あるTV番組で三つの扉から一つを選んで
賞品を獲得するゲームが行われた。
扉のうち一つは当たりでクルマが入っており、
残り二つはハズレでヤギが入っている。
さっそくチャレンジャーがある扉を選んだ。
司会者はそれぞれの扉の中に何が入っているのか知っており、
チャレンジャーが選ばなかった二つの扉のうちヤギが入っている扉を開けてみせた。
ここで司会者はチャレンジャーにもう一度選びなおす権利を与えた。
さてチャレンジャーは扉を変えるべきだろうか?
変えてはいけないのだろうか?
それとも、どちらの扉を選んでも同じなのだろうか?
2 :
:05/02/15 23:30:32 ID:tgjQdvd6
2ゲット
あらあら
4 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/15 23:33:04 ID:1mtjQ7OP
初めての4
5 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/15 23:33:47 ID:dyUah8uw
車よりヤギが欲しい。
6 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/15 23:35:12 ID:1mtjQ7OP
↑開いたドアに選びなおす
とりあえずはなまる君を選んでおけばハズレなし
8 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/15 23:36:14 ID:FEkmz1YZ
707 名前: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 投稿日: 05/02/15 23:15:16 ID:dgd3Z1Zs
<1>Aが当たりの場合
@Aを選ぶ→Bが開かれる→Aを選択→変えず当たり AAを選ぶ→Bが開かれる→Cを選択→変えてハズレ
BAを選ぶ→Cが開かれる→Aを選択→変えず当たり CAを選ぶ→Cが開かれる→Bを選択→変えてハズレ
DBを選ぶ→Cが開かれる→Aを選択→変えて当たり※ EBを選ぶ→Cが開かれる→Bを選択→変えずハズレ
FCを選ぶ→Bが開かれる→Aを選択→変えて当たり※ GCを選ぶ→Bが開かれる→Cを選択→変えずハズレ
<2>Bが当たりの場合
@Aを選ぶ→Cが開かれる→Aを選択→変えずハズレ AAを選ぶ→Cが開かれる→Bを選択→変えて当たり※
BBを選ぶ→Aが開かれる→Bを選択→変えず当たり CBを選ぶ→Aが開かれる→Cを選択→変えてハズレ
DBを選ぶ→Cが開かれる→Aを選択→変えてハズレ EBを選ぶ→Cが開かれる→Bを選択→変えず当たり
FCを選ぶ→Aが開かれる→Bを選択→変えて当たり※ GCを選ぶ→Aが開かれる→Cを選択→変えずハズレ
<3>Cが当たりの場合
@Aを選ぶ→Bが開かれる→Aを選択→変えずハズレ AAを選ぶ→Bが開かれる→Cを選択→変えて当たり※
BBを選ぶ→Aが開かれる→Bを選択→変えずハズレ CBを選ぶ→Aが開かれる→Cを選択→変えて当たり※
DCを選ぶ→Aが開かれる→Bを選択→変えてハズレ ECを選ぶ→Aが開かれる→Cを選択→変えず当たり
FCを選ぶ→Bが開かれる→Aを選択→変えてハズレ GCを選ぶ→Bが開かれる→Cを選択→変えず当たり
以上、論より証拠ってことでw
変えても変えなくても、当たる確率は1/2
9 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/15 23:37:19 ID:+TD3Ab2x
俺は天才だぁと言って逃げる
10 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/16 00:30:03 ID:5gf5Pey3
変えるとはなから決めてんだよハゲ8
マジレスすると
>>8の
>>707は、
<1>の@〜Cが起こる確率は、
D〜Gが起こる確立の半分だということを考慮していない
それを入れて考えると、変更して当たる確率は2/3、
変更しないで当たる確率は1/3になる
でも、きっと
>>707のようなバカはこのスレ見ないんだろうなorz
12 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/16 01:12:30 ID:dLRf5n3S
マジレスすると
ヤギはものすごくくさいから臭えば分かる。
13 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/16 01:16:06 ID:M901ML6a
車もヤギも欲しい
14 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/16 01:17:19 ID:sQNrAd9U
アシスタントの女の子とセクースしたい
15 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/16 01:40:56 ID:5gf5Pey3
というかこの知識が役に立つ場面が想像つかない。
吉宗でビジ揃えた直後とか
17 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/16 01:45:49 ID:aRGHV207
ジャグでねじねじしてる時も
18 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/16 01:50:53 ID:w7R/6Baq
北斗は選択がないよね〜
19 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/16 01:53:45 ID:O94hWT/O
まあ。
707は物事を単純にしか考えられないアホだから仕方ないよ。
しかも正解を言っているのに間違いに気が付かない基地外。
マジで良スレがダメになってムカついてる!
