熱々のメシに何乗っけてワシワシする?〜INスロ板〜
ツナでワシワシ、ウマー
2 :
グラ基地:2006/06/30(金) 13:46:31 ID:KBhZLnrd
グラスワンダー
3 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/06/30(金) 13:47:53 ID:yZwcdAeC
卵かけご飯でワシワシワシワシワシワシワシワシワシワシ
4 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/06/30(金) 13:48:50 ID:lw9OqBtz
うなぎのタレ
なめたけウマー
6 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/06/30(金) 13:52:27 ID:W0hyDBpX
めんたい
7 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/06/30(金) 13:58:26 ID:FoO36pnS
ごはんですよ
8 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/06/30(金) 13:59:02 ID:ztTgwPmj
クマゼミ
9 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/06/30(金) 13:59:42 ID:6F/Bd/QM
渡嘉敷
10 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/06/30(金) 14:02:38 ID:poPbXJn7
ベーコンカリカリに焼いて目玉焼き丼。黄身だけ半熟。
マジで激うま。
ほっけ
12 :
課長代行 ◆KACHOGgMKg :2006/06/30(金) 14:11:18 ID:QIvzbWod
みいたんv(・∀・)v
13 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/06/30(金) 14:15:21 ID:gUgpl1wu
ねかまさんのラヴジュース
14 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/06/30(金) 14:54:37 ID:a51IVaFA
30Φコイン
15 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/06/30(金) 14:56:02 ID:+MRtgWj4
卵+極少量の胡麻油 マジウマ
16 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/06/30(金) 15:24:46 ID:dsEkZGq0
大根の葉を細かく切ったのを
醤油 みりんで、炒め
鰹節を混ぜる
これ最高!
17 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/06/30(金) 15:30:22 ID:cMp8S2S1
3つ以上の工程がある料理はしない
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…
ハムッ ハフハフ、ハフゥ〜ン
19 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/06/30(金) 15:48:22 ID:dsEkZGq0
>>18 あつあつごはんもいいけど
ビールの方が欲しくなっちゃうよw
20 :
猫耳スター ◆500yen.sAw :2006/06/30(金) 15:49:57 ID:7KFyHibl
ネコミミ。
ごはん乗せてワシワシ
22 :
ねかま:2006/06/30(金) 16:10:12 ID:eQUAhdQf
エロゲのディスク
23 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/06/30(金) 16:10:53 ID:6F/Bd/QM
24 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/06/30(金) 16:39:30 ID:dsEkZGq0
熱々のメシに何乗っけてワシワシする?大賞
きめえよ、死ね
に、決定しました。
桃屋の味つき穂先メンマやわらぎの旨さをしらんだろ
26 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/06/30(金) 18:47:57 ID:C1L1Ekau
ワシワシってどういうこと?
27 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/06/30(金) 18:49:41 ID:+0uitusa
ツナ缶+マヨ+醤油でワシワシ(´б`)
腹減った
28 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/06/30(金) 18:53:40 ID:lw9OqBtz
29 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/06/30(金) 19:02:17 ID:+sd4qPwb
30 :
@禁:2006/06/30(金) 19:02:53 ID:DmP0Nyx6
普通に納豆、アオネギテンコ盛り、卵、キャビアが最強だろう。
31 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/06/30(金) 19:06:04 ID:yf6c3gvW
やまわさび+かつおぶし+しらすぼし+ちょこっと醤油(・∀・)イイ!!ワシワシ
32 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/06/30(金) 19:22:20 ID:lxKU+Rk9
カツオのたたきに生姜、ニンニク、醤油ダレを濃いめにかけてマヨネーズをてんこもりかけてガッつきたい。
33 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/06/30(金) 20:21:56 ID:5f3F325r
悟飯?
34 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/06/30(金) 20:26:43 ID:DzE11gDH
悟飯ですよ
35 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/06/30(金) 21:26:44 ID:+0uitusa
コイン流してワシワシ
俺は悪くない
36 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/06/30(金) 21:31:44 ID:KVjxduZa
37 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/06/30(金) 23:50:06 ID:lxKU+Rk9
>>25 あーあの油ギッシャな薄いベージュ色のメンマか。
あれはアツアツご飯と一緒てゆーよりツマミだろ!
炊きたてなら塩だけとか、永谷園のお茶漬けのもとを湯無しでもイケるよね。
お薦めは、コンビーフを油敷いたフライパンで砂糖と醤油で炒めてご飯に混ぜると
(見た目はオートミールだが)これが激うま!!(混ぜないで乗せるのも有り)
あとそば茶漬け。
ご飯に梅干しと刻み海苔とあられを乗せてアツアツなそば茶を注ぐ。
めんどいけど、しょっぱいお茶漬けじゃなくてさっぱりしたお茶漬けを食べたい時にお薦め。
誰かグルメなスロッタースレ作ってください!
>>37 たわけ
漏れはやわらぎ一瓶でごはん一膳いける
( ・∀・) シャケフレーク
41 :
心眼 ◆Ofjh2aoccY :2006/07/01(土) 03:55:47 ID:C7DLhN7a
>>25 わっかるwwwww
やわらぎ超うまいよねwwwwwwwwwww
42 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/01(土) 06:51:46 ID:jKWrKY25
なにがワシワシだよきめえんだってきえろ
44 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/01(土) 19:37:34 ID:aHZ5xYhK
茎わかめでワシワシ
45 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/01(土) 19:48:43 ID:4s0Dju/y
山口県の葉わさびの漬物でワシワシ
46 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/01(土) 19:49:14 ID:UtM/Ff3e
缶詰めのマグロフレークでワシワシすっかな。
47 :
心眼 ◆Ofjh2aoccY :2006/07/01(土) 19:59:51 ID:C7DLhN7a
(^▽^) ワシワシ
反則かもしれんが、豚のしょうが焼きと、フライパンに残った肉汁でワッシワシ(´・ω・`)
すき焼きの残りワシワシ
50 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/01(土) 21:48:37 ID:1OCnMYCA
マン毛ワシワシ
ふぐの肝。
いやマジで、食えるんだって、生じゃないけど。
凄くうまい。
52 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/02(日) 03:30:53 ID:S80bnUkR
熱々のマーボーなすでワシワシ
バター、醤油、かつおぶし、七味でワシワシ
ワシシシシシ( ̄ー ̄)ニヤリッ
54 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/03(月) 09:20:52 ID:eT5wjXzY
>>38 やわらぎ多すぎw
ま、瓶から箸二つまみで1膳はいけるわな。
56 :
(・u・):2006/07/03(月) 10:53:51 ID:yJtogNU1
長澤まさみ
今の時期、熱々のメシは流水に晒して冷やすだろ?
