コーヒーねぇたん 7代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
932( ´∀`)ノ7777さん:04/11/08 03:19:30 ID:ZaDL01KG
>>930
かわいいから買う。ただそれだけ、
あんな高いのわざわざブサイ子から買わない。
期待?多少はあるかも、何回か買ってると
ねぇたんから話かけてくることがあるからな…
933( ´∀`)ノ7777さん:04/11/08 07:07:23 ID:5QYH39f7
>>932
そうか?たった200〜300円のコーヒー頼んで何かあるって期待するか?
まぁ、かわいいに越したことはないがなw
934へたれ777:04/11/08 22:36:51 ID:i7psEhZ6
俺はよくコーヒーねぇさんにアイスレモンティー頼んでるよ。
勝っているときコインで買うと何か得した気分になる。
935( ´∀`)ノ7777さん:04/11/09 03:45:24 ID:yDwLKCCC
俺も勝っててかつお気に入りのねぇたんの時は買う。
「いつものね」って言えば、ちゃんとアイスコーヒーに砂糖とミルク入った奴でてくる
936( ´∀`)ノ7777さん:04/11/09 07:13:17 ID:77GN1iDt
砂糖なんですか。フ━━━( ´_ゝ)━( ´)━( )━( )━( ゝ`)━(´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━━━ン
937( ´∀`)ノ7777さん:04/11/09 09:04:45 ID:nwIaxyqL
ガムシロ な。
938( ´∀`)ノ7777さん:04/11/09 11:37:48 ID:yDwLKCCC
ガムシロだorz
939( ´∀`)ノ7777さん:04/11/09 21:54:22 ID:77GN1iDt
そんな俺は、ウーロン茶オーダーしたら、砂糖はどうしますか?とねえタンに聞かれたわけだが・・・。
940ねぇたん@九州 ◆F./yE9K5Fk :04/11/09 23:42:28 ID:nezsI6rG
おつかれさまです♪
ジャグラー打ってみました☆そしたらなんと12連チャン!
今日はお店の人にゴルフに連れていってもらぃました(≧∇≦)おもしろぃですね♪
941( ´∀`)ノ7777さん:04/11/10 04:30:42 ID:/OmycZ6E
梅松で7万入れてやっとこさ2000枚出して3万負けまで戻したところでコーヒーねえたんに話し掛けられた
なんか買わなきゃいけないみたい
勝ってないのに・・・
942( ´∀`)ノ7777さん:04/11/10 05:00:54 ID:bT4YFgic
はぁ〜るばる 来たぜ天井〜
投資の波を 乗〜り越えて〜〜
今日はコーヒー我慢だと
財布の中見て 思った俺も
ねぇたん笑顔がか〜わいくて〜
とぉ〜〜〜ても我慢が〜できなかぁ〜ったよ〜〜


いや、スマン実は漏れの住んでる地域はコーヒー売ってないんだけどね。
高くても一度は買ってみたいと思ってさ。
943( ´∀`)ノ7777さん:04/11/10 09:44:12 ID:FVG4xnAG
先輩コーヒーねぇたん方に質問です。

アイスコーヒーの注文をうけたとき、ミルクとお砂糖入れていいですか?みたいに聞くのって変かな。
ガムシロッポってゆっても分かってくれない年配層のお客様多数…
コーヒーねぇたんLV1なのでよく分かりません…(;´Д`)
944( ´∀`)ノ7777さん:04/11/10 16:35:12 ID:xWqvhQdJ
「ミルクとお砂糖入れていいですか?」inアイスコーヒー
全然変じゃないよ!それでいいって!

コーヒーねえたんLV100より
945( ´∀`)ノ7777さん:04/11/10 16:53:44 ID:FS7jsXsD
俺が行ってるとこも砂糖とミルクいれますか?って聞かれる。
砂糖もガムシロも入れちゃえば一緒だからあまり気にしなくていいと思う
946( ´∀`)ノ7777さん:04/11/10 23:51:42 ID:eeQsJMwl
>>943
>>944でおけ、心配すんな。

>>936はオレダ
>>935をいぢりたかっただけぽ。

スマンカッタナ。
947( ´∀`)ノ7777さん:04/11/11 01:50:05 ID:L7w7ZVlb
>>943
私も「お砂糖・ミルクお入れしてよろしいですか?」って伺っちゃう

