初〜 業界初を語るスレ (その8)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)ノ7777さん
パチスロ発展に尽くした各メーカーの業界初となる発明/革命を洗い出し、集計に
より真の革命メーカー、革命マシンを勝手に選定することが目的です。

初めての方は、簡単にまとめサイトの内容を見てみてください。
そして、ガイシュツなど気にせず、意見や指摘など、どんどん書き込んでください。

○まとめサイト
 パチスロ 業界初まとめ 〜パチスロの歴史探索
 http://www17.ocn.ne.jp/~sarinfo/

○前スレ
 初〜 業界初を語るスレ (その7)
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slot/1145797608/

#ネタ枯渇ぎみだけど、マターリといきましょう(^^
2( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/14(木) 21:08:55 ID:krniOMji
⊂二二二(´_ゝ`)二二二⊃
31 ◆iXIc2bqX/. :2006/09/14(木) 22:01:24 ID:jNqcDfXK
前スレまでの、サイト未反映項目まとめ
---------------------------------------------------------------------------
◎タイアップスロ一覧
 ■項目追加(発売未定機種含む)
  芸能人/著名人 : 小川直也のパチスロ無制限一本勝負、新日本プロレスまでもがパチスロ機、おれたちTIM、
               小野真弓のかわいい日本昔話、コミックワールド沖

  マンガ/アニメ  : トゥームレイダー、シティハンターR/G、PSアドリブ王子H、グレートティーチャー鬼塚S、
               ドカベンD、ストップ!!ひばりくん!、ヤッターマン、キン肉マン

  ドラマ/特撮   : パチスロ暴れん坊将軍、西部警察Y
  映画        : スパイダーマン2R/2G、スターウォーズR、ロッキー・バルボアR/G/S
  ゲーム       : 餓狼伝説SX、ツインビーJD
  パチンコ      : 幻獣覇王S、PSいくぜ大工の源さんF、スロット花満開AR1/H2

◎こだわりスロ一覧
 ■新規追加
  ○純ハズレが放出契機に関与しないST機一覧
    島唄-30、ツイスト、賞金首、デカダン、鬼浜爆走愚連隊、夢夢ワールドDX、デスバレー、真モグモグ風林火山

  ○液晶コマ送り再生演出機種一覧
    クレイジーレーサー、走れコータロー、目指せ!ドキドキ島 マッハゴーゴーゴー、鉄拳R、祭りの達人、
    鬼浜爆走愚連隊、アラジン2エボリューション
41 ◆iXIc2bqX/. :2006/09/14(木) 22:02:05 ID:jNqcDfXK
  ○時間の概念存在機種一覧
    ウェイト(2号機以降全機種)
    BIG中一定時間未操作でBGMミュート(大江戸桜吹雪以降のほぼ全機種)
    アメリカーナ/ファイアーバードEX [ボーナス後所定時間操作不能]
    バニーガール [カラ回し自動停止の長時間化]
    ディノベイダーB [確定告知から規定時間以内揃えでBGM変化]
    ダイナマイト [時間差告知]
    ボブアンドジョニー [フリーズ時間演出]
    獣王 [規定時間までAT消化でAT増]
    トリガーゾーン [特定時間内でのBIGはハイパー]
    一撃帝王 [規定時間までAT消化でAT増]
    極 [ホール仕込みで5or6時間後にAT発動]
    マネーゲーム [規定時間までAT増]
    ダブルフェイス2 [電源立ち上げから20分間隔でAT抽選]
    キングオブキングパルサー [時間経過とともに月が欠けていき、無くなる前にボーナスでBGM変化]
    CRP花月伝説 [長時間カラ回しで台からメッセージ]
51 ◆iXIc2bqX/. :2006/09/14(木) 22:03:16 ID:jNqcDfXK
  ○液晶同一ステージ内の時間概念機種一覧
   [昼(朝)/夕/夜]
    猛獣王S、ドリルギャング/L、大吉倶楽部、ガッツだ!森の石松、ドラゴンギャル、大繁盛本舗、
    鬼武者3、巨人の星V、アラジン2エボリューション、俺の空、キングオブマウス、北斗の拳SE、
    ザ・キングオブファイターズ、

   [昼/夜]
    十字架、トリックモンスター(4リール)

   [番外(非同一ステージ)]
    タイムクロス[昼/夜]、ボンバーパワフル[昼/夕(BIG中)/夜(BIG後)])、夢夢ワールドDX[昼/夜]

   注:宇宙ステージは夜ステージとして扱う

  ○液晶同一ステージ内の季節概念機種一覧
   [春夏秋冬]
    陸奥一番星、お見事!サブちゃん、真モグモグ風林火山
61 ◆iXIc2bqX/. :2006/09/14(木) 22:04:05 ID:jNqcDfXK
 ■項目追加
  ○ヒット機種一覧:俺の空(12万台)、New島唄-30(5万台)、北斗の拳SE(30万台)、秘宝伝(12万台)、
    ジャイアントパルサー(10万台)
    →New-島唄30は、最近入った店で証紙を確認したら5万番台だった。多分、沖スロ最多販売になると思われる
      秘宝伝は「初期ロット12万台が完売」の情報まで。最近新装があった人は、是非、証紙の番号を見て欲しい。。

  ○漢のこだわり「単車登場スロ 〜漢ならこれを打て〜」:[単車] 逮捕しちゃうぞ
  ○兄弟キャラ一覧(タイアップ):ハットリカンゾウ&シンゾウ
  ○幼馴染じみキャラ一覧(オリジナル):水無月 遥&神無月 葵(快盗天使ツインエンジェル)
  ○沖縄用語を含む機種:カジマヤー-30 (風車)
  ○フリーズ機種一覧:パワーボム
71 ◆iXIc2bqX/. :2006/09/14(木) 22:04:36 ID:jNqcDfXK
◎パチスロ業界No.1
 ■新規追加
  ○販売価格:【最高】クランキーコンドルX[50万円]、【最低】?[?]
    →しかも20台以上限定。もはやあまり売る気はなく新レンタル制度利用を促進したものと思われる

  ○システム内払い出し枚数:【最多】-[15枚]、【最少】電撃フランケン[9枚] 
  ○システム内通常時払い出し枚数:【最多】 -[15枚]、【最小】 ブリチカ-30[4枚] 

  ○払い出し理論枚数:【最多】ロード・オブ・ザ・リング[60枚]
    →15枚チェリー×4ライン。実払い出しは15枚。

  ○最多5号機ボーナス順増枚数:【最多】 大山鳴動 漢みちスロ![416枚]、【最少】?[?]
  ○リプレイ揃い種類:【最多】らくちん沖姫[10種類]

  ○クラシック曲使用機種:【最多】電撃フランケン[11種類]
    →赤7[カルメン/ビゼー]、青7[ワルキューレの騎行/ワーグナー]、GG3連以降のBIG[結婚行進曲/ワーグナー]、
      REG[カノン/パッヘルベル]、SGG[小フーガト短調/バッハ]、PGG・バトル突入[運命/ベートーベン]、
      鋼鉄の扉演出[レクイエム/ヴェルディ]、復活演出(ハイパーフランケン)[禿山の一夜/ムソルグスキー]、
      告白演出成功[結婚行進曲/メンデルスゾーン]、起きてー演出成功[ラデツキー行進曲/ヨハン・シュトラウスI]、
      問題だ演出成功[アイネクライネナハトムジーク/モーツァルト]
81 ◆iXIc2bqX/. :2006/09/14(木) 22:05:40 ID:jNqcDfXK
 ■項目追加
  ○複数メーカーの同リール配列(3メーカー以上)
    →・ウィンクル(高砂電気)、ベンハー(大東音響)、スーパーセブン(パイオニア)
     ・リュウオウ-30(マックスアライド)、ブルーラグーン-30(リックコーポレーション)、トロピコ-30(JSI)

 ■変更
  ○BIG平均獲得枚数:【最多】エアロガイズ[約720枚] →700枚から変更、「711枚タイプ除く」の注釈削除
  ○BIG内部確率の【最悪】を、現状の「ナイルパニック/一撃帝王2[1/2621]から以下の各部門に分割
    →1号機:ニューデートライン[1/813]
     純A機:しむけんG/エアロガイズ[1/496.5] ※大量獲得含む
     集中機:ナイルパニック[1/2621]
     CT機:DH2[1/348.60]
     RT機:コスモトレック[1/528]
     AT機:一撃帝王[1/2621]
     ST機:カンフー列伝[1/496.4]

◎機能/演出呼称一覧
 ■項目追加
  AT追加:エンジェルタイム(快盗天使ツインエンジェル)、  HT追加:反撃タイム(球児)
  GC追加:激戦チャンス(格闘激戦区)、  MC追加:みちのくチャンス(大山鳴動 漢みちスロ!)
  TT追加:特売タイム(逮捕しちゃうぞ)
  GR追加:原人ラッシュ(スロ原人)
  TZ追加:トロピカルゾーン(New島唄-30)
  SCG追加:スーパークランキーゲーム(クランキーコンドルX)
91 ◆iXIc2bqX/. :2006/09/14(木) 22:06:14 ID:jNqcDfXK
◎パチスロ業界初項目
 ■項目追加
  初5号機完走型RT(デビルマン3)
  初5号機擬似RT(スーパーお父さん[RT中も通常時と見た目全く同じ])
  初5号機での天井機能(ホークV/-30[ボーナス後、特定ゲーム数でRT発動])

  初自動コイン投入サンド対応筐体(ルーニーテューンズBIA[コイン投入口の奥が溝のようになっていて、
                       専用サンドと接続するとこの部分を流れるようにコインが投入される])

  初BET音無音演出(スーパービンゴ)

  初ボーナス中のリールビタ押し精度により演出変化(ジャイアントパルサー[1コマを12分割して判断])
  初ミニゲーム内液晶キャラのビタ止め精度により演出変化(美麗)▼

  初コイン投入口の裏に小ネタ記載(猛獣王[内容確認中])

  初期待値上ベストな小役G数前に煽りBGM変化(大江戸桜吹雪2) ※番外編から引越し
  初特定スロ雑誌用語を実機採用(主役は銭形) ※番外編から引越し
  初携帯電話用ゲームのパチスロ化(押忍!番長[イートレック社「押忍!番長列伝」が元ネタ] ※番外編から引越し
101 ◆iXIc2bqX/. :2006/09/14(木) 22:07:17 ID:jNqcDfXK
 ■変更
  初CS(Card Slot)パチスロ(CSスロ原人[検定通過はCSオトコアミヘイが初]) →CSオトコアミヘイから変更

  初ボーナス中のリプレイ/小役逆転機能(ユニコーンS) →ダイナマイトキッズRから変更

  初ボーナス成立後の前兆演出(コア[特定小役確率アップ])
   →以下の2つ分割して登録
     ・初ボーナス成立後の前兆演出(コア[リプレイ])
     ・初ボーナス成立後のチェリー前兆演出(ニライカナイ-30)

  初ボーナス中小役ゲームのハズレ無し(大花火[3枚掛け時のみ]) →ビーマックスから変更(ビーマは純ハズレあり)

 ■削除
  初5号機のリプレイ前兆(らくちん沖姫) 
   →その前から普通にある。アルゼ公式HPで謳っている内容については、詳細がはっきりしてから登録。
---------------------------------------------------------------------------

以上、漏れとか、変なのがあれば指摘を。
11( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/14(木) 22:21:03 ID:MHSQPVVE
小ネタは
猛獣→猛鯖
旧北斗→アミバ「フム、この秘孔は違うらしい」
SE→あのお方の名を言ってみろ〜!(ジャギ様銅像)
と記憶してます。未確認なんで何とも言えませんし、猛獣以前からあるかもしれませんが。
121 ◆iXIc2bqX/. :2006/09/14(木) 23:58:49 ID:2QOG4tPj
>>12
ども。SEは明日見てみる。
でも、どの店も、店内が暗いから厳しいかも・・・

>>2訂正
トゥームレイダーは、マンガ/アニメじゃなくて、ゲームタイアップでした。
映画はゲームの後みたいね。
13( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/16(土) 01:36:35 ID:lPKFgw7Y
>初コイン投入口の裏に小ネタ記載(猛獣王[内容確認中])

カンフーレディなら、コイン投入口の裏にリプレイはずしのやり方が書いてありましたよ
14( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/16(土) 01:46:13 ID:iK7cdEwP
マイナー台とかにも小ネタありそうだから難しいね。
俺は猛獣以降からしか知らないですが。
15ゼクシイ:2006/09/16(土) 02:06:03 ID:9GO0Q00D
5号機の最少ボヌスは最多と同じ「漢みちスロ!」のショートボーナスで約26枚ってのがありますw

あとルーニーのコイン投入口の溝ですが、ゴルゴにも同じの付いてますよ。

あとスロ台販売価格の最低ですが、ネオプラ999がEL台枠の在庫処分で
10万円程度で導入できた、とスロ雑誌か何かで見ました。
16( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/16(土) 12:01:11 ID:lPKFgw7Y
>あとスロ台販売価格の最低ですが、ネオプラ999がEL台枠の在庫処分で
>10万円程度で導入できた、とスロ雑誌か何かで見ました。

NETがキャッチミー500とストック奉行を99900円で売ってますたよ
17( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/16(土) 19:51:42 ID:0YS2b0H7
>>14
メジャーメーカーしかネタ出てこないのがな
ひょっとしたら色々とマイナーメーカーがネタ持ってるかも知れない

コイン投入口の裏もカンフーレディー以前にどこかで別メーカーで見た記憶がある
181 ◆iXIc2bqX/. :2006/09/17(日) 00:31:51 ID:gAjbKX4W
>>13
それは、
初コイン投入口裏に攻略用隠しメッセージ(カンフーレディ)
で登録済みです。

>>14 >>17
以前も、カンフーの提示が出たときに、前からあるかも、って意見
が出てたんだよね・・・

で、トゥインクルステージの意見が出て、しばらく登録してたけど、
某家スロマニアさんの協力で見てもらったら何も書いてなかった
ことが判明。

確かに、極端なマイナーメーカーの台だと、どこで何やってるか
わからないから難しいね。
191 ◆iXIc2bqX/. :2006/09/17(日) 00:38:04 ID:gAjbKX4W
>>15
>5号機の最少ボヌスは最多と同じ「漢みちスロ!」のショートボーナスで約26枚ってのがありますw

・5号機ボーナス獲得枚数 【最少】大山鳴動 漢みちスロ![26枚]
で登録しときます。

>あとルーニーのコイン投入口の溝ですが、ゴルゴにも同じの付いてますよ。

えぇっ?
もしかしたら、登録済みの
・初コイン投入口に横滑り溝を配置(ゴルゴ13ザプロフェッショナル)
と同じことだったの?

サクラ大戦みたいにコインを入れやすくするものだと思ってて、でも実際は入れにくいから、
「全然、役に立たないなぁ」とか言ってたんだよね、その項目。

もしそうなら、
・初自動コイン投入サンド対応筐体(ゴルゴ13ザプロフェッショナル[コイン投入口に横滑り溝を配置])
に項目名を変更するけど。同じ感じ?>親父殿
201 ◆iXIc2bqX/. :2006/09/17(日) 00:41:43 ID:gAjbKX4W
>>15-16
では、

○販売価格:【最高】クランキーコンドルX[50万円]、【最低】キャッチミー500DX/ストック奉行U[99,900円]

  ※【最多】しかも20台以上限定。もはやあまり売る気はなく新レンタル制度利用を促進したものと思われる
  ※【最低】次点は、EL台枠の在庫処分で10万円程度で導入できたネオプラネット999

って感じで。
21親父:2006/09/17(日) 01:45:49 ID:jXg7fuwA
>>19
同じですね。
この溝の部分にサンドのノズルから出てきたコインが
上手い具合に流れるようになっています。
22( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/18(月) 02:05:20 ID:VF+o1l13
自信がない&未確認で思いつき(スマソ)
通常時には小役抽選されているのに、BB中は無抽選の小役。
ネオプラネットのオレンジ。

どうかな?
23フラップ君の(笑):2006/09/18(月) 02:33:13 ID:yZQjOUN+
今覚えているのはハイパーラッシュのベル(8枚役)とスイカがあるな。
24( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/18(月) 08:41:21 ID:jn83e6x6
>>19
南国娘のコイン投入口にも溝がありますね。
オリンピア系の新分離型筐体の特徴みたいです。
251 ◆iXIc2bqX/. :2006/09/18(月) 19:08:37 ID:O+ypvDTG
>>19
了解

>>22-23
その項目、ありそうでなかった(ボーナス中専用小役はあるけど)

とりあえず、
・初通常時小役がボーナス中は無抽選(ハイパーラッシュ[ベル/スイカ])
で登録。

>>24
それの目的も一緒なのかなぁ

育ちが撤去されて絶対に娘が入ると思ったのに・・・沖縄チェリーだた
261 ◆iXIc2bqX/. :2006/09/18(月) 19:24:01 ID:O+ypvDTG
・初人間キャラ入り7(マジカルポップス) 
 → タツジン&お散歩天国 から変更。http://www3.yamasa.co.jp/mag/pay.htm

・初?メーカーとセキュリティ検査会社の業務提携(岡崎産業〜コスモロール研究所)
 → http://www.okazakisangyo.com/pdf/news0915.pdf (PDF注意)

・初?無許可営業パチスロ店の摘発(横浜遊機[不動産会社役員から名義を借りた])
 →http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200609/0303.html

・初?無許可でのメダル精算不可改造で摘発(松山ニューグランドホテル)
 →http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200609/0304.html
27( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/19(火) 22:34:12 ID:MatsiHdV
ベルコのリーガルみたいなボーナス成立でのパネル告知って登録あった?
28( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/20(水) 11:34:38 ID:kcW5iyPp
>>27
イプシロン
29うろ覚えだが:2006/09/20(水) 12:23:54 ID:n+4M0pBE
業界初の遠隔操作演出てカイジの地獄パチンコ「沼」でOK??
まさかパチメーカーが遠隔を暗示してる演出を採用するとは思わなかったぜ
原作は空気をリモコンで操作してたな
301 ◆iXIc2bqX/. :2006/09/20(水) 23:30:00 ID:xVJz8k70
>>27-28
こんな感じで登録済みです

・初筺体パネル点灯/点滅演出(ニュー・オリンピア[ボーナスゲーム7回の間光る])
・初上部パネルフラッシュ演出(イプシロンR)
・初下部パネルフラッシュ演出(ビーンズタウン)

>>29
確か、スロの中ではクルーン演出だけで、遠隔を匂わすシーンはなかったよね
31( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/20(水) 23:40:06 ID:fOeCJLoI
・北斗の拳 継続誘発打法
・押忍!番長 モード移行打法
・鬼浜爆走愚連隊 ボーナス放出打法
・俺の空 強制ボーナス誘発゚打法
・吉宗 ボーナス突入打法
・アラジン2 ボーナス誘発打法
・巨人の星V 連チャン誘発打法
攻略サイトは数あれどスロで信頼できるのはココだけです。
PC用 http://www.vs-orb.com/access/?accessid=508
携帯用 http://www.vs-orb.com/access/?accessid=125
32( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/21(木) 00:25:45 ID:GhH39R4B
30
下部パネル点滅はベルコの海遊記のほうが早くない?
確かボーナス確定したら下パネルが点滅するんだけど
後マイナーだけどスリーワイズモンキー30も確か下パネルで告知するって何か雑誌で読んだ記憶が
33( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/22(金) 00:21:24 ID:etWW/tY8
>>32
それを言い出したら、下部パネルはビンゴのときに点滅してなかった?
少なくとも、デジスロ7では上下パネルが点滅して告知していたし。
イプーより先ですよ。
34( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/22(金) 00:23:05 ID:etWW/tY8
史上初、データ表示機とのセット販売「アバロンD」
アバロンにはCT中の枚数やゲーム表示機能がなかったので、ASHA製のデータ表示機とセットで売られてました。
351 ◆iXIc2bqX/. :2006/09/22(金) 00:59:08 ID:t+z0HnTb
>>32-33
整理してみた

まず、パネル関連は、>>30の通り、現在は3つだけ登録済み。
しかし、他は告知と演出を分けてるのに、これは分けてなかった。

>>32-33の内容が全て正解だとすると、以下のようにまとまる。

・初筺体パネル点灯/点滅(ニュー・オリンピア[ボーナスゲーム7回の間光る]) →演出を無くす
・初パネルフラッシュ告知(スリーワイズモンキー-30[下部パネル]) →項目から「下部」という言葉を無くす
・初上部パネルフラッシュ告知(デジスロ7[上下パネルとも点滅]) ▼
・初パネルフラッシュ演出(ビーンズタウン[点滅で期待度高し、点灯で確定]) △

-------------------------------------------------------------------
○スリーワイズモンキー-30,1998/7発売 ,【タイヨー】4号機(Atype)
○ビンゴ,1999/9発売 ,【ベルコ】4号機(Atype)
○海遊記,2000/7発売 ,【ベルコ】4号機(Atype-AT)
○デジスロ7,1999/4発売 ,【ベルコ】4号機(Atype(7LINE))
○イプシロンR,1999/5発売 ,【山佐】4号機(Atype)
-------------------------------------------------------------------
361 ◆iXIc2bqX/. :2006/09/22(金) 01:04:56 ID:t+z0HnTb
>>34
面白いネタだね!

・初データ表示機とのセット販売機種(アバロンD[CTのG数/枚数表示機能がないため])
で番外登録。

ところで、ASHAはあってる?
ASAHIっていうブランドは知ってるけど(G数履歴が出なくて使いにくいのが多い・・・)
371 ◆iXIc2bqX/. :2006/09/22(金) 23:25:58 ID:iElLSKOE
・初?メーカー発表機械割の意図的水増し発表(北斗の拳SE[実質104.5%で約4%減])

乾杯とかは意図的でない?

しかし、いくらメーカー発表値は適当でいいとはいえ、問題にならないのかね?
機械割を参考にして導入数を決める店もあるだろうし。。。
38( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/22(金) 23:30:40 ID:8s3gOFND
>>37
逆の例になるけど、
4号機のCTやAT機なんて設定6で150とか行く奴が平気であったでしょ

でも、表面上(当時は保通協は全開オヤジ打ちで検査)だから、上限の119%だっけ?で
発表していたんだよね

こういうのは大体、メーカーとかの営業が店に売るときに本当のことを話す
391 ◆iXIc2bqX/. :2006/09/22(金) 23:46:01 ID:iElLSKOE
>>38
まぁ、逆パターンはともかく・・・w

今回の場合は、店側も騙されたって感じじゃないのかなぁ
シミュで結果出るまで、そんな話は全くなかったし

店がある程度知ってた話なら、事前に少しくらい出てても
おかしくない気がする
40( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/22(金) 23:49:19 ID:QvWdcT0j
>>39
アルゼが元気だった頃のフル攻略なら1でも100%オーバーっていう機種の中には本当は100%に届かない機種があったとか
41( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/23(土) 00:28:44 ID:Lj7bBZ2L
北電子のフォーアングラーズの3枚がけ時はストック機、1,2枚がけ
だと完全確率抽選ってのはどう?
42( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/23(土) 00:31:05 ID:xXQgL8Re
>>41
グルクンもそうですな。
431 ◆iXIc2bqX/. :2006/09/23(土) 00:50:50 ID:SkAQ8qvg
>>40
それを言ってたのはアルゼじゃなくて攻略誌では?

>>41-42
それは、
・初1/2枚掛けでRT解除可能(グルクン)
で登録してる。

完全確率抽選っていうのは、完全確率解除抽選のことだよね?

過去ログを見てみたら、最初はフォーアングラーズで登録してて、
やっぱり指摘があってグルクンに変更してるw

http://sarinfo.hp.infoseek.co.jp/index6.html>>611-624あたり
44( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/23(土) 01:06:02 ID:XK1D5RNO
>>43
いや営業マンがそういう触れ込みで売ってたんだけど実は・・・って話らしい
つうかストック機の機械割やボーナス確率ってメーカー発表が無かったり内部確率だったり放出率だったりストックゼロからの割だったりストックある状態の割だったりでバラバラじゃん
45( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/23(土) 02:29:16 ID:DTR2A+AE
>>36
完全にセット販売していたかは不明ですが、交流のあるパイオニアの偉いさんが
販売した店には全部取り付けられてました。
しかも、データ機が設置されている店でもアバロンだけ特別仕様w
ASAHは多分、データ表示機に書かれていたロゴだったかと。
メーカーはASAHIだと思います。
461 ◆iXIc2bqX/. :2006/09/25(月) 01:14:32 ID:rUlUD9xP
>>44
ストックがあろうがなかろうが、無限に施行したら無限に近づく値だと
思ってたんだけどな。一応、理論値。
まぁ、その辺りは、中の人じゃないとわからないんだろうけど。

>>45
了解です〜


他、特にネタ無しage
47( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/27(水) 01:17:22 ID:USbcxqVL
最多重複フラグ
クランキーコンドルXというのはどうだろうか?
赤チェリー・ピンクチェリー・羽・コンドル・特殊4枚役・青7が重複する
48( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/27(水) 22:18:27 ID:pgxEhi8z
それ全部は重複しないだろ
49( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/27(水) 22:27:39 ID:USbcxqVL
いやいやコンドル揃い成立時にはこれ全部成立してるんだよ
501 ◆iXIc2bqX/. :2006/09/27(水) 23:17:18 ID:PqRfHppn
>>47-49
了解です。

・重複フラグ 【最多】6種類 : クランキーコンドル[赤チェリー・ピンクチェリー・羽・コンドル・特殊4枚役・青7]
で。

詳しくは知らないんだけど、なんだそれ('A`)
51( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/28(木) 01:59:20 ID:JgReBmqV
要するに、スペスペやスペバト、サファリみたいに小役フラグが当選すると目押しによって
揃えられる役が違うってこと。
以前はチェリーor15枚役みたいだったのが、コンドルでは6種類あるわけだ。
52ゼクシイ:2006/09/28(木) 20:54:27 ID:1DP6fgxc
>>43
いやフォーアングラーズは1、2枚賭けするとAタイプになるの。
1、2枚賭けすると解除抽選はしなくてボーナス抽選しかしなくて即放出。
機械割は下がるが別にペナルティも無い
531 ◆iXIc2bqX/. :2006/09/29(金) 00:57:11 ID:St3BYLMR
>>51
なるほど。それにしても凄い仕様だね

>>52
えっ、そういうことなのか
だとすると、グルクンとは根本的に違うね。

・初3枚掛け時はST機、1/2枚掛け時は完全確率機(フォーアングラーズ)
みたいな感じで登録します。
54( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/29(金) 05:14:54 ID:mtJavRzv
4号機以前は小役の重複フラグじゃなくて同一フラグの振り分けだから厳密には違う
55( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/30(土) 01:50:46 ID:TKjK/Pa0
↑NETのクラッシュやスロットマンは複合で揃うことあったよ。
ベル+チェリーとか。
561 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/01(日) 00:06:53 ID:EYaipt7U
・初5号機・RT中のRT上乗せ(花盛)
 →前にある?

・初パチンコ屋が敷地内交換所を提訴(西原物産[撤去を求める裁判])
 →http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200609/0501.html
57( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/01(日) 01:51:53 ID:fg5BG4IZ
>>56
QUEENが、QUEEN図柄BIGのRT中に突発RT入ると、そこから1000Gに上書きされる

というか、5号機のRTのごく一般的な仕様。
BIG後のRTはRT開始役揃いで上書きされる。
打ったこと無いが、花盛も合計じゃなくて上書きだよね?
58( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/01(日) 19:13:33 ID:C4MHtHNl
AR機で、AR突入時に3枚がけ以外ではナビ(AT)が無くなりRTのみになる
→宝船
はガイシュツ?
591 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/02(月) 01:16:09 ID:3bV7HRXi
>>57
うん、上書きみたい。(一度だけ上書き可能ってなってる)
項目見送りで。

ていうか、5号機についていけない・・・

>>58
出てないです。

上に合わせて、
・初3枚掛け時はAR機、1/2枚掛け時はART機(宝船)
って感じでいい?
601 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/02(月) 01:21:30 ID:3bV7HRXi
↑誤記訂正

・初3枚掛け時はAR機、1/2枚掛け時はRT機(宝船)
61( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/02(月) 02:51:04 ID:DRuxT1gL
>>60
そんな感じで良いかと思います。
正確には、宝船は3連リプでAR突入なんだけど
 1/2枚がけで3連リプ→RTのみ、アシスト無し
 3枚がけで3連リプ→AR
となります。
62( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/02(月) 23:04:55 ID:Z0YL4Y7F
アラエボのリールストップ後のピ!っていう演出
とピピ!っていう高確確定のやつみたいな演出は他にもある?
631 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/03(火) 01:27:48 ID:bWVoF/jE
>>61
その話は、備考に書いときます

>>62
高確に入ったことが数えるくらいしかないんでわからない・・・
誰か、うまく項目化できる人いません?
641 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/03(火) 01:33:39 ID:bWVoF/jE
・初人間キャラ入り7(マジカルポップス)
 →タツジン&お散歩天国 から変更。http://www3.yamasa.co.jp/mag/pay.htm

・初パチンコ・パチスロ専門SNS(Pachi-Ring[(株)超音速])
 →宣伝になっちゃうんでURL割愛
65親父:2006/10/04(水) 22:54:12 ID:sB1VgdQk
既出かな?

初ビッグ中にRT:ストライクゾーン
661 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/05(木) 00:44:00 ID:es8FOeW6
>>65
出てないです。美麗Uのことだよね?
ちょっと調べたけど、詳細がわからなかった・・・

よかったら、詳細、もしくは次回のブログテーマでw
(5号機はお父さんしかないw)
671 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/05(木) 00:45:56 ID:es8FOeW6
・初ストック切れ想定仕様の大量獲得機(ジャイアントパルサー)

・初全小役対象の該当色リールフラッシュ(トゥームレイダー)
 →記念打ちしたけど、スイカとチェリーが引けなかった・・・
   スイカは隣りの台で緑に光ってたような気がしたが、チェリーは不明
68ゼクシイ:2006/10/05(木) 03:35:03 ID:C2YkCZOD
>>67
ヤマトとかもリールは小役色に光ってなかったっけ?
69( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/05(木) 08:07:59 ID:sPkbdHeF
ROCKYも光ってなかったっけ
全小役対応色ってこと?
701 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/06(金) 00:21:28 ID:eUixRqFv
>>68
ヤマトはホントの記念打ち(1K)しかしてないなぁ・・・

○大ヤマトS,2003/10/27発売 ,【ダイドー】4.5号機(Atype-ST)
○大ヤマトA,2005/3/7発売 ,【ビスティ/フィールズ】4.7号機(Atype-ST)

ってあるけど、初代でいいよね?

・初全小役対象の該当色リールフラッシュ(大ヤマトS)
に変更。
711 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/06(金) 00:23:17 ID:eUixRqFv
>>69
ロッキーは、
・初7色バックライト(ロッキー)
で登録済み。

確か、小役と色はリンクしてなかったかと。
721 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/06(金) 00:29:21 ID:eUixRqFv
・初他メーカーに許可をとってのパクリ台(バーグラー3)
 →http://plaza.rakuten.co.jp/kugibekkan/diary/200609280000/

・初特定手順でのフリーズで店側のリセット必要(トゥームレイダー)
 →よくわかってないけどw

・初パチンコ・パチスロ産業フェア開催中止
       (2007/3/7〜8開催予定[業界の厳しい市場環境と先行の不透明感から])
 →http://www.pachinko-club.com/club/news.php?id=200610031220_0a
73( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/06(金) 00:41:31 ID:WenRL1Qm
>>72
産業フェア中止なんですか。この業界も限界が見えてきたのかな。。。
741 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/07(土) 00:20:40 ID:k5jngOt5
特にネタなし保守age

>>73
うん、びっくりした。
レポートとかを読む限り、前回までは大盛況だったみたいなのに。
専門会社が、そう先読みしてるってことは、よほどヤバいってこと
なんだろうね。
75親父:2006/10/07(土) 00:47:39 ID:VWLiI8bs
産業フェア自体開催されたのが数回しかないわけだが・・・
761 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/07(土) 01:14:03 ID:k5jngOt5
>>75
記憶では、過去に3回だっけかな?
記憶漏れがあるかも知れないから、4回くらい?

でも、毎回、それなりに大成功してたと思う。
まだ、AT/STとか出てない時ですら。。。
771 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/09(月) 23:09:00 ID:KuS+tyIp
・初?液晶演出自体の遅れ演出(ジャイアントパルサー)

・初?演出音量の変化演出(ジャイアントパルサー)
 →音色が変わったりするのはあったが・・・


BS追加:バトルステージ(トゥームレイダー)
GC追加:餓狼チャンス(餓狼伝説)、格闘:(餓狼伝説)
78親父:2006/10/10(火) 01:35:05 ID:vIM96JTY
キングオブカリブ
キングオブファイアー
キングオブタイガー
キングオブキングパルサー

「キングオブ」って何とか歴史に残せませんかね?
継承でもないのにこんなに採用されている名称も珍しいかも?
79( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/10(火) 01:49:33 ID:eCG0v5SQ
キングオブジャングル
キングオブマハラジャ
キングオブマウス
キングオブファイターズ

確かに多いね
P-Wで検索して気付いたんだけど、
「キングオブ〜」はパチでは一切使われてないっぽい
80ゼクシイ:2006/10/10(火) 13:25:07 ID:lbxFyeAO
・初?液晶演出自体の遅れ演出(ジャイアントパルサー)

バグというか処理落ちなだけで特に演出ではないようです。

・初?演出音量の変化演出(ジャイアントパルサー)

7匹カエル出現時の音の事ならば音色の変化ですよ。
通常音と初代キンパル音(やや小さく高音)があり、初代キンパル音なら最低でも第1停止まで残る熱い演出です。
81( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/10(火) 16:54:28 ID:qmsSl4Xu
>>72
変則押し特定位置目押しでフラグ成立してない小役が揃うけど、払い出し無しでエラー表示リセット待ちになる
って台が4号機にあったはず。(イエティだった気がするが自信無し)
82( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/10(火) 23:52:00 ID:g0xeHKRC
・初特定手順でのフリーズで店側のリセット必要

ハイハイシオサイ30
クレジットが3枚以上の状態でコインを1枚投入と同時にMAXBETを押すとエラー発生。
(スロマガ2001年4月号より)

アラシ30
リプレイ成立時
回    リプ
転 リプ
中  7  7

の形でテンパイさせ、左にリプ7城を目押しするとエラー発生。
(スロマガ2000年6月号より)

デルソル
3枚役成立時
右下段に白7目押し→中中段に白7目押し、
左枠上に白7を目押しするとリプレイが揃ってエラー発生。
(スロマガ2001年1月号より)
83( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/10(火) 23:58:51 ID:g0xeHKRC
強制エラーは他にも有りそうですが。

フリーズとは微妙に違いますね。
841 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/11(水) 03:59:52 ID:C2Yh0Vcd
>>78
機種名ワードについては、データ分析でやってます。
(全然、更新してないけど)

 →http://sarinfo.hp.infoseek.co.jp/zen_data.html の真ん中あたり

いつかこれに追加するのと、文字として残すなら、

・機種名ワード : 【最多】スーパー[30種(要・再調査)]
・機種名複文節ワード : 【最多】キングオブ[8種]

って感じで、業界No.1コーナーに。
851 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/11(水) 04:03:20 ID:C2Yh0Vcd
>>80

>・初?液晶演出自体の遅れ演出(ジャイアントパルサー)
>
>バグというか処理落ちなだけで特に演出ではないようです。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
いつも出るたびにドキドキしてたのにw
まぁ、確かに、出たからといって当たってたわけじゃないけど

じゃ、処理落ちで演出処理が遅れるのはなんだろう?
有名なところでは北斗だけど、その前にある?

とりあえず、異論が出るまで
・初処理落ちで演出遅れ(北斗の拳[JAC IN時のナビ音声])
で。
861 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/11(水) 04:07:35 ID:C2Yh0Vcd
>>80

>・初?演出音量の変化演出(ジャイアントパルサー)
>
>7匹カエル出現時の音の事ならば音色の変化ですよ。
>通常音と初代キンパル音(やや小さく高音)があり、初代キンパル音なら最低でも第1停止まで残る熱い演出です。

なるほど。同じ音色だと思ってた。
で、よく考えたら、「音色変化」自体が登録されてないことに気付いたw

・初演出効果音の音色変化演出(???)
ん?思い出せない・・・もしかして、ジャイパル?

海物語ってどうだっけ?液晶演出が初代海になるだけ?
871 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/11(水) 04:15:08 ID:C2Yh0Vcd
>>81-83
とりあえず、エラーとフリーズを分けますか

で、エラーで思い出したけど、確か3号機でこんなのがあったと思う(うろ覚え)

・1枚掛けでスタートして、7をナナメにテンパイ。その状態で2枚追加投入して
  最後のリールをビタ押しして成功したらBIGスタート。ビタ押しが失敗したら、
  エラーになって、店員を呼ぶしかない(しかし呼べないから逃げる?)

これ、何のことかわかる人いる?(ノーマルでの話かどうかも含めて)

とりあえず、
・初特定手順でのエラー発生で店側のリセット必要(??? or 嵐-30(81-83で一番古い))
・初特定手順でのフリーズ発生で店側のリセット必要(トゥームレイダー)
で。
881 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/11(水) 04:17:18 ID:C2Yh0Vcd
・初メインキャラが対決で負けない機種(アントニオ猪木という名のパチスロ機)

 →タイアップ元のイメージを落とさない、という意味では画期的な気がする
   他のタイアップは主人公弱すぎw
89親父:2006/10/11(水) 09:13:20 ID:a3BQkQpu
>>87
ユニバーサル系の全滅打法と同じ手順っぽいね
http://ameblo.jp/hi-up-turbo/entry-10007029407.html

>>88
スロではないけど大一のCRウルトラマンも負けなかったよ。
スーパーリーチは対決なんだけど、負ける前にウルトラマンが
飛んで逃げるからw
901 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/12(木) 00:14:57 ID:8NBQuhJw
>>89
なるほど
それって、ガイドで「21世紀絶滅打法」って呼ばれてたやつですよね?

ブログにも、ビタ押しについては言及してないけど、その話は聞いたことは
無いですかね?
当時、記事を見て、「自分には無理だな(・c_・`)」とか思った記憶があります。
91( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/12(木) 00:58:55 ID:rD5JXDjV
ユニバ系世界全滅打法(こう呼ばれてたと思う)はビタ必要。
手順を踏まなくても1枚かけで何のフラグも成立していない場合、全リールがビタ停止します。
勿論中央ラインに成立していない絵柄が揃うのを蹴る動作はします。
目押し失敗しても何も起こらないんじゃなかったかな。

リノのポロリンセットが目押し失敗するとレジ(というかビジの最終Jacゲーム?)が始まり、
消化後リセット待ちになる、とどこかで読んだ気がします。
でもリノは、追加投入不要・7を引き込む(=ビタの必要も斜めの必要も無い)だったと思う。
92ゼクシイ:2006/10/12(木) 05:16:51 ID:8uaPhiwn
だるまネコもスイカの時に逆押しで7揃うバグありましたね。


>>85
ファイドリは処理落ちで画面が消えたりしましたよw

>>86
ファウストの演出時に熱いパターンだとテトラの回転音が変化しました。
931 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/12(木) 07:46:44 ID:WwgqG9TH
>>91
あ〜、確かポロリンセットだった気がしてきた

それに、全滅打法が混ざって、さらに、目押しミスがビタ押しに
脳内で変換されただけになったみたい

最終的には、
・初特定手順でのエラー発生で店側のリセット必要(リノ[ポロリンセットで目押しミスした場合])
・初特定手順でのフリーズ発生で店側のリセット必要(トゥームレイダー)
で。
941 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/12(木) 07:49:01 ID:WwgqG9TH
>>92
では、それぞれ、

・初処理落ちで画面内容消え(ファイヤードリフト)
・初処理落ちで演出遅れ(北斗の拳[JAC IN時のナビ音声])
・初演出効果音の音色変化演出(ファウスト[テトラ回転音])
で。
95親父:2006/10/12(木) 14:43:01 ID:q+qldMGm
バグによるフリーズなら
オリンピアのアイスストーリー
高砂のロッキー
サミーのキャッツアイは通常時にビッグ確定画面が出現して液晶が固まるバグあり。
HBのAR演出画面放置でのバグ。

結構あるよ。
96( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/12(木) 17:10:47 ID:JgDPgG0B
バグ系は扱わないって話にならなかったっけ?
971 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/12(木) 19:42:59 ID:8TbJH9be
>>95
「特定手順で」という条件付きだと該当はどれだろ?
一応、覚えてるのはHbの放置だけだけど。

>>96
いや、扱わない事項は一切ないよ。
ただ、裏モノ系・バグ系は、本編には登録せずに、番外編の
しかるべきカテゴリに登録するっていうことです。
981 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/12(木) 19:51:00 ID:8TbJH9be
・初タッチセンサーストップボタン(アメリカーナ[手袋等をしては反応しない])
 →親父氏のブログよりパクりw

・初パチスロフラッシュのマンガ化(俺とおっちゃんと大花火[パチスロ7EX2007年9月号増刊])
 →有名だから書くまでもないかも知れないけど・・・
   http://www1.ocn.ne.jp/~slot777/oohanabi.htm

・初スロキャラの一般コミック誌マンガ化(ケロット[月刊少年ファング])
 →山佐のカエル。今年7月に新創設したマンガ誌。
991 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/12(木) 22:53:19 ID:8TbJH9be
ここまでの、サイト未反映項目まとめ
---------------------------------------------------------------------------
◎タイアップスロ一覧(発売未定除く)
 ■項目追加
  映画   : スパイダーマン2
  ゲーム  : トゥームレイダー、餓狼伝説SX

◎パチスロ業界No.1
 ■追加
  ○機種名ワード : 【最多】スーパー[30種(要・再調査)]
  ○機種名複文節ワード : 【最多】キングオブ[8種]

  ○販売価格:【最高】クランキーコンドルX[50万円]、【最低】キャッチミー500DX/ストック奉行U[99,900円]
    ※【最多】しかも20台以上限定。もはやあまり売る気はなく新レンタル制度利用を促進したものと思われる
    ※【最低】次点は、EL台枠の在庫処分で10万円程度で導入できたネオプラネット999

  ○5号機ボーナス純増枚数:【最多】大山鳴動 漢みちスロ![416枚]、【最少】大山鳴動 漢みちスロ![26枚]

  ○システム内払い出し枚数:【最多】-[15枚]、【最少】電撃フランケン[9枚]
    ※【最少】ボーナス中払い出しを除いた場合、ブリチカ-30の4枚が最少

  ○払い出し理論枚数:【最多】ロード・オブ・ザ・リング[60枚]、【最少】-[1枚]
    ※【最多】15枚チェリー×4ライン。実払い出しはもちろん15枚。
1001 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/12(木) 22:54:12 ID:8TbJH9be
  ○リプレイ揃い種類:【最多】らくちん沖姫[10種類]、【最少】-[2種類]

  ○重複フラグ:【最多】クランキーコンドル[6種類]、【最少】-[2種類]
    ※【最多】赤チェリー・ピンクチェリー・羽・コンドル・特殊4枚役・青7

  ○クラシック曲使用数:【最多】電撃フランケン[11種類]、【最少】-[0種類]
    →赤7[カルメン/ビゼー]、青7[ワルキューレの騎行/ワーグナー]、GG3連以降のBIG[結婚行進曲/ワーグナー]、
      REG[カノン/パッヘルベル]、SGG[小フーガト短調/バッハ]、PGG・バトル突入[運命/ベートーベン]、
      鋼鉄の扉演出[レクイエム/ヴェルディ]、復活演出[禿山の一夜/ムソルグスキー]、
      告白演出成功[結婚行進曲/メンデルスゾーン]、起きてー演出成功[ラデツキー行進曲/ヨハン・シュトラウスI]、
      問題だ演出成功[アイネクライネナハトムジーク/モーツァルト]

 ■変更
  ○BIG平均獲得枚数:【最多】エアロガイズ[約720枚] →700枚から変更、「711枚タイプ除く」の注釈削除

  ○BIG内部確率の【最悪】に、以下の備考を追加
    ※1号機:ニューデートライン[1/813]、純A機(大量獲得含む):しむけんG/エアロガイズ[1/496.5]、
     集中機:ナイルパニック[1/2621]、CT機:DH2[1/348.60]、RT機:コスモトレック[1/528]、
     AT機:一撃帝王[1/2621]、ST機:カンフー列伝[1/496.4]

◎機能/演出呼称一覧
 ■追加
  BS追加:バトルステージ(トゥームレイダー)
  GC追加:餓狼チャンス(餓狼伝説)、格闘:(餓狼伝説)
1011 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/12(木) 22:55:05 ID:8TbJH9be
◎パチスロ業界初項目

 ■項目追加
  初5号機完走型RT(デビルマン3)
  初5号機擬似RT(スーパーお父さん[RT中も通常時と見た目全く同じ])
  初5号機での天井機能(ホークV/-30[ボーナス後、特定ゲーム数でRT発動])

  初メインキャラが対決で負けない機種(アントニオ猪木という名のパチスロ機)
  初特定スロ雑誌用語を実機採用(主役は銭形) ※番外編から引越し
  初携帯電話用ゲームのパチスロ化(押忍!番長[イートレック社「押忍!番長列伝」が元ネタ] ※番外編から引越し

  初3枚掛け時はST機、1/2枚掛け時は完全確率機(フォーアングラーズ)
  初3枚掛け時はAR機、1/2枚掛け時はRT機(宝船[1/2枚掛けでリプ3連してもRT発動のみ])

  初リールのビタ押し精度により演出変化(ジャイアントパルサー[1コマを12分割して判断。美麗Uは除く])

  初タッチセンサーストップボタン(アメリカーナ[手袋等をしては反応しない])
  初コイン投入口の裏に小ネタ記載(猛獣王["猛鯖"。北斗の拳:アミバ"フム、この秘孔は違うらしい"、
                            北斗の拳SE:ジャギ"あのお方の名を言ってみろ〜!")

  初BET音無音演出(スーパービンゴ)
  初演出効果音の音色変化演出(ファウスト[テトラ回転音])
  初期待値上ベストな小役G数前に煽りBGM変化(大江戸桜吹雪2) ※番外編から引越し
1021 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/12(木) 22:55:53 ID:8TbJH9be
  初全小役対象の該当色リールフラッシュ(大ヤマトS)

  初通常時小役がボーナス中は無抽選(ハイパーラッシュ[ベル/スイカ])
  初ボーナス中にRT発動(ストライクゾーン) →誰か詳しく教えて!