1+1=0
4+8=1
3+9+6=2
では
1+6+9+7+3+8
は?
21 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/16 02:09:47 ID:dLRf5n3S
2
3文の1てしょ。
正解を選んでても、はずれを選んでても、選んでないはこで、
やぎが入ってる箱をあけるわけだから、それはあけないときと何ら変わりない。
司会者が知っていなければ変わらず。
知っていれば変えた方がよい
24 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/16 03:19:13 ID:izfwra6l
まず、最初に正解の箱を選ぶ確率が3分の1な訳だ。
「絶対に変えない」場合、
ヤギを見せられようが関係なく、3分の1でしか当たらん。
「絶対に変える」場合、
最初に選んだのが正解だったなら、変えれば必ずハズれ、
最初に選んだのが不正解だったなら、変えれば必ず当たる。
↑
この最後の1行が理解できない人には、もはや説明できないが…。
「問答無用で2分の1だろ」って人と「3分の1だ」って人がいるみたいだが、
同じ間違えるにしても、2分の1って人の方がずっとマシだと思う。
25 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/16 03:24:05 ID:izfwra6l
>>23 「知っていれば」ってのは、つまり、
チャレンジャーが選択しなかった二つの内から
いきなり当たりを開けちゃう可能性があったって事だなw
そうなると、当然、確率は常に3分の1だね。
27 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/16 06:16:45 ID:lT30kvBm
少しでもゲーム理論しってるヤツなら選びなおすを選択する
バカはいない。使い古された問題だし
29 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/16 06:31:27 ID:lT30kvBm
おいおい、あんたホントにゲーム理論知ってんの?
鉄板で選び直すでしょうが。
トビラを3つではなく100あったとかんがえてみ?
もうわかるでしょ
二つの扉のうちヤギが入っている(ほうの)扉を
31 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/16 06:45:05 ID:Whq+2C2y
発祥スレは何処よ?
33 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/16 09:36:31 ID:bIlf5H0G
>1
人間心理学科 略してDepartment of Psychology and Human Studiesでは
人間の「欲」「美学」から物事を考えまず。
まず、
>司会者はそれぞれの扉の中に何が入っているのか知っており、
この件でスポンサーから車もらう契約は年1台なのかそれとも無制限なのかそれとも特番なのか?
また回答者が著名人の場合(キムタク、ヨン様 等) 逆に当ててもらい乗ってもらえば企業イメージ、功績UPに繋がります。
>チャレンジャーが選ばなかった二つの扉のうちヤギが入っている扉を開けてみせた。
>ここで司会者はチャレンジャーにもう一度選びなおす権利を与えた。
何故ヤギが入っている扉を開けてみせなければならなかったのか?
何故もう一度選びなおす権利を与えたのか?
これは視聴率を上げる為の作戦で別名みのもんた誘導話術と言われている。
チャレンジャーが一番賢い選択肢は
変えてはずれた時のショック視聴者から見た優柔不断の性格をアピールすることを考えた場合
一番恥じのかかないそのまま変えないでいく事だ。
当てることより潔い負け方を考えることも必要じゃ。
以上
みんなヴァカだな。変えないほうが良いんだよ。
司会者が正解を知っているという時点で悪意を持った「変えられますよ?」だと考えるのが妥当。
そして3個と100個の場合では分母が変わるので考え方を変えるべきなんだよ。
だから正解は
3個の場合は変えない
100個の場合は変える
>>34 この番組が週1(毎日)で
『今回は』はずれを開けた(開けない回もある)ってのじゃなければ
そんなことを考える必要はなく変える
問題に『今回は』と書いてないのでこの場合は変えるべき
何個が変えると変えないの境目?その根拠は?
1/3は自力で引けそうだから変えない。
1/100は引けなそうだから変える。
>>35 >何個が変えると変えないの境目?その根拠は?
境目は曖昧でいい。
1/10はなんとか引けるような気がするが1/80は無理だなとか。
一発目の選択で当たる可能性が高いか低いか。
>>36が言っているのと同じ理由です。
っつーか、思ったんだけど、この問題って人生の教訓なんじゃないかな。
司会者の誘惑に流される奴は仮に当たったとしても勝負には負けなんだよと。
人生にやり直しはきかないんだ。己を貫けってことだ。
モンティーホールジレンマってのは理論的には納得できても
心情的に納得できないというか納得したくないというか。
2/3の確変って結構続かないしね。66%なんて微妙な確率なんだよね。
38 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/16 13:29:49 ID:izfwra6l
>>24を書き込んだ者だが、
>最初に選んだのが不正解だったなら、変えれば必ず当たる。
これを理解するのって、そんなに難しい事なんか…?