ワシシシシシ(笑)
キムチ納豆でワシワシ
意外に「カレー」というべったべたな解答がない件について
俺的トップ10
10.焼きたらこ
9.昆布の佃煮
8.シラス干し
7.さんまの塩焼き
6.ハムエッグ
5.餃子
4.ハンバーグ
3.カルビ
2.タン塩
1.中トロ
61 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/03(月) 22:15:52 ID:hjx1kTYR
やっぱりやわらぎ
62 :
心眼 ◆Ofjh2aoccY :2006/07/03(月) 22:21:22 ID:0BEeiIri
おまえらほんっとやわらぎ好きだなwww
ご飯炊かなきゃ。
10 山クラゲ
9 辛子明太子
8 ザーサイ
7 和風キムチ
6 うな重のタレ
5 モロミ味噌
4 大葉味噌
3 刺身(ニンニク醤油)
2 ツナ(辛子マヨ)
1 ツナ(ワサビ醤油)
65 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/04(火) 17:10:09 ID:ep33D+SH
>>63 とりあえずマックスバリュー行ってやわらぎ買って来い
そして食え
さすればそのランキングにすさまじい下克上が起こること必至
66 :
横分けハンサムボーヤ:2006/07/04(火) 17:15:43 ID:YFkIl7Lo
ピーカンパイ。
67 :
横わけハンサムボーイ:2006/07/04(火) 17:21:04 ID:cw3ZBmVG
68 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/04(火) 17:21:40 ID:ZWFB7LVh
>>60 どっちかっつーとおかずの友的な物が対象だからな
ドンぶりメシに合いそうなおかずでワシワシ
そぼろでワシワシ
69 :
スローリーオヤジ:2006/07/04(火) 17:33:56 ID:mDHZO/99
レイ風に
「そう、ごはんにはそぼろが合う」
「そぼろをかけなければごはんは進まないわ」
ワシワシ・・・
70 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/04(火) 20:41:14 ID:ep33D+SH
レイ風に
「今日は熱々のメシがよく見える、その脇で輝く小さな味つきメンマさえも」
「てめえらのメシは何色だーーーーーーーッ」
ワシワシ・・・
71 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/04(火) 20:46:39 ID:fbggAc0p
卵の黄身と醤油で…
ワシワシ
白身もワシワシする奴は邪道。
73 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/04(火) 23:42:04 ID:fbggAc0p
>>72 こんなの基本中の基本だろ?俺の彼女は白身も入れやがる。何度言ってもわかんねぇんだよなぁ。
74 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/04(火) 23:43:52 ID:4/PL+ysm
のりたまだけでうめえ。
学生時代を思い出して少しセンチメンタル
75 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/04(火) 23:45:30 ID:2kHiFPHG
やわらぎの旨さが尋常じゃない件について
76 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/04(火) 23:54:12 ID:fbggAc0p
やわらぎの人気に嫉妬
77 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/04(火) 23:56:24 ID:ibjLMYm9
やわらぎ最強説浮上
78 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/05(水) 01:30:30 ID:ZzNyUctz
まじやわらぎ最強
グレイシー一族も強さの秘訣は来日した時に買い占めるやわらぎだと言ってたぐらい
これを機にやわらぎブームが起こることを期待する
79 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/05(水) 01:37:45 ID:89vCyM0c
>>78 禿げ同。
やわらぎを炊きたての飯にぶっかけて
ワシワシしたら
半年で腹筋が12個に割れる。
そんくらいウマス
80 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/05(水) 01:39:28 ID:usBcLmbq
おれが高校生の頃、一人で王将でメシ食ってたら、
おれの横で明らかに障害者とおもわれる人がメシ食っていた。
そいつは、手をぶらぶらしながら、ウーウー言いながら食っていた。
あまりに特徴があったので、おれはその障害者の真似をして食うことにした
まねをして、手をぶらぶらしながらウーウー言いながら食っていた。
すると突然、後ろのテ−ブルから正義感の強そうなおっさんが現れて
「障害者の人を馬鹿にするな!!」
って叫びながら、障害者の方を殴った。
81 :
カレー大吟醸 ◆S94tvfiSAQ :2006/07/05(水) 01:40:07 ID:NBXvkAVu
鮭フレーク
82 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/05(水) 02:12:06 ID:QkULqQcY
絹豆腐最強
みんな分かってねぇな
「ワシワシ」今年の流行語大賞にノミネート間違いなしだな
84 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/05(水) 02:30:38 ID:usBcLmbq
古漬けのキュウリ最強伝説
85 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/05(水) 02:46:12 ID:PdHQbDfb
なんか高菜みたいな漬物
それにカツオ節と醤油かけてワシワシ
86 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/08(土) 14:56:28 ID:xXybhq8Q
卵でワシワシ
87 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/08(土) 15:24:41 ID:Rc3eNS6I
そもそも、やわらぎってなんじゃらほい?
聞いたことないぞ
88 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/08(土) 17:37:19 ID:IWK0ONWr
おいお前…胸にワシワシ!!あっごめん…胸に七つの傷をワシワシ!!ウマー!!
…ごめんごめん…胸に七つの傷を持つ男をワシワシ!!ちょっとそのたくあんもらっていい?
ポリポリ…七つの傷を持つ男を知らない?ワシワシ…あっその鰯の煮付け食べていい?
89 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/08(土) 17:38:47 ID:cIjcc1EW
オワタ\(^o^)/
90 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/08(土) 19:53:46 ID:HDd3N9ly
エシャロットの塩漬け美味いよ。作って食ってみ?
91 :
スローリーオヤジ:2006/07/08(土) 19:55:40 ID:x1nu+D1i
ツナだけかけてワシワシ
92 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/08(土) 20:39:40 ID:O3GuuE/h
ワサビふりかけでワシワシ
ポテトチップスコンソメ味をバラバラにしたものかけて食うと旨い。
>>93 かけただけか?
ワシワシしないのか?
だとしたら用なしだ
95 :
心眼 ◆Ofjh2aoccY :2006/07/08(土) 21:17:24 ID:bn9Hl+XC
みいたんだけザーサイじゃダメ?
97 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/08(土) 22:34:09 ID:Vdy/PwLL
やわらぎとザーサイ、どっちが最強に強まってるかといえば
十中十やわらぎ
桃屋の最終兵器
っておい!やわらぎお徳用ってなんだよ!
約倍って、値段わからねえけどなんかお得な感じだ
98 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/09(日) 17:28:20 ID:xwYtjC2V
ワシワシってなんの表現かわかってる、よな?
>>39にまぜまぜって書いてあるけど違うからな。
飯をかきこむように食べる表現が「ワシワシ」
99 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/12(水) 20:58:32 ID:4y/I7sQ2
これからやわらぎでワシワシしてみます
100 :
カレー大吟醸 ◆S94tvfiSAQ :2006/07/12(水) 21:04:49 ID:rrt769ad
トリビアにはいってるかな
101 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/12(水) 21:07:48 ID:tb0dVI/s
全然駄目じゃねーかやわらぎ!!!
102 :
カレー大吟醸 ◆S94tvfiSAQ :2006/07/12(水) 21:25:18 ID:rrt769ad
まぁ明太子が焼きたらこより上だったので満足
明太子の皮ウマス
103 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/12(水) 21:25:21 ID:cy2/wEbS
紅生姜と卵と醤油を混ぜて食べるとウマー(・∀・)
104 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/12(水) 21:36:11 ID:TwOpXEWp
醤油最強だろ?
トリビアでもやってたな。そんな俺としては
塩うに>葉わさび
塩うにが常にあれば一番いいが、あんま漁師もくれないしさ。
106 :
銀 ◆SHAKE82il. :2006/07/14(金) 23:11:23 ID:28IRYsCO
鰻の佃煮でワシワシ
107 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/14(金) 23:16:56 ID:rDWsPFp2
おたふくソースと鰹節かけて、白メシワシワシ
108 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/14(金) 23:30:09 ID:FDk6n9HX
やわらぎコピペお願いしますm(_ _)m
109 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/14(金) 23:31:29 ID:cSVZyXTu
鰻の佃煮てのは旨いらしいね、一度食べてみたいもんだ
やわらぎ
ねぎ味噌
山椒の実佃煮
ツナ
サケフレーク
ごはんですよvsアラ!
マヨネーズ
・・・
112 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/19(水) 01:34:16 ID:g/Ff1xN+
カルビ
113 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/19(水) 23:07:43 ID:/2T2W37l
114 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/23(日) 00:46:27 ID:ZbH4ng6s
やわらぎヤバステラウマス
こんなに旨いもんだとはオモワナス
115 :
黒電池 ◆CexBEMaxNY :2006/07/23(日) 02:47:00 ID:HblW8zVl
ちりめんじゃこ
(否 シラス
何もかけない 何も加えない)
116 :
黒電池 ◆CexBEMaxNY :2006/07/23(日) 02:49:33 ID:HblW8zVl
炊きたては駄目。
水っぽくて駄目。
炊いて2時間くらい寝かせたジャーの飯をよそって
ちりめんじゃこをふぁーっとかけて椀にかぶりつく
なんというか、やさしい塩味がする。
一日日干しした毛布に、夜包まってるみたいな暖かさがある。
からだがとけてしまいそう。
117 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/23(日) 03:38:17 ID:c9DdbiS4
いくらだな
やわらぎお特用でも一日でなくなるよ
119 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/24(月) 14:56:45 ID:qHEhBfYA
ナムル
120 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/24(月) 15:06:43 ID:TnNEioch
オジサンの鼻水
121 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/24(月) 15:47:26 ID:McIXRT0b
イカの塩辛かイクラだな
122 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/24(月) 18:31:44 ID:R+/4+U47
ちぎりビッグカツ
粉砕イカすがたフライ
ここの評判に釣られて桃屋の「やわらぎ」買って見たが、期待したほどではなかったな。
もちろん旨いには旨いんだが、飯に乗っけてみても普通の漬物って感じだった。
俺は桃屋ならザーサイのほうが好きだ。ザーサイ2枚ぐらいで飯ワシワシいけるお買い
得感がいい。
昨日、やわらぎの夢を見た。
で、さっきやわらぎでワシワシした。
ほっぺが落ちた
俺も今日やわらぎでワシワシした
おかずは無し、やわらぎのみ
2年ぐらいならこれだけで生きていけそうだ
126 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/24(月) 23:45:31 ID:54j0+4B+
やわらぎはじめてたべたよ〜
なにこれうんま〜いwww
よだれ2リットル
128 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/25(火) 17:23:06 ID:+qXkvEVP
カップラーメンの汁でワシワシ
タオルで裏すじをゴシゴシ
130 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/26(水) 23:39:46 ID:BlshkPQn
やわらぎウマス
131 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/26(水) 23:54:59 ID:9poQHUPU
やわらぎうんま〜いw
132 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/27(木) 00:01:52 ID:pJparbKp
やわらぎうめえwwwwwwwwwwwww
133 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/27(木) 00:04:17 ID:TiOUIpk5
とりあえず今夜はコンビニの餃子でワシワシだ
134 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/27(木) 00:05:23 ID:Quusaf98
うし 明日スーパーに米とやわらぎ買いにいこうw
予算2kで足りるよな?