 【番外編】
  初データ表示機とのセット販売機種(アバロンD[CTのG数/枚数表示機能がないため])

  初特定手順でのエラー発生で店側のリセット必要(リノ[ポロリンセットで目押しミスした場合])
  初特定手順でのフリーズ発生で店側のリセット必要(???)
  初処理落ちで画面真っ暗(ファイヤードリフト)
  初処理落ちで演出遅れ(北斗の拳[JAC IN時のナビ音声])

  初ストック切れ想定仕様の大量獲得機(ジャイアントパルサー)
  初メーカー発表機械割の意図的水増し発表(北斗の拳SE[実質104.5%で約4%減])
  初他メーカーに許可をとってのパクリ台(バーグラー)

  初パチンコ・パチスロ専門SNS(Pachi-Ring[(株)超音速])

  初スロキャラの一般コミック誌マンガ化(ケロット(山佐カエル)[月刊少年ファング])
  初パチスロフラッシュのマンガ化(俺とおっちゃんと大花火[パチスロ7EX2007年9月号増刊])
    →http://www1.ocn.ne.jp/~slot777/oohanabi.htm
1031 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/12(木) 22:56:39 ID:8TbJH9be
  初パチンコ・パチスロ産業フェア開催中止(2007/3/7開催予定[業界の厳しい市場環境と先行の不透明感から])
    →http://www.pachinko-club.com/club/news.php?id=200610031220_0a

  初メーカーとセキュリティ検査会社の業務提携(岡崎産業〜コスモロール研究所)
    → http://www.okazakisangyo.com/pdf/news0915.pdf (PDF注意)

  初無許可営業パチスロ店の摘発(横浜遊機[不動産会社役員から名義を借りた])
    →http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200609/0303.html

  初無許可でのメダル精算不可改造で摘発(松山ニューグランドホテル)
    →http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200609/0304.html

  初パチンコ屋が敷地内交換所を提訴(西原物産[撤去を求める裁判])
    →http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200609/0501.html

 ■変更
  初CS(Card Slot)パチスロ(CSスロ原人[検定通過はCSオトコアミヘイが初]) →CSオトコアミヘイから変更
  初人間キャラ入り7(マジカルポップス) → タツジン&お散歩天国 から変更

  初コイン投入口裏に攻略用隠しメッセージ(カンフーレディ[リプレイハズシのやり方]) →備考追加
  初コイン投入口に横滑り溝を配置(ゴルゴ13ザプロフェッショナル[自動コイン投入サンド対応筐体]) →備考追加
1041 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/12(木) 22:57:12 ID:8TbJH9be
  以下の3つを、
   ○初筺体パネル点灯/点滅演出(ニュー・オリンピア[ボーナスゲーム7回の間光る])
   ○初下部パネルフラッシュ演出(ビーンズタウン)
   ○初上部パネルフラッシュ演出(イプシロンR)
  以下の4つに分割
   ○初筺体パネル点灯/点滅(ニュー・オリンピア[ボーナスゲーム7回の間光る]) →演出を無くす
   ○初パネルフラッシュ告知(スリーワイズモンキー-30[下部パネル]) →項目から「下部」という言葉を無くす
   ○初上部パネルフラッシュ告知(デジスロ7[上下パネルとも点滅]) ▼
   ○初パネルフラッシュ演出(ビーンズタウン[点滅で期待度高し、点灯で確定]) △

  以下を、
   ○初ボーナス成立後の前兆演出(コア[特定小役確率アップ])
  以下の2つ分割
   ○初ボーナス成立後の前兆演出(コア[リプレイ])
   ○初ボーナス成立後のチェリー前兆演出(ニライカナイ-30)

  初ボーナス中のリプレイ/小役逆転機能(ユニコーンS) →ダイナマイトキッズRから変更
  初ボーナス中小役ゲームのハズレ無し(大花火[3枚掛け時のみ]) →ビーマックスから変更(ビーマは純ハズレあり)

 ■削除
  初5号機のリプレイ前兆(らくちん沖姫) 
   →その前から普通にある。アルゼ公式HPで謳っている内容については、詳細がはっきりしてから登録。
1051 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/12(木) 22:57:58 ID:8TbJH9be
---------------------------------------------------------------------------
以上、漏れとか変なのあったら指摘を。

上記のうち、業界No.1だけサイト反映済み。
106( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/12(木) 23:19:52 ID:6n7EcG3f
パチスロ業界初まとめのページに、
販売台数のランキングがあったはずですが、どこから見れるのか分かりません。
教えていただけるとありがたいです。
1071 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/12(木) 23:36:46 ID:8TbJH9be
>>106
こだわりスロ一覧の最初です。
http://sarinfo.hp.infoseek.co.jp/kodawari.html

ただ、いろんなサイトの寄せ集め情報(パニック7の堂本情報含む)なので、
情報の正確性については責任持てません(^^;
足りないのもいっぱいあるし。。。
108親父:2006/10/13(金) 02:18:03 ID:hjhsGmS/
>>97
アイスストーリーは確か特定手順の押し方でフリーズしたような・・
詳細は忘れましたが、確か発覚後は変則押し禁止になったはず。

109( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/13(金) 15:20:03 ID:PpYVjQ+U
>初パチスロフラッシュのマンガ化(俺とおっちゃんと大花火[パチスロ7EX2007年9月号増刊])


今年は2006年ですよ(汗)
110( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/13(金) 20:46:25 ID:2qq0wMgm
>>101
>初タッチセンサーストップボタン(アメリカーナ[手袋等をしては反応しない])

ジェミニもタッチセンサーストップボタンだから、こっちの方が早いんじゃ
ないだろうか?
アメリカーナは普通にストロークのあるプッシュボタンだったように記憶してるけど、
箱形になる前のアメリカーナがあったのか?
1980年頃の話なので記憶違いがあるかも
1111 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/14(土) 00:28:43 ID:iqbdunOU
>>108
とりあえず、ロッキーとキャッツアイはどうでしょ?

○ロッキー,2000/3発売 ,【高砂電器産業】4号機(Atype)
○キャッツアイ,2000/11発売 ,【サミー】4.1号機(Atype-AT)
○アイスストーリー,2000/12発売 ,【オリンピア】4号機(Atype)
○ハードボイルド2,2001/5/27発売 ,【サミー】4.1号機(Atype)

>>109
修正します・・
1121 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/14(土) 00:39:08 ID:iqbdunOU
>>110
0号機リアルタイムの方ですか?

ソースは以下です。ここに書いちゃってもいいよね>親父殿
http://ameblo.jp/hi-up-turbo/entry-10012577651.html

ここのコメント欄を見ると、当時のマシンに造形が深そうな複数の人達が、
箱型アメリカーナはタッチセンサーで、逆に、他の0号機(ジェミニは挙げて
ないが、ボナンザスターなど)はタッチセンサーじゃないとコメントしてます。

当然、自分は見たことすらないので、識者の言うことを記録するだけ・・・

ジェミニに自信がある、と強く言っていくれれば、その言葉でジェミニにします
がどうでしょう?
113親父:2006/10/14(土) 01:41:40 ID:MZR9WCFh
ロッキーはボーナス成立後に、何かフリーズするバグがあったはず。
解除するとボーナスが消滅してしまう致命的欠陥だったような・・

キャッツアイは良くわからないんだけど、確定画面で液晶が固まった
のを何度か目撃した事があります。
114110:2006/10/14(土) 09:40:46 ID:KKk6XTjx
0号機の話がややこしいのは当時は都道府県毎の検査と認可でなおかつ
すべての地域で同じ機械が一斉に認可を受けたわけではないからでしょうか。
 またフィーバー機登場以前と以後でゲーム性が大きく異なっています。
フィーバー機登場以前はボーナスがそろっても単発と連チャンがありました。
フィーバー機登場以後の0号機はボーナスがそろうと連チャンしかなかった
はずです。設置数もフィーバー機登場以後の方が圧倒的に多かったのですが
デジパチの10ラウンド規制後に撤去されてしまいました。
 とりあえずアメリカーナは当てたことがないので自信がないですが、
ジェミニは後年パチンコ産業博でも実機を見て確認したので間違いないです。
1151 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/14(土) 18:21:00 ID:0Yb5jeTB
>>113
では、
・初特定手順でのエラー発生で店側のリセット必要(リノ[ポロリンセットで目押しミスした場合])
・初特定手順でのフリーズ発生で店側のリセット必要(ロッキー[ボーナス成立後])
で。

もし、手順がわかる人がいたら、補足お願い。

>>114
なるほど。その辺りの話は、歴史コーナーに入れさせてもらうかも知れないです。

あと、
・初タッチセンサーのストップボタン(ジェミニ[手袋等をしては反応しない])
に変更。
1161 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/14(土) 18:23:57 ID:0Yb5jeTB
・初?小役成立回数のみのRTテーブル(トゥームレイダー[それまでは天井のみ])


ところで、久しぶりにまとめサイトのワード分析をしてみたら、ここ2〜3日で
なぜか、「超獣王」がダントツになってる。何かあったのかな???

ちなみに、「キューティーパイレーツ」も必ず2〜3位に入ってきてる。
これは、なんか最近バタバタと導入されてる模様。
1171 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/14(土) 18:25:19 ID:0Yb5jeTB
あ、あと、
・初ボーナス中にRT発動(美麗U)
の詳細も、誰か知ってたらよろしくです
118親父:2006/10/14(土) 22:10:14 ID:Wdo/DOW1
美麗Uはスロマガの詳細

http://www.pachimaga.com/db/slot_db/baltech_slot/44/b.html

を見ればビッグ中のリプ確率が通常時よりもアップしているのが
わかると思います。

枚数の増減には全く影響しないのですが、ミニゲームを
楽しむ為だけに、RTでゲーム数の引き伸ばしています。
119( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/14(土) 22:33:27 ID:JerV0Xgw
>>116

http://www.777town.net/index.jsp

サミーの777Townってところではスロットゲームを有料で遊べて、
色んなメーカーの台が既に設置されてるんだけど、
今度、爆裂機の影響で発表がお蔵入りになった「超獣王」をゲームデビューさせるらしい。
その発表があったのがこの木曜日。

ちなみに777タウンスレ過去スレから読むと、ゲームで4号機とか打てれば現行の店にある機種は
打たないって人が結構居る。俺もその一人。
1201 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/15(日) 00:53:48 ID:ZcG1rD0+
>>118
サンクス
そのページは見てたけど、「攻略情報」のタグには気付かなかった

>>119
納得。そういう5号機でも出るのかと思ったw
1211 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/15(日) 01:15:55 ID:ZcG1rD0+
初?機種名ではなく型式名入り絵柄(パワーボム[蒼の空])

 →http://www.n-pachi.jp/machine/pachislo/ema/aoi_no_sora/index.html
   「蒼の空」っていう機種名で再販

・最多パネル内容違い種類:めんそーれ/-30[10種類]

 →http://www.ema.to/machine/machine01.html
   「赤パネル」追加し、ついに大台の10種類に。
   てか、エマはメンソとイミソで何機種分出してるんだw
1221 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/17(火) 00:34:13 ID:dNQ3cgbo
特にネタ無し保守age


ちなみに、今日のワード解析では、なぜか
「アルゼ スロキャラ ドンちゃん」
「アルゼ キャラ ドンちゃん 採用 初」
みたいなのが、ダントツだったw

なんか、クイズでもやってたのかな?

ちなみに、番外編に載ってるけど、上記のワードでは番外編にたどり着けない・・・
正解は、もちろん「初ドンちゃん(花火)」
123フラップ君の(笑):2006/10/17(火) 20:07:03 ID:qTtJtbtz
>>115
要リセットで思い出したが、初代巨人で大リーグ投球中にREGを揃えたら
リセットするまで?ずっとヒュンヒュン鳴りっぱなしってのがあったな。
1241 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/18(水) 00:19:57 ID:/Vyk2mOw
>>123
・初特定手順でリセットまで効果音鳴りっぱなし(巨人の星[大リーグボール投球中にREG揃え])
でいい?
1251 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/18(水) 00:24:05 ID:/Vyk2mOw
・初Wの衝撃(IGT:リンダの狙いうち)
 →http://www.igt.co.jp/
   何かよくわからんけど「業界初!」って言ってる。期待。

・初液晶連動型超リアル役物(SANKYO:バトルリーガーX)
 →何かよくわからんけどここまで言うなら吉宗を超えて欲しい。

・初警察からの天下り先がメーカー社長(アルゼ・阿南社長)
 →マンション耐震偽装事件で辞めちゃったけど

ところで、
http://www.aruze.com/product/ps/2006/okihime/index.html
にある「らくちん沖姫」の「業界初!リプ連前兆搭載!」の意味が
わかった人いる?うちの付近には当然のように入らないんだが・・・
126( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/18(水) 01:27:47 ID:4hwjRILK
>>123,124
通称「Yakama-C」。何か演出を引けば正常に戻るよ。

>>125
>らくちん沖姫
前スレ870で出た(あなたが出した!w)話じゃん。
リプで重複抽選&RTってだけですよ。
ただ、全てのボーナス(というか全ての絵柄の組み合わせ)が全ての押し順で引き込み100%だから、
ボーナス成立RTのリプ確率をハズレがほぼ無いところまで上げられる。
ってのが今までの5号機になかった点でしょう。(実際のらくちんのリプ確率は知らないけど)
1271 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/18(水) 01:53:25 ID:RygwMVmn
>>126
とりあえず、「リセットまで」を抜いてみた。
・初特定手順で効果音鳴りっぱなし(巨人の星[大リーグボール投球中にREG揃え])


あと、沖姫の件は、書き方が悪かった。

以前の議論では、「多分、こうだろう」っていう意見がいろいろ出てたけど、まだ
マシンが出てない状態だったんで、「初5号機でのリプ連前兆(らくちん沖姫)」は
削除状態にしておいて、 出てからもう一回議論しよう、みたいになってたと思う。

>>126氏は5号機に詳しそうだけど、それを「初〜」という表現にするなら、どんなの
がふさわしいと思う?
128( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/18(水) 02:16:33 ID:UvIumZgz
>>127
配列とリプ確率が極端なだけで初ではないと思う
129( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/18(水) 05:36:26 ID:4hwjRILK
>128さんに同意です。リプ連前兆はらくちん沖姫が初ではないでしょう。
「全ての絵柄の組み合わせを全ての押し順で引き込み100%にできる程の極端な配列」
はきっと5号機に限らないスロ初。(制御で出ない目はきっとあるんでこういう表現)
今登録してる「初完全規則性有りのリール配列」と同じような気もする。
130( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/18(水) 14:01:53 ID:bg1R/hB/
何故消えてる?

メンソーレ
・赤パネル
・赤パネルかなさん(25パイ専用)
・青パネルかなさん(30パイ専用)だった気がする
・GOD
・雷
・ビスカス夫人
・泡盛娘
・雷電

131( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/18(水) 14:05:00 ID:bg1R/hB/
イミソーレ
・ゴールデンビスカス
・レッドオーシャン
・チョコバット
・ビッグビスカス
・シーサー
・琉球水軍

ペガッパ
・白
・赤
・ペガビアンナイト
・よっちゃん


1機種に対しての最多パネル違いメーカー?
132( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/18(水) 23:51:02 ID:JS7s7ZcA
全ての絵柄の組み合わせで100%の引き込み可能なほどの極端な配列

よくわからんがミリオンゴッドみたいなもん?
133親父:2006/10/19(木) 01:37:37 ID:svfWmAa5
ホークVって小役の払い出しが「15枚」だけなんだけど、
こういうのって今まであったっけ?
1341 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/19(木) 02:07:51 ID:2738yJCF
>>128-129 >>132
了解。

では、
・初5号機でのリプ連前兆(らくちん沖姫)」
は削除ということで

ちなみに、話題に上がってるのは、
・初順押しで小役取りこぼし無し(ロッキー)
・初押し順不問で全役の取りこぼし無し(トゥエンティーセブンR)
で登録済み(ミリゴは、順押しだとリプこぼし)
1351 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/19(木) 02:09:41 ID:2738yJCF
>>130-131
業界No.1コーナーにありますよ。

・パネル内容違い種類 【最多】めんそーれ/-30[9種類]
 →初代赤、初代青、かなさん赤、かなさん青、雷、GOD、ビスカス婦人、泡盛、雷電

で、次回に、「赤パネル」追加で10種類]になる予定。

イミソーレをペガッパは書いてないけど
1361 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/19(木) 02:10:27 ID:2738yJCF
>>133
???
わかる人、よろしく!
1371 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/19(木) 02:11:37 ID:2738yJCF
あぁ、ごめん。「だけ」を読み飛ばしてた。

とりあえず、異論あるまで
・全小役払い出しが15枚(ホークV/-30)
で。
138( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/19(木) 02:12:15 ID:R8oUtl1k
>>133
クラッシュバンディクーは15枚だけだよ
1391 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/19(木) 02:14:03 ID:2738yJCF
・初?公式サイトに導入店一覧掲載(トリビー:快盗天使ツインエンジェル)

 →http://www.trivy.co.jp/machine/twinangel/shop.html
1401 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/19(木) 02:16:26 ID:2738yJCF
>>138
確認しました。すぐに出てくるのがスゴいな・・・

・全小役払い出しが15枚(クラッシュバンディクーS)
で。
141ゼクシイ:2006/10/21(土) 05:24:18 ID:JvoKZNXi
パチスロダイオヘッド読んでたら
「ワードラのCT中に小役取ったゲームで音楽止まってBIGが成立するバグがある」
っていうのがありました。

自分はワードラ詳しくないんでアステカ風に内容を説明すると
「CT中1確のサシシが出たら、はさみ押し打ちで某箇所ビタ押しでサボテンが揃って音楽が止まりサンライズ点灯(BIG成立ゲーム)」
…とのことです。


これって獣王のBIG成立ゲームの小役獲得バグの先駆け?
1421 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/21(土) 23:56:24 ID:ZOcz83DT
>>141
一応、獣王は番外編に、
・初ボーナス成立プレイで非成立小役獲得可能(獣王[逆ハサミ打ちで象テンパイ後、中リールビタ押し])
で登録済み。

なので、それの親戚で、
・初小役成立プレイで非成立ボーナス成立可能(ワードオブライツ[CT中のバグ])
で登録。

もし詳しく知ってる人、異論などあれば
1431 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/22(日) 00:00:58 ID:ZOcz83DT
・初?演出画面からデモ戻らずでボーナス確定(北斗の拳)

 →前にある?

・初?演出画面からデモ画面に戻らず(巨人の星V)

 →今日、久しぶりに打ってて、左門登場のまま銀行行って戻ってきたら、左門がいたのでw
   多分、初じゃないと思うが、何か他に候補があれば

・初マシン導入時に沖スロ用設備サービス(New島唄-30[育ち25φの後釜向け])

 →これ、忘れてた
1441 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/22(日) 00:06:07 ID:8t0sKhSr
単なる思い付き

○一般でいう「巨匠マンガ家」でタイアップしていないのは手塚治虫だけである
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・手塚治虫 : 無し
・横山光輝 : エイトマン
・石森章太郎 : 仮面ライダー/サイボーグ009
・藤子不二夫 : 忍者ハットリくん
・赤塚不二夫 : おそ待つくん

※鳥山明、あだち充らは若すぎて巨匠とは呼べない(?)

※以下の人達は、まだ巨匠ではない(?)
  ・水島新司 : ドカベン(予定)
  ・高橋留美子: めぞん一刻
  ・つのだじろう : 空手バカ一代/恐怖新聞
  ・大木しげる : ゲゲゲの鬼太郎
  ・さいとうたかお : ゴルゴ13

トキワ荘関係者にしようと思った調べたら、知らない人がいっぱいいて断念w
145親父:2006/10/22(日) 00:27:05 ID:eTJeeCsI
巨匠漫画家に関してはこういうまとめサイトがあるよ

http://hundredman.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi?%cc%a1%b2%e8%b2%c8%b0%ec%cd%f7

初?途中で名称変更になったAT:ベルチャンス

ピンクベル登場時にベル小役をナビするので「ベルチャンス」と呼ばれ
以後のベルコの機種に継承された。スーパービンゴでも普通にベルチャ
ンスで定着していたが、良く見たらビンゴにベルはない。

そして正式名称は「ベルコチャンス」の略と紹介されるようになっていた。
146( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/22(日) 02:19:07 ID:Gzxqmp0Q
・初マシン導入時に沖スロ用設備サービス(New島唄-30[育ち25φの後釜向け])

エマが去年の5月ごろにめんそーれ、イミソーレ導入キャンペーンで設備を
安価だったか支払条件緩和だったかでやったよ。


・藤子不二夫 : 忍者ハットリくん

藤子不ニ雄Aのほうですね
藤子F不二雄先生はまだです(ドラえもんなど)
147( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/22(日) 03:08:13 ID:pFdOHVO6
>>139
バルテックが以前からそういうのやってたと思う。
どの機種からかは分からないけど、取り敢えず今は美麗2のが見れる。
148( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/22(日) 04:16:52 ID:SWCiGjET
話ぶり返してすまんが
でトゥームレイダーの特定手順ってなんだ??
知ってるやつよろ
149( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/22(日) 07:06:57 ID:ojYo9b/X
>>141,142
>・初小役成立プレイで非成立ボーナス成立可能
文章が変だと思う。

ダブルウルフVCTが、CT中のボーナス成立Gで小役とれた。普通のCT中の小役とる打ち方で。


>>144
>・横山光輝 : エイトマン
原作:平井和正・作画:桑田次郎で、横山光輝は関係してないと思う。

水木(大木じゃないw)とさいとうは巨匠と言っていいと思うけど、
スロタイアップ機から巨匠漫画家をみた方がいいんじゃないかな。
巨匠漫画家からスロタイアップをみるんだと、巨匠漫画家の定義で揉めそう。
150( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/22(日) 15:23:56 ID:AM9wAMAd
>>143
デモ画面に戻るかどうかって、クレジット(ベット)の有無も関係すんぢゃなかろうか?
吉宗でもクレジット落として液晶そのままなら逆転確定ってのはあった。

関係ないが、走れコータローではレパオンでデモ画面→ボーナスって演出がある
1511 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/22(日) 22:34:29 ID:lBHQoYqL
巨匠マンガ家については、単なる思い付きだったので、レスの様子を
見ようと思ってたけど、やっぱり定義の面とかで難しそうだね。。。

今後、これをヒントになんか、面白いネタが出るのを期待しつつ、今回
は見送りで。


>>145
すごいね、2ちゃんねらの力ってw
でも、個人的ファン(だった)の柳沢きみおが入ってないのは納得でき
ない。100冊は行ってると思うんだが。。。

>>146
藤子不ニ雄は藤子不ニ雄でいいと思うんだがw
逆に分かれてからの独立作品は一つも知らない

>>144
あらら、エイトマンは完璧に横山作品と思ってたw
鉄人28号と勘違いしてたかなぁ
1521 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/22(日) 22:38:56 ID:lBHQoYqL
>>145
・初途中で名称変更になったAT呼称(ベルチャンス[始めはベル小役ナビだったので定着し、
 ベルの無いスーパービンゴでもそう呼ばれた。やがて正式名称は「ベルコチャンス」になった])

で。備考が長すぎ・・・登録になんとかまとめる

>>146
では、
・初マシン導入時に沖スロ用設備サービス(めんそーれ/イミソーレ[設備安価])
で登録。

で、備考に「完全無料はNew島唄-30が初」を追加。
153( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/22(日) 22:43:37 ID:LJQKEYkD
じゃあ、ネタ投下

初「まだまだー」で逆転する演出 サラリーマン金太郎?
1541 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/22(日) 22:43:56 ID:lBHQoYqL
>>147
・初公式サイトに導入店一覧掲載(バルテック[最初の機種名不明])
に変更。

>>148
クレジットフル状態で、ベットボタンを使わずに手入れのみでプレイ
した場合に発生。
雑誌とか見てないけど、台自体にそいう説明シールが貼ってあった。

ちなみに、Bistyロゴ入りの正式なカードに代わってたけど、なんか
日本語変だった。覚えてたら、今度、写してくる。
1551 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/22(日) 22:51:06 ID:lBHQoYqL
>>149
では、ちょっと文章変えて、それぞれ以下で登録。

・初ボーナス成立プレイで非成立小役揃え可能(ダブルウルフVCT[CT中ボーナス成立時])

・初小役成立プレイで非成立ボーナス揃え可能(ワードオブライツ[CT中のバグ])

>>150
ん〜、とりあえず、それはそれで登録候補にしてみる。

・初演出画面からクレジット0なのにデモ画面に戻らず(巨人の星V)

・初演出画面からクレジット0かつデモ戻らずでボーナス確定(北斗の拳)

・初演出画面からクレジット落としてもデモ戻らずでボーナス確定(吉宗)

あと、
・初レバーオン時にデモ画面開始でボーナス確定(走れコータロー)
も合わせて登録。
1561 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/22(日) 22:56:39 ID:lBHQoYqL
>>153
同じのがいっぱいあれば登録価値があると思うけど、
秘宝伝くらいしか思いつかない。他に何があるかな?
1571 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/22(日) 22:59:23 ID:lBHQoYqL
○新ネタ

・初4ライン(餓狼伝説) → http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200610/0304.html

0号機から見ても、4ラインは初めて。あと、2ラインスロが出れば1〜9まで制覇。

ていうか、これ、トリビアになるな・・・
----------------------------------------------------------------------------
「有効ラインで、1〜9ラインのうち、"2ライン"のみ存在しない」

1:キングキャメル、3:ミリオンゴッド、4:餓狼伝説、5:ほぼ全部、6:ファンシーロックナイト、
7:ドクターA7、8:マックスボンバー、9:グルクン

※記載は、初めて搭載した機種
※その他は、「トゥエンティーセブンR」の27ラインのみ
----------------------------------------------------------------------------
158( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/22(日) 22:59:31 ID:+2wW2X58
>>154
トゥームレイダー補足:
別に攻略法じゃないんだが、

 その状態(>>154)で機械がフリーズする
 →設定を変更するしか復帰不可能
 →ビスティはセキュリティの仕様として不具合とは認めていない

らしい
1591 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/22(日) 23:02:57 ID:lBHQoYqL
上のサイトにもう一つ書いてあった

・初3種ボーナスにそれぞれノーマス/スーパーが存在(餓狼伝説)

あと、餓狼伝説にも採用されているが、
・初格闘ゲーム参加気分採用(鉄拳R[前兆時はストップボタンでのさばき可])
も。
160ゼクシイ:2006/10/22(日) 23:05:27 ID:q4yf8L2g
>>155
違う違うw
ワードラは「CT中のBIG成立プレイに小役が揃う」だから…
ダブルウルフCTと一緒です。
1611 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/22(日) 23:12:53 ID:lBHQoYqL
>>158
とんでも無い話だよね
あんなクソ台を大量に売っておいて、しかもバグを混入しといて、そう
いう開き直りはどうかと思う。同じメーカー人として。

まぁ、パチスロの場合、改修できないっていうネックはあるけどさ・・・

>>160
あ、ホントだ・・・読み間違えてたw

ワードラよりダブルウルフの方が古いんで、
・初ボーナス成立プレイで非成立小役揃え可能(ダブルウルフVCT[CT中ボーナス成立時])
 →獣王から変更

で、
・初小役成立プレイで非成立ボーナス揃え可能(ワードオブライツ[CT中のバグ])
は削除。
162( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/22(日) 23:15:31 ID:LJQKEYkD
>>156
確かに、言われてみると思いつかないなぁ。
もっといっぱいあったような気がしたけど、気のせいかも・・・
163( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/22(日) 23:17:33 ID:+2wW2X58
>>161
開き直りというか、不具合と認めると補償しなければならないから。

http://www.y-pokka.jp/column/bk_233.shtml

1641 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/22(日) 23:24:55 ID:lBHQoYqL
>>162
とりあえず、他の人の意見を待ちましょう

>>163
読んだ。
なんだ?「不正遊技に似た遊技方法に対するセキュリティ仕様」ってw
どう見たって、普通の遊戯方法だろう

なんか、腹が立つから、番外編に突っ込んでみる
・初正規手順を「不正遊戯に似た遊戯」として補償回避(ビスティ[トゥームレイダーのバグ])
165( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/22(日) 23:32:40 ID:pFdOHVO6
トゥームといえば、何らかの役を揃えて払出し動作が始まる前にMAXベットを押していると払出し動作が始まらないんだけど、
こんな仕様の台ってほかにあるかな?
レバーとかストップボタンなら他の台でも止まるけど…
1661 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/23(月) 00:18:29 ID:brgM/q8+
>>165
とりあえず、
・初MAX-BET押下で小役払い出し動作停止(トゥームレイダー)
を登録で。
167( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/23(月) 00:29:34 ID:eKtu2doL
クレマン対策かねぇ?「仕様だ」ってのは一応正しいのだろうけど、
あまりに条件が厳し過ぎて通常遊技でも発動しちゃうのは、仕様自体がバグだわな。
そういえばドリセブJrで電源落ち発動されたことあったなぁ。
168親父:2006/10/23(月) 00:35:34 ID:4BWQyuUB
>>有効ラインで、1〜9ラインのうち、"2ライン"のみ存在しない
トリビアにするな下記を追記してもらえると嬉しい

有効ラインが2ラインのような台は存在する
タイヨー「8マン」w
169親父:2006/10/23(月) 00:36:59 ID:4BWQyuUB
連書き失礼。
後、「3枚掛け遊戯で」の但し書きが必要だよ。
5ライン機は2枚掛けでほとんど2ライン有効だからね
170( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/23(月) 00:40:00 ID:Ee/xaceP
>>169
3ラインの間違いですよね。
1711 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/23(月) 01:02:30 ID:aiXUJUer
>>167
まさに「仕様バグ」だよね〜
システム系には一番多い問題要因

>>168-170
上のトリビア、いい感じのネタだったんで速攻でサイト反映しました
で、備考にエイトマンの件も合わせて追加
あと、>>169>>170でいいよね?
172親父:2006/10/23(月) 01:24:00 ID:4BWQyuUB
勘違いしてました(汗

御指摘サンクスです。169さん
173親父:2006/10/23(月) 01:33:51 ID:4BWQyuUB
ありゃ?でもマックスボンバーって1枚掛けだと2ライン有効だったような・・
174( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/23(月) 15:01:53 ID:YI3+R6dm
>>164
それを言うならアルゼが先かと。
http://www.aruze.com/ir/release/2003/20030722.pdf
ゴールドXで、通常と違った押し順をゴト的な行為と主張
175( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/23(月) 20:51:46 ID:Z4zhbXpS
他スレでも書いたんだが液晶付きのB-Typeってあったっけ
176( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/23(月) 20:54:50 ID:f6x2Gyvq
おみごとサブちゃん等
177( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/23(月) 23:11:11 ID:Nt1oCM3/
>>175
マッハGOGOGOが最初じゃね?
178( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/23(月) 23:13:45 ID:v/LpWSy9
ベティブープもBタイプだったような
179( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/23(月) 23:25:18 ID:v/LpWSy9
クレイジーレーサー 2001/4/15発売 メーシー販売 4.1号機 Btype-AT

ざっと調べて見たけどこれが最初っぽいですね
1801 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/24(火) 00:36:31 ID:AYb+lRvy
>>173
さすがに、そんな情報はどこにも無いので、とりあえず、
「3枚掛け時」を追加しときました。
(ちなみに、エイトマンの2枚掛けはどうなるんだろ?w)

>>174
あ、それがあったか。

では、まず、
・初正規手順を「ゴト的行為」として公式発表(ミズホ[ゴールドXのバグ])

で、さらに、
・初正規手順を「ゴト的行為」として補償責任回避(ビスティ[トゥームレイダーのバグ])

アルゼは最初から補償問題に取り組んでたと思ったけど勘違いかな?
1811 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/24(火) 00:42:12 ID:AYb+lRvy
>>175-179
一応、Bタイプ一覧っていうのがあるんで、それで全部わかるかと。

http://sarinfo.hp.infoseek.co.jp/kodawari.html
これの一番下の方の「Bタイプ一覧」と「B-Cタイプ一覧」

知ってる範囲では、クレイジーレーサー、ヘラクレス、ファンキーダイナマイト、
ベティ・ブープ、ダービーボーイ、マッハゴーゴーゴー、サンダーバード、
サブちゃん、森の石松、夢夢ワールド、ウルトラマン倶楽部ST、巨人の星V、
アステカレジェンドRってとこかな。
182親父:2006/10/24(火) 01:21:26 ID:OsryuZ+j
>>180
ジャック外しは
■■■
□□□←ここと
□□□←ここ
■■■
が有効ラインだったと思うのですが?
183( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/24(火) 01:24:27 ID:pM1ONZ+E
ジャック外してなんか特典ありましたっけ?
184( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/24(火) 01:29:58 ID:pM1ONZ+E
>>183
自己解決しました。スマソ。
185175:2006/10/24(火) 20:38:22 ID:bnEKyeAm
>>181
言葉足らずだったな
AT、STとかなしの純Bで液晶付きはあったかなと思ってね
186( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/24(火) 23:39:31 ID:xOdIfxXF
初3枚掛けより1枚掛けの方が高機械割
大花火 アルゼ 設定1の場合のみ

↑これなんですけど
変換抜きのノーマルでもサファリラリーは
3枚入れより1枚入れの方が出玉率が高かったはずですが
何らかの理由で除外されているのでしょうか?
1871 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/25(水) 00:52:21 ID:BXDMb9hu
>>182
再度、いろいろ見てみたけど、古過ぎて見つからなかった。
まぁ、「3枚掛け」を入れたんで、それで問題ないかと

>>185
多分無いと思う
1881 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/25(水) 00:55:20 ID:BXDMb9hu
>>186
いや、単にその話が今まで出てないだけです

ところで、どういう仕様でそうなるのか、知ってる範囲で詳細を教えてもらえませんか?
普通はどのマシンも、3枚掛けのボーナス確率は、1枚掛けの3倍よりも高いよね。

サファリは、(1枚掛け確率×3)>3枚掛け確率っていうこと?
それとも、小役確率がからんでる?

あと、それは通常時の話でいい?
1枚掛けの方が高いのにみんな3枚掛けしてたってのは時間効率の話だけなのかな
189( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/25(水) 03:37:54 ID:dsrh+w+K
>>188

あ、出てなかっただけか
確か一枚入れでも小役(15枚役しかない)の確率があまり下がらず
異常にコイン持ちがよくなるからだったと思う
ボーナス確率はかなり悪くなるんだけど
コイン持ちのおかげでで出玉率は100%を超えてたはずです
ガイドかマガか忘れたけどなんかの雑誌に載ってた記憶がある
誰もやってなかったのは時間効率でしょうね

てか、むしろ大花火のほうを知りませんでした
ちなみに大花火はいくつになるんだったんですか?
190174:2006/10/25(水) 04:32:21 ID:R/Yww/xf
>>180
スマン。保証については知らんw

>189
ディスクアップでもそんな話なかったっけ?
ペイアウトがギリギリ100%超えるとかなんかで一枚掛けで一日打つってのやってた
設定バトルだったかな?
191( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/25(水) 15:40:45 ID:v5sdpBJU
ガメラでもそんなのあったね。こっちはバトル時だけ3枚って手順だけど。
192親父:2006/10/26(木) 10:49:13 ID:VGVancjr
ゴールドXは液晶数字の左部分を隠したシールを配布したんじゃ
なかったかな?

でも、これを使用するとアルゼの対応に納得した事になり後の
保障対象外となる為、組合から「使用しないように」とホールへ
通達が配られたような・・
193フラップ君の(笑):2006/10/26(木) 23:23:31 ID:96kyyqNE
>>189
大花火は3枚掛けが1/431
1枚掛けが1/1260
1260<(431*3)ということで。
但し設定1じゃないと意味なし。
194( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/28(土) 00:51:16 ID:IKjwe1zP
hoshu
195( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/28(土) 21:10:31 ID:1IEIieTu
小ネタですが、「動物の鳴き声演出機種一覧」に追加で、
アラジンA/Sでレバーオン時にラクダの鳴き声、
ラクダ演出で鳥登場時に鳥の鳴き声がありました。

またネタ思いつきましたらカキコします〜
196( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/29(日) 23:21:14 ID:/95RSif6
初 レバーの点灯でボーナス確定    大江戸桜吹雪2
1971 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/31(火) 00:02:55 ID:+OxOJtF5
やっとアク禁解除された。今回は長かった・・・

>>192
・初液晶隠しシール配布(ゴールドX[バグ対策。補償問題があるため、組合は各ホールに使用禁止を通達)]
で登録します。

>>195
了解。マイナーチェンジ版アップのついでに対応しときました。

>>196
・初レバー玉光り告知(大江戸桜吹雪2)
で登録済みです〜
1981 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/31(火) 00:04:19 ID:+OxOJtF5
>>189
・初3枚掛けより1枚掛けの方が高機械割(サファリラリー[1枚掛けでも小役確率が下がらないため])
に変更しときます
1991 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/31(火) 00:16:02 ID:+OxOJtF5
・初キャラクター増加システム(めぞん一刻[打てば打つほど普段登場しないキャラクターが出現])

・初特定ゲームで演出無し(北斗の拳SE[演出リプレイの次G、BB後の1G目])

・初?パチンコ店の出店妨害刑事訴訟(マルハン和泉寺田店[100m以内に診療所開設。マルハン勝訴])
 →http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200610/0405.html

・初?パチンコ店の労働組合結成(マルハン[従業員有志])
 →http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200610/0207.html

BT追加:爆ちゃんタイム(爆裂王2)


あと、関係ないけど、気になった記事
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200610/0401.html
「本来、経過措置期間は、試行錯誤を経て、ファンの嗜好を変えながら、改正後の規則に適合した
営業形態へと徐々に変更していくための期間であったはず。しかし業界は、経過措置期間の3年間
を有効に活用しようとせず、むしろ激変を迎えようとしている」と厳しく指摘した。

ごもっともだが、警察は、5号機の客付きを把握してるんだろうか?
2001 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/31(火) 00:35:11 ID:+OxOJtF5
5号機限界スレで、まとめ文章があった。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1162111851/28-29

で、これをもとに業界初を検証したいんだけど、5号機に詳しい人、指摘やコメントなどお願いします。


・完走RTタイプ [RT中にボーナス当選しても残りRTを消化できる。一種のストックなので、演出の幅も広がる]
 →「初5号機完走型RT(デビルマン3)」で登録準備済み

・ループボーナスタイプ [特定ボーナスで次回ボーナスまでのRTが付く。その分、ボーナス確率が酷いことになる]
 →「初5号機次回ボーナスまでRT方式(ロックユークイーン3)」で新規登録

・多RB少BBタイプ [RBを多く抽選し、大量獲得BBが少ないタイプ。合成確率は高いが、RBばかりでじわじわ減ることが多い]
 →「初BBより高確率のRB(大江戸漫遊記)」で新規登録

・低確RTタイプ [特定役で通常時⇔高確RTのループ。低確RT中は高確RTに入らないので仮天井もある。モーニングあり]
 →「初5号機擬似RT(スーパーお父さん[RT中も通常時と見た目全く同じ])」で登録準備済み

<続く>
2011 ◆iXIc2bqX/. :2006/10/31(火) 00:35:48 ID:+OxOJtF5
・天井タイプ [ボーナス後の低確RTを消化して通常に戻ることでリプレイ確率UP=天井。ボーナス確率が悪い。強力モーニングあり]
 →「初5号機での天井機能(ホークV/-30[ボーナス後、特定ゲーム数でRT発動])」で登録準備済み

・RTパンク役タイプ [ボーナス後RTのパンク役でRTが終了する。ナビで外すことで機械割りが上がる。技術介入が高い]
 →「初5号機RTの延命打法可能(キューティハニー3)で登録済み

・チェリー重複役タイプ [特定役とチェリーを必ず重複させることで、チェリー付近に成立絵柄を配置できる。ボーナスはダメ]
 →「初5号機チェリー重複制御(電撃フランケン)[特定役とチェリー重複。チェリー付近に成立絵柄配置可能])で新規登録

・4ラインタイプ [中段ラインがなく、中段チェリーでも成立しないのでチェリー絵柄の上下にボーナス絵柄が配置できる]
 →「初4ライン(餓狼伝説)」で登録準備済みだが、爆裂王の記載もある。
   ソースが見つからないが、これも4ライン?(発売日は爆裂王の方が早い)

・CT中CB抽選タイプ [CBを高確率で抽選し、CB成立→CT発動]
 →「初5号機CT中CB抽選(ランブルローズ)で新規登録

---------------------------------------------------------------------------------------------------
202( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/31(火) 02:46:04 ID:Wn0TjdTA
>>200
クイーンは次回までじゃなくって1000Gだよ
203( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/31(火) 11:37:50 ID:j99niYZ7
>>199
・初特定ゲームで演出無し(北斗の拳SE[演出リプレイの次G、BB後の1G目])

これって通常時は必ず演出の発生するフラグって但し書きは無し?
2041 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/01(水) 00:48:19 ID:Mxh619oG
>>202
では、もう一つの方の、
・初5号機次回ボーナスまでRT方式(逮捕しちょうぞ)」
で登録

あと、爆裂王は5ラインみたい。なので、予定通り、
・初4ライン(餓狼伝説)
で。

ついでに、餓狼伝説がらみで、
DS追加:洞窟ステージ、MC追加:目玉チャンス
2051 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/01(水) 00:50:14 ID:Mxh619oG
>>203
すまん、その項目自体が受け売りのせいか、質問の意味がよくわからない。
もうちょっと詳細に言ってもらえないかな?
206( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/01(水) 01:05:03 ID:zgryUwJk
次回ボーナスまでRTはド根性ガエルだろ
207( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/01(水) 01:13:19 ID:2Yr/bthD
ド根性ガエルは、ど根性タイム中にRT役引いてからだから
ちょっと違うような。。。
208( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/01(水) 04:36:51 ID:WEp0oXKa
209( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/01(水) 13:34:41 ID:b+pH9RTD
>205
スロマガ調べたら北斗の拳SE、演出リプの次Gは必ず演出なしになるって書いてた。

本当は、リオデカではチャンス目成立時は必ず演出が発生するけどBB後の1G目に限り無演出になる
のはどうよ?って思ったけど、その前にちょっと聞いてみたかっただけ。

210( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/01(水) 22:24:02 ID:RaJ03Oz3
初絵柄総数6種類は2号機のアラジンでは?
7、BAR、ラクダ、月星、プラム、チェリー(JACつきは除外)
211( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/01(水) 22:28:28 ID:RaJ03Oz3
あと、初左リールにBIG絵柄が1つのみはアニマル(アークテクニコ)のほうが早い。
どうでもいいが、アポロンはパル工業じゃなくて北電子だから。
2121 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/01(水) 23:39:49 ID:rH4jl9et
>>206-207
よく見ると、逮捕しちゃうぞは「特定ボーナスで」っていう注釈が付くね。

で、「次回ボーナスまでRT」が存在するかどうかという点では、ど根性ガエルが
初めてみたいなので、

・初5号機次回ボーナスまでRT(ど根性ガエル[ど根性タイム中にRT役で])
に変更。

で、逮捕しちゃうぞの方は、5号機限界スレに合わせて
・初5号機ループボーナス方式(逮捕しちゃうぞ[ボーナス絵柄により次回ボーナスまでRT])
という表現で追加。
2131 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/01(水) 23:44:56 ID:rH4jl9et
>>208
その参考スレの間違った人と同じところを見てたw
マニアックスはいまいちなのかなぁ

・初4ライン(爆裂王2)
に変更します。

>>209
あぁ、言いたいことはわかった。
・初特定ゲームで演出無し(北斗の拳SE[演出リプレイの次G、BB後の1G目])

リオデカの表現を考えたけど、ちょっと内容が細かすぎかな。
なんかいい案が出るまで保留しときます。
2141 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/01(水) 23:53:58 ID:rH4jl9et
それぞれ確認しました。

・初絵柄総数6種類(アラジン) →トロピカーナ(新) から変更
・初左リールにBIG絵柄が1つのみ(アニマル) →アポロン から変更

3号機以前は、チェックが甘いかも。。。他にも気付いたのあったらよろしく!
あ、アポロンのパルは、そこだけ誤記ってたみたい(他は大丈夫そう)


#ネタがたまってきたので、近日、まとめサイトにアップします。
2151 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/01(水) 23:54:29 ID:rH4jl9et
↑アンカー忘れた >>210-211
216( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/02(木) 02:04:54 ID:52DdhwSs
>>213
マンクラSTはボーナス後4G目まで絶対に演出が出ないよ
217( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/02(木) 06:56:53 ID:2+rLKzxb
>>213
チバリヨなんて解除されるまで演出が出ないよ
2181 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/03(金) 00:11:55 ID:8lecWHBN
>>216
では、以下の2つに分割で。
・初特定ゲームで演出無し(ウルトラマン倶楽部ST[BB後の4G目間])
・初特定演出の次ゲームで演出無し(北斗の拳SE[演出リプレイの次G])

>>217
それは「特定ゲーム」とは言えないかと。。。
2191 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/03(金) 00:15:00 ID:8lecWHBN
・初ゴーヤ絵柄(シマンチュR-30)
 →http://www.pachinkomuseum.com/gendai/topad/shimantyu_r_30/index.html

・初複数種類のスイカ絵柄(ハッピーマリブ-30)
 →http://www.pachinkomuseum.com/gendai/topad/happy_malibu_30/index.html

・初パイナップルのカット絵柄(チバリヨオキナワ-30)
 →http://www.pachinkomuseum.com/gendai/topad/chibariyo_okinawa/index.html
2201 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/03(金) 00:16:06 ID:8lecWHBN
以上、とりあえず、本編の方はまとめサイトに反映しました。
http://www17.ocn.ne.jp/~sarinfo/kousin.html

番外編の方は、また後日に。
2211 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/03(金) 00:21:19 ID:8lecWHBN
リックコーポレーションのワイルドパンチっていうマシンがあるんだけど、
このパンフレットに ”業界初!「設定告知搭載機種」”って書いてある。

これ、どういう仕様か知ってる人いるかな?

一応、「初設定告知」は、今は玉緒でポンで登録してるけど、これは、
設定6のみだし、出現率が激低。

もし、全設定がわかるなら、それで登録したいんだけど・・・
222( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/03(金) 00:49:16 ID:gKt44Jq6
>>216,>>218
ポパイはボーナス後3Gは絶対に演出なし
普段は必ず演出の起きるチェ・スイカも演出なしで出る
またこの間に内部でPC(ポパイチャンス)に突入しても隠れPCになる
2231 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/05(日) 00:49:10 ID:jPV2UBgT
>>222
・初特定ゲームで演出無し(ポパイ[BB後の3G間])
に変更。

やっとポパイが登録されるか・・・
このスレの発祥のマシンだから、何とか入れようとしてたけど、
全てNGだったんだよね。
2241 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/05(日) 00:49:52 ID:jPV2UBgT
↑あ、これは番外編の内容だからダメだ・・・w
225( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/05(日) 06:14:21 ID:/0ORp1ZC
サラリーマン金太郎のペナルティ中って絶対に演出起きないんじゃ?
226( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/05(日) 07:41:58 ID:E5QIA059
>>225
普通は演出出ないがボーナス引くと出る・・・だった気がする。
2271 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/07(火) 23:16:48 ID:81tjAR5L
特にネタなしage

初?商標権侵害で同名パチンコ店舗を提訴(パーラーマルハン須坂店/中野店)
 →http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200611/0102.html
2281 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/07(火) 23:26:13 ID:81tjAR5L
・初警察の自主規制通達により機種名変更(平成博徒伝→平成カツヲ伝説)
の親戚項目で、

・初マシン発表会後に機種名変更(爆裂王2→回胴王)
を登録。

今回は、地方の検定時に問題になったみたい。
これは、ちょっとメーカーがかわいそうかもw
2291 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/07(火) 23:34:02 ID:81tjAR5L
スーパーお父さんは「初5号機擬似RT(低確RT)」で登録済みだけど、

・初5号機チャンスゾーン搭載(スーパーお父さん)
という項目でも登録できる気がするけど、これでいいかな?

あと、
LC追加:バトルリーガーX(リーガーチャンス)
SLC追加:バトルリーガーX(バトルリーガーチャンス)
JZ追加:バトルリーガーX(ジェットゾーン)
2301 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/07(火) 23:35:39 ID:81tjAR5L
・初Wの衝撃(IGT:リンダの狙いうち)
・初液晶連動型超リアル役物(SANKYO:バトルリーガーX)

メーカーが謳ってるこの2項目、ぼちぼち攻略誌にも載ってる
みたいなんで、詳細知ってる人がいたら教えて下さい。
(もう攻略誌買ってない・・・)
231( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/07(火) 23:44:02 ID:KFzW3k+x
>>228
「回胴王」じゃなくて「怪胴王」になったみたいだよ

2機種も機種名変更させたんだから、禁止語句くらい提示すればいいのに
232( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/07(火) 23:45:56 ID:PKjJmGQM
>>230
>・初Wの衝撃(IGT:リンダの狙いうち)

チェリー・スイカが成立するとRTの突入契機となる
チャンスゾーンへの移行抽選?
に加えてボーナスとの重複もある。

みたいな感じだったような。。。

うろ覚えですみません。
2331 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/07(火) 23:51:38 ID:81tjAR5L
>>231
ホントだ。メーカーサイトもそう変わってた。
もう、世論に合わせて「キモパン2」とかの方がわかりやすいかもw

>>232
なるほど。
特定役でボーナスとRT移行抽選がダブルで行われるってことだね。
2341 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/08(水) 00:18:40 ID:7KCs/UuH
忘れないように・・

バイク登場スロ : K-1プレミアムダイナマイト
入浴シーン存在スロ追加 : めぞん一刻
235さとる:2006/11/08(水) 00:18:57 ID:WEbM4JYL
北斗SEで誘発打法知ってますか?
我々は引きが良くなるとか、強制放出など色々なサイトから購入、研究しましたが効果がありませんでした。

しかし、連チャンを継続する方法はいくつか研究により発見出来ました。
平均継続数が3.4延びました。


無料登録していただいた方には情報をお渡し致します。

よろしくお願いします。

以下のリンクよりご利用ください

http://www.happymail.co.jp/?af2113294
2361 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/08(水) 01:55:40 ID:7KCs/UuH
パチスロ開発者さんのブログで、以下の記事がありました。
ttp://blog.gibberish.jp/?day=20061103

・初フリーズ告知(キングジャック[リール停止後2秒フリーズ])
の親戚項目で、

・初リール回転フリーズ告知(リックコーポレーション[8秒フリーズ後リール回転])▼
を追加で。


同ブログ記事から
http://www.pachinkomuseum.com/gendai/topad/King_Of_Fire/02.html

・初BIG中純増0枚時にお助けナビ発生(キングオブファイア)

これって、確か海物語にもあったね。
237( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/08(水) 02:05:36 ID:L4fRSCKl
>SLC追加:バトルリーガーX(バトルリーガーチャンス)

2381 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/08(水) 02:11:47 ID:7KCs/UuH
>>237
間違えた・・・
BLC追加:バトルリーガーX(バトルリーガーチャンス)
で。

あと、
IT追加:めぞん一刻(一刻タイム)
GT追加:めぞん一刻(五代タイム)
239( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/08(水) 22:36:53 ID:ENSMn3ls
>>229
チャンスゾーンの解釈がよく分からないので自信ないが、ど根性ガエルは?
240( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/09(木) 10:58:00 ID:hUtEGA5X
>>238
ttp://blog.ameba.jp/user_images/d1/24/10011257419.jpg
によるとスーパーリーガーチャンスでは?
2411 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/09(木) 23:31:02 ID:neV5TyBV
>>239
ごめん、5号機はいまいちわかってなくて、適当に書いてるだけだから、
何でも指摘して

で、チャンスゾーンは定義が曖昧だから、
・初5号機RT抽選高確率状態(ど根性ガエルS)

あと、
「液晶ステージは「ピョン吉」、「ひろし」、「町田先生」、「よしこ先生」、「町内」の5つ」
ってあるけど、通常ステージが5つあるのは最多?
2421 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/09(木) 23:35:30 ID:neV5TyBV
>>240
英字は合ってて、日本語の方を間違えてたんだな・・・

SLC追加:バトルリーガーX(スーパーリーガーチャンス)
に変更で。

で、そこに「業界初」って思いっきり書いてあるなw
・初5号機周期抽選ゾーン(バトルリーガーX[擬似RTの天井除く])
も追加。

仕組みはよくわからないけど、もしかしたら、これも擬似RTの天井
方式?
243( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/10(金) 01:16:27 ID:gjEJ2yXb
>>242
擬似RTの天井方式だと思う?

