFRorzO
これ本当なら仕事辞める
21( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/25(木) 03:09:57 ID:GGkAkQbD0
ふざけんな!!!!!!!





ストックは2度と復活させるな!!!!!!
腐れ警察氏ねや
22( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/25(木) 03:16:51 ID:B2vrFaaJO
>>20
お前のIDに、

イ`
23( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/25(木) 04:19:30 ID:KT+jCgLr0
スロットの規制が若干ユルくなる
噂があるみたいですね。↓
日電協、日工組のメーカー2団体は11月30日、
パチスロ機における解釈基準の緩和を
警察庁に申し入れることがわかった。
11月28日に都内で開かれた余暇進の秋季セミナーで
講演した日電協の里見治理事長が明らかにした。
で、緩和になった(のかな?)9項目↓
@一の条件装置に対し同一性能を持つ図柄の組合せを
  複数対応させていただきたい
A図柄を表示させる優先順位に自由度を持たせていただきたい
B最大獲得枚数を得られる複数の図柄を
  同時に表示させない停止制御を認めていただきたい
C回胴回転時に回胴を用いた演出を行わせていただきたい
D回胴回転装置作動後、演出用の待ち時間を設けることを
  認めていただきたい
E全回胴停止後、演出用の待ち時間を抽せんにより
  決定させていただきたい
あと3項目ありますが、
別に性能の話ではなさそうなので割愛させて頂きます。
主に演出面での話で、
性能が向上するワケではないようですが、昔のような動作が見られるのは、
パチスロファンにとっては有り難い話http://blog.goo.ne.jp/chaos_1975/e/c40bd1d15e438e707c37453026b8a7be
24( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/25(木) 07:06:43 ID:ZYyQhQL+O
>>21

全く以て同意。

25( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/26(金) 23:38:16 ID:iE+OPMuK0
26( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/26(金) 23:39:42 ID:JJ6py+rqO
ただしソースは2ちゃん
27( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/26(金) 23:54:27 ID:oajSoGl10
元ネタはグリーンベルトだけど2007年11月の記事じゃんよ・・・
28( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/27(土) 01:30:48 ID:HEVbypvP0
じゃあこれはガセ?・・・
29( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/27(土) 01:38:47 ID:gQMAHz4k0
【民主党】「我々が多数を形成すれば」民主・小沢党首が民団本部で会合〜かつてない規模の支援「民公連携」の誘い水に?[12/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229042049/l50
在日本大韓民国民団(民団)が次期衆院選で、永住外国人選挙権付与に賛同する民主、公明両党候補を
支援することになった。民団は衆院選を選挙権付与の「天王山」と位置づけており、選挙戦に一定の影響を
与えそうだ。


【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229078061/l50

【続報】2008年の2ちゃんねるの利用者数増加 - 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献[12/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228936449/l50
30( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/27(土) 02:27:59 ID:Jr1YBJcF0
ガセだよ、スロットとは書かない、 回胴式遊技機(以下:スロット)
見たいな書き方するでしょう、一般の記事では。

ある販社の人間だけど、こんな規制緩和あるなら今頃2ちゃんなんか見てねー
休み返上で出勤してらぁ。
31( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/27(土) 02:33:43 ID:Jr1YBJcF0
>>25
ああ、ソース一応あったのな
ガセだよガセ、まったくのデタラメ。