135 :
キエるマキュウ ◆dQVeRgZg1E :2006/07/27(木) 00:05:58 ID:cOto79XC
ザ〜メンかな
炊きたての熱々の白ご飯にかけるとご飯の熱でザ〜メンが固まるんだよ
そこに醤油をかけるとウマー
みんな試してごらん
俺に絶対感謝するから
136 :
名無しのひとり:2006/07/27(木) 00:08:02 ID:z0bizqmV
137 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/27(木) 00:27:03 ID:AAFtqjng
かわいいよ、かわいいよやわらぎ
138 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/27(木) 00:42:01 ID:PrIs8Uan
YAWARAぎちゃん大人気
139 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/27(木) 02:14:20 ID:/AujGSlr
俺も夜藁技買ってきた!!
瓶の内側うめぇww
ハフッハフッチュパチュパチュパチュパウププププププ
誰かやわらぎ単独スレ立ててみてよ
どこまで伸びるか見てみたい
びんぼくさっ
なあ、みんな納豆となにコラボレーションする?
梅肉とマヨネーズの他にうまいのある?
岩塩
144 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/28(金) 13:21:36 ID:GZQUJknO
納豆
145 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/28(金) 13:48:20 ID:Nq6iRVru
卵黄
146 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/30(日) 23:41:44 ID:/2pOUNBg
やわらぎage
147 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/31(月) 19:51:54 ID:dF/Swj/o
やわらぎ購入
ワシワシアゲ
148 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/31(月) 19:58:30 ID:R8SiIgpW
・ご飯にうなぎのタレ
・あと、納豆になめたけ入れてご飯と食べると美味しいよ
149 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/31(月) 20:09:01 ID:n57PdhmO
メンマ?
@胡麻油を垂らす
A刻みネギを散らす
そして混ぜる
チャーシューを刻んで入れてもOK
好みで塩やラー油を使って調節
150 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/31(月) 23:06:55 ID:ebPNjODl
それ、やわらぎじゃねえかw
151 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/31(月) 23:18:42 ID:bhzd14tv
しらすおろしに勝るものなし。
152 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/31(月) 23:47:01 ID:1U31AnOt
>>142 納豆にはオクラ それに卵黄、小口ネギ
タレは使わず醤油で金がある時はマグロぶつもプラスして
それをドンブリ飯にかけてかっこめ
ウメェェェェェェェェェェェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
153 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/07/31(月) 23:57:37 ID:/vauhFrF
四万十川の岩のりの佃煮は最高にうまいよ
ごはんですよとか好きな人には一度食べてほしいな!
154 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/01(火) 00:00:54 ID:lOQ1xRKZ
明太子特辛の漬け汁でわしわし。
155 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/01(火) 00:16:30 ID:3rPJyyAC
岩海苔で思い出したが生海苔を載せて食うとウマイ
156 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/03(木) 03:32:45 ID:l7y14dIf
生海苔は食った事ないが、四万十川の海苔はマジでうまかった!
青さのりって名前だっけ?
ハッピーターンの粉 だまされたと思って試してみ
158 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/05(土) 12:19:50 ID:P2BvzbtJ
塩
159 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/05(土) 14:06:13 ID:mbAoh1Eu
>>152 ヤバイめちゃくちゃ腹へってきたww
でもそのメシで無駄につけた精力はどこへ orz
160 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/07(月) 15:23:02 ID:RHKuqXjN
納豆
161 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/07(月) 15:25:55 ID:ucXbQ1Hx
蒲焼き太郎で鰻丼
162 :
暇人:2006/08/07(月) 15:29:30 ID:D6rJmisy
163 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/07(月) 20:16:38 ID:H5/YUSK3
ていうかこの絶大なやわらぎ人気はなんなんだwwwwww
164 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/07(月) 20:41:22 ID:BXOrWf7Z
市場でマグロ中落ちを買ってくる。
ワサビ醤油と…
後は任せる。
165 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/09(水) 12:19:58 ID:GFsLZdUe
トマトのゼリー(たねのあるところ)をかけて、サラサラトマト茶漬け。うまー
ごめんねやわらぎおいしかった、ごめんね(_ _)
167 :
走るインコ:2006/08/09(水) 23:01:33 ID:CadjGnyL
このスレでやわらぎの存在を知り、食ってみた。
これなかなかやん。
軽く一瓶なくなった・・・
168 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/09(水) 23:04:02 ID:pQDlR33u
みいたんいいんだよみいたん
169 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/09(水) 23:08:09 ID:S4MscKtK
冷たいラムネをかけたのを口にかっこんで
炭酸のジワッと甘い感触とご飯の味を
170 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/09(水) 23:31:45 ID:/VvQ/1C9
やわらぎってなんだょ、カスども!
ろむんのたりぃから、すぐに晒せや
171 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/10(木) 01:10:35 ID:4U8bb74j
やわらぎ信者増殖にご満悦な俺様
サティーでもザーサイとかごはんですよは安い日あるのにやわらぎは全く安くならない
このスレを機にやわらぎのブレイクを望む
172 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/10(木) 01:18:18 ID:qd6tPAqs
>>170 めっ
ん〜あのなぁ言葉遣いには気ぃつけろよカス
ま、一生教えてやんねぇw
173 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/10(木) 01:21:51 ID:Tw9NXT8s
ミントガムのまだ味が濃いうちに熱熱のメシかっこんで
クチャクチャワシワシ
ヴォエ〜〜!!
174 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/10(木) 01:41:05 ID:w57uu9ic
ウンコカレー(^ω^)
175 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/12(土) 13:58:45 ID:83aLr/EF
やわらぎ
176 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/12(土) 14:11:00 ID:T31nAYb6
卵かけてその上にノリタマもしくはごはんですよ
残りのみそ汁ぶっかけて上に納豆
177 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/12(土) 14:19:28 ID:IKs23E0I
ご飯炊けたんでおかず買いに行こうと思ったけど
雨が凄すぎて買いに行けない(´・ω・`)
178 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/12(土) 14:48:24 ID:NPWo5yV/
>>173 女にミントのガムorタブレットを大量に
食べさせ、その後スグに咥えてもらいなよ。
お前、絶対するだろ!?なぁ
>>179
179 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/15(火) 12:35:03 ID:X/lXxbBA
めんたい
180 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/15(火) 12:41:37 ID:PrEEVxSG
181 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/15(火) 18:06:03 ID:JxILedNL
なにこれやわらぎスレ?
やわらぎうまいよね
182 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/15(火) 18:16:43 ID:TUYCNE9h
百均にあるパチもんのやわらぎマズー
183 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/15(火) 18:59:59 ID:81vrTpL5
まって まって
ラーメンのメンマの独特の臭いとかあまり好きじゃないんだけど
やわらぎはちがうのか?
やわらぎドウテイの漏れはごはんですよorサケフレークが好きなんだが
184 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/15(火) 21:36:07 ID:UO+NTDir
明太子、万歳!
185 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/15(火) 21:48:01 ID:bd1RppxS
桃屋の開発社員って
一日中ごはんワシワシやってんだろな
ウラヤマシス
186 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/17(木) 17:15:07 ID:kQkPaJWm
やわらぎウマー
187 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/17(木) 18:45:09 ID:V+VXpUKy
桃屋の人見てたら感涙にむせぶだろうなWWW
やっぱり生卵だろう それとやわらぎお
おまいらがあまりにもやわらぎ やわらぎ言うから買ってきて今食ってる
UMEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
190 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/17(木) 23:40:37 ID:7DeoFqKG
俺今から買いに行く
待ってろやわらぎ
191 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/17(木) 23:52:52 ID:m0zEAYXt
>>185て事は電車で見かけるピザは皆桃屋の社員て事になるわな
192 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/18(金) 18:39:41 ID:kKGMAflO
プリンに濃い口醤油をかけて メシに乗せて食らえ ウニ丼
テスト
194 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/22(火) 13:42:43 ID:i5CGhRQk
肉そぼろでワシワシ
195 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/22(火) 14:04:20 ID:GoyuGdGM
ノリタマワシワシこれ最強
196 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/22(火) 17:45:53 ID:jTyI0u9b
お前等。頑張れ。
197 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/23(水) 19:40:05 ID:pEarKWef
やわらぎを今買ってきた!
いま米炊いてる(´・ω・)ワクワク
198 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/23(水) 19:57:32 ID:B3hEqGFy
目玉焼き(黄身が堅くならないように注意)に少し醤油たらしてワシワシ。
ウマ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
セブンイレブンで売ってるチーズもち
200 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/24(木) 01:59:36 ID:KwgHAIlu
>>198 かなり最強。
てか今から作るお。ガマンできないお
201 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/24(木) 02:08:08 ID:76z56j6H
YABARAGI
202 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/24(木) 07:28:27 ID:nAA4FnId
やわらぎっていくら?
