サイボーグ009のスロゲー

このエントリーをはてなブックマークに追加
171( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/10(日) 12:39:36 ID:/1YKjhOg
ドラゴンギャル?!
172( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/11(月) 21:48:04 ID:PTepMDn/
期待あげ
173( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/11(月) 22:50:53 ID:Aiytx+Tf
ウェイトは要らないんじゃないかな?
右リールから回転は、ウェイトあってもなくても起こるんだし
そもそもウェイトってゲーム数を稼げなくする為に4号機から付けられたやつだべ
174( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/11(月) 22:53:01 ID:Aiytx+Tf
間違った
3号機から糞みたいなウェイトが付いたんだべ
175( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/12(火) 19:16:38 ID:YlcWxa9c
このスレ落ちそう
176( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/12(火) 21:41:40 ID:tdKWOZ1B
>>131
計ってやってみた
リプレイが100回ぐらい続いた
萎えた
177( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/13(水) 00:12:41 ID:r0Zz+zdG
ベータ版落としました。
ありがと。
178( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/13(水) 09:04:48 ID:zlzgDJvS
>>177
β版のことは他の掲示板で書かないようにってあっただろ。
お礼は向こうの掲示板で書けよ。
179( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/13(水) 12:38:19 ID:KaOWKfjk
龍娘のげーワロエる キャラが2ちゃんやん
180( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/13(水) 12:48:49 ID:N91T4PME
>>179
すまぬ
どこにあるか教えてくれ
181( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/13(水) 13:20:44 ID:D/4K4jX5
ネタデスよ
182( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/13(水) 16:09:27 ID:hDXOEzVw
009が走る演出はなんだぜ?
183003:2005/04/13(水) 16:17:00 ID:M9IjOaqF
v0.3のベータ版についてですが…すでに書かれてましたね。
トップよりDLできますが、動作が軽くなったのと滞在モードおよび高確率状態が確認できる以外の機能追加はございません。
古いパソコンでは動作しませんが、動いた方、本サイト掲示板にてPCスペック等書き込んでくだされば幸いです。
まだ公開はしておりませんが、高速オートプレイとワンキー機能も実装しましたので、近日中に公開しようと思っています。

http://designer.sc/~hlls/

よろしくお願いします。
184( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/13(水) 16:48:37 ID:N91T4PME
>>183
起動させると強制終了になってしまいます
Pen4 1.7G
WindowsXP HE
185( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/13(水) 17:05:50 ID:wOOFPCp1
起動しなかったから終了させたら電源落ちた
186( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/13(水) 17:21:30 ID:WHJ9Mflc
ベット・回転・停止・は出来ますがリールが表示されないのは何ででしょうか???
187( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/13(水) 21:25:50 ID:gzOFJZv7
リールでないΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)?
俺もでないヽ(;´Д`)ノ
188( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/13(水) 21:36:17 ID:/Z3BMouI
リールどころか起動すらできん

Pen4 2.4G
Mem 512MB
GeForce4 Ti4200 VRAM 128MB
DirectX9.0c
OS XP Home
189( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/13(水) 22:24:28 ID:YnwTZlOx
なんとか起動するけど、起動した途端に全画面になるねぇ。
んで、SHIFT+TABで他のアプリケーションに変えようとするもできず。
ESC押すと、なんか、バグったような画面に…(左上にBIGとREGの確定画面?のフランのCGが出る)
ALT+CTRL+DELでタスクマネージャー開こうと思ってもできない。
回避するには、ログオフかシャットダウンしかなさげ。
一応、ゲームはできるけど、動作はゆっくり。

AthlonXP1.25G
RADEON9600 ATLANTIS 256M
DirectX9.0
Win2K

とまぁ、報告まで。ただし、リールの動きを見た感じ、明らかに前よりよさげには感じたんで、うまくできるようになること祈ってま。
がんばれ作者!
190188:2005/04/13(水) 22:36:54 ID:/Z3BMouI
なぜかサブマシンで起動できた(;´д`)
動作もやたら軽いしどうなってんの??
プログラムの終了はAlt+Escでできるっぽい

Pen3 800MHz
Mem 384MB
GeForce4 MX4000 VRAM 68MB
DirectX9.0c
OS Win2K
191003:2005/04/14(木) 02:30:14 ID:jErYmzgi
DL+動作確認してくださった皆様、ありがとうございます。
プログラムの終了は一般ソフトと同様、Alt+F4で出来ます。
hsp標準からの書換え時にウィンドウ切り替えを考慮しておらず、
また説明不足でご迷惑をお掛けしました。

188さんの環境では動作しないことが不思議なくらいで、
実際にはCPU処理はあまり必要とせず、多くの場合、問題はビデオ性能…
開発環境はFX5600ですので起動するかと思いますが…。

いまのところどのくらいの方が起動できたのか把握できませんが、これほどまでに制限されるとhspに戻したほうがいいのでしょうか。
hsp3.0だとちょっと軽いですし。(そんかし音関係弱い)
192( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/14(木) 02:39:18 ID:UjSp8Oq7
自分もDLしたけど起動できんかった

