若いスロッターがんばれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
857( ´∀`)ノ7777さん
というわけで
演出関連の解析まで出揃った頃から手を出しているのさ。
858( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/07(木) 19:24:52 ID:gmhcRCauO
で、その百烈拳チャンスの演出なんだが
内部数値を見てなるほどなーと。

ボタン押し一回あたりのブロック破壊達成率と、未当選ながらもボタン連打回数の規定天井到達とで
ストック示唆をする仕組みなんだが、
それには幾つかの演出テーブルがあって、各段階での破壊確率と規定天井がテーブルごとに違っていて、
実際に当選したストック個数によって選ばれやすいテーブルがあるようになってるんだな。

そしてそれをよく見ると
ストック1個当選の時には1まで到達しないで?のままになりやすく、2個の時には1で止まりやすく…
って感じなんだよな。

それを嫌ってしっかり表示させたいと思うならかなりの連打回数が必要で、
最低でも25回、出来れば30回以上は叩かないとって感じだろう。

他方、あまり遭遇しない3個以上の当選の時は、あっさりと破壊し続けていけるようなテーブルが選ばれやすい。

ようするに、ストック当選したか否かという微妙な局面でこそ叩きまくらないと意味がないっていう仕組みで、
まあよく出来てるよ。
必死連打を鼻で笑ってられないようにしたかったんだろうなw
859( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/07(木) 19:28:14 ID:gmhcRCauO
ちなみに、俺は既にブロック表示の8を一度だけ達成しているのだ〜
もちろん青7揃い契機だった。
あれは気持ちいいし、思わずそのまましばらく眺めていたくなったよw
860( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/07(木) 22:01:46 ID:gmhcRCauO
誤字脱字文法等のチェックはビッシビシ厳しくしている俺なのに‥

内部数値を見て←×

内部数値を見で←○

几帳面に訂正する俺は
真面目!
861 ◆yyAKctS0gM :2010/10/22(金) 00:43:56 ID:PojEMyC6O
さて、久しぶりに伸ばすわけだが

これとんでもない迷惑なわけで。

このスレの上のどこかでも触れたはずなんだが、
俺は、というか他の多くの人もそうだと思うが、2ちゃん掲示板に投稿することが影響してリアルでの
いわゆる特定ってことに結びついては困るって部分は当然あるわけだよな。
だからそれはもうあらゆる投稿に於いて常に自然と意識にあって、内容を制御して書いてるわけだよ。

それは例え他人から見れば単なる抽象的な表現でしかなかったとしても、
俺自身がリアルで全く同じ主旨のことを語った者がいたならば、やはり危なっかしい投稿内容となるわけで。

だからこそ、2ちゃんの場か別な目立ちにくい場かの違いで使い分けて
俺の中でのその内容の吟味があり許容度があって投稿をしている。


迷惑野郎の全てが迷惑だが、こんなのはとてつもない迷惑。
862 ◆yyAKctS0gM :2010/10/22(金) 00:46:11 ID:PojEMyC6O
まあ、そんなこんなで…

俺のネット遊びがいちいちネガティブでくっだらなくて
拳さんに言わせりゃ狂気の匂いがするぞ的な、
んなものに染められててたまるかって話で。
心底からそう思う。


だけど、だからこそ、ネガキャンを展開するのではなく…ね。
ポジティブキャンペーンとでもいうか、
「くっだらねえ」の反対にある「面白い」が大事なのですよ。

ま、今日はちょいとそんな性質も含ませてってことで
書くのさー
863 ◆yyAKctS0gM :2010/10/22(金) 00:49:14 ID:PojEMyC6O
割と最近に立てられた機種板のスレで、まあスレタイを目にしただけではありがちなスレでしかないんだけど、
いやこれが主の放っているテイストがかなりいいんだなw
もう既に多くの名無しが取り巻いているような人気具合になってて、決して俺だけの好印象ってことではないし。

もう二度とスロもパチもやめる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1286810375/


まず、主クンは2ちゃん的文才やセンスがあるよね。
笑わせたくて肩に力が入っているような感じはあまりなくて、だけど笑えてしまう。
俺なんかもう何度となく声をだして笑っちゃったしw
864 ◆yyAKctS0gM :2010/10/22(金) 00:54:54 ID:PojEMyC6O
そして何といっても内容が面白いw
バイト先の話なんて他人にはよくわからない世界のはずなんだけど、でもなんかしっかり伝わってきてわかるし。