203 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/24(木) 07:35:59 ID:CkCTUcQw
炊きたてにご飯に、バターを2切れ、醤油をかけてワシワシ。
ハマり過ぎて一時期リアルデヴになるトコだった。
204 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/24(木) 21:45:38 ID:W25fAxHP
>>202 イクラじゃなくってメンマ。
桃屋の味付き穂先メンマ
その名はやわらぎ
205 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/24(木) 21:50:36 ID:pvUl3zPo
>>202 15枚ぐらい
ジャグのベル取りこぼしたら、やわらぎ1瓶取りこぼしてるのと同じ
パチスロって怖いなぁ…
未練打ちを我慢するだけで、やわらぎが何個も帰るお。
×帰る
○買える
208 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/24(木) 23:54:03 ID:wh50EFRV
男子中学生のウンチをのっけて食うのが最強
マジうまいからやってみそ!
209 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/25(金) 03:59:21 ID:nIGVBzna
このスレで絶賛してるんで、
今日ワクワクしながら、はじめてやわらぎを食うてみた。
でも、なんか物足りなくて・・・思わずザーサイを買ってきて食っちゃったよ。
おれ、舌がバカになってんのかなぁ・・・・。
>>205 小役カウンタ付いてるから低確ベルだと丸損だが出現率からしてやわらぎ1瓶も損してないな
クラッシュバンディクーだな
て
212 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/25(金) 05:03:55 ID:wfA8p2uR
た ま ご し ょ う ゆ
213 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/25(金) 05:08:36 ID:p4naGkh9
やわらぎ信者ふえるといいな
俺はかにみそでワシワシ
ローカルネタは無いんか?
ままかりでワシワシとか
しもつかれでワシワシとか
ねぶた漬けでワシワシとかさ
>>209 あれは穂先のやらかい所だけ集めた、ぜーたくメンマだからなー
いわゆる普通の歯ごたえしっかりしたメンマ期待するとガッカリするかも
やわらぎは飯もいいが、ビールにも合うお
餃子やザーサイあると豪華な晩酌になるお
216 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/25(金) 17:05:49 ID:QnAJYXY3
粒マスタードがいい
217 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/25(金) 22:38:08 ID:17PFyxzc
鰹のたたきでワシワシ
>>214 伊豫さつまでワシワシ
218 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/25(金) 22:58:31 ID:eocU5fgl
なにこの良スレwwww
和らぎなんて始めて知ったけどマジ食ってみたい
219 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/25(金) 23:12:10 ID:p4naGkh9
私は納豆にタバスコ入れて食べるアルヨ
220 :
カレー大吟醸 ◆S94tvfiSAQ :2006/08/25(金) 23:56:28 ID:iGxFN2oA
生卵に飽きたらごはんですよ
やわらぎって関西で売ってるかい?
221 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/26(土) 00:01:35 ID:l9XFSQ3q
スペルマでワシワシ
222 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/26(土) 00:36:29 ID:4T8u9elu
桃屋新商品
えわらぎ
224 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/26(土) 01:38:20 ID:d/vZhRU2
みんなスロットルなんかやめて、やわらぎ買おうぜ!
やわらぎ売れ行き好調
↓
桃屋『おっ!なんか知らねえけど売れてるな!よしっ増量しちゃおう』
↓
俺達嬉しい
↓
パチ屋潰れる
↓
パチ屋の跡地にやわらぎ専門店できる
↓
☆全国チェーン☆
225 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/26(土) 01:45:20 ID:ofahTwjW
226 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/26(土) 02:18:36 ID:cqQ+OnoF
アツアツの飯の上に味付きゴマを全体に
その上に鮭フレークをまぶし、醤油を全体に少し掛けてワシワシ
これ最強(・∀・)
228 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/26(土) 02:24:23 ID:+UMnZnWB
お茶漬けに明太子のっけてワシワシ。
229 :
ザーサイ:2006/08/26(土) 10:53:38 ID:ZspPPAPj
ザーサイでワシワシこれ以上の組み合わせはない
230 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/26(土) 11:00:46 ID:gOP7PeO7
オーザック、冷凍したらうまい
のりたまでわしわしウマー
232 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/27(日) 20:34:39 ID:kdyFYAAB
このスレ見てやわらぎ初めて食べてみたけど美味かった
ラーメンとかのメンマは好きじゃないんだけどな
233 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/08/31(木) 21:29:45 ID:7APGQbfu
会社帰りにやわらぎ買って今生まれて初めて食べた
ウマス
やわらぎアピールage
俺もこのスレの影響でやわらぎを買っちまったw
うますぎるっ!! メシ三杯はイケるな。
235 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/02(土) 16:32:59 ID:kuz3C/t2
しらすでワシワシ
236 :
( ^ω^):2006/09/02(土) 18:30:21 ID:+mALPuA2
237 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/02(土) 21:06:24 ID:NxrnVqJU
>>236 下はお得用の大瓶だって
耳寄り情報ですよ!
ヤワラギストの皆さん
238 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/02(土) 22:07:31 ID:ozWy5CjO
>>188 こないだ卵かけごはんに入れてみたら予想以上にウマー!!!!
お徳用の存在がラッキョウとやわらぎだけなのが凄いな
240 :
あ:2006/09/03(日) 10:41:40 ID:4ZYH9ekh
241 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/03(日) 21:37:33 ID:EM/NirSb
説明が違うだけで違う商品とは限らんだろ
第一、違う商品を生産する理由がない
お徳用が一瓶310円だったので
今日10万+になった俺は4本買ってきた。
243 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/05(火) 19:37:49 ID:9uC7WLaz
age
yawaragi
246 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/09(土) 00:16:37 ID:CjbFXZYI
やわらぎスレになっとるな
やわらぎウメェ〜!!
248 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/11(月) 19:03:25 ID:PoSeTXL0
しげるは何かけるのかな
249 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/11(月) 19:55:30 ID:RcfjRfWm
いくらでワシャワシャ
251 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/13(水) 07:47:03 ID:1XhI/sEq
前々スレでやわらぎを書いた者ですがみなさん味付け海苔をちゃんと巻いてますか?
完成形は味付け海苔です
これ守ってください
252 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/13(水) 07:49:55 ID:bGeVsO4l
キムチに納豆にキャビアで醤油少し
これすげーうまー
253 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/13(水) 07:53:08 ID:liA+OYcw
やわらぎを買おうと思って、色々な店を探したけど見つからなかった
みんなで嘘の情報を書いて僕を釣るなんてひどいや姉さん(><)
254 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/13(水) 22:06:28 ID:9JVPc2cF
前々スレなんてあるかい
255 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/13(水) 22:13:09 ID:5z2sCTa1
やわらぎは神だな
牡蠣のオイル漬けもいけるぞよ
1缶10匹程度で500円する
高いけど激ウマ
256 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/13(水) 22:15:14 ID:HmZixlF5
牡蠣の燻製もうまいよな。メシのアテにはならんけど
やわらぎ
258 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/14(木) 07:58:19 ID:DgsDzPek
おまいら、何時からこんなスレやってたんだ!くそぉw
俺はしらすおろしちゃん!
259 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/14(木) 09:52:38 ID:+i97tDY6
こんな時間から俺の腹を減らしやがって、責任とれよおまいら!
(ぐうぅ〜w)
260 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/14(木) 10:02:59 ID:rE05gkcL
このスレ見て買って来た。
やわらぎウマすぎww
261 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/14(木) 10:33:14 ID:j9J2opwB
ピリ辛ゴーヤ
なんだなんだこのスレは!
桃屋社員の巣窟か!
なぜスロ板に桃屋社員がいるんだ
さては桃屋社員はスロット好きが多いな?
263 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/14(木) 11:41:18 ID:kO1UffHU
桃屋社員乙w
俺はやっぱり王道の「江戸むらさき」でワシワシだなw
264 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/14(木) 12:46:27 ID:rE05gkcL
265 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/14(木) 13:01:27 ID:u+Oyi2q8
卵かけごはんにやわらぎ入れてみ
はんぱねぇよ
266 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/14(木) 15:34:46 ID:h+7YftYr
2chスロサロ住人判別に
やわらぎという単語は使えるな
267 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/14(木) 15:40:18 ID:krniOMji
この前他の板で似たようなスレが立ってて
やわらぎって書いた人がいたけど放置だったなw
それ多分俺
そしてこのスレで最初にやわらぎをワシワシしたのも俺
269 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/14(木) 23:09:20 ID:oJ7MCB/W
桃屋の回し者か
270 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/15(金) 00:13:06 ID:tLtlCOJn
やわらぎ(゚д゚)ウマー
272 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/15(金) 01:30:05 ID:a0tRB2E4
マヨネーズでワシャワシャ
273 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/15(金) 02:25:11 ID:BW3fxAB7
サバ缶一確。
汁まで全部かける。
ワシワシせずに、サバ→ご飯
の順に食べる。
ウマー!