通常時が天井100G(?)の擬似RT
擬似RTの天井でリーガーチャンスへ(RTなし状態)

リーガーチャンス中の特殊リプレイでJETZONE(5000G)へ移行
リーガーチャンス中の特定図柄で擬似RTに戻る

スーパーリーガーチャンスは天井10G(?)のRT
多分特殊リプレイの確率があがってると思う。
スーパーリーガーチャンス中の特殊リプレイでJETZONE(5000G)へ移行

こんな感じかと思われる。違ってたらスマソ。
2441 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/10(金) 03:24:44 ID:7x/+ZuoW
>>243
なるほど。それなら辻褄が合いそうだね

だとすると、周期抽選は、本質的にはスーパーお父さんになって
しまいそうだから、

・初5号機短G周期抽選ゾーン(バトルリーガー)
で登録。
2451 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/12(日) 00:49:11 ID:uvHZq73k
特にネタなし保守age
246親父:2006/11/13(月) 22:39:14 ID:2a4QdQ6G
初?:タイアップキャラが登場時にいない

→漢みちぷろ

左リール図柄の「GAINA」と大当り中のレフェリー「テッド田辺」は
発表前にみちプロを離脱して大阪プロに移籍。
2471@出張帰り:2006/11/14(火) 22:27:44 ID:oJVUUWY1
>>246
クイーンは・・・と思ったけど、ちょっと趣が違うね。

そのまま登録します。
2481 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/14(火) 22:29:40 ID:oJVUUWY1
・初複数種類のスイカ絵柄(ハッピーマリブ-30)
 →http://www.pachinkomuseum.com/gendai/topad/happy_malibu_30/index.html

だけど、この配当表は誤植だった。
http://www.slot-pioneer.co.jp/happy_m1.html

なので、上記項目は削除で。
2491 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/16(木) 02:28:54 ID:qi4w9OLo
・初シフトアップナビゲーションシステム(コミックワールド沖)
 → http://www.p-guide.com/exb_html/exb_s_oki.htm
   よくわからんけど、忘れないように


あと、めぞん一刻で、「初キャラクター増加システム」は登録したけど、
「ドラマチックエピソード」はどうかな?
 → http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200611/0105.html

一応、お父さんの敵がどんどん変わるのが該当?
それとも、そんなのが4号機にあった?
250( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/16(木) 23:17:01 ID:1Y3FQ2Vn
飢狼伝説の「ベット枚数が増えると中段が無効ラインになる」ってのは?
251( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/17(金) 06:45:34 ID:3D/YReWf
通常時が4ラインでボーナス中が1ラインなだけじゃ?
252( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/18(土) 18:51:44 ID:xS9WJEzd
機能/演出呼称一覧
ナイツ ハイパーゾーン
ネオマジックパルサー マジカル10×ゾーン
2531 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/19(日) 22:01:45 ID:JNDKlF9V
>>250-251
・初4ライン(怪胴王)
に含まれる?

>>252
ナイツ、追加しときます。マジパルは登録済みみたい
2541 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/19(日) 22:05:07 ID:JNDKlF9V
・初5号機・小役連続出現でチャンス(ドカベン)
 →詳細は不明

DC追加:ドカベンチャンス
2551 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/19(日) 22:19:50 ID:JNDKlF9V
登録済みの
・初ボーナス/AT放出以外で天井リセット(レンキン)
は、誤りだそうです(単に、秘宝伝みたいに高確ゲームで天井が伸びるシステム)

なので、とりあえず、項目削除で。もし該当するものがあれば。。。

あと、その関係で
・初特定ゲームは天井ゲーム数カウントなし(レンキン[高確ゲーム])
を追加
2561 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/19(日) 22:31:31 ID:TgJZeeVG
北斗SE、32万台突破だって・・・売上高1450億3700万円

トゥームレイダーの情報が無いんだが、あれの販売台数
を噂でも知ってる人がいたらよろしく
257( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/20(月) 13:41:26 ID:qFu8MCJN
ネオマジカルパルサーXX になってて気づかなかったorz
2581 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/21(火) 00:27:49 ID:TMYe9VdF
ほんとだ・・・直しとく

その他、特にネタなし保守age
259( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/21(火) 17:09:27 ID:WizSG8AF
機種名発音数
追加 「デコ」
あと、「夜叉」が2発音なら「レッツ」も2発音では?
2601 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/21(火) 21:55:18 ID:pKUzNOX/
デコ了解

個人的には、発音的には「ヤシャ」は2文字で「レッツ」は3文字だと思うけど・・・
この辺り、詳しい人がいれば(ていうか、正しい定義あるのか?w)
261( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/21(火) 23:34:11 ID:ybaZWkyX
「レッツ」は2音節でしょう。「Let's」なら1音節だけど。
262( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/22(水) 02:27:53 ID:x4K0SdRV
>>254のドカベンは
小役が連続するとチャンスって言うのはただの煽り文句で
45枚で終了するボーナスと250枚くらいのボーナスがあって
わかりづらい絵柄の組み合わせになってる。
だから、連続で小役が取れるとアツイよっていう
インチキ極まりないシステム
リール見てればどっちのボーナスかわかるはずだよ
2631 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/24(金) 00:54:18 ID:TmUI9B3a
>>261
では、レッツも追加しときます

>>262
関係資料みてみた。
変な小役揃いをミドルボーナスとしてるだけだね。

まぁ、インチキくさいけど、表面的には言ってる通りだから
登録的には問題無いかな
2641 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/24(金) 00:57:19 ID:TmUI9B3a
・初5号機一撃1000枚(嗚呼我ら日本松柔道部)
・初竜巻ループタイプ(嗚呼我ら日本松柔道部)

→よくわからんが、http://ameblo.jp/ryo13may/entry-10020270760.html より。

なんか、ここにきて、やたらと「業界初」って謳うことが多い気がする。
265親父:2006/11/24(金) 01:22:02 ID:bNc+unZ0
久々にトリビアネタ

高砂が社名変更する際、メーカー紹介で一番前になるように
「アビリット」と決定したが、現在トップで紹介されるのは
IGT。
2661 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/24(金) 01:53:09 ID:TmUI9B3a
>>265
一番前って目的ですか?
今は、一応、以前どっかで見たものを登録しています(アルゼを対象にしたとか)

・初他メーカー名を基準にした社名変更(高砂電器→アビリット[あいうえお順でも
                     ABC順でもアルゼより前に来るように(という噂)])

ちなみに、過去のメーカーとかも含めると、
アークテクニコ→IGT Japan→アクト技研→アビリット
ですねw
267( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/24(金) 17:53:55 ID:Mis9owVX
>>265
パチメーカーのaaaがトップでは?
268( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/25(土) 09:53:39 ID:zQGiWOLz
4号機なんちゃら言う雑誌に売り上げランキング載ってた。
269( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/25(土) 16:50:05 ID:ebvhiWy1
>>267
aaaが一番前に来るのが目的で付けたとしたら、恐ろしく大人げないなw
2701 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/25(土) 23:15:25 ID:J4J9qhYn
>>268
ほんと?探してみる
コンビニで見た?それとも普通の本屋?
271( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/26(日) 00:53:13 ID:H5zwJ0NO
>>269
タウンページだと
 アルファベット>カタカナ>ひらがな>漢字の順だしね
パチ、スロメーカーだけじゃないけど、トップに来るのを狙ってる様な所あるから
タウンページ見てみると面白い

2721 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/26(日) 21:41:32 ID:rF770D4m
>>268
見つかんなかった・・・orz
今度見かけたら、できれば雑誌名覚えといてm(_ _)m


・初パチンコチェーン店の大規模休業(ダイナム[業績不振で27店舗が一斉に])
 →http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200611/0301.html
273フラップ君の(笑):2006/11/27(月) 00:03:49 ID:eqb0XvZj
>>269
そういえばアレックス(アルゼ)のリプレイ絵柄に「AAA」って描いてあったな。
もう完全に「A」を意識してるでしょこれ。間違ってもムーディーズの格付けとかじゃないよな。
274( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/27(月) 00:29:56 ID:qdBEgHCK
初5thリールでギガフィーバーってのはだめ?w
275( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/27(月) 00:31:51 ID:qdBEgHCK

スマソ。初5thボタンでした。
2761 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/27(月) 00:58:53 ID:xAoGAgoE
>>266訂正
アークテクニコ→IGT Japan→アクト技研→アトム/アトラス→アビリット
だな

>>277
絵柄でAを意識しても、何のメリットも無いんでは?w

>>274-275
・初第4ストップボタン搭載(ギガフィーバー[演出用4リールの任意停止])
で登録済みでした〜

4thボタンだよね?
277( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/27(月) 01:52:16 ID:qdBEgHCK
>>276
うへぇ!重ね重ねすまんです。
そのとおりです。
すみませんでした。
2781 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/27(月) 23:46:45 ID:krDBY8bb
>>277
いやいや。また何か思いついたらよろしく。


・初IQスロット(ぐるぐる爆侍[IQプレイ])
 →http://pkare.seesaa.net/article/28401294.html
   スロットで脳内トレーニングができるらしい・・・?

・SZ追加 : サクゾーン(サクスロ)
・TG追加 : 追跡ゲーム(モエるまりんバトる)
・--追加 : 一本勝負(嗚呼!我ら、日本松柔道部)

・有名デザイナーコラボスロ追加 : サクスロ(中川画伯)
 知らないけど
279( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/28(火) 00:50:09 ID:c69RJNio
>>270
遅レスすまん。見たのはコンビニです。明日まだ有ったら買ってみます。
2801 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/28(火) 23:34:11 ID:S+1A1vVH
>>279
その後、数店見てみたけど、やっぱなかったな〜
もし買ったなら、情報を教えて下さい。


・初ウェイト音がリール停止まで継続(ジャックと豆の木)
 →グランシェルはどうだっけ?

ちなみに、新装台が空いてたんで、夜から初打ちしてみた。
700Gほど回して、ウンともスンとも言わず撤退。
その間、両隣もノーボーナス。何これ・・・('A`)
281( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/28(火) 23:59:52 ID:WhoINK1F
>>280
・初ウェイト音がリール停止まで継続(ジャックと豆の木)
 →グランシェルはどうだっけ?

そんなのなかった気がするけど、グラン実機持ってるんで検証しまっせ。
音がでかいんで家族に迷惑かかるから明日にでも報告しますよ。
2821 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/29(水) 00:35:57 ID:xGjfGDJV
>>281
ありがとー、よろしく。

いや、以前ね、「小さい音を含めると、グランシェルはリール停止
状態以外は常に音が鳴ってる」って聞いた記憶があるんで
2831 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/29(水) 01:30:00 ID:I0E2OroX
・初甘スロ(マリーンギャング[ドキドキラウンド機能])
 →http://www.slot-pioneer.co.jp/top.html

もう、ワケわからん
とにかく「業界初」を付ければいいっていう風潮になってる気がする
284ゼクシイ:2006/11/29(水) 02:14:47 ID:KaJPatnu
>>282
グランシエルは放置してバックライトが消えるまで音が鳴ってますよ。
BETした状態なら常に鳴り続けます。
285( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/29(水) 02:51:21 ID:vStrhnvx
>>280
買ってきますた。
「パチスロ嵐 5 必勝!!4号機大特集」
でした。その中で4ページだけ、4号機の歴史について語っています。

で、売り上げ台数データですが、10万台以上だけです orz
まとめサイトと違うのは北斗SEが32万台になってたぐらいです。
役に立たなくてすみません。

286( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/29(水) 04:34:41 ID:tfUSstEF
>>283
だから、以前言ったように、所詮はメーカーが言ってる「初」であって
本当の初ってちゃんと調べないとわからない事多いんだよ・・・
287281:2006/11/29(水) 20:15:25 ID:isx1pnIA
>>282
鳴り続ける音に関しては>>284氏のとおり。
放置してバックライトが消灯すると同時に鳴らなくなる。
ウェイト音に関しては確認できなかった。
打ち込んだ俺も経験したことないし、初耳だし無いんじゃないかな。
2881 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/30(木) 00:15:56 ID:/9scECu3
>>285
どうもです〜。内容はちょっと残念だけど感謝(^^

でも、どれくらい一致してるのか、逆に気になるなw
(サイトに登録したのはかなり曖昧なのもあるはずだし・・・)

>>286
とりあえず、メーカーが「業界初」と謳っている以上は、何だろうが
一応、候補に挙げといて、後で検証って形すね。
2891 ◆iXIc2bqX/. :2006/11/30(木) 00:19:08 ID:/9scECu3
>>284 >>287
検証、お疲れです。

ていうことは、現在、登録済みの
・初プレイ中に常時BGM継続(グランシェル)
は、「ウェイト音は非継続」の注釈追加が必要ですね。

で、
・初ウェイト音がリール停止まで継続(ジャックと豆の木)
はそのままで。
290( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/30(木) 00:48:25 ID:j6ILrvAH
>>283
ドキドキラウンド機能ってBB中毎Gボーナスの継続抽選
を行うというものらしい。
同じボーナスでも運次第で獲得枚数に幅が出来るのは、
5号機としては斬新かも。
291( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/30(木) 01:48:02 ID:COSG3QE3
>>288
北斗SE以外、完全にいっしょです。
まとめサイト見ながら書いたんじゃねーかってぐらい。
292( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/30(木) 07:21:09 ID:ybTec/Kh
マリーンギャングとマリンギャング・・・。
293( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/30(木) 08:20:51 ID:oa/xcQXs
>>290
CTがRegかSB当選で終了かな。
ならランブルローズ、というか初はクラッシュバンディクー。
2941 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/01(金) 23:18:40 ID:bwstRmh9
>>291
そうすか。
どっちでもいいけど、万が一、参考にされてたなら・・・あの情報は
かなり適当な部分があるからなぁ。まさか、>>106氏w
2951 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/01(金) 23:21:15 ID:bwstRmh9
>>292
マリンギャング,2000/10発売 ,【ダイドー】4号機(Btype-AT)

ホントだw

・初他メーカー機種に長音を付けただけの機種名(マリーンギャング[ダイドーからマリンギャング発売])
で番外登録。
2961 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/01(金) 23:23:02 ID:bwstRmh9
>>290 >>293
では、
・初ボーナスの継続抽選(クラッシュバンディクーS)
で。

それとも過去2機種と、ちょっと違うニュアンス有り?>290氏

あと、それがどう「甘スロ」につながるのかは、登場待ちですね。
2971 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/01(金) 23:29:25 ID:bwstRmh9
・初英字と日本語訳がリンクしない機種名(ジャックと豆の木[ジャックアンドビーンズテイル])

 →英字だと、「Jack and bean stalk」らしい
   http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1158939657/525
   http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1158939657/530
   http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1158939657/537
   真相は?


・TZ追加 : ときめきゾーン(南国美人)
 →島娘とか島唄は、こういう言い方は無かった気がする
298( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/03(日) 23:53:44 ID:aHKMiiFz
保守

今更ながらはじめて物語読ませてもらいました
特に、徐々に謎が解明されつつある0号機時代の話がおもしろかったです
2991 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/05(火) 00:14:36 ID:nJ6hP4CR
>>298
どうもです〜。
そう言ってもらえると、苦労したかいがあったというものです・゚・(ノД`)・゚・。


NC追加 : 南国チャンス(南国美人)
歴史人物モチーフスロ追加 : ぐるぐる爆侍(坂本竜馬)

ちなみに、>>278のIQプレイは、
「液晶のストーリー展開やキャラクターの特徴とリールに出現した小役の
 規則を利用したパズル的な要素を読み解くことで、小役も含めた素早い
 フラグ察知を可能とする」
とのこと。

そんカバとかセブンティセブンとかみたいな感じかな?
300( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/06(水) 18:04:03 ID:kZhJU5CP
>>297
「ジャックアンドビーンズテイル」ってどこから出てきた?
台とか公式には「Jack and the Beanstalk」って書いてあるけど?
3011 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/07(木) 00:10:11 ID:DGNeOiny
>>300
そういえばそうだね。
各サイトでは、当たり前のように使われてるのにw
http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-wave&p=%a5%b8%a5%e3%a5%c3%a5%af%a5%a2%a5%f3%a5%c9%a5%d3%a1%bc%a5%f3%a5%ba%a5%c6%a5%a4%a5%eb

とりあえず、
・初メーカー未発表機種名がなぜか一般に流通(ジャックと豆の木[ジャックアンドビーンズテイル])
で。

あと、読み方はビーンズテイルでいいみたい。
どこで見たのか忘れたけど、その童話が出来た国の発音では「テイル」らしい。
3021 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/07(木) 00:11:55 ID:DGNeOiny
・初ボーナス揃え長押しでBGM変化(サンダーVスペシャル[旧バージョンBGM])
追加。

長押し概念自体は、
・初ストップボタン捻り(長押し)専用演出(シンドバットアドベンチャーは榎本加奈子でどうですか
             [シンドをトリテンさせ右リール中段にシンド停止、長押しで"当たってるよ"])
で登録済み。
3031 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/07(木) 00:14:32 ID:DGNeOiny
ここまでの、サイト未反映項目まとめ
---------------------------------------------------------------------------
◎タイアップスロ一覧(発売未定除く)
 ■追加
  マンガ/アニメ : 科学忍者隊ガッチャマン
  有名デザイナーコラボ : サクスロ(中川画伯)

◎こだわりスロ一覧
 ■追加
  バイク登場スロ : K-1プレミアムダイナマイト
  入浴シーン存在スロ追加 : めぞん一刻

 ■変更
  ヒット機種一覧 : 北斗の拳SE(30万台→32万台)

◎パチスロ業界No.1
 ■追加
  女性キャラ年齢 : 【最若】タイムクロス(ウィンちゃん)[1歳] 【最老】カジマヤー-30(おばあちゃん)[97歳]
  パネル女性登場人数 : 【最多】ベルアルファ[15人] 【最少】-[0人]
  機種名発音数 : 【最少】に「デコ」「レッツ」追加

 ■変更
  新パネル登場期間 : 【最長】めんそーれ/-30(赤パネル)[2年7ヶ月]
  最多パネル内容違い種類:【最多】めんそーれ/-30(赤パネル)[10種類]「赤パネル」追加
3041 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/07(木) 00:15:20 ID:DGNeOiny
◎機能/演出呼称一覧
 ■項目追加
  DC追加 : ドカベンチャンス
  NC追加 : 南国チャンス(南国美人)
  SZ追加 : サクゾーン(サクスロ)
  TZ追加 : ときめきゾーン(南国美人)
  TG追加 : 追跡ゲーム(モエるまりんバトる)
  --:一本勝負(嗚呼!我ら、日本松柔道部)


◎パチスロ業界初項目
 ■追加
  初オール設定告知(ワイルドパンチ[詳細不明])
  初リール回転フリーズ告知(リックコーポレーション[8秒フリーズ後リール回転])
  初BIG中純増0枚時にお助けナビ発生(キングオブファイア)
  初特定ゲームは天井ゲーム数カウントなし(レンキン[高確ゲーム])

  初ボーナス揃え長押しでBGM変化(サンダーVスペシャル[旧バージョンBGM])
  初ウェイト音がリール停止まで継続(ジャックと豆の木)
3051 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/07(木) 00:16:42 ID:DGNeOiny
  初液晶連動型超リアル役物(SANKYO:バトルリーガーX) →メーカー豪語。要調査
  初特定役でボーナスとRT移行のダブル抽選(リンダの狙いうち[Wの衝撃]) →メーカー豪語
  初複数のボーナス間での演出ストーリー展開(めぞん一刻[ドラマティックエピソード]) →メーカー豪語
  初シフトアップナビゲーションシステム(コミックワールド沖) →メーカー豪語。要調査
  初竜巻ループタイプ(嗚呼我ら日本松柔道部) →メーカー豪語。要調査
  初脳トレ概念導入(ぐるぐる爆侍[IQプレイ]) →メーカー豪語。要調査
  初突然B(ぐるぐる爆侍) →メーカー豪語。要調査
  初甘スロ(マリーンギャング[ドキドキラウンド機能]) →メーカー豪語。要調査

  初5号機RT抽選高確率状態(ど根性ガエルS)
  初5号機短G周期抽選ゾーン(バトルリーガー) →メーカー豪語。
  初5号機小役連続出現でチャンス(ドカベン) →メーカー豪語。要調査
  初5号機一撃1000枚(嗚呼我ら日本松柔道部) →メーカー豪語。要調査

 【番外編】
  初他メーカー機種に長音を付けただけの機種名(マリーンギャング[ダイドーからマリンギャング発売])
  初メーカー未発表機種名がなぜか一般に流通(ジャックと豆の木[ジャックアンドビーンズテイル])
  初マシン登場時にタイアップキャラが非存在(大山鳴動 漢みちスロ!
                          ["GAINA"と"テッド田辺"(レフェリー)は既に大阪プロに移籍])
3061 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/07(木) 00:17:28 ID:DGNeOiny
  初パチンコチェーン店の大規模休業(ダイナム[業績不振で27店舗が一斉に])
   →http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200611/0301.html

  初社会事件に巻き込まれての倒産メーカー(里美工業[巨大な手形詐欺事件。残った社員でサミー立ち上げ])
   →http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%97%A5%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%82%E3%82%A2%E3%83%A0%E4%BA%8B%E4%BB%B6

 ■変更
  初プレイ中に常時BGM継続(グランシェル[ウェイト音は非継続]) →注釈追加
  初全方向レバー感知(ロッキー[押してもOK]) →注釈追加

 ■削除
  初複数種類のスイカ絵柄(ハッピーマリブ-30) →誤りだった
  初ボーナス/AT放出以外で天井リセット(レンキン) →誤りだった
---------------------------------------------------------------------------

以上、漏れとか変なのがあったら指摘を。
3071 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/07(木) 00:22:17 ID:DGNeOiny
情報募集

タイヨーの機種で、
http://sarinfo.hp.infoseek.co.jp/taiyo_chara.gif
のキャラがいるマシンがあるらしい(小冊子だけかも)けど、
どの機種かわかる人いる?
308( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/07(木) 00:29:59 ID:OrAFBlvK
>>307

http://www.taiyo-slot.co.jp/tb/flash.html

タイヨーボウリング
309( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/07(木) 00:30:39 ID:0R5snGEW
>>307
タイヨーボウリングかな

スロゲー以外のTVゲームで実在するスロがプレイできたのっていままであった?
龍が如く2でアラジンAと獣王がプレイできるらしいけど
3101 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/07(木) 00:54:14 ID:DGNeOiny
>>308-309
早っw
どうもです。早速、次回の萌えスロ一覧に反映

>>309
とりあえず、
・初スロゲー以外で実在スロプレイ可能ゲーム(龍が如く2[アラジンAと獣王])
で登録しときます。異議がある人はどうぞ。
311( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/07(木) 22:02:42 ID:D6jxQ29a
>>301
童話ができた国の発音って、それ本スレに釣られてる
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=beanstalk&dtype=1&stype=1&dname=1ss
発音聞いてみな。
3121 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/08(金) 01:29:29 ID:Wmvokwyq
>>311
いや、英語だとそうなんだけど、○○語(これが忘れた)だとテイルに
なるって話だったんだけど・・・釣られてるのか?w

本スレで見たと思ったんだけど、なぜか、その箇所が見つからない・・

まぁ、登録対象外になったんで、どっちでもいいけどw
3131 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/08(金) 01:38:24 ID:Wmvokwyq
・初キャラの方言選択可能(熊酒場)
314( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/08(金) 02:12:17 ID:zM71Q3PK
さすがにガイシュツだと思うが、エヴァのステージ意向のタイミングって初じゃないかな?
第3停止してちょっと時間たった微妙なタイミング。
315( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/08(金) 19:25:47 ID:hd1rwUt6
>>312
ジャックと豆の木はイギリス民話=英語

だいたいなんで「豆の木」部分だけが別の言語になるのよ。
長嶋茂雄か?
316( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/08(金) 20:06:19 ID:S2Hy7Hu6
>>312
Beanstalkはビーン(豆)とストーク(茎)だけど
stalkをズテイルと発音するような方言でもあるのか?
おそらくBeanstalkをBeansで区切ってしまい、さらに
talkを見間違い、とりあえずビーンズ・テイルと
読んでしまったのではと推測。

317( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/08(金) 22:56:11 ID:MbI7J0M9
各所に出回ってた情報全て「ビーンズテイル」。
メーカー関係者が「ビーンズテイル」で情報流してたとしか思えない。
ここの1を追求しても意味ないだろ。
3181 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/10(日) 00:30:40 ID:b2FGx7Hd
>>314
ちょっとよく覚えてないけど、
・初ステージ移行のタイミング遅れ(新世紀エヴァンゲリオン[第三停止後タイムラグ有り])
でいい?

これは、番外編かな。


特別呼称追加 : 60G1本勝負(新日本プロレスまでもがパチスロ機)
その他、特にネタ無し
3191 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/10(日) 23:27:56 ID:/7UgPlCD
・初(?)5号機ボーナス1種類(マリーンギャング)

・初(?)ボーナス確率1/100以上(マリーンギャング[設定6で1/99])
 →初甘スロから変更

・初配当表に停止時間表記(ドカベン[左リールのストップボタンを押すと75ms以内に停止])
 →http://www.zenrin-net.co.jp/2006/12/post_185.html

・液晶同一ステージ内の季節概念存在機種一覧追加 : ジャンジャン年中猛特訓[春夏秋冬]

・BC追加 : バルボアチャンス(ロッキー・バルボアG)
・BC追加 : ビジトジチャンス(ビジトジ)
・TT追加 : トレジャータイム(スカイラブ)
・BM追加 : バカ爆走モード(ビジトジ)
・CM追加 : チャンピオンモード(ロッキー・バルボアG)
・特別呼称追加 : ばとるRT(ジャンジャン年中猛特訓)


あと、ガッチャマンの説明にARってあったんだけど、5号機でARを
取り入れた機種ってなんだろ?
320( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/10(日) 23:40:25 ID:IAIvQTJV
ボンバーマンはRT終了役をはずせとアシストしてるからARじゃないの
3211 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/11(月) 00:00:54 ID:YeVd6UG5
>>320
なるほど。逆ATっぽいけどw

異議があるまで
・初5号機AR(ボンバーマンビクトリーF)
で。
3221 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/11(月) 00:51:25 ID:JcV733E/
・初ゾロ目ゲーム数での告知でBGM変化(アイムジャグラー[11〜99で運命に])

1G連チャンしてもBGMが変化するみたいだけど、それは
・初特定G数以内の連荘でファンファーレ変化(ダブルチャレンジ)
に含まれると思うから、見送りで。

あと、アイムジャグラーって、本当に検定10回以上通してたんだね


以上、さっき立ち読みした「ジャグってますか?」より
323( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/11(月) 01:33:07 ID:+2eykTbU
確かに言葉の意味としましてはボンバーマンもARかと思われますが、
4号機のARは「成立役を揃えるためのアシスト+RT」というのに対し、
ボンバーマンやモエるまりんバトるのARは「成立役をハズすためのアシスト+RT」というものですので
若干意味が違うかと思いますが如何でしょうか。
324( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/11(月) 02:32:44 ID:7HpZWH/U
豆の木の選択できる演出モード数5種類はひょっとして最多?
3251 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/11(月) 12:59:56 ID:g/072A3X
>>323
ちょっと備考を使ってまとめてみる。

そのためには、「成立役を揃えるためのアシスト+RT」っていう5号機を
突き止める必要があるんだけど、今までにあったのかな?
(ガッチャマンが初?)
3261 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/11(月) 13:01:39 ID:g/072A3X
>>324
演出モード自体なら、エルレボリューションの8種類が最多だと思う
 →http://www.greenpeas.co.jp/l-revo/index.html#01

なので、
・選択可能演出モード数 【最多】エルレボリューション[8種類]
・選択可能液晶演出モード数 【最多】ジャックと豆の木[5種類]
で。

ただ、現状、登録してる
・選択可能ステージ数 【最多】ど根性ガエルS[4ステージ]
との関係が難しくなってくる・・・

ジャックと豆の木は「ステージ」とは言わないと思うから、個人的には
別登録のままでもいいような気がするけど
3271 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/11(月) 13:03:46 ID:g/072A3X
>>322 自己レス
含まれるのは、

・初特定G数以内の連荘でファンファーレ変化(ダブルチャレンジ)
じゃなくて、

・初特定ゲーム数以内の連荘でBGM変化(タイムクロスA)
が正解だった。

で、その備考に[1G連ならアイムジャグラー]を追加しようかと。

1G連限定でBGMが変わるのって、多分、無かったよね?
3281 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/11(月) 13:05:25 ID:g/072A3X
・初キャラのコスチューム選択可能(スカイラブX)

うあ、いつのまにか昼休み終わってる・・・
329( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/11(月) 16:11:23 ID:hKGmDayf
>>325
キャシャーンじゃないですかね。

それと、「初5号機チェリー重複制御 電撃フランケン IGT Japan」
となってますが、電撃フランケンってエレコですよね?
330( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/12(火) 00:17:11 ID:hKZ6gN4c
1g連限定で音楽変わるのはいっぱいあるけど…
ベルコはたくさんあるよ
5号機限定でっていうこと?
3311 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/12(火) 00:22:33 ID:dMaR4Nq2
>>329
了解。では、
・初5号機AR(新造人間キャシャーン[絵柄ハズシARならボンバーマンが初])
で登録。


新ネタ
・初先告知パターン3種類が混在(アイムジャグラー[レバーON時/リール回転時/ストップボタン有効時])
3321 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/12(火) 00:32:33 ID:g0d4uRuJ
>>330
いや、その話は、5号機限定じゃない
できれば、覚えてる範囲で機種名を書いてくれない?

>>329
サンクス。電撃フランケン直しとく
3331 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/12(火) 00:40:10 ID:g0d4uRuJ
・初(?)BIG中に主題歌の歌詞表示(モエるまりんバトる)
 →あったっけ?
334( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/12(火) 03:47:36 ID:RRcB6haD
ニューパルサー シリーズ(初代,R,T,RX,],RZ)は、
1993年〜2007年までの14年間にわたって発売された超ロングヒット機種で、
リメイク機のR、T、RX、]は、メーカー在庫完売で、
まだ注文が残ったほどだったから
シリーズ総計は、初代の23万台と合わせて30万台以上(〜40万台)は
確実?


という意見がありますが実際はどうなんでしょう?


335( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/12(火) 05:09:02 ID:MRxr6PCu
>>334
その「確実?」「という意見」ってのが不確実なんだが・・・・・
336親父:2006/12/12(火) 09:18:51 ID:MKHyp82r
>>333
ハクション大魔王
337( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/12(火) 14:22:46 ID:w9WOLUXw
演出で「払い出しの遅れ」っていうのはありましたでしょうか?
ネオフルーツチャンスで前兆演出で発生しました。

・初突然B(ぐるぐる爆侍) →メーカー豪語。要調査
・初5号機小役連続出現でチャンス(ドカベン) →メーカー豪語。要調査
この2つは同じものだと思われます。
つまり、どちらも無演出で小役絵柄で構成されたCT役が当選(出目的に
当選に気付きにくい)→次Gから小役が落ちまくる→CTに当たっていた。

あと、ドカベンではボーナスの合成確率が設定2が一番悪いです。
338( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/12(火) 16:16:02 ID:Frq8tjM3
随分前の話だけど
>>134初押し順不問で全役の取りこぼし無し(トゥエンティーセブンR)
トゥエンティーセブンRはボーナス確定後順押し時に、制御でビッグが揃わない事あるよ
そもそもST機だから、ほぼ毎ゲーム、リプレイをとりこぼしてる
その項目はらくちん沖姫の方が適切だと思う
339330:2006/12/12(火) 22:27:57 ID:nlhwC9el
>>1さん
えーとすぐには思い出せないけどデジフラッシュとか…
マジックバー30みたいなC−TYPEは別だよね?
それほど多くないかも(汗
3401 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/12(火) 22:54:30 ID:Rb8FFAci
>>334
どうだろ?
その変の詳しい情報は、なかなか見つからないんだよね

T/RX/X/RZはそんなに出てないかも知れないけど、Rは
初代置き換えとして、かなりの数が出てたような気がする
から、合計で30万台以上はいってるかもね。

とりあえず、ヒット機種一覧は、マシン個別でやってるんで
(なので、ジャグラー累計20万台は備考扱い)

>>336
了解。
・初BIG中に主題歌の歌詞表示(ハクション大魔王S)
で。
3411 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/12(火) 23:01:07 ID:Rb8FFAci
>>337
ざっと見てみたけど、それはないみたい
一応確認だけど、遅れるのは、払い出し音?それとも払い出し動作自体?
(音だけだと思うけど・・・)

あと、突Bの先行情報サンクスです
とりあえず、詳しい情報が出るのを待ってみる
3421 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/12(火) 23:03:19 ID:Rb8FFAci
>>338
それ、登録する時にちょっと話題になったんだけど、当時は、
「制御でけられる」のは考慮しないってことになってたと思う。

でも、項目名とリンクさせると確かに変なので、
・初押し順不問で全役の取りこぼし無し(らくちん沖姫[27Rは制御で取りこぼし有り])
に変更しときます

>>339
うーん、はっきりしないなら見送りますか。
アイムジャグラーが初めてなら備考追加の価値があると思
ったんだけど、複数あるなら書かなくてもいいかも
343337:2006/12/12(火) 23:47:29 ID:w9WOLUXw
ネオフルーツチャンスの件で・・・
http://video.ask.jp/watch.do?v=4f0c67fc-bf3a-44a2-897a-332338341f3d
を見るとわかるように、払い出し動作自体が遅れます。
(最初のはすぐ払い出されて、次の揃ったのは少し遅れて
払い出されています)
3441 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/13(水) 00:46:36 ID:l2c91gAf
>>343
動作自体か。完全に予想外だったw

・初払い出し動作遅れ演出(ネオフルーツチャンス)
で。
345親父:2006/12/13(水) 11:38:55 ID:o98HPXbf
>>344
演出終わるまで払い出し止まってる台は結構あるよ。
3461 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/13(水) 12:45:46 ID:oT1RTh/H
>>345
該当機が思い浮かばないけど、それは遅れ自体が演出になってる
わけじゃないんだよね?単に、演出終了を待ってるだけで。

そうなら、上とは別に考えていいと思う。
3471 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/13(水) 12:48:02 ID:oT1RTh/H
こんな書き込み見つけた(ちょっと改行編集)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1161919831/371

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:36:42 ID:vjK5/E4Y
歴代機種売り上げ台数(推定×メーカー発表)
ビッグパルサー 6万台
スーパープラネット 13万台
ニューパルサー 23万台
ダイバーズ 8万台
ピンクパンサー 7万台
ワイワイパルサー 7.5万台
ワンパクパルサー 1000台(限定)
そんなカバな 2.5万台
キングパルサー 10万台
タイムクロス 不明。完成度からすれば5万台は行っているか?

そんなカバなに関しては、当時の市場規模からすれば中ヒットと思われる
あと、テトラ機種・液晶機種に関しては不明だが、コンスタントに2〜3万
台程度は出たのではないか
余談だが、テトラマシン初期にアルゼから出された大花火は4リールマシンと
しては最大売り上げである18万台、そして CT機での最大はアステカの8万台で、
いかにニューパルが 4号機当初の市場を席巻していたかよくわかります。
市場規模の違いで単純に比較は出来ませんが、この台数をダブるスコア以上
でぶっちぎった北斗も凄い。
3481 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/13(水) 12:53:42 ID:oT1RTh/H
ダイバーズ/ワイパルは、まぁそんなとこかなぁ、って気が
するけど、スープラが13万は違和感がある。

あの全体数の少なさも考えると、ニューパルの半分以上の
設置があったとは考えにくいんだけど、どうかな?
ビッグパルサーの6万も多いような気がする。

向こうで聞けばいいけど、ちょっとここでコメントを募ってみる

他は、大花火が、サイト:20万、書き込み18万の相違有り。
この20万はちょっとソースの確実性が薄いんで、書き込みの
方が正しいかも。その他は一緒。
349( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/13(水) 14:04:32 ID:hUVldK6l
大花火の20万台は確認したかも。
メーカー勤務時代に設置機種の製造番号調査をやらされて、大花火で20万台があった気が・・
3501 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/13(水) 22:36:48 ID:ypTvP14b
>>349
元メーカーですか。それは、これ以上ないソースだw
では、大花火は20万台のままで。


・初竜巻ループタイプ(嗚呼我ら日本松柔道部[一撃1000枚]) →メーカー豪語。要調査

BB312枚、0.9枚増/1GのRT。で、完走型で777G継続。結果1000枚獲得
こんな感じみたい。
なんか、仰々しい名称だけど、別に何の初要素もないよね?
351親父:2006/12/13(水) 23:13:13 ID:SnliO4N5
スープラは登場時の設置だけでなく、裏物撤去後の代替機としての設置も
あるからね。

初期にスープラ設置→裏物と入れ替え→再びスープラ設置

みたいな導入が全国的に・・w
3521 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/14(木) 00:34:21 ID:jljxhV8/
>>351
なるほど。

向こうで聞いてみたら、山佐の分に関しては、山佐のインタビュー
から抜粋したらしいんで、信憑性はあるみたい。
(「○万台くらい・・・」っていう表現みたいだけど)

とりあえず、抜けてる分は、その書き込みを参考に追加してみる

(このスレ以外に書き込むことは滅多に無いんで緊張したw)


ちなみに、ホームのゴージャグVを見てみたら5万台だった
ジャグは単体でも5〜6万はいってるみたい
353( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/15(金) 15:36:00 ID:F9xDnCrz
>>326
今更で申し訳ないが平成カツヲ伝も液晶演出5モードありますよ。同じくヤーマ。
354( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/15(金) 21:23:50 ID:wrkvpMdU
質問ですが、

25πと30πで仕様が違うのは『ホーク(5号機)』が最初ですか?
3551 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/15(金) 22:36:31 ID:2ubipWbr
・初シフトアップナビゲーションシステム(コミックワールド沖) →メーカー豪語。要調査

登場キャラ4人にそれぞれ対応したチェリーが存在。
また、それぞれにキャラランプが存在し、液晶で仲間に加わったらランプ点灯。
ランプ点灯中のキャラに対応したチェリーが成立するとナビ率がアップ。
つまり、ナビが無い場合は、ランプ消灯キャラ対応のチェリーを狙えばベースアップ。
重複抽選もあるから、ボーナス期待度アップ。

こんな感じだった。
通常時は常時ATが発動しているっていう意味では業界初???
なんて、項目名がいいだろ?

ついでに、
・初指定ライン揃えのミッション(コミックワールド沖[スロットバトル])
を追加。
3561 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/15(金) 22:40:40 ID:2ubipWbr
>>353
了解。
・選択可能液晶演出モード数  【最多】平成カツヲ伝説[5種類]
に変更

>>354
それは
・初内部仕様違いの25φ仕様と30φ仕様販売(エニィセブンA(-30)[30φのみ完全告知])
で登録済み。(4号機初期は、そういうのが多かった)

ただ、ホークの相違内容によっては、登録候補になるかも知れないけど・・・
簡単に言うと、何が違うの?
3571 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/15(金) 22:50:00 ID:2ubipWbr
・初舞台設定の身内タイアップ(ぐるぐる爆侍[祭祭。トレード系列の居酒屋])
 →http://www.saisai.biz/
358( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/16(土) 00:44:16 ID:qGlnJBzc
>>356
レスどうもです。

自分は5号機ホーク触ったこと無いので詳しくは知らないんですが

25π
設定6 109%
チェリーでRT
30π
設定6 110%
チェリーでRTなし

みたいなカンジ?です。詳しくはメーカーHPを

http://ime.nu/www.jps777.com/slot04.html
359( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/16(土) 02:03:47 ID:VM2duwRB
あと、5号機のジャックは設定が1〜4までの4段階設定ですが、
『初最高設定が4』の機種として入りますか?
360( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/16(土) 02:05:31 ID:062V9yAb
初まんげ
3611 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/16(土) 02:22:17 ID:GXjQFIiI
>>358
ほうほう。それは初になりそうだね。

・初25φ仕様と30φ仕様で機械割相違(ホークV(-30)[RT仕様相違])
みたいな感じで。

とりあえず、ヒマな時に、過去にそういう機種がないか調べとく
3621 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/16(土) 02:25:29 ID:GXjQFIiI
>>359
それだと具体的すぎるから、
・初設定6の存在無し(ジャックと豆の木[4段階で設定1〜4])
ってほうがいいと思うけどどうかな。

多分、1号機から見ても、設定6が無い機種はなかったと思う
(ピカゴロウが設定5=設定6で実質5までだったけど)

>>360
まんげスレはあまりにも多すぎて、どれが初か特定困難・・・
3631 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/16(土) 02:56:23 ID:GXjQFIiI
・初パネル違いVer名称の一般募集(快盗ツインエンジェル)
 →http://www.trivy.co.jp/twinangel_pv/naming.html

SZ追加 : 修行ゾーン(空手バカ一代)
364( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/16(土) 04:02:00 ID:Twwy0yZ8
>>362
アルゼは2つしかないのに1と6って呼んでただけだからなぁ。
ってか、アルゼの設定2つだけは歴史に残る衝撃的事件じゃないだろうか。
365( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/16(土) 06:13:23 ID:jaUMyqRE
>>361
>>・初25φ仕様と30φ仕様で機械割相違
島娘は?
366親父:2006/12/16(土) 08:06:23 ID:GKEgj8hl
1号機トロピカーナ7Xの設定は「0〜5」でしたね。
他は普通に「1〜6」だったのに、何故かこの0設定というのが
定着していました。
367( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/16(土) 14:38:18 ID:9/E4I/mu
>>361-362

細かいことはお任せいたします。

あと、番長のホッパーエラー(メダルを補給してください)の画面にオリジナルグラフィック
が使われてますけどこれも初モノですか(項目名はわかりません・・・ort)
3681 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/16(土) 16:20:35 ID:tCwN7Vjb
サクっと5万負けてきた。やっぱりこの時期の休日は出ないね('A`)


>>364
アルゼ2段階に関しては、「初2段階設定」で登録済みだけど、言われてみれば
確かにそうなんで、

・初5段階以下の設定(サクラ大戦S2)★★
を新たに登録。

他メーカーに広く反映されつつあるんで、重要度特大にしてみた
3691 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/16(土) 16:21:52 ID:tCwN7Vjb
>>365
あー、一応頭にあったんだけど、「ねぇ〜ねぇ〜」が付くから・・・って思ってた。
けど、機種名は、「島娘」と「島娘-30」だったね。

・初25φ仕様と30φ仕様で機械割相違(島娘(-30))
に変更。ホークの方は、何かいい表現があればついでに登録。

>>366
そういえば、それ、聞いたことある。

・初設定6の存在無し(トロピカーナ7X[なぜかこれだけ設定0〜5])▼
・初設定5/6の存在無し(ジャックと豆の木[設定1/2/3/4])▼
に分割で。
3701 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/16(土) 16:24:57 ID:tCwN7Vjb
>>367
オリジナルグラフィック?ホッパーエラー専用画面ってことだよね?
だったら、番長以前からあると思うけど・・・

とはいえ、思いつかないので、情報募集。

---
とりあえず、>>366までの分の業界初項目をまとめサイトに反映しました。
業界初に関しては、今年最後の改版です。皆さん、お疲れ様でした。
引き続き、ダラダラとやっていきましょう(^^
371( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/17(日) 11:44:00 ID:idntlYZj
>>355
>・初指定ライン揃えのミッション(コミックワールド沖[スロットバトル])

ブラックエンジェルズであったかもしれない
このプレイでスポークを揃えろって感じのミッションがあったから
一度だけ打ったけど、紙芝居と入る気がしないミッションに即挫折
っつか、設置店、情報がなさすぎて・・・
どっちもバルテックだし
3721 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/17(日) 23:16:40 ID:/qgC+k9a
>>371
一応、調べてみたけど、確かにあんまり情報ないねw

で、『枠内に白7を停止させよ』とか『スポーク図柄をそろえよ』とかは
確かにあるけど、「揃えるラインを指定される」という情報は無かった。

記憶では、ラインを指定された、っていうことでいい?
いまひとつ曖昧なら、情報収集コーナーに入れとくけど。
373( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/18(月) 01:22:41 ID:1QJ+pPb7
>>372
曖昧やし、思い出すつもりもないからお任せします
3741 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/18(月) 02:13:07 ID:DYKkexsa
>>373
了解。では、情報収集コーナーに入れとくね。


ところで、サンダーVは通常時に全くRTがなくて、天井到達時だけ発動
するんだけど、そういうのって今まであったっけ?
(今日、初打ちで700Gから打ち始めたけど、1400Gまでハマった・・・orz)

・初天井到達時のみRT発動(サンダーVスペシャル[通常時RTは無し])

あと、打ちながら、「これは初だな」と思ったのがあったけど忘れてしまった・・・
375( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/18(月) 02:31:45 ID:cHuWeGal
・初天井到達時【のみ】RT発動
なら初じゃないですか?

でもサンダーVspは厳密にいうと

一般の機種で言う通常時が『低確RT』で
一般の機種で言うRT時が『通常時』だったような。

ボーナス後は『低確RT』に突入して、1000Gのゲーム数解除?で『通常時』(リプ確率UP)みたいな。
呼び方が紛らわしい・・・
3761 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/18(月) 02:39:10 ID:DYKkexsa
>>375
あ、そっか。これも擬似RTか。

うーん、とりあえず、見た目上はあってるっぽいから備考説明にしときますか。

・初天井到達時のみRT発動(サンダーVスペシャル[実際は通常時=擬似(低確)RTだが見た目上])
こんな感じで。
377( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/18(月) 02:44:52 ID:WD1wM8NA
>>374-376
ちょっと上で出たホークIIIの30が同じでしょう。25はチェリーで発動するけど、30はそれが無いようなので。
(あと、30はReg後はBig後より天井低い、RT性能が25は微増で30は微減(?)が違いらしい)
378( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/18(月) 14:28:59 ID:cHuWeGal
こんなのはどうでしょう?