ちなみにマシンスペック
OS win XP(sp2)
セレ2.3G
メモリ1G
グラボ FX5200
193( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/14(木) 05:10:52 ID:xE0KZncR
>>191
> いまのところどのくらいの方が起動できたのか把握できませんが、これほどまでに制限されるとhspに戻したほうがいいのでしょうか。
> hsp3.0だとちょっと軽いですし。(そんかし音関係弱い)

こいつはHSPちゃうんかいと言いたい
今日この頃
194( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/14(木) 06:09:32 ID:aBL/YDMj
Athlon64 3200+
Mem 1024MB
Sapphire RADEON 9600XT 128MB (CATALYST 5.2)
DirectX9.0c
OS WinXP Pro SP2

初回起動は特に問題無し。効果音イイ!ボヌス画像が何気に増えててイイ!
Alt+F4で終了後は再起動不可。フルスクリーン変更中にエラーを吐きます。要OS再起動。
張々湖ステージ画像が左に何ドットかズレて戻ってと、ぶれ続けます。島村演出も同様。
役成立時にタイミング良く次ベット(↑)を押すと成立役がスルーされて泣けます。
いくつかのボヌス中の画像が次の画像と被ったりするのがチョット気になりますた。
195( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/14(木) 10:24:11 ID:Mnw/VWje
すんません、ビッグ中の歌ってグローブの歌なんですよね?
グローブのベストアルバム借りて
genesis of next 聞いてみたんですが・・・
なんか違うんですよね

聞く曲間違ってました?
聞いてる限り009のBIG始まらないんですが・・・
196( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/14(木) 10:26:44 ID:0NN75oSF
What's the justice?だよ
197( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/14(木) 10:31:39 ID:wYYOlQA1
アマゾンで検索すりゃよかったのに
198( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/14(木) 10:49:41 ID:Mnw/VWje
よくみたら、エンディングテーマって・・・
すんません

>>196さんありがとうございます。
199( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/15(金) 07:31:41 ID:YDJdkBe6
age
200ササクレ ◆ajvovvGIEs :2005/04/15(金) 18:06:33 ID:EfmKw6Bk
      ∩;.,__,.;∩  ))
     ';゙"     ミ         モッサ
  (( ミ . : .   /^l           モッサ
    ,―-y'"'~"゛´  |
    ヽ   ・ ⊥ ・ ゛彡   。・゜・⌒)
    ミ        ;:⊃━ヽニニフ))
      ゙'' U''' "" ゙゙~   チャーハンツクルヨー
201( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/16(土) 07:51:49 ID:uo5X7FVw
age
202( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/16(土) 14:33:58 ID:a2F1cvpp
漏れのOSは2000なんだけど通常起動は出来んかったが、
ショートカット作ってWindows NT4 SP5互換レイヤでやったらゲームできたよ。
203( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/17(日) 00:16:02 ID:LinUcOP1
age
204( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/17(日) 00:25:25 ID:DlYfUNjc
信長を思い出すいい出来のスロげーだな。
205( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/18(月) 13:10:10 ID:hznUxMR5
保守
206( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/19(火) 14:23:32 ID:SYIK6S7+
age
207( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/19(火) 21:22:22 ID:Rf1PygX+
楽しかったです。
ありがとう
208( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/20(水) 12:37:02 ID:40rbYfIZ
期待あげ
209( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/20(水) 21:08:31 ID:PExWfhU7
バージョンうpマダー?
210( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/21(木) 09:29:09 ID:EHDpmnKe
まだかよ
211( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/22(金) 08:58:04 ID:AqAc9Vau
しばらく出ない、と思う。
確かにボヌス中のアニメーションは凄いが、パソ環境があまりに限られすぎ。

マターリ待ちましょうや。
212( ´∀`)ノ7777さん :2005/04/22(金) 15:14:10 ID:/ubeGdmF
ガンガレ!期待アゲ!
213( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/23(土) 10:17:06 ID:uAe2k+oJ
俺は待てる。
214( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/23(土) 21:11:33 ID:P9dRK785
あげ
215( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/24(日) 22:31:59 ID:hWX/zGuT
a
216( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/25(月) 09:18:45 ID:I1Fv2qEl
あのぉ〜xpだとちゃんと動作したんだけど。
98だと音がでないよ〜。
音のファイル単独だとメディアプレイヤーで音でるけど・・・。
どうすればいいの???
あ、専門用語だとわからないので優しく説明してね。
ちなみに・・・ショートカット作ってWindows NT4 SP5互換レイヤ ってどういう意味??
すみません初心者で。
217( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/25(月) 15:02:26 ID:m2D2ggyk
知ってるがお前の態度が気に入らない
218( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/25(月) 23:29:07 ID:l6KVs3uN
漏れも教えるの嫌だな
219( ´∀`)ノ7777さん:2005/04/26(火) 00:28:17 ID:IaXy9QLd
なんか、どこぞで現れて荒しまくってる議論厨の最初の一手みたいだな…
とりあえず、無視していいだろ。
ちなみに、議論厨ってのは最初は初心者みたいな言い方で現れ、わざと的はずれな質問や返事をして、
煽りだとかに対して一方的な持論をまくし立てagesage議論とか始めるはた迷惑な奴。
とりあえず、対処はスルーくらいしかないので、変な反応あったら、スルー推奨。
220( ´∀`)ノ7777さん
昨日の初心者だすけど、ホントに困ってるんです。
意地悪いわないで教えてください。