274 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/16(土) 23:09:49 ID:BvdNyfFV
ツナマヨ
275 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/16(土) 23:13:17 ID:wcISuixw
よっちゃんいか
276 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/16(土) 23:20:34 ID:046g2Ibg
なぁ、ふりかけなら何が一番よ?
277 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/16(土) 23:21:54 ID:JI1NoOhq
278 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/16(土) 23:23:32 ID:046g2Ibg
>>277俺も最近のりたまハマってる!
味道楽てどんなん?
279 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/16(土) 23:26:54 ID:Ppqwvzh1
30円のビッグカツでカツ丼作ったお
280 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/16(土) 23:37:52 ID:JI1NoOhq
>>278 のりたまと同じメーカーのヤツでカツオブシ多目のヤツだよ
昨日やわらぎなくなった…
(´・ω・`)テラカナシス
282 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/20(水) 09:56:20 ID:eoAmOCKP
海苔に醤油だろ。ウマー(゚д゚)
283 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/20(水) 10:37:08 ID:Rqda4J/X
いやふりかけなら
すきやきが最強だろ!
三杯はいけるぜ
284 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/20(水) 11:16:24 ID:nC0KT6W0
やきたらこ風味に決まってるだろ!
285 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/21(木) 21:03:17 ID:Me8SEghe
新規やわらぎ買ってきてワシワシしたage
286 :
カレー大吟醸 ◆S94tvfiSAQ :2006/09/21(木) 21:15:58 ID:kO13JahQ
ちょっと固めに炊いたご飯ならゆかりもうまい
287 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/21(木) 21:50:14 ID:LamXn+cK
海苔(味無し)でまいて、わさび醤油をつけて食う
ワシワシじゃねーなorz
山形のだし(・∀・)
289 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/22(金) 15:30:37 ID:LX7GYLEh
>>288 あれはたまらん旨さだな、特に夏場は
冷奴に乗せるのも好き
290 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/22(金) 22:50:21 ID:NHxEj5Ms
291 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/23(土) 13:44:07 ID:BDObJFvF
カマドウマー(゚д゚)、 ワシワシ
酒盗をちょろっと乗っけてワシワシ
293 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/25(月) 00:45:58 ID:5yOrtvy5
銀シャリ切れたのでコンビニへ
白い朝食ロールパン + ベーコン + マヨネーズ + からしバター
・・・これはたまらん!
自宅近くのコンビニでバイトしてるんだが
やわらぎありますか?
って聞かれたw
このスレの住人か?
295 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/25(月) 23:10:09 ID:2A9k6yVo
やわらぎうめえええええええええええええ
296 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/25(月) 23:11:05 ID:qcgOdwSk
やわらぎ世代乙
297 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/25(月) 23:16:53 ID:1ll+VnDX
この前西友行ったらやわらぎ売り切れだったw
売り切れとか初めて見たよ
298 :
まぁ:2006/09/25(月) 23:28:24 ID:yFNIFrOz
下痢ウンチに卵かけて食うと激ウマウマ
299 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/09/25(月) 23:29:01 ID:EVu6wXCc
なにがやわらぎだよバーローw
てな気持ちでやわらぎを買ってみました
夜飯で一瓶食っちまったよorz
(・⊥・)))) スルリスルリスルリ
今発見したんだけど
俺の携帯で「やわらぎ」を変換すると「和の鐘」になるんだけど?
和の鐘って何?
303 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/01(日) 22:16:39 ID:NsBz9A/4
やわらぎage
304 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/02(月) 22:11:19 ID:EDeqUBWD
切り干し大根を甘辛く煮たのもたまんないっすよ!
「やわらぎ」がすごいんじゃない!!
桃 屋 が す ご い ん じ ゃ ァ ァ ァ ァ ァ ! !
ワシワシ
306 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/05(木) 22:40:21 ID:KFbu6oPW
桃屋のやわらぎがすごいんだよ
桃屋は全体的に味濃いよ
308 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/08(日) 19:49:00 ID:U0UAOvv3
1
309 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/10(火) 00:56:12 ID:pb0c9MHJ
111
まんげワシワシ
311 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/10(火) 01:08:30 ID:mShg6Evt
今日コンビニでミニサイズやわらぎを見つけた
思わず買ってしまった・・・
ビッグサイズは近くの店を回っても見つからなくてあたっまきた
312 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/10(火) 03:27:48 ID:7t4nH6Kl
かーちゃんいつも和の鐘忘れるお(;´ω`)
m9(^ω^)っ<っおっお〜。
313 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/12(木) 02:06:40 ID:GRqyPHVW
age
314 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/12(木) 02:14:03 ID:Ota15ySi
やわらぎの油分が気になってきた。
美味いケド、毎日は無理だ。
315 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/12(木) 02:59:10 ID:5wthTxfd
どうみてもやわらぎスレです。本当にありがとうございました。
316 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/12(木) 03:25:48 ID:MlSa0HD2
なまこが好き
一瓶食べる勢いで。
317 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/12(木) 03:26:57 ID:MlSa0HD2
↑なめこ。の間違いね
318 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/12(木) 08:13:38 ID:YyqGRVRI
この前食った海老塩辛と帆立塩辛はご飯によく合ったよ。
桃屋はやわらぎもイイが、あのキムチの素は最高に美味い。
俺はおめこが好き
320 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/15(日) 13:16:13 ID:3t9Sovkv
やわらぎに続くウマイネタはまだないのか?
321 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/15(日) 22:54:26 ID:DAvT+HWh
やわらぎ最強だからな
322 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/16(月) 00:49:16 ID:q5mdwlWm
やわらぎが気になる今日この頃。明日買いに行こ。
323 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/16(月) 00:55:30 ID:oYIFzNJt
旅館の朝飯ってなんでワシワシ食えるんかな?
旨いよね
324 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/16(月) 01:02:18 ID:ZHZxWX22
なめこってw
325 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/16(月) 21:35:40 ID:Ut4PZz4A
777を1回見たら2000円
払っていると思って下さい。
ホルコンの機械割は
80に設定されてると
思いましょう。
1時間 4000円抜きの
ペースです。
ホルコン博打の時間4000
円抜き分は絶対に戻って
来ません。
10万入れて3万帰ってくる壊れた両替機をイメージするといいでしょう。
店は博打で経営しません。割90では経営が厳しい
店舗がほとんど。ホルコンでの出玉操作は常識。
2分おきに電源の落ちた
自動販売機に100円
づつお金を入れてる
だけだと理解しましょう。確率なんてありませんよ。W収束なんてしません。
このスレに影響されてやわらぎを食ってみた
うまいことはうまいんだが、噂ほどでもないかも
とりあえず1瓶は食った
でももういいや、と思った
今日、4つ買ってきたw
やわらぎうめええええwwwwwwwwwwwww
やわらぎ280円もするんだな。
パチ屋の景品にするべきだ
328 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/18(水) 18:36:58 ID:rzUfve1z
今から初やわらぎしてみます
やわらぎって中毒性あるよな
お徳用でも足りないぞ
330 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/18(水) 19:03:55 ID:rzUfve1z
やわらぎマジやべええええええええええ!!!!!!111
やわらぎジャンキーになりそうだわ
>>327 ここに来て初めてこの板にふさわしいレスをありがとう
これもやわらぎ様のおかげじゃ
ありがたやありがたや(-人-)ナムナム
332 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/19(木) 00:35:02 ID:MULhh+zk
何がやわらぎだよ
>>332 はじめは誰もがそう言った。
まずは食ってみろ 話はそれからだ
334 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/19(木) 00:45:14 ID:C3hMacPG
まーがりんとシラスと醤油
これ最狂!
335 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/19(木) 00:47:12 ID:MULhh+zk
>>333 要はメンマだろ
今日食ったよ やわらぎじゃねぇけど
何がやわらぎだよ
( ´Д`)y──┛~ なにも分かっちゃいねぇ
>>336 何がやわらぎだよ
メンマさっき食ったって言ってんだろ
ビールのつまみに食ったよ
ごはんに合うとは思えん
どう考えても焼き明太子の方がクオリティは高い
何がやわらぎだよ
338 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/19(木) 01:07:13 ID:pof0Iau+
339 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/19(木) 01:08:18 ID:C3hMacPG
んな事で熱くなんなって・・・
340 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/19(木) 01:14:47 ID:MULhh+zk
>>339 「んな事」
「んな事」って言ったか?お前
いいか、食欲ってのは人間の三大欲求の一つだ
そんな大事なものをお前は「んな事」のたったの3文字で片付けんのか
俺は怒ったぞ
だが一緒にこれを言えば許してやる
何がやわらぎだよ
341 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/19(木) 01:18:19 ID:C3hMacPG
んな事はんな事だ!