デビルマン

・初紫7
・初7絵柄で非ボーナス絵柄(ブランク)
379( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/18(月) 14:31:40 ID:cHuWeGal
よく考えたら
・初7絵柄で非ボーナス絵柄(ブランク)
はミリゴですかね。

では
・初7絵柄で非ボーナス&非子役絵柄

はどうでしょう?
380( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/18(月) 14:57:05 ID:E8g6taCd
紫7は鬼浜があるね
381( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/18(月) 15:02:56 ID:E8g6taCd
>初7絵柄で非ボーナス&非子役絵柄

神輿の白7が一応あてはまる
382( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/18(月) 15:12:16 ID:cHuWeGal
>>380-381

これは失礼しました。
鬼浜確かに紫だね。これが初?
383フラップ君の(笑):2006/12/18(月) 23:04:49 ID:01HVz3PR
・初7絵柄で非ボーナス絵柄(ブランク)
ナインの小さい7は仲間に入らないかな?
384( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/18(月) 23:19:22 ID:e2quuQUI
横ヤリすまそ。
金七ってのは珍しくない?金閣寺以前にあった?
385( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/18(月) 23:26:16 ID:E8g6taCd
紫7はタツジンにもあったね
初かはわからん
3861 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/19(火) 00:09:32 ID:D8DtMcSX
>>377
了解。

・初天井到達時のみRT発動(ホークV-30[実際は通常時=擬似(低確)RTだが見た目上])
に変更。
3871 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/19(火) 00:11:57 ID:D8DtMcSX
>>378-379 >>380 >>382 >>385
鬼浜は、紫7っていうよりは、「黒7」に紫の飾りをつけてる感じだと思う。
http://www.pachimaga.com/db/slot_db/ginza_slot/01/ginza_slot_01.html

で、前に作ってた、「変わった7絵柄機種一覧」が手元に残ってたんで、それを元にざっと見てみた。
その中で「紫」と呼べるのは以下の通り(濃い青、濃いピンクとも言えるのも多いけど)

ナースファンタジー http://www.pachimaga.com/db/slot_db/olympia_slot/12/olympia_slot_12.html
キャロルクラブ5 http://www.pachimaga.com/db/slot_db/olympia_slot/15/olympia_slot_15.html
ドラゴンダイス http://www.pachimaga.com/db/slot_db/igt_slot/24/igt_slot_24.html
江戸一番 http://www.pachimaga.com/db/slot_db/taiyo_slot/33/taiyo_slot_33.html
ドミノLT http://www.pachimaga.com/db/slot_db/net_slot/62/net_slot_62.html
ワンダーフライ http://www.pachimaga.com/db/slot_db/pioneer_slot/72/pioneer_slot_72.html
タツジン http://www.pachimaga.com/db/slot_db/baltech_slot/26/baltech_slot_26.html
セブンボンバーリターンズ http://www.pachimaga.com/db/slot_db/baltech_slot/06/baltech_slot_06.html
マネーゲーム http://www.pachimaga.com/db/slot_db/baltech_slot/20/baltech_slot_20.html
バカラ http://www.pachimaga.com/db/slot_db/baltech_slot/27/baltech_slot_27.html
<続く>
3881 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/19(火) 00:12:38 ID:D8DtMcSX
バッドボーイ http://www.pachimaga.com/db/slot_db/daido_slot/08/daido_slot_08.html
フィーバーフランケンS http://www.pachimaga.com/db/slot_db/daido_slot/29/daido_slot_29.html
トラッド http://www.pachimaga.com/db/slot_db/okazaki_slot/17/okazaki_slot_17.html
キングジャック http://www.pachimaga.com/db/slot_db/okazaki_slot/22/okazaki_slot_22.html
コスモトレック http://www.pachimaga.com/db/slot_db/okazaki_slot/25/okazaki_slot_25.html
トラッドA http://www.pachimaga.com/db/slot_db/okazaki_slot/36/okazaki_slot_36.html
ラッキーチェリー http://www.pachimaga.com/db/slot_db/okazaki_slot/37/okazaki_slot_37.html


ただ、新たな発見として、トリプルウィナー3は一般的に「赤、白、青」って言われてたと思うけど、
よく見たら、どうみても青じゃなくて紫っぽい
http://www.pachimaga.com/db/slot_db/eleco_slot/02/eleco_slot_02.html
http://www3.famille.ne.jp/~uni/slot/srotdata/aruze/f_ecj/triplewinner3.html
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/2492/tabip3.html

ていうことで、初白7でも登録済みだけど、
・初紫7(トリプルウィナー3)
ってことになるかと。
3891 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/19(火) 00:13:52 ID:D8DtMcSX
その他、今回いろいろ見ていて、7の色に関して新たに登録できるもの。

・初グレー7(バズーカショック6A)
 →http://www.pachimaga.com/db/slot_db/igt_slot/15/igt_slot_15.html
   他は、ビッグアンドスモールAのみ
   http://www.pachimaga.com/db/slot_db/ema_slot/06/ema_slot_06.html

・初シルバー7(インフィニティウォー)
 →http://www.pachimaga.com/db/slot_db/ema_slot/08/ema_slot_08.html
   他には無さそう

まとめると、赤、青(水色系含む)、黄、白、黒、緑、紫、ピンク、グレー、ゴールド、シルバー以外
の色の7が出たら、その時点で、(多分)業界初。茶色、肌色、橙色、黄緑色、黄土色など・・・
3901 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/19(火) 00:15:21 ID:D8DtMcSX
その他、7の色以外で気付いたの。

・初ブチ柄7(バブバブツインズ[白と黒の牛柄])
 →http://www.pachimaga.com/db/slot_db/baltech_slot/02/baltech_slot_02.html
   他は、プリティモーのみ
   http://www.pachimaga.com/db/slot_db/pioneer_slot/21/pioneer_slot_21.html

・初(?)鳥類キャラ入り7(南国娘[オオハシ])
 →変わった7絵柄機種一覧のしか見てないんで、他の該当機種を見落としてるかも・・・

・初漢字入り7(龍(ロン[龍]) →美麗から変更
3911 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/19(火) 00:18:31 ID:D8DtMcSX
>>384
金7もけっこうあるよ。少なくとも5機種くらいはあった。

業界初は、ファイヤールーレットX(登録済み)
 →http://www.pachimaga.com/db/slot_db/max_slot/09/max_slot_09.html

あとは、ゴールドアンドシルバーとか
392( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/19(火) 00:18:52 ID:52MA5gE2
まとめサイトでは初ゴールド7はバーニングルーレットXになってるけど
アビリットのゴールドチャンスの方が早かったりする?
3931 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/19(火) 00:20:34 ID:D8DtMcSX
>>379 >>381 >>383
自分も真っ先に、「それはナインかな」と思ったけど、よく見たら、小役絵柄の
一部として使われてるから違った
 →http://www.pachimaga.com/db/slot_db/eleco_slot/19/eleco_slot_19.html

で、神輿を見てみたら、確かにそうなんで、
・初非ボーナスかつ非小役構成の7絵柄(神輿[白7]
で登録。
 →http://www.pachimaga.com/db/slot_db/tecno_slot/35/tecno_slot_35.html

あと、

・初7揃いで非BIG(スターダスト&キャスター)
は登録済みだったけど、非ボーナスっていうのが無かったんで、

・初7揃いで非ボーナス(ナイン)
を新規登録。
394392:2006/12/19(火) 00:22:15 ID:52MA5gE2
スマソ、バーニングルーレットとファイヤールーレットがごっちゃになってたorz
3951 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/19(火) 00:24:57 ID:D8DtMcSX
>>392
バーニングのほうじゃなくて、ファイアーの方ね。

ゴールドチャンス,1999/3発売 ,【高砂電器産業】4号機(Atype)
ファイアールーレットX,1997/3発売 ,【マックスアライド】4号機(Atype)

なので、ファイアールレットXの方が早い。

一応、ゴールドチャンスのページ
 →http://www.pachimaga.com/db/slot_db/takasago_slot/30/takasago_slot_30.html

見たことないけど、かなりキラキラしててキレイそう
3961 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/19(火) 00:47:18 ID:D8DtMcSX
ところで、ビーマックスの7に書いてあるキャラクターって何かわかる人いる?
 →http://www.pachimaga.com/db/slot_db/aruze_slot/25/aruze_slot_25.html

絵柄のアップ画像が見つからないんだけど・・・もし、ビーだからって虫が描いてあるんなら、
・初昆虫キャラ入り7(南国育ち/-30[蝶。ブンブンブンは昆虫で7を表現])

が変更される。
記憶では、なんか、目だけが書いてあったような気が。。。

最後に、業界初じゃないけど、一番おいしそうなスイカ絵柄w
リックデビュー http://www.pachimaga.com/db/slot_db/rick_slot/01/rick_slot_01.html
397( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/19(火) 00:50:40 ID:wPLOosIl
>>371さん
指定された図をとめるのはポパイにもあったけど
あれはライン限定だったっけ?
あんまりうってないんで覚えてない(苦笑
398( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/19(火) 01:20:22 ID:izpWE4na
>>396
ビーマックスの命名の由来は、ARUZE公式より

>ビーマックスとは、ビッグボ−ナス中の獲得枚数を、最大値(MAX)にしたことからその名が命名。

で、もし虫だったら「Bee」になるハズなんだけどな。
3991 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/19(火) 01:38:23 ID:D8DtMcSX
>>398
なるほど。BIG-MAXの略だったんだね。
確かに虫は「Bee」だから、関係ないやw
4001 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/19(火) 01:45:39 ID:D8DtMcSX
>>390
自己レス

・初漢字入り7(龍(ロン[龍]) →美麗から変更

って描いたけど、1週間ほど美麗の方が早かった(イメージでは
美麗が全然遅いと思ってて確認してなかった・・・)

美麗(ビレイ),2001/6/3発売 ,【バルテック】4号機(Atype)
龍(ロン),2001/6/11発売 ,【北電子】4号機(Atype)

なので、現在のまま
・初漢字入り7(美麗(ロン[美麗])
で。
401( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/19(火) 16:28:30 ID:keui5AOs
>>399

正確には『Be』(be動詞)ーMAXじゃなかったっけ?

『MAXになる』みたいな意味だったような。それに『Bee』(蜂)をかけてたような希ガス
402( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/19(火) 18:15:57 ID:NppSWcH/
B−MAXの由来はアルゼ系子会社で勤務時代に「BIGボーナスのMAX」ってことだって
セールストークで使えって言われたよ。
赤7の目はコンドルの目と言われていた。
4031 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/20(水) 00:33:25 ID:ve/TYkeT
>>399
いや、パネルを見ると、B MAXになってて、eは無いみたい
 →http://www.pachimaga.com/db/slot_db/aruze_slot/25/aruze_slot_25.html

>>400
コンドルの目だったのかw

となると、
・初(?)鳥類キャラ入り7(南国娘[オオハシ])
が変更になっちゃうかな・・・備考を使ってまとめてみる
4041 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/20(水) 00:36:42 ID:ve/TYkeT
・初連続BAR揃えで特典(ダブルバービッグウェーブ)
 →スマソ、全く仕様を知らないけど、スレの雰囲気でw
   違ってたら指摘して

GZ追加 : G-ZONE(ガッチャマン)
これで、G-ZONEは3つめ・・・

あと、和田アキ子のスロが型式検査に通ったみたい
405( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/21(木) 09:51:34 ID:6R0XA8ah
三つほど考えたのでカキコします。項目の命名が下手ですみません。間違ってたらすみません。

@ 『初REGストック全消化するまでBIGストック消化不可』・・・Hb2

A 『初REG(or Bonus)のシフト持ち越しなし』・・・コンチ4X

B 『初枠内ボーナス絵柄なしでリーチ目』・・・ボンバーパワフル(オールフルーツ)
406( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/21(木) 14:05:03 ID:4IGNxRev
A 『初REG(or Bonus)のシフト持ち越しなし』・・・コンチ4X

ギャンブルコンボのほうが登場時期早いかな?


B 『初枠内ボーナス絵柄なしでリーチ目』・・・ボンバーパワフル(オールフルーツ)

パワフルはリーチ目ではなく、チャンス目ですね
407( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/21(木) 16:31:19 ID:6R0XA8ah
>>406

なるほど、これは失礼しました。

あとこれはどうでしょう?

『初漢字7』・・・HANABI
漢字入り7は美麗ですけど、7そのものが漢字の機種って他にありましたっけ?
408( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/21(木) 22:05:35 ID:RJ69b5Hy
>>407
「初漢数字ボーナス絵柄」から更に分ける必要あるかな?
4091 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/21(木) 23:17:15 ID:LGbe5Wuc
>>405-407

>@ 『初REGストック全消化するまでBIGストック消化不可』・・・Hb2

これは、登録されていないので、
・初REGストック切れまでBIG放出無し(ハードボイルド2[ストック全放出仕様])
てな感じの項目名にして登録します。

>A 『初REG(or Bonus)のシフト持ち越しなし』・・・コンチ4X

・初ボーナス成立G揃えずでボーナス消滅(ギャンブルコンボ2)
で登録済みです。

>B 『初枠内ボーナス絵柄なしでリーチ目』・・・ボンバーパワフル(オールフルーツ)

・初特定絵柄の枠内非停止でリーチ目(ミステリオウノ[ボーナス絵柄])
で登録済みです。
なお、小役絵柄を交えたものとして、その後のワッパーズが有り。
4101 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/21(木) 23:23:27 ID:LGbe5Wuc
>>407
>『初漢字7』・・・HANABI

・初漢数字ボーナス絵柄(花火)
で登録済みです。

7が漢字になってる機種は、こだわり一覧の「漢数字のボーナス絵柄使用
機種一覧」コーナーでまとめてます。
http://sarinfo.hp.infoseek.co.jp/kodawari.html

現在、該当は21機種だけど、最近、全然気にしてないから増えてるかも・・・

では、既出を気にしないで、また、何か気付いたらよろしく。

>>408
ん?どう分けるって意味かな?
4111 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/21(木) 23:27:14 ID:LGbe5Wuc
○こだわりスロ一覧
・動物の鳴き声演出機種一覧 : スパイダーマン2(猫、犬)
・入浴シーン存在機種一覧 :ぐるぐる爆侍
・クラシック使用機種一覧 :アイムジャグラー(運命、軍艦マーチ)
・液晶同一ステージ内の季節概念存在機種一覧追加 : ジャンジャン年中猛特訓[春夏秋冬]
・繰り返し機種名:ジャンジャン年中猛特訓、メンメンメン(発売未定)

○トリビア
山佐と緑のコーナーに、「ダブルバービッグウェーブ」「ネオフルーツチャンス」「プレイボーイ」
を追加。ちなみに、プレイボーイでの緑は、恐らく、山佐初となる「ブドウ絵柄」の模様。
4121 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/21(木) 23:30:36 ID:LGbe5Wuc
とりあえず、毎年恒例として、ガイド年鑑2007年度版を買ってきた。
のんびり読んで、今年の見逃してたのがないか確認してみます。

でも、年鑑はその年に出る機種しか紹介しなかったはずだけど、
今年のは、なぜかカイジとかガメラHGVとかエノカナとかが入って
て、5号機の多くは不遇台扱い・・・
413( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/22(金) 01:52:10 ID:GAzdx5SW
山佐プレイボーイのBIG音楽は揃えるラインで異なるらしい。
コンドルXみたいに特定ライン揃えでBIG曲が変わった台
はあったが、全ラインが別々の曲となるのは初かも。
4141 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/22(金) 23:21:08 ID:Bce9I7A3
>>413
ちょっと待って。その、コンドルXのがまだ登録されてないんだけど(^^;

登録済みの
・初ボーナスの揃えたラインでファンファーレ変化(ビーナスライン)

に表現を合わせて、
・初ボーナスの揃えたラインでBGM変化(クランキーコンドルX[中段赤7揃えで初代BGM])

で、プレイボーイは、
・初ボーナスの揃えた全ラインでBGM変化(パチスロプレイボーイ)

で登録しときます。
4151 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/22(金) 23:27:38 ID:Bce9I7A3
ガイド攻略年鑑を読んでるんだけど、スロ原人の設定が1,2,3,4に
なってる。(サンダーとかは、ちゃんと1,4,6表記)

でも、各スロ系サイト情報は、1,2,5,6表記。
メーカーサイトには、なぜか設定/確率情報無し。

どっちが正しいんだろう?

これがガイド通りだと、
・初設定5/6の存在無し(ジャックと豆の木[設定1/2/3/4])▼
が変更になるんだが・・・

ついでに、
・初設定構成の異なる兄弟機(スロ原人[1〜4だがSCスロ原人は1〜6])
を追加。
4161 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/22(金) 23:31:14 ID:Bce9I7A3
いつも、参照先とかでお世話になってるパチンコミュージアムが
リニューアルしてるので、一応、宣伝しとく。

http://www.pachinkomuseum.com/

ただ、今までのリンク先ページが、ことごとく消滅してる・・・orz
また、全機種一覧を全部見直さないと・・・
417( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/23(土) 01:02:18 ID:sLmcx4Xp
サンダル(5号機)のBIG揃えてから3秒長押しで初代BGMになるのは入りますか?

あと、ツインBIGを揃える絵柄によって別方法で抽選するのは「不二子2」が初?
確か赤7と青7で違ってたと思う。
418( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/23(土) 11:40:57 ID:+IJVVU18
>>362

昔のユニは設定6ないよ
0から5だから
419( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/23(土) 11:42:07 ID:+IJVVU18
あ、既出だったか
スマソ
420( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/23(土) 17:14:09 ID:sLmcx4Xp
吉宗の俵8連って入りますか?

『初JAC中全て特定絵柄揃いで1G連』みたいな。
421( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/23(土) 20:49:54 ID:LPQeoWtY
>>403
コンドルの目だけで鳥類キャラ入りになるなら、コンドルだかコンテストだかの、鳥の羽入り7も当てはまっちゃうよーな…

422( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/24(日) 02:10:39 ID:NeSAnLph
初スロ代金値引き(38万→30万)するので、株主になってください・・花火

ネタ的にヤヴァイ?
4231 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/24(日) 02:53:40 ID:SadhK3kV
>>417
ちまたでは、サンダルって言ってるの?w

ちなみに、それは、
・初ボーナス揃え時の長押しでBGM変化(サンダーVスペシャル[旧バージョンBGM])△
で登録済みです。

後半のは未登録なんで、
・初ツインBIGで各絵柄独立抽選(不二子2)
で新規登録しときます。

なにか異論があればどうぞ。
4241 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/24(日) 02:59:52 ID:SadhK3kV
>>420
・初特定JAC規定回数揃えで特典(吉宗)
で登録済みです。

ちょっと苦し紛れな表現だけどw

>>421
うん、そう思って、鳥類キャラは南国娘のままにして、
・初鳥類キャラ入り7(南国娘/-30[オオハシ。ビーマックスは「コンドルの目」のみ])
って感じで備考追加にした。

言われてみたら、確かにコンテストには羽が入ってるね。
4251 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/24(日) 03:01:54 ID:SadhK3kV
>>422
いや、本当の話ならいいと思うけどw

とりあえず、
・初株主勧誘目的でマシン代金値引き(花火[38万円→30万円])
で。
426( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/24(日) 03:06:26 ID:XWHbQPKk
ガイシュツネタですみませんでした。

ちなみに5号機サンダーの本スレでは

【サンダ】ーVスペシャ【ル】・・・略して【サンダル】と呼ばれてます。
4271 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/24(日) 03:11:56 ID:SadhK3kV
>>426
いやいや、ガイシュツ気にせずガンガンどうぞ。
登録内容は、9割以上は頭に入ってるんで、手間無しですw

サンダルは・・・クランテを思い出したw
4281 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/24(日) 03:22:42 ID:SadhK3kV
上で書いた、「一番おいしそうなスイカ絵柄」
リックデビュー http://www.pachimaga.com/db/slot_db/rick_slot/01/rick_slot_01.html

で、ちょっと思ったけど、実写の小役絵柄って今までないよね。
スイカとかメロンとかチェリーが実写だと、結構、インパクトがデカいと思うんだけどw

ここを見てるどっかのメーカーさん(いるのか?)
検討、よろしくです。
429( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/24(日) 11:44:33 ID:NeSAnLph
ユニバーサル販売→アルゼに社名変更した時のことでした。
バーサスの後継機として花火を市場投入するときに、営業はこう言えと。
「アルゼに社名変更した記念にハナビを値引きして販売できます。ただし、後日証券会社の人が来るので
アルゼの株主になってもらいたいのです」
さらに「売り出し開始(?)は700円ぐらいですが、10倍にはなりますよ」と。
しばらくして、「株主にならなくてもいいので、証券会社の話を聞くことを条件に」と緩和。
おまけに「例の話に関する資料、メモは全て破棄するように。何か聞かれてもアルゼの広報室に聞くよう言いなさい」だって。
やっぱり、ヤヴァかったんだw
430( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/25(月) 03:08:25 ID:gYWKEcUq
横レスすまん。
ビックの実写絵柄って州知事のみ?
4311 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/25(月) 23:02:57 ID:eLqZ9BfT
>>429
その辺りの話はあんまり詳しくないけど、なんだか、相当に
ヤヴァそうな雰囲気がするんで、登録を見送ろうかと・・・(^^;
4321 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/25(月) 23:03:37 ID:eLqZ9BfT
>>430
あぁ、そういえば、州知事は実写だったか

・初実写絵柄(ターミネーター[ボーナス絵柄。シュワルツェネッガー])
を新規登録で。 →http://www.pachimaga.com/db/slot_db/igt_slot/19/igt_slot_19.html

他は・・・

実写オンリーなら、
マリリン(絵かも) →http://www.pachimaga.com/db/slot_db/igt_slot/31/igt_slot_31.html

実写入り7なら、
ビーストサップ、おさるの超悟空、黄金の秘宝、闘神雷電花田勝、お見事!サブちゃん、辺り

なので、ついでに
・初実写入り7(ビーストサップ[ボブ・サップ])
も登録で。
4331 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/25(月) 23:09:13 ID:eLqZ9BfT
・初「パチスロの日」(回胴遊商設定。2007/4/6〜10)
 →http://www10.plala.or.jp/dragon-boowy/news.htm
4341 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/25(月) 23:19:18 ID:eLqZ9BfT
親父さん、もしくは詳しい人

「花満開」ってのが出るらしいんだけど、検定通過情報では「ソフィア」に
なってる。

でも、サイトの記事では、「西陣」の記述がある。
 → ttp://pachinkosweet.blog.shinobi.jp/Entry/160/ など

「ソフィア」=「西陣」でいい?

あと、「ダイドー」と「ビスティ」の関係とか、「ビスティ」と「SANKYO」とか、
パチンコ関連メーカーの関係もよかったらついでに・・
435as@d ◆AVJJBoyz.c :2006/12/25(月) 23:23:14 ID:JvZYzaB0
4361 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/25(月) 23:28:55 ID:eLqZ9BfT
>>435
サンクス

今まで、マシン数のカウントは、関連会社の場合は分けてたけど、
ソフィアの場合は、西陣の一部門を会社化しただけなんで、一緒
でいいってことだよね

「西陣/ソフィア」、「ダイドー/ビスティ」、「SANKYO」の分類で
いきます。(今まで、西陣とソフィアは分けてた)
437( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/26(火) 23:23:45 ID:tKln/oDM
>>436
パチンコ台に貼ってある証紙は「ソフィア」で、台には「NISHIJIN」って書いてあった。
ビスティは単なる社名変更だね。
438親父:2006/12/26(火) 23:51:01 ID:37FQMBN4
西陣は昔から開発部門を独立化させておりそれが「ソフィア」
それを販売するのが西陣という体制になっていますね。

ちなみにソフィアの由来は社長が「ソフィアローレン」のファンだった
からだそうですw

昔のパチンコ雑誌でもたまに新機種がソフィアで紹介されていたり
しますね。
4391 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/27(水) 23:57:04 ID:Xh940ZCu
>>437-438
どうもです。
とりあえず、西陣/ソフィアに変更しときました。

あと、
・初社長の好きな俳優が由来のメーカー名(ソフィア[ソフィア・ローレンのファン])
を番外登録でw
4401 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/27(水) 23:59:23 ID:Xh940ZCu
・初5号機ボーナス中特定小役連続出現で特典(科学忍者隊ガッチャマン[RB中にベル8連])
らしい。
詳細不明だけど、やっぱ各メーカーも必死にアイディアを出してくるね。

あと、
・初店内にam/pmオートマチック・スーパーデリス設置(2006/12。ピーアーク長沼店)
  →http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200612/0404.html
4411 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/28(木) 00:01:27 ID:Xh940ZCu
↑ちょっと追加
「RB中にベル8連でAT突入」
442( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/28(木) 01:06:24 ID:IrV7TmTA
>初5号機ボーナス中特定小役連続出現で特典

これってボンバーマンもじゃないの?
BIG中に連続というかオールベルだとステップナビが大量にGETできる
443( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/28(木) 01:36:50 ID:HSwrjc3L
初ボーナス中に電源を落とすとボーナスレベル降格→ハイパーラッシュ

初確定演出でBETで確定告知が入る機種でデモまで放置するとボーナスコック→ネオプラネット

とかは既出?
444( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/28(木) 01:39:16 ID:HSwrjc3L
初液晶スロット 赤鬼太郎

とか
4451 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/28(木) 01:43:21 ID:mIzpjT7S
>>442
なるほど。
でも、ボンバーマンの場合は、連続じゃなくても特典だからね〜
とりあえず、「規定回数」を入れたらしっくりくるかな

ボンバーマンは、
・初5号機ボーナス中特定小役出現で特典(ボンバーマンビクトリーF[ステップナビ獲得])

で登録しておいて、さらに、
・初5号機ボーナス中特定小役規定回数連続出現で特典(科学忍者隊ガッチャマン[RB中にベル8連でAT])

を登録。項目名、長っw

ちなみに、関連項目としては、登録済みの
・初5号機サービス機能の内部上乗せ(ゴルゴ13ザプロフェッショナル[Gモード])
がある。
もう忘れちゃったけど、これってボーナス中は関係無いよね
4461 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/28(木) 01:48:45 ID:mIzpjT7S
>>443
未既出なんで、
・初ボーナス中に電源オフでS BIGがN BIGに降格(ハイパーラッシュ)
を番外登録します。

>初確定演出でBETで確定告知が入る機種でデモまで放置するとボーナスコック→ネオプラネット
スマソ、意味がよくわからないんだけど・・・
よかったら「確定演出でBETで確定告知が入る機種」と「ボーナスコック」を詳しくお願い

>>444
・初液晶搭載(ゲゲゲの鬼太郎)
で登録済みです。赤鬼太郎って???
447( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/28(木) 01:56:48 ID:HxuvnDFJ
>>445
ボンバーマン勘違いしてない?
BIG中にベル以外の小役を引かなければ特典があるんですよ。
「オールベル」っていう役じゃないですよ。
448( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/28(木) 14:20:31 ID:W+VKFnM3
・初2桁数字のボーナス絵柄(タッチダウン)
シングルボーナス絵柄が[33]と[77]です。

・初中リールのみ異なる絵柄でSIN(ミラクルUFO)
ベル-☆-ベルで2+SIN
ttp://introduction777.blog44.fc2.com/index.php?q=UFO
↑のブログの2006年4月24日分の記事に画像が載ってました。
「GHOST」がいわゆるシングルです

あと、面白そうなネタをハケーンしましたので書いときます。
フルーツのボーナス絵柄関連
・初プラムのボーナス絵柄(ガリバー[15+SIN])
・初ベルのボーナス絵柄(ガリバー[15+SIN])
・初レモンのボーナス絵柄(ジャンプ[15+SIN、STEP絵柄])
・初リンゴのボーナス絵柄(ジャンプ[15+SIN、HOP絵柄])
・初ブドウのボーナス絵柄(トロピカーナA[8+SIN])
449( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/28(木) 16:54:02 ID:odnPBJdy
>>446

>初確定演出でBETで確定告知が入る機種でデモまで放置するとボーナスコック→ネオプラネット
>スマソ、意味がよくわからないんだけど・・・
よかったら「確定演出でBETで確定告知が入る機種」と「ボーナスコック」を詳しくお願い

ボーナスコックはボーナス告知のタイプミスでしょう
「初確定演出でBETで確定告知が入る機種でデモまで放置するとボーナス告知」とは
ネオプラで告知プレイ、シャッフルプラネットで完成、ターゲットで777揃いなどの時
通常なら次BET(コイン投入)で確定ランプが点灯。
しかし、投入せず放置すると1分ぐらい(デモ画面に戻るタイミングと思う)で勝手に告知されます。
演出を最後まで見なくても、ELビジョンメニューでキャンセル、しばらく放置で告知があります。
知らない人相手には効果あり(何のだよ)



>>444
>・初液晶搭載(ゲゲゲの鬼太郎)
>で登録済みです。赤鬼太郎って???

「あかおにたろう」と読んでしまった(苦笑)
8ラインの赤色の鬼太郎って意味でしょう
450( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/28(木) 19:57:00 ID:nO6z5uW4
今、サミーのゲームサイトで「エイリやんマニアックス」(4号機・Sammy)やってる。
こいつは未発表だった機種けど、こんな仕様。

・ボーナスが成立すると、高確率でAT(エイりやんチャンス=AC)突入。
・ATは30G毎に継続抽選。終了するとボーナスが揃えられる(ただし1枚掛け、もしくは3枚掛け変則打ち)
・AT中は順押し目押し無しで少しずつコインが増える。
・AT中にREG成立でスーパーエイりやんチャンス(SAC)突入。リール制御が変わり、コインの増え方が多くなる。
・ボーナス成立中も3枚掛け順/ハサミ打ちでは揃えられない。
・AT中のボーナス成立でATゲーム数上乗せ。
・AT中に変則打ちでボーナスを揃えるとAT終了。
・AT中に成立したボーナスは、AT終了後にまとめて放出(Hbみたいな感じ)
・ただし放出は成立順ではなく、成立しているボーナスいずれからでも放出出来る。

世の中に出てない機種だから参考記録だけど、何か斬新な所はあるのかな?
451( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/28(木) 22:32:19 ID:ItAjnYYg
>>450
仕組みはガンガン(大都)と大体同じ。アシストしてないからちょっとATと言い難い。

>・ボーナス成立中も3枚掛け順/ハサミ打ちでは揃えられない。
これが滅茶苦茶斬新だよね。他に無いんじゃないかな。
4521 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/28(木) 23:08:35 ID:yxtgL/m6
>>447
完全に勘違いしてたみたいw

とりあえず、ガッチャマンの「ベル8連」が「オールベル」と同等か
どうかを確認する必要があるね。
もしそうなら、ボンバーマンで統一できるし、違うなら項目名を分ける
4531 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/28(木) 23:09:19 ID:yxtgL/m6
>>448
・初2桁数字のボーナス絵柄(タッチダウン[SINボーナス。"77"と"33")
で登録します。

こんなに特徴的なのが、なぜ今まで未出かというと・・・タッチダウンだけ
はどんなに探してもリール配列が見つからなかったんだよね。。。今も
他の絵柄も、もしかしたら何かあるのかも

あと、以下も全部、そのまま登録してきますね〜(リール配列はわかるが、
そこまでは見えてこないw)

・初プラムのボーナス絵柄(ガリバー[15+SIN])
・初ベルのボーナス絵柄(ガリバー[15+SIN])
・初レモンのボーナス絵柄(ジャンプ[15+SIN、STEP絵柄])
・初リンゴのボーナス絵柄(ジャンプ[15+SIN、HOP絵柄])
・初ブドウのボーナス絵柄(トロピカーナA[8+SIN])

この時代のマシンのネタが出てくると、個人的に嬉しい
4541 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/28(木) 23:10:40 ID:yxtgL/m6

・初中リールのみ異なる絵柄でSIN(ミラクルUFO[ベル-☆-ベルで2+SIN])
も登録しときます。

これも、左リールのみ、右リールのみって探索することになるな・・・w
4551 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/28(木) 23:11:16 ID:yxtgL/m6
>>446
補足、どうもです。

項目化が難しいけど、
・初BETで告知時BETせず放置でデモ開始時告知(ネオプラネット)
こんな感じかな?

で、赤鬼太郎はそんな呼び方があったのか...SPの方は黒鬼太郎?w
4561 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/28(木) 23:12:38 ID:yxtgL/m6
>>450
・ATは30G毎に継続抽選。終了するとボーナスが揃えられる(ただし1枚掛け、もしくは3枚掛け変則打ち)
・ボーナス成立中も3枚掛け順/ハサミ打ちでは揃えられない。
 →ATの継続抽選は、「初AT中にAT延長抽選(マッカチンS)」で登録済み。
   で、「初順打ち/ハサミ打ちでのボーナス揃え不可[1枚掛けなら可能]」を登録

・AT中は順押し目押し無しで少しずつコインが増える。
 →ATが順押し目押し無しでいいなら、通常時はどういう打ち方になるの?
   上とのからみが今ひとつわからない・・・orz

・AT中にREG成立でスーパーエイりやんチャンス(SAC)突入。リール制御が変わり、コインの増え方が多くなる。
 →「初AT中にボーナス成立でSAT移行[リール制御変化])で登録

・AT中のボーナス成立でATゲーム数上乗せ。
 →そのまま登録できるのかな?

・AT中に変則打ちでボーナスを揃えるとAT終了。
 →そもそも、AT中にボーナス揃えでATが終了するのってあったっけ?(ATは相当疎い)

・AT中に成立したボーナスは、AT終了後にまとめて放出(Hbみたいな感じ)
 →「初AR後にAR中成立ボーナス全放出(Hb)」を登録して、さらに、「初AT後にAT中成立ボーナス全放出」も登録で

・ただし放出は成立順ではなく、成立しているボーナスいずれからでも放出出来る。
 →「初ストック放出時ボーナス種別任意選択可能」みたいな感じで登録
4571 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/28(木) 23:15:14 ID:yxtgL/m6
>>451
あぁ、そういえば、今、「初順押し15枚獲得AT(ガンガン)」で登録してるなw
これ、意味がわからずに登録してたりする・・・

>>456で、もっと前にある、ってのがあればお願い
458( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/28(木) 23:19:28 ID:HSwrjc3L
>>455

すいません、寝る寸前で寝ぼけてタイプミスしたようです。
しかも丸一日放置してしまいました OTZ

>>449様に補足していただいたとおりですので、ありがとうございますw

赤鬼太郎は結構通じると思ってたんですが・・・w
SPはなぜかSPって言ってますがw

玉緒の初期Verは赤玉緒と言うのは、漏れだけですw
4591 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/28(木) 23:30:10 ID:yxtgL/m6
>>458
いやいや、最終的にわかれば問題なしですw
これからも、何か気付いたらどうぞよろしく


ちなみに、全っ然関係ないけど、三協電子の「ドラスロ」っていう
パロット見たことある人いる?

各サイトの情報では、最初は10月初旬発売予定だったんだけど、
11月発売予定、12月発売予定ってどんどん遅れていって、もう、
どのサイトも、このマシンは無かったかのようにスルーしてる・・・w
(検定は11/20に通過)

結局、発売されてないのかなぁ。。。目的は全機種一覧のページね
460( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/28(木) 23:33:36 ID:HSwrjc3L
初発売前の販促の仕方が問題で発売禁止となった機種「灼熱牙王」

初じゃないのかな?ちょっと自信なしw
461フラップ君の(笑):2006/12/28(木) 23:35:09 ID:JosieD6H
>>456
>AT中にボーナス揃えでATが終了するのってあったっけ?

これこそまさに鬼太郎SPではないか?但しBIG時のみだけど・・・
4621 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/28(木) 23:42:21 ID:yxtgL/m6
>>460
それは、番外編に登録してますね。
・初パチスロTV CMが原因で発売中止(灼熱牙王[千代大海の連勝数関連で射幸心を煽り過ぎた])

>>461
あ、SPがそうだったか(あれ、BIG引けずに終わったw)

・初AT中に変則打ちでボーナスを揃えるとAT終了
これは細かすぎて見送りかな〜
463( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/28(木) 23:52:12 ID:odnPBJdy
>・AT中に変則打ちでボーナスを揃えるとAT終了。
 →そもそも、AT中にボーナス揃えでATが終了するのってあったっけ?(ATは相当疎い)

ブラックエンジェルズはAT終了したような気が・・・
で、この機種はBIG後1/40でミッションステージに突入
ミッションを成功させたらATに突入
通常プレイではATを抽選、ミッションステージでは抽選以外にも目押し成功で発動があるらしい
このミッションは100ゲームあり、ミッション→成功→AT終了→残りのミッション再開
ただし、BIG成立でミッション終了(通常状態へ)
これで思いついたんだけど

・初抽選以外でAT発動(ブラックエンジェルズのミッションステージの一部)
・初内部高低状態に依存しないAT高確率状態(ブラックエンジェルズのBIG終了後1/40で突入するミッションステージ)
・初BIG成立で高確率状態打ち切り(ブラックエンジェルズのミッションステージ)
・初?BIG成立でAT打ち切り(ブラックエンジェルズ)

あと、完全独立抽選ATって項目あります?
464( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/28(木) 23:52:45 ID:nO6z5uW4
>>462
変な機種なんですよね
AC中はまず小役確率がアップ
SAC中はさらにアップ

押し順ナビとか絵柄ナビとか出るわけじゃないし
それと、「ボーナス確定画面になると1枚掛けでボーナスを揃えてください」という
指示(ナビ)が出る」というのも追加w

465( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/28(木) 23:54:00 ID:odnPBJdy
>>AT中にボーナス揃えでATが終了するのってあったっけ?
>これこそまさに鬼太郎SPではないか?但しBIG時のみだけど・・・


カキコしたあとに気づきました・・・
466( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/28(木) 23:58:09 ID:nO6z5uW4
>>450
自己レス。もう1個あった。
>・AT中にREG成立でスーパーエイりやんチャンス(SAC)突入。リール制御が変わり、コインの増え方が多くなる。

これだけど、「BIGフラグを引いた後のAT中にREG成立でスーパーエイりやんチャンス(SAC)突入」
REGフラグを引いた後のAT中だとSACにほとんど入らない。(入ったという報告も1件だけある)
467( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/29(金) 00:25:12 ID:BU2GGE7u
初2桁絵柄があるなら初3桁絵柄?
セブンティセブンだっけ?機種名間違ってるかも(汗
7の数でボーナスが決まる奴
7個以上でBIG、6個でレギュラー、でそれ以下はシングルボーナスだったような
4681 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/29(金) 02:00:31 ID:r9HvIv9X
>>463
>・初抽選以外でAT発動(ブラックエンジェルズのミッションステージの一部)
これは、初ミッションのサイバードラゴンでは?

>・初内部高低状態に依存しないAT高確率状態(ブラックエンジェルズのBIG終了後1/40で突入するミッションステージ)
>・初BIG成立で高確率状態打ち切り(ブラックエンジェルズのミッションステージ)
うーん、登録するにはちょっと内容が細かすぎるかなぁ

>あと、完全独立抽選ATって項目あります?
無いです。
・初ATを完全独立で抽選(ブラックエンジェルズ2)
で登録。
AT時代は、裏ばっか打ってたんで、かなり弱いです。詳しい人、違ってたら指摘を。

あと、その機種に詳しいなら、以前に話に出てた「指定ライン揃えのミッション」が
あるかどうか、知ってる?
4691 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/29(金) 02:03:03 ID:r9HvIv9X
>>464
・初順打ち/ハサミ打ちでのボーナス揃え不可[1枚掛けなら可能(エイリやんマニアックス
        [ボーナス確定画面で"1枚掛けでボーナスを揃えてください"のメッセージ])
って感じで備考に追記しときます。

これは、番外編かな
4701 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/29(金) 02:08:34 ID:r9HvIv9X
>>467
・初2桁数字のボーナス絵柄(タッチダウン[SIN。"77"と"33")
・初3桁数字のボーナス絵柄(セブンティセブン[BIG/REG/SIN共通。"777"])
を並べて登録します。

ちなみに、これにより、登録済みの
・初複数7並びの7(ゴールデンダックV[大7小7])
 → http://www.pachimaga.com/db/slot_db/taiyo_slot/01/taiyo_slot_01.html

の項目名を
・初大きさの異なる複数7並びの7(ゴールデンダックV[大7小7])

に変更。タッチダウンの"77"は大きさ同じだよね?
4711 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/29(金) 02:12:20 ID:r9HvIv9X
何気に、ホームのファイナルジャグラーを見てみたら5万2千とかだった。
最後っ屁だから、そんなに売れてないと思ってたからびっくりw

とりあえず、次回、ファイナルジャグラー:5.5万台で登録

ちなみに、番長は、結局どのくらい売れたんかな〜
去年、吉宗を抜いたってことで、適当に26万台って書いたんだけど、
あれから新パネも出てるから、もしかしたら30万超してるのかも
472( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/29(金) 02:59:32 ID:EDThzw+x
>>456
450さんが言ってるようにお蔵入りで世に出てない台ですけど、対象にするんですか?


> →ATが順押し目押し無しでいいなら、通常時はどういう打ち方になるの?
チェリ・スイカは引き込めない所があるので、それをこぼしたくない人はAC中・通常時ともにDDT、
こぼしていいならAC中・通常時ともにオヤジ打ちでおk。

>・AT中に成立したボーナスは、AT終了後にまとめて放出(Hbみたいな感じ)
BJ777がそういう台でした。 BJ777はRTですが。
エイリやん(とガンガンも)はATとはちょっと言い難いし、たぶん制御の切り替えにRTを使ってます。
473( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/29(金) 03:08:16 ID:ezjErQW3
ごめん、450ですが世の中に出てない台なんで参考程度で良いです。
その辺はまとめの人にお任せします。この台やると超獣王も、とかなってしまうんで・・・

で、制御の切り替えにRT使ってるとすると
・通常ゲーム
・AC
・SAC
と3種類の制御があるってことかな。SAC入ると複合小役滅茶苦茶揃いやすくなるし。
4741 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/29(金) 23:54:45 ID:lxjmqTWF
>>472-473
一応、トップページでは、こう書いてる。

 <業界初項目 登録指針>
          :
  4)お蔵入り機種は対象に含む。ただし、仕様などが明確であることが条件

いいアイディアまでお蔵入りしてしまうのはもったいないんで。
なので、お蔵入り機種に関しては、あんまり細かいのは見送る方針です。

今までも、何点かお蔵入り機種の項目を入れてて、超獣王も、何か目新しい
アイディアがあれば登録対象。
ただし、同じアイディアで他社が正式に発売したなら、発売マシンの方を優先
登録します。

エイリやんマニアックスについては、色々出た意見を正月にゆっくりまとめてみる
4751 ◆iXIc2bqX/. :2006/12/30(土) 00:28:10 ID:LXccWMk5
・初小役の揃いラインにより同時抽選期待度変化(パチスロプレイボーイ[2チェ/4チェ除く])
 →いままで5号機であった?ナナメ揃いが強いとか

・初外タレの歌詞付きBGM(パチスロプレイボーイ/-30[マドンナ/ブリトニー・スピアーズ])
 →いままであった?
476( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/31(日) 01:47:23 ID:58OmaQwV
>・初内部高低状態に依存しないAT高確率状態(ブラックエンジェルズのBIG終了後1/40で突入するミッションステージ)
>・初BIG成立で高確率状態打ち切り(ブラックエンジェルズのミッションステージ)
うーん、登録するにはちょっと内容が細かすぎるかなぁ

確かに難しいですわ。
でも、ある意味革命的ですよ。
大量獲得のためにはBIG時の1/40をパスしてミッションステージに入らないといけない
ミッションステージは●●を停止させろなど成立フラグと無関係な目押しで揃うものがある
せっかく大量獲得のチャンスなのに、BIGを引くとミッションステージ終了

ついでに、液晶搭載なのに紙芝居しかやってないw
477( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/31(日) 03:03:25 ID:A4OYhNaq
>>475
小麦が左スイカ下段まで滑って揃えばCT重複確定、ってのはありました。
478( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/01(月) 13:24:47 ID:9eoDPdx1
賀正保守
479( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/02(火) 01:10:12 ID:WzHS4G/9
>>468
>あと、完全独立抽選ATって項目あります?
ダブルチャレンジは一発抽選だよ。
480( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/02(火) 07:12:36 ID:OJgDh95V
>>479
あ、すっかり忘れてましたわ(汗)
・初モード差有りの完全独立AT抽選(ダブルチャレンジ)
・初モード差無しの完全独立AT抽選(ブラックエンジェルズ)
で、どうでっしゃろ?
481( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/02(火) 12:54:46 ID:RJk77pK9
>>422 & >>429

サラっといかにも本当っぽいウソ吐くなよw
シロートさんが信じちまうじゃねーかw

ホール関係者に株を買うよう勧めた ・・・・・・ これは『本当』
  目的はもちろん株価吊り上・・・ゲフンゲフン

ハナビの値引販売 ・・・・・・ 『大うそ』
  あの会社が、そんな良心的をするわけありません。
  逆に高く売りつけようとさえしていましたw

営業マンむけのメモ ・・・・・・ 『半分本当』
  一連の活動に際して、各営業所長宛てに怪文書が送られました。
  メモは所長が読んだ段階で破棄するよう指示されていました。
  「あくまでも窓口は証券会社」ということがやたらと強調されており、
  アノレゼなりに精一杯、問題を回避しようとしてたみたいです。

「売り出し開始(?)は700円〜  ・・・・・・ 『ウソ』
  ちなみに公募価格が萬圓代になることすら狙ってた強欲な連中でしたので、
  「700円」なんて数字は 間違っても出てきませんw

アノレゼ広報室に聞くよういいなさい ・・・・・・ 『ダウト』
  当時のアノレゼに広報室なる部署は存在しません。
482( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/03(水) 01:47:27 ID:tnFnj+Mz
>>481
おいおい、あんたも適当なこと書くのはやめなよ。
オレの手帳に、当時の営業メモ残っているからさ。

「アルゼ上場キャンペーン」
9月1日に上場することのお祝い。
ハナビを30万で販売。
7月末まで、もしくは5000台に達したら終了。
特別価格で販売だから、小切手1/3、手形4本までを事前集金。
契約後のキャンセルは不可、バーサスやエスプをキャンセルしての契約も不可。
ただし、アルゼの株主になってもらうことが条件。
(後に、証券会社が説明に行くから検討してもらうと緩和)

まあ、オレはエレコにいたから微妙に違うのかもしれないけどね。
483親父:2007/01/04(木) 10:35:07 ID:05dUCkmq
あけましておめでとうございます。

>>475
祭の達人の「斜めスイカ」

初かな?
AT抽選対象小役はAT潜伏中に成立するとパンク抽選→花札(大同)
天井到達後はボーナス成立まで100G毎にAT上乗せ抽選→トリックモンスター
4841 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/04(木) 19:31:04 ID:TOwBQxwD
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m

業界初について語りだして、もう、丸2年が経ちました。

さて、去年までに洗い出した業界初項目の集計ですが、
とりあえずメーカーランキングだけ完了しました。

暇があれば、是非、どうぞ。
http://sarinfo.hp.infoseek.co.jp/maker_rank_4ki_1.html
4851 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/04(木) 19:34:37 ID:TOwBQxwD
>>476
ブラックエンジェルについてはまだまとmてないので、
まとまったら、またここに書きますね。

>>477
では、
・初小役揃い時のスベリ数で同時抽選期待度変化(ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて
                      [左スイカ下段までのスベって揃ったらCT重複確定])
で登録。
4861 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/04(木) 19:38:18 ID:TOwBQxwD
>>479-480
では、
・初完全独立AT抽選(ダブルチャレンジ[モード差有り])
・初モード差無しの完全独立AT抽選(ブラックエンジェルズ)
で。

>>481-482
新年早々から盛り上がってるなぁ
とりえず、ヤヴァくない程度にお願いしますね(^^;
4871 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/04(木) 19:41:43 ID:TOwBQxwD
>>483
今年もよろしくお願いします。

>祭の達人の「斜めスイカ」
「同時抽選」ということで、一応、5号機を想定してたんだけど、
よく考えたら、4号機でのその項目が無いね。

とりあえず、
・初小役の揃いラインによりボーナス期待度変化(祭りの達人[斜めスイカ。2チェ/4チェ除く])
・初小役の揃いラインにより同時抽選期待度変化(パチスロプレイボーイ[2チェ/4チェ除く])
で。祭り以前にあったら、指摘を。

あと、
・初AT抽選対象小役はAT潜伏中に成立するとパンク抽選(花札)
・初天井到達後はボーナス成立まで100G毎にAT上乗せ抽選(トリックモンスター)
それぞれ、かなり細かい仕様なので、番外編への登録を検討してみます。
4881 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/04(木) 19:48:52 ID:TOwBQxwD
ショボ新ネタたち

・初スイカの輪切り絵柄(レッドセブン-30)
 →http://www.pachimaga.com/db/slot_db/luster_slot/06/luster_slot_06.html

・初名前付きオリジナルキャラの登場がBIG中のみ(球児[如月 岬])

・初トリプルテンパイハズレが非リーチ/チャンス目(球児)
 →これは、4号機でもあるかも・・・

・初5号機販売台数3万台突破(サンダーVスペシャル)

・初パチスロから派生したオリジナルストーリーゲーム(麻雀物語)
 →http://www.heiwanet.co.jp/mobile/mahjong_adv/mahjong_adv.html (音出る)

・初パチスロラッピングバス(科学忍者隊ガッチャマン[12/24から宣伝カーが都内走行])
 →ソース、どっかいっちゃった
489( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/05(金) 01:23:25 ID:hejFFTtK
> ・初小役の揃いラインによりボーナス期待度変化(祭りの達人[斜めスイカ。2チェ/4チェ除く])
メフィストは、エクストラライン揃いで解除期待度大幅アップだけど、どうかな?
490親父:2007/01/05(金) 13:03:57 ID:NIB0sdcD
>>489さんの書き込みで思い出しました。
デジスロ7は小役エクストラライン揃いでリーチ目でしたね。
山佐なら他にもペンギンパラダイスが同様の制御採用しています。
491( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/05(金) 14:22:27 ID:hTTR9hl4
5号機の話に戻っちゃうけど電撃フランケンの斜めベル。
・・・全然熱くなかったけど。一応期待上昇。らしい。
492( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/05(金) 16:47:39 ID:Elq7nXay
スロット機で初めてCMで流れたのはなんですか?

あと、
>・初トリプルテンパイハズレが非リーチ/チャンス目(球児)

これは初代サンダーでもあった気がします。ハサミ打ちすると左、右共に
『ベル、リプ、スイカ』になった気がします。
493フラップ君の2007:2007/01/05(金) 16:57:49 ID:DSD4ngha
>>490
タコスロの中段リプレイ揃いで・・・これは仲間はずれ?
494( ´∀`)ノ7777さん :2007/01/05(金) 23:28:00 ID:PmDlGhBf
>スロット機で初めてCMで流れたのはなんですか?

バイキングマスター
4951 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/06(土) 22:14:12 ID:IuJ58eJw
>>489-490
そういえば、それは
・初追加ラインの小役揃いでリーチ目(デジスロ7[右リール4段の最上段絡み])
で登録済みでしたね。

>>491 >>493
では、
・初小役の揃いラインによりボーナス期待度変化(タコスロ[中段リプレイ])
・初小役の揃いラインにより同時抽選期待度変化(電撃フランケン[斜めスイカ]) ※5号機特化コーナーにて
で。それ以前に候補があれば指摘を。
4961 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/06(土) 22:14:55 ID:IuJ58eJw
>>492
了解。
・初トリプルテンパイハズレが非リーチ(サンダーV[ハサミでベル-リプ-スイカ])
で。それ以前に候補があれば指摘を。

>>492 >>494
今登録してるのは、
・初パチスロTV CM(ペガサス41[地域ローカル。全国ネットはオオガメラ])

もしバイキングマスターだと、1.5号機だから当然そっちが早くなるんだけど・・・。
そんな時代にパチスロのCMなんかあった?