俺的にはポイント貯めて裏モノの6を打つくだりがとにかく笑えたよw
俺なんかの感覚だとまさかそんなの打つかよって感じなんだけど、
でもだからこそ面白いんだよな。
手堅い選択や正確無比な立ち回りの他人の話なんて参考にはなっても面白くもなんともないってのが普通で。
主クンのストーリーが自虐的だからこそ面白みがある。


そういえば確かにあの頃に007SPの過激な裏モノの存在は耳にしていたなあ。
俺は打ったこともなければ裏モノ挙動のそれを見たこともないんだけど、
ノーマルなら機種自体は知ってて確か打ったこともあるけど、印象薄くて細部はまるっきり覚えてない。
ってそんな話はどうでもいいか。
865 ◆yyAKctS0gM :2010/10/22(金) 00:58:25 ID:PojEMyC6O
来店ポイント貯めて高設定確定台を打てるっていうの…
あったよなー良かったよなー。

それ系を利用するのもすごい頑張っちゃってた俺だったかも。
いくつものホールにポイントを集めに回る電車のルートが自分なりにあったりでw
そういえば、雨の日はポイントが倍とかあったりして、そんな日は軽く幸せな気分だったりw

スタンプを貰う目的のみで駆け回るなんてのはみすぼらしいなって自覚もどこかあったりするんだけど、
だけどその日々を越えた先にあるものを夢見るような心が上回ってたんだよな。
貯まっていくポイントが快感だった。

まあその頃ならやっぱりほとんどが大花火狙いだったけど、大花の6を確実に確信して打てるってことなら
そりゃあもう涎が出てしまうってもので。

今に思えば、スロ自体が盛り上がっていたと思うし、
いい時代だったな…
866 ◆yyAKctS0gM :2010/10/22(金) 01:02:58 ID:PojEMyC6O
とまあ俺みたいなのが昔を思えばこうなってしまうわけだが、
実のところ主クンにとっては黒歴史でしかないんだよなこれw

スロ板で、この俺のような者のすぐ隣には、スロットを辞めたいっていうスタンスの者達がいるという構図…
それに対して何を思うかってことはすごく複雑なことではあるけれど、
ただ、この主クンのように、決して湿っぽくならず、逆恨みや責任転嫁のようなな感覚もないような、
皆がそういう感じだったらいいのになって願う部分はあるよね。


あと…
なんだかんだ言ってもそのスレは機種板にあるには馴染まないスレであって、
もしかしたら今後にはこちらに移されるパターンかもしれないと想像するわな。
今の機種板の許容度がどうなっているのかわからないけれど。

本来なら、そういう棲み分けがしっかり出来ていて、スロサロでそれのようなスレが生まれる土壌があったなら
どんなにいいかって思う俺で。
867 ◆yyAKctS0gM :2010/10/22(金) 01:18:27 ID:PojEMyC6O
しかし現実がそうなってなくて、
その悪因は一概には言えずいろいろあるのだろうけど、
とにかくスロサロが、居着いている単なる惰性の板依存な者達が悪因で
『こんなところでスロ話題スレをやりたくないから機種板で』となるような空気汚染になるのだと思うし、
それはこの上の荒らしでも顕著に現れていることだと思う。

削除依頼はしたんだが…


スロ絡みで面白いことを書ける人
スロ依存を脱したい人
がんばれ!
868 ◆yyAKctS0gM :2010/10/23(土) 03:17:26 ID:klPQBFjeO
しばらく伸ばせてなかったものの、その間にも色々と面白いというか俺的にここに書きたくなるような話題が
あれやこれや盛り沢山なスロ界で…


以前ここの上のほうでちょうど新台入替自粛期間が重なったことがあって、色々と書いたのが懐かしいんだが、
あの時以来となる同様の期間に今まさに直面しているという時期であり。
今回も地域によってスケジュールが違うんだが、詳しいスケジュールなら機種板の↓とかね。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1287095226/4-6

それから…
エヴァ4でかなり強力な設定判別要素が明るみに出て、
それが液晶演出の選択率という要素であり、リリースされてからかなり時期が経った頃になってのそれだったという
物議を醸すような事があったり。


あと、最近俺の中で盛り上がるようになったことで、まあこれはまだ先の話題なんだけど、
ベルコとヤーマからリリース予定となっている機種の筐体の基本操作に関わる部分での革新進化の話とか。
ベットボタン操作が不要だっていうんだから、驚きの進化だなと。

まあ普通に蒼天や鬼武者に関する話題もあれこれあったり。
869 ◆yyAKctS0gM :2010/10/23(土) 03:23:18 ID:klPQBFjeO
ま、そんなこんなは後にまた書きたくなったら書くことにして。
今日は、ずーっとずっとレスをさかのぼって(苦笑)、>>730のななこが書いてくれたレスに触れるのです。