やわらぎごときで熱くなんなよ!
他にも旨い物があるだろ?
つマーガリン シラス 醤油
342 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/19(木) 01:22:32 ID:C3hMacPG
このスレ観て思い出したが半年放置してあったやわらぎが今出てきた。
蓋を開けたら歿ねそう
343 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/19(木) 01:46:23 ID:MULhh+zk
>>341 やわらぎごときに熱くなってなどいない!
あつあつごはんに熱くなっているんだ
そして残念ながら、だ
俺はマーガリンが嫌いだ
桃屋のライバル会社の工作員が
孤軍奮闘してると聞いて
飛んできました。
やわらぎでワシワシ
345 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/19(木) 02:28:51 ID:C3hMacPG
>>343 じゃあバターで代用してわしわししちゃって!
346 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/19(木) 02:41:28 ID:Is/8XbmD
とりあえずやわらぎと明太子とシラスとマーガリンかってくるわ
347 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/19(木) 02:41:50 ID:MULhh+zk
>>344 何がやわらぎだよ
>>345 それはバター醤油ごはんだな
残念ながらもう既に結構やってる、旨いな
しらすはないがな、ってかしらすいらねぇだろ
348 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/19(木) 02:42:52 ID:Is/8XbmD
てかシラスならマーガリンなんていらないから
鰹節だろ
349 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/19(木) 02:43:45 ID:MULhh+zk
>>346 明太子ちゃんと焼くんだぞ
皮をちゃんととるところがポイントだぜ
350 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/19(木) 02:46:38 ID:Is/8XbmD
いやだね!皮は取らないね!
351 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/19(木) 02:52:34 ID:MULhh+zk
>>350 こんのくされハゲ
皮は少々生臭いんだよ!
焼き明太子から「ペリペリペリ・・・」ってはがしてくのがいいんじゃないか
そもそも皮つけたまんまじゃあんまりかき混ざらないんだよ
352 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/21(土) 22:48:39 ID:CaJOcdS7
ワッシワシ(`・ω・´)
353 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/21(土) 22:50:41 ID:fbbEqyBW
明太子焼く奴とは友達になれないな
354 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/21(土) 22:51:59 ID:vhqp/1Sl
生で食べててちょっと古くなったら最後は焼いて食う
355 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/21(土) 22:54:57 ID:2GVsYcXr
この前間違えて生卵にウスターソースかけたゃったんだ
なんつーか・・・みんなも試してみて!
356 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/22(日) 14:02:51 ID:aQY0RMEB
スパゲッティに使うたらこのソースをよくご飯にかけて食ってた
超梅ええええええええええええええええええええ
357 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/22(日) 14:50:17 ID:6sIxeK8g
ナメタケでワシワシ!!
358 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/22(日) 14:54:25 ID:UGKDH9Tm
餃子
359 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/22(日) 14:54:50 ID:aTv9TJJq
なめたけまずい
360 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/25(水) 08:28:59 ID:wqt9GZAP
サンマの蒲焼缶詰うまい
361 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/25(水) 22:44:12 ID:lY0hvTK9
クリームシチューぶっかけてワシワシ
362 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/25(水) 23:08:21 ID:9B9j78Fb
↑ありえない・・・
桃屋だから岩海苔系かと思ってた〜
噂のやわらぎ買ってきた
んまぃぢぇ〜ガッツリ喰うた
364 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/28(土) 20:53:28 ID:oNe6hBsU
大人のふりかけウマー
365 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/28(土) 20:59:53 ID:wyNFMxoq
やわらワシワシ
366 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/28(土) 21:06:05 ID:y1YOh+z+
焼肉のタレ
367 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/28(土) 21:11:22 ID:ryepp3+c
シーチキンに醤油をかけたもの
368 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/29(日) 00:40:13 ID:pWSIbh0u
確かに、やわらぎも捨てがたい。が、スロでー勝ったのなら、ちょっと贅沢して、からし明太でワシワシしたいな。
オススメは平塚明太、しかも大辛! コレ
マジヤバス、アツアツご飯に乗せて一口食えば、絶妙なダシの風味が口のなかに広がり、直後に頭のツムジから湯気がDELL!(゚Д゚)
いやマジで。あと、体中の穴やら毛根から汁もDELL。(゚Д゚)
夏場に喰ったらもう大変、汗だく。
連れからは「あれ、シャワー浴びたの?え?汗?ヤダー」なんて言われるし。ジャカマシ!
でも、ピザな奴と一緒に食べると地獄間違いなし。
369 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/29(日) 01:29:39 ID:PfTiEIC5
ラー油風味のシナチク
これでワシワシ
370 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/10/29(日) 23:27:07 ID:oA566wqo
\(^ο^)/オワタ
371 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/02(木) 08:35:40 ID:OaM05bf3
( ゚д゚)ポカーン
372 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/02(木) 09:12:53 ID:hNJUOcqM
すき焼きの残り。
373 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/02(木) 09:50:39 ID:2MnN9cPU
>>361 おまいとは一緒に夢を語れる仲になれそうだ。
374 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/02(木) 19:23:15 ID:GLu+YFd8
シチューにごはんとかマジキモイんだけど
シチューライスは行きつけの雀荘でNo.1メニューですが
マジで激ウマい
376 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/02(木) 22:41:24 ID:eh7KmrSN
377 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/02(木) 22:51:24 ID:FPCXJggf
シチュー引き回しの刑
378 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/03(金) 11:44:41 ID:e9bgAdbl
イラクだな。
379 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/03(金) 12:18:41 ID:cLzHwcE2
>>375 シチューライスとはハイカラな・・・
オレはシチュー丼と呼んでるが
380 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/03(金) 14:55:49 ID:CeVx0apZ
まじでシチューにごはんとかやめてくんない?
あわねーから
酢豚にパインなみの腹立たしさを覚えるよ
辛子明太子
382 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/03(金) 15:09:06 ID:3P21TRUW
パンティかけて食いたい
383 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/03(金) 15:18:52 ID:0+QSgfkE
わさび海苔以外ありえない
384 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/03(金) 16:00:30 ID:B+RKMMoA
イラガの幼虫
385 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/03(金) 16:39:08 ID:ugel4a0M
マヨ、しょうゆ混ぜシーチキン
まぁ、やわらぎが一番だわな!
387 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/03(金) 17:49:39 ID:EL7Gf2k5
練乳といちごジャムでワシワシ
388 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/03(金) 18:12:37 ID:1f+Cbap8
カレーかけてワシワシ
389 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/03(金) 18:21:17 ID:HklU6/mh
焼きそば
390 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/03(金) 22:49:41 ID:EcP9wj17
豚ロースにパン粉つけて揚げたやつを
ダシで玉葱に火を通したところに入れて
卵でとじたものを乗っけてワシワシ
391 :
少佐:2006/11/03(金) 22:52:55 ID:DNv2kmys
まん汁かけてまんげふりかけ
392 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/04(土) 07:23:51 ID:GZoeRoru
おまいら玉子かけご飯するとき醤油かけるよな?
その醤油をちょっと贅沢にステーキ醤油でやってみれ
393 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/04(土) 07:31:03 ID:5XEtLJKU
800円の筋子丸々山盛りご飯に乗っけてワシワシ
もうほかになにもいらないワシワシ
394 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/04(土) 07:46:10 ID:4d37N+6m
すじこ
395 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/04(土) 14:40:55 ID:yJ7w3lc1
エバラおろしのタレ
ワシワシ詐偽
397 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/05(日) 00:36:14 ID:u37sZgvu
ドキドキしながらの初やわらぎ…FuTsuUuuuuu〜
みんなうまいもん食ってねえんだな
398 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/05(日) 00:57:05 ID:86+6SzQ2
>>397ばっ、バカ! 桃屋のマットマソに消されっぞ!
(・⊥・)))) スルリスルリスルリ
401 :
399:2006/11/05(日) 20:22:08 ID:HwMwec7W
>>397 これだけで他のおかずが要らない、って代物ではないですね。
食卓のバリエーションとしてあると嬉しいですが。
味としては気に入りました。
402 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/05(日) 22:37:21 ID:Vm06c/t7
バカだね
やわらぎの怖さはその中毒性にある
403 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/05(日) 22:53:37 ID:u/3+kRDE
やわらぎおいしいけど飽きるじゃん…
404 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/05(日) 22:56:33 ID:JuwQO2eU
やわらぎにカビが生えるから気をつけれ
しばらく冷蔵庫に放置してたやわらぎを食おうとしたらカビが生えてた
405 :
399:2006/11/06(月) 00:58:10 ID:a6/WHVXS
>>402 確かに、けっこう食べたつもりなのに食べ足りない気分になりますね。
まあそんなに高いもんじゃないし、冷蔵庫に常備しておいてもいいかと。
>>403-404 一週間もあれば一瓶空きそうですがね。
やべ、もしかしてはまった?w
406 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/06(月) 02:23:43 ID:IKUbpFie
永井、「紫の鏡」って覚えてる??