ちなみに、TVにパチスロ自体が出たのは、
・初TV CMにパチスロ登場(ブロンコ[パチンコ屋「コロンボ」])
で登録済み。
 →http://sarinfo.hp.infoseek.co.jp/0TVCM.wmv (親父殿寄贈動画)
4971 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/06(土) 22:17:22 ID:IuJ58eJw

×ペガサス41 ○ペガサス412
498( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/07(日) 01:09:37 ID:TGNtdRXw
>>495
> ・初小役の揃いラインによりボーナス期待度変化(タコスロ[中段リプレイ])

それはただの小役揃いのリーチ目では?
それならもっと昔の機械でも沢山あるよ

今思い浮かぶ範囲で一番古い物を挙げると・・・
「バニーガールの中段プラム揃い」かな!?
499( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/07(日) 07:40:43 ID:Q8bUeSa3
> ・初小役の揃いラインによりボーナス期待度変化(祭りの達人[斜めスイカ。2チェ/4チェ除く])

ボーナス成立後の制御でナナメに揃うわけではないので微妙に違うかと。
ナナメスイカ→OT突入率アップ→結果的にボーナス期待度アップですから。
500フラップ君の2007:2007/01/07(日) 13:55:27 ID:U0EYPhAE
>>498
そ・・・そうか。リーチ目(信頼度100%)と期待度変化は別個にして考えないと
>>487の趣旨とかけ離れてしまうかもしれん。
となると次候補になるのは大花火の斜め山(通常時斜めライン選択率1/16、
ボーナス成立後15/16)だろうか?(花火にもあったかな?)
501フラップ君の2007:2007/01/07(日) 14:08:39 ID:KEEPG/MC
連投失礼。

>>496
トリテンハズレで非リーチ目っていったらジャグラーを忘れてはいけないでしょ。
502as@d ◆AVJJBoyz.c :2007/01/07(日) 18:27:46 ID:cIQ+7tDV
サクスロ(IQレスラー桜庭和志)はプレイモアじゃなくてラスターだった気が。
http://ps777.net/data/iq-wrestler_sakurabakazushi.htm
http://www.luster777.co.jp/sakusuro/index.html
503( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/07(日) 20:44:39 ID:IkOxPCpQ
パチスロ業界初項目一覧 〜区分編 その4の■ST:その他の

>>初ストック全放出モード有り △ デートラインペガサス ミズホ 天井到達で全ストック放出

はミズホじゃなくテクノコーシンじゃないでしょうか?
5041 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/07(日) 22:57:07 ID:FUuT7dax
>>498-500
この項目はかなり曖昧だから議論が進むと思ってたw
かなり精査されてきたね

それぞれの意見より、
・初小役の揃いラインによりリーチ目(バニーガール[中段プラム])
・初小役の揃いラインによりボーナス期待度変化(大花火[斜め山なら期待度アップ])
・初小役の揃いラインにより同時抽選期待度変化(電撃フランケン[斜めスイカ]) ※5号機特化コーナーにて
とまとめてみた。

で、後者の仕様が花火にもあったかどうか、及び、それよりも前に存在するか
どうかなど、意見募集。
5051 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/07(日) 22:59:41 ID:FUuT7dax
>>501
では、とりあえず、
・初トリプルテンパイハズレが非リーチ(ジャグラー)
に変更。

ていうか、これ、1〜3号機にあるような気がするんだよね(^^;
5061 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/07(日) 23:04:49 ID:FUuT7dax
>>502
その指摘の項目は、業界初・番外編の
・初自社マシンキャラが他社マシンの宣伝(桜庭和志:SNKプレイモア[北斗の拳SEの宣伝キャラに])
のことだよね。もし別にあるなら教えて

取り急ぎ、そこは直しときました(アミューズっていったらSNKのイメージがあったんでつい・・・)

>>503
指摘どうもです。直しときました。
一応、他の項目とかメーカー編とか確認してみたけど、そこだけ誤記ってたみたい。
507親父:2007/01/08(月) 11:19:43 ID:rCD0rtzY
>>504
花火も斜め氷揃いは通常時と成立後では選択率が逆転していますよ。

508( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/08(月) 12:11:57 ID:dJu8jpov
>>504
>・初小役の揃いラインによりリーチ目(バニーガール[中段プラム])
同社1号機のスターダストでそういう制御だったと思います。
509as@d ◆AVJJBoyz.c :2007/01/08(月) 13:40:19 ID:0bEDXXLS
番外編の草取り関係で。
番外編1

初台枠の色を変更しただけの後継機販売…ゴールド獣王
「ゴールド〜」は俗称。型式名は「ジュウオウ」(初代と同じ)
(参考:日電協の自主規制区分ページhttp://www.nichidenkyo.or.jp/cgi-bin/kisei/index.cgi?id=204

初テスト販売ブランドと正式販売ブランドが相違…ジェロニモンS
「ゴールド」は、「ゴールドオリンピア」設立にもあるように、オリンピア製品のフィールズ販売ブランドの模様
(検定を通しているのはオリンピア)
ただし、オリンピア・フィールズ両方の製品紹介ページにジェロニモンSは記載無し(黄金神はある)
510as@d ◆AVJJBoyz.c :2007/01/08(月) 13:42:52 ID:0bEDXXLS
番外編2

初社名変更…エース電研→エーアイ(後の大都技研、現存のエース電研とは無関係。1982年)
尚球社よりは先。関連で初二度の社名変更もエース電研→エーアイ→大都技研では。

初吸収による社名変更…ユニバーサル→ユニバーサル販売(1993年)
大都技研は吸収合併ではない(会社が存続している)

初店頭公開メーカー→初株式上場メーカーでは。大証二部≠店頭市場=現JASDAQ

初外資系参入…セガ(アメリカのコングロマリットG&W傘下)

初ゲームメーカー参入…セガもユニバーサルもタイトーももともとゲームメーカーなんで項目自体不適か。(本スレ5での議論は?)
ついでに言えば×里美工業○サミー工業。設立当初から「サミー工業」の模様。
http://www.sammy.co.jp/japanese/company/history.html

511as@d ◆AVJJBoyz.c :2007/01/08(月) 13:45:43 ID:0bEDXXLS
初パチンコチェーン店の大規模休業&初モーニング営業による摘発店…項目名が入れ替わっている

初無許可営業パチスロ店の摘発…これも定義が曖昧。ビデオ屋にスロットがおいてある事例でも「風営法違反(無許可営業)」だし、
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200610/0204.html
報道ではパチンコ店とパチスロ店の使い分けがされない(法的には「ぱちんこ店」だからスロットだけの店を区別するとは限らない)
http://www.sloters.tv/i/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=news&tn=0035
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/2294/1102263326/25
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s28101/news/h1505/h1505.htm
項目不適か。

初パチンコ店の出店妨害刑事訴訟…「刑事訴訟」なので、別にマルハンは勝訴していない。民事では勝訴

初パチンコ店のサーチライト自粛要請
茨城県(2004年)http://joyo-net.com/kako/2004/honbun040724.html
八王子市(2004年、後条例化)http://www.city.hachioji.tokyo.jp/seisaku/joho/press/press20040901.html
佐賀県(2003年条例制定)http://www.toonippo.co.jp/news_hyakka/hyakka2003/20030504.html
5121 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/08(月) 23:51:43 ID:2gIkUjqz
>>507
了解です。
・初小役の揃いラインによりボーナス期待度変化(花火[斜め氷なら期待度アップ])
に変更。

>>508
了解です。
>・初小役の揃いラインによりリーチ目(スターダスト[中段プラム])
に変更。
5131 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/08(月) 23:53:33 ID:2gIkUjqz
>>509-511
お疲れ様です。その辺りにメスが入ったのは初めてかも・・
指摘の内容を反映させます。以下、コメントです。

>「ゴールド」は、「ゴールドオリンピア」設立にもあるように、オリンピア製品のフィールズ販売ブランドの模様
ゴールドはオリンピア製品の販社だけど、テスト販売の時点ではまだゴールドがなくて、
オリンピアで出てたような記憶がある。
「ブランド」という意味では、系列は一緒でも「オリンピア」と「ゴールド」を分け
てもいいと思うけど。。。

>大都技研は吸収合併ではない(会社が存続している)
指摘内容では、エーアイが大都に社名変更したってことだよね。
で、文章の会社が存続ってのは、どういう意味?
ちなみに、エーアイが大都に吸収ってのは、いつか忘れたけど、確か親父殿の意見
だったような・・・。何か、コメントあればお願いします>親父殿
5141 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/08(月) 23:54:41 ID:2gIkUjqz
>初店頭公開メーカー→初株式上場メーカーでは。大証二部≠店頭市場=現JASDAQ
そのあたりは全く詳しくないんで、言われるとおりにw

そこは、確か日電協の歴史コーナーを見てた気がする。
http://www.nichidenkyo.or.jp/slot.htm

で、見直してみると、
・高砂電器産業、大阪証券取引所第2部に上場。パチスロ機メーカーでは初めてのこと
・アルゼ、株式を店頭公開、回胴式メーカーとしては2社め
・サミーが店頭公開果たす。パチスロ機メーカーとしては3社め

確かに高砂のところには、店頭公開っていう文字はないけど、文脈的には店頭公開
だと思ったんだよね

>初外資系参入…セガ(アメリカのコングロマリットG&W傘下)
これは、あえて備考扱いにしときます。この項目に関しては、「パチスロ」からスタート
という扱いで。セガは、参入っていうよりは伝道師ですからね(^^;

>初ゲームメーカー参入
これは削除する方向で。
5151 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/08(月) 23:55:49 ID:2gIkUjqz
>ついでに言えば×里美工業○サミー工業。設立当初から「サミー工業」の模様。
これは予想外の指摘。里美工業は確かに存在するみたいなんだけど、なんなんだろうね(^^;
でも、確かに里美工業名義でのパチスロは無いんだけど・・・
それにしても、そこらじゅうに「サミー工業(旧・里美工業)」っていう記載が・・・orz
一通り修正します。

>初無許可営業パチスロ店の摘発…これも定義が曖昧。
大量の資料、どうもです。削除する方向で。

>初パチンコ店の出店妨害刑事訴訟…「刑事訴訟」なので、別にマルハンは勝訴していない。民事では勝訴
了解。「マルハン勝訴」をヤメて別の表現にします。

>初パチンコ店のサーチライト自粛要請
せっかく調べてもらったんで、削除せずに、とりあえず一番古い「佐賀県」のに変更
しときます。
5161 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/08(月) 23:58:19 ID:2gIkUjqz
やっと「マシンランキング」の集計が完了しました。

暇があれば、是非、どうぞ。
http://sarinfo.hp.infoseek.co.jp/machin_rank_4ki_1.html
517親父:2007/01/09(火) 02:01:03 ID:Xg36aYu5
大都技研自体はは昔から存在していたはずですよ
(サンドなんかを作っていた)
でもってエーアイから大都になったので子会社化されたか
吸収されたのではないかと?

サミーの社歴は里美時代は省力していますね。
アレンジなんかで「satomi」ブランドのマシンが幾つもありますので
里美時代は確実に存在しています。
ttp://blog.ameba.jp/user_images/88/44/10005308900.jpg
盤面中央のロゴに注目


アレンジメーカーの里美工業が手形詐欺事件に巻き込まれて倒産。
残った資材なんかを利用して再度立ち上げたのがサミ−工業。
これは以前に専門誌の対談で社長自身が語っているので間違いないです。
但しパチスロ参入時には既にサミーになっていたのではと。

>>516
タイヨーが何故か3号機からの参入になっていますが、1号機からありますよ。
もしかして初のトリプルテンパイという貴重な項目が加点されてないとか?
518親父:2007/01/09(火) 02:29:50 ID:Xg36aYu5
里美→里見
519as@d ◆AVJJBoyz.c :2007/01/09(火) 02:31:05 ID:b6yr0h8u
>>517
http://www.bs-j.co.jp/chokugeki/backnumber/back_051030.html
さとみ→(倒産)→サミー工業→サミーの流れは知ってますが
#レトロゲーム系で発言している人間なんで、一応
「里美工業」という社名は聞いたことがありません。ついでに言うなら里「見」ですから、社長の名字。
1975年に設立された会社はあくまでも「サミー工業株式会社」なわけで。
http://sarinfo.hp.infoseek.co.jp/nenpyou.html
http://www.sammy.co.jp/japanese/company/history.html
http://dgm.hmc6.net/maker.html
余談ですがサミーはギャラクシアンの製造許諾を受けた会社の一つでした。
(その他はセガ・タイトー・コナミ・アイレム・日本物産など合計9社、残りは全部コピー)

あと、「吸収」が引っかかってるだけの話です>大都
吸収…文字通り消えてなくなってしまう(例:スクエアエニックス子会社のSQEXと合併したタイトー:存続会社はSQEX→タイトーに改称)
資本が変わったとか親会社が変わったとかであれば吸収という言葉はふさわしくないはずで。
そう考えると「初買収で社名変更」ともろかぶりのような気配がしますが如何。
520as@d ◆AVJJBoyz.c :2007/01/09(火) 02:32:05 ID:b6yr0h8u
>>518
書き込んだあとに見たんで。

サイト中の表記が全部「里美」になってるんですよ。
そういう意味でもありで。
521親父:2007/01/10(水) 00:24:15 ID:OVGR9rhT
集計お疲れさんです。

読んでいてふと思った事
・初正当後継機のシリーズ化→ニューパルサー
 ジャグラーシリーズと共に4号機繁栄の礎ではないかと・・・

・初時計機能→ネオプラネットデモ画面

後、ここまでデ−タが集まってきたのならポイントの付け方も
検討する必要があるのかも?

キャッツアイ見てて思ったのだけど「天井AT」と「乳揺れ」が
同じ得点というのは、どうなのかと思ったりしましたw
522フラップ君の2007:2007/01/10(水) 02:46:31 ID:kto58kki
5号機は私もあまり詳しくはないが、こんな項目はあったでしょうか?

初?複数種類の0枚絵柄(揃えばリーチ目かもしれないが、ボーナス入賞にも
小役にも構成要素として全く関与していない絵柄)
・・・ロッキーバルボア(緑絵柄と白絵柄の2つ)

ところで話は変わるが、ロッキーバルボアは5ラインとして今までのルールならば配列上は
B・Rともに1/700くらいまでしかできないハズだが・・・
5号機以降のレギュレーションではボーナス抽選確率は表面上の組み合わせに関わらず
自由に設定できるようになったのでしょうか?
523ゼクシイ:2007/01/10(水) 03:49:27 ID:6k/UQ2RS
たぶんラインによる確率上限はなくなったんじゃないかな。
アルゼなんか1ライン機種有るしw
524( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/10(水) 10:02:40 ID:EkjB8sys
>>522
サクラ大戦が白7とBarで2つ、デビルマンが白7と渦巻きの赤と白で3つです。
(いずれも左チェリー前後の絵柄)


抽選確率の制限は消えました。自由です。

表面上の組み合わせの数は4号機と同じような上限があるのですが、
Bigの組み合わせが1通りや2通りしかない台が珍しくなくなりました。
5251 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/10(水) 20:43:00 ID:wvLbOK6+
>>517-520
里美は誤記ですね・・・orz
今度、一通り、修正しておきます。

で、指摘通り、「初吸収による社名変更」は削除して、「初買収による社名変更」
の備考欄に、エーアイ→大都技研の件も追記しときます。

>>517
>タイヨーが何故か3号機からの参入になっていますが、1号機からありますよ。
ボケてました・・・修正しました。
5261 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/10(水) 20:44:39 ID:wvLbOK6+
>>521
>・初正当後継機のシリーズ化→ニューパルサー
これは、似たような項目でジャグラーを登録してた(遺伝子がうんぬん)んだけど、
ニューパルもあるから削除したんだよね。

確かに重要なことなので、ちょっと表現を考えてみます。

>・初時計機能→ネオプラネットデモ画面
これって具体的にどんなんでしたっけ?
スーパーお父さんの日付みたいに、現在時刻が正確に出る?

>後、ここまでデ−タが集まってきたのならポイントの付け方も検討する必要があるのかも?
同じことを思って、今回、ちょっとは見直してたんだけど、キリがないんで、途中で
ヤメちゃいました(^^;
時間がある時に、ゆっくりと見直してみます。迷ったやつは、ここで意見、募りますね。

ちなみに、萌え関連では、復活演出と乳揺れだけ4点にしてます。後世マシンへの影響が
大きいってことで。そういう意味では、入浴キャラも、1点から2点に昇格しようかとw

あと、気付いてるかも知れませんが、1〜2号機のコメントは、親父さんのブログを参考に
してます。っていうことを、サイトにも書いときました。
5271 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/10(水) 20:45:10 ID:wvLbOK6+
>>522
>初?複数種類の0枚絵柄(揃えばリーチ目かもしれないが、ボーナス入賞にも
>小役にも構成要素として全く関与していない絵柄)
>・・・ロッキーバルボア(緑絵柄と白絵柄の2つ)

これは、5号機に関しての初ですよね?
5号機に特化させるには、ちょっと細かすぎる項目のような気もしますが・・・
5281 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/10(水) 20:49:37 ID:wvLbOK6+
新ネタ

・初演出キャンセルで演出効果音/BGMがフェードアウト(球児)

・初通常時の半分以上が高確状態(俺の空)
 →ということをどっかで見た記憶がある。ホント?


あと、各ニュースサイトやブログに2006年のパチンコ販売ランキングが載ってます。
------------------------------------------------------------------
1位 CRスーパー海物語シリーズ 約68.5万台
2位 CRぱちんこ冬のソナタM62TF2 約20.0万台
3位 CRぱちんこ美空ひばりM62TF3 約17.0万台
4位 CR新世紀エヴァンゲリオン2 約16.1万台
5位 CRぱちんこウルトラマンM78TF7 約15.9万台
6位 CRフィーバー銀河鉄道物語シリーズ 約11.1万台
7位 CR大冒険島シリーズ 約9.8万台
8位 CR花満開煌シリーズ 約7.2万台
9位 CR清流物語シリーズ 約7.0万台
10位 CR燃える闘魂アントニオ猪木シリーズ 約6.7万台
------------------------------------------------------------------

これのパチスロ版は発表されないのかなぁ(´・ω・`)
529as@d ◆AVJJBoyz.c :2007/01/10(水) 23:26:38 ID:Dr6yrKwP
>>525
だから誤記もなにも「里見工業」なんてないの。
「株式会社さとみ」→(倒産)→「サミー工業株式会社」→「株式会社サミー」だから。
http://dgm.hmc6.net/museum/space_zero.html
それでも「里見工業」だっていうなら、俺は止めないけど。

ELメニューに入ったときに時計画面があったかと>ネオプラ
530as@d ◆AVJJBoyz.c :2007/01/10(水) 23:37:01 ID:Dr6yrKwP
531( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/10(水) 23:42:37 ID:TAsLKoSC
何か偉そうで香ばしいのが入ってきたねえw
532( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/11(木) 01:35:52 ID:IAiEi8Qv
萌えスロ一覧1の月夜の鷹姫のキャラ名に鷹姫とありますが、正式な名前は「柊(ひいらぎ)」といいます
533( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/11(木) 01:56:19 ID:Gu99UvbQ
初ボーナス絵柄が体の一部(北の湯)ってのはどう?
534ゼクシイ:2007/01/11(木) 03:48:20 ID:W0fPVNid
>>528
俺の空はマジですよ。

内部状態は
1:俺タイム抽選の低確率
2:俺タイム抽選の高確率
3:俺モード(連チャンモード)
4:スーパー俺モード(連チャンモード)
5:俺タイム
なんですが…
通常状態にあたる1と2の滞在比率は計算上、ほぼ1:1らしいです。

何をもって高確率とするかは知らないですが…
以前にも出ましたが、初とするなら高確率の定義を決めてからの方が良いかと。
535( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/11(木) 12:55:34 ID:fFBJ/Ec9
JACGAME×3 小役ゲーム×30
って概念を初めて出したのはどの機種?
536フラップ君の2007:2007/01/11(木) 19:40:59 ID:jQ+GjVeZ
>>523
>>524
アクセス規制の巻き添えで返事が遅れてすまないが有難う。まったく荒らしを徹底的に殲滅
させる方法はないものだろうか。サダムや麻原が処刑できるんならあいつらこそ断すべきだ。
やってる事は現実世界における自爆テロに匹敵する行為なのだから。
・・・なるほどやっぱり確率は自由か。勉強になりました。
エヴァやロッキーBみたいに5号機でBIG絵柄が複数あるとそれぞれ
完全に別フラグだから依り一層にBIG絵柄毎の視認性が重要になってくるのは
なんとなく解るけど・・・回しててスカスカな台が増えた気がする。獣王かなんか
打ってるみたい。

>>527
やっぱりそうか・・・う〜ん、4号機まで手を広げてもミリゴの丸いやつとか
チーパオやBIGアクションのような3段ぶち抜きのパーツくらいしか思い浮かばない・・・
5371 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/11(木) 22:25:05 ID:9IVkdYUv
>>529
あぁ、そういう意味ね。読解力がなくてスマソ

>それでも「里見工業」だっていうなら、俺は止めないけど。
いや、自分はただのまとめ人だから、自信を持ってる人の意見は
そのまま反映しますよ(^^

ただ、なぜに、一般的に「里見工業」という呼び名が流通してしま
ったのかは、興味があるんで、別途、調べてみようとは思うけど。

多分、さとみ(株)+サミー工業 → 里見工業とか?
それにしても、いきなり漢字になるのは変だし・・・

>>530
・初前身が豆腐屋さんのメーカー(サミー
  [東京栄養食品を(株)式会社さとみに。豆腐屋にアミューズメント部門を部門設立])
で番外登録します。
5381 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/11(木) 22:32:16 ID:9IVkdYUv
>>532
了解です。速攻で反映しました。

>>533
これね。
http://www.pachimaga.com/db/slot_db/kitac_slot/16/kitac_slot_16.html
ホントだw 今まで、全然気付かなかった。

小役を含めてまとめると、
・初目付き絵柄(フルーツチャンス[スイカ])

を廃止して、
・初体の一部入り絵柄(フルーツチャンス[スイカ。目])
・初体の一部入りボーナス絵柄(北の湯7[足])

の2つを新規追加(目だけ特化するのも狭いから)
5391 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/11(木) 22:49:26 ID:9IVkdYUv
>>534
確かにそうだね。
言われてみれば、オヤジ打ちのジャグラーだって、ほとんど高確状態だしw

単なる思い付き項目なんで、とりあえず見送ります。

>>536
現状、
・初複数種類の0枚小役(ビッグアクション)
で登録済みですね。

カンフーレディは、七-七-頭と、七-七-足でREGだから違う。
あとは、ジャイアンとミリゴくらいかな?
5401 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/11(木) 22:59:21 ID:9IVkdYUv
>>535
これは意外に難しいね。

多分、小役G×30とJAC IN×3というのは、Aタイプの規定だから、初2号機のウィンクル
が該当するような気がするけど、実は、自分も1号機のBIG内容を全然知らない。

もしかしたら、1号機でそういう仕様だったから、2号機の規定で採用されたとか?

ついでだから私から質問です。よろしかった回答を。>1〜2号機に詳しい方

(1)1号機のBIG内容(小役G回数、JAC IN回数、JACゲーム回数)など。
   マシンによって、まちまち?あと、REGの内容は?(JAC6回で終了?)

(2)ほとんどが吸い込み方式とのことだけど、非吸い込み方式もあった?
   もしあるのなら、その場合、天井は無し?

(3)ボーナス確率に関する例の規定は何号機から?(1号機からあった?)

(4)純増方式は1号機の義務だけど、期待値方式が認められたのは何号機から?

(5)リバティベルWは正規に連チャンを盛り込んでたんだけど、問題にならなかった?

関係ないことも含んでるけど、とりあえずざっとこんなところが疑問
5411 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/11(木) 23:05:17 ID:9IVkdYUv
新ネタ

・初単チェリーでリーチ目(フラッシュ)★
 →親父さんのブログより。 「中段チェリーでリーチ目」は、スーバニで登録済み

・初パチンコ店にADE設置(トワーズ全店舗[自動体外式除細動器。不整脈など判定し、操作方法を指示])
 →http://www.p-guide.com/guide/kenzenka/ozam/index.html

RT追加 : ライダータイム(仮面ライダーDX 〜走れスーパーバイク編)
542親父:2007/01/11(木) 23:22:59 ID:UB59cZau
(1)元々0号機時代はREGの連荘で打ち止めというのが多かったのではと
   1号機でREG3回で打ち止めというスタイルが完成した。
   一応30Gという遊戯説明はあったけど、基本的には純増方式だったんで
   これはあまり意味がなかったね。只、これを逆手に取った小役抜きという
   攻略法は生まれましたが・・・
   1号機から3号機までビッグは30GでREG3回で終了。JACゲームは
   12G、もしくは6回揃うまでとなっています。一応2号機からBタイプと
   いうのが分類されていますが、登場しませんでしたので。 
(2)天井が存在しないのはファイアーバード7(U)だけですね。
   吸い込み以外でも、G数天井なんかが採用されていたりします。
(3)これはよくわからないけど、組み合わせを見る限りでは4号機と
   ほぼ同じではないかと??
(4)期待値方式自体は2号機から認められています。只採用するメーカーが
   なかったというだけの話しで・・
(5)正規ROM自体は全く問題なしです。但し設置後RAMの方に連荘エキス
   が注入されていますがw
   そのため、4号機からはRAMに空白エリアを残すのは禁止されたような・・??

こういうシステム面では恐らくas@dさんが詳しいみたいなんで訂正は
お任せしますね_(_^_)_
543( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/11(木) 23:28:59 ID:1pAA8kb7
>>540
1.小役ゲーム30G、JacGame3回が上限、は1号機も同じ。
 ほとんどの台(たぶん全て?)で3回目のJacGameを消化して終了。
 RegはJac6回で終了。1リール停止で1Jacなんだけど、3リール停止時に小役が揃って
 Jacはハズレてると小役分を払い出す台が多かった。
2.毎ゲーム抽選もあった。山佐・ユニバがそうだし、他にも結構。
 天井はほとんどにあったが、無いのもあった。例えばファイアーバード。
3.例の規定とは? 抽選確率は自由だったと思うが自信無し。
 Big確率自体は4号機より高いよ。リプ無かったし。
4.ミラクルが初だけど、4号機のものとはちょっと違うよ。
5.結局表立った問題にはならなかったようだけど、本当ならアウトだよね。
 ボーナス確率が変動していたんだから。
5441 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/11(木) 23:47:24 ID:9IVkdYUv
>>542-543
さっそく、どうもですm(_ _)m

>>542
一つだけ補足質問を。

>天井が存在しないのはファイアーバード7(U)だけですね。
これ、ブログでも今ひとつわからなかったんだけど、基本的には、アメリカーナXXと
トロピカーナ7とシステムは同じだったんだよね?

で、その2つはG数天井方式だけど、ファイアーバードだけ天井を持ってないと。
ってことは、ファイアーバードだけは、完全確率機ということ?

>>543
>例の規定とは?
これのことです。
http://www17.ocn.ne.jp/~sarinfo/rekisi4-2.html
吸い込み方式の場合は、「平均ボーナス出現率」で計算したのかなぁって。

ただ、
>Big確率自体は4号機より高いよ
とのことなんで、多分、自由だったんでしょうね。
545親父:2007/01/11(木) 23:58:53 ID:UB59cZau
そうですね。毎回抽選を行なっているけど規定G数(ビッグ間)に
到達すると強制的にビッグフラグが成立します。

ファイアーバードはこの天井が存在しなく、毎回抽選のみなので
非常に波が荒い機種とされていました。
546( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/12(金) 00:49:31 ID:0hq4vlVL
>>534

>何をもって高確率とするかは知らないですが…
以前にも出ましたが、初とするなら高確率の定義を決めてからの方が良いかと。

そりゃごもっともですね。

場合分けすると・・・

・AT抽選の高確率モード       獣王
・ボーナス抽選の高確率モード    パチでいう確変
・ボーナス放出抽選の高確率モード  島娘のレジ後5G間
・ボーナス放出抽選の高確率モード  巨人3の特訓、アラエボの高確
 への抽選の高確率  
・ボーナス放出の確率が高いモード  シェイクや吉宗の高確
 (擬似高確)

こんなもの?
サイレントストックのゲーム数解除メインの少ないゲーム数が選ばれるやつは
書いてません(ハロサンMGVのマシンガンとかメンソのクラッシュとか)
547( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/12(金) 00:54:01 ID:0hq4vlVL
あとは、

・SINの高確率           集中機
・子役の高確率           集中機
・子役カウンタの高確率       4号機初期
・リプレイ高確率          最初のRT機
・ツインBIGの良い方の抽選高確率  雷電タイムや不二子ちゃんタイム
5481 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/12(金) 01:06:47 ID:YXcBN7eR
>>545
了解です。どうもです。

>>546-547
こうやってみると、結構な種類だなw
そういえば、高確に関しては過去にかなり議論になったんだよね・・・

現在、項目名に「高確」が含まれるのをピックアップしてみた

(1)初液晶に「高確率」表示(シェイク)
(2)初ホール側で高確率モードの仕込み可能(スペースバニー)
(3)初リセット高確率化(獣王)
(4)初5号機BIGよりREGの方が高確率(大江戸漫遊記)
(5)初5号機RT抽選高確率状態(ど根性ガエルS)

1,4,5は問題なし
2は、そういう仕様が用意されているという意味では、どんな高確でも有りかなと

問題は3?
ある意味、初期の4号機は全部小役カウンタ高確だから・・・
備考欄に追記かな
549( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/12(金) 01:27:35 ID:HzUQo3L4
>(2)初ホール側で高確率モードの仕込み可能(スペースバニー)

これは具体的にはどういう内容でしょうか?
5501 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/12(金) 01:39:04 ID:YXcBN7eR
>>549
過去の書き込みで、

>初高確率300G仕込み可能 スペースバニー
>初1-5000G間に発動するAT仕込みスペースバニー

という意見があって、
・初高確率300G仕込み可能/初5000G迄に発動するAT仕込み可能(スペースバニー)△
っていう項目名で登録(多分、ちゃんと調べて無いような気がする・・・)

で、どの時点かで、
・初ホール側で高確率モードの仕込み可能(スペースバニー)
という項目に変化。

ちょっと簡略化しすぎかな〜
551フラップ君の2007:2007/01/12(金) 20:09:20 ID:jSAiPliT
>>539
蛇足ではありますが3種類も搭載されているのが
夢夢ワールドDX(プラム・Vの上・Vの下)
552( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/12(金) 20:36:15 ID:+KVtilbZ
・初順押し・はさみ撃ちで、ボーナス図柄をピエロではさんだらペカッ(ジャグラー)
・初ナビ通りにライオン、象、ダチョウを目押ししたら小役が揃うAT(獣王)
5531 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/12(金) 22:26:47 ID:p5vgQLvp
>>551
そっちは蛇足じゃなくて、本登録でいいと思うけどw

・初3種類の0枚小役(夢夢ワールドDX[プラム・Vの上・Vの下])
で登録。

>>552
言い換えると、
・初ボーナス絵柄の小役ハサミでリーチ目
っていう項目になるかな?パルサーXXあたりにありそう

後者の一般化は・・・無理w
5541 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/12(金) 22:35:21 ID:p5vgQLvp
・初チェリー絵柄があるのに1リール確定役は別絵柄(クラフト[ブドウ])
 →http://www.pachimaga.com/db/slot_db/okazaki_slot/16/okazaki_slot_16.html

AT追加 : あっぱれタイム(あっぱれ応援団)


ちなみに、2ちゃんねるが閉鎖されたら、専用掲示板で細々と続けて
いきます(^^;
5551 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/15(月) 00:13:20 ID:TqsmuDH6
しょぼ新ネタ

・初ボーナス告知の次ゲームにボーナス種別告知(スパイダーマン2[極力、機械割を上げる措置])
 →「初ボーナス告知から数G後にB/R別告知(乾杯U)」の親戚項目で。

・初5号機RT終了後のボーナス告知ゾーン(南国娘/-30)
 →これはこれで、5号機としては画期的だったかと

・初5号機設定変更後に特典有り(スーパーお父さん)
 →これ、お父さんでいい?もしそうなら、初擬似RTとの並列項目にする予定。

・初5号機設定変更後に100%RT突入(ホークV/-30)

BM追加 : バンバンモード(パワーボム)
TAT追加 : 超あっぱれタイム(あっぱれ応援団)
556親父:2007/01/15(月) 02:13:03 ID:6nYptAHS
何で5号機だけ別項目を作るのかちょっと疑問。

それならば過去のものもそれぞれ号機別に分ける必要あるのでは?
5571 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/15(月) 06:48:00 ID:FsM1Ohwb
>>556
指摘はおっしゃる通りなんですが・・・

現状、あえて5号機に特化させた項目を作っている理由は2つあります。

純粋に「業界初」を追うことがメインですが、「業界初じゃないけどその時代におけるレギュ
レーションの中で発生した革命」というのも評価の対象にするべきだと思います。

上記の「初5号機設定変更後に特典有り」とかなんかは、5号機当初はそんなものは不可
能だと思ってたけど、それを可能にした、という功績によるものです。
他に、「初5号機で機械割115%オーバー」というのも同じ理由です。

今までも、登録済みの項目では、以下のようなのがあります。
・初3ライン(1号機以降)(ミリオンゴッド)
 →0号機では普通だった3ラインを、誰もが忘れた時代に実現したという意味で

・初2号機以来のモード概念復活(獣王) ※12年以上封印されていた「モード」が復活
 →「モード概念」自体は昔にあるけど、それを復活させて影響を与えたという意味で

5号機に限らず、例えば1号機では当たり前のように使われていた機能でも、2号機で禁止
になり、それでも工夫して擬似的にも再現させた場合は「初2号機○○」という項目を設ける
べきだと思っています。特に、それによって、後発マシンが影響を受けまくった場合は。
なので、もしそういうのに思い当たるモノがあれば、是非、意見が欲しいところです。
5581 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/15(月) 06:48:57 ID:FsM1Ohwb
もう一つは、来たる5号機時代に関して、規制の強い5号機の中で発生した各メーカーの
アイディアを保管したいという目的もあります。

もちろん、「リプパンハズシ」とか「擬似RT」とかはともかく、他は番外編でもいいようなの
もあるけど、そういう意味で、あえて「5号機特化関連」というカテゴリにしてます。

ただ、レギュレーション的に、4号機でも5号機でも変わりの無いもの(例えば、全面液晶等)
は、あまり意味が無いので、どっかの見直しの時にでも削除してもいいと思います。
559( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/15(月) 22:24:31 ID:U0lhJ4rI
http://www.net-fun.co.jp/SITE1PUB/sun/4/news/report22.html
ネットの新筐体なんですけど、下パネル無いってのは初?
5601 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/16(火) 01:04:40 ID:6x45MQcF
>>559
これは多分、初でしょうね。ていうか、凄い筺体だなw

・初下部パネル無し(リオパラダイス)
・初スピーカーを下部パネル位置に配置(リオパラダイス)

で登録します。メーカー編登録時は、その2つは並列項目扱いで。

ちなみに、4chスピーカ自体は、
・初デジタル4chスピーカー搭載(鉄拳R)
で登録済み。

「可動式役物」っていうのも気になるけど、これは実物を見てから考慮。
(基本的に、今までの役物は全部可動式だし・・・)
561( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/16(火) 01:29:32 ID:h7GEDOEh
リオパラ関連ネタ投下

「さらに、なんとこのリオパラには、なんと!“設定7”があります。」
ソース : 【NET】メールマガジン“ありがとねっと。”


規定で設定数は最大6段階までと決まってるので、
どうせ、設定6が無くなって設定7がある、とか、
設定1が無くなって設定2〜7の6段階、とかだろうけど。
562親父:2007/01/16(火) 02:49:55 ID:rRYQT122
ネットと言えばアルファベット筐体をシリーズで出していたけど
何らかの初になるのかな?
ハウンドドッグ(H)
グレートザウルス(G)
ゼット(Z)
ダブルエックス(X)
サプライズ(S)

>>557
個人的意見なんだけど、各号機の標準仕様に関しては「初」の
項目ではなく、内規の解説みたいな感じでいいんではないかな?
というような気がします。

2号機のウェイトや4号機のリプレイなんかですね。
そこからの発展したアイディアは当然「初項目」なんでしょうけど・・
563( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/16(火) 09:17:28 ID:qbQjzE33
>>562
ボーナスジャムも筐体にでっかいBあったよ
あと金Zも
564( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/17(水) 01:58:43 ID:7ftGk4EG
ネットで思い出したけど、ZETT−30は奇数で1800G、偶数で1200G天井。
ただ、この天井はそこから天井モードみたいな感じで多少越える時あり。
天井越えで放出すると次回は連チャンらしいのだが、この時に告知後自力で回して天井越えさせると連チャンモードになるらしい。
つまり、偶数設定 1180で放出したとする。
ここで揃えてしまうと連チャンしない可能性がある。
しかし、自力で1200越えさせてそろえると連チャンする。
もう撤去されてるから確認はとれないけど、自分はホールでやってました。

初ボーナス確定後、自力で天井越えさせると連チャンモード突入(ゼット−30)

ネタ的には弱いかな?
5651 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/17(水) 02:26:13 ID:CtMZQEF3
>>561
設定7???
ちょっと本スレも見たけど、詳しくはわかってないみたいだね

>どうせ、設定6が無くなって設定7がある、とか、設定1が無くなって
>設定2〜7の6段階、とかだろうけど。
そんなしょーもないことをするために、設定7なんか作るんだろうか?
ちょっと考えにくい気もするけど・・・
もしかしたら、スペック的になにか面白いものがあるのかも
5661 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/17(水) 02:30:22 ID:CtMZQEF3
>>562
筺体に文字を書くこと自体は、
・初リール部/下パネルのぶち抜きデザイン(ビッグアクション[7絵柄])
で登録済みですね。
で、△をとっぱらったのは、ネットのアルファベットシリーズがあるから。

ネットのは、数字を文字に変えただけなので、ちょっと登録には弱いかも・・・

>各号機の標準仕様に関しては「初」の項目ではなく、内規の解説
確かにそうですね。確か、以前にも、同じような指摘を受けてます。
よく検討したら、もうちょっとスッキリできそうだけど、ちょっと今は手が
回りそうもないです。時期をみて考えてみる。
5671 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/17(水) 02:37:52 ID:CtMZQEF3
>>564
ゼット-30は、
・初設定により天井変動(ゼット-30[奇数:1260P、偶数:878G])
で登録済みだけど、その内容は、特に奇数・偶数とは関係無い話だよね。

それはそれで、実際の出玉に大きく影響する内容だし、登録対象だと思います。

・初ボーナス確定後に天井まで引き伸ばしで連チャン(ゼット-30)[天井時は連チャンモード移行])
みたいな感じで登録します。

天井超えモードという説明は、項目的には特に不要かと。
568( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/17(水) 02:42:08 ID:6lwF3kwZ
>>564,567
ハウンドドッグでその動作があったと思います。
5691 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/17(水) 03:10:12 ID:CtMZQEF3
>>567
了解。
・初ボーナス確定後に天井まで引き伸ばしで連チャン(ハウンドドッグ)[天井時は連チャンモード移行])
に変更。

ちなみに、ゼット-30の天井が、>>564氏記載内容と違うので、HAZUSEで確認してみたら、
やっぱり、奇数1200P付近、偶数が800P付近とのこと。それって、チバリヨでは?
 →http://www.hazuse.com/i/det/det_zet_30.htm
  (1行目に「●ハウンドドッグの流れを汲む連チャン機。」ともある)

あと、今気付いたんだけど、リオパラダイスの本スレの>>1がまとめサイトになってるんだね。
一時期から急に2ちゃんからのアクセスが増えたのはこれだったのかw
570( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/18(木) 01:45:56 ID:SOrpmviH
横レス申し訳ないっす。
まだサイトを全部読んでないけど、俺が見た限りで入ってなさげな初シリーズで
追加項目でも、と思ったんで念のため書き残しておきます。

『初4リールとドット表示同時搭載』っていうので大江戸桜吹雪2があるなら
『初5リールとドット表示同時搭載』でストU入れるのどうですかね?

個人的に巨人に思いを馳せていたんで、あの仕様はかなりビビりが入った。
蓋を開ければちょっと残念な惜しいスペックではあったけど…。

もう1つ。
初のネーミングは任せますが『初30φを使用した非沖スロ』っていう項目を追加して、
『火の国-30(九州スロット)』を追加しても面白いかなと思います。
まぁ、あくまでメーカーによる自称レベルだと思うんですがw


ググってサイトに辿り着いたんですが事細かに書かれてて凄く面白かったです。
サミタでアラジンとアラジンUを打ってみたのがきっかけで、2号機と3号機に
興味を持ったのと、リプレイが無い事に気付いたんでググってみたんですよ。
(暗中模索で打ってたら、最初はリプレイ無い事に気付きませんでしたし^^;)
俺が実機を目の前にしたのが4号機になった直後だというのも初めて知って驚きです。


でもやっぱり、ガッツが一番面白かったわ……むしろさらに元気てw
5711 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/18(木) 23:39:53 ID:gxw29zYr
>>570
まとめサイトの感想、どうもです(*´∀`)

で、『初5リールとドット表示同時搭載』だけど、もともと、基本項目は
「演出用リール」=「4リール」ってのがあって、その拡張項目として、
『初5リール』と『4リールとドット表示同時搭載』というのがあると思っ
てます。

なので、指摘された項目は、派生同士の組み合わせ項目なので、
新登録するにはちょっと細かすぎるかな、と。

・初4リールとドット表示同時搭載(大江戸桜吹雪2[5リールならストU])
という感じで、備考登録とします。
5721 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/18(木) 23:41:40 ID:gxw29zYr
あと、火の国の方は、メーカーサイトで見てみたけど、ただ告知ランプが
九州の形をしてて、メーカーが「九スロ」と読んでるだけなんですよね?

http://www.aristocrat.co.jp/slot/hinokuni30/hinokuni.html

特に、機能/仕様的には新しいものは無いし、メーカー呼称だけの話なの
で、これもちょっと見送りかな(^^;

それよりも気になったのは、上のページに思いっきり書いてある、「業界初
の告知タイミング選択機能搭載」っていう文句。

今、その項目はないので、これは登録します。

・初ホール側で告知タイミングの選択可能(火の国-30)
 →「初ホール側で前兆有/無の選択可能(シオマール-30)の親戚項目で
5731 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/18(木) 23:46:04 ID:gxw29zYr

説明をよく読んだら、別にホールじゃなくて、プレイーヤーが変更できるみたい。

なので、「ホール側」は抜いて、
・初告知タイミングの選択可能(火の国-30[レバーオン/第3停止ボタン離し時])
で登録。
574570:2007/01/19(金) 05:21:13 ID:YDN66CVr
>>571-573
レスありがとうございます〜。

>火の国
これに関しては、沖スロじゃないって意見を見た事があるんですよ。
その理由として、RATが付いているから、という事らしいです。
これも沖スロのマニアの方が言ってただけなので、微妙な線ですが
それを言い始めたら大花火-30とかも違いますよね^^;
初告知タイミングの選択、という項目なら25φver.の火の国-25もあるので
『火の国-25/-30』とするか、もしくは『火の国』だけでいいと思います。

それとタイアップ関連で、『初お笑い芸人タイアップ』っていうのを作って
しむけんを追加するのはどうですか?
ダチョウ倶楽部も出てますし、ビジトジも出ますし、機種一覧見てたらTIMや
安田大サーカスも出るようで、これから増えるんじゃないかな、と思いまして。
575( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/19(金) 08:52:34 ID:5LV6OaxY
【本家】スロット依存症を克服しよう part42
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slot/1166051360/l50

↑のスレでカラクリバカって人が、機械割140%の台を打っても
必ず時間3000円負けるって言ってるんですが本当ですか?
ハイエナのみしても1時間3000円負けるって本当ですか?
そしてトータルで勝っている人間は一人も居ないって言うんですけど本当ですか?
年間トータルで勝っていると書き込む人は、業界の工作員って言ってるんですけど本当?
5761 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/20(土) 00:33:34 ID:dvmZDUmg
>>574
・初告知タイミングの選択可能(火の国/-30[レバーオン/第3停止ボタン離し時])
に変更します。

沖スロの定義って、人によっていろいろあると思うけど、多分、正解は
「30φコインを使うスロ」だけだと思うよ。スペックじゃなくて、機構だけ
の話。違ってたら指摘を>詳しい人
多分、その人は、「沖スロ=完全告知」って考えてるんじゃないかなぁ

あと、
・初お笑い芸人タイアップ(しむけんS/G)
で登録しときますね。

でも、玉緒でポンが出た時は、玉緒さんは既にお笑い芸人に近かった
のが気になるけど(^^;
577574:2007/01/20(土) 02:24:40 ID:gHvDW8HT
>>576
そうですよね〜。
俺も昔は沖スロを打ってたんですが、沖スロのイメージって
レバオンでハイビスカスがペカペカ光るってイメージがあるので、
レバオン→キュイーンは違和感がありますね^^;
ただ、オアシスとかの25φのレバオン時に完全告知の台は
やはり一般台というよりも沖スロってイメージが強いですね。

ただ、それはイメージなだけであって、定義としてはやはり
30φのコインを使う台なんでしょうね。
あとは25φと30φで仕様や確率を若干変えてくるメーカーも
あるにはあるので、そう言ったイメージも大事なんだろうなぁ
とは思いますけどね。

>初お笑い芸人タイアップ

何度もお手数をおかけしてしまって申し訳ないです^^;
まぁ、玉緒さんはあんな感じでも、あくまで女優さんですからねw
志村けんも最近はお笑い芸人って言うよりも芸能人と言う方が
合っているような気もしますが…バカ殿とか普通にやりますからね^^;


また何か気付いたら書き込みにやってきます〜。
それでは〜。
578親父:2007/01/20(土) 04:03:31 ID:pm0RZlMA
>>576
急遽シオサイの記事アップしたのはここのスレを見ていたからですよw
一応簡単な回答になっているのではないかと・・・
5791 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/20(土) 22:01:26 ID:DnUp794/
>>578
そうだったんだ。随分、タイムリーだなぁとか思ってたw

そういえば、記事にあるようなシオサイ-30の沖スロ人気化に
ついては、特に項目を挙げてない。

一応、
・初ハイビスカス告知ランプ(シオサイ-30[他メーカー普及度大])
に含むかな
580親父:2007/01/22(月) 02:07:59 ID:sX7kCjml
初5号機トイレ目搭載機→アイムジャグラー
左チェリー停止で空回し。

初バニーを越えた嘘付きマシン→アイムジャグラー
ファイナルジャグラーの次に出すとは・・・
581( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/22(月) 08:04:31 ID:ExOhqQcM
>>580
>初5号機トイレ目搭載機→アイムジャグラー
>左チェリー停止で空回し。

やったことないですが、5号機の中にはリールが自動停止しない機種もありますよ。


>初バニーを越えた嘘付きマシン→アイムジャグラー
>ファイナルジャグラーの次に出すとは・・・

4号機で最後という意味ではウソじゃないですよ。
ちなみにファイナルには「最後」のほかにも「究極」って意味もあります。


5号機初パンチラ→リオパラダイスのミント(笑)
5821 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/22(月) 20:48:35 ID:p80FjaGS
>>580-581
>初5号機トイレ目搭載機→アイムジャグラー
トイレ目自体は、サンダーVとかの普通のリーチ目はダメなんだっけ?

何か、自動停止させた場合、リーチ目が出ないって話を聞いたことある
けど、あれは5号機全機種なのかな?

