>>139 特許のネタに困ってると、必ず先輩から言われることがある。
「しょせん、夢物語でいいんだよ」と。
実際に製品に組み込むものが強いのは当たり前だが、将来のために、組み込む
予定のないものも出願しまくる。
正直、とにかく大手の会社は、知的財産を重んじるんで、開発者の執筆ノルマが
大変なんだわ、これが。普段の開発だけでも大変なのに、俺の場合は半年に2件
は書かされてたよ。ほとんど、土日を使ってね。
こんなもん通るわけない、と思ってるヤツでも、出願ノルマがあるから必死で通して、
必死に弁理士に説明する。この特許ってまさにそういう環境から生まれたものだと
思うよ。
ちなみに、今まで3〜40件は書いたけど、特許庁に登録されたのは、わずか3件・・・
(未審議もいっぱいあるけど)
あと、ノウハウについては、数年前に「サービス特許」というのが認められてるから、
それを重点に書いてた時期もあった。
141 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/01/28(土) 00:49:04 ID:odD03/BG
>>140 いや、おまいさんの事情は大体わかる。
で、このスレの特許の出願目的は?
ただのバカ晒し?
大手っていっても、しょせん、バカの集まりなのかね...
142 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/01/28(土) 08:24:35 ID:Tt1KSb0m
いつか将来、法律が変わって、個人相手はないとしても、店全体
の割を合わせる遠隔が認められたらどうなる?この特許を既に
出してた会社が勝ち組になる。
そういう意味では、「現状ではあり得ない特許」というのは有効だ。
そもそも、偉大な特許は、書かれた当時はバカバカしいと思われ
てたものも多い。
ただし、現時点の場合、遠隔は明らかに「違法」なので、産業の
発展うんぬん以前に特許庁が絶対に認めない。
それでも出願したというのは、会社としては「先びんをつける」こと
に意味を持たせたかったのだろう。まぁ、本音は上にも書いたけど
「ネタがないからもう何でもいいや」が実態だと思うけど。
ただ、出願しただけで、スレタイを「合法」としてしまったり、
>>134 みたいに勘違いしてしまう人が現れるのはイタいという他はない
>>142 内容のある意見ですね。
さて、これに対し内容のある反論があるかどうか。
ではどうぞ。↓
>遠隔は明らかに「違法」
なんで?
捕まった店は、裏ロム装着で逮捕になってますけど。。。
145 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/01/28(土) 12:00:35 ID:gl7y8/FT
沿革のどこが違法なの?
146 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/01/28(土) 12:06:31 ID:hpGJlNCA
客が本来得られる利益を害するからじゃね?
詳しくは知らん。
147 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/01/28(土) 12:12:51 ID:gl7y8/FT
その論理だと利益を害しなければ合法になるよね。
メーカー自身が作ったものなら問題ないよね。
事実沿革で、食事休憩などエラーを出すでしょ。
148 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/01/28(土) 12:50:22 ID:fvCmHXDK
>>147 >食事休憩などエラーをだす。
??どんな意味?
149 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/01/28(土) 13:27:14 ID:gl7y8/FT
あれ?しらないの?
いまどきの店は、エラーを出して打てなくするでしょ。
151 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/01/28(土) 14:38:34 ID:E648gEp9
次に、風営法の第9条で「構造及び設備の変更等」は行ってはいけない。
まぁ、これは、何かと有名なので知ってるよね?遠隔操作で逮捕される法的
理由はこれ。内容は下記参照。
ttp://www.houko.com/00/01/S23/122.HTM#s2 つまり、
>>147の通り、メーカーが自信が作ったものなら「風営法」には問題
ないが、それ以前に、パチスロを作る上での規定にひっかかるということ。
遠隔で食事休憩エラーなんて仕様は見たことないが、それ自体を付けては
いけないとは書いてないので、メーカー自体が付けているんなら問題無いん
だろう。
ここまで書いて思ったけど、さらに正確には「遠隔操作」は違法ではなく
「遠隔操作による抽選確率の変動」は違法ってことになるな。
152 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/01/28(土) 14:47:26 ID:J8danxge
>パチスロを作る上での規定にひっかかるということ。
リモコンとセットだと違法になるのかな?
例えば設定キーを使用しないで、リモコンで設定を変えられるとか。。。
これが違法ってなら納得。
153 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/01/28(土) 14:47:29 ID:E648gEp9
ということで、
>>2の要約を見ると、明らかに抽選確率を操作しようとしてるんで、
>>1は、現時点の法律では違法という他はない。
154 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/01/28(土) 14:49:30 ID:E648gEp9
>>152 設定変更における確率変動に関しては明確に除外されてるから、
逆に、それは違法にならないんじゃないかな。そこは、もっとよく
読んで解釈しないと難しいと思う。
155 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/01/28(土) 14:55:02 ID:ZlEMnLdM
ホルコンで遠隔できるってのは嘘。まともなソースからはそんな事実見たことありません。
156 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/01/28(土) 15:01:14 ID:E648gEp9
>>155 意味がよくわからんけど、それは
>>150に対して言ってるの?
ホルコンは、「遠隔」だが「遠隔操作」ではない。
パチスロは大当り情報を接点情報として外部に出力してるよね。
ホルコンは、それらを収集して全台を一括管理するだけのシステム。
つまり「遠隔収集」って意味ね。
157 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/01/28(土) 15:03:08 ID:fHRwEFyL
携帯電話で着信拒否できる時代だぞ?
スロ台から大当たり信号出てても拒否することぐらいできんべ。
158 :
155:2006/01/28(土) 15:57:20 ID:ZlEMnLdM
>>156 それなら同意。
そこまで書けばわかるけど、普通遠隔って言ったら遠隔操作の事。
ホルコンの台情報収集は遠隔とは普通言わない。紛らわしい言い方はやめてくれ。
159 :
( ´∀`)ノ7777さん:2006/01/28(土) 21:27:36 ID:SyUQ9Kja
であれば、当然、遠隔は違法。
こんな具合に遠隔操作は違法だし、ホルコンの仕様に遠隔操作はありません。
疑う人は自分で調べてみましょう。
上の人達に疑問をぶつけるのもいいでしょう。
知らないふりして「遠隔は合法、ホルコンは遠隔可能」を
繰り返すバカは氏んで下さいね。