407 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/06(月) 02:24:14 ID:W1fxfLzT
誤爆乙
408 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/06(月) 02:30:56 ID:8ax3Fd+c
BIGチョコ。
409 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/06(月) 02:40:34 ID:p7SL8r7+
チャーハン
411 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/06(月) 04:39:05 ID:Drl0ZF7L
明太子
マヨネーズ
しゃけフレーク
ピーナッツバター
415 :
雲雀 ◆Lark.1M8us :2006/11/09(木) 07:31:42 ID:4ZkcPSzl
チャンジャ
416 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/09(木) 07:34:22 ID:p/dtmPWw
チョコバット
417 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/09(木) 07:36:46 ID:l3dzcoRc
>>415 チャンジャー!!うまいよね!忘れてたよ
くやしいがチャンジャだけはやわらぎ超えてるよ
418 :
雲雀 ◆Lark.1M8us :2006/11/09(木) 07:57:29 ID:4ZkcPSzl
えっと、じゃ知らない人の為に
「チャンジャ」はキムチの一種です
お値段は少々高いけど辛いもの平気な人はどーぞ
イカフェー
420 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/09(木) 09:40:16 ID:ARLfZ0Jn
工藤のせてます。クックック
421 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/12(日) 21:37:39 ID:ijt8hRM8
ルイーゼとサマーとロッテでワシワシ
422 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/12(日) 22:44:00 ID:GIexrZeh
キャビア山盛りのっけてワシワシ
423 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/12(日) 22:49:02 ID:137LGUJQ
きな粉かごまに砂糖を混ぜたもの
424 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/15(水) 15:42:23 ID:WPQsBxgS
パン
425 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/15(水) 15:46:00 ID:njfOBp0v
和紙
426 :
カレー大吟醸 ◆S94tvfiSAQ :2006/11/15(水) 16:09:47 ID:qrhuoQEz
ちりめんじゃこ
427 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/15(水) 17:14:21 ID:Mpy/cOpD
納豆ごはん(ネギ入り)で一ヶ月過ごしたい。
ジャコ山椒 タマラン
429 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/15(水) 18:09:30 ID:KQuJ1jCp
コンパウンド
430 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/15(水) 19:07:31 ID:2sgfz8Mu
ご飯
431 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/15(水) 19:27:51 ID:bZoWCrol
ホワイトソースが混ざった物
例えばシチューとか市中とか死中だな
コレ最狂
432 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/15(水) 19:48:09 ID:H0sSRuBp
辛味噌とかもおすすめですよぉ。
433 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/15(水) 20:04:19 ID:bZnp6x6S
塩さば
明太子
しょうが焼き
434 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/15(水) 20:05:30 ID:njfOBp0v
ソース
435 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/15(水) 20:07:29 ID:0z1z7c96
いくらイクラ? 大爆笑
436 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/15(水) 20:29:02 ID:F2XjY+Zs
437 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/16(木) 08:52:19 ID:hnR+m+q0
丸1日何も食わないで他の食材が一切
買えないぐらい金がない時に食ったらうまかったよ
438 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/16(木) 09:09:39 ID:h3iiUUwH
葱味噌
知り合いの弟が牛乳かけて食ってた
開いた口が塞がらなかったわ
440 :
雲雀 ◆Lark.1M8us :2006/11/16(木) 09:25:29 ID:27rtYCNG
え?ミルクご飯やらないの?おいしいのに
冷たいままじゃダメだからチンしてからお茶漬けみたく・・・
441 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/19(日) 19:27:07 ID:bix80YC7
味噌汁
442 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/19(日) 19:54:57 ID:Ef5o+ExG
歯クソ
ほか弁の肉野菜炒めオカズ
444 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/19(日) 20:43:22 ID:HKMxkll/
コンビーフ(牛肉のみ)を1aの厚さに切って卵の付け焼きにする。
白飯に最適
/ ̄ヽ
/⌒⌒⌒ヽ/|
⊂| ◎ ‖
ヽ ゚∀゚丿\| < 栄養バランスに気をつけて、肉と野菜も食えよ
__ 〃ヽ〈_
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ-:,,
/⌒ y.. /\ ); `ヽ-:,,
/ ノ\_| .萬 | ._.イ | "-:,,
! ,,,ノ爻ヘ._\/__.ノr;^ > ) \,
.| <_ \ヘ,,___,+、__,rノ /\ /: ヽ,,
|ヽ_/\ )...、__,+、_アソ〃 / \
| ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ "-.,
| 〈J .〉、| 亀 |, |ヽ-´ ゝ
.| /"" | 甲 |: | ミ
| レ :| 男 .| リ "-:,,
| / ノ|__| | "-:,,
.| | ,, ソ ヽ ) ,,,-ー"
| .,ゝ ) イ ヽ ノ ,,,-ー"
.| y `レl 〈´ リ ,,,-ー"
| / ノ | | / """"
l ̄ ̄/ l ̄ ̄| ,,,-
〉 〈 `ー-ー-| |-ー"
/ ::| (_ \
(__ノ \___)
446 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/19(日) 21:28:37 ID:0FKvOc3q
キッコーマソ乙。
普通にやわらぎ
447 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/20(月) 00:43:38 ID:Nj9Uc5bt
イクラのしょうゆ漬け
売ってるヤツはなんか甘すぎて旨くない
筋子から作ってみろ、簡単だから
美味いぞ
448 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/20(月) 00:59:53 ID:wXy6CXH7
茶漬けになめろう乗せて見!
死ぬぜ!?
449 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/20(月) 01:52:17 ID:Nj9Uc5bt
>>448 おい、混ぜる味噌は何味噌がいいんだ?
つか、これ買うと高くつかねーか?釣って来た時にやる感じか
450 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/20(月) 01:58:16 ID:5qtINWJN
上戸彩のせるとウマー
451 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/20(月) 02:08:12 ID:go+KWfEy
水
453 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/21(火) 00:28:44 ID:FQ6uVzIE
454 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/22(水) 17:04:32 ID:Ta3wLGB8
焼肉のタレとマヨネーズ
油揚げと醤油とマヨネーズ
455 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/22(水) 17:06:10 ID:MnjXZbxF
ご飯!
456 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/22(水) 17:13:34 ID:Ta3wLGB8
塩と胡椒とマヨネーズ
457 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/22(水) 21:01:55 ID:ECRr0hKu
>>418 チャンジャってタラの肝臓だっけか、ビールのツマに最強。
漏れ、ごはんには冷たいウーロン茶かける。
458 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/23(木) 06:30:29 ID:Mb9Dcn2Z
ポテチ
459 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/23(木) 12:19:17 ID:kr1FpnNP
ウヂムシ
ご飯に目玉焼き乗っけて醤油でワシワシはマジうまい
461 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/27(月) 08:08:00 ID:qZZzyibt
生卵の黄身だけ
462 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/27(月) 08:45:20 ID:B/EZEaa4
プリンに醤油かけて飯にかける。そしてそこにマヨネーズ、たっぷり万能ネギ。なにこれw
463 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/27(月) 08:50:52 ID:BXpQyf2i
冷めた味噌汁
464 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/27(月) 09:14:04 ID:ZwU92vEv
キャビアにマヨ最強
465 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/27(月) 12:49:42 ID:zWJKSiFX
納豆
466 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/27(月) 13:20:22 ID:g39dAlYR
生卵に醤油。
ここまでは普通の卵ご飯だけど、その上に胡麻塩。
まじ美味い!!
一度おためしあれ。
感想キボンヌ
467 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/27(月) 15:01:32 ID:5blcjGp8
>>466 そんなおまいに 卵かけに使う醤油を薦める
高いけど使ってみると・・・
468 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/27(月) 20:43:08 ID:QlSIA+qX
469 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/27(月) 21:55:52 ID:JnQs/+kS
朝市場で購入の鯛
3枚におろして刺身に
寝起きの旦那に「はい!食べなさいよ!」鯛茶づけ
美味しい!……はずです…
470 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/11/28(火) 02:32:35 ID:F0zyHcl2
たらこよりスバゲッティ用のたらこソースのが激ウマ
471 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/01(金) 23:19:45 ID:MOL0JhN0
うに
うには一度やってみた アレは海苔とかないと終わってる
あとウニはワシワシしちゃだめだw
そんなわけで やわらぎ
473 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/05(火) 17:38:35 ID:Yv/8diST
うにも生とアルコール漬けとではかなり違うよな
474 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/05(火) 18:12:41 ID:zKtF4J46
納豆にネギはウマいぞ!それと納豆は極小粒に限る!!