これ、書いてくれた主旨、本当その通りなんだよな。
いやこのガメラに限った話ではなく、手を出す機種の全てに於いて、解析ソースとにらめっこする段階あたりで
一度は考えてみるのがいいというか、それによって人との差がつくような部分の話なんだよ。

別フラグの絵柄違いのボーナスがあり、それがリール配列的に数回の手順によってカバーすることを要していて、
尚且つ、その契機となる重複小役の種類によってボーナスフラグの傾向があるならば…
それを加味した手順が最適手順となることがあり、それによってチリも積もれば的レベルながらも割を高められる。

くだいて言えば、その小役と重複成立するボーナスの種類は何色しかないのに、
馬鹿の一つ覚えのようにそこを狙っても無駄なプレイだぜって思うような場面…よくあるんだよな。
メジャーなところでエヴァ4のレアリプ重複とか、青ドンで氷重複とかさ。
870 ◆yyAKctS0gM :2010/10/23(土) 03:26:30 ID:klPQBFjeO
まあ重複可能性ゼロとなるボーナス絵柄がある仕様であれば脳内処理もしやすい部類なんだけど、
ゼロではないけれども強い傾向があるという場合があり、
これに的確に対応できているレベルとなると、なかなかいないもので。
打ち慣れている機種でなければなかなかそこまではカバー出来ないっていうのが実際で、
逆に、レベルの差が生じる要素とか知識力の努力の余地がある要素だとも言えるわけだよな。

知っての通り、一応は解析サイトやスロ誌にはボーナス揃え手順というものが記されているのがほとんどだけど、
実は、前述したような見地をもカバーしての最適手順というのは記されていないのが常。
『何々と重複した、もしくは重複していそうな場合に限ってはこちらの手順で』なんてことは記されてない。
だから重複契機と重複ボーナスの種類のソースを見て把握して、自分で最適手順を導き出す必要があるってわけ。

まあこうして偉そうに語る俺だって、自分が打つ機会のある機種全てでカンペキかと問われると
実のところ手ぬるい感覚で打ってしまっていることはあるよなw
チリも積もれば感覚を大事にしなきゃと自分に言い聞かせながらのこのカキコ。
871 ◆yyAKctS0gM :2010/10/23(土) 03:29:03 ID:klPQBFjeO
で、ガメラの件なんだが、まさにななこが指摘してくれた通りで
ボーナス判別時に闇雲に右7を狙うばかりになるよりも契機役を考慮した上での最適手順があったんだよね。
解析が出る前の制御レビューだったとはいえ、その俺の記述はカンペキ最適手順には及んでなかったのさ。

で…
ガメラのボーナス成立の契機の約半分はレアリプ重複で、残りは一枚役重複を中心に他に各特殊小役の重複や単独があるっていう具合で、
レアリプ重複以外のほうは全て右赤7狙いが最適ってままでオケなんだけど、
レアリプ重複が実はそうはならないんだよな。

細かく言及すれば設定差があるものなので以下はあえて設定4基準の話で。

レアリプ重複で、バービッグを除外して、つまり右に赤7の2種のボーナスと右にガメラの2種のボーナス…
これを対比すると、なんと80%は右がガメラのボーナスなんだな。
つまり、もしもレアリプ重複ボーナス成立時に右赤7狙いから始めると
場合によっては80%でボーナス察知はしたものの揃えられない余計な1プレイを要することになってしまう。

だから、右ガメラを狙う形で手順を組まないとなんだ。
872 ◆yyAKctS0gM :2010/10/23(土) 03:32:29 ID:klPQBFjeO
ところが、一応は右ガメラ狙いの手順があるにはあるんだけど、これがちょっと意地悪なことになっていて…

まず手順としては、右リールのガメラ絵柄の2コマ下にバーがあるんだが、
これを枠上か上段の2コマに狙う…という手順。
ま、ボーナス正否察知と小役回収を兼ねてカバーするとこうなるってことなんだが、
小役を無視か正否判別だけのどちらかだったならコマ数の許容は増えるってことを一応添えて。

で、この手順で押すと…
右ガメラのボーナスが成立している場合は当然ガメラを引き込むんだが、その場合必ず中段に引き込むんだよ。
つまり、左で下段7ビタをしてビッグとレギュラーを同時カバーというのが効かなくて
そこが右赤7狙いと違うんだ。赤7の場合は角に止まってくれる制御だから。