お客様で「レイコーね!」って初めて言われた時はビックリ。
玲子?誰じゃその女??って感じで?がいっぱいになったわさ。
冷(アイス)コーヒーの略だってのがわからず何度も玲子さんですか?
と聞いたわハズカチー
948台無し ◆AgVX9ZUDbI :04/11/11 08:33:36 ID:4ueCZ65s
むしろ塩プリーズ
949( ´∀`)ノ7777さん:04/11/11 20:12:16 ID:LSXJzZMr
>>947
関西ではアイスコーヒーはレイコーって聞くが
ホントに使ってるのだろうか?
950へたれ777:04/11/11 23:17:24 ID:NnUUz1f+
>>948
俺は関西に住んでる人間なんだけど、ホールで「レイコー」って使っている人ほとんどいないよ。
ホールじゃなくてもほとんどの人は使ってないんじゃないかと思われ。
951( ´∀`)ノ7777さん:04/11/11 23:28:35 ID:eHlxBVWB
地域差があるんじゃない?
俺はミナミの方なんだけどおっさんおばちゃんが常連で集まるような喫茶店では
余裕で「レーコー」言ってるしな。
そういう店のそばのホールだとやっぱり「レーコー」いうてまんねん。
952へたれ777:04/11/11 23:40:58 ID:NnUUz1f+
>>951
俺もミナミでよく打つよ。
「レイコー」って言葉使う使わないは世代によって違うのかな?
例えば「おおきに」とかはおじさんおばさんがよく使うとかw
953ねぇたん@九州 ◆F./yE9K5Fk :04/11/11 23:59:13 ID:biv1aXwS
こんばんわ☆
コーヒーねぇたんは最近ちょっとお疲れ気味…(;´Д`)なので…
疲れを取るいい方法なぃかなぁ?なんて思ってます(-_ヾ).。o○
レイコーってきぃたことあるけど、使ってる人はみたことありませんね〜!
てゆーかミナミ…?!と言えばミナミの帝王(≧∇≦)銀ちゃ〜ん♪
954( ´∀`)ノ7777さん:04/11/12 00:08:49 ID:Z/P/8uY7
947inちばです
「レイコー?レーコー?」と言われたのは、ちばのお店です
関西でそのように呼んでいることは初耳でしたので勉強になりましたわ

ミナミの帝王ってバルテックだっけ?関西の会社だよね
関東では、設置店が少ないので(全くない訳じゃありません)私は打ったことが
ないなぁ〜
955( ´∀`)ノ7777さん:04/11/12 00:22:18 ID:0drK7lZi
ちばタントリップつけなされ
956( ´∀`)ノ7777さん:04/11/12 04:56:05 ID:60bDQ9t6
Tバックはやめたほうがいいとおもいます
957( ´∀`)ノ7777さん:04/11/12 10:43:46 ID:R6sN1lxV
Tバック ヒモパン マイクロソング G−ストリング は必項だ。
必ずつけて仕事するように。

958ねぇたん@九州 ◆F./yE9K5Fk :04/11/12 21:13:56 ID:UEmochkd
ちばねぇたん
バルテック?集金チャンスってやつですょね?みたことはあります♪
でもやったことなぃですね(;´Д`)ちばねぇたんはスロットよく打つんですか??

957さん
は〜ぃ!で、前の2つはゎかるんですけど…後の2つはなんですか?!
よくゎかりません(>_<)たぶんそっち系なのは想像つきますけどね(;^_^A
あっ!いけなぃ…思ぃっきり乗ってしまった(;´Д`)
959( ´∀`)ノ7777さん:04/11/13 04:40:02 ID:SRDEji5i
ストーカー被害が多いらしいな。前彼女が昔やってたけど、雀荘メンバーとコーヒーねえたんは特に多いらしい
960( ´∀`)ノ7777さん:04/11/13 09:19:20 ID:hXpNwCcO
ストーカー被害が多いのはだんとつでキャバ嬢でしょう。
うちの子3回刺されてるよ。
961こーひーにいちゃん:04/11/14 03:43:29 ID:Q7fkAQN7
こーしーいかがですかぁー?
962( ´∀`)ノ7777さん:04/11/14 07:41:04 ID:0WQ0LfcH
963( ´∀`)ノ7777さん:04/11/14 07:42:10 ID:0WQ0LfcH
964( ´∀`)ノ7777さん:04/11/14 15:27:16 ID:3MhK6RDx
刺されても痛くない所?
965( ´∀`)ノ7777さん:04/11/14 18:07:41 ID:LD19EjOI
挿される ね
966( ´∀`)ノ7777さん:04/11/14 21:22:51 ID:l6Q6vCeN
>>943です。