475 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/07(木) 08:24:28 ID:fmHZHklv
カツとカレー美味い
476 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/08(金) 22:00:09 ID:ncn5HfF2
プリンをレンジで加熱した物
生クリーム
カツカレーってカツの最悪の食い方だと思ってる俺。
カツカレーうまいがな
揚げたて ルー別置きがいいぞ
479 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/12(火) 08:26:01 ID:xIkzEruO
メカブ
480 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/12(火) 12:52:40 ID:PQhGenf0
カレールーは据え置いたものを宵越しで狙うとウマーだよな
481 :
雲雀:2006/12/16(土) 17:54:33 ID:l0NzvrmC
寒ブリを塩焼きにしてぜいたくにブリ茶漬け
今の時期さいこー
482 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/16(土) 19:22:51 ID:EfmwY0Ex
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
お約束で
きめえwww
484 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/19(火) 16:21:02 ID:PnheiwuK
ファブリーズの香りをかぎながらワシワシ
485 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/20(水) 07:13:54 ID:W1JFUDnn
納豆とネギと卵をかけて味付け海苔で食べるのは最高!
おすすめです。
486 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/20(水) 07:24:42 ID:YUeRh98y
腹減った・・・昨日の朝食ってから何も食ってない。
487 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/21(木) 17:37:09 ID:OZBWe1p9
∧∧
┌─────(,,゚Д゚)────┐ <なんか食え
E三三\ おてもと U つ | 具合悪くなるぞゴルア
└亠────┬-┬────┘
U"U
>>486 っ【やわらぎ+ほかほかご飯】
そいえばさ、ほかほかごはんのAAってないのん?
489 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/21(木) 21:12:54 ID:sQ0lGVkr
T''''''''''''''''''''''''''|
゙l、 (,,゚Д゚),,つ < 丼だゴルア
∪'tニニニ,I″
| |
〜| |
∪∪
490 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/23(土) 07:41:26 ID:GGZL/Xj1
クリスマスイブのイブageヽ(`Д´)ノ
491 :
雲雀:2006/12/23(土) 09:36:50 ID:QWVdVcAJ
韓国海苔を砕いてご飯にかけて七味唐辛子パラパラ
492 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/23(土) 11:14:29 ID:aXBe4dq0
キャビア食ったことねぇ
493 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/23(土) 15:27:06 ID:3gROl/G6
納豆キムチカレーうめぇ
494 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/23(土) 16:26:41 ID:Q8HLd73F
ご飯でご飯が進むぜ
∧∧
┌─────(,,゚Д゚)────┐ <なんか食え
E三三\ おてもと U つ | 具合悪くなるぞゴルア
└亠────┬-┬────┘
U"U
なんかかわいい
496 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/23(土) 17:40:02 ID:Awz9kqvT
釣りのポインヨで生き餌買った。
さっすがに生は怖いので胡麻油でよーく炒めて…。
なんかわからんけどうめえ!
なんぢゃこりゃ!
497 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/27(水) 22:37:01 ID:KrVZklJ8
前歯ぐらついて、噛み切れない(´・ω・`)
なので、今夜は麻婆豆腐をご飯にかけてワシワシしてみた
クリスマス後のみんなの食生活知りたいのでage
落ちちゃうよあげ
499 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/12/30(土) 21:59:57 ID:b0Vcs5FC
稲中でワシワシ
500 :
笑う(精神☆薄弱者) ◆SZTDRG5yAw :2006/12/30(土) 22:00:02 ID:yt2SUfoN
ネビラチェーン〜!
◎∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞-----------------
501 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/03(水) 23:22:14 ID:Isv89API
数の子
502 :
青柳:2007/01/07(日) 00:17:40 ID:QjOZMzFL
みなさんこんばんは。今日近くのオザムで「やわらぎ」を買いました。食べたらちょWなにこれWWやべーWWWってな感じ。嫁に食べさせたら、油っぽい。キライ。と言われ、そのことで夫婦喧嘩までに発展してしまいました。
503 :
ひこまろエロス ◆0SLDj008AA :2007/01/07(日) 00:29:31 ID:y+67Z6hH
( ^ω^)ご飯の上には納豆でじゅうぶんやで
( ^〜^)ネバネハネバーアゲイン
>>502 もしかしてストレートで食べたり?
確かにそのままモグモグは好みの分かれるトコロなので
食卓の箸休めってポジションからスタートしてはどうでしょう?
夫婦喧嘩は避けたいトコロですね
505 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/07(日) 21:38:50 ID:CFe+ORnh
まあ確かに油の固まりだからなw
だがそれ以上に中毒性があるだろ?ん?
って嫁に勧めれwww
506 :
青柳:2007/01/07(日) 23:16:05 ID:QjOZMzFL
507 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/08(月) 05:45:01 ID:akDa1UG7
ウインナーとめし
508 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/10(水) 05:12:52 ID:uAOlSJeY
普通に塩辛かのりたま。
それか麦茶漬け
サラダ油一さじに塩コショウ、お好みで醤油もあり
今は亡きパパパパパフィーで紹介されてたんだが素でうまかった
醤油をかけたらなぜか卵かけご飯の味がするという不思議
510 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/14(日) 06:36:46 ID:D7e6/gBq
ししゃもきくらげ
511 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/15(月) 20:10:43 ID:edYoNCR9
砂肝ウマ〜
512 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/19(金) 17:30:40 ID:UF7GPGgK
メカブ
513 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/22(月) 08:37:10 ID:uklhMCXT
鮭フレーク
514 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/23(火) 13:25:43 ID:hhFGxYkZ
やわらぎ、ちょっと料理に加えると中華っぽくなって ⊂(゚∀゚*)ウマー
515 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/23(火) 18:05:41 ID:Y9p0Y80B
やわらぎ再燃ageヽ(`Д´)ノ
516 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/23(火) 23:18:28 ID:Ndtbfs/n
やっぱやわらぎだよな
517 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/24(水) 08:07:38 ID:6ivjTrIK
やわあげ
518 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/24(水) 15:53:00 ID:ICp9alfm
メンマは苦手なので かわりにラーメンにやわらぎin
519 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/24(水) 16:31:00 ID:imN8qc54
おまいら卵かけご飯にかける醤油にはこだわっているか?
卵かけご飯に、『おたまはん』なる卵かけ専用醤油をかけてワシワシ
これだけで人生観280度変わる
おっと、礼はいらないぜ
520 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/24(水) 18:12:48 ID:YJuMsOhy
>>519 おたまはん…ぐぐってみたが反響いいなw
通販で買ってみる価値ありそうだヾ(´ー`)ノ
521 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/24(水) 18:16:08 ID:YxlceCvC
>>520 何しろ俺はmixiの『卵かけご飯を愛でる会』に入ってるからなww
情報は早いし信頼性があるよ
>>521 おまいが関西人だったら探してみるといい
それ以外は残念ながら通販だ。。
ちなみに俺は沖縄まであらゆる卵かけご飯専用の醤油を取り寄せてる
523 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/24(水) 19:44:54 ID:sZofaoi8
生卵に生醤油以外をかける池沼は死んだ方がいいと思いますぅ><
524 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/24(水) 20:16:50 ID:YSYCrns6
卵かけ NO1
肉味噌 NO2
525 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/25(木) 00:58:33 ID:D9bZeRSi
526 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/25(木) 01:00:58 ID:noLb+hdh
ニンニクチップだろ?
マジうまい!!
527 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/25(木) 21:02:35 ID:SYWUw2Ly
おたまはん知ってる香具師がいるとは…
ちなみに俺は関西風が好きだ
528 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/25(木) 21:13:37 ID:5lbYlNC2
アラ
529 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/26(金) 20:14:02 ID:20Q6LShO
ちょwww近くのスーパーやわらぎ売り切れwww
530 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/26(金) 22:53:41 ID:jv8ZQKBT
ネギトロ!
ねぎと刻みノリをお好みで…
531 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/27(土) 04:08:58 ID:mL9ZaVPP
ちんぽうめえwwwwwwwwwww
532 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/28(日) 21:11:27 ID:xqvjz6Wk
おまえらやわらぎ買い占めただろ
533 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/28(日) 21:33:20 ID:4wjnbkt2
おたまはんも売り切れじゃねーか!!!!!!!!
534 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/30(火) 16:44:27 ID:x3mKHAXk
ワシワシしようとしたのにマジでやわらぎねぇぞwwwおまえらwww
535 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/01/30(火) 16:46:52 ID:7Gtt7RKi
バルサン飲んじゃった
536 :
( ´∀`)ノ7777さん:2007/02/01(木) 02:31:11 ID:ZbmHLM0P
あ
537 :
( ´∀`)ノ7777さん:
やわらぎのダイエット効果が!