で、つまり、ズルッとガメラを引き込むことによって右ガメラボーナスの成立は察知出来るけれども、
そのプレイでレギュラーを狙うかビッグを狙うかの的確な判断が必要。
で、レアリプ重複で、右ガメラ…
こうなった場合、振り分け的には57%でレギュラーとなっていて、
ま、レギュラーから狙うのが正解ということね。
873 ◆yyAKctS0gM :2010/10/23(土) 03:38:02 ID:klPQBFjeO
少し整理すると…
レアリプ重複は(バービッグ以外で)右赤7系は20%、右ガメラ系は80%と。
但し赤7系はビタの1プレイで両方カバー出来るのに対して右ガメラはそうはならなずにレギュラーのみ。
で、それは右赤の20%に対比する数字にすると約46%なんだ。

だからやっぱり結局はレアリプ時は赤7狙いはダメでガメラ狙いになる…と。

で、違うのはその最初のプレイだけで、いずれにせよ次のプレイで完了となるのは同じ。

右の枠上か上段にガメラ2つ下のバーを押すこの手順で右7系が成立している場合は、
右リールがガメラリプレイバーの出目になって停止する。
(これはチェリーでも止まるから、左でチェリーをカバーして、もしもチェリー成立だったらやり直し)
特殊小役ギロンが成立していると上段にバーが停止。

あと、ここではレアリプ重複のバービッグを無視したんだが、これは成立確率が全設定共通の1/7281.78で、
なかなか遭遇しないから俺も制御に関して確かなことを言えないんだよねw
たぶんガメリプバーが停止で7系と同じってことのはずだけど。
874 ◆yyAKctS0gM :2010/10/23(土) 03:40:49 ID:klPQBFjeO
以上、もはや恐らくは多くのホールで扱いも客つきも悪くなってるようなガメラを取り上げたわけだが、
こういう側面はあらゆる機種にあり得ることで、探求する努力によって報われることだってあったりするのさ。
一回一回ではほんの数枚のことなんだけどさ〜


そうそう、このガメラの場合は、レアリプが成立すると重複の正否に拘わらずリプ確率が上がるという仕様があり、
つまり、最適手順を実行している効果を得る以前にリプレイで引っ張られて演出告知まで到達ってことも
ありがちなことだったりして。


だがしかし〜
チリも積もれば山となる!だよ!
俺は最近でもガメラを打つ機会は多いけど、レアリプとレアリプ以外の契機で判別を狙い分けてる奴なんて
他に見たことがないし、だから解ってるって感じがカッコいいじゃん?自分で満足じゃん?


重複契機役とボーナス種別と制御を探求して、最適手順を導き出して、
がんばれ!
875( ´∀`)ノ7777さん:2010/10/30(土) 10:57:15 ID:CD0/CtoP0
カスコテ見て このスレ覗いたけど・・・
◆yyAKctS0gMは神経科の病院行け, お前は病んでるわ・・・.
876 ◆yyAKctS0gM :2010/11/07(日) 01:20:12 ID:q0Wf4ljEO
数日前かな…削除処理が入ったようで。
お手数をおかけしまして有難うございました、と一応の一言を。


まあ提出した依頼に対してほんの一部への対応なんだけど、整理板案件のレス削除の実状を考えると
これは致し方なしというか、それをわかった上でとりあえず一部分でもと願い出たわけだし。
ま、受理されたっていうことにいろんな意味があると思うから、とりあえずはこれでいいのです。

処理されたものと残されたものの違いは何だろ?って思ったりして、検証しようと思えばもちろん出来るんだが、
たぶん実はあまり意味は無いって予感がするんだw
要は、部分的でもいいってことなら少しは手を付けてやるかっていう感じかなとw
いやとにかく今は見比べてないから確かなことはわからないけど。


他方、今回の処理では、ありがちなアボン削除ではなく完全削除で対応してもらえたのが俺的には驚きで、
粋な計らいを感じれて、それはほんと有難うございますなんだ。
数日前にレス数が減っているのに気付いて、それで「あれ?」ってなったよ。
877 ◆yyAKctS0gM :2010/11/07(日) 01:23:07 ID:q0Wf4ljEO
だけどこうして削除対応があったからには、むしろ俺の姿勢が問われることにもなるんだよな。
つまり、ほっぽらかしてたらオイオイ何なんだよって怒られちゃうってことw


私設のチラシの裏で遊んでるほうが楽しいっつう感覚も、ちょっとだけ心を入れ替えなくてはなのです。
ちょっとだけねw

俺…がんばれ!