くそーボーナスがっつり減ったわ、売れねぇんだよホント
確かに規制緩和してもらうように、陳情してはいるよ

ウチみたいな弱小だとほんともう潰れるぜwwwwww
32( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/27(土) 03:41:50 ID:3SeKQOIk0
>>31
お前みたいな朝鮮に寄生してるクズはとっとと潰れろ。カスが。
33( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/27(土) 04:05:22 ID:GcgH0zk+0
本当にガセネタである事を願うよ
せっかく小泉安倍政権でパチ屋減ったのに盛り返してきたら国益を害する
34( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/27(土) 07:02:28 ID:PqOYvPDwO
早くパチンコの方にも大幅な規制が入って欲しいな
35( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/27(土) 15:37:43 ID:00CRIF4H0
せっかく、遊パチ、1円パチ、5円スロと遊戯らしくなってきたのに
こんな不況の時代にストック機能復活させたらとんでもないことになるぞ
36( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/27(土) 16:18:40 ID:C8uyExXrO
まぁ俺のザーメンはいつもストック満たんだけどな
37( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/27(土) 16:22:33 ID:F+e4tceh0
>>36
パチスロは何連しても飽きないけど、お前は5連くらいが限度かもな
38( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/27(土) 16:23:03 ID:9rpD8NyD0
39( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/27(土) 16:26:41 ID:9rpD8NyD0
40( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/27(土) 17:15:09 ID:MMSperAt0
タバコは喘息を引き起こすので
せめてマスクは必要です。
大人になってから喘息になると重症化
しやすいといいますよ。
 在特会はパチンコを断固反対と言ってがんばっています。
http://jp.youtube.com/watch?v=bJyrMfI3UB8
http://www.zaitokukai.com/


41( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/28(日) 10:36:49 ID:tLr+Uexn0
ソースが他の板でさらにそこのソースが去年の11月に業界が規制緩和の陳情をやったってだけじゃんw
42( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/28(日) 16:40:53 ID:2wjif6tH0
>>1
去年の改変コピペwww
43( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/29(月) 02:23:35 ID:srAygHsmO
( ´∀`)ahaha
44( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/29(月) 04:54:30 ID:8CbQXZu30
現金連チャン機規制からはじまり、出玉規制、確変リミッター、5号機、
この10年のパチンコ・パチスロは規制とその緩和の歴史。
その間に、パチンコ・パチスロ共に「みなし機」の禁止が決まり、遊戯台寿命は短命となり、
どれだけ人気があっても最大3年程度で強制撤去となるようになった。
なつかしの名機を探して旅打ち・・・なんてのはもう無い。
全国どこの店も同じラインナップ。

このシステムで得をするのは誰か?言うまでもなく遊技機メーカー。
遊技機寿命の短命化でホールの特色を出す営業なんてのも不可能になり、
ホールはメーカーが出す新台をどんどん入れるしかなくなった。
かつてのように人気機種が5年10年としつこくホールに設置されるようなことは無くなり、
遊戯台消費サイクルは10年前の倍以上だ。

ホール側も知恵を絞って中古機械という市場を成長させ、
チェーン店間だけでなく、同業他社とも遊戯台を循環させることで
最大限に機械寿命を使い切り、設備投資を抑える動きに出た。

が、アルゼなどがレンタル制を導入していることからわかるように、
今の中古循環システムもメーカー側は想定内。
いくら中古が流通していようが、規制緩和の新機種を出せば、
ホールは中古の5号機なんかに目もくれずそれを導入する。
現在の5号機を完全に押し出す形で一気に普及するはずだ。
規制とその緩和の権利を握っているメーカーは流通を完全に操作できるわけだ。
45( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/29(月) 05:00:35 ID:8CbQXZu30
6号機が一通り普及し、業界が再び6号機の中古使いまわしで安定期に入り、
販売が鈍化してきたら・・・また規制発動する。
規制前の駆け込み需要を煽って一儲け。
4号機時の北斗SEや秘宝伝のように、お蔵入り機種の開発費を一気に回収だ。

そして2年期限程度での強制撤去期間と、+2年くらいは、クソ7号機で一儲け。

で、また8号機で規制緩和に戻る。

完全なメーカーの一人勝ち構造。
パチンコ利権は遊技機メーカーが完全に掌握してる。
(もちろん献金という形で政治家、警察官僚にも分配されてるが。)