ところで100個の例ってのは、
選択された箱と当たり以外の、98個のハズレをオープンするって条件でいいのか?
だとすると、「最初に当たりを選択→変更→(;´д⊂)」が起こる確率が1%、
「最初にハズレを選択→変更→(・∀・)」が起こる確率が99%ね。
最初に外れを選んでる確率が 2/3 で、当たりを引いてる確率が 1/3
司会が外れを一つ開いてくれるから、「必ず変える」 場合
最初に外れを引いていた → 当たり
最初に当たりを引いていた → 外れ
つまり、「必ず変える」事にしていた場合、2/3 で当たるって事だね。
やっとわかった。
40 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/16 13:45:36 ID:izfwra6l
>>34・37
>モンティーホールジレンマってのは理論的には納得できても
お前はホントに理解できてるのか、とw
その、司会者を敵としている思考はどうなんだw
司会者の性格やその時の表情、態度、挙動などから推測するゲームだとしたら
チャレンジャーの読み次第になってくるので確率論ではなくなるが、
>>1の出題では、明らかに確率の問題だろ。
41 :
過去スレから:05/02/16 13:51:36 ID:Mr49yaBi
ある機種でハズレに対して設定6は1/2、設定5は1/3でATに
入るとするわな。A台とB台があってどっちかが6でもう片方が5とする。
とりあえずAに座ったところ昼までに当選率が2の1だったとする。
この時点でA台が6である確率はいくらよ
>>40 まあこの板の住人的には司会者というかディーラーは基本的に悪って
染み付いてるからしょうがない罠。
でも
>>37の後半には激しく同意するよ。まさに人生の教訓かも。
頭の悪い奴は己を貫くなどと感覚的な判断で仮に当たったとしても勝負には負けなんだよと。
人生にやり直しはきかないんだ。頭を磨けってことだ。
ん、やっぱちょっとだけ違うか
44 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/16 14:02:29 ID:mcjY8X9S
3囚人問題
3人の囚人A, B, Cがいる。1人が恩赦になって釈放され、
残り2人が処刑されることがわかっている。だれが恩赦に
なるか知っている看守に対し、Aが「BとCのうち少なくとも
1人処刑されるのは確実なのだから、2人のうち処刑される
1人の名前を教えてくれても私についての情報を与える
ことにはならないだろう。1人を教えてくれないか」と頼んだ。
看守はAの言い分に納得して「Bは処刑される」と答えた。
それを聞いたAは「これで釈放されるのは自分とCだけになったので、
自分の助かる確率は1/3から1/2に増えた」と喜んだという。
実際には、この答えを聞いたあと、Aの釈放される確率はいくらになるか。
45 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/16 14:05:20 ID:mcjY8X9S
46 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/16 14:05:50 ID:izfwra6l
>>41 昼までに、って事はせいぜい1500G程度しか回してない計算だな。
B台も回してないし、試行回数が少ないから精度はかなり低いが、
当然、最低でも50%は超えてるね。
1/2:1/3=3/6:2/6=50%:66.7%
この辺を確実に見抜くのは、はっきり言ってかなり難しい。
47 :
42:05/02/16 14:07:13 ID:mInpwXix
>>44 既に誰が恩赦か決まっており、完全確率の抽選では無い。
従って、確率で言える問題では無い。
その時点では、Aが釈放される確率が3分の1、
Cが釈放される確率が3分の2。
当然Bはあぼん確定。
49 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/16 19:05:13 ID:HhB7P7XQ
司会者の開けたはずれを選ぶと正解の確立は何分のゼロパーセント?
この問題、本で見たことあるから答え分かるけど
知らん人は大抵引っかかるよなー
実際、数学者が「1/2に決まってるだろ!!」と抗議したことから
有名になったわけだし
安岡力也ならむしろヤギを選ぶ
53 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/17 09:42:29 ID:jwXYElr2
なるほど
ハズレかクルマの勝負するより
確実なヤギを選択するこによって
肉屋で換金して約30−50Kの利益を得る方法もあるな。
ヤギを貰った方がドキドキする
56 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/18 00:39:12 ID:Y/WoMhWR
ヤギにも、いいヤギと悪いヤギがいるから気を付けろよ。
悪いヤギ当てるくらいならクルマもらった方がよっぽどマシ。
つーか俺、
>>24なんだけど正直スマンかった。
いいヤギ→亜希子
悪いヤギ→裕
58 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/19 00:51:44 ID:LALSPm3r
じゃあさ、二択になった時点で考えを改めたとして、、、
その上で初めに選んだ奴を選択するとするとどうなの?