みなさま返信ありがとうございます〜(*^-^*)
お砂糖でもOKなんですね〜よかったですっ
若い人にはガムシロ〜ってゆってたけど、お砂糖で統一しようかな…。

私はミナミで働いてますけど、年配のお客さんはレーコー!っていいますね〜。
お店にもよるんじゃないかなぁ…。
若い方が多い店だったらあんま聞かないかも?
967( ´∀`)ノ7777さん:04/11/15 00:53:06 ID:PrVPMW/N
ホールスタッフさんとお客さんへ聞いてほしいことがあります。
私たちコーヒーねえたんはお客さまとのおしゃべりも仕事の一つです。
お客さまの愚痴や世間話、その他聞いてあげるのも仕事だと思っています。
私たちコーヒーねえたんは昼間のお水だと私は思っています。
この子だからとコーヒーを飲むというお客さまもいます。
例えて言うなら、コーヒーねえたんはママの役割で
お客さまがカウンター席、ママが歩いて接客をする
と思ってください
おしゃべりをしているところを周りから見たらさぼってる
と思いがちですが、私はしゃべってナンボの仕事だと思っています。
接客はマニュアル通りやるだけではありません。
応用も必要です。
たかが1杯されど1杯なのです。
周りから見ているよりも大変な仕事なんですよ。
でも私は、この仕事に誇りを持って日々仕事をしています。
皆さんも愛想のいいコーヒーねえたんの方がいいですよね?
何が言いたいのか分からないかもしれませんが
コーヒーねえたんは楽そうとか簡単な仕事だとは思ってほしくはありません。
長くてすみません。
968( ´∀`)ノ7777さん:04/11/15 02:42:58 ID:qPVCdTnw
常に歩いているから楽かは人それぞれだが、簡単かと聞かれれば簡単だとw
仕事上しゃべることは仕方のないことだけど、狭い通路を占領して長話しているのも
どうかと思われ
ちなみに現役ネェタンです

969( ´∀`)ノ7777さん:04/11/15 06:37:05 ID:y1EDQuQD
>>965
そんな事を考えてるのはおまえだけだ!!
970( ´∀`)ノ7777さん:04/11/15 09:50:42 ID:zsoE2eq/
ホールうるさすぎて会話聞こえないよ。
971( ´∀`)ノ7777さん:04/11/15 13:49:09 ID:PMa8HF8M
>967ネェタン。どこ@コーヒーねぇたん?
教えてケロ
972( ´∀`)ノ7777さん:04/11/15 14:19:34 ID:PrVPMW/N
>971
地域の方は教えられません
すみません。
973( ´∀`)ノ7777さん:04/11/15 17:02:35 ID:/Jlx9g8X
>>972
うわーーーーーーーーーん!!
おねぇちゃんのけちんぼーーーーー!!
974( ´∀`)ノ7777さん:04/11/15 17:12:56 ID:/Jlx9g8X
と言ってみた。
975( ´∀`)ノ7777さん:04/11/15 23:01:54 ID:7lcEBG0C
フル稼働十字架のシマには売りに来ません(空気が臭い)
ジジババ満載のジャグラーにも来ません(目押し頼まれる)
常連で埋め尽くされてる島娘にも来ません(買わないのに話しかけられる)
結局北斗吉宗銭形、最近ではターミネーターのシマを往復です
976こーひーにぃたん:04/11/15 23:11:00 ID:ZqsViRRn
鉄拳の島に来てよーーーー
977( ´∀`)ノ7777さん:04/11/16 00:50:59 ID:NhveT6UA
漏れは九州ネータンのファンになった
なってったって、九州ネータンは黒のヒモパン履いて出勤してるくらいだからな
978( ´∀`)ノ7777さん:04/11/16 01:30:20 ID:FYMegLiS
店の営業中にねーたんに逆ナンされて、今帰ってきた…
久々にいい思いしたよw
979( ´∀`)ノ7777さん:04/11/16 01:56:18 ID:XdOL4/BI
965さん→私もはじめたばかりの頃は、あなたのような気持ちでお客さんに接していました。
もともとホステス、コンパニオン系の仕事してたのもあって
どうしても人を喜ばせようとサービスしてしまう所がありました。
でも、その結果、お客さんの求めるものも大きくなって
特に男性客に対して対処しきれなくなってしまったんです。
気を使って売りづらくなってしまったり...
それからは反省して
お客さんに対して一線ひいた接客に努めています
それからは気分的にもなんか楽になったし、
毅然としてることも大事なんだなぁと思った。
おいしいコーヒーが作れるように努力して
みなさん買ってみてよかった。って感じてもらえるようになりたい。
980( ´∀`)ノ7777さん:04/11/16 02:16:53 ID:nLMIfegW
150円なら買ってもいいが
981( ´∀`)ノ7777さん
979タンは挿されたいのか?w