今、パチンコ業界も不況が訪れているが、ここで特効薬という甘い言葉に騙されて
6号機を受け入れるよりも、遊技機3年規制の見直しを迫ることの方が業界にとっては重要だ。
遊技機寿命を一気に10年に引き上げれば、今のいびつなメーカー支配体制は一気に解消される。
もちろん、その際には違法改造に関する厳罰規定(即免許取り消し&刑事罰強化)も必ず行なうべき。

メーカーの1人勝ち状態を解消しなければ、この業界はいずれ潰れる。
これは間違いない。
46( ´∀`)ノ7777さん:2008/12/30(火) 16:45:06 ID:iWtzOQ/x0
熱いねw
47( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/04(日) 07:38:19 ID:LiIMQMWRP
規制で市場が衰退するのにメーカーが得するわけないだろうが
サミー、アルゼを見ろやw
48( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/04(日) 14:57:03 ID:Lgf7T2GsO
桃鉄さえ生き残れば俺はそれでいい
49( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/06(火) 22:30:45 ID:vmnwJY540
で、6号機はまだなの?
50( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/07(水) 01:04:09 ID:6e4A/Ehr0
>>47
パチンコ・パチスロメーカーの経営者資産 (フォーブス世界長者番付より)

2002年
岡田(アルゼ) 1750億円
毒島(SANKYO) 2250億円

2005年
岡田(アルゼ) 1820億 ↑アップ
毒島(SANKYO) 4950億 ↑大幅アップ

2008年
岡田(アルゼ) 2300億 ↑アップ
毒島(SANKYO) 5830億 ↑アップ

どうみてもメーカーはボロ儲けです。本当にありがとうございました。


つーか、パチメーカーのテレビCM垂れ流しを見れば
どれだけ金が余ってるかわかるだろw
51( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/07(水) 02:44:51 ID:oPw2mogH0
>>44-45
コピペなのかしらんけど、遊技機規則が改正された5年位前にも同じようなこといってる馬鹿がいたね。
また5年後にも同じ事言ってるのかな

>この10年のパチンコ・パチスロは規制とその緩和の歴史。

この2行目からして思いっきり吹いたw
パチスロで具体的にどういう緩和があったのか書いてみろよ

>規制とその緩和の権利を握っているメーカー

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/07(水) 02:48:31 ID:oPw2mogH0
>>50
経営者の資産(ストック)とメーカーの損益(フロー)をごっちゃにしてる時点でwww
メーカーの損益はいくらなのか知ってるの?
53( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/08(木) 00:27:10 ID:9/AzcOHX0
メーカー社員乙
54( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/08(木) 00:48:47 ID:b3dGLLXc0
メーカーはぼろ儲けだろjk
55( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/08(木) 00:49:52 ID:RSj/4PUk0
チョン業
56( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/08(木) 01:02:08 ID:b3dGLLXc0
>>50
よくよく考えると2人で8000億ってスゲーな。
あまりに高額すぎてピンとこなかったが、0.8兆円と考えるとスゲーw
パチンコメーカーって100社くらいだっけか?
全経営者が力を合わせれば10兆くらいありそうだな。
淡路島くらいなら買占めできんじゃね?w
57( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/11(日) 19:01:30 ID:SVwUNe8hO
侍にソースキター(・∀・)
58( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/12(月) 23:31:36 ID:wAO3s3I5O
59( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/16(金) 00:35:25 ID:n4+WzZav0
999
60( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/16(金) 01:29:42 ID:JVLN13ZzO
それで今裏物とか強気で使う店増えてるのか。
61( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/18(日) 01:30:04 ID:cM09Niyh0
777
62( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/18(日) 03:00:45 ID:viJ5wazjO
スロプが絶滅してくれればどうでも良い。
63( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/20(火) 01:53:53 ID:BeEnr5s90
777
64( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/24(土) 19:07:56 ID:xp7JyGv7O
まぁなんだ、スレタイに釣られた
65( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/26(月) 02:20:19 ID:83vUh+MV0
号機
66( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/26(月) 04:16:12 ID:HVG0XyiKO
号泣
67( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/26(月) 09:45:44 ID:nZxuSmHd0
6号機になったら勝てんの?
68( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/26(月) 13:10:36 ID:kGjsw+WXO
台を規制しないで店を規制すべき!締めすぎるからいけない
69( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/26(月) 14:16:24 ID:JOzR+o3d0
ギャンブル性あげても客来ないよ。お金貯めたいからね今の時代。
70( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/28(水) 08:50:31 ID:O9eeEFGLO
チャンチャン
71( ´∀`)ノ7777さん:2009/01/28(水) 09:51:14 ID:0U5N3a+MO
不透明な金の流れを完全に取り締まる方がさきやw
在日がおらんようになれば日本はほんまに平和になるで
72( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/04(水) 06:20:48 ID:96V4sEXT0
fiti
73( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/04(水) 07:56:00 ID:LvGUSqt7O
どんどん規制緩和すればいい