この場合1/2だよね??
だったら初めから選び直さない時と変わらない?ん?わけがわからん??
おいおい、ほんとに大丈夫か?
こんなことじゃ、あの赤青カード問題も相当引っかかる奴いそうだなw
赤青カード問題と言いたかっただけに100マイル
>>60 おお、なんで判ったんだ。
どっかで見かけたんだが誰か貼ってくれ。
62 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/19 03:24:33 ID:LALSPm3r
赤青カードってなぁに?
>>1 Aを選んでBにヤギが入ってるのを見せられる。
そしたら俺は迷うことなくBを選択する。
リトマス紙のことだよ
俺は理解したけど
説明すんのに言葉まとめらんね
誰か〜
67 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/20 03:43:08 ID:Xu9mElAx
囚人の方は既に決っている事で選択出来ないからでしょ。
68 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/20 04:48:21 ID:ElIfZTG9
>チャレンジャーが選ばなかった二つの扉のうちヤギが入っている扉を開けてみせた。
この日本語”二つの扉のうちヤギが入っている扉を開けてみせた。”なら、
選ばなかった扉二つのどちらかに当たりがあるんでないの?
選んだ扉が正解なら二つとも開けるって解釈してた。
だから変えた方が良いと・・・。
でも、スレの最初から読むと確率の問題なんだね。
日本語の問題かと思った俺はアホでつか?
そうそう必ず一つの扉を開けるんだよ、ヤギのほうね(どっちもヤギも当然ありえる)
それでも変えたほうがあたりやすい。
例えば777枚のカードがあって、その内一枚が当たりの場合
あなたが一枚選んだ後、残りの776枚のうち、775枚を司会者が公開する(全部はずれ)
当たりはあなたの選んだカードか、司会者の手元の残ったカードのどちらになる
この時はカードを変えたほうが当たりそうな気がするっしょ?
これが3つしかないから分かり辛いんだよね
70 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/20 06:47:03 ID:CWG2CeQG
その場合
・変えない→ 1/777 で当たり
・変える → 776/777 で当たり
(一見、変える場合、一枚交換に見えるが実質776枚側を選んだのと同じ)
でOK?
71 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/20 06:51:54 ID:yaXkBbDZ
前に同じような事を開店前に熱く語ったら、友達に馬鹿にされた‥
数学の秋山先生が言ってたのにぃ!!( ̄^ ̄)
ちんこちんこ突っ込んでメーって鳴いたらヤギだろ。あ?な?
真っ黒いすすが付いてきたら車だな
うるせー馬鹿
うはwwwwwwwwIDにW多すぎwwwwww
沖縄の闘牛の懸賞品がヤギだったなあ
>>69の論理を持ち出すヤツが定期的に現れるが、バカか?
分母を4以上に大きくすると問題の性質が変わるだろ。
三つの場合に限り「変えても変えなくても答えは同じ」だよ。
>>8を見れば分かるだろ…(
>>8のパターンは全部同率だぞw)
>>8の図の間違っている所
<1>Aが当たりの場合
@Aを選ぶ→Bが開かれる→Aを選択→変えず当たり AAを選ぶ→Bが開かれる→Cを選択→変えてハズレ
BAを選ぶ→Cが開かれる→Aを選択→変えず当たり CAを選ぶ→Cが開かれる→Bを選択→変えてハズレ
DBを選ぶ→Cが開かれる→Aを選択→変えて当たり※ EBを選ぶ→Cが開かれる→Bを選択→変えずハズレ
FCを選ぶ→Bが開かれる→Aを選択→変えて当たり※ GCを選ぶ→Bが開かれる→Cを選択→変えずハズレ
Aを選ぶ確率がなぜか1/2
Bを選ぶ確率がなぜか1/4
Cを選ぶ確率がなぜか1/4
同様に<2><3>もおかしい。
そして答えを出すのに無駄な部分も多いのでそれを省き正しく書き直すと
<1>
@Aを選ぶ→Bが開かれる→変えなければ当たり
AAを選ぶ→Cが開かれる→変えなければ当たり
BBを選ぶ→Cが開かれる→変えれば当たり※