もし、そうなら、その項目は5号機に特化させてもいいと思うけど。。。
・初5号機トイレ目搭載(アイムジャグラー)

あと、ファイナルジャグラーについては、>>581氏の通り、「4号機で」って
いう意味だと思う(究極っていうよりは)


ちなみに、ジャグでもう一つ
・初絵柄テンパイ前にテンパイ音(アイムジャグラー[スベリの最中に鳴る])

スベリ音でなく、スベリ中にテンパイ音が鳴ってしまうのは初めてかと。
5831 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/22(月) 20:55:24 ID:p80FjaGS
バトルリーガーで保留になってた、
・初液晶連動型超リアル役物(SANKYO:バトルリーガーX) →メーカー豪語。出てから登録可否検討

だけど、実際打ってみた結果では、
・初役物キャラと液晶キャラが連動(バトルリーガーX)

って言い替えた方がしっくり来ると思われる。


あと、色んなサイトの説明で、
「確定演出を録画して次回ボーナス確定時に再生できる演出録画」
って書いてあるんだけど、もうちょっとわかりやすくいうとどんな感じ>BIG引いた人

自分の実戦は、
2万使ってREG → 2万使ってREG → 心折れてヤメ
でBIG引けなかったんで・・・(やっと当たったと思ったらREGで60枚とかって・・・orz)
5841 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/22(月) 20:59:31 ID:p80FjaGS
すでに反映済みだけど、モチーフスロ一覧に「海賊モチーフスロ」を追加した。

 →バイキングシリーズ、キングオブカリブ/-30、シンドバットST、海賊ショック2、ワイルドバイキング、
   海賊ガッポ、海賊、シンドバットアドベンチャーは榎本加奈子でどうですか、キューティパイレーツ3、
   CRカリブの海賊G、マリーンギャング、スカイラブ(空賊)、トレジャーパイレーツ、カリビアンクイーン
   (マリンギャングは海の生物モチーフなので除外)

もし漏れてるのがあれば指摘を。

で、これにより
・初海賊モチーフスロ(バイキング)
を追加

あと、
RT追加 : Rioタイム(リオパラダイス)
RZ追加 : レッドゾーン(TIMという名のパチスロ機)
5851 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/22(月) 21:03:58 ID:p80FjaGS
>>581
1行、見落としてた

>5号機初パンチラ→リオパラダイスのミント(笑)
さすがに、これは5号機に特化させるには厳しいかと(^^;

暇があったら、一覧作ってみる
「パンチラ一覧」「乳揺れ一覧」「ヌード一覧」・・・
586( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/22(月) 22:22:16 ID:seXeP/4W
>>582
5号機の規則に「自動停止する時は何も揃っちゃダメ」ってのがあります。
(リプ・小役・ボーナスがダメなのは確実でRT目はokかも)
リーチ目はきっとok。けど、これは出目を言ってるんじゃないと思う。

俺はアイムジャグラーのことを全然知らないけど、親父さんがわざわざこう書いたってことは、
たぶんチェリーでボーナス重複があって、ボーナス引いてれば全停止でペカるんじゃないかな?
587( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/22(月) 23:56:36 ID:r30j7T/M
>暇があったら、一覧作ってみる
>「パンチラ一覧」「乳揺れ一覧」「ヌード一覧」・・・

激しく期待!


>たぶんチェリーでボーナス重複があって、ボーナス引いてれば全停止でペカるんじゃないかな?

はい、アイジャグにはチェリーにのみ同時当選の可能性があります。
左中と押した時点で単チェリーなら確定でペカります。
連チェリーでもペカる可能性はあります。
連チェリー時に空回しでトイレ目。
で、問題の自動停止ですが一定時間でリールは停止しました。
このとき、ペカるかはわかりません。

5881 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/22(月) 23:59:26 ID:p80FjaGS
>>586
まず、間違って書いてたんで訂正。

×自動停止させた場合、リーチ目が出ないって話を聞いたことある
○自動停止させた場合、リーチ目が無効になるって話を聞いたことある

で、これは聞いたことがあるっていうよりは、何かの小冊子に書いてあったと思う。


で、ジャグの仕様はその通りなんだけど、「トイレ目」というなら、例えば、取りこぼしの
ないダブルテンパイ目でハズれたらリーチ目っていうのがあったなら、それが該当する
んじゃないか、ということです。

そこで、今までの全てのマシンが「自動停止時のリーチ目は必ずしもリーチ目じゃない」
ということが確定しているんなら、今回のジャグが実質的な「トイレ目」に認定してもいい
のかな、と。
589( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/23(火) 00:00:03 ID:9v6MSuuW
>>584
エノカナは海賊じゃあないような…船には乗ってるけど。

あと、もえるマリーンバトルも敵が海賊だよ。
5901 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/23(火) 00:09:52 ID:ZvSa4vo4
>>587
>このとき、ペカるかはわかりません。

あ、そこはどうなるのかわからないのか。
勝手に「ジャグの仕様はその通り」って書いちゃった(^^;

>>589
実は、エノカナはほとんど触ったこと無いんだよね・・・
パネル絵を見る限りでは、海賊っぽい格好をしてるんだけど

あと、もえるマリンバ、追加しときます(^^
591親父:2007/01/23(火) 01:22:57 ID:KJNAiWhc
簡単に書きすぎて意味不明になっていたかな?

5号機は自動停止機能がある場合、成立したフラグは取りこぼして
しまいますよね。只、ジャグの場合完全告知なんでチェリーの重複
もあるので、左に出た時点で払い出しロスもなく告知ランプでボー
ナスも期待できるので、4号機のトイレ目に非常に近いものがある
のではないかと思ったのです。

5号機の仕様を見た時にトイレ目は消滅したと思っていただけに
嬉しい復活だなぁ・・と思って書き込んでみました。
592( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/23(火) 01:33:47 ID:lKb0Ek7z
>>590
シンドバッドはアラビアの冒険商人です。
まあ、海賊っぽい事もしてたかもしれんけど、スロ中ではそれっぽいシーンは全くないです。
5931 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/23(火) 23:44:12 ID:WtFq/5tO
>>591
いや、ちゃんと伝わってますよ。

で、それを初にするために、ジャグ以前の5号機にトイレ目の存在がないことを
検証しようとしてるだけです。で、その内容が>>588ですね。

とりあえず、
・初5号機トイレ目搭載(アイムジャグラー[それまでは自動停止のリーチ目無効のため])
って感じで備考を付けて登録予定です。

>>592
了解です。シンドバッドSTのあるんで、ちょっと表記内容を検討してみる。
5941 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/23(火) 23:45:13 ID:WtFq/5tO
新ネタ

・初ボーナス中のビタ押し成功でBGMが歌付きに変化(デビルマン3)
・初5号機で通常時に1〜3枚掛け可能(アイムジャグラー)

あと、>>448
・初中リールのみ異なる絵柄でSIN(ミラクルUFO[ベル-☆-ベルで2+SIN])
を拡大してみた(多分、合ってる)

・初右リールのみ異なる絵柄でSIN(ペガサスEXA[BAR-BAR-馬])
・初左リールのみ異なる絵柄でSIN(コンチネンタルV[7-箱7-箱7])

ちなみに、「初全リールが異なる絵柄でSIN」は存在しないみたい
(極端な不遇台までは調べてないけど・・・)
5951 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/23(火) 23:48:02 ID:WtFq/5tO
ここまでの、まとめサイト未反映項目
-----------------------------------------------------------------------
◎機能/演出呼称一覧
 ■追加
  AT追加 : あっぱれタイム(あっぱれ応援団)
  RT追加 : Rioタイム(リオパラダイス)、ライダータイム(仮面ライダーDX)
  TAT追加 : 超あっぱれタイム(あっぱれ応援団)
  HC追加 : ほのかチャンス(スロット花満開)
  OC追加 : おみつチャンス(ぐるぐる爆侍)
  BM追加 : バンバンモード(パワーボム)
  RZ追加 : レッドゾーン(TIMという名のパチスロ機)
  特種追加 : 百人組手(空手バカ一代)、鍛錬の刻(パチスロ鉄拳伝タフ)

◎パチスロ業界初項目
 ■追加
  初海賊モチーフスロ(バイキング)
  初お笑い芸人タイアップ(しむけんS/G)▼

  初下部パネル無し(リオパラダイス)△
  初下部パネル部全面スピーカー(リオパラダイス)▼
5961 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/23(火) 23:48:39 ID:WtFq/5tO
  初実写絵柄(ターミネーター[ボーナス絵柄。シュワルツェネッガー])
  初実写入り7(ビーストサップ[ボブ・サップ])▼
  初体の一部入り絵柄(フルーツチャンス[目。スイカ])
  初スイカの輪切り絵柄(レッドセブン-30)▼
  初2桁数字のボーナス絵柄(タッチダウン[SIN。"77"と"33")▼
  初3桁数字のボーナス絵柄(セブンティセブンA[BIG/REG/SIN共通。"777"])▼
  初プラム絵柄のボーナス絵柄(ガリバー[SIN])▼
  初レモン絵柄のボーナス絵柄(ジャンプ[SIN、STEP絵柄])▼
  初リンゴ絵柄のボーナス絵柄(ジャンプ[SIN、HOP絵柄])▼
  初ブドウ絵柄のボーナス絵柄(トロピカーナA[SIN])▼
  初ベル絵柄のボーナス絵柄(ガリバー[SIN])▼
  初体の一部入りボーナス絵柄(北の湯7[足])▼

  初演出キャンセルで演出音がF.O.(球児[フェードアウト])△
  初絵柄テンパイ前にテンパイ音(アイムジャグラー[スベリの最中に鳴る])▼
  初外タレの歌付きBGM(プレイボーイ/-30[マドンナ/ブリトニー・スピアーズ])▼
  初ボーナス中ビタ押しでBGMが歌付に変化(デビルマン3)△

  初3種類の0枚小役(夢夢ワールドDX[プラム・Vの上・Vの下])▼
  初チェリー有で1リール確定役は別絵柄(クラフト[ブドウ])
  初右リールのみ異なる絵柄でSIN(ペガサスEXA[BAR-BAR-馬])
  初左リールのみ異なる絵柄でSIN(コンチネンタルV[7-箱7-箱7])▼
  初中リールのみ異なる絵柄でSIN(ミラクルユーフォー[ベル-☆-ベル])▼
5971 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/23(火) 23:49:17 ID:WtFq/5tO
  初ツインBIGで各絵柄を独立抽選(不二子2)▼
  初ボーナス中全同一小役獲得で特典(ボンバーマンビクトリーF[オールベルでナビ大幅増])△
  初ボーナス中特定小役規定数獲得で特典(科学忍者隊ガッチャマン[RB中にベル8連でAT])△
  初順/ハサミ打ちでのボーナス揃え不可(エイリやんマニアックス[1枚掛けなら可能])▼

  初役物キャラと液晶キャラが連動(バトルリーガーX)△
  初ボーナス告知タイミングの選択可能(火の国/-30[レバーオン/第3停止ボタン離し時])△
  初BETで告知時に放置でデモ開始時告知(ネオプラネットXX)▼
  初ボーナス告知の次Gにボーナス種別告知(スパイダーマン2[極力、機械割を上げる措置])▼
  初演出録画機能(バトルリーガーX[確定演出を次回ボーナス確定時に再生可能])△

  初単チェリーでリーチ目(フラッシュ)★
  初小役揃い時のラインによりリーチ目(スターダスト[中段プラム])
  初小役揃い時のラインにより期待度変化(花火[斜め氷なら期待度アップ])▼
  初トリプルテンパイハズレが非リーチ目(ジャグラー)▼

  初完全独立AT抽選(ダブルチャレンジ[モード差有り])
  初モード差無しでの完全独立AT抽選(ブラックエンジェルズ2)▼
5981 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/23(火) 23:50:40 ID:WtFq/5tO
  初RT終了後のボーナス告知ゾーン存在(南国娘/-30)
  初設定変更後に100%RT突入(ホークV/-30)
  初AT中にボーナス成立でSAT移行(エイリやんマニアックス[リール制御変化]) →細かすぎるんで見合わせ
  初AT中のボーナス成立でAT数上乗せ(エイリやんマニアックス)
  初AT中に変則打ちでのボーナス揃えでAT終了(エイリやんマニアックス) →細かすぎるんで見合わせ
  初AT後にAT中成立ボーナス全放出(ハードボイルド2[非ARならエイリやんマニアックスが初])

  初ストック放出時にボーナス種別任意選択可能(エイリやんマニアックス)
  初設定7(リオパラダイス)
  初ボーナス確定後に天井まで引き伸ばしで特典(ハウンドドッグ)[天井時は連チャンモード移行])
  初天井到達後に一定期間ごとに特典(トリックモンスター[100GごとにAT上乗せ抽選])
  初時計機能(ネオプラネットXX[ELメニュー表示時])

  初5号機で通常時に1〜3枚掛け可能(アイムジャグラー)
  初5号機設定変更後に特典有り(スーパーお父さん)
  初5号機ボーナス中特定小役連続出現で特典(科学忍者隊ガッチャマン[RB中にベル8連])
  初5号機トイレ目搭載(アイムジャグラー[それまでは自動停止のリーチ目無効のため])
  初小役揃い時のラインにより同時抽選期待度変化(電撃フランケン[斜めスイカ])
  初小役揃い時のスベリ数で同時抽選期待度変化(ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて

  ●参考● メーカーが「業界初」と豪語しているが見送っているもの
  初5号機一撃1000枚(嗚呼!我ら、日本松柔道部[竜巻ループタイプ]) →単にBIG(312枚)+777Gの完走型RT=1000枚
  初シフトアップナビゲーションシステム(コミックワールド沖) →ATの亜流っぽい仕様だったので見送り
  初突B(ぐるぐる爆侍) →ドカベンの「初5号機での小役連続出現でチャンス」と同じっぽいので見送り
599フラップ君の2007:2007/01/23(火) 23:50:46 ID:sqpHFeDd
海賊スロ・・・リトルパイレーツ・ムムワールドDXでどうですか?
6001 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/23(火) 23:51:16 ID:WtFq/5tO
 【番外編】
  初ボーナス中に電源オフでS BIGがN BIGに降格(ハイパーラッシュ)
  初AT抽選対象小役がAT潜伏中に成立するとパンク抽選(花札)
  初名前付きオリジナルキャラの登場がBIG中のみ(球児[如月 岬])

  初25φ仕様と30φ仕様で機械割相違(島娘(-30))
  初設定構成の異なる兄弟機(スロ原人[1〜4だがSCスロ原人は1〜6])
  初株主勧誘目的でマシン代金値引き(花火[38万円→30万円])

  初社長の好きな俳優が由来のメーカー名(ソフィア[ソフィア・ローレンのファン])

  初前身が豆腐屋さんのメーカー(サミー[東京栄養食品を(株)さとみに])
    →http://web.archive.org/web/20041013003151/http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2004/10/04-2.html

  初店内にam/pmスーパーデリス設置(2006/12。ピーアーク長沼店)
    →http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200612/0404.html

  初パチスロラッピングバス(科学忍者隊ガッチャマン[06/12/24から宣伝カーが都内走行])

  初パチンコ店にADE設置(トワーズ全店舗[自動体外式除細動器。不整脈など判定し、操作方法を指示])
    →http://www.p-guide.com/guide/kenzenka/ozam/index.html

  初パチスロから派生したオリジナルストーリーゲーム(麻雀物語)
    →http://www.heiwanet.co.jp/mobile/mahjong_adv/mahjong_adv.html (音注意)
6011 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/23(火) 23:52:06 ID:WtFq/5tO
 ■変更
  初複数7並びの7(タッチダウン) →ゴールデンダックVから変更
  初大きさの異なる複数7並びの7(ゴールデンダックV[大7小7]) →「大きさの異なる」を追加
  初体の一部入り絵柄(フルーツチャンス[スイカ。目]) →「初目付き絵柄」から変更
  初4リールとドット表示同時搭載(大江戸桜吹雪2[5リールならストU]) →備考追加
  初リセット高確率化(獣王[小役カウンタの高確は除く]) →備考追加

 【番外編】
  初社名変更(エース電研→エーアイ) →「尚球社→岡崎産業」から変更
  初株式上場メーカー(高砂電器) →「店頭公開」から変更
  初外資系参入(エレクトロコインジャパン[初期参入のセガを除く]) →備考追加
  初パチンコ店のサーチライト使用禁止(佐賀県[2002/10。星空守るため]) →福島県から変更

 ■削除
 【番外編】
  初台枠の色を変更しただけの後継機販売(ゴールド獣王) →同一機種のため
  初吸収による社名変更 →「初買収による社名変更」とかぶっているため
  初ゲームメーカー参入(里美工業) →初期の関連メーカーの多くはもともとゲームメーカーのため
  初無許可営業パチスロ店の摘発(横浜遊機) →定義が曖昧なため
6021 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/23(火) 23:56:00 ID:WtFq/5tO
-----------------------------------------------------------------------
以上、漏れとか変なのがあったら指摘を。


質問なんだけど、
(1)
「初時計機能(ネオプラネットXX[ELメニュー表示時])」を、もうちょっと
具体的に教えてもらえませんか?
単に時計が表示されるだけか、お父さんの日付みたいに正確な時刻が
表示されるのか。

(2)
・スロマガの去年のスロミー賞受賞マシンは何か知ってる人いますか?

あと、里見工業の存在については、サミーに質問を出しておきました。
6031 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/23(火) 23:58:53 ID:WtFq/5tO
>>599
リトルパイレーツは、パネルも絵柄も完全に海賊モチーフですね。追加で。

夢夢の方は、海賊モチーフというよりは、海賊ステージがあるだけな気が・・・
とりあえず、登録しといて備考にでも書いときます。
6041 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/24(水) 00:00:45 ID:BOHXwfLw
>>600の番外編、一部、続きが抜けてた

  初5号機販売台数3万台突破(サンダーVスペシャル)
  初ドラマ主役決定のためお蔵入り(藤原紀香[という噂])
  初「パチスロの日」(回胴遊商制定。2007/4/6〜10) →http://www10.plala.or.jp/dragon-boowy/news.htm
  ガイドパチスロジャーナル2007:サンダーVスペシャル[秘宝伝]

以上で。
605( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/24(水) 00:05:51 ID:QeXo/Qds
>>597
不二子のビッグは別フラグじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
606( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/24(水) 00:08:30 ID:IT1zKCRz
海賊モチーフ アイアンフック(サミー)
6071 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/24(水) 00:14:09 ID:BOHXwfLw
>>605
ろくに確認してなかった・・・orz
調べてみたら、内部抽選でWライン揃い制御かどうかを
振り分けてるみたいね。

・初ツインBIGで各絵柄を独立抽選(不二子2)▼
は削除で。

>606
了解。アイアンフック追加で。
608親父:2007/01/24(水) 01:24:39 ID:0Z/xunO6
>>602
EL筐体はメニュ−画面にすると画面の左下?(右下だったかも)に
現在の時刻が表示されています。
609( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/24(水) 02:27:05 ID:DGyJadyz
>>607
赤7揃いと青7揃いでのSB抽選の違いの事じゃないの?>>417
赤7は制御で振り分け青7は内部で抽選
610( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/25(木) 00:19:11 ID:LOGnhw+Q
不二子だけど、
BIGのフラグは同一だけど、確か

赤7の場合・・・・・メイン基盤
青7の場合・・・・・サブ基盤

のフラグによってスーパーBIG抽選していた。

だから「別抽選」は思いっきりアリで。

6111 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/25(木) 00:53:20 ID:nCugPXWt
初項目、反映しました。(番外編は後日)
http://www17.ocn.ne.jp/~sarinfo/kousin.html

>>608
お父さんの方に合わせて、
・初液晶に正確な時刻表示(ネオプラネットXX[ELメニューにて。ここでは液晶扱い])△
としました。

>>609-610
了解です。
とりあえず、今回は見送っちゃったけど、次回で登録します。
・初ツインBIGで各絵柄を独立抽選(不二子2[同一フラグだが抽選は異なる])
612( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/25(木) 01:30:50 ID:zoJqCjzL
>・初5号機トイレ目搭載(アイムジャグラー[それまでは自動停止のリーチ目無効のため])

未確認で、推測なんですが・・・
ボーナス確定後にリプレイ確率がアップする機種あるじゃないですか。
この機種が空回しでリール自動停止するとします。
リプレイ4連後に空回ししてリール停止後に告知ランプ点灯。
これってトイレ目になりませんか?
平和のアクアビーナスみたいにボーナス成立→リプレイや小役が途切れたら告知。
この場合だとリプ連が発生してるときに2リール停止時に小役の可能性がない停止目だったらトイレ目にならない?
ただ、平和は自動停止しないと思うから机上の空論になりそうですが。
613( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/25(木) 23:01:54 ID:BKQ4/bsB
>>611
>・初ツインBIGで各絵柄を独立抽選(不二子2[同一フラグだが抽選は異なる])

いや、赤7青7どっちでも揃えられるんだけど、あくまでSUPER BIGの抽選方法が
揃えた絵柄によって違う、だけ。

絵柄の独立抽選と書くと、揃える絵柄を独立で抽選してて、片方でしか揃わないような
誤解を文面から受ける。

赤7の場合はシングルラインで揃っても内部フラグ抽選だからSUPER BIGの時あるし。
青7はサブ基盤に送られた信号で判断。

あと、以上のような理由から、ボーナス成立後、ゲーム毎にSUPER BIGになるかどうかが違う、
ってのもある。
6141 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/26(金) 19:47:32 ID:6tkLUe0S
>>612
うん、そういう類のがあるかも知れないと思って、
・初5号機でロス無しトイレ目搭載(アイムジャグラー)△
っていう項目名にした。

今までのは、全てロスの可能性有りだから、これだったら大丈夫でしょう

>>613
だとしたら・・・う〜ん、悩むなぁ
不二子に詳しそうだから、よかったら、その内容にふさわしい初項目って
なんか提案してもらえないかな?
6151 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/26(金) 19:52:10 ID:6tkLUe0S
・初間接的自社名入り機種名(グルクン[沖縄県魚。和名は「たかさご」])

・初ボーナス中の全ゲームビタ押し成功で専用演出(めぞん一刻[ハープ音])

・初デュアルリンクスクリーン(あっぱれ応援団)
 →よくわからないけど、とりあえず、忘れないように

・初レバーオンでメインキャラがピクッと動作(スパイダーマン2)
 →連続演出後の1Gに限って、してるように見えるんだが・・・

あと、アドリブ王子が300万部と突破したようなんで、
・初単行本発行部数ダブルミリオン(アドリブシリーズ[トリプルミリオンも達成])
の備考追加
6161 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/26(金) 19:56:05 ID:6tkLUe0S
「パチスロTV CM一覧」ってのを作ろうとしたけど、全然思い出せない

とりあえず、ぱっと思いつくのは
------------------------------------------------------------
ペガサス412(初CM)、オオガメラ(初全国ネットCM)、灼熱牙王、アウトロー、
キングキャメル、北斗の拳SE、プレイボーイ、スカイラブ
------------------------------------------------------------
ってところだけ。

覚えてるのがあったらよろしく!
617( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/26(金) 20:13:40 ID:4bLBB2YQ
CM
バベル(アルゼ)
618( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/27(土) 02:18:03 ID:FFw6C7rO
正月に流れまくってたアイムジャグラーをお忘れでは
619親父:2007/01/27(土) 04:36:01 ID:HxcqDTH4
ロデオの名前は伊達じゃない
620( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/27(土) 13:04:57 ID:gzA6mD1Y
俺の空
キューティーハニー
スパイダーマン
621( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/27(土) 16:18:49 ID:6NZHAMPs
リンカーンのスポンサーがサミーだから、そのCMで覚えてるのは・・・

・北斗の拳SE   桜庭昇天?
・スパイダーマン シゲキタリテル?
・ビジトジ    シゲキタリテル?
・仮面ライダー  シゲキタリテル?
622( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/27(土) 17:30:35 ID:/NB4s+LD
>>604
アイムジャグラーは受注段階で10万台確実みたいなこと書いてたけどどう?
6231 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/27(土) 21:58:14 ID:ui7TOiyW
>>617-621
出たのを、年代順に一通りまとめてみた。サミー/ロデオが多いね。
--------------------------------------------------
ペガサス412 【パル工業】 ※初CM
オオガメラ 【ロデオ】 ※初全国ネットCM
灼熱牙王 【ロデオ】 ※初CMが原因でお蔵入り
バベル 【アルゼ】
クラブロデオT 【ロデオ】
アウトロー 【エレコ】 ※パチスロTV CMを2バージョン放映
キングキャメル 【サミー】
俺の空 【ロデオ】
キューティーハニー3 【エレコ】
北斗の拳SE 【サミー】
スパイダーマン2 【サミー】
アイムジャグラー 【北電子】
プレイボーイ 【山佐】
ビジトジ 【銀座】
スカイラブ 【SNKプレイモア】
仮面ライダーDX 【サミー】
--------------------------------------------------
>>619
よくわからないんだけど、それで検索したら「クラブロデオ」が出てきた。
クラブロデオがCMされてたってことでいいんだよね?
6241 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/27(土) 22:00:03 ID:ui7TOiyW
>>622
では、
・初5号機販売台数3万台突破(サンダーVスペシャル)
・初5号機仮受注台数10万台突破(アイムジャグラー)
の両方を登録します。

ちなみに、号機を問わない受注台数は、
・初仮受注の段階で10万台突破スロ(鬼武者3)
で登録済み
625( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/28(日) 00:54:28 ID:jRUAkTFy
>>623
思いつくままにカキコ
・ROCK YOU QUEEN
・アラエボ
・餓狼伝説
・鬼武者3
・スカイラブ(まだ発売してないけど)

まだまだありそうな悪寒w
626( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/28(日) 01:03:39 ID:siYtCEXG
うわ!鬼武者ってCMあったんだ。
テラミタス・・・

オーイズミのブルースカイもCM見たよ。
イナバ物置のCMみたいなヤツw
627( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/28(日) 05:17:14 ID:wi3ENXwl
>>614
>・初5号機でロス無しトイレ目搭載(アイムジャグラー)

トイレ目って意味が解らなかったので暫く拝見してたんですが
ロス無し、カラ回し、ボーナス確定という前提であるなら
バーグラーが初だと思うんですがどうでしょうか?

バーグラーの場合
3枚掛けで5枚払出のチェリー(チェリーの玉が2個)と
3枚掛けで15枚払出のチェリー(チェリーの玉が3個)があります。

共に中段チェリーなら確定らしいんですが、15枚チェリーの場合、
BURGLAR図柄(14枚役で揃えばBIG確定らしい)を揃えなくても、
15枚取得出来るのとアルゼ系は自動停止するので該当すると思われます。
自動停止でペカるかどうかまでは解りませんが、カラ回しせずに
15枚の払出と共にペカったのは確認済みです。
628( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/28(日) 05:29:30 ID:wi3ENXwl
文で推測出来ると思いますが、念のため補足。

15枚の払出と共にペカったっていうのは、
15枚役のチェリー中段出現って事です。
629( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/28(日) 21:02:51 ID:R0OALh1h
>>614
出かけてた。さっき帰ってきたんで・・・

揃えた絵柄によってSUPER BIG抽選方法が異なる(不二子2)

とシンプルにいかが?
補足としてメイン基盤かサブ基盤かと書くぐらいで。
6301 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/29(月) 00:25:21 ID:SUnwbh7R
>>625-626
了解、ちょっとフォーマット変えてみた。他にもあったら是非。

---------------------TV CM スロ一覧----------------------
【アルゼ】バベル

【エレコ】アウトロー、キューティーハニー3、ロックユークイーン3、

【サミー】キングキャメル、北斗の拳SE、、アラジン2エボリューション、スパイダーマン2、仮面ライダーDX

【ロデオ】オオガメラ、灼熱牙王、クラブロデオT、鬼武者3、俺の空

【山佐】プレイボーイ

【北電子】アイムジャグラー

【SNKプレイモア】餓狼伝説、スカイラブ

【オーイズミ】ブルースカイ

【銀座】ビジトジ

【パル工業】ペガサス412
---------------------------------------------------------
631( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/29(月) 00:29:15 ID:/FVAwiiK
バベルのCMってさぁ

最初
「怒涛の連チャン、パチスロバベル〜」
だったのが
「怒涛のウェーブ、パチスロバベル〜」
に変更されたよね。

クレームでも入ったのかな?
6321 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/29(月) 00:33:45 ID:SUnwbh7R
>>627-628
バーグラーは、当然のように見たことすらないんで、ちょっと質問です。

>BURGLAR図柄(14枚役で揃えばBIG確定らしい)を揃えなくても15枚取得出来る
これは、中段チェリーが出た時の話ですよね?
で、中段チェリーが出た時点で、もうボーナス確定っていうことですよね?

ということは、トイレから帰ってくるまで、ボーナスが入ってるかどうかわからないと
いう「トイレ目」とは言えないのでは?

違って伝わってます?
6331 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/29(月) 00:36:19 ID:SUnwbh7R
>>629
了解です〜。

今までの表現に合わせて、
・初揃えた絵柄によってS BIG抽選方法相違(不二子2[メイン基板/サブ基板])
という感じにします。

>>631
やっぱ、警察の指導じゃないですかね?
灼熱牙王なんて、CMが元で発売中止にまでなっちゃったし。
634( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/29(月) 01:29:36 ID:LehAQoJO
ダブルチャレンジのTVCMって無かったっけ?
ガイドのガル憎がでてた記憶があるんだけど
635( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/29(月) 17:36:23 ID:5Oa32ZVF
4号機のトイレ目も確定か否かは関係ないような気も
636( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/29(月) 21:22:09 ID:QHs+OmCn
>>629

>揃えた絵柄によってSUPER BIG抽選方法が異なる(不二子2)


ほぼいいとは思いますが、一つ。


ツインBIGの機種って『ノーマルBIG』と『もう一つ』ってカンジですよね。

この『もう一つ』は機種によって呼び名が違います。



ハイパーBIG  Hb、燃えよカンフーレディなど
スーパーBIG  不二子など
横綱BIG    闘神雷電


だから、『ツインBIGの良い方』の統一名称を考えるべきでは?あったらすみません。
6371 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/29(月) 22:28:08 ID:qZkIkK5q
>>634
ガルはTVに出てた記憶は無いんだけど・・・ガイドだけでは?
見たことがある人は指摘を。

>>635
トイレ目って、人によってイメージが違うのかなぁ
まぁ、正確な定義はないんだろうけど

個人的には、基本的に一部のリールが回ってる最中にトイレに行って、
戻ってきて見た結果でボーナス成立の結果がわかるっていうイメージ
なんだけど(純A時代の攻略誌はどこもそういう扱いだったかと・・・)

小役ハズレで確定っていうのがトイレ目の王道だった。
6381 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/29(月) 22:34:59 ID:qZkIkK5q
>>636
特に議論したわけじゃないけど、一応、そこはノーマル/スーパーで統一
してます。
確かに山佐はハイパーだけど、一般的にはスーパーの方が通りがいい
と思って。

で、項目名が長くなるので、N BIGとS BIGで表現してます。
6391 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/29(月) 22:42:33 ID:qZkIkK5q
・初パネル違いVer名称に演出メーカー呼称採用(スーパーお父さん[おふろタイムVer])

・初機種名の一般公募(型式名:ワールドワイド和田アキ子)
 →http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1170067497/ より。

・初特定G数以内の連荘で専用告知音(ガオガオフェスティバル[1G連])
 →・初特定G数以内の連荘でファンファーレ変化(ダブルチャレンジ)
   ・初特定G数以内の連荘でBGM変化(タイムクロスA)
   の親戚項目で。
640( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/29(月) 23:14:28 ID:zLHVDGiv
初ストック切れ告知→ハウンドドッグ(NET)
スト切れの場合、ドットに犬が歩くデモ画面に。
スト有りの場合はドットがデモ画面に戻りません。

毎日、この画面になっていて「当店は一切ストック消していません」と言い張っていた店がありました。
641( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/30(火) 00:10:11 ID:SBvcMNHW
>>640
設定変更した時もデモ画面になるよ
朝一なら設定変更orストック無しってこと
642( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/30(火) 00:56:30 ID:tN4X2Z0i
つーか、俺、ラーメンマンをスクリュー・ドライバーで廃人にした、ウォーズマンなんですけど、
そのあとキン肉マンに負けて、そのあとすぐ正義超人になって、ミート君を助ける為に
悪魔超人のバッファローマンと闘って、ロング・ホーン一本と引き換えに...
立ったままあの世行き...。その後、何とか復活したんだけど...俺の体内で阿修羅マン達、
と正義超人が闘うは.....、それが終わると今度は、ロビンマスクとタッグを組んでトーナメントに
出場すると...、ネプチューンマンに仮面取られて...再びあの世行きにされて...
しばらく、超人墓場にいたんだけど、今度はミキサー大帝にやられたキン肉マンが超人墓場にやって来て
キン肉マンを王位にさせるべく超人墓場から逃亡させるため盾となり鬼の番人たちにひどい目にあわされて
やっとこれからは休めると思ったのに.....、Drボンベがキン肉マンを助けに行けというので
三度復活.....。だけど、その後間もなく「スーパーフェニックス・チームの超人にやられてしまうのです.....。
「コーホ」「コーホ」「スーハ」「スーハ」「コーホ」
643( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/30(火) 12:22:55 ID:ZYlRsGx2
>>638
強BIG絵柄、弱BIG絵柄がある
絵柄の種類ではなく別の方法で強弱を決定

・・・この二つは別と考えたほうが良くないかな?
644( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/31(水) 09:37:20 ID:CA6xPHrG
これも入りますよね?


業界初!

アトラス第1弾パチスロ和田アキ子 タイトルを一般から募集!
(ATLUS)

http://www.atlus.co.jp/ir/cms/press/20070129_094115TuYU.pdf


選ばれたら『SHARP37インチ薄型液晶』プレゼント!
6451 ◆iXIc2bqX/. :2007/01/31(水) 23:51:57 ID:NnbhcUlH
>>640-641
では、
・初ストック切れ告知(ハウンドドッグ[デモ画面表示。設定変更後を除く])
で登録します。

>>643
現状の項目から考えると、そこまで細かく分類する必要は無いと思うんだけど・・・

>>644
>>633で一足早く出しちゃいました。でも、ソースが無かったので、ありがたいです。
ちなみに、例のスレには、結構、秀逸なマシン名が・・・
 →アッコにおまかSE、電撃フランケン2、あの台を鳴らすのはあなた、血祭りの達人、
  あの金を使い込むのはあなた、メス!番長 etc
646( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/31(水) 23:58:56 ID:0XU8IDk5
>>632
そもそもトイレ目というのを知らなかったので過去のログで判断したまでなので。
ボーナス確定がダメなら仕方ありませんね。

ただ、アイジャグもチェリーは中リールチェリー出ずで2確ですけど。
連チェリーでもペカるそうですが、今まで見た事無いので本当かどうかは解りません。
647親父:2007/02/01(木) 03:39:25 ID:mIlIUgLP
>>646
ttp://blog.mag2.com/m/log/0000147481/106905488.html

個人的にはこんな感じで解釈しています。
ジャグの場合中まで押すのではなく、左チェリー出現だけで
空回しすると従来のトイレ目に近い楽しみ方が出来るかな?
と思ったわけです。

要は席を離れて戻ってくるまで楽しみが持続出来れば良いの
で、厳密な決めごとがあるわけでもありませんし。
6481 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/01(木) 23:15:18 ID:Iw0T8eFy
>>646
親父さんの補足の通りですね。

言われてみれば、AT時代に突入してからは「トイレ目」と
いう言葉はほとんど死語になってたんだね。
6491 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/01(木) 23:18:58 ID:Iw0T8eFy
特にネタ無し

どっかのニュースで見たけど、200万人だったパチスロ人口が
140万人くらいに減ったんだって。
そして、5号機になったら、その中の3〜40%の人がパチスロを
やめると回答してるらしい。
また冬の時代が来るのかなぁ(´・ω・`)
650( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/02(金) 03:14:27 ID:yFIOKXpv
そもそもレジャー白書とかの遊戯人口とかどうやって調べてるんだろうね?
651( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/02(金) 04:53:46 ID:+SGfRW5K
>>645
ストック切れ告知で思い出した。

特定ゲームにて特定出目出現でボーナス否定時はストック切れ確定
→めざせドキドキ島

ってあるかな?
確か、レースまでの残り10kmを切った時点で「おまけ」絵柄が揃って
ボーナスを否定したら、ストック切れ一確だったんだが・・・・
しかもストック切れ時はこの絵柄揃いが頻繁に出る。
652( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/02(金) 23:56:14 ID:ELMW4xIN
>>651
特に目押しをしなくても、スト切れがモロバレ・・・とかそんな項目かな?
653( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/03(土) 01:26:56 ID:aDtHqn2w
>>652
そんな感じだね。
ちなみに近くの店に新装で入った時打ちに行ったら、モロストック切れ台だったよ。
さっさと止めて帰ってきた。
6541 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/03(土) 03:08:33 ID:CyGkcB9t
>>651-653
遅くなりました

それは、現状、
・初ストック切れ確定告知絵柄(めざせドキドキ島[残10Kmで0枚役揃い(次GでRT解除無し)])
と、かなり説明っぽい感じで登録済みです。

とりあえず、備考を含めると、全部入ってるよね
655( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/04(日) 17:33:58 ID:eaDJqxXP
初物で…
●初スロッターに叱る台
→『巨人の星&2』
特訓で押しミスした時。
ミリゴとかの注意のレベルじゃなく、あれは叱られてるよ…

●初N BIGの開始時にS BIGへ格上げ演出
→『雷蔵伝』
N BIG1回目の小役ゲームのBET時だかレバオン時。
予め決まっていて、単に告知される場所の違いだけなんで、
これは入れない方が良いのかな…
サムスピ知らないんで、サムスピと同じ扱いなのかなぁ…

あと、今は普通に付いてる物なので気に止める人すらいないと思うのですが
『初の灰皿付き台』っていうのを調べて載せるのはどうですか?
0号機から打ってる人じゃないんで詳しくは解りませんが
写真を見る限りではパチスロパルサーには灰皿らしき物が付いています。
アメリカーナは今の灰皿の位置にスペースがあるみたいですが
写真では付いてなさそうな感じです。

これは後々、ゲーム性では無いけど台のデザインに大きく関わってるかも。
元はパチンコだとは思うんですが、箱型の前は付いてる気配がありませんしね。
656( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/05(月) 21:56:40 ID:52S3wOJR
初三枚掛け専用機の1〜2枚掛け時に警告音
ってのはどうだろ?

先日百万豚打ってて気づいたんだけど。(テンテンって鳴る)
2枚以下でも回る機種は普通に始動するだけだし。
普通の3枚専用機は何事もないだけの気がするんだけど。
6571 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/05(月) 22:30:10 ID:9WZtQbRJ
>>655
>●初スロッターに叱る台→『巨人の星&2』
・初プレイヤーへの叱責(巨人の星[ミリゴなどは敬語])
で登録。

ところで、ミスったこと無いんだけど、何て言われるの?

>●初N BIGの開始時にS BIGへ格上げ演出→『雷蔵伝』
これは、
・初N BIGの最中にS BIGへ格上げ可能(サムライスピリッツS[事前に決定])
で登録済みです。

ただ、サムスピは自分も全く詳しくないんで、もしかしたら相違点がある
かも知れないけど・・・詳しい人待ち
6581 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/05(月) 22:31:10 ID:9WZtQbRJ
>>655
>『初の灰皿付き台』っていうのを調べて載せるのはどうですか?
確かに、それは見落としてましたね。
指摘の通り、パチスロパルサーにはあるけど、アメリカーナにはなさそう。
箱型になる前のスロットも一通り見てみたけど、灰皿は確認できず。
(肝心なところが文字に隠れて見えないのが多いけど)

ということで、とりあえず、
・初コイン受け皿横に灰皿設置(パチスロパルサー)★
で登録しておいて、識者からの異論を待つことにします。

>>656
了解です。過去の項目名に合わせて、
・初3枚掛け専用機でクレジット0〜2のお知らせ音(100萬トン)
で登録。
6591 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/05(月) 22:35:28 ID:9WZtQbRJ
>>615の「初デュアルリンクスクリーン(あっぱれ応援団)」だけど、詳細が
判明しました。

「15インチ液晶の映像を2分割し、分割した映像を鏡を利用して手前と奥に
投影することで立体的な映像を表現する技術」とのこと。

あと、メーカーがまた業界初っていってるもの
・初AI(人工知能)チップ搭載(安田大サーカス竹[ラスベガスステージ])

詳細は、出てから確認

DT追加 : ドンドンタイム(安田大サーカス竹)
特種追加 : 無限RT(お江戸大捜査線) ←機械割119%らしい
6601 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/05(月) 22:38:54 ID:9WZtQbRJ
↑あっぱれ応援団じゃなくて、トレジャーパイレーツだった

・初デュアルリンクスクリーン(トレジャーパイレーツ[映像分割し、鏡を利用して手前と奥に投影])
で登録。
661フラップ君の2007:2007/02/05(月) 23:51:21 ID:O6y2xlni
>>657
ばかもん!!
or
なんだそのざまは!!
まあ一徹の親父だから許せるが、たぶん全国で約1名くらいは逆切れして台を
破壊した大バカモンがいるんじゃないかな。
662( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/06(火) 00:08:28 ID:XvTpKWbS
>>656
それは、タイヨーの機種にはいくつか搭載されてるね。
ハロサントナカイ、ハロサンMV、タイヨーボウリングにも。ブーとか小さく鳴る。
それ以前の台は打ったことないから分からない。
663( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/06(火) 00:10:36 ID:XvTpKWbS
>>658
> ・初3枚掛け専用機でクレジット0〜2のお知らせ音(100萬トン)
あ、BETがされていないときは何も鳴らないです。1か2枚のときだけ。
664( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/06(火) 00:26:22 ID:aFAbnAlX
まとめ見て思ったんだがビーナスのナビってあれドットか?
665( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/06(火) 11:41:42 ID:SCpJjoTZ
巨人の一徹のセリフをレスしようとしたら
>>661さんが言ってくれてますね。どもです。

そう言えば「4連リプするまで必ず継続するART」みたいな項目ってありましたっけ?
考え方によってはART終了条件は4連リプなんで、4連目を外し続ければ無限にナビされ続けるわけで。
ただ、4回目が押し順不問のリプorRT解除G数に到達したら強制的に終了だと思いますが…。

コイン持ちとかも解りませんが(明らかに増えるなら雑誌で騒がれてただろうし)
何気に思いついたんで一応書き残しておきますね。
どちらにしても、外し続ける人はいないだろうけどw
666親父:2007/02/06(火) 12:35:11 ID:9k5cl+On
>>665
登場した時それ考えたけど、テーブル解除があるので
無限にはなりませんよ。只、ストック消しの疑いがある
店ではストック貯める為にわざと引き伸ばすのは作戦と
して有効かも?と思いました。
667( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/06(火) 15:24:51 ID:LEpy+pVQ
662 :( ´∀`)ノ7777さん :2007/02/06(火) 00:08:28 ID:XvTpKWbS
>>656
それは、タイヨーの機種にはいくつか搭載されてるね。
ハロサントナカイ、ハロサンMV、タイヨーボウリングにも。ブーとか小さく鳴る。
それ以前の台は打ったことないから分からない。


第一弾はデビルガールですよ。
ガイドで負男師匠が絶賛されてました。
6681 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/07(水) 00:22:21 ID:KWJz1Lfk
>>661
では、
・初プレイヤーへの叱責(巨人の星[「ばかもん!」「なんだぞのざまは」])
で、備考追加して登録します。

>>662-663 >>667
まとめると、
・初3枚掛け専用機でクレジット1〜2のお知らせ音(デビルガール)

確認だけど、デビルガールって3枚掛け専用機?

初の3枚掛け専用機がメロンパニックで、
・メロンパニック,1998/6発売 ,【サミー】4号機(BCtype)
・デビルガール,1998/9発売 ,【タイヨー】4号機(ACtype)
で、3ヶ月しか開いてないんだけど・・・

もし、3枚掛け専用機じゃなかったら、該当項目は既にビッグパルサー
で登録済み状態
6691 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/07(水) 00:26:28 ID:KWJz1Lfk
>>644
一応、備考に「LED数個の簡素なドットマトリックス」って書いて、
それとは別に
・初本格ドット搭載(ナイスデイワールド)
で登録してる。

確か、以前の「ドット」の広義での定義ではビーナスは該当する
ということになったと思う

>>665-666
・初特定小役の規定回数連続出現までRT続行(巨人の星)
みたいな感じで登録します。

当時、引き伸ばし攻略が全然話題にならなかったことを考えると、
効果は無かったのかもね。
6701 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/07(水) 00:32:44 ID:KWJz1Lfk
業界No.1 : リール幅 【最大】ピカスロ
 →http://www.pachinkomuseum.com/machine/s_kishuformat.asp?id=005120000003&m_mode=1
   計ってないけど、これは間違いない?

WC追加 : わくわくチャンス(わんぱくパイロット大冒険)
WT追加 : わくわくタイム(わんぱくパイロット大冒険)

ついに岡崎(わんぱく)、タイヨー(ガッチャマン)が液晶搭載したんで、
老舗メーカーの液晶未搭載は北電子とパイオニアくらいになってきた
671665:2007/02/07(水) 02:13:31 ID:bp8E6r15
>>666
その時は、強制的に終了、とは書きましたが、
実際、どのようにして終わるのか(やっぱりナビハズレ?)
たぶん誰も知らないですよねぇ…

ストック貯めは確かに有効ですよね。
ただ、ストックが無いと特訓は発動しないんで、条件としては
最低1個以上のストック、と言う事になりますが、巨人は内部確率が
なかなか良いので、そこまでする必要も無いかもしれませんね(^^;

>>669
基本的に北斗等のATと違って、リプのナビですからあまり増えないですし、
小役自体も枚数の多い払い出しでは無いので、爆裂機が主流の当時は
コイン微増は誰も気に留めなかった、と言うのが正解なのかもしれないですし。

こういう細かい所も目に付くようになったのはやはり5号機のせいなんでしょうか…(^^;
672( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/07(水) 02:37:33 ID:tiOS+YTJ
>・初3枚掛け専用機でクレジット1〜2のお知らせ音(デビルガール)
>確認だけど、デビルガールって3枚掛け専用機?

3枚専用です。
1〜2枚でレバー叩くと「ぶっぶー」と怒られます。
673( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/07(水) 04:44:37 ID:8k0pOq2C
>>669,671
2ch機種スレで話題になったことはありました。
結論は「減るから無意味」。

わざとやらなくても特訓が64G以上続いてしまいRTゲーム数解除がきてしまうことも、
少し珍しいですがあります。


>>668
マガのサイト?に、
http://www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=4479
右上に「3枚掛け専用」、コメントには「本機は史上初の3枚掛け専用機」とある。

http://www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=4330
「常時3枚掛けでプレイ」とあるから、デビルガールの「史上初」の記述が間違いなんでしょうね。
674親父:2007/02/07(水) 12:51:07 ID:81EDkxjV
うろ覚えだけど、押し順ナビのAT機でミスすると
「何やってんだよ〜」という台詞が出る台ってありませんでしたっけ?

叱責ではないけどこれはこれで結構むかついた記憶がw
675( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/07(水) 14:27:52 ID:6E7T1PAl
>>674
北斗だね
676( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/07(水) 18:07:08 ID:oRR2xEd7
バルテックのハイエナは、ナビをミスるとあのへぼいドットにでかく「ミス」と下手な字で出てむかつくなw
677( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/07(水) 22:24:22 ID:L2AfDBmE
サイバードラゴンだとリールの画が崩れ落ちて表示されたり色々ありますな
678( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/08(木) 17:42:38 ID:qwt8gTUH
お座り一発GOD揃いで15枚しか出てこなかったらムカツクなw
直前まで打ってたヤツを恨むしか。
6791 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/08(木) 23:30:24 ID:J+lC7INP
>>672-673
了解。では、デビルガール確定で。

マガのサイトは広範囲ですごくいいんだけど、たま〜にトンチンカンな説明が
あるのが玉にキズ

オリエンタルIIの説明で「4号機初の本格ACタイプ。ベルラッシュと呼ばれる・・・」
それはソレックスでしょw
680( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/09(金) 00:09:13 ID:Hf7wC8fX
>>1さん
ピカスロはおそらく過去すでに同じ筐体がでているかと
(ヤーマ
6811 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/09(金) 00:47:01 ID:PR1mvu75
>>680
ホントだ。5号機からはこの筺体みたいね。
ジャックは打ったことあるけど、気付かなかった


あと、
・初リアルタイム256バンドイコライジングサウンド(バトルシーザー[世界初])
・初ダブルセキュリティシステム(バトルシーザー[ドアの二重構造化で密閉度向上])
 →http://www.aruze.com/product/ps/2007/xkyotai/digipan/index.html
とのこと

赤ドンもやっぱこの筺体なのかなぁ(´・ω・`)

こんなに超最新機構を使っても、多分、LEDランプしかないアイジャグの半分も
売れないのは皮肉だなぁと思うw
682親父:2007/02/09(金) 02:03:05 ID:eY6Cw4oV
■初?羊キャラ
プレイモアの豚の台。
ボスキャラに羊がいたよ♪

羊がいないのは図柄の方だけだったかな??
6831 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/09(金) 22:21:13 ID:md11G3pT
>>682
マジすか・・・
長い間、メインを張ってたトリビアが消滅しちゃうなぁ(´・ω・`)

図柄じゃなく、パチスロ自体に登場ということでいいです。
ジャンジャン年中猛特訓だよね?

あと、念の為に確認だけど、羊っぽい動物っていうわけじゃ
なく、どう見ても羊ってことでいい?
6841 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/09(金) 22:22:24 ID:md11G3pT
ちなみに、酉(にわとり)登場もSNKプレイモアの
「ドラゴンギャル」だけなんだよね。

そういう意味では、視点が独自ってことか?w
685親父:2007/02/10(土) 02:01:29 ID:13XMKF7X
完璧に羊です。
確かバトルの7回目くらいに登場するのだったかな?