俺、足洗ったし

借金地獄になって死にたい奴は勝手にはまるがよい
74ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2009/02/04(水) 11:43:14 ID:i4Zh9qEr0
アシアラッタヒト、コンナトコロニカオダシテハダメ

ヨホドノヒマジンナンダナ73ハ
75( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/04(水) 15:58:27 ID:Nnon/EeoO
暇人というよりスロプです。
76( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/11(水) 03:29:48 ID:R+oSyuXj0
メーカーでSEやってるが6号機はマジだよ
今、新機種開発してるもん。
10月に発売予定で第1弾は有名ロボットアニメとのタイアップ
77( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/11(水) 03:46:56 ID:MG/pcesp0
最後の行でガセ&低脳とわかりました。
本当にry
78( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/17(火) 01:20:56 ID:d2nwOjyxi
5号機と、規制が緩和される6号機基準両方で開発しているけどね

緩和しないならお蔵入
緩和するなら売り出す

商品の名前は両方一緒 版権の問題でね



79( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/17(火) 03:43:28 ID:UxUAhaTb0
緩和されてから適用されるまでに準備期間とかあるだろ。
仮に今すぐに規制緩和されても実際に適用されるの秋以降くらいだろ?
それなのに10月予定って
80( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/17(火) 11:11:57 ID:2y4UGvMl0
ふーん
81( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/17(火) 13:39:50 ID:nRs1kpOKO
ストックって言っても末期のトゥームみいのだったら今のがまし、それより711枚復活のがうれしい
まぁでも、リセモ、ゾーン楽しみW
82( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/17(火) 22:25:23 ID:E2qI7U8J0
ストック復活させたら元の木阿弥ってやつだろ。
緩和するならリプレイハズシだけにしろっつうの!!5号機にした意味がまるでないじゃん
そもそもATとSTが無ければ4号機死亡することなかったのに
83( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/18(水) 14:26:04 ID:VBUurAXC0
別に緩和などしなくていいから
ウェイト廃止だけはやれ
84( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/18(水) 14:56:33 ID:5d7AaaACO
だから規制緩和は無いから安心しな!


ソースも無いし
85( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/18(水) 20:31:25 ID:F2oXc9mm0
とりあえずソース置いておきますね・w・っ

2009年9月より6号機解禁との事(ソース有)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1234955188/l50

第一弾は機動戦士ガンダム?
86( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/18(水) 20:59:37 ID:5d7AaaACO
ぎゃふん
8779:2009/02/19(木) 08:16:49 ID:PDcQCgIu0
>>76
本当に緩和されるっぽいな・・。
正直スマンかった
88( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/19(木) 09:48:07 ID:DE2N5nN40
 規制緩和って言われてもなぁ...。
今(5号機)が最悪すぎるのは誰がみても当然。
まずは、減少しきったユーザー数を増やさないことには
スロ業界も盛り上がらんだろ? たとえ6号機時代に突入
して割の高い爆裂機がでても、今のバトルスペックが主流
のパチみたいに吸い込みの激しい現金回収機がでても皆最初
は、珍しがって打つかもしれんけど勝てない、遊べないとな
るとすぐに過疎化するんでない?。せっかく6号機に移行し
ていくのなら
 1.時速2500枚くらいの出玉速度
 2.1BIGの出玉数増加
 3.ARTの増枚数の強化
 