CBを選ぶ→Cが開かれる→変えれば当たり※
ECを選ぶ→Bが開かれる→変えれば当たり※
DCを選ぶ→Bが開かれる→変えれば当たり※
<2><3>も同様。
って事で変えれば2/3
これでわからなければヤバイ
もっと省ける。
Aが当たりの場合
@Aを選ぶ→ハズレが開かれる→変えなければ当たり
ABを選ぶ→. C が開かれる→変えれば当たり※
BCを選ぶ→. B が開かれる→変えれば当たり※
82 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/21 16:31:36 ID:XtLv09hP
>>79 それは・・
<1>Aが当たりの場合
@Aを選ぶ→Bが開かれる→Aを選択→変えず当たり AAを選ぶ→Bが開かれる→Cを選択→変えてハズレ
BAを選ぶ→Cが開かれる→Aを選択→変えず当たり CAを選ぶ→Cが開かれる→Bを選択→変えてハズレ
DBを選ぶ→Cが開かれる→Aを選択→変えて当たり※ EBを選ぶ→Cが開かれる→Bを選択→変えずハズレ
FCを選ぶ→Bが開かれる→Aを選択→変えて当たり※ GCを選ぶ→Bが開かれる→Cを選択→変えずハズレ
以下の選択肢がないから1/4になるんだろ。
HBを選ぶ→Aが開かれる→Bを選択→変えずハズレ IBを選ぶ→Aが開かれる→Cを選択→変えてハズレ
JCを選ぶ→Aが開かれる→Cを選択→変えずハズレ KCを選ぶ→Aが開かれる→Bを選択→変えてハズレ
でも問題の条件に”当たりが開かれる事は無い”んだから、上の4パターンは選択出来ないので
この問題に出される全てのパターン的には
>>8であってるよ。
>Aを選ぶ確率がなぜか1/2
>Bを選ぶ確率がなぜか1/4
>Cを選ぶ確率がなぜか1/4
になるのは当然じゃないか?
83 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/21 16:35:25 ID:jiPkrgYF
でさぁ、正解はどれなの?
自分の言ってる事おかしいと思わない?
無作為に選んでるはずなのになぜ1/3の確率じゃないのか不思議じゃないの?
パターン的にはあってるよ。けど比率が違うっていう事。
パターン=選ぶ確率じゃないぞ?
そのまま書き直すんであれば↓
@Aを選ぶ→Bが開かれる→Aを選択→変えず当たり AAを選ぶ→Bが開かれる→Cを選択→変えてハズレ
BAを選ぶ→Cが開かれる→Aを選択→変えず当たり CAを選ぶ→Cが開かれる→Bを選択→変えてハズレ
DBを選ぶ→Cが開かれる→Aを選択→変えて当たり※ EBを選ぶ→Cが開かれる→Bを選択→変えずハズレ
FBを選ぶ→Cが開かれる→Aを選択→変えて当たり※ GBを選ぶ→Cが開かれる→Bを選択→変えずハズレ
HCを選ぶ→Bが開かれる→Aを選択→変えて当たり※ ICを選ぶ→Bが開かれる→Cを選択→変えずハズレ
JCを選ぶ→Bが開かれる→Aを選択→変えて当たり※ Kを選ぶ→Bが開かれる→Cを選択→変えずハズレ
Bが開かれる
Aを選んだ場合→< >→変えなければ当たり
Cが開かれる
Bを選んだ場合‐→Cが開かれる‐→変えれば当たり
Cを選んだ場合‐→Bが開かれる‐→変えれば当たり
わかるか?1/2と1/4に別れるのは“経過”。“結果”には影響しない。
どっち選ぼうが一緒じゃん。なんで、こんな板違いのクソスレがあがってんの?
ボーダーラインぴったりの等価の新海を打っていました。
350回転まで回そうと思っていましたが、大当たり後の時短で1回目の魚群が
6のサンゴ礁リーチで外れてしまいました。
このまま続けるべきでしょうか? 谷村さん。
あ〜、なるほどね.
Aの選択した場合の分母にBとCを合わせて計算すると、
変えた場合の方が2/3の正解率になるのか。
でもなんかすっきりしない。もやっとする
もうオカルトでパチンコでも打っとけ
90 :
( ´∀`)ノ7777さん:05/02/21 18:41:10 ID:cJ7FJFkO
乾電池は冷たい所だと能力が低下する?
○か×か
東京乾電池の場合○
50回転ほど「変えない」を選び、
スーパーリーチがこなければ「変える」を選ぶと良いですよ
93 :
( ´∀`)ノ7777さん:
>>90 冬のバッテリーの調子悪い車のこと考えると○でしょ?
最近は新製品がどんどん出てくるからよくわかんねーけど。