で、ボスキャラ思い出して見るとどうやら干支の動物を順番に
出していたような・・・

途中、何でウサギが敵なんだろ?と思いながら打っていましたw
686( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/10(土) 22:14:26 ID:BJzNF11/
>>684
にわとりは天下布武でも出るよ
687( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/11(日) 00:53:07 ID:Iq/Hz0x1
メインリールが液晶に追いやられてる新機種が増えるみたいですが、
液晶の下にメインリールが付いてるのはこれが初?>BATTLE CAESAR
688( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/11(日) 02:40:25 ID:JMXMnmQN
検索してみてなかったんでひとつ。
ロデオの旋風の用心棒、CMやってた記憶があるのは俺だけかな?
6891 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/11(日) 07:21:06 ID:rZcA+gIC
今日は珍しく早起きしてサイト更新中(^^

>>685
了解です。とりあえず、該当トリビアに取消し線を付けました。

>>686
天下布武、追加しときました。
6901 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/11(日) 07:24:51 ID:rZcA+gIC
>>687
・初ミニメインリールを液晶の下に配置(バトルシーザー)
で登録します。

よく考えたら、アルゼの液晶第一弾の「デュエルドラゴン」は、リールの
下に液晶があったはず。形的には、原点に戻ったって感じかな

>>688
その記憶を信じて、旋風も追加しときます。
6911 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/11(日) 07:25:46 ID:rZcA+gIC
他、特に新ネタなし

ちなみに、
・初リアルタイム256バンドイコライジングサウンド(バトルシーザー[世界初])
は、「周波数、音圧、環境ノイズをセンサーで検知、プレイ環境に合わせて
リアルタイムに最も適した迫力のサウンド」を作り出すらしい。別名「環境音
コントロールサウンドシステム」。なんかすごそう。

あと、「17インチワイド液晶(XGA液晶)を搭載」ってあるけど、XGA液晶を使う
のは初めてかな?誰か、わかる人いますか?
692( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/12(月) 16:36:58 ID:Fg4HoyJf
>>691
15インチ筐体の液晶解像度はXGAだろうけど、表示解像度がXGA未満なんじゃね?
鬼浜が業界最高レベル解像度(XGA=1024x768)ってなってる。
ttp://www.syscom.co.jp/product/onihama/spec/spec.html

17インチワイド液晶(XGA液晶)っていうのはWXGA液晶(1280×768)のことなんじゃないの?
ハイビジョン画質だな。地デジが見れればいいのになぁ。
6931 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/13(火) 22:16:24 ID:De5+wd29
>>692
なるほど。もうちょっと続報を待つことにします。
6941 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/13(火) 22:28:15 ID:De5+wd29
>>659で書いた
・初AI(人工知能)チップ搭載(安田大サーカス竹[ラスベガスステージ])

 「過去のボーナス履歴から台自体の波を予測し、そのボーナス放出しやすいゾーンが
  やってくると液晶画面が「ラスベガスステージ」に移行して、プレイヤーに告知」
 →http://pguide.blog69.fc2.com/blog-entry-148.html

とのこと。これがAI?

あと、
・初演出4チャンネル機能(スロットチャンネルTV[全く世界観が異なる演出選択])
 →http://stat.ameba.jp/user_images/ea/29/10015879562.jpg

これは、豆の木が該当か?(カツヲは知らない)

BZ追加 : バトルゾーン(バトルシーザー)
BG追加 : バトルゲーム(バトルシーザー)
695( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/14(水) 00:29:18 ID:IhxheUtQ
> 「過去のボーナス履歴から台自体の波を予測し、そのボーナス放出しやすいゾーンが
>  やってくると液晶画面が「ラスベガスステージ」に移行して、プレイヤーに告知」
素直に読むと失笑もののただのアフォだが、
バルテックか・・・「変なことしてます!」宣言てのも・・・まぁ無いよなぁ。
6961 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/14(水) 23:18:15 ID:MrwL3plf
どちらも未登録なんだけど、今までにこういうのあったかな?

・初テンパイ音無音演出(アイムジャグラー)
・初異なる絵柄並びでのテンパイ音演出(アイムジャグラー[7-BAR並びでテンパイ音])

あと、
・初マシン発表会後に発売中止(アリシアR)
も。発表会までいって中止になったのは聞いたことないが・・・
697( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/14(水) 23:33:23 ID:1Fy9J/X9
>>696
>・初マシン発表会後に発売中止(アリシアR)
>も。発表会までいって中止になったのは聞いたことないが・・・

これは?
http://www.y-pokka.jp/column/bk_008.shtml
6981 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/14(水) 23:55:25 ID:MrwL3plf
>>697
情報、サンクスです。

灼熱牙王って展示会やってたんだね。
ただ、これを見ると、発表会中に中止になってるような・・・w

ということで、
・初マシン発表会後に発売中止(アリシアR)
・初マシン発表会最中に発売中止(灼熱牙王)
に分けて登録します
灼熱の方は、「初パチスロTV CMが原因で発売中止」とちょっとかぶるけど。

ところで、ここまで来て中止(延期?)になったアリシアがよくわからないね
699( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/15(木) 01:23:47 ID:IwIdoPqe
>>696
>初異なる絵柄並びでのテンパイ音演出(アイムジャグラー[7-BAR並びでテンパイ音])

これはガメラHGVであるよ
700( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/15(木) 02:54:57 ID:QlmuY7/A
>>694
世界観が異なる演出関連だと、
ネオマジックパルサーのキンパルモードはある意味それの先駆者かと。
701( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/15(木) 11:40:30 ID:t7hNc13V
>>689 1さん、ニワトリは大繁盛でも出ます。ヒヨコまで入れれば
   祭りの達人とめぞん一刻でも。ジャックと豆の木は打ってないけど
   元の話から出そうですが・・??打ってないからわかんないっす。
702( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/15(木) 21:37:34 ID:Esu21NUY
ジャックと豆の気のRT中にど真ん中におる
703( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/16(金) 09:31:07 ID:paUp3x1b
>>701 天下布b(ry    鳴かぬなら
             殺してしまへ
              コケコッコ
704( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/16(金) 12:55:14 ID:ODbjct7J
エアロガイズの主人公ってニワトリっぽい奴じゃねかったっけ
705( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/16(金) 13:03:11 ID:ODbjct7J
つっても飛行機を操縦するニワトリなんていまだかつて見たことないので
ニワトリによく似た生物と言われたらそれまでだが
706親父:2007/02/16(金) 13:05:20 ID:KKOEkZcx
大繁盛本舗で夜背景が切り替わる時に「コケコッコー」って
鳴かなかったっけ?あの時、シルエットで一応ニワトリが
映っていたようなイメージがあるんだけど・・
707( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/16(金) 19:21:49 ID:VI+R1Lrh
うちのうらにわにはにはにわにはにはにわとりがいるよ
7081 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/17(土) 08:50:26 ID:e5Aa+8JE
>>699
了解。
・初異なる絵柄並びでのテンパイ音演出(ガメラハイグレードビジョン)
に変更

>>700
キンパルモードはよく知らないけど、カエルがモチーフなのは一緒だよね?
そういう意味では、豆の木も基本的には世界観は同じで、演出内容が違う
だけな気がする。

スロットチャンネルTVは、「アイドルだらけの水着運動会」「山田家」
「ベロシティレーサー」「スロットニュース23」の4つがあって、登場人物が
全部違うし、確かに世界観が全く違う感じ
 →ttp://stat.ameba.jp/user_images/ea/29/10015879562.jpg
7091 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/17(土) 08:51:06 ID:e5Aa+8JE
>>701-707
では、ニワトリに大繁盛本舗、ジャックと豆の木、エアロガイズを追加。
天下は追加済み。で、備考にヒヨコで祭りの達人とめぞん一刻を追加。
さらに、にわとり以外の鳥は削除(干支の酉=にわとりだろうから)

エアロガイズって、オウムっていうイメージがあったけど、よく見たら、
確かににわとりっぽいw
 →http://www.pachimaga.com/db/slot_db/arist_slot/06/arist_slot_06.html
7101 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/17(土) 20:38:37 ID:R64pbai9
・初3Dバーチャルリール搭載(魁!!男塾)
 →詳しくは出てから

・初部材不足で発売延期(科学忍者隊ガッチャマン[以前から判明済みだが
                     キャンセルを防ぐため納品2日前に発表])

・歴史人物登場スロ : バトルシーザー(シーザー、クレオパトラ)
・特種呼称 : バトルフィールド(ランボー怒りのパチスロ)
711ゼクシイ:2007/02/18(日) 04:18:24 ID:yB/jsOLf
既出かな?
>>初、6段階設定で4が最高機械割。
>>ネオ、フルーツチャンス

実際の割は
4>6>5>3>2>1
7121 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/19(月) 01:34:17 ID:emHeVAgI
>>711
いや、出てないです。
ちょっとソースが見つからなかったけど、信じてそのまま登録します。

・初6段階設定で4が最高機械割(ネオフルーツチャンス)
 →「初設定に比例しない機械割(真・モグモグ風林火山)」の親戚項目で。


ところで、「初設定7」で登録してるリオパラダイスって、設定が1/3/5/7
みたいなんだけど、これの意図って何か知ってる人いる?
設定7があることをウリにしてるみたいな感じだったんだけど・・・
713( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/19(月) 05:30:00 ID:q5g7EpCV
>>712
憶測でしかないけど、よくホールで『偶数設定』『奇数設定』ってやってるのと
何かしら関係があるんじゃないか?って思うんだけどどうだろう?

4号機なら奇数だと波が荒く、偶数だと比較的穏やかって台もあるけど
5号機だとメーカーが意図的に変えてない限りは設定通りの機械割にしかならない。
それで奇数だけにしたのかも。他に奇数のみにする原因って思いつかないし。


リオパラと関係ないけど、2段階設定のキューティーハニーが多く設置されてた時に
クレオフしたから設定3以上確定って意味で札を挿してあったのを見て、
設定1を否定=設定6だから、ガセじゃなければ意味無いよなぁ…って感じてた。

5号機になって台の仕様自体が根本的に変わったけど、扱いはあまり良くなく
低設定って結構多いと思う。それが5号機が嫌煙されてる理由じゃないかな。
台の入替が激しいのもやっぱその辺が原因(店側の責任)だと思うけど。
高設定が多く入ってれば打つ人もいるだろうし、今までの設定の仕方だと
5号機だけになった時に確実客が飛ぶんで、今までの営業の仕方じゃダメだぞ、
っていうNETからの忠告のようにも感じた。

まぁ、中の人じゃないんで本意は解らないけどね。
『設定7』自体は話題性じゃないかな。別に設定0/2/4/6でも良いと思うけど
低設定の方で『設定0』とか言われても、何か出る気がしないし。
714( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/19(月) 07:39:14 ID:7lOUOMdN
設定の種類が6段階ならおkってだけでメーカーが自称してるだけじゃね?
一般的には1〜6だけど、極端な話設定10-16でもおkとか。
715( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/19(月) 07:40:47 ID:7lOUOMdN
間違えた。設定10〜15だ。
7161 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/19(月) 22:46:10 ID:lPQm+Jaf
>>713-715
とりあえず、設定1〜6以外でも呼称的にはOKだぞ、っていうことを
言いたかったのかなぁ。
奇数だけにするってのが、何か引っかかるんだけどね。
まぁ、出てから様子を見ますか。
7171 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/19(月) 22:48:04 ID:lPQm+Jaf
ここまでのまとめサイト未反映分
---------------------------------------------------------------------------------
◎モチーフスロ一覧
   【歴史人物】バトルシーザー(シーザー、クレオパトラ)

◎こだわりスロ一覧
  TV CM機種一覧 : 旋風の用心棒
  酉(ニワトリ) : 大繁盛本舗、ジャックと豆の木、エアロガイズ (ヒヨコ:祭りの達人、めぞん一刻)

◎機能/演出呼称一覧
  DT追加 : ドンドンタイム(安田大サーカス竹)
  YT追加 : ヤッタイム(ヤッターマン只今参上)
  WT追加 : わくわくタイム(わんぱくパイロット大冒険)
  SYT追加 : スーパーヤッタイム(ヤッターマン只今参上)
  TC追加 : トレジャーチャンス(トレジャーパイレーツ)
  WC追加 : わくわくチャンス(わんぱくパイロット大冒険)
  BZ追加 : バトルゾーン(バトルシーザー)
  BG追加 : バトルゲーム(バトルシーザー)
  特種呼称 : バトルフィールド(ランボー怒りのパチスロ)
  特種追加 : 無限RT(お江戸大捜査線)
7181 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/19(月) 22:48:59 ID:lPQm+Jaf
◎パチスロ業界初項目
  初機種名の一般公募(型式名:ワールドワイド和田アキ子)
  初間接的自社名入り機種名(グルクン[沖縄県魚。和名は「たかさご」])
  初パネル違いVer名称にメーカー演出呼称採用(スーパーお父さん[おふろタイムVer])

  初コイン受け皿横に灰皿設置(パチスロパルサー)★
  初XGA液晶搭載(鬼浜爆走愚連隊[解像度1024x768])
  初WXGA液晶搭載(バトルシーザー[解像度1280×768])
  初デュアルリンクスクリーン液晶(トレジャーパイレーツ[映像分割し、鏡を利用して手前と奥に投影])
  初3Dバーチャルリール搭載(魁!!男塾) ※カイジと何が違うかは追って調査
  初ミニメインリールを液晶の下に配置(バトルシーザー)

  初リアルタイム256バンドイコライジングサウンド(バトルシーザー
             [世界初。周波数/音圧/環境ノイズをセンサーで検知し最も適したサウンドを創造])
  初AI(人工知能)機能搭載(安田大サーカス竹
                    [ボーナス履歴から波を予測し放出しやすいゾーンをプレイヤーに告知])
  初ダブルセキュリティシステム(バトルシーザー[ドアの二重構造化で密閉度向上])

  初揃えた絵柄によってS BIG抽選方法相違(不二子2[メイン基板/サブ基板])
  初ボーナス中の全ゲームビタ押し成功で専用演出(めぞん一刻[ハープ音])
  初特定小役の規定回数連続出現までRT続行(巨人の星)

  初ストック切れ告知(ハウンドドッグ[デモ画面表示。設定変更後を除く])
  初特定G数以内の連荘で告知音変化(ガオガオフェスティバル[1G連])
7191 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/19(月) 22:49:44 ID:lPQm+Jaf
  初テンパイ音無音演出(アイムジャグラー)
  初異なる絵柄並びでのテンパイ音演出(ガメラハイグレードビジョン)
  初プレイヤーへの叱責(巨人の星[「ばかもん!」「なんだぞのざまは」])
  初レバーオンでメインキャラがピクッと動作(スパイダーマン2[連続演出後の1G目])
  初全く世界観が異なる演出選択(スロットチャンネルTV[4チャンネル機能])

  初3枚掛け専用機でクレジット1〜2のお知らせ音(デビルガール)
  初6段階設定で4が最高機械割(ネオフルーツチャンス[4>6>5>3>2>1])

 【番外編】
  初マシン発表会後に発売中止(アリシアR)
  初マシン発表会最中に発売中止(灼熱牙王)
  初部材不足で発売延期(科学忍者隊ガッチャマン[納品2日前に発表])
---------------------------------------------------------------------------------

以上、漏れは変なのがあれば指摘を。
720( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/20(火) 00:32:52 ID:+hzOSwQV
>初部材不足で発売延期(科学忍者隊ガッチャマン[納品2日前に発表])

これで思い出したけど、ニューシマウタが東海地区だけ納期が突如延期されました。
他地域は12月だったのに1ヶ月延期。
これも部材不足?
7211 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/20(火) 23:15:45 ID:2mpRNN/s
>>720
ちょっと検索してみたけど、その情報は出てこなかった
島唄スレに知ってる人がいるかも知れないんで、聞いてみる
722( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/21(水) 04:15:22 ID:e7oNVCUJ
>>721
ガッチャマンも関東・東北だけ延期ね。
他の地域は普通に入ってる
723( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/22(木) 00:59:54 ID:21T6HHWF
提案事案
「ST解除前にボーナス確定画面出現」(鬼浜爆走愚連隊)

以下説明
・仁義なき争いでの勝利条件は「ST1〜4G」。
・仁義なき争いで勝利する場合、3G目のBETで「天下無敵!」の声とともにボーナス確定画面出現。
・ST4Gが選ばれていた場合、3G目では当然ボーナスは揃わない。
724( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/22(木) 01:12:02 ID:1LrBfV9x
ヤーマから都はるみのスロが出ますが、基本的な部分(リール配列など)が同じで4種類登場って初?
過去ではノーマルと大量獲得ってパターンは多かったけど。
乾杯RDとBL、ドン2とデカドン、アイムエンジェルホワイトとブルー、爆裂大相撲紅と紫など。
725( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/22(木) 03:40:31 ID:Q4jAKQ6i
>>719 初テンパイ音無音演出(アイムジャグラー)

無音テンパイはオリンピアがよく使ってなかったっけ?ホロQとか

>723
趣旨はチト違うけど吉宗でもあったね。G数解除が32以内だとチョリ解除確定目が出てもG数優先。
726( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/22(木) 08:30:11 ID:dYaQ+CAj
>>723
リーチ目出てるのに、RT終了していないってのは別な話…か
確定強チャンス目とでも言うべきだしな、こういうのは。
727( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/22(木) 12:57:54 ID:RI+e6Up0
ボーナス成立ゲームで『一確目』が出るのはアステカが最初ですか?
728( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/22(木) 14:33:45 ID:DgQpTTd8
>ボーナス成立ゲームで『一確目』が出るのはアステカが最初ですか?

スーパーバニーの単チェとか出るよ
7291 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/22(木) 22:32:36 ID:nD8+XoVE
>>723
・初RT解除前にボーナス確定画面表示(鬼浜爆走愚連隊[ST4選択時])
で登録します。

ただ・・・同じような話題は以前にしてたような気がするんだよね。
ちょっと項目名を洗ってみたけど、該当するのが無いんで、似たような話
で全然別な話かもしれないけど。時間があったら、過去ログ追ってみる。

>>723
これのことだよね
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kugibekkan/diary/200702220000/

これって、ただのパネル違いじゃない???
まだ検定は通ってないみたいだけど、適合機種は「やったねはるみちゃん2」
の一種類しかないみたいなんだけど・・・
7301 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/22(木) 22:35:01 ID:nD8+XoVE
↑間違えた。下側のアンカーは>>724

>>725
ホロQとかの無音はスタート音だけだった気がするが・・・
好きだった人の登場待つ。

あと、吉宗については、
・初ST解除G数接近時の小役解除は無効(吉宗[32G以内])
とかで登録しときますか。細かいけどw
7311 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/22(木) 22:40:56 ID:nD8+XoVE
>>727
一確目については、
・初1リール確定目(レッドサン[左上段7&左中段JPプラム])
・初払い出しの無い1リール確定目(チャレンジマン[クレスト-スマイル-7など4つ])
・初中段チェリー停止の1リール確定目(スーパーバニーガール)
・初3連ボーナス絵柄停止の1リール確定目(サンダーV)

の4つが登録済みだけど、1号機のレッドサンが成立ゲームで出るかどうかは
わからない。これは、親父さん、もしくはその時代に詳しい人の範疇かな?
7321 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/22(木) 22:45:16 ID:nD8+XoVE
>パチンコに詳しい人
「お江戸大捜査線」って、パチンコの「銭形くん」の系列らしいんだけど、
それって、モチーフは「銭形平次」でいいかな?
歴史人物登場スロにいれるかどうかの判断で。

他に、卑弥呼伝説の「卑弥呼」は確定で。(パレス興業がまだあった
ことに驚いたけどw)

業界初ネタ、特になし
AT追加 : アンコールタイム(DANCE☆MAN)

夜勤病棟のせいで、まとめサイトのアクセス数が過去最高に・・・
7331 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/22(木) 23:05:30 ID:nD8+XoVE
>>724 >>729 自己フォロー
パネル違いじゃなくて、パネル+台枠ランプ違いだね。
で、それに関していろいろ考察してみた。

基本は以下の通り。
・初複数パネル(ペガサス)
・初パネル違い(色違い)機種の同時発売(バニーガール)
・初パネル内容違い機種の同時発売(リオデカーニバル)

で、登録済みの内容に誤りがあるのに気づいて、
・初パネル違いでパネル以外の部品も変更(吉宗S[姫パネル。台枠ランプが橙からピンクに])
は誤りで、これは獣王が該当すると思われる。
 →http://www.n-pachi.jp/machine/pachislo/sammy/juuou/index.html

なので、項目を以下に分割
・初パネル違いでパネル以外の部品も変更(獣王[ゴールド獣王Ver。筺体金具がゴールドに])
・初パネル違いで台枠ランプを変更(吉宗S[姫パネル。橙からピンクに])

さらに、それの同時発売は何かというと・・・(これが>>724氏の言いたかったこと?)
恐らくは、新世紀エヴァンゲリオン
 →http://www.n-pachi.jp/machine/pachislo/bisty/shinseiki_evangelion/index.html

なので、最終的に、
・初パネル違い+台枠ランプ変更を同時発売(親戚エヴァンゲリオン)
734( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/23(金) 01:02:06 ID:KzQ+Yls3
スロマガによると、ゲーム内容が異なるのが3つ。
そのうち一つが30パイ仕様。
つまり、同じデザインでありながら、3+αの発売。
パチだとわかりやすい。
エヴァが同じ内容でVF、SF、XF、MFと4種類ある、そんな考え方です。
735( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/23(金) 01:03:15 ID:iVE9XaQd
736親父:2007/02/23(金) 01:23:42 ID:2Fjhn+bz
ビーキッズクラブとビーキッズクラブFも同時発売されてましたよね。
基本デザインやゲーム性は同一ですがFは完全告知タイプになっていました。
他に思いつくのはデュエルドラゴンの2とRなんかも。

でもさすがに4タイプというのは・・・
737( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/23(金) 01:27:18 ID:q8JSgpV6
予め設定された出
玉率を、ホールコンピュータから送信された出玉率に変更してこの変更データに応じ
た出玉の制御を行う。従って、各パチンコ台の出玉率をユーザの利用状況などに応じ
て調整できる。
ICカード1に利用者の識別データが記録されるユーザIDエリア1
Bを設けると共に、ホールコンピュータ3に識別データに対応して利用者の利用状況
を示すポイントデータが各個に記録されたデータベース34を接続し、ホールコン
ピュータでは、データベースのポイントデータにより出玉率を決定してユーザIDと
ともにパチンコ台へ送信し、パチンコ台では、挿入されたカードのユーザIDとホー
ルコンピュータから送信されたユーザIDとの一致を検出すると、予め設定された出
玉率を、ホールコンピュータから送信された出玉率に変更してこの変更データに応じ
た出玉の制御を行う。従って、各パチンコ台の出玉率をユーザの利用状況などに応じ
て調整できる。
ICカード1に利用者の識別データが記録されるユーザIDエリア1
Bを設けると共に、ホールコンピュータ3に識別データに対応して利用者の利用状況
を示すポイントデータが各個に記録されたデータベース34を接続し、ホールコン
ピュータでは、データベースのポイントデータにより出玉率を決定してユーザIDと
ともにパチンコ台へ送信し、パチンコ台では、挿入されたカードのユーザIDとホー
ルコンピュータから送信されたユーザIDとの一致を検出すると、予め設定された出
玉率を、ホールコンピュータから送信された出玉率に変更してこの変更データに応じ
た出玉の制御を行う。従って、各パチンコ台の出玉率をユーザの利用状況などに応じ
て調整できる。
738( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/23(金) 01:47:47 ID:YGLntWaM
739( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/23(金) 01:59:49 ID:nzlF2FIt
↑ただの宣伝。クリックするなよ。
740725:2007/02/23(金) 06:47:35 ID:pxqEzfDR
>>730
無音テンパイでググったら結構出てきたよ。
ニュー大量、ワンダーレビュー、ドリセブマックス、ドッグアンドキャッツ2、トムキャット
どれが最初かは判らんけど、、、ホロQが出てねエェェ(´д`)ェェエエ工ー
741( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/23(金) 07:27:53 ID:cL3B6l86
>>712
>初設定に比例しない機械割
アスリタがたしか4>5だったような気がする
742親父:2007/02/23(金) 10:29:36 ID:GSJ8suWI
ホロQは無音スタートなのではと?
743( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/23(金) 13:36:33 ID:31rzmu83
ttp://www.net-fun.co.jp/riopara/index06.html

リオパラBB中のBGMをBET以外のボタンで選曲するのは初?
744( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/23(金) 15:15:00 ID:tvlPNnFM
>>741
アスリタって?
745( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/23(金) 21:05:50 ID:OCJqVIei
>>744
741ではないがアステカリターンズと推定
746( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/24(土) 21:14:24 ID:lGihy5A4
うむ、アステカリターンズは4>5だったな
雑誌でイベントのときは注意しろって載ってたのを覚えてる

その時に機械割は1以上6以下なら設定に比例しなくてもいいって載ってた。
7471 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/24(土) 23:50:06 ID:pTHWh0EJ
>>734 >>735
理解しました。で、検定も4つ通ってます。(無印、2、4、-30)
まぁ、勘違いたことで、>>733という新たな発見もあったけどw

で、挙がってる機種の発売日は以下の通り。(デュエルは同月だけど、ちょっと違うはず)
 ビーキッズクラブF,1998/2発売 ,【オリンピア】4号機(Atype) ※発売日相違
 ビーキッズクラブ,1998/1発売 ,【オリンピア】4号機(Atype) ※発売日相違
 デュエルドラゴンR,2000/2発売 ,【アルゼ】4号機(Atype) ※発売日相違
 デュエルドラゴン2,2000/2発売 ,【アルゼ】4号機(Atype) ※発売日相違
 乾杯RDU,2000/3発売 ,【ネット】4号機(Atype(7LINE)) ※発売日相違
 乾杯BLU,2000/6発売 ,【ネット】4号機(Atype(7LINE)) ※発売日相違
 爆烈大相撲紫,2001/1発売 ,【平和/オリンピア】4号機(Atype)
 爆烈大相撲紅,2001/1発売 ,【平和/オリンピア】4号機(Atype)
 アイムエンジェルブルー2,2001/3発売 ,【オリンピア】4号機(Atype)
 アイムエンジェルホワイト2,2001/3発売 ,【オリンピア】4号機(Atype)
 ドンちゃん2,2000/11発売 ,【アルゼ】4号機(Atype) ※発売日相違
 デカドンちゃん2,2001/3/4発売 ,【アルゼ】4号機(Atype) ※発売日相違

なので、まとめると、
・初同一機種名で異スペック機を複数発売(ビーキッズクラブ/F[30φ除く])
・初同一機種名で異スペック機を複数同時発売(爆裂大相撲紫/紅[30φ除く])
・初同一機種名で異スペック機を3種類以上発売(やったねはるみちゃん/2/4[[30φ除く。同時発売])
って感じで。
7481 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/24(土) 23:59:03 ID:pTHWh0EJ
>>740
挙げてもらった中では、ドッグアンドキャッツ2が一番古いですね。
これは、全部調べるの難しそうだなぁ・・・。
ちょっと、こっちでも検索して確認してみる。

>>741 >>744-746
「HAZUSE」ではきれいに並んでたけど、「リアル機械割」では指摘
の通り4が一番高くなってますね。
 →http://www.rr.iij4u.or.jp/~pay-out/1kikaiwari-a.htm

・初設定に比例しない機械割(アステカリターンズR[6>4>5>3>2>1])
に変更。これにより、真モグが項目ゼロに。
7491 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/25(日) 00:03:28 ID:Kj1/fEof
>>743
・初BETボタン以外でボーナス中BGM選択(リオパラダイス[スペシャルボタン])
で登録しときます。

-----------------------------------------------------------------
・初バーチャルオンラインパチスロサイト(サミー777タウン)

IM追加 : 怒りモード (ダイナマイトマン)
KM追加 : 帰宅モード (ダイナマイトマン)
IM追加 : イライラモード (ダイナマイトマン)
TIM追加 : 超イライラモード (ダイナマイトマン)
7501 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/26(月) 22:27:36 ID:lS4sk4vQ
・初自社以外のマシンも下取り可能(バトルシーザーXXX)
らしい。

あと、平和のドーナツビジョンは、「コスモディスプレイ」と呼ぶ模様。
なので、現状の
・初ドーナツビジョン(ガメラハイグレードバージョン)△
というのを、
・初リールを液晶の中心に配置(ガメラハイグレードバージョン[ドーナツビジョン])
って感じに変更して、△を削除。

他、小ネタ
ジャグパクリ第二段のガオガオフェスティバルは、初代ジャグ開発陣が作ったらしい
7511 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/26(月) 22:30:12 ID:lS4sk4vQ
高機械割機種一覧というのを作ってみた(130%以上対象)
 →http://sarinfo.hp.infoseek.co.jp/kodawari.html

数値は、サイトによってまちまちだったんで、一応、中央っぽい
ところを採用w

他に、「あの台は130%以上あったはず」みたいな記憶があれば、
不確かでもいいんで、教えて下さい。
752( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/27(火) 00:58:01 ID:c/EwnmDk
>・初自社以外のマシンも下取り可能(バトルシーザーXXX) らしい。

昔、メーカーで営業していたころの話ですけど
ユニ系のシェアを奪うためにユニ系を外してくれたら通常値引き+αすると
営業した記憶がありますよ。
7531 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/27(火) 01:20:14 ID:cNCUBBUc
>>752
それは、「下取り」という表現になるんですかね?
自分は業界関係者じゃないんで、その辺りがさっぱりですw
よかったら教えて下さい。

ちなみに、バトルシーザーのソースは以下の>>1
ttp://www.pachinko.ne.jp/bin/wmbp114/wingmulti.cgi?bbsname=pachisro&mode=res&tline=20&line=0&no=3781&oyano=3781
754( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/27(火) 01:30:40 ID:5O2Ly5S+
このスレを全部は読んでないですが、

> ・初警察の自主規制通達により機種名変更(平成博徒伝→平成カツヲ伝説)

の項目は確かカイジが先に当てはまると言う記憶が。
本来の「賭博黙示録」の賭博の部分が射幸心に引っかかるので
「回胴黙示録」に挿げ替えられたと言う話をガイドで読んだような。

確かに沼演出で原作中は「1玉4000円の人食い沼・・・!」とされている部分が
単に「1玉4000の〜」とされていたりと、発売当時の自主規制ラッシュを
髣髴とさせる節はあるのでデタラメでは無さそう・・・なんですが、
噂話の域を出ないレベルなのでソースとしては弱いかもです・・・
755( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/27(火) 21:16:42 ID:MI4NoqAo
>>751
おそ松くんが130.2%だって
ttp://www.rr.iij4u.or.jp/~pay-out/1kikaiwari-a.htm
7561 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/28(水) 23:27:38 ID:kXGuexkE
>>754
そういう記憶があるんなら、多分、そういうことなんでしょうw
ただ、それはパネル上のサブタイトルで、機種名は一般的に「カイジ」なんですよね〜

とりあえず、
・初警察の自主規制通達により機種名変更(平成博徒伝→平成カツヲ伝説)

はそのままにしといて、
・初警察の自主規制通達によりパネル記述変更(カイジ[賭博黙示録→回胴黙示録])

を追加しときます。
7571 ◆iXIc2bqX/. :2007/02/28(水) 23:31:33 ID:kXGuexkE
>>755
おそ松くんは、他所で128%となってたんで除外していました。
ただ、リアル機械割は信憑性があると思うんで、一覧に入れときます。


その他、特に新ネタ無し

小ネタ
シェイクU10が、15万台予定のところ、既に14万台超の受注があるらしい
これって、今までのアルゼ総販売台数より多いのでは?w
758( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/01(木) 00:10:36 ID:+eGZn5WI
業界初

徳川家康・織田信長・豊臣秀吉の三人が登場し、それぞれのステージでボーナス解除の異なる小役が存在し、
決戦レギュラーと言う名前でJACゲームの二択に6回以上正解or全部間違いでビッグバンモードに突入するという3つの条件を兼ね備えた台。
「天下布武」
759( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/01(木) 01:22:12 ID:SoQEo4oU
↑何について業界初なのか的が絞りきれてませんよ
7601 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/01(木) 01:56:03 ID:MrHyByIX
言い換えると、こんな感じ?

・初演出ステージ単位でRT解除契機小役相違(天下布武)

>決戦レギュラーと言う名前でJACゲームの二択に6回以上正解or全部間違いでビッグバンモードに突入するという3つの条件を兼ね備えた台。

これは、
・初ボーナス中のJAC規定回数揃えで特典(アントニオ猪木という名のパチスロ機)
・初特定JAC規定回数揃えで特典(吉宗)
とかぶる?ていうか、この2つがどう違うのか、よくわからなくなってきたw
7611 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/01(木) 01:58:16 ID:MrHyByIX
・初主人公敗北でボーナス(ゴジラパチスロウォーズ[主役は銭形は銭形が主人公])
 →ドロンジョをほとんど打ってないんだけど、どんな感じ?

GM追加 : 愕恨祭モード(魁!!男塾) →読み方がわからないんだけど、GMであってる?
SM追加 : 素敵モード(ゴジラパチスロウォーズ)
GM追加 : 迎撃モード(ゴジラパチスロウォーズ)
762( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/01(木) 09:35:12 ID:9r0b5VsB
>>761
ドロンジョ敗北でボーナスorARだよ

んで思ったんだけど、特定役揃いでAR発動は初では?
763( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/01(木) 10:19:05 ID:Wf37aHZN
>>762
>特定役揃いでAR発動
サンペイの1枚役
764( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/01(木) 23:10:59 ID:ddcpAmve
ゴジラは主人公じゃないだろ
ゴジラ映画マニアの俺が講釈してやる
映画の「ゴジラ」は基本的に人間が主人公。ゴジラは倒すべき悪の怪獣(ショッカーやドロンボー一味みたいな感じ)
ゴジラを倒すべく、人間が戦闘機を繰り出したりメカゴジラを開発したりするのがゴジラ映画なんだ。
ゴジラ映画ではゴジラは主人公ではない。これは忘れないでいて欲しい
7651 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/01(木) 23:23:21 ID:pnhl1s4s
>>762 >>764
ゴジラの詳細、了解です(^^;

多分、項目名を「主人公」にするから問題が発生してるような気がするんで、
・初メインキャラ敗北でボーナス(ドロンジョにおまかせ[又はAR])
に変更して登録。

>>762-763
現状、
・初AT発動絵柄(ダブルチャレンジ)
で登録してるけど、これと同じと思っていい?(AT>ARだから)

で、これは現状、絵柄カテゴリに入ってるけど、ちょっとカテ違いなので、
・初特定役揃いでAT発動(ダブルチャレンジ[ARならサンペイが初])
に変更して、ATカテゴリに移動。
766( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/02(金) 01:44:45 ID:rAjW7cTg
ドロンジョは揃って発動、揃うまで発動しない。と言いたいんではないかな?北斗と同じ。
ダブチャレやサンペイは揃わなくても発動。
神輿の白7はどういうものだったんだろう?
7671 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/03(土) 03:18:19 ID:cWk7R+rb
>>766
ダブチャレとかサンペイの発動絵柄じゃなかったんだ
ただ揃いやすいっていうこと?(AT機は弱い・・・)

とりあえず、
・初特定役揃いでAT発動(ドロンジョにおまかせ[ダブチャレやサンペイは揃わなくても発動])
に変更
768( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/03(土) 03:22:29 ID:1nq9CfBV
>>767
ダブチャレは内部でBBやRBと同様、一定の確率でAT役を一発抽選
当選したゲームでその役が揃う(揃わなくてもATは成立)

獣王みたいにやれハズレがどうのとかなく、AT役そのものの抽選をしている

サンペイは知らない
ドロンジョは内部成立していても、AT役の絵柄を揃えるまで発動しない
ドロンジョは高確率状態とか低確率状態でハズレ引いた場合の一定の確率でATじゃなかったかな
だから、いつも同じ確率でATは引けない(獣王も同じ)
7691 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/03(土) 03:27:17 ID:cWk7R+rb
・初ストロボ付き役モノ(マリンフラッシュ-30)

・初バイラルムービーパチスロCM(仮面ライダーDX[動画そのものや動画に関する
                     話題が広がって行く事を目的として作られた動画]
 →http://pguide.blog69.fc2.com/blog-entry-162.html

GT追加 : ゴールデンタイム(スロットチャンネルTV)
BC追加 : ボンバーチャンス(スーパーボムS)
BZ追加 : ボンバーゾーン(スーパーボムS)
KR追加 : 決戦ラッシュ(三國志)
AM追加 : アケボノモード(プレミアムダイナマイト)
LM追加 : レジェンドモード(プレミアムダイナマイト)
SM追加 : サップモード(プレミアムダイナマイト)
770( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/03(土) 03:27:44 ID:1nq9CfBV
なので

>ただ揃いやすいっていうこと?

揃いやすい、のではなく、成立Gで取りこぼしをしてもAT発動する、ということ
(ダブチャレの場合ね)
7711 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/03(土) 03:28:57 ID:cWk7R+rb
>>768
了解です。AT当選時に狙えば揃うってことですね。
7721 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/05(月) 00:22:01 ID:kPijn6jz
特にネタ無し保守age
7731 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/05(月) 23:19:42 ID:7AjzHPFT
・初特種文字入り機種名(ダンス☆マン)
・初5号機でのボーナス中7絵柄揃いで特典(ダンス☆マン) ※AR確定
774( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/06(火) 00:49:25 ID:jIkSI4Ge
>>773
リオパラダイスに
>>BIG BONUS中に「チャンス!」の声が響き、BB図柄揃いや中段チェリーが出現すれば、次回のRio TIMEはBONUSまで継続確定!!
とありますね。
絵柄が揃うのが何らかのフラグなのかどうかは分かりませんけど、仕組みは気になります。
775( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/06(火) 02:16:53 ID:YiiFDrtu
>>774
リオパラのは何のフラグも立ってない完全ハズレ時だよ
7761 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/06(火) 21:15:51 ID:uXPCqCqI
>>774-775
項目名を、
・初5号機でのボーナス中純ハズレで特典(リオパラダイス) ※次回までRT確定。狙えば7が揃う
に変更します。これ、どういう仕組みなんだろうね。

あと、
・初台枠ランプ常時点灯(リオパラダイス) ※非稼働時も点灯
777as@d ◆AVJJBoyz.c :2007/03/06(火) 21:41:29 ID:3CBCmDJE
>>756
賭博黙示録で発表してそれが変更になったならまだしも、
最初から規制に合わせて名前を付けただけのような。
だって型式名「カイジ」だし
#ちなみにカツヲの型式名は「ヘイセイバクトデンA」
#怪胴王の型式名は「爆裂王2」
778( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/06(火) 21:42:54 ID:Fc+7Fnnb
また来やがったw
779as@d ◆AVJJBoyz.c :2007/03/06(火) 22:01:36 ID:3CBCmDJE
とか言わない
780( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/06(火) 22:17:05 ID:OYIjoIyi
>>776
RTはリオタイムという名のATで
リプレイタイムではないです
これをリプレイタイムと勘違いすると5号機の規定を知っている人なら
どういう仕組みなんだ?という疑問がでてくるのも当然で……
紛らわしいのでATと表記した方がいいのではないでしょうか?
7811 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/06(火) 22:31:04 ID:0b8Lp0lf
>>777
そういえば、警察から正式に通達があったのは
5号機時代に突入してからだったね

・初メーカー自主規制によりパネル記述変更(カイジ[賭博黙示録→回胴黙示録])
って感じにします。

>>780
そっか。ATだから、別に開始/終了の契機は自由なのか。
表記をATに変更しときます。
782( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/07(水) 09:18:14 ID:veXjy+zS
>>776
ボヌス中純ハ特典はモエバトにもあるよ。
783( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/07(水) 09:38:33 ID:fij18cup
リオパラのBET枚数と成立ラインが逆転してるのですがどうですか、ボーナス中のみですが。
1BET:3ライン:CT中
2BET:2ライン:BB中
3BET:5ライン:通常遊技
784( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/08(木) 01:38:46 ID:STGg/Ncs
5号機初パンチラ リオパラダイス?
打ったことないけど、キューティーハニーとか見せまくり?
だとしたら、5号機初萌えキャラパンチラでw
この場合の萌えキャラはリオではなくミントタンです
785( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/08(木) 02:35:25 ID:8JeuQ4Nm
液晶画面を採用したメーカー(とりあえず日電協メーカー限定)

最速:サミー(ゲゲゲの鬼太郎)
最遅:北電子orパイオニア

5号機になって初めて液晶を採用した岡崎が最遅だと思っていたけど、あと2つもあったとは…
786( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/08(木) 02:47:29 ID:8JeuQ4Nm
そういえばウィキペディアにオールドバーの記事を書くための資料調べ中に気になったんだけど、
平成8年(1996年)11月15日初版発行の本に、初まとめのサイトに発売日が1997/03って書いてある
ミスホークSの記事が載っているのはなぜなんだろうか…発売日は検定通過日じゃないから?
787( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/08(木) 09:21:43 ID:zfgyCWkH
>>785
テスト販売だけど、北電子の液晶機種はありますよ
陰陽道だったかな。
788( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/09(金) 04:48:28 ID:VZKRhy/j
>>784
パンチラはともかく萌えキャラなんて人によって定義が曖昧になるものを挙げるのはいかがなものかと
極端な話、ゴジラに萌える人が居て
初萌えキャラ全裸なんて言って納得する?
7891 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/09(金) 06:12:42 ID:/aI4Rh+K
>>782
・初5号機でのボーナス中純ハズレで特典(モエるまりんバトる)
に変更します。ところで、どういう特典があるの?

>>783
・初ボーナス中のBET数とライン数が逆転(リオパラダイス) ※CT:1B3L/BB:2B2L
で。それ以前にそういうのがあれば指摘を。
7901 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/09(金) 06:15:13 ID:/aI4Rh+K
>>784
うーん、5号機に特化して項目って、基本的には「5号機なのに
そういうことをやった」というのに絞ってるからパンチラはちょっと
見送りかなぁ

>>788
初項目の萌え関連に関しては、完全に主観になっちゃってるw
7911 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/09(金) 06:24:17 ID:/aI4Rh+K
>>785 >>787
老舗で液晶非対応の件は、萌えスロ一覧のわんぱくパイロット
のところで記載済みですね。

ただ、陰陽道が液晶だとは思いもよらなかったんで、その記述を
変更しときます。

>>786
いや、クロニクルで確認してみたけど、ミスホークSは1996年の
コーナーに入ってる。しかも、位置的にはその年の初頭。
なので、サイトが間違ってる可能性が高いみたい。

ちょっと、いろんなとこ見て確認してみる。
792( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/09(金) 07:43:05 ID:VZKRhy/j
>>789
>ところで、どういう特典があるの?
ナビポイントが大量に手に入ります
確か20Pだったかな?
793( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/09(金) 08:38:32 ID:aD8w+hXV
5号機のまぎらわしい表現

・ATなのにRT(エンジェルタイム、ツインエンジェル)
・RTなのにAT(リオタイム、リオパラ)
794688:2007/03/09(金) 09:36:50 ID:mil52AY5
ようやく旋風の記憶が間違ってないという裏づけが取れたので取り急ぎご報告。

http://matarin7.hp.infoseek.co.jp/kaze/
の中にある、過去スレ1

http://matarin7.hp.infoseek.co.jp/kaze/kako/1044778789.html
>>435からCMやっていた、ということが読み取れますた。
7951 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/09(金) 21:54:31 ID:XIlp6zMT
>>792
了解。
悪いけどもう一つだけ教えて。その時、7を狙ったら揃う?

>>794
お疲れさんです。
でも、前回の発言を信じて、既に登録済みw
7961 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/09(金) 21:57:54 ID:XIlp6zMT
>>793
面白いネタだね。それって、別に5号機に括る必要は無いんでは?
ということで調べてみた。

○AT一覧
エンジェルタイム ダブルチャレンジ =AT
エンジェルタイム 快盗天使ツインエンジェル =RT
あっぱれタイム あっぱれ応援団 =RT

○RT一覧
来来タイム ライライゴクウ =AT
雷電タイム 闘神雷電花田勝 =RTでもATでもなし
ライダータイム 仮面ライダーDX =RT
Rioタイム リオパラダイス =AT

したがって、
・初ATなのに本当はRT(快盗天使ツインエンジェル) ※エンジェルタイム
・初RTなのに本当はAT(ライライゴクウ) ※来来タイム。他はリオタイムのみ
で、番外登録。
7971 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/09(金) 22:02:06 ID:XIlp6zMT
新ネタ

・初液晶に実在パチンコ実写表示(スロット花満開) ※麻雀物語は非実写

 →http://www.pachinkomuseum.com/machine/s_kishuformat.asp?id=001220000001&m_mode=2
   ここの一番下。懐かし〜

・初液晶にも配当表表示(セブンボンバーA)

 →http://youtube.com/watch?v=Ua4-E6dy6ww
   最初、初代の音を合わせた画像かと思った。学生時代を思い出す・・・ つД`)
798グッド:2007/03/09(金) 22:05:22 ID:bbN7cPyX
風水の入り口
江戸城は風水により建てられたそうだ。もし、それが事実であれば、徳川時代が長期政権となったのもうなづける。
いきなり、占いとか、方角とか言われても、その場でああそうですかと素直に受け入れられる人はいないと思います。ところが、そのような人に限ってしばらくすると、なぜか少しずつ気になり始め、いつのまにか自分なりの占いとか、方角を心の中に持ち始めます。
このサイト名は「風水の入り口」としましたが、風水だけに拘らず、占いなども含めました。
今日の占い、人生の占い、来世の占い等、ご自由にご利用ください。
http://yuririn.suppa.jp/huusui1/
799親父:2007/03/10(土) 01:25:25 ID:DDq+Z1Dj
鶏→TIMに登場します。
800( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/10(土) 01:51:34 ID:T2C7eAvG
暇があったらでいいので、パンチラとかのHなスロ画像を集めたページ作ってください
801( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/10(土) 06:04:23 ID:2T2dhEaz
>>795
>その時、7を狙ったら揃う?
申し訳ない、ミリゴより低い確率な上チャンスがボーナス中だけなんで引いた事無いです
機種スレで聞いてみては?
802( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/10(土) 10:00:38 ID:siT6i2QD
あげ
803( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/10(土) 20:06:59 ID:MyOZzWuU
パワージャンプだっけかな
130%とかそういうレベルじゃなかった気がする
804( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/11(日) 18:40:24 ID:jalYI4nx
あげ
8051 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/11(日) 22:33:38 ID:grTyu1W4
>>799
TIM、追加します。

>>800
う〜ん、難しいかなぁ。
今までかなり画像集めたけど、そういうのはほとんど無かったし。。

>>797
どうもです。機種スレに質問を出しておきました。


その他、特に新ネタ無し
8061 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/11(日) 22:36:42 ID:grTyu1W4
>>803
ちょっと調べてみたけど数値不明。。。

なんか、時速1万枚とか、極と同じくらいとか、そういう
話題はあるんだけど

もうちょっと調べてみる
8071 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/11(日) 23:32:02 ID:grTyu1W4
>>801
さっそく、機種スレで回答もらった。7は揃わないとのこと。

なので、
・初5号機でのボーナス中純ハズレで特典(モエるまりんバトる) ※ナビ大量ゲット
・初5号機でのボーナス中7揃いで特典(リオパラダイス) ※次回までAT確定。実態は純ハズレ
の2つ登録で。
808( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/12(月) 21:05:22 ID:+vTYFl8e
>>807
ちなみに5号機信長では純ハで領地大幅拡大というのがあります
出玉には一切関係無いので載せる必要は無いと思いますが参考迄にという事で
809( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/13(火) 01:07:34 ID:HnOiSfea
待った「ストップ!ひばりくん」の






大空ひばりは男だ_| ̄|○
810( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/13(火) 03:01:50 ID:u3ExM+B/
全然関係ないですけど、コレ↓って可能なんですか?




1Gあたりの純増枚数は約65枚。キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

http://777.nifty.com/cs/catalog/777_775/point/sel_2/srcd_wanpakupilot/srt_priority/1.htm
811( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/13(火) 03:03:36 ID:aQ+hf2y0
>>810
ただのミスタイプでしょ
812( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/13(火) 13:00:44 ID:cDDXbdZ8
>>810
完走時の純増は65枚って書いてあるけど。
1Gあたり、0.65枚ね。
8131 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/14(水) 00:05:00 ID:RF72Vr4d
>>808
備考に載せときます。
・初5号機でのボーナス中純ハズレで特典(モエるまりんバトる) 
        ※ナビ大量ゲット。出玉特典無しなら信長の野望

>>809
女性登場スロの話ですよね。
男なのはWikiで調べてわかってたけど、まぁ、説明付きということでページに含めました。
以前にも、「逮捕しちゃうぞ」のオカマも入れてるし。豚とか熊も入れてるしw


特に新ネタ無し
今日、GTOの女性キャラをたくさん激写してきました。が、名前と顔が全く一致しません。
詳しい人がいたら、後日アップした後、補足お願いします。
8141 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/14(水) 00:08:55 ID:RF72Vr4d
あ、そうそう
業界初に関して、質問が来てたんだけど、もしわかる人がいれば
回答をお願いします。

○初めてパチンコ店にパチスロが導入されたのはいつ頃か?