 くらいはしないと。ジャグラーみたいなのはもう飽きた
89( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/19(木) 09:57:56 ID:sCTnpV6zO
レギュラーストック可能なら北斗がまた・・
いらんわ
90( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/19(木) 12:59:00 ID:o6bcMKIrO
規制変えるのに、わざわざストックにする意味ない様な気がするが。
どうせならREGのみ確変OKにしちゃえばいいのに。
91( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/22(日) 08:10:22 ID:BA8G0DEp0
で、肝心のショートスパン回転数に対する機械割は緩和されるの?
92( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/22(日) 08:13:22 ID:kLBBWEasO
ポパイの復活に期待だな
93( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/22(日) 19:03:14 ID:E29/YAvx0
>>51
20年前といえば、2号機で多少の規制と引き換えに
集中役(今のパチの確変の原型になったもの)やクレジット機能など
新機能が搭載されてゲームの幅が広がり、盛り上がった時期
10年前は、ストックの解禁やAT機の登場で盛り上がった時期
そして、パチンコの一発台やオマケチャッカーが禁止されたのが19年前、
ご存知イエローキャンペーンで連チャン機一斉駆逐&産廃CR機しか
出せなくなったのが12年前。パチが規制強化に傾きそうだし、
スロ緩和のサイクルが近い可能性はある
パチがイエローキャンペーンから10年近く時が止まり、
海しかまともに遊ばれなかったのは覚えているだろう。
現状、ジャグラーしかまともに使えないのはその状況に似ている。

もし>>1が本当なら、現行機は一瞬にして駆逐され、
5スロなどの値下げコーナーも即消えるだろうね
94( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/24(火) 00:32:02 ID:RMAJt5+yP
そういやパチンコの5回リミッターの話を引き合いに
「5号機なんてすぐに規制緩和されるよ」なんて言っていた
アホが結構いたなあ
95( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/26(木) 16:28:45 ID:Mltw69rs0
age
96( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/26(木) 16:41:47 ID:tZT8F7hZO
出玉性能に関する規制を緩和してくれればイイや。
97( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/26(木) 17:30:00 ID:D++UVUaGO
タイムクロスとビーマと花火とパルサーが復活してくれるだけでいいよ
98( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/27(金) 12:10:42 ID:tqbDkHV+0
ttp://www.p-world.co.jp/news2/2009/2/25/news3316.htm

これってストック機とどう違うのよ?
99( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/27(金) 22:48:12 ID:nlKZTGTw0
>>98
ストIIなどのように、最大1個(つまり、潜伏中は抽選を行わない)ということ。
小役優先制御で頻発する1枚役を優先することによってボーナスが揃わないようにしてるんだろう。
もちろん、神割はボーナス即入賞のはずなのと、1枚役全取得のはずなので、
かなり割は低くなると思われる。なぜなら、潜伏を見越して確率に上乗せすることは出来ないからだ。
100( ´∀`)ノ7777さん:2009/02/27(金) 23:58:40 ID:I2KoO4Nk0
勿論親父打ちでボヌス揃うね?揃わなかったら。。。
101( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/01(日) 00:48:22 ID:9BzJxhU20
ハッキリ言って設定を入れないホールが悪いだけの話でしょ。
5号機になったから客が減った。単純にそれだけのことじゃないわな。

ボッタ全開で曖昧な名のイベントを繰り返しやってて
健全な営業も何もないだろう。金を巻き上げますと宣言しているのと同じ。
それに遠隔に関して、全てのホールがクリーンであると言い切れない現実。

あとストック機能の復活なんてしようものなら、5号機にした意味が無くなる。
4.7号機のままで良かったって話にすらなってくるわけでな。
ようするに、こういう内規もその時の気分でテキトーに決めているだけってことだろう。
102( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/01(日) 01:27:06 ID:hY6ksnsq0
>>101
設定を入れても客が付かない。
ヤケクソ設定打って客をつけても出した分の回収ができない。
スパイダーとかリンかけとか、イベント専用台でイベントでも
6が判明すると終了。

しかも、店にとって一番ありがたいチンパンを殺す
機械ばかりが出てくる始末。毎回要目押し、
1ミスで数万円がパーともなれば逃げられて当たり前。

そりゃあ、平常営業に適当な名前付けてイベントとか
「当店での最高設定は2でございます」といわんばかりの
地獄設定とかそんなふうになるわなあ。
客が付かなければ設定は入れられないんだから。

しかも、仕込みイベントが禁止になったから
「ダメ元で打ってみようか」にも期待出来ない。

客が付けば設定は入るんだよ。
今だって、ジャグラーだけは客も付いてるし
設定も入ってる。イエローキャンペーンの頃の海と同じ。
103( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/11(水) 21:09:40 ID:ZQRvYStsO
>>102
同意

5号機の内規が客を飛ばす→ホールは設定入れられず→さらに客が飛ぶ悪循環w
104( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/12(木) 00:15:47 ID:vaq6Ps4MO
スロメーカーは
山佐 北電子 以外は
経常赤字らしい
ジャグラーしかなくなる
日も近い?
105( ´∀`)ノ7777さん:2009/03/17(火) 16:06:50 ID:A2MuQ7290
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)フーン
106( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/12(日) 05:00:22 ID:HemivBSs0
エナれる機種が増えて設定状況が4号機のころくらいになったらいいんだけどな…
あとリプレイはずししたい
107( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/12(日) 06:36:27 ID:9F6FCnLP0
ストックは、どうなんだろうかね
個人的には、会社帰りにチョット…で、呑み代を稼いでたから良い印象が強い
けど、ストック機が出るまでは、裏物・B物で出回ってた仕様なわけで
様は、違法改造だったのが、合法になっちゃったって感じだしね、中々賛同は出来ない

ただ、父親が読んでた経済雑誌によると、パチンコ屋が儲からないからメーカーが儲からない
で、機種に使われる液晶や発光ダイオードを作ってる会社も売り上げが下がっている
なんて書かれてた。
もちろん国内メーカー、朝鮮半島だけが、パチンコ業界に乗っかってるわけじゃない

パチンコ屋が増えすぎたのも問題だったわけだし、有る程度淘汰された今カンフル剤を注入するのも一つの手かな
っと思う
108( ´∀`)ノ7777さん:2009/04/12(日) 09:50:37 ID:VwgCpMAIO
>>107
仕事してる奴にとってもストックは良かったよね
今は基本スロプしか勝てないし…
島に一台の6の争奪戦→拾われたら終了とかつまらん
ストックは違法みたいな事言う人居るけど規制の裏かいてるのはリプパンだって一緒
別に4.7号機とか異常っていう程の出玉じゃなかったのに…

結局短期出玉の規制有る限りストックあった所でたいして変わらないだろうけど…

多分もうスロット駄目だなって最近本当思う…
実際スロ専ゲーセンのが楽しいわ
109( ´∀`)ノ7777さん:2009/05/02(土) 20:09:13 ID:4BecGvHu0
スロットなんてどっち道、結婚して子供できれば
普通はやらなくなる。
最初から無い方が面倒臭くなくていいじゃん。
どうせ皆負ける側の方が多いんだから。

麻生に言ってやれよ!給付金はスロットですっちゃいましたってw
110( ´∀`)ノ7777さん
別に既婚者でスロ打ってるヤツなんて普通にいると思うが
仮にそうだとしても、結婚して子供作るヤツ自体がもう珍しいというか何というか
たぶんもう30%もいないんじゃね?