個人的には、パチンコ店にスロットが入ったのは、いわゆるパチスロ
パルサーとかアメリカーナとかの箱型筺体からだと思ってるんだけど、
それ以前にも入ってた記憶があったら教えて下さい。
815( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/14(水) 05:04:57 ID:N6C2sFcQ
>>813
うーん、信長の純ハは雑談がてらに振っただけで
”5号機なのにそれをやった”には当て嵌まらないと思うんですが(^^;
いや、決して備考掲載に反対ってわけじゃないですが
更新の手間をおかけして申し訳ないです

私からも質問よろしいでしょうか?
LED矛盾や子役ナビ矛盾って初出は何だったんでしょう?
今や殆どの台に搭載されているので
後の台に与えた影響の大きさは計り知れないものがあると思います
8161 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/15(木) 00:02:51 ID:k7mrv3LX
>>815
いや、まだ登録前だからぜんぜん手間じゃないですよ。
ただ、備考欄に収まりそうもなかったら見送りかも。

>LED矛盾や子役ナビ矛盾って初出は何だったんでしょう?
小役ナビ矛盾だと、記憶にあるのはシーマスターとかかなぁ。

ただ、ビーナスライン(セブン)はほとんど打ったことないし、
デュエルドラゴンにももしかしたらあったかも知れない。

ということで、意見募集です。

あと、「LED矛盾」の意味がイマイチわからないんだけど、
どんなのを想定してる?
8171 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/15(木) 00:06:51 ID:k7mrv3LX
・初木目調筺体(熊酒場)
 →カタログに「業界初」と謳っているらしいw

あと、「熊占い」ってできるらしいんだけど、占いって、確か
リアボルとかドン2とかにあったよね?

・初2種類の液晶演出リール(GTO)
8181 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/15(木) 00:08:53 ID:k7mrv3LX
>>817 自己フォロー
・初ミニゲーム搭載(リアルボルテージ2) ※ルーレット、占いなど
で登録済みだった。

一応、ミニゲームとは違うような気がするんで、
・初占い機能搭載(リアルボルテージ2)
を▼で新規追加。
819( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/15(木) 00:54:23 ID:aqQJurYi
>ただ、ビーナスライン(セブン)はほとんど打ったことないし、
>デュエルドラゴンにももしかしたらあったかも知れない。

ビーナスには矛盾はなかったはずです。

新ネタ?
あっぱれ応援団を打っていて、下皿の払い出し口にコインがたまると
「コインが詰まります」みたいな注意アナウンスが流れた。
パチンコではよくあるネタだけど、スロでは初?
820( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/15(木) 06:55:44 ID:P97AlAzx
>>816
>LED矛盾
ベルが揃ったとき本来黄色に点滅する筈がボーナスが入ってると赤に点滅したりする奴です
ボーナスが入っていなくても熱いモードであることが確定したりと
その使い方は機種により様々ですが
8211 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/15(木) 23:01:22 ID:eMnosg3X
>>819
了解。あと、よく考えたら、液晶よりシーマスの方が早い。

とりあえず、
・初小役ナビ矛盾で確定(シーマスターX)
にしといて、異論待ちます。

>>820
あぁ、言われてみれば、別に普通の言葉だった・・・orz

個人的には、初代北斗で認識した機能だけど、これはもっと前から
普通にありそうだな・・・意見待つ。
8221 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/15(木) 23:07:23 ID:eMnosg3X
>>819
・初コイン払い出し口詰まりの警告音声(あっぱれ応援団) ※"コインが詰まります"
で登録します。しかし、そこに金をかけるか・・・って感じw


あと、
・初フェイント小役ナビ(スパイダーマン2)
 →ベル揃い時に、最初に赤い風船が飛んで「入った」と思わせて途中から黄色い風船が
   混じるやつ。仮面ライダーDXにもあるね。こういうの前からあった?
  
・初スケルトン式の台枠ランプ(シェイクU)

・初機種名に連動した販売予定数(三國志) ※特別パネルを3,594台用意
823( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/16(金) 02:44:31 ID:0I2fYTgd
>初フェイント小役ナビ
北斗で雑魚が逃げるのも該当するような……
探せば該当するものはもっと以前から存在するような気がします
824( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/16(金) 03:52:13 ID:RiO4/Dsa
フェイント小役ナビと言えばそれも含むんだろうけど、
>>1の言いたいこととちょっと違うような気がするな。

小役をナビしようとして実はナビしないってのは普通
にあるけど、蜘蛛のパターンは確かに斬新かも
825( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/16(金) 05:47:00 ID:QAcLd4Kx
>>814
認可は昭和40年オリンピア
826親父:2007/03/16(金) 07:08:13 ID:b/fFI2Km
フェイントや矛盾といえば
リアルボルテージやイェティなんかが該当しますね。

後フラッシュ系の成立役矛盾も含むのならサンダーVに
なるのではと?
というか、それ以前の機種にはナビ系演出がありませんし。
827( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/16(金) 09:53:40 ID:x1SwRm5Q
ジェミニ以前からパチンコ屋に入ってたのか…
828( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/16(金) 11:46:30 ID:2CqXuEQW
高機械割機種

アトランチスドーム 136.75%
ttp://www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=4893

バトルナイト 139.40%
ttp://www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=4165

エキゾースト 134.63%
ttp://www.pachimaga.com/database/machine/slot_index.php?id=4897

ビーナスセブン 136.09%
8291 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/16(金) 22:02:44 ID:JgBHwfDh
>>823-824 >>826
うーん、どうやってまとめようか

・初ナビ小役が揃わずでボーナス(サンダーV) ※Wフラッシュでスイカハズレなど
・初ナビ小役と違う小役揃いでボーナス(シーマスター) ※詳細忘却
・初フェイント小役ナビ(リアルボルテージ2)
・初ナビ小役が複数のフェイント小役ナビ(スパイダーマン2) ※風船ナビ

こんな感じ???
ところで、リアルボルテージのフェイント小役ナビってどんな感じ?
イメージとしては、北斗の逃げとか鬼武者の斬るマネとかだけど
8301 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/16(金) 22:07:12 ID:JgBHwfDh
>>825
?認可はそうなんだけど、その頃の遊技場って、「オリンピアセンター」って
いうゲーセンみたいな感じっぽいんだよね
参考:http://sarinfo.hp.infoseek.co.jp/0olympia3.html

実際に、こんなでかいシロモノがパチンコ屋に入っていたかどうかとなる
と、?なんだけど・・・
この辺りは、実際、その時代を過ごした人を待つしかないかも。。

>>828
了解です。全部、反映します。
それにしても、ビーナスセブンがそんなにあるとは思わなかった。
8311 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/16(金) 22:12:30 ID:JgBHwfDh
5号機高機械割機種一覧っていうのを作ってみた。対象は109%以上(最新機含む)
数値は、例によってサイトによってまちまちなので、中間っぽいところを採用。

リングにかけろ 119.9%
仮面ライダーDX 118.8%
スパイダーマン2 118.6%
科学忍者隊ガッチャマン 117.8%
ボンバーマンビクトリーF 115.8%

トレジャーパイレーツ 111.5%
CRP花月伝説R 111.8%
お江戸大捜査線 111.0%
餓狼伝説 110.6%
三國志 110.4%
ロッキーバルボアG 110.4%
ホークV-30 110.3%
GTO 110.2%
アクアビーナスK 110.2%
スカイラブX 110.2%
ジャックポットトロピカルVer 110.1%
サンダーバードネオXX 110.0%
リオパラダイス 110.0%
ランブルローズ 110.0%
8321 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/16(金) 22:13:08 ID:JgBHwfDh
ビジトジ 109.8%
コミックワールド沖 109.6%
怪胴王 109.6%
機動警察パトレイバー 109.4%
ルーニー・テューンズ 109.4%
ジャンジャン年中猛特訓 109.3%
ドカベンD 109.2%
お庭deドン! 109.2%
小野真弓のかわいい日本昔話 109.2%
ロード・オブ・ザ・リング 109.1%
スーパーボム 109.0%
わんぱくパイロット大冒険 109.0%
ガオガオフェスティバル 109.0%
ホークV 109.0%

以上、アレが入ってないってのがあれば指摘を。
8331 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/16(金) 22:14:57 ID:JgBHwfDh
飛びぬけてる上位5つを見ると、4つがサミー系。
良くも悪くも、やっぱこういうことをするのはサミーなんだよね。

その中で、タイヨーはよく頑張ったと言えるのかもw
8341 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/16(金) 22:23:43 ID:JgBHwfDh
・初5号機追加ライン(トレジャーパイレーツ) ※7ライン

・初ボーナス確定時は演出キャンセル不可(スロット花満開) ※ある意味、新ボーナス告知
 →前にあった?

・初2段階クレジット清算(スパイダーマン2) ※1回目:クレジットのみ、2回目:BET中コイン
 →前にあった?
835( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/16(金) 22:26:17 ID:6FKg4FJC
>>829
>初ナビ小役が複数のフェイント小役ナビ(スパイダーマン2)

これはサンダーバードにもあったよ
リプレイとベルのダブルナビがあって第1or第2停止でベルが消えてベルのみテンパイ
よっしゃ入ったと思ったら第3停止でリプレイがベルに変わる。
何度がっかりしたことか。藤は氏ねって思ったよ。
8361 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/16(金) 22:31:47 ID:JgBHwfDh
>>835
なんか、想像したら笑えたw
ところで、それって5号機の方でいい?

スパイダーマンネタが多いのは、個人的に最近ずっとハマってるから。
あれ、面白い。あの出目演出は、大花火とかを打ってた感覚に似てる。
837親父:2007/03/16(金) 22:43:22 ID:GjMCwoA8
リアルボの場合。
ストップボタンの色で小役ナビ。
他にも予告音がステレオorモノラルという地味な予告もあった。

確定演出キャンセル不可はディスクアップで恐らく登録済みでは?
838( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/16(金) 23:16:53 ID:6FKg4FJC
>>836
いや4号機のやつだよ
839( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/17(土) 00:36:22 ID:CJu4veGc
>>835
サンダバは、苛つかせる演出満載だったよね。
演出矛盾か?と思わせてキーンと違う機体飛んで来たり、
ハズレ対応演出5連目で、キタ!と思ったら小役ナビに変わったり。
あーもっかい打ちたい…

サンダーチャンス、リプ3で解除される10Gのチャンスゾーンなんだけど、
10G目にリプで11Gもリプなら12Gまで延長される・・・
けど、実はもとより12Gのチャンスゾーンってのは、なんらかの初にならないかな?
840( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/17(土) 03:44:48 ID:q9AGz4O+
>>834
ロードオブザリングが8ラインですが?
まぁサブリール機を除けばトレジャーパイレーツが初だけど…
トレジャーパイレーツの説明でチェリーが3枚(角9枚)って書いてあったから、
最初は停止した位置によって払い出し枚数を変えるのも可能になったのかとオモタよ(w
841( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/17(土) 06:46:25 ID:0N/tO1oe
小役の絵柄組み合わせ数(JACおよびJAC INは除く、リプレイは含む、チェリーのANYは1絵柄と数える)

知ってるのでは
トリプルウイナー3(ECJ)=25種類 (10枚役×21、コイン、オレンジ、チェリー、リプレイ)
エニィセブンA(高砂)=12種類 (15枚役×4、旗、的、紋章、チェリー、リプレイ×4)
獣王(サミー)=13種類 (15枚役×12、チェリー、リプレイ)

たぶん最小は3種類(小役、チェリー、リプレイ)だが、最大は5号機で更新されてるかも…
842( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/17(土) 11:07:00 ID:5hIyW9TB
業界No.1に減算値の項目を追加しては如何でしょう?

とりあえず私が調べた中では、
最大が「アドベンチャー」「ブンブンブン」の114で、
最小が「クロスCT」の90でした。
843( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/17(土) 13:16:26 ID:asxoG1Be
>>934

>・初ボーナス確定時は演出キャンセル不可(スロット花満開) ※ある意味、新ボーナス告知
> →前にあった?

ディスクアップが毎回ではないが、確定時にドットキャンセル不可(登録済み)


>・初2段階クレジット清算(スパイダーマン2) ※1回目:クレジットのみ、2回目:BET中コイン
> →前にあった?

微妙に違うが、キャシャーンで2枚がけで放置されていた場合、清算ボタンを押すと1枚だけ戻る。
もう1回押すとまた1枚出る。
8441 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/18(日) 01:04:36 ID:irUaG8No
>>837
それは小役矛盾だよね。「フェイント」という観点では記憶にない?

>>838-839
了解。4号機サンダバはホームに入って来なかった・・・
・初ナビ小役が複数のフェイント小役ナビ(サンダーバード3)
に変更。

>>840
確認しました。サブリールじゃなくて、メインリールが8ラインだよね。
・初5号機追加ライン(ロード・オブ・ザ・リング) ※8ライン。7ラインはトレジャーパイレーツが初
に変更。
8451 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/18(日) 01:07:32 ID:irUaG8No
>>841
小役絵柄組み合わせ数として、トリプルウィナーを業界No.1に追加します。
5号機については、多そうなのをちょっと確認してみる。

>>842
もう、信じてそのまま登録します(そんなの、一応の確認すらできないw)
8461 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/18(日) 01:11:36 ID:irUaG8No
>>837 >>843
ディスクアップで登録済みでしたね。ほぼ覚えてると思ってたけどまだまだ・・・

・初ボーナス確定時は演出キャンセル不可(スロット花満開) ※ある意味、新ボーナス告知
は削除で。

>微妙に違うが、キャシャーンで2枚がけで放置されていた場合、清算ボタンを押すと1枚だけ戻る。
では、
・初2段階清算(新造人間キャシャーン) ※2BET時、1回目:1枚、2回目:1枚
・初クレジットとBETの2段階清算(スパイダーマン) ※※1回目:クレジットのみ、2回目:BET中コイン
って感じで分けて登録。

サミーの方は、スパイダーマンよりも前のマシンが該当するかも知れないけど、
打ったことない・・・あの筺体がどこから始まったかわかる人がいれば
8471 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/18(日) 01:13:59 ID:irUaG8No
・初公式サイトで次期予定機種をモザイク表示(ニュー・モンキー) ※沖スロ、自社初液晶搭載機
 →http://www.new-monkey.co.jp/product012.html
848親父:2007/03/18(日) 02:23:44 ID:P5nkepfE
フェイントという意味で花火の遅れはどう?

遅れた♪・・・と思ったら何故かベルという経験した人は多いと
思うのだけどw
849( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/18(日) 03:40:48 ID:rj46Rsbf
>>835
いやいや、4号機の信長なんてもっと酷いぞ
ボーナスを献上、キタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!
と思ったら何故か殿がブチ切れて合戦へ
さすがに勝つだろうと思ったら負け……
もうね、最初から素直に受け取っておけよと……
評判悪かったのか5号機信長では無くなった
850( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/18(日) 15:14:20 ID:VIvcOBUg
>>849
IGTの信長だよね?
あの台の合戦はガチでATの抽選ゾーンだから、ボーナスよりもドキドキだと思うけど…

信長で、はぁ?なのは、ボーナス献上しに来てるのに、いらんとかって追い返すとこかと。
どんだけひねくれモノなんだよと。
8511 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/20(火) 02:47:50 ID:o/TyFeDH
特にネタ無し 保守age

>>848
それは小役ナビとは言えないのでは(^^;
852( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/21(水) 03:37:28 ID:JGn3Nrjt
>851
フェイント云々は抜きにして
『遅れ』の対応役によるんじゃないかなぁ?と思うんだが。
何て言うか、見えるか聞こえるかの違いだけだし。
853( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/21(水) 09:15:18 ID:dsS9jwva
初2種類の7の組み合わせ(8通り)がすべてBIG(科学忍者隊ガッチャマン)

BIGだけじゃなくてREG、SINも含むのならコンチIIが最初だけど
854( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/21(水) 09:20:57 ID:dsS9jwva
>>844
>>840の「サブリール機」ってのは液晶などがメインの位置にあってメインリールがサブの位置になっている機種
(キンキャメ、カイジからGTOにいたるタイプ)のことを言っていたので、誤解したとしたらスマソ。
なんかほかによい言いかたないかな…。
8551 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/21(水) 23:44:22 ID:3iVSq+VW
>>852
うーん、単にフェイントっていうと、また定義が難しそうだね。
ちょっと項目名を考えてみる。

>>853
2種類じゃなくて、
・初複数種類の7の組み合わせが全てボーナス(コンチネンタルU) ※BIG/REG/SIN
・初複数種類の7の組み合わせが全てBIG(科学忍者隊ガッチャマン)
のどっちとも登録って感じで。
8561 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/21(水) 23:51:41 ID:3iVSq+VW
>>854
あぁ、「機」を見逃してたw

項目的には、
・初本来のメインリール位置に物理リール無し(カイジ)
っていう説明的な感じになってる。

なんか共通語が欲しいよね。


その関連で言えば、「リプパンハズシ系の機種」も共通語が欲しいな。
「RPH」とかw

そもそも、リプパンハズシって必勝ガイド用語だっけ?(マガジンとか
は何て呼んでるんだろう?)

一応、「ART」っていうジャンルに入るのかも知れないけど、個人的
にはかなり抵抗がある。ATは、「ナビ小役を取って増やす」っていう
概念が根付いてるから。。。
8571 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/21(水) 23:55:50 ID:3iVSq+VW
時事ネタとして、アルゼとSNKプレイモアの爆釣とかの裁判(5件くらい)が
和解したとのことなのでお知らせ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070320-00000307-yom-soci

こだわりスロ一覧にも反映。それ以外も、今まで「調査中」としていたところ
が、今回かなりわかったんで、いろいろ追記しました。よかったらどうぞ。
http://sarinfo.hp.infoseek.co.jp/kodawari.html
858( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/22(木) 00:04:59 ID:6Y0nYUBk
>>856
「ART」って聞くと平和の宝船を思い出すw
859( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/22(木) 00:45:20 ID:+rHqkWZE
>>857
凄いな。パチスロ訴訟の歴史って、ほとんどアルゼの歴史だなw

>アルゼ初勝利のチャンスだったが、アビリットの訴訟放棄で無効試合に。
ワロタw
860( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/22(木) 01:28:21 ID:dQLXKPP3
>アルゼ初勝利のチャンスだったが、アビリットの訴訟放棄で無効試合に。

でも、これって高砂→サミーでしょ。
単なる間違いと思われw
8611 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/22(木) 23:42:45 ID:cCuv3H+B
特にネタ無し保守age

>>860
間違えてた・・・orz
さっそく、修正しました。
862( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/23(金) 22:29:10 ID:hytZcTV2
最近のスロってBIG中に歌ってばっかだよね
というワケで思いつく限り「歌」の多いスロ

・14曲:ロックユークイーン
・7曲:PLAY BOY
・6曲:ヒデキに夢中 
・5曲+アレンジ1曲:格闘激戦区

3曲以下はキリが無いので割合。4曲の台は思い浮かばん
あと初めての歌うスロって、ひょっとして吉宗?
863親父:2007/03/24(土) 00:44:25 ID:UK/PsktN
ドリームセブンマックスの解析見ていて思ったんだけど

規定G数消化後に解除小役成立でボーナス

というのはそれ以前にあったっけ?
8641 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/26(月) 01:31:21 ID:pOSRL9aF
>>862
そのネタ、次回のこだわりスロ改版で追加しますね。
曲名は、調べれば出てくるのかなぁ(クイーンはわかるけど)

ちなみに、初めての歌うスロは、エイペックス(現・トリビー)の「キューティーボム」。
ただ、それは間違いないみたいだけど、どんな曲だか聞いても誰からの応答も無し。
打った人はいるのか?w
8651 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/26(月) 01:34:18 ID:pOSRL9aF
>>863
ごめん、よくわからなかったんで、もうちょっと教えて
規定G数消化ってことは、既にRTが解除されててボーナスってことだよね?
その後で、小役解除ってどういう意味?

新ネタ
・初可動式液晶(シェイクU)
 →これに限らず、何やら全体的に凄いらしい・・・
866( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/26(月) 16:07:47 ID:UqNeJTxp
機能/演出呼称一覧のダンス☆マンのアンコールタイムだけど
ATじゃなくてETでは?
ちなみに「アンコール」のスペルは「Encore」
8671 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/27(火) 00:30:37 ID:hkAfQXRm
>>866
その通りです。こっそりと直しましたw
8681 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/27(火) 00:34:47 ID:hkAfQXRm
”初ボーナス絵柄「X」”という項目は存在するけど、”「XXX」が揃ってボーナス”って
いう観点が無かったんで、今回、まとめてみた。

000揃いで 【BIG】:無し 【REG】:無し
111揃いで 【BIG】:無し 【REG】:ワンチャンス[1] (【SIN】:ドリームバー)
222揃いで 【BIG】:サンダーVU[Vの下にU] 【REG】:無し
333揃いで 【BIG】:マジカルベンハー[3]/おいちょカバ[3]/グッドマン[3] 【REG】ロクサン[三]
444揃いで 【BIG】:無し 【REG】無し (【小役】:おいちょカバ)
555揃いで 【BIG】:そんなカバな[5]/マッハゴーゴーゴー[7の下の車の扉に5] 【REG】:無し
666揃いで 【BIG】:ロクサン[六]/そんなカバな[しっぽが6] 【REG】:おいちょカバ[5]
888揃いで 【BIG】:エイトマン[2コマで8] 【REG】:無し
999揃いで 【BIG】:サイボーグ009SP[9] 【REG】:無し

抜けに気付いたら指摘を。
8691 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/27(火) 00:35:31 ID:hkAfQXRm
あ、書き忘れたけど、元ネタは、親父さんのブログ
http://ameblo.jp/hi-up-turbo/entry-10027731206.html
870( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/27(火) 00:38:10 ID:cruEhoRA
>>868
>【REG】:おいちょカバ[5]

6の所に入ってるよ
871( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/27(火) 02:36:38 ID:S82cmH53
液晶コマ送り再生演出機種
・萌えバト
・リオパラ

入浴シーン
・リオパラ

あと、コイン増加スピードに、陸奥一番星の追加希望(13枚って計算でOK?)
872( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/27(火) 11:42:27 ID:ZShOOsmF
入浴シーンは麻雀物語とかもそうか
873( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/27(火) 20:29:11 ID:VDGQDDvG
>>832

エバの6は110%くらいだったような?
豆の割りはいくつなの?


あと、『モザイク搭載機』の初は?

俺の記憶だと鬼浜(コンビニ買い物演出のプレミアでエロ本?にモザイク)だけど
874( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/27(火) 21:45:08 ID:VDGQDDvG
スパイダーって厳密に言うとAR機?

RT中にレバオンバシュでクモ役(同時に狙えない)をナビしてるような。
この恩恵はRTの最終ゲームだけだが。


875( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/27(火) 21:50:34 ID:iEhJi3d0
それじゃ、ARの定義ってなんだろう。
RT中にナビがある機械は全部ARというなら、スパイダーマンもARになるんだろうね。
それを取得するか外すかどうかの違いであって。
8761 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/27(火) 21:53:54 ID:ziZI3ocJ
>>870
指摘どうもです。

>>871
それぞれ追加します。

リオパラの入浴シーンは、周りの視線に耐えて激写してたのを思い出したw
http://sarinfo.hp.infoseek.co.jp/rio_nyuyoku.jpg

>>872
麻雀物語は登録済みですね。
8771 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/27(火) 22:03:37 ID:ziZI3ocJ
>>873
エヴァは自分もそう思ったんだけど、以下がいずれも109.2%だったんで登録を見送った。

リアル機械割 : http://www.rr.iij4u.or.jp/~pay-out/1kikaiwari-sa.htm
パチマガ : http://www.pachimaga.com/db/slot_db/bisty_slot/03/bisty_slot_03.html

ジャックを豆の木はメーカー発表は104〜110%となってるみたいだけど、実際は、技術
介入込みで109%くらいの模様。


あと、
・初モザイク表示演出(鬼浜爆走愚連隊) ※コンビニ演出でエロ本にモザイク
 →もっと前にあったら指摘を。他は番長くらいか
8781 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/27(火) 22:19:25 ID:ziZI3ocJ
>>874-875
まぁ、広義的な意味ではATなんだろうけど・・・

ちょっと前にも書いたけど、現在でのATの定義って難しいと思う。

個人的には、「通常は勘でしか揃えられない小役がナビされることに
よって揃えることが可能で、それによりコインが増加、もしくはコイン
持ちが良くなるシステム」っていう感じ。

だから、わざとナビをハズすことが前提のシステムをATと呼ぶのは
非常に違和感がある。

あくまでも、「アシストタイム」だから、アシストをメインにした時間帯
があるかどうかという識別。

何か共通語が出来てくれればいいんだけど。
ていうか、サイト専用の言葉を作ってみるかなぁ。RPH機とか。
879( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/27(火) 23:35:47 ID:VDGQDDvG
蜘蛛は厳密に言えばの話ね。チェリーや一枚役(赤蜘蛛青、青蜘蛛蜘蛛)もナビが
あれば狭義のARになれたかも。


今の5号機の一般的なARは三種類?

@ 取るAR・・・豆など
A 外すAR・・・爆弾、まりんば?、仮面など
B 両方AR・・・怪胴王


小役をナビするのがATていうのでいいと思う。機種によって打ち手がそれを
取るのも外すも自由ってことで。



関係ないけど、5号機のボーナス合成確率調べてるんだけど、大江戸漫遊記の
それぞれのボーナス確率載ってるとこ知りません?どこ探してもないので。

今のところ合成が高いのは大江戸、マリンギャング、アイジャグ?
低いのは豆、はるみ?

ランキングみたいなのを知りたいので。
8801 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/28(水) 00:06:55 ID:ZPf0OKa2
>>879
ん〜。ATはATだろうから、リプパンハズシ機はAT’とかの表現でまとめを考え
てみるよ。

大江戸漫遊記については、実は、ちょっと前に自分もかなり調べた記憶がある。
ただ、どこをみても、「設定1は1/102」としか書いてない(小冊子の記載内容)
多分、どこも解析してないような気がする・・・

ちなみに、要変更項目を発見
・5号機ボーナス純増枚数 【最多】デビルメイクライ : 448枚
 →大山鳴動 漢みちスロ! : 416枚 から変更
8811 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/28(水) 00:14:17 ID:ZPf0OKa2
・初ボーナス非当選時に「ボーナス確定」表示(コミックワールド沖) ※液晶表示制御の故障
 →http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200703/0403.html

・初パチンコ店の団体献血(ワンダーランド柳川店) ※2005年から開始。系列8店舗の約80人
 →http://www.play-graph.com/archives/2007/03/post_789.php


必勝ガイド別冊の「パチスロ大図鑑BOXセット」の購入を検討中
9,870円という価格がネックだけど・・・少し待てば古本で出るかなぁ
882( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/28(水) 00:20:10 ID:kI+Nuj6T
>>881
>初ボーナス非当選時に「ボーナス確定」表示

あれ、巨人3にその手のバグがあったような……
883( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/28(水) 01:30:00 ID:CDoO37/M
>>877
・初モザイク表示演出(鬼浜爆走愚連隊) ※コンビニ演出でエロ本にモザイク
 →もっと前にあったら指摘を。他は番長くらいか


タイムパークのエアプレーンのステージ移行orボーナス告知でモザイクだよね
884( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/28(水) 01:47:18 ID:wrHPiY8y
>>865
ドリームセブンMAXは、
規定G数の消化のみでRTが解除されるパターンと、
規定G数の消化後のベル成立でRTが解除されるパターンがある。
後者が選択された場合は、規定G数消化だけじゃRTが解除されない。
885( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/28(水) 20:20:48 ID:9VZF8tGr
>>829
>>・初ナビ小役と違う小役揃いでボーナス(シーマスター)

これはサンダーで既にあったハズです
ローリング(ベル対応)→リプ揃い等。
8861 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/28(水) 21:30:27 ID:3wgGuej3
>>882
ちょっと調べたけど、そういう話題が引っかからなかった。
もう少し、情報待ちます。

ところで、登録中の
・初3連ボーナス絵柄停止の1リールBIG確定目(巨人の星V)
だけど、合ってる?
なんかバケもあった記憶があるが・・・

>>833
了解。では、
・初モザイク表示演出(タイムパーク) ※エアプレーンのステージ移行など
・初エロ隠し目的のモザイク表示演出(鬼浜爆走愚連隊)▼ ※コンビニ演出でエロ本にモザイク
の2つ登録で。
8871 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/28(水) 21:38:46 ID:3wgGuej3
↑下側は>>883

>>884
あぁ、そういう意味か。補足サンクス。

・初天井到達後に発動条件有り(キャッツアイ) ※初天井でAT発動に含む
って言うのがあるけど、これに含まれるかなぁ。

ボーナス間1400P以降のスイカ成立でAT発動。STとATの違いはあるけど、
天井という観点で見たら同じかと。

>>885
そう言われれば、あったような気がする。

とすると、ナビ矛盾系は、全部サンダーでやってることになるんで、まとめて
・初小役ナビ矛盾でボーナス確定(サンダーV) ※揃わずパターン、矛盾パターンいずれも
で登録します。
8881 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/28(水) 21:43:46 ID:3wgGuej3
GTOの画像をいろいろ撮ったけど、名前と顔が一致しない。
http://sarinfo.hp.infoseek.co.jp/GTOtyousa.html
(主要人物は全員撮ったつもり)

もし、詳しい人がいたら、(1)〜(6)の画像と名前の組み合わせをお願いします。

一応、Wikiで拾ったのは、冬月あずさ、相沢雅、野村朋子、上原杏子、泉尚子、
浅野麻由子、神崎麗美、常盤愛、引田留々香、浅倉恵
8891 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/28(水) 21:45:22 ID:3wgGuej3
5号機ヒット機種一覧(3万台以上)

・シェイクU 約15万台(受注段階)
・アイムジャグラーEX 約10万台
・スパイダーマン2 約3.5万台
・サンダーVスペシャル 約3万台
・リングにかけろ1 約3万台

抜けとか間違いがあったら指摘を。
8901 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/28(水) 21:52:13 ID:3wgGuej3
>>888 自己レス

(2)の画像は、
・初体操服/ブルマ着用女性キャラ(GTO)
になるか?
891( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/28(水) 23:17:14 ID:bdqMxV40
>>886
サラ金の野球拳演出で金太郎のちんこにモザイクかかってますた
892( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/28(水) 23:31:22 ID:GjPLCwIU
ボーナス否成立なのに液晶で確定告知は初代ガメラであったよ
893( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/28(水) 23:52:10 ID:0tacUZFz
>>892
ありましたね。

ガメラ勝利でボーナス無し
魚群7でボーナス無し
(いずれも信頼度99.99%)

RODEOの機種はレアなハズレが多い
894親父:2007/03/28(水) 23:54:05 ID:M4Fa5vwm
>>887
キャッツアイとは違うと思いますよ。

マックスの場合、先ずRTのG数を抽選。
この間は一切の解除抽選が行なわれておらず、消化するまで
ボーナスの可能性は0。
従ってベル解除が選択された場合、先ずこのゾーンを抜ける必要が
あるのだと思われます。
895( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/29(木) 01:19:25 ID:KFrIkmV0
>>890
・初体操服/ブルマ着用女性キャラ(GTO) になるか?

葵と遥キュンキュキュン
896( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/29(木) 04:10:53 ID:i22zwIG1
>>886
巨人3機種スレテンプレより

>×小役揃いでギプス演出に発展 (超まれにボーナス確定の表示出るが通常に戻ってしまうバグ)ナメンナ
>×ギプスBETで復活 (超まれにボーナス確定の表示出るが通常に戻ってしまうバグ)ナメンナ

まあ、2chのテンプレですのでソースとしての信憑性はと言われると困ってしまいますが……
まあ、胡散臭い攻略の広告が載ってる雑誌と信憑性において大差無いんじゃないかと個人的には思います
つまりどちらもそこそこに信憑性があり、そこそこに信憑性が無いと……
あくまで巨人3に確定バグがあるらしいというのを知ってるだけで、
これが確定バグの初かどうかは分からないです

それからご質問の件ですが
巨人を打ち込んだわけではないので分かりかねます
なんか、トコトン役立たずで申し訳ない……
897( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/29(木) 07:06:07 ID:GmhSNu/j
>>890
サラ金で出てたよ
8981 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/30(金) 00:39:50 ID:Ht29L36H
>>891
では、 
・初エロ隠し目的のモザイク表示演出(サラリーマン金太郎) ※野球拳演出:金太郎のちんこ
に変更で。

>>892-893
ゴメン、番外編に思いっきり登録済みだった。。。
・初ボーナス告知なのにボーナス不成立(ガメラ)

ただ、これは、もともとガセを組みこんであるパターンだよね?

これを、
・初ボーナス告知なのにボーナス不成立(ガメラ) ※0.01%でガセ有り
・初ガセ無しボーナス告知なのにボーナス不成立(コミックワールド沖) ※液晶表示制御の故障
って感じに2つに分割。
8991 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/30(金) 00:46:59 ID:Ht29L36H
>>887
了解です。

・初振分けRT G数消化後の特定役でST解除(ドリームセブンMAX) ※消化するまでボーナスの可能性ゼロ
って感じでいいかな?

>>896
了解です。

↑の>>898を訂正して、
・初ボーナス告知なのにボーナス不成立(ガメラ) ※0.01%でガセ有り
・初ガセ無しボーナス告知なのにボーナス不成立(巨人の星V) ※バグ
で。

あと、質問の件は、ついでにあそこに書いただけで、「わかる人がいれば」
という意味でした。わかりにくくてゴメン
9001 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/30(金) 00:50:08 ID:Ht29L36H
>>895 >>890
では、
・初体操服/ブルマ着用女性キャラ(サラリーマン金太郎)
で。ところで、どんな演出のキャラ?

ついでに、三種の神器ということで・・・
・メイド服着用女性キャラ(ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて)
・スクール水着着用女性キャラ(ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて)

それ以前に思いつくものがあれば。。
901( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/30(金) 01:30:42 ID:6Z+7FaMw
>>・初振分けRT G数消化後の特定役でST解除(ドリームセブンMAX) ※消化するまでボーナスの可能性ゼロ
厳密に言うと、純ハズレ(1/65536)でRT強制解除なので
可能性0ってわけじゃないと思われます。細かくてスマソ。
902( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/30(金) 01:43:09 ID:3/k5hIRE
>>900
>・初体操服/ブルマ着用女性キャラ(サラリーマン金太郎)

話の流れ的に、ツインエンジェルじゃないの??
903( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/30(金) 01:44:32 ID:xVcLfpPS
>>900
ところで、どんな演出のキャラ?

見たことないよ。


・メイド服着用女性キャラ(ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて)

んーと、ボンバーパワフルのナナちゃんが先でわ?

904( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/30(金) 03:23:20 ID:fS7zN7J7
>>900
もちろん小麦ちゃんには当然に体操服&ブルマもあります。
サラ金にあるなら先だけど。
905897:2007/03/30(金) 05:40:16 ID:y1Twc++8
金太郎が更衣室に突っ込む演出でブルマ女が出てた気がしたんだが確認したら普通の下着っぽかった
勘違いでしたスイマセン…
今気づいたんだけど番長のサキがブルマはいてたんで一応そっちが先かなと
906897:2007/03/30(金) 05:43:02 ID:y1Twc++8
↑ドッジボール演出です
そういえばプレミアで出る女忍者もはいてるんで一緒に登録頼みます
907( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/30(金) 06:13:37 ID:qe9HWWev
鬼太郎のネコ娘のちょうちんブルマが先です
9081 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/30(金) 21:24:02 ID:9qDRoJgG
>>901
では、
・初振分けRT G数消化後の特定役でST解除(ドリームセブンMAX) ※消化するまでボーナスの可能性ほぼゼロ
で。

>>902-907
まとめると、
・初体操服&ブルマ着用女性キャラ(押忍!番長) ※サキ/チームメイト/女忍者
・初メイド服着用女性キャラ(ボンバーパワフル) ※ナナ
・初スクール水着着用女性キャラ(ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて) ※中原小麦
で登録(ネコ娘は萌え系じゃないので除外しました)。

見てみたら、女忍者は最後のシーンだけ急にブルマになってるんだねw
 →ttp://www.youtube.com/watch?v=BvixopNM38g

ついでに、
・初水着着用女性キャラ(ベルアルファ) ※パネル(お蔵入り)
9091 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/30(金) 21:30:02 ID:9qDRoJgG
・初5号機BIG獲得枚数448枚(うる星やつらS) ※理論上MAX値

・初演歌歌手タイアップ(お見事!!サブちゃん) ※以下都はるみ、氷川きよし

・初全日遊連・プライベートブランド機(常夏アロハ3)
 →http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200703/0503.html
   ・初プライベートブランド機(ファラオ)
   ・初同友会・プライベートブランド機(アリバX)
   の親戚項目で。

・初メーカーと総発売元との確執で販売中止(安田大サーカス) ※バルテックとAVERE
 →http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200703/0506.html
   販売中止は確定してないが・・・こういうことは普通にある?
9101 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/30(金) 21:39:59 ID:9qDRoJgG
ここまでのまとめサイト未反映分
---------------------------------------------------------------------------------
◎モチーフスロ一覧
 ■追加
  以下のカテゴリに項目追加
   【歴史人物】バトルシーザー(シーザー/クレオパトラ)、お江戸大捜査線(銭形平次)、
           大江戸漫遊記(水戸黄門)、卑弥呼伝説(卑弥呼)

◎タイアップスロ一覧
 ■追加
  以下のカテゴリに項目追加(既に登録済みの後継機は除外)
   【芸能人/著名人】 ダンス☆マン2、やったネ!はるみちゃん、モーニング娘。、デジタル所さん7
   【映画】 スターウォーズR、バックトゥザフューチャーデラックス
   【マンガ/アニメ】 ワイルド7、うる星やつらS、アストロ球団、ストップ!!ひばりくん!
   【ゲーム】 三國志T、真・三國無双、三国争覇伝、デビルメイクライ3、チャムチャム、戦国無双A
9111 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/30(金) 21:41:29 ID:9qDRoJgG
◎こだわりスロ一覧
 ■新カテゴリ追加
   ・5号機ヒット機種一覧(3万台以上)
     シェイクU 【約15万台】(受注段階)、アイムジャグラーEX 【約10万台】
     スパイダーマン2 【約3.5万台】、サンダーVスペシャル 【約3万台】
     リングにかけろ1 【約3万台】

   ・歌付きBGM5曲以上機種一覧(アレンジ曲含む)
     ロックユークイーン 【14曲】、シェイクU 【9曲】
     プレイボーイ 【7曲】、 ヒデキに夢中 【6曲】
     格闘激戦区 【6曲】

 ■追加
   ・5号機・高機械割機種一覧 (109%以上)
     シェイクU【110.3%】、ミスターマジックネオ【111.1%】

   ・液晶コマ送り再生演出機種
     モエるまりんバトる、リオパラダイス

   ・入浴シーン存在機種一覧
     リオパラダイス

   ・コイン増加スピード激早機種一覧 (状態中)
     陸奥一番星 【13枚/4.1秒】
9121 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/30(金) 21:42:12 ID:9qDRoJgG
◎パチスロ業界No.1
 ■追加
   ・小役絵柄組合せ数:【最多】トリプルウィナー3[25種類] ※10枚役×21/コイン/オレンジ/チェリー/リプレイ
             【最小】???????? [3種類] ※小役、チェリー、リプレイ

   ・演算値:【最多】アドベンチャー/ブンブンブン[114] 【最小】クロスCT[90]

 ■変更
   ・5号機ボーナス純増枚数 【最多】うる星やつら/デビルメイクライ : 448枚
    →大山鳴動 漢みちスロ! : 416枚 から変更

◎機能/演出呼称一覧
 ■追加
   GT追加 : ガールハントタイム(うる星やつら)
   DM追加 : 動乱モード(三国争覇伝)
   HG追加 : ひめゲーム(やっぱりいいネ!)
   SB追加 : 千里行ボーナス(三国争覇伝)
9131 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/30(金) 21:43:02 ID:9qDRoJgG
◎パチスロ業界初項目
 ■追加
  初演歌歌手タイアップ(お見事!!サブちゃん) ※以下都はるみ、氷川きよし
  初全日遊連・プライベートブランド機(常夏アロハ3)
   →http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200703/0503.html

  初木目調筺体(熊酒場)
  初スケルトン台枠ランプ(シェイクU)
  初可動式液晶(シェイクU)
  初2段階クレジット清算(新造人間キャシャーン) ※2BET時、1回目:1枚、2回目:1枚
  初クレジットとBETの2段階清算(スパイダーマン) ※※1回目:クレジットのみ、2回目:BET中コイン
  初コイン払い出し口詰まりの警告音声(あっぱれ応援団) ※"コインが詰まります"

  初複数種類の7の組み合わせが全てボーナス(コンチネンタルU) ※BIG/REG/SIN
  初複数種類の7の組み合わせが全てBIG(科学忍者隊ガッチャマン)
  初111揃いでREG(ワンチャンス) ※1。BIGは無し
  初222揃いでBIG(サンダーVU) ※Vの下にU。REGは無し
  初333揃いでBIG(マジカルベンハー) ※3。他はおいちょカバとグッドマン
  初333揃いでREG(ロクサン) ※三
  初555揃いでBIG(そんなカバな) ※5
  初555揃いでREG(おいちょカバ) ※5
  初666揃いでBIG(そんなカバな) ※しっぽが6。他はロクサン。REGは無し
  初888揃いでBIG(エイトマン) ※2コマで8。REGは無し
  初999揃いでBIG(サイボーグ009SP) ※9。REGは無し。
9141 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/30(金) 21:43:32 ID:9qDRoJgG
  初台枠ランプ色演出(北斗の拳)
  初台枠ランプ常時点灯(リオパラダイス) ※非稼働時も点灯
  初小役ナビ矛盾でボーナス確定(サンダーV) ※揃わずパターン、矛盾パターンいずれも
  初複数の小役ナビのフェイントナビ(サンダーバード3)

  初2種類の液晶演出リール(GTO)
  初液晶に実在パチンコ実写表示(スロット花満開) ※麻雀物語は非実写
  初液晶にも配当表表示(セブンボンバーA) →カイジや男塾は演出リールの配列表
  初モザイク表示演出(タイムパーク) ※エアプレーンのステージ移行など
  初エロ隠し目的のモザイク表示演出(サラリーマン金太郎)▼ ※野球拳演出:金太郎のちんこ

  初ボーナス中のBET数とライン数が逆転(リオパラダイス) ※CT:1B3L/BB:2B2L
  初振分けRT G数消化後の特定役でST解除(ドリームセブンMAX) ※消化するまでボーナスの可能性ほぼゼロ

  初5号機追加ライン(ロード・オブ・ザ・リング) ※8ライン。7ラインはトレジャーパイレーツが初
  初5号機BIG獲得枚数448枚(うる星やつらS) ※理論上MAX値

  初水着着用女性キャラ(ベルアルファ) ※パネル(お蔵入り)
  初体操服&ブルマ着用女性キャラ(押忍!番長) ※サキ/チームメイト/女忍者
  初メイド服着用女性キャラ(ボンバーパワフル) ※ナナ
  初スクール水着着用女性キャラ(ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて) ※中原小麦
9151 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/30(金) 21:44:15 ID:9qDRoJgG
 【番外編】
  初機種名に連動した販売予定数(三國志) ※特別パネルを3,594台用意
  初メーカーと総発売元との確執で販売中止?(安田大サーカス) ※バルテックとAVERE(未確定)
   →http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200703/0506.html
  初公式サイトで次期予定機種をモザイク表示(ニュー・モンキー) ※沖スロ、自社初液晶搭載機
   →http://www.new-monkey.co.jp/product012.html

  初ATなのに本当はRT(快盗天使ツインエンジェル) ※エンジェルタイム
  初RTなのに本当はAT(ライライゴクウ) ※来来タイム。他はリオタイムのみ

  初パチンコ店の団体献血(ワンダーランド柳川店) ※2005年から開始。系列8店舗の約80人
   →http://www.play-graph.com/archives/2007/03/post_789.php

 ■変更
  初5号機でのボーナス中純ハズレで特典(リオパラダイス) ※次回までRT確定。狙えば7が揃う
   →以下の2つに分割
     ○初5号機でのボーナス中純ハズレで特典(モエるまりんバトる) ※ナビ大量ゲット
     ○初5号機でのボーナス中7揃いで特典(リオパラダイス) ※次回までAT確定。実態は純ハズレ

 【番外編】
  初ボーナス告知なのにボーナス不成立(ガメラ)
   →以下の2つに分割
     ○初ボーナス告知なのにボーナス不成立(ガメラ) ※0.01%でガセ有り
     ○初ガセ無しボーナス告知なのにボーナス不成立(巨人の星V) ※バグ
9161 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/30(金) 21:47:15 ID:9qDRoJgG
---------------------------------------------------------------------------------
以上、漏れとか変なのがあったら指摘を。


あ、そういえば、ウィンネットの三国争覇伝で、「業界初トリプルチャンス搭載!!」
っていうのがある。忘れないように一応。
 →http://www.zenrin-net.co.jp/2007/03/post_146.html
9171 ◆iXIc2bqX/. :2007/03/30(金) 21:48:58 ID:9qDRoJgG
忘れてた

・初エロゲタイアップ(夜勤病棟A) ※いきなり調教/鬼畜系
918( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/31(土) 12:09:10 ID:CiM/iTON
大量獲得5号機について調べてますが、補足や訂正があったらよろしくお願いします。


@400枚以上獲得BIG搭載機
【大山鳴動 漢みちスロ!】  赤7揃い 約420枚    1/520.1〜1/762.0
【大江戸漫遊記】      赤7揃い 約413枚    ???
【ドキドキアカズキン】    赤7揃い 約412枚    1/550.7〜1/799.2
【シェイクU】         BIG     約412枚  1/377〜1/520
【デビルメイクライ】      SPBB   約448枚   1/3449.26〜1/2621.44
【うる星やつら】        同色揃い 約448枚    ???
919( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/31(土) 12:11:41 ID:CiM/iTON
A最低○○枚確定BIG
【嗚呼!我ら日本松柔道部】
一撃1000枚以上
・赤7揃い 約312枚+完走RT777G(1Gあたり1枚増)
1/5957.8〜1/16384.0
注 設定6だけ低く、プレミア的な扱い
【ジャックと豆の木】
一撃700枚以上
・赤7揃い   約350枚+RT300G(1Gあたり1.5枚) 1/819.2〜1/1260.308
・BAR揃い 約350枚+RT2000G(1Gあたり1.5枚) 1/8192
注 この数値はボーナス枚数+1G目に『BAR・BAR・7』BIGが成立した時の最低獲得枚数。
  赤7は完走すれば約800枚、BARは約3350枚
【ヤッタネハルミチャン】
一撃700枚以上
・都揃い   約350枚+RT555G(1Gあたり1.5枚)  ???
・は+は+都 約350枚+RT1555G(1Gあたり1.5枚)  ???
【ヤッタネハルミチャン2】
一撃700枚以上
・都揃い   約350枚+RT222(1Gあたり1.5枚)  ???
一撃660枚以上
・は+は+都 約310枚+RT3333G(1Gあたり1.5枚) ???
注 豆と同じ
920( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/31(土) 21:21:51 ID:G/Ok+70V
>初複数種類の7の組み合わせが全てBIG(科学忍者隊ガッチャマン)
2種類ならアラジンマスターも該当するかも。

>フェイントナビ
ライライゴクウでもあったような。(最初にリプレイナビが出たのに第1リール停止時に他のナビに変わるなど)
921( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/31(土) 21:25:54 ID:3opzpLhu
大花でもなかったっけ。うろおぼえだけど
922( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/31(土) 23:09:37 ID:ht31FVVj
>>920
アラマスは左リールにしか複数の7がないから、ガッチャマンは「全リールの複数の7の組み合わせ」って
限定した方がいいかもね。
923( ´∀`)ノ7777さん:2007/03/31(土) 23:35:24 ID:G/Ok+70V
>初5号機でのボーナス中純ハズレで特典(リオパラダイス)
がろう伝説でもあったような。
924( ´∀`)ノ7777さん:2007/04/01(日) 00:12:51 ID:8VH5SYSh
>>879の人、大江戸漫遊記のボーナス確率はまだ未出ですか?
俺が使ってる解析サイトに載ってたんですが…
9251:2007/04/01(日) 00:41:11 ID:nGP3IVkf
5日まで出張です
確認作業は戻ってからやるので、とりあえず
思いつくことがあれば何でもガンガン書き込
んでください。
926( ´∀`)ノ7777さん:2007/04/01(日) 04:31:33 ID:ZwWNO63D
>>924

未出です。できればそのサイトを教えて下さい。
927( ´∀`)ノ7777さん:2007/04/01(日) 08:48:46 ID:w/HTBZu2
>>926
happyslotっていう有料サイトです。
928( ´∀`)ノ7777さん:2007/04/01(日) 09:40:18 ID:ZwWNO63D
>>927

どうもです。できればそれぞれのBIGの確率を教えてくれませんか?
他のサイトでは全滅なんで。
929( ´∀`)ノ7777さん:2007/04/01(日) 17:36:36 ID:w/HTBZu2
>>928
初めて解析見たんですが、恐ろしく設定差のない機種なんですね。

   レッド    ブルー   ブラック   合成
1 1/689.853 1/238.313 1/240.941 1/102.081
2 1/668.753 1/237.449 1/240.059 1/101.292
3 1/648.871 1/236.592 1/239.182 1/100.515
4 1/636.272 1/235.740 1/238.313 1/99.902
5 1/624.452 1/234.896 1/237.449 1/99.297
6 1/618.264 1/234.057 1/236.592 1/98.848
930( ´∀`)ノ7777さん:2007/04/01(日) 20:48:48 ID:ZwWNO63D
>>929

うほっ!初めて見た!ありがとうございます!


確かに設定差は薄い、赤7だけでしか判断できませんね
9311@出張中
保守しとく